□サウンドカード音質向上委員会□

1 : 不明なデバイスさん : 02/06/05 22:03 ID:tvj+TX2P

このスレでは、サウンドカード・及びオーディオカードの
音質を向上させるテクニックについて、募集しています。
ついでに、音質に加えて画質も向上した、
などの効果もあるといった情報もOKです。

例:
内部電源ケーブルを捩りまくる。
かなり有名なテクニックですね。
知らない方は、とりあえず、お手元のPCの電源をoffにして、
電源のターミナルを抜いてから、
電源から伸びているケーブルを、ぐるぐると捻りまくって、
再びターミナルに差し込んでみてください。
Let's Challenge!


2 : 不明なデバイスさん : 02/06/05 22:13 ID:/MqxQUhj

未だ2getならず


3 : 不明なデバイスさん : 02/06/05 22:15 ID:adAkL38U

manco


4 : 不明なデバイスさん : 02/06/05 22:52 ID:tvj+TX2P

電源以外のケーブルも捩った方がいいのか?


5 : 不明なデバイスさん : 02/06/06 12:48 ID:qYgZDVtP

ケーブルを、アルミホイルで、包むべし。五七五。


6 : 接点 No.1 : 02/06/06 12:52 ID:5Ej1IVc7

そろそろ俺の出番?


7 : 不明なデバイスさん : 02/06/06 13:19 ID:48046Mxi

オーディオ用の音質改善テープをマクのは効果あるかな?。
トライガードとかいうヤツ。


8 : 不明なデバイスさん : 02/06/06 17:10 ID:qsHO1Z3J

>>6
基本だね。ただ、塗りすぎるとなまった音になる。
一度塗ったら綿棒でふき取らないと。

>>7
チップの上に貼り付けてる人がいたなぁ。

私は銅箔テープ+アルミ箔テープを使っています。
若干、音の見通しの良くなった、ような気が・・・。


9 :   : 02/06/06 18:15 ID:hUyNsBw2

>捩りまくる
よめません
スピーカー持ってません


10 : 不明なデバイスさん : 02/06/06 19:44 ID:4Q6E5dzN

とりあえず、他のPCIスロットに入ってるカードぬいてミレ。


11 : 不明なデバイスさん : 02/06/06 23:27 ID:4Q6E5dzN

VEMだっけか?振動吸収するやつ。
あれをチップに貼るってのはどうだ?


12 : ☆死ね博之☆ : 02/06/07 14:05 ID:8r/UbY9e

    \\ \
    \ \\     ∧凸∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ \\ \ \  (´∀` )_< 東京都北区 赤羽北×クズ粕 博之×← 死んで人の為になりなさい お前にとって人生初めてのな 環境保護の意味でも死ね ! 博之よ。
         \ \ \ ̄ ̄ ̄ ̄/   \\__________
×クズ粕 博之×← 死んで人の為になりなさい お前にとって人生初めてのな 環境保護の意味でも死ね ! 博之よ。


                         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /\ /\           < ×クズ粕 博之×← 死んで人の為になりなさい          \ /\ \    /     


      __   /  \ノ   / __    \
     /  /_/      _/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   / _//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ _/  ◎ ◎ ◎  \
   | ̄_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ _| ◎ .┌───┐◎ |
   |__||______|__|   └───┘  |
   |__| \         |__| ◎ ◎ ◎ ◎  /
   \_ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ \______/







13 : 不明なデバイスさん : 02/06/09 01:53 ID:Bk1W+g3e

SB使ってるならとにかくサウンドフォント試しまくれ。


14 : 不明なデバイスさん : 02/06/09 07:56 ID:0LR3VfI3


わかってないなぁ・・。サウンドカードは徹底的に銅シールドをするのだよ。
コンデンサーもOSコンに交換。

それ以前にまともなカード買え・・。


15 : 不明なデバイスさん : 02/06/09 15:12 ID:uxfsdJr1

IDEケーブルをアルミテープでシールド。ついでに、GND落し。
(内部)電源ケーブルをねじる。
HDD,CD−ROMへ刺さっている電源ケーブルに無極性電解コンデンサ。
CPU、ケースファンの電源ケーブルをねじった上、マザーでなく、電源からの
  ケーブルに直接接続。ついでに、無極性電解コンデンサ挿入。
マザーボード表面を(放熱を考え)シールド材などでシールドし、GNDへ。
  サウンドカードへのノイズ放射を極力押さえる。
ビデオカードをファンレスに。

こんなとこか?


16 : 不明なデバイスさん : 02/06/09 15:24 ID:3PbahmyW

>UbY9e
ダレカコイツマッサツシテ


17 : 不明なデバイスさん : 02/06/10 01:17 ID:o7Ci7p7s


電源ユニット自体ノイズの塊。PCの外に出して引き回すべし。


18 : 不明なデバイスさん : 02/06/11 19:35 ID:h0EA6u8t

>>14
OSコンやってます。シールドはアルミも併用するとなお良いかと。
SiCをエポキシでくっつけるというのもありますな。
(こちらはまだやった事ないですが)

>>15
詳しい情報ありがとうございます。
電解コンデンサを使用するということは、
かなり大容量じゃないとまずいという事ですね。
使用されてるのは100μFくらいですか?
私は、加えて安いフィルムをパラに入れてみようかと思ってます。

CPU、ケースファンの電源ケーブルを直繋ぎというのは面白い。
テスターで電圧計りながらやってみます。

>>17
場所とケーブルの取り回しの問題がなければ最高ですね。


19 : 不明なデバイスさん : 02/08/03 08:27 ID:OQSoQmr5

DAT落ち防止!


20 : 不明なデバイスさん : 02/08/11 19:05 ID:vhKKJKH6

>捩りまくる。
>捻りまくって、

雰囲気はわかりますが、読めませんですた。違いは何ですか?


21 : 不明なデバイスさん : 02/08/14 01:37 ID:jjfVhD2v

捻る(ねじる)と捩る(よじる)


22 : 不明なデバイスさん : 02/09/07 10:18 ID:T8bvQTdF

age


23 : 不明なデバイスさん : 02/09/07 10:20 ID:dwBfKBJS

つーか、pcの音源などどんなにカネかけても糞だろ。
カネかけるだけ無駄。


24 : 不明なデバイスさん : 02/09/07 10:35 ID:f+nqHl45

>23
三ヶ月前にこんにちわ?


25 : 不明なデバイスさん : 02/09/07 13:06 ID:69Wk4Bgp

>>23
某音メーカ系板は、コンデンサー載せまくって、結局別物の音が出てるね


26 : 不明なデバイスさん : 02/09/20 17:51 ID:0VsmcD8s

sage


27 : 不明なデバイスさん : 02/09/21 00:25 ID:qnVGgM6c

多分、線巻いて(捻子って)良くなるのは、コモンモードの方だろうな。

あと、シールドすると言うのがありますが、アレは接地線とシールド膜のループが
大きくなり、そこにノイズ磁界が有ると帰ってノイズ拾うことも有るみたい。

ノイズ対策は、難しいですね。ホント・・・。

理屈的なノイズ対策でしたら、オシロスコープ作ってるところのホームページとか、
そう言う機器を参考に対策してみるのが良いと思われます。


28 : ◆EfB1rTOXAE : 02/10/13 13:38 ID:e4xs9O0a

>>23の言うとおりのような気がしてきた…
ケースの外に出したら音は結構改善されたけど、未だ…っだたし。


29 : 不明なデバイスさん : 02/12/12 17:46 ID:Z3uqTL5P

モバイル板から来たリヌザウスレにも来てくれ!!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1039423688/l50


30 : 不明なデバイスさん : 02/12/24 14:46 ID:fs6Ey3FV

誰か真空管載せたマザーボード試した人いますか?


31 :   : 02/12/29 05:08 ID:s8OHIN2Z

 


32 : 山崎渉 : 03/01/15 16:34 ID:wW3E1Xq1

(^^)


33 : 不明なデバイスさん : 03/02/23 23:58 ID:CpbOFzvS

て 素 と


34 : 不明なデバイスさん : 03/02/27 23:56 ID:qwaNcXKN

何使っても同じ


35 : 不明なデバイスさん : 03/02/28 01:54 ID:FuRTBvon

>>1
オーディオカード使え


36 : 山崎渉 : 03/03/13 17:24 ID:baZpUmkR

(^^)


37 : 不明なデバイスさん : 03/04/08 07:31 ID:nABlly4d

>>12


38 : 不明なデバイスさん : 03/04/08 08:20 ID:ifJATAOh

age


39 : 不明なデバイスさん : 03/04/14 23:32 ID:gZaBTRpd

sound blaster live value使ってるんですけど、
Live!ware3.0がXPで使えないんですけど。

どうにかして使える方法ないですか?


40 : 山崎渉 : 03/04/17 11:50 ID:p9giGhY6

(^^)


41 : 山崎渉 : 03/04/20 06:12 ID:aWOD09ox

   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)


42 : 不明なデバイスさん : 03/05/16 02:02 ID:hwz28lSc

パソの冷却のためにノイズ対策したスマートIDEケーブルに代えたけど、それでもmp3、CDの再生音に厚みがでたよ。
でも、コンポ又はオーディオ機器のいいやつ 買ったほうがいい音で楽しめる
んだろうね。俺は自分の部屋狭いからPCでオーディオ、DVD鑑賞してるけどね。


43 : ◆zUNFC1jeFM : 03/05/16 10:27 ID:hx1pxYZe

コンタクトZかナノカーボン


44 : 不明なデバイスさん : 03/05/19 12:16 ID:bgxCSMVq

快適なチャットのために、音質のよい、ノイズの無いマイクが欲しいです。

モニタを買い換えたら、安いヘッドセッのトマイクの音声にノイズが乗るなってしまいますた。
(Mitsubishi の rdf193h ってやつ)


この場合、USBマイク(デジタルだからノイズは無いはず)か、サウンドカードを変えるか、
どっちがよいですか。


45 : 不明なデバイスさん : 03/05/19 19:36 ID:WhE/QUv4

USBだからノイズはのらない。
これは一面においては真ですが、完璧では有りません。
集音部自体でノイズを生成していたら、どうしようもないです。
まず、そちらの方で発生しているノイズの原因を確認した上で、
行動を取る方が良いでしょう。
このままでは、意味の無い買い物をしてしまう可能性があります。


46 : 山崎渉 : 03/05/22 01:57 ID:iGaNI2/d

━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―


47 : 山崎渉 : 03/05/28 17:08 ID:m64fGEbt

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉


48 : 不明なデバイスさん : 03/06/18 21:31 ID:M05ztBYW

ttp://www.hifi-pc.com/


49 : 不明なデバイスさん : 03/07/09 02:08 ID:Yt2sbCGS

すけてる白水着おねーさんのワレメが丸見え…
ここのサイトはタマラン(´Д`;)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/


50 : 山崎 渉 : 03/07/15 11:24 ID:tKHD3HOs


 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄


51 : 774 : 03/07/27 20:33 ID:/XsJOU4e

音質向上なら、素直にオーディオカード買え
NOPCIはキャプチャには効果ありそうだが、音は無理だろう


52 : ぼるじょあ ◆yBEncckFOU : 03/08/02 05:28 ID:CbVDFHoJ

     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ


53 : 不明なデバイスさん : 03/08/18 09:57 ID:QvGZSeQV

ところで皆さん、音質向上させた後、
スピーカーを含めてどういったルートで出力しているんですか?

アクティブスピーカーって、あんまり良い音するのないと思うんですが・・・


54 : 不明なデバイスさん : 03/09/12 16:36 ID:aOQdhZm0

>>53
STAXでまったりと


55 : 不明なデバイスさん : 03/09/12 21:05 ID:J+KWrLlm

とりあえず耳垢掃除から始めよう


56 : 不明なデバイスさん : 03/09/22 11:33 ID:ggyX/mOU

>>53
ヘッドフォンじゃね?


57 : 不明なデバイスさん : 03/10/08 15:49 ID:qtJpGbuH

とりあえず1〜 載ってるオーディオでの常識は全く通用しない>>hifi-pc
は信用できる内容だね。電源ケーブル(ドライブ供給&ママン供給)は捻ると
ノイズの抑制が出来るのは確か。ただし、磁性体でシールドすると何も変わらない事が
多い上に下手すると俺見たいにpcのパフォーマンスをsageかねん・・
とりあえず今出来る事は
★電源フィルタの見直し、高リプル耐性、高周波特性に優れたアルミ電解コンデンサの搭載
★電源ラインにアルミ電解コンデンサを突っ込んで安定化(ただし大容量の物一発付けは禁)
  OD-CON(SANYO)をジャパンバリューの高周波吸収シートで包んで挿入(平滑作用と高周波緩和)
★ママンの電源部のアルミ電解コンデンサの見直し、OS−CON、セラコン挿入(ただし低ESR製品を
 使いすぎると動作不安定になるらしいので日本ケミコンの高温耐性の高いものを利用。
★サウンドカードのアルミ電解コンデンサの見直し、その他コンデンサ(フィルム、セラコン、ポリプロピレン、
 マイカ、を見直し)サウンドカードにジャパンバリューの高周波吸収素材を巻く。
 サウンドカードのレギュレータ部分の高温になる部分のアルミ電解コンデンサは高耐熱の物に
 代えておく。

これだけでも少しは違うだろうと思うけど・・・電源を12cmファンの物にするとこれまた酷いノイズで溜まらん。


58 : 不明なデバイスさん : 03/10/08 15:51 ID:qtJpGbuH

あ、後電源部のインダクタに収縮チューブはめて固定してほっとボンドで一層綺麗に固定
するとノイズ減ったな・・確か。


59 : 不明なデバイスさん : 03/11/24 22:22 ID:qfHotDQC

結構深刻な悩みなんですが、光学式マウスを動かすとジージーとノイズがのります。
ホイールを回すと調子の悪い腹音みたいな音がします。
なにかよい対策法はないかな。NO-PCIとかつけたら効果あるのでしょうか。


60 :   : 03/11/27 22:59 ID:5ZauXrNV

マウスの紐の根元(パソコンに刺すほう)にフエライトコアをつける
とか


61 : 不明なデバイスさん : 03/11/28 15:05 ID:t71gfsdr

マウスの電源供給ラインにOSコン噛ますのはどうなんでしょうね? やってないのでなんともいえませんが
どうやらその「ジージー」音は私も鳴ってるようでして、ボールのときは在りませんでしたから光学マウス特有の何か・・
だとおもうので、、信号ラインにコンデンサ噛ますのは良くわかりませんが電源ラインなら・・と勝手な妄想を・・


62 : 59 : 03/11/28 22:45 ID:RvX/GCp3

レスありがとうございます
使ってるマウスはマイクロソフトのホイールマウスオプティカルというやつで、
すでにフェライトコアはついています。
OSコンデンサつけたりは知識もないしへたくそなので怖いですが、
いざとなったらいろいろ勉強してやってみようかと思います。
あー、キュルキュルジージーうるさい


63 : 不明なデバイスさん : 03/12/01 21:29 ID:0vbeDJYb

ONKYOのサウンドカードのSE-80PCI使ってる。今月のお小遣い貰ってショップに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして凄い。WMPの再生ボタンを押すと音が鳴る、マジで。ちょっと
感動。しかもサウンドカードなのに光対応だから接続も簡単で良い。SE80PCIは力が無いと言わ
れてるけど個人的には最高のボードだと思う。本格的なオーディオ環境と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただベンチや音質の結果とか貼られるとちょっと怖いね。SN比110dBを実現した驚異のサウンドクォリティなのに蟹オンボード以下だし。
嘘かと思われるかも知れないけどCD再生したらマジで5千円のMDプレーヤーより音質が良かった。
つまりはSONYですらONKYOのSE80には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。


64 : 不明なデバイスさん : 03/12/03 10:07 ID:27WzNaBj

聴いた瞬間じゃ無くて見た瞬間に即決しちゃったのかぁ・・・
マジで凄いと思い込まなきゃやってられないだろうねぇ・・・
まぁ犬に噛まれたと思って(ry


65 : 不明なデバイスさん : 03/12/03 21:46 ID:/9hLmrRV

>>59
以前、サウンドボード全体をを銅テープでシールドしたら、
マウスからのノイズや、蛍光灯のオンオフ時のノイズも
出なくなりましたよ。
シールドはGNDに落としています。
音質も変わりました。良い悪いは別にして。


66 : 不明なデバイスさん : 03/12/03 21:51 ID:bSwUEqQv

スマートIDEケーブルは実はスマートじゃない


67 : 不明なデバイスさん : 03/12/07 21:23 ID:QVlfis0F

>>64
それ車板の有名なカキコのコラ・・・


68 : 不明なデバイスさん : 03/12/12 00:21 ID:q3tgtKpv

>>59と似たような症状なんだが
ビデオカードからのノイズがかなり酷く、
マウス動かしたり動画見たりするとキュルキュルジージー音が・・

この環境でサウンドボードを買うのとUSBの外付けサウンドを買うかで悩んでます。
USB出力ならノイズは載らないですよね?きっと。
一応予算10kぐらいで考えてるんですが・・・


69 : 59 : 03/12/13 00:10 ID:dUB1ouzc

>>68
俺はUSBの外付けと内蔵のサウンドカードを併用してますが、
どちらにもノイズが乗ります。マザーボードはNF-7Sです。
マザーボードのサウンドデバイスはBIOSで切ってあります。
何かの参考になれば幸いでござんす。


70 : 不明なデバイスさん : 03/12/15 10:48 ID:FyPzYmW/

自作板より転記239 :Socket774 :03/12/13 23:58 ID:ZGd0OXjN NO-PCI凄いよ。オンボードサウンド使用時、マウスでウィンドゥをドラッグした際に聞こえる 「ビビビ」音がまったく聞こえなくなった。 言い換えるとたかがコンデンサ三個をケチるとこうなるってこと?


71 : 不明なデバイスさん : 03/12/15 18:48 ID:/2WRavOO

>>64
たまたまチェックしたら貴方のマジレスに笑わせていただきました。
ありがとうございます。NA/AT/白のGTO神ですね、それ…。


72 : 不明なデバイスさん : 03/12/15 19:55 ID:t5fVVUVj

>>69
>>70
参考になりました。デジタル出力でもノイズは載るんですね・・
NO-PCI使ってみることにします、結構安上がりだし。


73 : 不明なデバイスさん : 03/12/22 19:49 ID:6pOIbWyg

      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴<・>∴∴.<・>|
   |∵∵∵/ ●\∵| ニヤニヤ
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ |\_|_/| |
    \∵ | \__ノ .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)


74 : 不明なデバイスさん : 03/12/23 19:18 ID:ReOer543

Sound Blaster Audigy 2 を使っています。
これっていいかね?
あとサウンドカードとオーディオカードの違いってなんですか?


75 : 不明なデバイスさん : 03/12/23 19:49 ID:GXy4u2g2

>>74
オーディオカード=高品位録音再生用音板。 録再以外は基本的に不向き。
サウンドカード =汎用音板。

一般には、ASIO 対応の有無、
レイテンシの高低、録音再生特性(S/N、Dレンジ、歪み等)の優劣、
外部生成クロックに対するシンクロ機能の有無、
複数枚挿し対応の有無、24bit 192kHz 対応の有無、
アナログ音声端子が RCA やバランスかどうか、・・・(つづく)


76 : 不明なデバイスさん : 03/12/24 04:08 ID:L8wvoUx5

どっかの職人さんがいろいろ音質向上改造をしたママンとかをヤフオクで売ってくれないだろうか


77 : 不明なデバイスさん : 03/12/24 11:35 ID:RuOmP28Y

xpで動く A3D2!A3D2!hosiina....
もう売ってないんだよ。どこいっても。。。。


78 : 不明なデバイスさん : 03/12/24 13:37 ID:mRKs2fYR

>>76
2chでぼったくりと晒される運命


79 : 不明なデバイスさん : 03/12/25 01:26 ID:S/+LPaGX

デジタルで取り出してアンプにつなげるのが一番いんでは? 汎用性あるし。
オーディオカードは結局2枚も3枚も買っちゃう罠がある(w

オカルト抜きにすれば、カードでデジタル信号は変わらん。



80 : 不明なデバイスさん : 03/12/25 02:20 ID:yXL3H8Ff

>>79
デジタル信号自体は変わらなくても、
単純にコピーする場合と、再生する場合とでは、
音の評価が違って来るから何とも。
再生する場合は各サンプル間が等間隔に近い状態(=低ジッター)で
再生されるのが望ましい。
コピーするなら、サウンドカード側のジッターは関係無い。
コピー後は、コピー先機器の再生時のジッターが問題になる。

デジタル転送は、1bit デジタルのように
1bit ずつ高速シリアル転送するのが理想だが、
他のデジタル転送方式では 1 サイクルで複数 bit を転送するため、
転送で使用される電流の電位が曖昧な状態になると、
しばしばビット化けを起こす。

まあ、オーディオに拘りすぎると、
音楽自体を楽しむというより、
機器の音質を楽しむという感じになりかねないので、
凡人が、第三、第四、或いはそれ以下の趣味として、
金を出せる範囲にしとくのが吉のような気がするな。


81 : 不明なデバイスさん : 03/12/25 16:00 ID:9XHQjff+

まず、壁コン付け替えれ


82 : 不明なデバイスさん : 03/12/25 17:08 ID:UtGuWMZf

そして、ノイズカットタップもやめれ


83 : 名無しさん : 03/12/26 22:25 ID:IexGPIsV

>>75
AUDIGY2ってオーディオカードなんですね


84 : 不明なデバイスさん : 03/12/26 22:49 ID:icO13LwC

>83
ちがう。


85 : 不明なデバイスさん : 03/12/26 22:57 ID:vn/OcpoE

オーディオをなめている なめくさっとる ワシは腹が立った もう寝る


86 : 不明なデバイスさん : 03/12/27 00:01 ID:pZKl8wyl

名前見りゃわかんべ。
AudioBlasterじゃなくSoundBlasterなんだぞ。


87 : 不明なデバイスさん : 03/12/27 00:44 ID:4XYgt8CI

>>83
オーディオカードだと途端に値段が上がっちゃいます。
はっきりいってミニコンポ買ったほうが早い安い世界です。
音聴くだけなら不要杉る機能も入ってます。


88 : 不明なデバイスさん : 03/12/28 10:14 ID:FPhTkxbf

ヤフオク c50090332 売ってるんだけど
これ買いかな?
入札しようか迷ってる。音屋じゃPCI-X対応製品だけだし


89 : 不明なデバイスさん : 04/01/25 18:24 ID:MHnCyx4j

>>74
ttp://www.kumitate.net/
→サウンドカードの選択

この類いのカードは、廉価なもの(sound card、主に再生)と高価なもの
(audio card、主に録音)で用途が別れているみたい。


90 : 不明なデバイスさん : 04/01/25 18:59 ID:MHnCyx4j

今使っているマザーボード AOpen AX4SG-UL。
これオンボードでサウンド機能 AC'97 CODEC Realtek chip setが付いてい
る。これで既に5.1ch と三次元音響効果(EAX)に対応している。

これにサウンドカード Creative Sound Blaster Audigyを装着していて、
これも同様の機能。
両方とも使えるが、どちらの方が高機能かわからない。

よっぽどのオーディオマニアでない限り、パソコンで単にaudio CDやMIDI
データを聴くなら、サウンドカードは要らないね。

逆風に立ち向かうサウンド・カードに明日はあるのか?
ttp://www.atmarkit.co.jp/fpc/motoazabu/034_2001-10-05/soundmarket.html


91 : 不明なデバイスさん : 04/01/25 21:09 ID:FHpEGcJx

>>63
>>ONKYOのサウンドカードのSE-80PCI使ってる。
>>SN比110dBを実現した

ttp://www2.onkyo.co.jp/what/news.nsf/view/se80pci_siryo?OpenDocument
↑ここをざっと見たけど、このボードは録音機能の方は切り捨てて、再生機
能のほうに特化して高音質化したボードみたい。

自分の使っているサウンドカードのSound Blaster Audigyの説明書を見たが
S/N ratioが書いていない。


92 : 不明なデバイスさん : 04/01/25 22:56 ID:6gmANnKV

M/Bに内蔵のサウンドを使っている。

ALC658
Professional AC'97 Rev 2.3 Audio CODEC

これが酷い。
質にこだわった内蔵サウンドはないのか?


93 : 不明なデバイスさん : 04/01/26 02:12 ID:/zAql2QV

>>92
質にこだわるやつはオンボードサウンドを使わない


94 : 不明なデバイスさん : 04/01/26 11:38 ID:WkUQ0jdV

>>92
とりあえず、パソコンでaudio CDやMIDIデータを再生して聴ければいいのな
ら、オンボードのサウンド機能を使えばよい。
ある程度の高音質で聴きたいのなら、サウンドカードは必要。


95 : 不明なデバイスさん : 04/01/26 12:43 ID:iIETyHmd

http://www.h6.dion.ne.jp/~prof/archive/summary15fy.htm#snd
オンボードが約半数です。


96 : 不明なデバイスさん : 04/01/26 19:32 ID:IEdB5nJx

>>30
>>誰か真空管載せたマザーボード試した人いますか?

AOgen AX4GE Tube だね。
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/12/21/640847-000.html

これを見ると、PCI slotが3つしかない。他の機能の拡張が余りできないの
で、これ専用のパソコンになってしまう。

この真空管オーディオ機能がPCI slot cardになって、マザーボードの下に
、大きな空間の確保できる筐体があれば検討してみるかも。これだと、真空
管が逆さまになってしまうが。


97 : 不明なデバイスさん : 04/01/26 19:32 ID:IEdB5nJx

高級オーディオ機器の場合、大きなコンデンサーが必要。PCI slot cardの
場合、規格上、部品の高さに制限が有るから、これを取りつける事ができな
い。

>>91 のONKYO SE-80PCI にあるコンデンサーがぎりぎりの大きさだろう。
>> ttp://www2.onkyo.co.jp/what/news.nsf/view/se80pci_siryo?OpenDocument


98 : 不明なデバイスさん : 04/01/26 21:04 ID:Z9ggvG5r

盛り上がらないね。

オペアンプ採用のものは交換してみるとか。
電源供給見直すとか、(外部電源に)
コンデンサ変更。
クロック回路変更とか。


99 : 不明なデバイスさん : 04/01/26 22:05 ID:IEdB5nJx

自分のサウンドボードは、一応は量子化ビット数・標本化周波数は24bits/48kHzの
デジタル・アナログ間変換に対応している。
パソコンをaudio CD(16bits/44.1kHz)の再生にだけ使うのなら、これもあまり意味
がない。


100 : 不明なデバイスさん : 04/01/26 23:15 ID:sCt55xBK

コンデン容量厨がわいてるな
コンデンサは大事だけど、ひたすら容量に注目するのはちょっとね
いまはパワートランジスタを使って電源を供給する時代だし
昔みたいに、半波整流をコンデンサの容量で平滑化する時代から抜けきっていないやつがいるな


101 : 不明なデバイスさん : 04/01/27 17:56 ID:QrflcEDw

本格的にするならリプルフィルタをFETで組んで見ると良いかもね。
でももちろんリップルフィルタ後段には高周波特性に優れたOS-CONや
高リプル耐性のあるコンデンサは必須だけどね。
http://www.mizunaga.jp/regulate.html#3
コレぐらいなら容易に組めるんじゃな?電源は12vから持ってくれば良いし。


102 : 不明なデバイスさん : 04/01/30 23:33 ID:ujzHsjwX

まず自宅のコンセントから見直す必要が(ry


103 : 不明なデバイスさん : 04/02/09 00:25 ID:wOY3INA5

自作板より

DMX6Fire2496
http://cool.s25.xrea.com/cgi-bin/img_box/img20040208114314.jpg

CMI8738-6CHPCI2
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/4667/CMI8738-6CH/CIMG0001.JPG
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/4667/CMI8738-6CH/CIMG0002.JPG
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/4667/CMI8738-6CH/CIMG0007.JPG

SBLive!
http://www.asahi-net.or.jp/~qv4a-skym/mono/rmaa/livekai.jpg


104 : 不明なデバイスさん : 04/02/09 00:35 ID:LORMQrOV

>>103
値段が高いカードほど的を射た改造がされてるね。


105 : 不明なデバイスさん : 04/02/09 02:28 ID:PrfunRo1

>>103
こんなやっつけ仕事で音質が良くなるとは思えないがね。


106 : 不明なデバイスさん : 04/02/09 16:03 ID:PrfunRo1

test


107 : 不明なデバイスさん : 04/02/11 10:27 ID:zG90/kjZ

あげ


108 : 不明なデバイスさん : 04/02/12 02:32 ID:L28+uHqP

CMI8738-6CHPCI2
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/4667/CMI8738-6CH/CIMG0001.JPG
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/4667/CMI8738-6CH/CIMG0002.JPG
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/4667/CMI8738-6CH/CIMG0007.JPG

SBLive!
http://www.asahi-net.or.jp/~qv4a-skym/mono/rmaa/livekai.jpg

SantaCruz
http://www.asahi-net.or.jp/~qv4a-skym/up/santakaipre.jpg

DMX6Fire
http://cool.s25.xrea.com/cgi-bin/img_box/img20040212015356.jpg
>左上の2次LPF回路(cutoff=85.6kHz,Q=0.731)のアップ
http://cool.s25.xrea.com/cgi-bin/img_box/img20040212015431.jpg


109 : 不明なデバイスさん : 04/02/12 14:42 ID:T9EDcPuD

電源の安定化→デジタル回路の余計なノイズを低減。
対策1:アース線(緑の線)の接続。筐体自身をちゃんと接地しよう。映像のノイズにも効果大。
対策2:PCIブラケットをきちんとねじ止めする。ビデオカードなどは高周波ノイズを発生しやすいので、
ブラケットを通じてGNDの安定化を図ろう。
対策3:HDDのボディをちゃんとねじ止めしよう。ケーブルにノイズがのりやすい→M/Bに伝わる→
サウンドカードに伝わる。
対策3:サウンドカードをCPUやAGPから出来るだけ離れたスロットに挿そう。IDEケーブルや
電源ケーブルなどもカードに接触しないようにクランプなどで固定しよう。出来ればフラットケーブル
を使うのは止めよう!
対策4:HDDや光学ドライブと繋がる電源ケーブルにフェライトコアをつける。
高周波ノイズ対策の場合、フェライトコアでケーブルをただ挟むだけではダメ!
ケーブルがフェライトコアの中を2度通過するように、巻くようにして挟もう。余裕があるならもう一巻き!

止めた方が無難な対策
1)サウンドカードに直接ジャンパーをとばす。
ノイズが増えるからやめよう。
2)サウンドカードのGND強化。
アナログ回路のGNDは素人考えで弄ると悪化しかしない。やめておこう。
3)コンデンサの交換
手間の割には、報われないので止めておこう。
どうしてもやりたいときは、デジタルICの足にパスコンを追加する程度で。
基本的にサウンドカード以外のパーツのノイズをなくす事がポイント。
サウンドカード自体はノイズなんか大して出していないのだ。

※ノイズは空中よりも基板、ケーブルから伝わる。シールドケース等は対策の最後に、どうしても
必要な場合だけにしよう。ショートするなど事故のもとだ!
それに、そこまでこだわるならオーディオ機器に乗り換えろ!一番手っ取り早いぞ!!
じゃあな!!


110 : 不明なデバイスさん : 04/02/12 14:50 ID:aIW3PcUK

そう、まずノイズを減らすことが第一だね。

ファンは結構ノイズを出すし、コンデンサを挟むだけじゃ取りきれない場合があるので、
最初からローノイズのファン(SANYO製国産FANが最高)を買う。
基本的にノイズをなくすのがまず先。
後ファンのケーブルにフェライトコアをかますと逆にノイズが増えるのでやってはいけない。

コンデンサ交換はカップリングコンデンサを交換すると良い。
これは音が直接通るので、ノイズの大小に限らず音が良くなる。
その他はあまり効果ない。


111 : 不明なデバイスさん : 04/02/17 01:27 ID:rDMQ60Fy

マザボの違いによる音質の影響


112 : 不明なデバイスさん : 04/02/17 10:00 ID:sXjYoyN3

今度サウンドカード始めようかと思ってるんですが、どの辺がいいですかね?
予算は15k程度です。オススメはありますか?
できればドライバが落ち着いてるのがいいです。




113 : 不明なデバイスさん : 04/02/17 10:17 ID:NDp0lKxm

>>112
ECHOのMIAたん

ttp://www.hookup.co.jp/soundcard/echo/miamidi.html


114 : 不明なデバイスさん : 04/02/17 10:53 ID:sXjYoyN3

MIAたんを↑とgoogleで調べてみました。
いいな〜。欲しいな〜。名前もカワイイ。
でも30k...

ちなみに環境は
M/B・・・P4P800DX
PCI1・・・空き
PCI2・・・空き
PCI3・・・Rocket133
PCI4・・・空き
PCI5・・・MTV2000P
です。


115 : 不明なデバイスさん : 04/02/17 11:51 ID:PDUSVMtq

>>112
>>1を読め。
そういう相談はこっち。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1069738429/l10


116 : 不明なデバイスさん : 04/02/17 12:15 ID:sXjYoyN3

スマソ。逝ってきます。


117 : 不明なデバイスさん : 04/02/18 00:20 ID:vetOwOFG

>>112
Windowsに最初から入っているMS謹製のデバイスドライバで使えるUSBオーディオ機器は、
ドライバは安定してるな


118 : 112&591 : 04/02/18 05:23 ID:fTTSXM3U

>>117
実はヤマハのCTS-20USBを使ってました。
ドライバはかなり安定していてノイズもなかったのですが
音が薄っぺらく感じられてしまって。MTVの音も出ませんでした。
そして、このあいだ友人の所有するシャープポータブルMDのAuviだったかなんかの
1bitオーディオとかいうのを聞いてカルチャーショックを受ける有様です。

このままではマズイと思い、今に至りました。


119 : 不明なデバイスさん : 04/02/25 11:12 ID:NagcgjLV

他に適当なスレがなかったので

PCのサウンドカードのミニジャックから
オーディオのアンプへ接続するのですが
距離が8〜9メートルくらい有り
適当なケーブルが無い為電話線で延長しようかと考えているのですが
何かよい方法無いでしょうか?


120 : 不明なデバイスさん : 04/02/25 15:26 ID:9g97KWFH

>>119
>>1を読め。
そういう相談はこっち。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1075185702/l10

1. ミニピン-RCAで9mのケーブルを作ってもらう。(@秋葉原のそういう店)
2. 自分で作る。
3. 10mのケーブルを買う。
http://www.netten.co.jp/sengoku/cgi/search.cgi?toku=%82%B1%82%CB%82%AD%82%BD%20%95%81%20%82%B1-%82%C7&cond8=and&dai=&chu=&syo=&k3=0&list=2
2AJY-BTFW
4. 部屋の模様替えをする。

ほかに方法ないやん。あほか。
まずは巻尺で正確な長さを測れ。


121 : 不明なデバイスさん : 04/02/25 23:51 ID:f394Ircw

カップリングコンデンサって、どのコンデンサなのか教えてクレ!


122 :   : 04/02/27 01:15 ID:FTrsrkgi

音の出口のわりと近くに、同じのが2つ並んであって、
両足がどっちもGNDにつながってないやつ

OSコンは使っちゃいけないんだって。ざんねん。


123 : 不明なデバイスさん : 04/02/28 00:34 ID:+NYc/ExB

>>122
入力端子の近くにあるのは違うの?


124 :   : 04/02/29 18:43 ID:7M+E9q42

入るやつも、そうかも?
録音しないで聞くだけなら、かんけいないかも


125 : 不明なデバイスさん : 04/03/08 22:37 ID:mIKHVZJR

>>119
っつーか延長用のコード使えば?
多分そこらに売ってる


126 : 不明なデバイスさん : 04/03/17 10:52 ID:hS4F1o8d

HOONTECH Digital-XGのコンデンサを付け替えてみたいんだけど、スロット付近にある3つと
右にあるコンデンサはOSコンに換装して桶でつか?教えて、エロい人!
オクの写真拝借してスマソ。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b49470441


127 : 不明なデバイスさん : 04/03/17 20:57 ID:p3Z15ow8

DVDオーディオ対応のカードはSound Blasterだけでしょうか?


128 : 不明なデバイスさん : 04/03/17 21:43 ID:A5JK37+/

>>127
>>1を嫁。

そういう質問は
おすすめのサウンドカードは?5.1ch
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1069738429/l10


129 : 不明なデバイスさん : 04/03/17 21:57 ID:9k11aBbz

>>126
この写真ではわからんが、少なくとも左の12Vにつながってそうなのはだめ。

理屈を知らずにOSコンをありがたがるのはよしましょう。それは宗教です。
カップリングCを替えるだけで十分おもしろいと思うよ。


130 : 不明なデバイスさん : 04/03/18 21:39 ID:qfm0uGte

BBのPCM63が沢山余ってるのでPCオーディオに活用できないかと
思っております。
PCIからSPDIFで出してCS8412辺りで受けるのが妥当でしょうか
LRCK・BCK・DATAを直接デジフィルに入れる事が出来ればいいんですが無理でしょうか?


131 : 不明なデバイスさん : 04/03/20 11:40 ID:eYd+H1tH

>>129
dクス。
NO-PCI機能も兼ねてスロット近くのコンデンサをOSコンにしてみようかと思ったんだけど、難しいものでつね。


132 : 不明なデバイスさん : 04/03/25 09:26 ID:OxNj84J9

グラボをATI RADEON9500Proに変えてからというもの「ガッ」っていうノイズが入るようになった。
とくにムービー再生時はひどい。
玄人志向のシールドボードなるものを利用しても全く改善の余地がない。
安いサウンドカードだから何やっても無駄っぽい。
オンボードサウンドはだめっぽいし、上記症状の緩和には外付けを利用するしかないのでしょうか?
すでに外付けでもノイズは発生するってレスもあるし悩むところです。


133 : 不明なデバイスさん : 04/03/25 18:24 ID:sCezNXgH

ケースの中に山崎でも棲んでるんじゃねぇの?


134 : 不明なデバイスさん : 04/03/25 20:03 ID:xfs6r7Dr

山崎さんってノイズ源なんですか?だとしたらUSBタイプのデバイスを選ぶべきですね。


135 : 不明なデバイスさん : 04/03/26 12:02 ID:GuesXsv0

>>132
ビデオカードに電力が食われて、他が不安定になってんの。
原因はパスコン不足。レッツはんだづけ。ぐぐれば結構やってる人いるよ。


136 : 不明なデバイスさん : 04/03/26 14:17 ID:JMjVgnXe

>>135
ありがとうございます。132です。
パスコンについて調べてみましたが、なにせ電子回路とかさっぱりなので、パスコンのはんだづけ作業は
かなり敷居の高いものになりそうです。
しかし、USBタイプのデバイスにしても同じ現象は発生しそうな予感もしますし。


137 : 135 : 04/03/26 15:45 ID:GuesXsv0

>>136
USB給電(USBサウンドに独立した電源がない奴ね)ならともかく、
別からちゃんと電源とってる奴なら少なくともビデオカードの影響は受けなくなるよ。
ビデオカード交換前までノイズが入ってなかったのなら、たぶん原因は
ノイズじゃなくて電源だと思うので、USB化は意味があるかもだ。

でもこういった「ビデオに電力くわれてPCIバスに影響が〜」て場合、俺なら
マザーボードの電源処理部分をちょっと疑ってみたいきぶん。他に電源ユニットの+3.3Vが低めとか。


138 : 不明なデバイスさん : 04/03/26 16:38 ID:JMjVgnXe

本当にありがとうございます。132です。
ちなみに使用電源はSeasonic SS-400FB-400W、+3.3V&+5V=200W、+3.3V=28Aです。
これはかつて使用していた電源から交換したものです。電源交換以前以後でも同様の現象は発生しております。
以前使用していた電源については旧ケース付属のよくわからないものでした。
デバイスが大量に存在するため、電源アダプタつきのUSBサウンドデバイスを探してみます。
その前にM/Bの電源処理部分についても調査してみます。


139 : 不明なデバイスさん : 04/03/28 20:47 ID:dNbr+21j

>>132
今頃9500PROつーことは中古かね。
ただ、9500PROくらいでそうなるつーことは。。。

M/Bも書いてくれていないし、情報が少なすぎ。
サウンドカードの種類も分からんし。オンボード?


140 : 不明なデバイスさん : 04/03/29 01:42 ID:afcqQZrF

>>139
すみませんでした。混乱のあまりうっかりしていました。132です。
9500proに買い換えたのは、ほぼ1年前でそのころから続く現象です。
--------------------------------------------
M/B:GIGABYTE、GA-VAXP(オンボードサウンドはBIOSで停止済み)
サウンド:サウンドブラスターlive5.1(2年前購入のまま)
OS:WINXP-ProSP1A
メモリ:DDR333、258MB*2
ケース:OWL-PC-70IIN(アルミフルタワー)
VGAドライバ:catalyst-7-91
CPU:AthlonXP2600+
CPUファン:Aero 7+
HDDは6つ、ファン80mm*8ケース吸排気口 120mm*1(PCIスロットサイドより
PCIスロットは3つ使用
--------------------------------------
無音時ノイズは0。私の聴覚からは聞き取れません。
mp3エンコード時にノイズが混じったことは一度もありません。
なお、まだノイズ対策には手をつけておりません。

症状として
(1)動画再生中に一瞬だけノイズが発生。
あとこれは最近気づいたのですが、そのとき動画の描画も一瞬止まっています。
(2)WINAMPで音声ファイル再生時にはほとんど発生しない。
例外としては2ちゃんねるのゆっくりとしたマウススクロール時に発生。
(3)文書作成の際USBキーボードで禿げしくタイピングを行うと発生
且、USBカードをサウンドカードの真下にさしていたのでとりはずしたところ
タイピングの際のノイズは発生しなくなりました。

(1)(2)よりVGAに問題がある可能性が高いのではないかと最近考え直しはじめました。
スレ汚し失礼しました。


141 : 不明なデバイスさん : 04/03/29 07:59 ID:AVRDb7+n

>>140
推測

GA7VAXPはおいらも持ってるけど、GA7スレを見たら分かるようにコンデンサの勃起症状が多い模様。うちのもそうだった。
AthlonXP2600と割と大飯喰らいなのでちょっと蓋を開けてよく見てみるのもいいかもしれん。


142 : 不明なデバイスさん : 04/04/05 16:48 ID:ecrxh0BM

>>140

>USBカードをサウンドカードの真下にさしていたのでとりはずしたところ

じゃあおとなしくUSBカードはずして、
USBハブをば…


143 : 不明なデバイスさん : 04/04/08 06:06 ID:80tnoxkm

>>141
おそくなりました142です。
GIGA関連のスレを読んだ上で、M/Bコンデンサ及、その付近の確認をしましたが、コンデンサが目に見える形で
膨張している様子は確認できませんでした。ボードが焼けている様子もありませんでした。
しかし、購入から1年4ヶ月、CPU、VGAの換装から10ヶ月
(元CPU=Athlon1100雷鳥、元VGA=ATI RADEON7500)もの間、負荷のかかる使い方をしておりますので
可能性としては重視してみようと思いますが、改善手段の困難さ(工作もしくはボード買い替え)から
当面はVGAの熱対策や相性問題?の調査、などを行ってみようと思います。

>>142
USBカードは取り外しており、現在オンボードUSBを利用しております。
タイピングの際のノイズは、今のところ発生しておりません。
ノイズといってもよくいわれる連続的なノイズではないので、サウンドカードがノイズを拾う現象ではないのかもしれません。
参考までに、内部配線用ケーブルをねじるという対策を施しましたが、いまだ症状の改善にはいたっておりません。

最早スレちがいになりつつある質問に付き合ってくださり、まことに感謝しております。
どうもありがとうございました。


144 : 不明なデバイスさん : 04/04/08 06:08 ID:80tnoxkm

>>143
誤爆、132でした。スミマセン…


145 : 不明なデバイスさん : 04/04/18 04:44 ID:8zbWY0+g

保守


146 : 不明なデバイスさん : 04/04/24 16:22 ID:5n6B32p4


 | \
   |Д`) ダレモイナイ・・ホシュスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


147 : 不明なデバイスさん : 04/04/25 07:42 ID:8PNIiwkI

132:最終報告
問題の症状は“一応”改善したみたいです。
VGA冷却に取り掛かろうとしたところVGAとリテールのFANつき冷却シンクを留めるピン2本のうち1本が破損しており
シンクとGPUの接触が悪かったみたいです。
そこでシンクを、ビス、ナット、絶縁ワッシャで固定。熱伝導素材を高性能の熱電シートに交換しました。
その後問題の症状は現れませんでした。

しかしこれには不可解な点がありWEB閲覧後、動画を再生すると問題症状が現れ、PC再起動後には現れない。
ケース内温度自体大して変化してないはずなのに…この辺がさっぱり、わけわからないです。
スレ違いですが問題が改善した模様なので報告しました。


148 : 不明なデバイスさん : 04/05/12 16:45 ID:nYy4wLuW

>>147
報告おつ。


149 : 132 : 04/06/06 02:21 ID:+Hb0vP1C

>>148
どうもありがとうございます。前回最終報告としましたが、問題の根本的な解決には未だ至っていないので
第弐次中間報告を行いたいと思います。行った処置として、

-第壱期-

・GPUファンを“ZAV-01”へ交換
・ページファイルドライブが断片化してたので専用パーテションを設置した

→いづれも変化なし

-第弐期-

・ケースファンの取り外しと交換
・サウンドカードのチップに放熱シート「まず貼るいちばん」を貼り
その裏面のシリアルナンバーシールをはがした
・アンプ内部の掃除とアンプ内部の「┃】【┃Dolby」チップに放熱シートを貼った

→劇的に改善!?まだインターネットに接続後の再起動前などには例の症状が発生しますが
その頻度は以前の比ではないです。しばらく様子を見てみますが、根本的な解決のめどがつきました。

アンプとありますがそれは使用しているスピーカー“Boston Acoustics BA7500 Digital”に
付属していたものです。
今回は嬉しさのあまりの報告ですが冷静に考えると問題の根本的な原因が追求しきれていません。
ファンをつけすぎていたせいなのか?アンプの熱暴走か?サウンドカードの熱暴走か?
今後時間をかけて取り組みたいと思います。


150 : 不明なデバイスさん : 04/06/06 18:14 ID:g+AdY+IS

>>149
報告乙

なんだか分からんが、俺だったらすぐ治せそう。

まぁ、ゲームするならサンブラだけどね。
そうじゃなかったらEnvy24HT系、USB接続タイプでもいいんじゃないかと思うよ。


151 : 不明なデバイスさん : 04/06/07 10:59 ID:D6nrAjHu

質問させていただきます。

デジタル入力の付いたAVアンプを持っているのですが、
今度1万円前後のお手頃なサウンドカードを買おうと思っていまして、
EAX対応ゲーム以外の用途(mp3再生、mpegやavi動画再生など)の場合、
アナログで繋ぐよりもデジタルで繋いだ方が良いのでしょうか?
デジタルで繋いでも、CDやDVD以外の音(mp3やmpegなど)の音は出るのでしょうか?

よろしくお願いします。


152 : 不明なデバイスさん : 04/06/07 15:18 ID:L3fJ7An/

>>151
OKです。
音出ます。

デシタルで繋いでも音はきちんとでますよ。


153 : 151 : 04/06/07 19:28 ID:DhXznfed

>>152
レスありがとうございます。
これで安心して購入できます。


154 : 不明なデバイスさん : 04/06/08 20:01 ID:8IntKSmS

□サウンドカード音質向上委員会□
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1023282184/

63 不明なデバイスさん sage New! 03/12/01 21:29 ID:0vbeDJYb
ONKYOのサウンドカードのSE-80PCI使ってる。今月のお小遣い貰ってショップに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして凄い。WMPの再生ボタンを押すと音が鳴る、マジで。ちょっと
感動。しかもサウンドカードなのに光対応だから接続も簡単で良い。SE80PCIは力が無いと言わ
れてるけど個人的には最高のボードだと思う。本格的なオーディオ環境と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただベンチや音質の結果とか貼られるとちょっと怖いね。SN比110dBを実現した驚異のサウンドクォリティなのに蟹オンボード以下だし。
嘘かと思われるかも知れないけどCD再生したらマジで5千円のMDプレーヤーより音質が良かった。
つまりはSONYですらONKYOのSE80には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。


155 : 不明なデバイスさん : 04/06/08 20:02 ID:8IntKSmS

誤爆スマソ。 (´・ω・`)


156 : 132 : 04/06/08 20:16 ID:ilu5BfbO

>>150
すぐ直せそうですか。(;´Д`)カードについてはUSBタイプを導入するとアンプを買いなおすはめに
なりそうなので慎重にいこうと思います。

とりあえず追加、アンプを疑っていろいろ試してみたところ
PC電源24時間以上ON、アンプ電源OFF(アンプ冷却のため)これらの条件のもとでは
アンプのスイッチを入れて動画を18分ほど再生してもノイズは出ませんでした。
そのときアンプの箱はあまり温まってませんでした。
次に、アンプのスイッチを入れぱなしにして、アンプに触り温まってきたところで動画再生を行うと
4分ほどでノイズが出ました。
しばらくアンプの冷却主体で試して見ます。
ファンの電源供給手段がないためファンが取り付けられないのは厳しいのですが…


157 : 132 : 04/06/09 00:37 ID:KymkUtmA

たびたびすいません。
以前のコンデンサについての記述が気になったので再びアンプの中を覗いてみました。
するとオレンジ色したコンデンサが、ぷっくりとしてましたw
それには
476
6Eもしくは6K
+016
とかかれていましたが、さてどうしたらよいものやら。ちょっと調べてみますが
一番恐れていたコンデンサを交換する羽目になりそうです('A`)


158 : 不明なデバイスさん : 04/06/09 01:40 ID:FFurgpey

>>157
それは元からプックリしていたんじゃないかも?

それからアンプの修理はメーカーでやってくださいね。
そんなに発熱がということならA級ですかね。。。


159 : 132 : 04/06/10 02:08 ID:f6cJ+FiX

ディップタンタルコンデンサというものらしい。これはもともと丸いものらしいみたいです。
こうなるとアンプの異常と決め付けがたいので、めんどくさいけど地道な作業で原因特定してみます。


160 : 不明なデバイスさん : 04/06/27 15:04 ID:znoktjF5

       ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です


161 : 不明なデバイスさん : 04/06/29 21:03 ID:mkSn2KLO

エンコとかCPUが100%になるような負荷かけながらlilithとかのプレーヤーで24bit再生させると
ノイズがじじじって乗っかってたけどサウンドカードとビデオカードの間にNO-PCI○| ̄|_ =3 ブッ指したら
同じように動作させてもノイズが出なくなった。こんなに効果があるとはおもわなんだ

環境
ママン GA7N400Pro2 rev2
石 AthlonXP-M 2500+(1866MHz)@3200+(2200MHz)
AGP ファンレスFX5200
PCI1 7pファン2基
PCI2 NO-PCI
PCI3 Sound Blaster Audigy 2 ZS
PCI4 In(ry


162 : 不明なデバイスさん : 04/06/30 23:46 ID:41/UE/8P

ISAで無名台湾製でも音が良いカードからの感触は
電解容量が大きい、耐圧が高い=最大リップル電流
105℃品で松下製―台湾松下?
PCIなカードは電解交換(105℃品、寄集め)
高音質ならオーデオ用85℃品で放熱に注意だが交換とか


163 : 不明なデバイスさん : 04/07/09 17:42 ID:CgenqwAa

Lynx Twoなんかニチコンの16V1000uFが2つも付いてるぞ。

しかもそれ以外のパスコンやデカップリングはすべてタンタルコン。

次元が違うね…。


164 : 不明なデバイスさん : 04/07/09 17:43 ID:CgenqwAa

http://www.ixbt.com/multimedia/lynx-two/card-big.jpg

でっかいコイルもあるし、LCフィルタを形成してるんだろう。


165 : 不明なデバイスさん : 04/07/10 13:42 ID:08FBskbt

自分的にはタンタルは良い音しない
場所によってブラックゲートとエルナーのforAUDIOを使い分けて
必要に応じてフィルムコンをパラレルがいい感じ
そこまでするなら、デジタルアウトのほうがいいってのは無しで・・・


166 : 不明なデバイスさん : 04/07/10 13:45 ID:08FBskbt

もちろんデジタル系でパラにいれるならセラコン
アナログ系でセラコン使うと音がキンキンする


167 : 不明なデバイスさん : 04/07/10 14:06 ID:fwcGSjeP

シッタカ登場age


168 : 不明なデバイスさん : 04/07/27 13:36 ID:NCfUbPhS

これって?どうよ!どうなのよ

http://kuroutoshikou.com/products/test/no-pci-exfset.html


169 : 不明なデバイスさん : 04/08/01 13:19 ID:wyXJBRdt

パスコンの実装の仕方
 ・高インピーダンスのパターンに大容量パスコンはグランドが揺れてマズー
  最悪は各チップの電源投入時の立ち上がりがずれて起動不能に
 ・デジタル系はとにかく短く配線しないと無意味
  IC裏でVccとGNDをパスコンでつなぐのが最短
コンデンサの種類にこだわるのもいいけど実装のしかたも重要
多層基板を使いベタアースに最短でパスコンを落とすのが簡単確実
マザーやメモリモジュールはそうなっている

>>168
バス上のそのまたコネクタの先に付いてるセラコンはおまじない
ケミコンの方は意味があるかとおもうが


170 : 不明なデバイスさん : 04/08/12 20:00 ID:x06GqMC8

保守


171 : 不明なデバイスさん : 04/08/22 00:31 ID:j+bGgRB8

自分も音質を向上させたい者なのですが、
サウンドカードの改造、というのは高音質化には
結びつかないのでしょうか?


172 : 不明なデバイスさん : 04/08/31 23:07 ID:pIr6GbZu

 


173 : 不明なデバイスさん : 04/10/02 10:52:24 ID:28YONZa+

保守


174 : 不明なデバイスさん : 04/10/31 21:22:50 ID:kmTxrsY6

電気回路に詳しい人に聞くとコンデンサーは音にはほとんど影響ないらしいよ。
それよりはやっぱりどこのDACを使うかが一番音質に影響あるんだと。
でもコンデンサーの見た目を良くするとマニアうけは良いそうだ。


175 : 不明なデバイスさん : 04/10/31 21:25:20 ID:/6hPRYw2

マルチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


176 : 不明なデバイスさん : 04/11/20 19:00:49 ID:PhyN5J7B

しんどいのでIEEE1394接続の音源買った。音そのものには
非常に満足してるが、バカデカイのとコネクタが外れ易いのが欠点。


177 : 不明なデバイスさん : 04/11/21 16:08:34 ID:wFv/aRLf

















http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/drsonet?


178 : 不明なデバイスさん : 04/11/22 16:47:37 ID:aepMN8iz

ttp://www.h-navi.net/b/img/img/1095008599344.jpg
ttp://www.h-navi.net/b/img/img/1095008599345.jpg
ttp://www.h-navi.net/b/img/img/1095008599346.jpg


179 : 不明なデバイスさん : 04/11/22 19:09:02 ID:cas5rw2w

>>178
グロ画像


180 : 不明なデバイスさん : 04/11/22 19:30:02 ID:KUlSgi1s

悪趣味なほどデカいなw


181 : 不明なデバイスさん : 04/11/23 23:06:49 ID:39WXsBmj

酷い。


182 : 不明なデバイスさん : 04/11/27 17:24:32 ID:HMYR0n02

オンキヨーの音が良いと思ったら株を買ってください。
赤字で大暴落してるんです!助けて下さい。助けてくださーい。


183 : イタチ飼い ◆ITACHIz.0o : 04/11/30 17:37:17 ID:r3PD6OLT

>>178
あれか、とりあえず付けてみましたってやつの典型か


184 : 不明なデバイスさん : 04/12/04 20:26:59 ID:zQ+XMUGb

>>182
あんなヲタ向けのサウンドカードをつくってるようじゃ終わってる。


185 : 不明なデバイスさん : 04/12/04 22:35:15 ID:eY/iAGOv

質問なんだけど、XPでパソコンに標準で光出力がある場合、
アンプにつないで、5.1chで聞くことはできるのでしょうか?
スピーカーの設定では、7.1chまで一応あります。
こんなときはサウンドカードを追加しないといけないのでしょうか?
ご教授願います。


186 : 不明なデバイスさん : 04/12/04 22:37:18 ID:G/Wk7kgk

教授呼んでこい。


187 : 不明なデバイスさん : 04/12/05 04:46:25 ID:Q176+AhJ

>>185
「教授」じゃなくて「教示」な

最近のものなら、DVDに収録されているDolbyDigitalやdtsはマルチチャンネル出力可能。

ゲームのマルチチャンネル出力は不可能。これができるのはAthlonXP用のSoundStorm搭載nForceチップセットのみ。


188 : 不明なデバイスさん : 04/12/08 23:14:20 ID:ZIEyHGYh

SONYのPCV-JX12BL5を使っていますが、
MIDIの聞こえ方が最近異常です。
特定の音色だけが急に大きくなったり左のスピーカーだけから聞こえたり・・。
Sis740のオンボードです。
デバイスマネージャでは次のように出ています。
YAMAHA AC-XG Audio Device
日付 2003/06/30
バージョン:6.13.10.3157
ドライバは、YAMAHAのサイトからダウンロードしたやつを使っていましたが、
こんな事が起こったのは初めてです。
なんでだろう??


189 : 188 : 04/12/08 23:17:27 ID:ZIEyHGYh

ttp://www.yamaha.co.jp/info/lsi2.html
ダウンロードして使ってみたらここで
ダウンロードしたものの方が、日付が新しかったのでそのまま使っています。


190 : 不明なデバイスさん : 04/12/09 21:10:58 ID:/e1JkQDy

>>186
坂本です。呼びました?


191 : 188 : 04/12/10 17:12:54 ID:76ZlUWEH

前のドライバに戻したら一応は直りました。しかし、
たまにサウンドが歪んで聞こえることがあります。
どっちがいいのやら。


192 : 不明なデバイスさん : 05/01/07 02:06:12 ID:7GKyHlfX

年末に買ったオンキヨー株、たった2日で10%近く上がってる!!
もっと買っとけば良かった...orz


193 : 不明なデバイスさん : 05/01/07 15:41:40 ID:B+rHcugM

今日の前場、7%近く上げてるね...


194 : 不明なデバイスさん : 05/02/05 12:15:54 ID:PfOJQZK8

ITmedia PCUPdate:玄人志向、NO-PCI相当機能付きの7.1chサウンドカード
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0502/04/news103.html

これってどうよ?


195 : 不明なデバイスさん : 05/03/16 18:19:56 ID:/C0Rl8Fk

age


196 : 不明なデバイスさん : 05/03/19 19:19:26 ID:lZboKgRm

age


197 : 不明なデバイスさん : 2005/03/29(火) 13:59:18 ID:r2PJuOCp

オンボードとSE-80PCIってどっちのほうが音質いい?


198 : 420 : 2005/03/29(火) 23:19:19 ID:Xy29TlIo

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050328/dal184.htm


199 : 不明なデバイスさん : 周波数(MHz)2005年,2005/04/02(土) 15:13:11 ID:S58RM6zx

>>197
オンキョー厨じゃないが決まってるだろと言いたくなる


200 : 不明なデバイスさん : 2005/04/23(土) 22:26:11 ID:Dz4cVApi

音にこだわる方なら一度試すべし!
SSRC HP 1.29 柴田 究極のプログラマ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1114261804/

キターーーーーーーー 超高性能アップサンプリングソフト!!
音質を最大限にアップしたい人はやってみるべし!!
透明で繊細かつ分解能ある音を求めるなら!


201 : 不明なデバイスさん : 2005/04/23(土) 23:47:02 ID:dzBuyvTv

マルチうざい↑


202 : 不明なデバイスさん : 2005/05/18(水) 08:50:35 ID:pmuTv5XO

 


203 : 不明なデバイスさん : 2005/05/19(木) 05:28:54 ID:Wrqf2fQO

オンキョーのSE-80PCIは強制48KHzリサンプリングだそうですが。
あらかじめソフトで16BIT48KHzにリサンプリングして置くと
サウンドカードのSRCはスルーされるんですかね?
それか16BIT48KHzのファイルを再生してもやはり一度SRCに通されるんですかね?


204 : 不明なデバイスさん : 2005/05/19(木) 23:11:21 ID:eY5AQtL7

自分でバイナリ一致するかやってみればいいだろ


205 : 不明なデバイスさん : 2005/06/07(火) 23:16:18 ID:4LZ60w0M

CD聴いてる方に朗報!!原音を復活させる!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1118153545/
なんと!!失われた音質を復活させる方法が見つかりますた!!
リアルなスタジオの音復活です!!凄いです!!一度試して下さい!

アップサンプリングすると極上のサウンドになる、超高音質
さすがDVD-Aクオリティー!
音像は安定し高音は出るし、低音はすこぶる良好
さすがアップサンプリング!高精度な補間処理によって失われた音を復活させ
より原音に近い音を実現!!ジェイソンも驚き!!ゾンビパウダー!!
蘇る蘇るザオリク高音!!スタジオクオリティー!
この音を是非あなたに!!

詳細はこの↓スレにあります!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1079277109/
是非!死んだ音質を復活させてやってください!!!


206 : 不明なデバイスさん : 2005/06/10(金) 04:07:35 ID:tH/dvh1e

☆下記のスレ↓にてアップサンプリングソフトの聞き比べを行います。☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1118153545/
耳に自信のある人、良質のサウンドカード及び、オーディオ器具を持ってる人
アップサンプリングソフトに興味がある人寄ってみてください。

☆テストの目的☆
1、どのソフトが一番原音に近いかわかる
2、自分の好みの音質のソフトが見つかる
3、アップサンプリングで本当に音が良くなるのか?聴き比べが出来る
4、自分の耳を試せる

☆テストデータ☆
私が作曲から音質調整、編集まで24BIT88.2KHz環境で製作したドラム音があります。
このドラム音をSSRCを使って16BIT44.1KHzにダウンサンプリングさせます。
この状態を皆さんはCDで16BIT44.1KHzで聴いてるわけです。
これを複数のアップサンプリングソフトを使い、24BIT88.2KHzにアップサンプリングさせます。
最初のオリジナルデータに近い、サウンドを出せた「言い方を変えれば戻せた」アップサンプ
リングソフトが優秀だと言う事になります。

☆データ公開日は、6月10日夜11時ごろ☆

皆さんも是非聴き比べに来て下さい。
また、これは別に自由ですが、感想は直ぐに書かずじっくり聴いて出来ればデータ公開日より
半日ぐらい経ってからコメントお願いします。
一言だけでもかまいません「sample06の音が良かった」とかでも。

詳細はまた、データ公開時にでも書きます。


207 : 不明なデバイスさん : 2005/07/26(火) 01:35:19 ID:4PWf4DWx

SBLIVEを手に入れたので見てみたです。
上で出てたこれね↓
http://www.asahi-net.or.jp/~qv4a-skym/mono/rmaa/livekai.jpg

オペアンプ4558なんですね。ここを4580DDとかに変えて、
外部電源化、電源周りにos-con位でも、結構変わるものかしら?


208 : 不明なデバイスさん : 2005/07/26(火) 15:40:01 ID:BynJfiCd

このマザーに
ttp://www.mustardseed.co.jp/epox/ep9npaultra.html
PCIE×16 ビデオカード(WinFast PX6600 TD)
PCI    空き
PCI    キャプチャ(GV-MVP/GX)
PCI    サウンドカード(delta dio 2496)
こんな構成だとやっぱサウンドカードにノイズとかのったりするの?


209 : 不明なデバイスさん : 2005/07/30(土) 03:12:40 ID:F9vzFxJl

質問させてください。
今まで普通にCDプレイヤー・アンプ・スピーカーという形で音楽を再生しておりまして、
MP3でしかもっていない音楽を聴くときは、CDに焼いてから再生しておりました。
この度、今までのCDプレイヤーも使いながら、
PCの中のMP3をそのまま再生して音楽を聴いたりもしたいと思って、
何を思ったかもう一台プリメインアンプを購入してしまいました。

(PCからアンプに繋げばよかったのですね・・・涙)

このアンプを有効に使う方法はないでしょうか?
スピーカーケーブルをいちいち2台のアンプにつなぎかえるのが非常に手間となり、
現在は一台の新しいアンプは使っていない状況です。

AVアンプというものを買うのがよさそうなのかどうなのか、
いまいち新時代のシステムに疎くて、アドバイスを御願いします。


210 : 不明なデバイスさん : 2005/07/30(土) 10:27:30 ID:JAiJPLcV

よくわからんが、
普通のプリメインならいくつか入力あるだろ?
CD、AUX、TAPEとか。それを切り替えればいいだけのことだと思うけど。
Phonoにさえつながなければなんとかなるんじゃね?


211 : 不明なデバイスさん : 2005/08/06(土) 22:25:49 ID:MZiMJQdR

>>208
心配なら玄人志向のNO-PCIでも入れてみたら?
気休めにしかならんと思うけど。

>>209
どちらか気に入った方のアンプをメインに据えて、残った方をオークションに出すなり、
知人や家族に譲るなりでいいと思うよ。
山水とDENONくらい性格の違うものだったらソース別で使い分けてもいいと思うけど。

どちらにしても、音楽メインならAVアンプはやめたほうがいい。


212 : 不明なデバイスさん : 2005/08/12(金) 01:09:51 ID:uzzS8PMH

>>208 チューナーノイズとかいろいろいうけど、やっぱりFanと安物Fanコントローラーが
主原因です、この2つのノイズをなんとかすればPCスピーカーで聞く限りそれほどきに
ならないと思います

まぁ実際組んでみてノイズがでるか聞いてみてから善後策を考えたほうがいいでしょう


213 : 不明なデバイスさん : 2005/08/25(木) 02:20:40 ID:YTb+xQcq

最近のビデオカードはでかいファン付いてるからなぁ


214 : 不明なデバイスさん : 2005/08/30(火) 04:22:08 ID:XdZOJW3L

そこで水冷ですよ


215 : 不明なデバイスさん : 2005/08/30(火) 12:53:25 ID:yXJNpOA/

SB Audigy2とBoseスピーカー買ってきてホクホク顔になりながら取り付けると
感度が良くなりすぎたのか、近くの高速を走るトラックの違法無線がバンバン入るようになってしなった...orz


216 : 不明なデバイスさん : 2005/08/30(火) 17:07:39 ID:2/JaNw87

サウンドカード:オンボード(SoundMAX Digital Audio)

なのですが、ボリュームコントローラで録音をWave out MIXにして音声チャットなんかすると、音声チャットが出す音を拾って無限ループになるんですが、解決法はありませんか?


217 : 不明なデバイスさん : 2005/08/31(水) 02:34:54 ID:oZ+dtY7t

PCから光で出して、YAMAHAのオーディオアンプに引いてるんですが
このような構成の場合、安いカードでも高いカードでも音質の差ってないんですか?


218 : 不明なデバイスさん : 2005/08/31(水) 03:56:30 ID:XnomaKmy

>>217
厳密に言えばあると思うョ
100回きいて100回とも聞き分ける人は、ごく少数だと思うがな、
少なくてもオイラは判別できません(たぶんだが、オマイさんも・・・)


219 : 不明なデバイスさん : 2005/09/03(土) 17:24:07 ID:v0ff/OTj

>>217
差ははっきりでるよ。ノイズと忠実再生は別だからね。


220 : 217 : 2005/09/04(日) 11:43:12 ID:iiKrHuo1

光で出しても、はっきり変わるの?
最近友達複数が、安いボードor内臓音源から
ONKYOとかサウンドブラスターに変えて、
いやー全然違うもんなんだな 俺でも違いが分かるなっていってたけど、
それってPCからスピーカーに出してるし
こっちは光で出して、デコード、アンプは外部AMPだったし
関係ないのかと思ってた

光でも、S/N比とかって変わってくるのか・・・
無知でごめん&教えてくれてありがとう
ちと購入検討してみます

ONKYOかサウンドブラスターあたりでいいのかな


221 : 不明なデバイスさん : 2005/09/05(月) 00:56:31 ID:rxA3ubOJ

>>220
光出力でノイズ面はクリアされるけど、
原音忠実再生できるかがカードの能力に依存するから音質は変わるよ。

「音質がいい」の条件はノイズが少ないのもそうだけど、
それ以上に原音忠実再生できるかどうか。

ノイズに関しては最近のカード(Audigy2 ZSやONKYOのカードも)は
十分にS/N比高いし、少なくともノイズ面ではHi-Fiの域に達してる。

あとは、原音忠実再生できるかどうかだけど、
これはノイズとは違い主観によるところも多いので判断が難しい。

原音を忠実に再生することがいいと思う人もいれば、
味付けされた音を好む人もいるのでなんとも言えない。
ポップスを中心に聴くなら原音忠実再生にそれほどこだわる必要はないかも。

それとよくゲームやるなら、
まだ、発売されてないけどSound Blaster X-Fiがおすすめ。
高くてもいいなら最上位のElite Pro狙ってもいいかも。
Elite Proだけ作りが違って、中級オーディオカード品質の音が出るらしい。


222 : 不明なデバイスさん : 2005/09/05(月) 01:16:35 ID:OQceolMl

あんまり詳しくなんだけど、ピュアAUのどっかのスレで見たのは
安物(ものによるけど)でも高級機でも光出力に関しては同じってのを見たんだけど
>あとは、原音忠実再生できるかどうかだけど、
>これはノイズとは違い主観によるところも多いので判断が難しい。
この辺はデジタルだから入出力データを比較すればよいのでは?
これも安物でも正確なデータを出力できるのがあるって見たきがする



223 : 不明なデバイスさん : 2005/09/05(月) 01:19:32 ID:OQceolMl

あーでもSPDIFって同期転送だっけ。そしたらクロックの問題もあるのか
まぁサウンドカードはそこそこにしてDACとかに金かけたほうがコスパは良いのかな




224 : 不明なデバイスさん : 2005/09/05(月) 03:25:48 ID:rxA3ubOJ

>>223
そう。光出力でもジッターやクロックに左右される。
サウンドカードよりDACに金かけた方がいいも正解。
そして、それ以上にスピーカーが重要。


225 : 不明なデバイスさん : 2005/09/05(月) 11:48:36 ID:fYQUVSV+

確かにカードに1万2万費やしてもスピーカーが付属品のクソだったら意味無いな


226 : 不明なデバイスさん : 2005/09/07(水) 20:52:45 ID:y/GyzS4t

結構下がっていたので上げて質問させていただきます。

自分の使っているサインドカードは、SoundMAX Digital Audioなんですが録音プロバティから
トーン調整を試みたのですが、ここからは調整できないようで、低音高音共に最低のトーン調整
になっており困っております。SoundMAX Digital Audioのトーン調整方法を教えてください。


227 : 不明なデバイスさん : 2005/09/08(木) 09:45:01 ID:/lV999Sv

サウンドカードと言うよりオンボチップの悪寒


228 : 不明なデバイスさん : 2005/09/23(金) 23:07:27 ID:hpmT2d6p

サインド?


229 : 不明なデバイスさん : 2005/10/15(土) 19:21:51 ID:4TFi+0c6

初心者で全くわからないんですが、
デジタルとアナログでは、どちらが音質が良いんでしょうか?
アナログでもRCAとかなんとか、色々種類があるみたいですが、
よくわかりません。既出だったら、ごめんなさい。。


230 : 不明なデバイスさん : 2005/10/16(日) 00:42:54 ID:Tjhahb96

>>229さんへ

 デジタル出力とアナログ出力、どちらもまだ音になる前の信号ですから、
その後に接続される増幅機器や発音装置の性能によって簡単に優劣が逆転します。

 ただ一般的に、パソコン内部は高クロックで動作するCPUやスイッチング動作する電源、
さらに各種のモーター等、ノイズ発生源の塊であるためにアナログで出力する場合はノイズ
が乗りやすいと言われています。

 そうしたノイズ対策にデジタル出力を使うのは有効です。デジタル出力ではそうした影響を
受けにくくなっているからです。お手持ちの機器にデジタル入力端子があれば、手軽にノイズ
のないサウンドを得られます。

 それに対し、アナログ出力部分に高品質の部品を使用したり、ノイズ対策をして
音質向上を狙っているサウンドカードもあり、よい評価を得ているようです。

 ご質問の「音質がよい」ということですが、掘り下げていくと難しい質問です。誇張された
音が好きな人や高音が苦手な人など、音質の受け取り方には人それぞれの好みがある
からです。

 ただ、私見としては、バイナリ一致出力(サウンドカードから出力する元となるデータと
出力されたデータが一致すること)ができるデジタル出力のほうに未来があるのでは
ないかと思っています。

 またRCAとは接続端子の形状のことで、アナログやデジタルには直接関係はありません。
アナログ・デジタル共にさまざまな接続方法があります。

 長くなりましたが、ご理解の一助になれば幸いです。


231 : 229じゃないが : 2005/10/16(日) 14:00:00 ID:/aCiuiCx BE:74637037-#

お、なかなかにわかりやすい。


232 : 229 : 2005/10/16(日) 15:31:19 ID:UTTnwrRT

>>230
非常に丁寧でわかりやすい説明で、大変参考になしました!
ありがとうございます。


233 : アナログ接続・・・ : 2005/11/10(木) 14:15:37 ID:P3j4Py4v

今SB Audigy 2 Valueから8年前くらいのSONYのAVアンプにアナログ出力でつないでいます
しかし高音が足りないのでアンプ側でイコライザを上げるとノイズが入るのでSB側でめいっぱい
上げていますがまだまだ足りません、今使っているサウンドカードよりイコライザがよくきくソフトがついてる
カードはありませんか? 予算は1万〜2万程度を予定しております。


234 : 不明なデバイスさん : 2005/11/11(金) 21:56:23 ID:o6wcVhB1

捻って、ボード離して、みただけでマウスとかスクロールノキュッキュ言う音
消えた!

本当にありがとうございます。


235 : 不明なデバイスさん : 2005/11/11(金) 22:00:21 ID:tifGczCo

>>233 MP3とか聞いてて、高音たらねぇとか言ってたらぶっ殺すからな


236 : 223 : 2005/11/13(日) 03:19:12 ID:EOhdhZN+

>>235
CDからwavに変換してきいていたんですが、それでも物足りなく
mp3(64kbit/sec)にして聞いてるんですが、どうも高音が・・・


237 : 不明なデバイスさん : 2005/11/13(日) 04:29:29 ID:ZEH+kQ8T

( ゚д゚)


238 : 不明なデバイスさん : 2005/11/13(日) 04:51:02 ID:8BWX2G2O

SONYのアンプがヘボいのが原因だ
rootkitを音楽CDに埋め込んだり等々するような企業の製品に
音質を期待するのはやめて窓から投げ捨てるべし
別の企業のに替えろ


239 : 不明なデバイスさん : 2005/11/22(火) 19:36:22 ID:kez1Npid

オンボードのサウンドをピンジャックでスピーカーにつないでるのですが、
ガサガサというノイズと「ピーン」という高周波?ノイズが物凄くひどくてたまりません。
こういうのってサウンドカードを取り付けるとなくなるものなんでしょうか?
テレビキャプチャボードを使用してるので、USB接続や光デジタル接続にすると音が聴けない
らしいので
なんとか安くノイズを減らしたいのですが対策方法や接続方法を教えてチョ。


240 : 239 : 2005/11/23(水) 20:19:05 ID:0kok0pSx

解決しました!ごみん。


241 : 不明なデバイスさん : 2005/11/23(水) 22:43:53 ID:eEooFP/R

おまえ2chには向かないから
価格コム掲示板でも荒らしとけや


242 : 不明なデバイスさん : 2005/12/03(土) 22:15:24 ID:rhqC6m6F

hosyu


243 : 不明なデバイスさん : 2005/12/11(日) 06:11:05 ID:WiM/XGVI

PCI-Exのが出ると少し安心感


244 : 不明なデバイスさん : 2005/12/11(日) 19:12:48 ID:40Pp9Ziu

高いサウンドカードからS/PDIFでヘッドホンアンプに繋いで聞くのと高いオーディオ機器からS/PDIF
でヘッドホンアンプで聞くのではどちらの方がノイズが少ないんでしょうか。


245 : 不明なデバイスさん : 2005/12/12(月) 11:42:16 ID:luqfJXSc

サウンドカードじゃ10万したら「高いサウンドカード」になるけど
CDPやDACは10万じゃ入門機だな


246 : 不明なデバイスさん : 2005/12/15(木) 10:04:17 ID:Ntq0sNfA

ASIO使え

foobar+ASIO - G-Lexicon
ttp://emeraldshell.com/wiki/pukiwiki.php?foobar%A1%DCASIO


247 : 不明なデバイスさん : 2005/12/15(木) 16:36:50 ID:YCMTNURX

ASIOはCPUが可変クロックだとサウンドカードあぼーんします。
てか、やってしまったことあり(´・ω・`)


248 : 不明なデバイスさん : 2005/12/18(日) 14:53:59 ID:0BFR6NHG

ONKYOのSE-90PCIを購入しました。音質は最高なんですが
WAV形式の音源をHDDから再生すると、まれに音飛びや処理落ちが発生して動作が不安定になります
CDから再生すると問題はないんですが、オンボードデバイスを使っていたときは処理落ちがなかったので
相性に問題があるのでしょうか?


249 : 不明なデバイスさん : 2005/12/18(日) 19:46:47 ID:aj0TPV2u

普通に考えてwavを再生して処理墜ちするってことは、設定ミスか
相性問題もしくは再生ソフトの設定ミス以外考えられないんだが…
そもそも、お前の構成なんて知らんし相性があるかもわかるかっての
すれ違いだから他に行った方が良いぞ


250 : 不明なデバイスさん : 2006/01/05(木) 22:19:49 ID:zjHc5hJ6

>>249
おまえさっきから尻にピーナッツ挟んで何してんだよwwwwwww


251 : 不明なデバイスさん : 2006/01/08(日) 22:39:50 ID:4TM2IX2a

SE-80PCIとSE-90PCIって音質的にどの程度違うんでしょうか。
持ってる方、個人的な感想とかお願いします。
ONKYO好きなんですよね、スピーカーもONKYOだし・・


252 : 不明なデバイスさん : 2006/01/09(月) 19:04:12 ID:0/VLX9lp

>>250
おまえさっきから尻にピーナッツ挟んで何してんだよwwwwwww


253 : 不明なデバイスさん : 2006/01/09(月) 21:46:25 ID:kEN+Bk7f

>>251 大して値段が変わらないから150を買うんだw


254 : 不明なデバイスさん : 2006/01/11(水) 00:35:24 ID:HdA7842s

>>251
「おすすめのサウンドカードは?8ch」の46さんですか?
マルチはやめませう。


255 : 不明なデバイスさん : 2006/01/21(土) 23:52:10 ID:+HmxnbBv

>>254
スクルドたん…、ああ、淫乱っ子、大好き!!淫乱ロリっ子大好き!!

淫乱とは輝ける美徳、愛のダイナミックな貞節、その名こそが淫蕩!オルギアの娘よ!

スクルドたん、愛している!!君の望みのままに優しく激しく淫らに愛そう――!!


256 : 不明なデバイスさん : 2006/02/09(木) 01:38:31 ID:5H1Hba1V

保守


257 : 不明なデバイスさん : 2006/02/16(木) 23:44:53 ID:LGigKot0

質問age

Audigy(無印) に SBAX_WEBUP_LB_2_08_0004.exe (2006/1/24公開)放り込んだら
EAX コントロール でエフェクト量が'NaN dB'だと。
スピーカ構成換えると音が大きくなるし(以前のドライバから)。
皆さん、このような症状はあります?


258 : 不明なデバイスさん : 2006/02/17(金) 15:56:02 ID:tHjIm6lM

マルチ死ね


259 : 不明なデバイスさん : 2006/02/23(木) 13:59:26 ID:yN3uzoRo

 


260 : 不明なデバイスさん : 2006/03/07(火) 13:17:25 ID:SEUPp79F

>>257








hage


261 : 不明なデバイスさん : 2006/03/10(金) 23:30:53 ID:gS7IWJnE

Audigy LSが叩き売りしていたの買ったわけだが
なぜかmidiデバイスに32音のしょぼいFM音源しか表示されない
128音のウェブテーブルシンセサイザーによるmidi再生って書いてあるのにな


262 : 不明なデバイスさん : 2006/03/12(日) 16:35:01 ID:f+17K+vX

マウスを動かすとジィージィーって
不快な音が鳴る(ヘッドフォン使用時)のはサウンドボード換えれば
解決する?


263 : 不明なデバイスさん : 2006/03/12(日) 17:38:21 ID:6muh+7Yv

>>262
パソコン前面のヘッドホン出力に挿してる?


264 : 不明なデバイスさん : 2006/03/12(日) 22:00:34 ID:f+17K+vX

>>263
YES でも背面に差し替えても症状同じだった、つまりオンボード使ってたのが悪いみたい。
で結局サウンドカードを増設したら解決しますた。

症状はマイクロソフト製光学マウス使用時は問題なかったが
ロジクール製レーザーマウス(G5)に変えたらマウスを動かすたびにジージーって音がなる。
ヘッドフォン使用時に気になったけどスピーカー使用時に鳴ってたかは未確認。
買い換えたサウンドボードはCreative製サウンドブラスターX-Fi デジタルオーディオ。

同じような症状でもコンパネからラインインを切ると解決した症例もあるようだけどそれはダメだった。

以上スレ汚しごめんなさい。


265 : 不明なデバイスさん : 2006/03/13(月) 11:00:32 ID:vXAa1PMO

漏れはエリプロでMX1000使いだが、ジージー言わない。
経験上の話になるんだが、
マザボからPCの電源を通してノイズが乗ってきた事があって、
電源が糞で、変えたら直った事がある。
そのときのノイズの発見場所はDTM外部音源だったが。
まぁ1つの可能性として、参考にでも。


266 : 不明なデバイスさん : 2006/04/02(日) 12:09:13 ID:4HZWDDIY

板違いかもしれませんが、すみません。
サウンドカードのスピーカー出力をオーディオ用アンプの例えばCD入力等に
入力するのはあまり良くないのでしょうか。
ライン出力のサウンドカードってあまりないので…


267 : 不明なデバイスさん : 2006/04/02(日) 12:25:21 ID:0MQeTeLt

>>266
どう勘違いしてるんだろう?
普通、サウンドカードにライン出力は付いてるし、
スピーカ出力は付いてないんだが。


268 : 不明なデバイスさん : 2006/04/02(日) 18:37:43 ID:PvufeJlW

>>266
> サウンドカードのスピーカー出力をオーディオ用アンプの例えばCD入力

で、いいですよ。AUXでもいいし。カードの側の接続コネクタはピンタイプのときは
変換コネクタなり、ケーブルなり自分でそろえてください。


269 : 不明なデバイスさん : 2006/04/03(月) 21:41:02 ID:uggP3Zgf

スピーカーアウトというよりPHONE OUTですね。
http://widenet.dip.jp:2002/honkan/espc1000.htm
とか、このwebページを見ると、出力特性にはライン出力、スピーカー出力、
ヘッドフォンに適したphone出力と分けられるらしいです。
ほとんどがphone出力ですし、基本的にパソコンは小さいスピーカーに
直接繋げる設計でしょう。パソコン用スピーカーはアクティブ型も多く、
ライン入力的でしょうが、phone出力特性に合わせた設計になっているかと思います。

こんな疑問は、6年ほどパソコンからAVセレクターに繋げてオーディオ用アンプに
繋げていたのですが、気が付いたら高音が出なくなって劣化していました。
AVセレクターが悪くなったのかと思い、アンプに直接繋げるようにしたのですが、
肝心のアンプもだんだん高音が出なくなっているような気がしています。
気のせいかも知れませんが、出力特性について知識が無いので疑心暗鬼に陥っていました。
パソコンの電源on,offの時にサウンドカードから出るノイズ信号のせいでアンプが
壊れるというのは聞いていますが、一応セレクトしないで回避させていたつもりですが、やはりそれが
駄目なんですかねぇ


270 : 不明なデバイスさん : 2006/04/04(火) 09:50:15 ID:gEgy0wYh

カードの側の経年劣化ということはないんですかね?


271 : 不明なデバイスさん : 2006/04/04(火) 21:50:56 ID:+LitWn7d

>>270
AVセレクターからオーディオアンプに繋げたら、綺麗な音になったので
気づきました。

むしろAVセレクターの経年劣化かもしれません。


272 : 不明なデバイスさん : 2006/04/05(水) 06:28:39 ID:18H9Bm61

PCで使われるスピーカって、
たいてい「アクティブスピーカ」だろ

要するに、アンプを内蔵してるんだよ。
ラインアウトに接続するように作られたスピーカだ。

(ポータブルオーディオ用とかでヘッドフォン端子用かも知れんけど)


273 : 不明なデバイスさん : 2006/05/29(月) 23:15:22 ID:4Ex5HBDP

初めてサウンドカードなる物を買ってみました。
egosysのMAYA5.1MK-II POSという物です。

コレにMDR-Z900を直結したんですけど、凄くクリアで音の分解能が良いですね。
少〜しホワイトノイズ聴こえますけど充分です。
気に入りました。
初めてにしては良い買い物をしたと思ってます(これで3000円強は安いと思う)


274 : 不明なデバイスさん : 2006/06/05(月) 10:26:53 ID:T+OQD2/Q

今時で肩身が狭いんだけど、w2000でオンキョーのSE-U55を使ってて、
家の中で何かしらの電気製品の電源を入れると「プチプチ」鳴るんだけど、
これを無くす良い解決方法ないかな。
半分ぐらいのコンデンサはオーディオ用に交換して、本体の内側には
銅箔テープを貼り付けて飛んでくる少しでも防いでます。
録音中にプチプチ鳴っても混入しないから、まだ良いんだけど何とかしたいです。


275 : 不明なデバイスさん : 2006/06/05(月) 10:48:29 ID:IK70VgsP

タコ足やら壁コンセントの見直し。


276 : 不明なデバイスさん : 2006/06/08(木) 18:44:40 ID:p3yUKbi7

PCの電源をより良い物に変えてみる、とか。


277 : 不明なデバイスさん : 2006/06/09(金) 15:54:37 ID:HWdalTur

フェライト・コアをまいてみる、とか。


278 : 不明なデバイスさん : 2006/06/15(木) 18:51:01 ID:oDeCpmuT

ttp://www.kuroutoshikou.com/products/sound/envy24ht-hg8pci.html
これのデジタル出力の音質上げるには何したらいいと思う?


279 : 不明なデバイスさん : 2006/06/15(木) 21:36:39 ID:VTeGdzDg

デジタル出力の音質は、D/A変換する外部の装置
に寄るところが大きいんじゃないの。カードから出てくる
データのジッタエラーがヒドイとかじゃなきゃ


280 : 不明なデバイスさん : 2006/06/15(木) 23:01:09 ID:oDeCpmuT

>>279
外部DACは結構良いのを使っているんで、サウンドカードが出来るだけ
足を引っ張らないように改善したいんです。
まぁ何もしなくても十分だとは思うんですが、出来ることならもっと良くしたいと思いまして。


281 : 不明なデバイスさん : 2006/06/16(金) 01:32:45 ID:kY3w01Rc

手半田でDACを良いのに張り替える。


282 : 不明なデバイスさん : 2006/06/16(金) 07:00:19 ID:5B2OL1rF

>>280
それなら、PCの電源をより良い物にするとか、電源の中あけて
コンデンサ交換とか、あるいは、電源の箱の裏に180番あたりの
耐水ペーパーを貼る、とか(電磁波対策)。電磁波吸収ゲルシート
とかでもいいけど、耐水ペーパーが安い。

サウンドカードの金網にも耐水ペーパー貼るとか。

PCに電源ケーブルや壁コンセントの見直しやら。電源ケーブルに
フェライトコアや、アルミホイルとか・。

あとはもう、PCケース内に便長貯炭置くとか・・・・ ダイソーのグッズで
いろいろできる。

で、音に何か変化があるかどうかは、はてさて。


283 : 不明なデバイスさん : 2006/06/24(土) 00:24:37 ID:bKWHwJiU

後、ビデオテープのまきまきをPCケース内に入れてしまうとか。


284 : 不明なデバイスさん : 2006/06/25(日) 21:04:24 ID:p8qIXCYW

良スレなのにヒト少ないな


285 : 不明なデバイスさん : 2006/06/27(火) 14:02:10 ID:4y3snTZJ

たのむからピュア板内だけでやってくれませんかね。


286 : 不明なデバイスさん : 2006/07/12(水) 17:13:57 ID:FZNyIhpv

>>273
サウンドカードにヘッドホンを直結なんてしてる香具師は電気理論を知らない文系厨w


287 : 不明なデバイスさん : 2006/07/12(水) 23:06:10 ID:ugSh9/e6

>>286
まぁそういわずに教えてくれよ物知り君^−^−^−^−^−^−^^−^


288 : 不明なデバイスさん : 2006/07/13(木) 00:13:16 ID:QGtux3ZY

>>287
ヒント

出力インピーダンス、供給電力、オームの法則、ヘッドホンのインピーダンス、マッチング、、、、


289 : 不明なデバイスさん : 2006/07/19(水) 23:09:21 ID:nvnoBhog

MAYA5.1MK-II POSってアンプついてるんじゃないかと思ったけど、
仕様がみつからん……


290 : 不明なデバイスさん : 2006/07/20(木) 06:29:30 ID:aE5Y12P9

>>289
オペアンプは付いてたかと?


291 : 不明なデバイスさん : 2006/09/26(火) 01:52:10 ID:RGaLW01x

S/PDIFで出力して、S/PDIF対応のスピーカーに接続すれば、ほぼノイズレスの環境が得られるのです


292 : 不明なデバイスさん : 2006/09/28(木) 15:37:38 ID:UzOeoTMs

ONKYO WAVIO PCIデジタルオーディオボード SE-150PCIを買ったんですが
ONKYOアンプ内臓スピーカーでGX-R3っていうのつけて
VictorのHP-D3っていうヘッドフォン使ってるんですが
無音時でも常時ジーって言うノイズが出ます。

構成は古い自作PCを小手先で頑張ってきた感じなんで恥ずかしいのですが
CPU Intel Pentium4 1.6G
メモリ メーカー不明 512M1枚
マザーボード Micro Star MS-6398
電源BOXはSR-300FS
HDDは前面から引き出せるIDEUSB接続でSeagate ULTRA ATA 200Gが2つ
LGのスーパーマルチDVDドライブ
FDD メーカー不明 はじめからついてました。
PCI接続しているボードは
グラフィックカード NVIDIA GeForce2
BUFFALD LGY-PCI-GTっていうLANカード
BUFFALD USB2.0のボード→Canopus MTU2400FX接続
ELECOMのJC-PS101USVっていうUSB機器→プレステ2コントローラー接続
マウスはサンワサプライ MA-WIH2DS
PCディスプレイはBUFFALD FTD-X15AH3
IO アップスキャンコンバーター VABOX2
地上デジタルチューナー HVT-ST200

なのですが電源BOXとコンセント周りの接続を変えたらノイズ消えるんでしょうか?
タップ使ってタコ足状態になっているのは影響しているんでしょうか?
マザーボード、CPU、メモリ、CPUクーラー等が悪さしてるのであれば
これを機に全面改装を考えているのですが、
良い解決法があれば教えてください。


293 : 不明なデバイスさん : 2006/09/28(木) 16:55:02 ID:dmslb7BN

>>292
GX-R3如きでヘッドホンをまともに鳴らそうというのがry(w


294 : 不明なデバイスさん : 2006/09/28(木) 18:03:25 ID:UzOeoTMs

>293
やっぱりスピーカー変えたほうがいいですか?コンパニオン3って言うのがいいと雑誌に書いてあったんですがどうなんでしょうか?
パソコンの自作っていう雑誌今月初めて買ったのでっていうかSE-150PCIって俺の環境じゃ宝の持ち腐れ?w


295 : 不明なデバイスさん : 2006/09/28(木) 18:30:25 ID:UzOeoTMs

というかアンプの問題ですね、スレ汚し失礼しました、本当にありがとうございました。


296 : 不明なデバイスさん : 2006/09/28(木) 20:41:42 ID:jqQZC1SI

>>295
まず、ノイズ源を探さないと。150PCIに何か変換コネクタをつけて
ヘッドホンかなにか挿して音を聞く。ジーって鳴るならば、問題は
PCだから、電源とかを疑う。そこではノイズがないならば、その
後段以降に問題ありとなるし。


297 : 295 : 2006/09/28(木) 22:15:40 ID:9PFpJur2

>296
そうですね、ノイズ源を特定しないと何もはじまりませんね。
このオーディオボード買う前はマザーのオンボードにGX-R3指してヘッドフォンつけていました、
この時点ですでにノイズは出ていたので電源BOXかマザーボードか壁コンセントだとは思っていたんですが、
AVケーブルからヘッドフォンさせるようなケーブルを明日電気屋で探してきます。
アドバイスありがとうございます。


298 : 295 : 2006/09/29(金) 19:03:33 ID:sG6EWF9V

ノイズ源になっていたのはGX-R3でした。主にヘッドフォンをメインで使うので
audio-technica AT-HA20 ヘッドホンアンプを買ってこようと思います。
スレ汚し失礼しました。


299 : 不明なデバイスさん : 2006/09/29(金) 21:18:11 ID:yrzvtgkb

>>298
スレチになるけど老婆心ながら、ヘッドホンメインで行く場合、HA20は
少し音質的にきついかも。ヘッドホンをドライブする能力はきちんと
あるんだけど、情報量が明らかに減ってしまう。音がぼやける。
SE-150PCIの音質を劣化というか悪くする・・・・ ヘッドホンは耳のそば
で鳴る分に、気になりだすと余計に気になるかも。

その予算ならば、S-AMPとかのほうがまだ良い。できれば予算を
もう少しあげたほうが・・・・・ あとはAV板のヘッドホンアンプ関連のスレで。

スレチスマソ


300 : 295 : 2006/09/30(土) 00:33:05 ID:T17J8fje

>299
アドバイス有難うございます。audio-technica AT-HA25D [D/Aコンバーター内蔵 ヘッドホンアンプ]
が今度出るようなのでそれを購入してみようと思います。
予算5万までは考えたんですが、その分のお金ヘッドフォンのほうにまわそうと思います。
すれ違いすみません、有難うございます。


301 : 不明なデバイスさん : 2006/09/30(土) 01:41:09 ID:2MsJdVtF

>>300
人柱乙


302 : 不明なデバイスさん : 2006/09/30(土) 01:46:27 ID:2MsJdVtF

>>300
SE-150PCIのD/AとAT-HA25DのD/Aとだったら
SE-150PCIのほうが良いのでは?(憶測ね)
25Dの有利な点は、150PCIのデジタル出力を受けて
PCのノイズ環境とは切り離してD/Aできることだけど、
実際、どのくらいD/A性能が良いのか・・・・・・

アンプとしての実力も未知数。目下、これだとDr.DAC無改造
のほうが良いかもよ・・・・・・


303 : 不明なデバイスさん : 2006/09/30(土) 05:17:34 ID:NKNRCWuq

ヘッドホンアンプとヘッドホンに同程度の費用をかけられないのか?

ああ、浮いた25000がヘッドホン代って積もりなんか。それなら半々ではある。


304 : 不明なデバイスさん : 2006/11/13(月) 19:17:47 ID:U8rFLA2x

 
もうコンデンサは古い。PS3にも使われているこれ↓使ってくれくれ。音質画質にきくんじゃないか。


製品情報>製品一覧>プロードライザ>プロードライザとは
http://www.nec-tokin.com/product/cap/proadlizer/about01.html
高速動作化は高性能と引き換えに深刻なノイズ問題をもたらし、現在、デジタル機器開発の大きな障害になりつつあります。
NECトーキンのプロードライザは、このような高周波ノイズの問題を解決する画期的なデバイスとして誕生しました。
kHzからGHzに至るまでの広い周波数帯域にわたり、すぐれたノイズ吸収性を発揮するとともに、電源ラインを安定。
これまでのエネルギーデバイスの概念を超えた性能を発揮します。

ギガヘルツまでの広範囲な周波数帯域で従来コンデンサの組み合わせよりはるかに低インピーダンス。
これまでのデカップリングデバイスは、「高速付加応答」と「ノイズ抑制」というニーズに、
それぞれの機能に適した複数のコンデンサを組み合わせ設置する必要がありました。
したがってCPUの高速化にともない、コンデンサの点数も増え、回路設計が複雑化していく一方でした。
しかしプロードライザなら、GHz帯域までの周波数帯域をカバーでき、
しかも現在あるどんなデバイスよりも、低フラットなインピーダンス特性を実現。
つまり、これ1種類だけで、デカップリンク対策が完結します。
2月よりサンプル出荷を始め,量産は4月から行う。サンプル価格は300円。
 


305 : 不明なデバイスさん : 2006/11/14(火) 12:29:54 ID:OGN2fFsi

>>304
それっていつの説明だ?
まさかサンプル出荷前のものを搭載してるのか?


306 : 不明なデバイスさん : 2006/11/19(日) 21:00:11 ID:73Hy6w6l

PCでDVDみて5.1ch出力させるためにサウンドカードほしいんだけど
USBかPCIのロープロの選択肢でなにかお奨めのものありますか。
予算は3000円以内で・・びんぼっちゃまなんで


307 : 不明なデバイスさん : 2006/11/20(月) 11:17:40 ID:qGqyXIw8

自作板の方が人いる


308 : 不明なデバイスさん : 2006/11/20(月) 23:58:29 ID:eZHPGLEk

http://www2.jp.onkyo.com/what/news.nsf/view/se200pci

改造用素材


309 : 不明なデバイスさん : 2006/12/16(土) 17:09:20 ID:rqeuQcJY

チューニングはむずかしい罠


310 : 不明なデバイスさん : 2006/12/27(水) 12:23:03 ID:3l25mukl

自作板のONKYOスレがここしばらくものすごい勢いで改造スレになっていたりする。


311 : 不明なデバイスさん : 2006/12/27(水) 13:23:11 ID:0J4GBXYH

専門知識がある方が集まってますね
中には本職の方もいるみたいです。
趣旨は如何あれこうゆうスレが有ると助かります。


312 : 不明なデバイスさん : 2007/01/04(木) 08:49:35 ID:AyLyh06J

>>274

>半分ぐらいのコンデンサはオーディオ用に交換

回路や部品の特性も知らぬままこれをやるのは・・・。
某HPで片っ端からひとつ残らずOSコンに換装してるDQNが
いたけど、危険すぎ。



313 : 不明なデバイスさん : 2007/01/04(木) 12:14:20 ID:77sSFWS7

OSコンは電源部に使うとやばいらしいね


314 : 不明なデバイスさん : 2007/01/04(木) 17:07:22 ID:NZFSqQna

カップリングぢゃね?


315 : 不明なデバイスさん : 2007/01/05(金) 17:26:57 ID:fi5uAN74

Audigy2ZS plutinumを使っています。

前面の光のoutからアンプにつないぎました。
そうすると、フロント左右しかスピーカー
を認識しないのです。
(スピーカー設定でノイズとかがフロント左右しかでない)
そういうものなんでしょうか?


316 : 不明なデバイスさん : 2007/01/05(金) 18:31:02 ID:oPlOu5Bm

>>315
そういうもんです。
ソースが5.1でパススルー以外はダメだよね。


317 : 不明なデバイスさん : 2007/01/05(金) 18:59:30 ID:fi5uAN74

ありがとうございます。
EAXとかああいうのは裏のアナログのフロント、リア、センター
からつなぐしかないんですね。
今有るアンプは光の入力とアナログはLineRLしかないんですが、
このアンプでEAXとか正しく動作するように接続できますか?

フロント、リア、センターを光に変換するようなコネクタとかあるんでしょうか?


318 : 不明なデバイスさん : 2007/01/06(土) 13:59:09 ID:MdeF50Ny

>>317
DTS-610というものがあるが、
値段的にも新しくちゃんとしたAVアンプを買ったほうが幸せになれると思うよ。

ずっとその現在のアンプを使うというならDTS-610で良いと思うけども。


319 : 不明なデバイスさん : 2007/01/06(土) 20:57:02 ID:+NdB9/nl

新スレ

サウンドカード・オーディオカード総合スレ 70枚目
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168082865/


320 : 不明なデバイスさん : 2007/04/01(日) 21:49:30 ID:yeSH/f9G

今年中にONKYOあたりがHDMI端子付きカード出してくれるんだろうな。


321 : 不明なデバイスさん : 2007/04/27(金) 02:21:03 ID:cn7unpJ+

ネットでおとしたアニメとかパソコンでみてると
高音部が割りとキンキン響くんだけどなんかいい解決策ないですか?
サウンドブラスターX−Fi一応刺してはいるのですけど

それともパソコンで動画みるとこんなものなのかな?


322 : 不明なデバイスさん : 2007/04/27(金) 05:24:57 ID:VwRSxly6

>>321
スピーカーを変える


323 : 不明なデバイスさん : 2007/04/27(金) 06:21:59 ID:cn7unpJ+

いやヘッドホンで聞いてるから。
アニメやエロゲーなんてスピーカーで流せんよ

サウンドカードかえると直るのかな?


324 : 不明なデバイスさん : 2007/04/27(金) 08:29:43 ID:eBqXv3mI

ソースの問題のような気がする。
ハイカットでもしとけ。


325 : 不明なデバイスさん : 2007/04/27(金) 09:37:15 ID:97Xg4Z1B

ぶっちゃけ内蔵なんか捨てちゃえ


326 : 不明なデバイスさん : 2007/04/28(土) 21:55:39 ID:C6mpWOR9

アニメやエロゲーこそスピーカーで聴くと世界が変わるんだが・・・・
ヘッドホンの話題ならスレチになるが・・・イコライザとかでどうにかならないの?



327 : 不明なデバイスさん : 2007/04/29(日) 09:07:25 ID:o763ViqG

そうなんですか・・・・
壁の薄いマンションだからスピーカーは論外の環境下なのでちょっとうらやましい。
イコライザは散々いじったけどどうも不自然に聞こえてダメだわ
ヘッドホンもかなり買いまくって選別したし

音声レートが低くなるほど高音がシャカシャカいって耳障りなのでオンキョーのカードにでも変えるとかグレードの高いカードに変えるとかすれば少しはましになるかともおもうが・・・・ムリかな?


328 : 不明なデバイスさん : 2007/04/29(日) 09:57:18 ID:9BF0uMuy

>音声レートが低くなるほど高音がシャカシャカいって耳障りなので

これは明らかにソースの問題だろう。
今より良いカードやヘッドホンに変えても高音のシャカシャカがもっとよく聞こえるだけだぞ。

イコライザとかノイズリダクション系のDSPで何とかするとか、
デコーダを変えてみるとかするしかないんじゃないか。


329 : 不明なデバイスさん : 2007/04/30(月) 15:55:02 ID:3oTnyQHS

>オンキョーのカードにでも変えるとか

俺的経験だと、青ペンとか栗とか試した結果、今まさにオンキヨーの200使ってるが、ノイズが完全に消えたな
ただオンキヨーのピンプラグ側はマスターボリュームが使えずwaveから音量設定する必要がある、とかまぁ色々あるので専用スレ行った方がいい

ヘッドホンはパナのHT770(先日秋葉淀で4000位で売ってた)で、勝手に>>321のヘッドホンより安物だろうと思っているが、
ネットの評価どおり原音の忠実性はともかく、「長時間聞きやすい」という点ではわりといいと思う
強くすすめはしないけどヘッドホンのグレードを落とす・・・・と「ソースが良くても悪くても一定レベルまで下げた音」に自動的にしてくれるw


330 : 不明なデバイスさん : 2007/05/04(金) 20:44:44 ID:je/n/43q

サウンドカードの音質を犠牲にしないで済む方法教えてちょんまげ
メモリやCPUの増設に頼らない
要はサウンドカードの音質を下げることによっての
問題の解決ではなくシステム回りの設定をサウンドカードの性能を


331 : 不明なデバイスさん : 2007/05/04(金) 21:54:17 ID:k02gda84

>>330 内蔵サウンドカードを捨ててUSB外付けにすりゃいいじゃん
内部ノイズ・相性・青画面全てから開放されるよ
安価な5.1対応が無いのがネックだけどなw


332 : 不明なデバイスさん : 2007/05/04(金) 23:54:56 ID:je/n/43q

USB外付けは邪道だよ


333 : 不明なデバイスさん : 2007/05/05(土) 00:33:40 ID:26t0/IY8

>>332 M/BとCPUとメモリが音に対して一番、邪道なんじゃないか?


334 : 不明なデバイスさん : 2007/05/05(土) 06:56:19 ID:zxvZMh+P

なんでもかんでもUSBっていうのは邪道だと確かにそれは同意する
プリンタ・スキャナ・デジカメ類はまぁいいとして、マウスやキーボードまでUSBでいいのか、と
が、時には思い切って踏み込むことも必要だろう、とも思う
他にいい選択肢がない場合なら、イレギュラーを認めるべきだ
そこから人柱も生まれるんだ


335 : 不明なデバイスさん : 2007/05/12(土) 20:12:02 ID:3PSwLHDQ

USBは甘え


336 : 不明なデバイスさん : 2007/05/12(土) 21:06:32 ID:xDs3U9Yy

サウンドデバイスに関しては理にかなってると思うんだが。


337 : 不明なデバイスさん : 2007/05/12(土) 21:07:21 ID:Fol+LJu4

>>1の「内部電源ケーブルを捩りまくる」ってサウンドカードの場合だけの話?


338 : 不明なデバイスさん : 2007/05/13(日) 20:44:53 ID:PawJosSu

甘えといわれても、現状内蔵はノイズ乗るしUSBにしてクリアでノイズレス
を聞いてしまうと5万だろうと10万だろうと内蔵はどうしょもないって事は自明

正直サウンドブラスターとかローランドの1万円程度のUSB音源にすら勝てる
内蔵は10倍出しても手に入らない


339 : 不明なデバイスさん : 2007/05/13(日) 21:23:11 ID:FiNrDeYa

それぞれで条件が違うんだから、それはちょっと言いすぎじゃね?
USB音源はわりと手軽に音質アップできるから良いとは思う。

>>337
ケーブル捻りはツイストケーブルとかツイステッドペアとかの単語で調べれば、
ノイズに関する説明がわんさか出てくるんでそれを読んで判断して。
ま、俺もよくわかってないんだけどね。


340 : 不明なデバイスさん : 2007/06/06(水) 20:46:56 ID:W9LufALI

USBのオーディオインターフェイスってアンプ代わりになってるんだよね?
オーディオインターフェイスからの接続をアクティブスピーカーから高性能アンプと(パッシブ)スピーカーに変えても
アクティブスピーカーと(パッシブ)スピーカーの性能がまったく同じなら意味なかったりする?


341 : 不明なデバイスさん : 2007/06/07(木) 01:46:57 ID:WNzmxPGI

>>340
>USBのオーディオインターフェイスってアンプ代わりに
なってない。ごく一部製品でパッシブSPが繋がるモノはあるが…。

>アクティブスピーカーと(パッシブ)スピーカーの性能がまったく同じなら
そうなるとスピーカ以外の部分(DACやSPアンプ部)の性能差の問題。


342 : 不明なデバイスさん : 2007/06/07(木) 09:13:21 ID:jQ9wpseg

>>341
サンクス
アンプとパッシブSP購入決定


343 : 山ア渉 : 2007/06/10(日) 01:37:52 ID:RI00xxRh BE:98476823-2BP(7937)

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄


344 : 不明なデバイスさん : 2007/08/28(火) 10:10:57 ID:tq+Y4f1b

USBはゆとり


345 : 不明なデバイスさん : 2007/09/16(日) 01:34:36 ID:bzmEZdmB

質問!!

サウンドカードのコンデンサをOS-CONに交換しようと思うのだが、
ほとんどの人は有機半導体アルミ固体電解コンデンサを交換しているけど、
もし導電性高分子アルミ固体電解コンデンサを交換したら
どんな音質になるのかな?

だれか試した人いる?


346 : 不明なデバイスさん : 2007/09/16(日) 10:17:47 ID:emsSAfJQ

>>345
三洋のOSコンと、日ケミのPSシリーズとの違いって事?
PSの方が周辺に磁界発生しなくてオーディオ向きとかいう話を聞いて
PSを使っているけど(NO-PCIもPSに差し替えた)、それぞれを聞き比べた事は無いや。


347 : 不明なデバイスさん : 2007/09/16(日) 14:09:37 ID:6NNdVMN+

>>346
そんなところかな。
三洋のOS-CONも導電性高分子アルミ固体電解コンデンサもあるけど.....。



348 : 不明なデバイスさん : 2007/10/02(火) 07:59:48 ID:9F6divrX

おいおいスレ建ったの5年前でレス300って・・
USBサウンドユニットでも導入しようかと来てみたのに
2ちゃんの専門スレでこれじゃネットで情報集めるの無理だなw
価格comくらいか


349 : 不明なデバイスさん : 2007/10/02(火) 08:27:00 ID:+lgNNcjU

ヤマハ、純正YMF搭載カードをまた作ってくんねーかなー
もっと買っておくんだった
オンキョーなんてチップから自前で作れないような軟弱なメーカーとは音が違うぜ


350 : 不明なデバイスさん : 2007/10/02(火) 12:18:02 ID:hR+5wb5r

>>348
ハード板と自作板で情報が分散&人口差で自作板で改造ネタ多し。


351 : 不明なデバイスさん : 2007/10/03(水) 13:45:03 ID:qAzKl9Jx

>>350
サンクス


352 : 不明なデバイスさん : 2007/10/03(水) 15:29:58 ID:yJiBCwI0

でも、単にUSBデバイスの情報集めたいならこの板の中のスレが一番。


353 : 不明なデバイスさん : 2007/11/29(木) 20:08:49 ID:fUk/0OOX

ほす


354 : 不明なデバイスさん : 2007/12/14(金) 20:36:10 ID:uveov1bw

先日買ったPCのオンボードのリアルテックHDオーディオがホンの僅かにノイズが載ったので、
A OpenのCobra AW870LPを買ってつけてみた…


あからさまにノイズがデカくなってるwwwwwなんだこれwwww
マウス動かすたびプリプリうるさいんだよ…ッ!


355 : 不明なデバイスさん : 2007/12/14(金) 21:44:29 ID:7ZFbKfQN

ONKYOのSE-200PCIならノイズは皆無になるお
青ペンのAW870→栗の8k円くらいのバルクと来てonkyoにした俺が一応言っとく


356 : 不明なデバイスさん : 2007/12/14(金) 21:58:40 ID:0ydKbiMT

>>355
スピーカーは何使ってるんすか?


357 : 不明なデバイスさん : 2007/12/14(金) 22:46:02 ID:7ZFbKfQN

>>356
ONKYOのGX-77M 単純でスマンw
けどイヤホンとかつなげてもノイズ聞こえないから、SE-200PCIはオヌヌメできる
※スピーカー接続は、マルチ接続もできるけどメインは赤白の端子なので注意してね


358 : 不明なデバイスさん : 2007/12/15(土) 18:51:43 ID:PnWv0iED

90PCIもノイズ無いですよ。
ま、ある程度のモノ買えばどれも大丈夫だとは思うけど。


359 : 不明なデバイスさん : 2007/12/18(火) 00:05:09 ID:2h4ewlVM

なんか手元にある古めのサウンドカードや、買い増した新品の安カードよりも、
結局オンボードのRealtek HD Audioの方がノイズレスだったり入力チャンネル数が豊富で
相性も良く使い勝手がよかったりという不思議現象が起きているんだが。
音質はいまいちだが…

きっとXi-Fiより使い勝手はいいよな…どうしよう。Xi-FiやProgidy買おうか、それとも現状維持か悩む。


360 : 不明なデバイスさん : 2007/12/18(火) 21:44:38 ID:jQlcBzG7

そんなら無駄遣いしないでスピーカーかヘッドホンに回せば?


361 : 不明なデバイスさん : 2007/12/26(水) 11:54:08 ID:7y9rpSD0

光出力のほうが音質よくなるのかな?


362 : 不明なデバイスさん : 2007/12/26(水) 13:15:38 ID:xV16tJp1

>>361
光出力を直接「観て」音が判るんですか?すごいですね〜。
凡人の身としては音質は繋ぐDAC次第な訳ですが。


363 : 不明なデバイスさん : 2007/12/26(水) 18:49:17 ID:I2ujuuNq

>>362
何この人
馬鹿なの?


364 : 不明なデバイスさん : 2007/12/27(木) 13:33:12 ID:ZqHQhEuY

いいえ、キチガイでしょう


365 : 不明なデバイスさん : 2007/12/27(木) 15:18:26 ID:OxFxIPw+

サウンドカードに金かけずに、Dr.DACとかの
外付けD/Aコンバーターを買ったほうがプラシーボ含め手っ取り早いような気がする


366 : 不明なデバイスさん : 2007/12/27(木) 17:29:59 ID:OXr7hxIi

とりあえず電源部のコンデンサOS-CONに換装してフロント2ch部のコンデンサを好きな奴に変えるだけで
随分音質は向上する。抵抗もDALEとかにすると随分マシになる。俺は今UCA202にKZ使ってるが美音系でわりと満足


367 : 不明なデバイスさん : 2007/12/28(金) 01:25:42 ID:Smude5PA

光とか同軸とかってサウンドカードによってなんか変わってくるの?
出力される時点ではどんな品物でも変わりは無いんですか?


368 : 不明なデバイスさん : 2007/12/29(土) 12:53:34 ID:kpJWVYEQ

それでも変わってくるみたいだね。
というか光出力でも繋ぐケーブルがプラスチックコアと石英コアで音質変わるくらいだから。もちろん繋ぐ先にもよるけど。


369 : 不明なデバイスさん : 2007/12/30(日) 03:16:31 ID:YccU4puI

何年か前、安い光ケーブル使ってたら頻繁に同期エラーが起きて、
使い物にならなかった事があったなぁ…
(某有名メーカーのいたって普通の価格のケーブルに変えたら無問題に)
同軸は激安ケーブルでも平気だったんで、
光の方がシビアと言うかエラー起きやすいのかなぁ…とか思ったんだが実際の所どうなんだろ


370 : 不明なデバイスさん : 2007/12/30(日) 06:35:14 ID:Zfsi2DYS

>>367
それより前にスピーカーなりヘッドフォンなり、そっちのほうを先に考えたほうが早いよ。


371 : 不明なデバイスさん : 2007/12/31(月) 20:16:28 ID:g2dgun8E

PC→アクティブスピーカ(T20)より
PC→USB外付けサウンドカード(Creative Digital SX)→アクティブスピーカ(T20)
のほうが音質うpするのでしょうか?


372 : 不明なデバイスさん : 2007/12/31(月) 20:31:15 ID:E+fUsOck

そのアクティブスピーカー(T20)を使っている限り
再生側がオンボだろうが100万円のプレーヤーだろうが変わらないから気にするな


373 : 不明なデバイスさん : 2008/01/01(火) 11:15:51 ID:69X0Qvcm

>>369
実際そのとおり。
現場の機材にゃ取り回しの良さ(線を長く伸ばせる、多少曲げても平気)と、
線の品質による音質劣化が少ない事で、同軸のほうが良く使われている。


374 : 不明なデバイスさん : 2008/01/02(水) 23:39:40 ID:a/vtmMf9

>>373
普通バランス接続だろ


375 : 不明なデバイスさん : 2008/01/03(木) 23:57:00 ID:EXP9IXDd

サウンドブラスターLX買った
俺はPCをコンポに繋げてるんだが
スピーカーの音はあまり変わらないけど
ヘッドホンは違いが十分感じられた
やっぱ端子がサウンドカード直挿しだからかな
PC用の格安ヘッドホンアンプ位の価値はあったわ


376 : 不明なデバイスさん : 2008/01/07(月) 19:31:47 ID:PbZ1yZcZ

みんなどんなサウンドカード使ってて、サウンドカードからどんな経由でヘッドフォンにつなげてるの?
使用用途、理由など含めて教えてくれ。


377 : 不明なデバイスさん : 2008/01/07(月) 21:19:15 ID:M0w3F+dw

ProdigyHD2のヘッドホンジャックに直挿し
OPAはJRC5532をLME49710×2に交換
コンデンサもちょろちょろと交換
音楽を聴くため
ヘッドホンアンプ買う金無いし、
プリメインアンプのヘッドホン端子から音取るより全然良い音だし

こんなもんで良いか?>376


378 : 不明なデバイスさん : 2008/01/21(月) 09:49:29 ID:Li90VEB2

ttp://www.geocities.jp/tag627/ONKYO_SE200PCI.html
これは結構有名なやつだと思うけど2ch音質の評価はどんなもん?


379 : 不明なデバイスさん : 2008/01/21(月) 09:52:19 ID:ML8eN3mG

自作板にスレがあったはず
いってみ


380 : 不明なデバイスさん : 2008/01/21(月) 14:53:24 ID:ydwn0XHK

改造品としての評価ならここでもいいんでは?
ま、自作板の方は何度か本人降臨してた記憶が。
個人的にはカップリングにOSコン使って、さらにハンダ付けしている時点で自己満足品としか思えない。
その割にOPAにパスコン追加すらしてないのがね…


381 : 不明なデバイスさん : 2008/01/21(月) 22:59:22 ID:izlFkLly

あげ


382 : 不明なデバイスさん : 2008/01/23(水) 01:55:33 ID:kF66f0pq

ちょっとお伺いします。
最近ONKYOのGX-70HDを買いまして、次にサウンドカードを購入の予定です。
友人からローランドのUA-1EX を安く譲ると言われたのですが、このUA-1EXでも
音質向上は見込めるでしょうか。ないよりはマシという程度でも、とりあえず
譲ってもらおうかと思いますが・・・。


383 : 不明なデバイスさん : 2008/01/23(水) 03:48:26 ID:M/963sto

>>382
その「安く」の値段による。500円とかならいいけど、
わざわざ無駄銭使わずに、少しでも良いサウンドデバイス買ったほうがいいよ。


384 : 382 : 2008/01/23(水) 08:04:30 ID:kF66f0pq

383さん、アドバイスありがとうございます。
友人からは3千円と言われています。とりあえず断ります。
ちょっと高いですが、ONKYOのSE-U55SXを狙ってみます。


385 : 不明なデバイスさん : 2008/01/30(水) 07:36:31 ID:D4X16cmq

んじゃ、つぎがんダム


386 : 不明なデバイスさん : 2008/01/30(水) 07:53:32 ID:D4X16cmq

SBSXもSE-U55シリーズもオーディオハブ・セレクターとして重宝するので無難な選択だとおもうけど、
PCIカード差せる余地があるなら、USBサウンドデバイスよりX-Fi Fata1ity pro seriesとか、SE-PCI200
でGX-70HDの気持ちいい高音域を楽しんでもらいたいとおもた


387 : 不明なデバイスさん : 2008/02/07(木) 17:04:53 ID:6isTUadI

DVIケーブルを変えたら

ディスプレイの発色が変わるのも時間の問題なんですかね


388 : 382 : 2008/02/10(日) 18:47:47 ID:bFbwvJ/C

このスレはあまりレスがないようなので、追記させていただきます。
友人から試しに使ってみろということで、UA-1EXを借りて接続しました。
結果、明らかに音質が向上した、といいますか、迫力が増したという感じです。
結局2000円で譲ってもらいました。

>>386さんレスありがとうございます。
自分はあまりPCには詳しくはないので、内蔵するタイプよりUSB接続のほうが手軽でよいと
考えたのですが、やはり音質的には前者のほうが有利でしょうか。富士通のデスクパワー
なので、内臓タイプもいずれ購入を検討したいと思います。



389 : 不明なデバイスさん : 2008/02/11(月) 07:12:53 ID:XrXr1Zol

PCIでもUSBでもIEEE1394でも本来、音質とは無関係。


390 : 不明なデバイスさん : 2008/02/12(火) 04:01:57 ID:eT7JqQ83

ボード類でもXtream Gammerクラスの高級機だとマイクノイズとかないですか?
PC内部ものだと心配で外部USBとどっちにしようか迷いに迷ってる
↓私が思うノイズの印象
USB=0
Xtream Gammer=5〜10くらい
オンボ系=20〜


391 : 不明なデバイスさん : 2008/02/12(火) 04:31:29 ID:W6l0yBin

なんでXGが高級機になるんだ???


392 : 不明なデバイスさん : 2008/02/12(火) 08:37:58 ID:qp3qcsa8

↑くると思った
察しの悪いやつ


393 : 不明なデバイスさん : 2008/02/12(火) 14:59:43 ID:CDZEFAuZ

APUの性能じゃね?


394 : 不明なデバイスさん : 2008/02/13(水) 17:35:35 ID:O8EeT9C0

すみません。教えていただきたいのですが、
現在MacG5からYAMAHA AX557にデジタルで直繋ぎしているのですが
iTunesで聞く音を良くするためには何を買えばいいですか?


395 : 不明なデバイスさん : 2008/02/13(水) 22:36:13 ID:sZU2Id+I

>>394
・スピーカ
・デジ入力付き2chアンプ+スピーカ
・DAC+2chアンプ+スピーカ

予算に合わせてどうぞ。
スレ的にはAP2496でも勧めるべきか?


396 : 不明なデバイスさん : 2008/02/18(月) 01:07:09 ID:BssCeGCz

>>390
マジレスすると、根本的に勘違いしていると思うが、マイクノイズってのは
マイク自体がクソだから乗る。もちろん、サウンドデバイスのマイクプリアンプ部の質にも左右されるが
マイクノイズを気にするようなオジョーヒンな人間がまさかマイクプリを使わずにサウンドカードにマイク直挿しはしないよなァxw?
 
ヒスノイズのレベル、PC内ノイズに対する耐性としての解釈は>>390の数値の印象でも近いと思うけどね。
ただしUSB系も過信は禁物。
つかXG fatal1tyでも買っとけ。よっぽど酷いPC環境じゃない限り、おまえにはそれでも十分。


397 : 不明なデバイスさん : 2008/02/20(水) 00:04:11 ID:7P/Ese+j

バーチャルサウンドできるフリーソフト無いかな


398 : 不明なデバイスさん : 2008/02/20(水) 11:02:19 ID:4u9Ov7en

サウンドカード初めて買ったのですが、PCIスロット4個のうち、CPU側に挿せば良いのか、CPUから1番離して挿せば良いのか教えください。


399 : 不明なデバイスさん : 2008/02/20(水) 14:02:20 ID:5gc9VBFv

>>398
まず他のデバイスとINT線が被っていないスロット、
その上でなるべくCPUから離れた場所に挿すといい。


400 : 不明なデバイスさん : 2008/02/20(水) 14:34:57 ID:4u9Ov7en

>>399

ありがとう。
離した方が良いんですね。


401 : 不明なデバイスさん : 2008/03/22(土) 00:40:50 ID:KVzNC/X1

Envy24ってやつなんだけど5.1chサラウンドヘッドフォンつないで
5.1chの設定にしてスピーカーテストしてみても
FLとFRの音しか聞こえず、SL SRおよびLFE センターが反応しない
ボリュームのゲージをみてもFrontだけしか動いてません
なにか特殊な設定があるのでしょうか


402 : 不明なデバイスさん : 2008/03/22(土) 18:57:50 ID:QwJTjbkA

>>401
デジタルの5.1chてのは特殊フォーマットで圧縮されてて、
DVD等にはあらかじめ圧縮されたデータも入っている。
スピーカテストやゲームの場合、リアルタイム圧縮に対応したサウンドカードでないと
単なるデジタル2ch扱いになって、当然フロントRLしか反応しない。

DVDで映画見るだけなら気にすんな、ゲームやるなら買い換えろ。

ただ、いまさらな事を言うと、リアルタイム圧縮対応のサウンドカードは
大概その5.1chサラウンドヘッドホンと同じ機能(5.1chをヘッドホン2ch化)を持っていて、
わざわざ5.1chヘッドホン買わずに、同じ値段で2chのDAC内蔵ヘッドホンアンプと
高級ヘッドホン買うほうがお得だったりする。


403 : 不明なデバイスさん : 2008/03/23(日) 01:17:21 ID:8yiG+6tT

>>402
AC3な5.1chの動画をMadia Player Classicで再生すると
ヘッドフォン側のDolby Digitalのランプが点灯しています
これは5.1ch扱いになってるってことでしょうか
WMPだと点灯しません


404 : 不明なデバイスさん : 2008/03/23(日) 02:13:48 ID:9ZyKLvaf

>>403
なってるんじゃないの?
何かわかりやすそうなサンプル動画でも探して試してみては?


405 : 不明なデバイスさん : 2008/03/31(月) 01:33:44 ID:E9j1DaiZ

リアルタイム圧縮対応のサウンドカードのオススメありますか?


406 : 不明なデバイスさん : 2008/03/31(月) 03:03:51 ID:Zs3+/Q6M

>>405
Xonarシリーズかな。新しいドライバでウソかホントかEAX5に対応したらしいし。
ま、最初は玄人のCMIのやつを買ってみて、同時発音数とかに不満出たらXonarにしたら?


407 : 不明なデバイスさん : 2008/03/31(月) 04:06:55 ID:s8WnxUeB

玄人のCMIはドライバ腐ってる
公式ドライバも更新がまったく無い


408 : 405 : 2008/04/01(火) 00:11:46 ID:G2uPsHB+

>>406
ありがとうございます。検討してみます。


409 : 不明なデバイスさん : 2008/04/05(土) 11:54:59 ID:/Dt/UBFn

http://jp.creative.com/products/product.asp?category=209&subcategory=669&product=15853
を使っているんですが、どうせならと5.1chヘッドフォンなるノバックのCHAMPION(HP-850XB)
http://www.novac.co.jp/products/hardware/headphone/hp-850xb/index.html
っていうヘッドフォンを買いました。
ところが光ケーブル端子が合わなくて繋げられません。
結局サウンドカード側のフロントチャンネルとヘッドフォン側のAUXを繋いで普通のヘッドフォンとして使っているので買った意味がない。(泣
端子の変換コネクタってある?
そもそも光ケーブルを使っただけで5.1chになるんだろうか?


410 : 不明なデバイスさん : 2008/04/05(土) 12:26:04 ID:t/kFhsVe

>>409
丸型と四角型の光ケーブルがあるのでそれを使いましょう。

で、5.1chですが、デジタル出力の5.1chはDTSやAC3といった圧縮フォーマットを使う必要があります。
DVDなどの再生なら、元から圧縮されたデータが収録されているのでOKです。
ゲームの場合は上記フォーマットにリアルタイムに圧縮して出力する必要があるのですが、
X-Fi XGはそれに対応していません。
が、XGそのものに、5.1chをヘッドホン用2chに変換して出力する機能、CMSS-3Dがあるので
それを使って2chデータとして出力させればOKです。

…まぁようは「どうせなら」と5.1chを買わずに2chの良いやつ買った方がよかったって話。


411 : 409 : 2008/04/05(土) 18:48:38 ID:/Dt/UBFn

>>410
がーん。そうだったのかぁ。
とりあえずケーブルだけは買ってきます。
大変参考になり、的確なレスに感謝です。


412 : 不明なデバイスさん : 2008/04/23(水) 23:26:21 ID:4ATYbF+D

Intel P965 Expressチップセット搭載マザーボードに付いてる
Realtekの8チャンネルサウンドにONKYOのGX-70HDをつなげてる
んですが、オンボードサウンドからONKYOのSE-200PCIまたは
SE-U55SXに変えたら、どのぐらい変化がありますか?


413 : 不明なデバイスさん : 2008/04/24(木) 04:58:50 ID:EpnplVfu

光ASIO出しだとサウンドカードなんて何でもいいんじゃないの?


414 : 不明なデバイスさん : 2008/04/24(木) 12:27:24 ID:k/bSBi0W

>>412
とりあえず買う。
いまいち変化を感じなかったら今度はスピーカ&アンプを買い替え。


415 : 不明なデバイスさん : 2008/04/24(木) 21:38:13 ID:X334xODn

>>414
そうですね

もし不要だったらヤフオクで売るっててもありますしね

とりあえず買ってみます


416 : 不明なデバイスさん : 2008/04/29(火) 00:05:32 ID:iWSK9wxw

Firewire Audiophile使ってるんだけど
この手の外付けのオーディオインターフェースとPCIのサウンドボードってどれくらい違うもん?


417 : 不明なデバイスさん : 2008/04/29(火) 04:22:02 ID:VLv1ErzG

指標にすべき項目と単位を指定してくれ。
項目は価格で単位は円でいい?
それともダイナミックレンジをdBで?


418 : わわ : 2008/04/30(水) 22:46:40 ID:aWY+6D58

【予算】2万以下
【PCスペック】Athlon 64 X2・1.5G・さくさく動く
【用途】音楽再生
【視聴;】アンプ 
【その他、要望等】IPODで音楽を聞くより音質を良くしたい。


419 : 不明なデバイスさん : 2008/05/01(木) 02:16:34 ID:sm8BokCt

>>418
自作板のテンプレ貼っても意味無いぞ。つかマルチすんなアホ


420 : 不明なデバイスさん : 2008/05/01(木) 23:22:23 ID:A/d02bkz

>>413

SPDIFって垂れ流しでしょ。
エラーがあってもそのまま出力してしまう。
カードの作りによって出力が微妙に違うってことないんかな。
エラー訂正のあるインターフェイスで、フルデジタルアンプにつなぎたいなぁ。


421 : 不明なデバイスさん : 2008/05/02(金) 00:33:36 ID:FhejQfWX

>>420
Etherだって、24時間フルレートで流しっぱなしにしてエラーがないというのが普通です。
データレートが3Mbpsかそこらで、1対1接続のSPDIFで、伝送エラーなんて気にする必要ないと思いますが?


422 : 不明なデバイスさん : 2008/05/02(金) 01:56:25 ID:kLfVnAER

なんか今日はどこのスレでも似たような話してるな。
カードのデジタル出力の品質差は、データエラーなぞ出さないてのは最低条件、
主に問われているのは載せてるクロックの精度(もしくはワードクロックに対応可能か)。

ピュア板のPCオーディオスレで似たような話してるから見るといい。


423 : 不明なデバイスさん : 2008/05/02(金) 14:43:12 ID:R5LH64ci

>>421
気になる年頃なの。

個人的にはAIR MAC EXPRESSみたいな感じで、デジタル出力専用で、ASIO対応で、SRCしないデバイスがほしいなぁ。
あったら速攻でゲットして、バッテリー駆動+安定化改造して幸せになるんだがなぁ。



424 : 不明なデバイスさん : 2008/05/02(金) 15:00:14 ID:kLfVnAER

>>423
つ[Lynx AES 16]

てか、USBやIEEEで繋げられるフルデジアンプが欲しいのか、
デジタルサウンド出力専用デバイスが欲しいのかどっちやねん。
ちなみにASIO非対応でもASIO4ALLやKS出力でやりたい事は再現可能。


425 : 不明なデバイスさん : 2008/05/02(金) 20:37:58 ID:R5LH64ci

>>424

欲しいのは、どっちも欲しい (^_^.)

欲を言えば、サウンドデバイスをPCから物理的に離したいことと、
伝送データの整合が保障されているインターフェイスがあればいいなと思いますです。

今ある技術でなら、AIR MAC EXPRESSみたいに無線LANで稼動して
IEEEかHDMIでつながればナイスかなと。アレ、HDMIてデータ訂正あったけ?
そうすれば、PCからのノイズが遮断されて、供給する電源も良い物が使えるじゃマイカ。

TOSLINKは電気的には結合されてないんだけど、光変換の過程がイケてないと個人的に思ってます。
今使っているんですけど。

あと、32khz〜192khzまでネイティブで出力されるものがイイですね。
オンキヨーのカードみたいに、ASIO4ALLでASIOのエミュレートは出来ても
CD音源を48khzでしか再生できないのでは残念ですから。

こんなカード、というかPC用オーディオデバイスてダメですか?


426 : 不明なデバイスさん : 2008/05/02(金) 21:40:26 ID:kLfVnAER

>>425
LINNのKlimax DSのようなDLNAクライアントが内蔵されたデジアン、
そこへ無線LANで繋ぐのが理想的ですかね。
DLNAがむちゃくちゃ普及して、でもアンプ内蔵型は小型コンポとしてしか発売されなさそうですが。

HDMIは音声はSPDIFそのままだったかと。生PCM7.1chとかの状態でどうなっているかは判りませんが、
動画との同期の問題もあり、あの手のは再送する規格にはしないかと。

ONKYOので48KHz固定のはSE-80PCIとかの古いやつだけですね。
最近のはどれも問題無いですよ。ま、SBみたくASIOネイティブ対応なのに
対応は48と96だけなんてやつもありますが…

ま、現在の技術ですと、USB接続可能なデジアンに無線USBで繋ぐのが良いかと。
ぼちぼちWireless USB HUBが発売されるようですし。


427 : 不明なデバイスさん : 2008/05/02(金) 22:26:09 ID:2QXr+DXf

ピュア系的で突っ込みたくは無いのだが…

>>426
>LINNのKlimax DSのようなDLNAクライアントが内蔵されたデジアン、
>そこへ無線LANで繋ぐのが理想的ですかね。

DLNAクライアントってのは、要するに小型PCな訳だから
それじゃ良く出来たオーディオカードをPCに内蔵するのと
条件的には対して変らない、って事がほとんどだと思われ。

USBオーディオの場合、ことクロック周りの条件はspdifに比べて遥かに悪い。
USBオーディオ標準のアイソクロナス転送ではデータエラーでの再送もしない。
CRCでのエラー監視だけならspdifもやってる。

それぞれ一長一短。
PCからspdifでDACとワードシンクってのが現実解だろうけども。


428 : 不明なデバイスさん : 2008/05/02(金) 22:50:15 ID:kLfVnAER

>>427
そういえばUSBではアイソクロナスでしたね。そもそもIEEEも再送してましたっけ?
再送保証されてそうなのって残るはPCIバスそのもと、そこから専用I/Fで繋ぐ系統だけのような気が。
あ〜あとLAN。

ま〜自分も、転送エラーそのものはほぼ起こらないものとして、
クロック改善がモノを言うとは思うんですけどね…特にあんだけアイソレートにこだわる位なら。
ちなみにSPDIFのエラー監視はパリティチェックだけっす。


429 : 不明なデバイスさん : 2008/07/09(水) 11:03:03 ID:/+DLROLJ

SE-200PCILDとHD-1L LDを繋げるのに
アナログケーブルとデジタルケーブルどちらがおすすめでしょうか?


430 : 不明なデバイスさん : 2008/07/09(水) 14:00:04 ID:EqhbN+bM

>>429
HD-1Lはアナログ入力しか無いからアナログで繋ぐしかないんじゃないの?
そういう意味じゃなくて「アナログ用ケーブル」と「デジタル用ケーブル」の話?


431 : 不明なデバイスさん : 2008/07/18(金) 22:46:40 ID:ZET4Zn3e

サウンドカードのデジタル出力って機種によって品質に差ってありますか?
あるのでしたらデジタル出力に定評のある機種教えてください


432 : 不明なデバイスさん : 2008/07/18(金) 23:22:24 ID:uaUsXyUJ

>>431
RMEとかLynxが定評ありますね。
さらにこれらにワードシンクでGPSやイリジウム発信機繋ぐと良いようです。
当然DAC以降も見合ったクラスのモノでないと意味ないようですが…


433 : 不明なデバイスさん : 2008/07/18(金) 23:34:46 ID:1LNVALK5

>>431
あっても普通は分からない。AC3やDTSのパススルーが可能、というくらいが精々かな?
繋ぐ機器によっては光ケーブルをプラスチックコアの安物ではなく石英コア(要するにグラスファイバー)の奴にするだけでもかなり違うことがある。
同軸でつなげられるならそのほうがいい。使うケーブルは投売りされてる、いわゆる「高級」ビデオケーブルでいいから。

ピュアAUクラスのものになるとトランスポートがDAW用かピュアAU用の100K円オーバーの代物になるよ。(まぁ、そもそもPC非推奨になるけど)
当然DACだけで数十万円とかアンプもそれくらいとか、スピーカーが1本(LR1セットじゃなくて片方分だけ)で100万円オーバーとか、そういう世界だけどね。


434 : 不明なデバイスさん : 2008/08/05(火) 23:52:48 ID:vCYbecxq

>>407
玄人っていうかCMIは全部ドライバ駄目だよ。
コブラも使った事あったけど最低だった。


435 : 不明なデバイスさん : 2008/08/07(木) 11:48:39 ID:zhx1a9s5

CMI系でバージョンが上がってるのはAuzentechぐらいの物。
公式サイトもバージョン上げればイイのに。


436 : 不明なデバイスさん : 2008/08/26(火) 22:59:34 ID:0x/kdfk+

Sound Blaster Audigy 2 ZSっていうのを使ってるんですが、お勧めのサウンドフォントを教えて下さい
主にクラシックを聴きます
あとお勧めのサウンドボードも教えて下さい


437 : 不明なデバイスさん : 2008/08/27(水) 00:55:36 ID:UHkphKH/

>436
モーツァルトならバーブラ OPA2604 あたりはいかが?
バッハには、OPA2134 かな。
元気よく聞きたければ、アナデバが良いよ。
予算が許せば、OPA627だろうね。(オールマイティって感じだから)

板は、Prodigy HD2 なんかどうかな?


438 : 不明なデバイスさん : 2008/08/27(水) 11:37:33 ID:TB060zUu

「サウンドフォント」だから、MIDIのクラ曲データを聴いているんじゃないの?
フリーになったプロテウスVXでも使えばいいと思うけどスレ違いじゃね?

板は、ヤフオクで改造SE-200PCI(OPA627搭載版)でも買えばいいと思うけど、
あとは予算と繋ぐアンプやスピーカによりけりじゃないかな。


439 : 不明なデバイスさん : 2008/08/27(水) 19:22:45 ID:xV4i82cp

>>437
>>438
Prodigy HD2の事は今日初めて知りました
SE-200PCIを買おうかと思っていたんですがHD2を買って好みの音に改良するっていうのも面白そうですね
どうもありがとうございました

これは絶対買いたくありません。高すぎます。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b87803711


440 : 不明なデバイスさん : 2008/08/27(水) 20:09:02 ID:TB060zUu

>>439
ちなみにアンプやスピーカは何をお使いで?
安いPC用スピーカであればD-P1とかスピーカを良いモノにした方が効果的。
それなりの環境があるなら単体DACに手を出した方がやっぱりよかったり。

HD2はコンデンサが良くなったアドバンスを買う方が、
後からオペアンプだけじゃなくてコンデンサも弄りたくなるとかならなくていいと思う。
てか今はアドバンスしか売ってないかな?


441 : 不明なデバイスさん : 2008/08/27(水) 21:30:15 ID:xV4i82cp

>>440
スピーカーはフォステクスのPC用スピーカーでPM0.4というものを使っています
アンプはスピーカーに内臓されているのものを使っています
音が全部一緒くたになってる感じがしてたので最初スピーカーのせいだと思い、
分解能が高いと言われるPM0.4に買い換えてみたのですが全く改善せずサウンドカードを買い換える事にした次第です
440さんお勧めのD-P1は私には高くて買えません^^;
HD2 ADVANCEのオペアンプは簡単に付けたり外したりできるものなのですか?
何か専用の工具や技術などいりますか?



442 : 不明なデバイスさん : 2008/08/28(木) 12:16:56 ID:XdYKjcT3

>441
オペアンプ交換用の専用ピンセットみたいな工具も市販されていますが一般的なピンセットが1本あれば大丈夫ですよ。特別な技術も必要ありません。

オペアンプにはデュアル回路とシングル回路があります。デュアル回路のオペアンプを選んだ場合はそのまま交換できますので特別な技術は必要ありませんが、シングル回路を選ぶと変換基板へ半田付け作業が必須になります。

しかし漏れも>440氏と同意見で、アンプやスピーカーにそれなりの表現力がなければオペアンプやOSコンを交換しても音色の変化を感じとれないと思うんですけどね。


443 : 437 : 2008/08/28(木) 14:03:26 ID:XdYKjcT3

>>441
1)EAC
   ↓
2)アクティブスピーカー
   ↓
3)オーディオコンポ+パッシブスピーカー OR ヘッドホン
   ↓
4)プラグ・ジャック類&ケーブル類
   ↓
5)パソコン本体の静音化
   ↓
6)サウンドカード(USB対応)
   ↓
7)サウンドカード(PCI対応)
   ↓
8)ASIO
   ↓
9)オペアンプ
   ↓
10)OSコン
   ↓
11)ハンダ
   ↓
12)真空管

コストパフォーマンスでいくとこんな感じかな?
(3)〜(5)が効果大だと思うけど。
(7)〜(12)が一番はまるね。
アナログは「底なし」だよね。


444 : 不明なデバイスさん : 2008/08/28(木) 15:44:08 ID:m0KqJvmE

>>441
PM0.4は良いスピーカだけど、スタジオモニタ用なのでクラシックにはどうなんだろ…
フルオケでとにかく音がバラけて聴こえたいって場合にはいいのかな?
ただ、音量調整が本体裏のバランス調整用しか無いので、
サウンドカード側つか再生ソフト側で音を絞ると音が痩せまくると思う。
間にMON800とか安いミキサー挟んで、PC側では音量MAXを推奨。

左右のセパレーションやワイドレンジ加減が200PCIはオケ向き言われてたりするけど
(90PCIはボーカルやアコースティックソロ向き)、HD2は作りとしては90PCIに近いと思う。


445 : 不明なデバイスさん : 2008/08/28(木) 22:32:03 ID:+AyndC9K

>>443
オペアンプはかなり変わると思うんだけどなぁ・・・
HD2Aの標準からだとOPA627、637とかAD8610、8620あたりじゃないとダメか・・・
こいつら買うとそれこそカードが買える値段だもんな。


446 : 不明なデバイスさん : 2008/08/29(金) 02:43:22 ID:3K8MmTlZ

>>442
>>444
HD2 ADVANCEはヘッドホン出力があるんですね
かたやSE-200PCIは付いてないんですよね・・・
これは私にとっては凄くネックです
スピーカーはPM0.4が買いたてなので当分これを使うつもりです
私的にはboseのM2や以前使ってたcreativeやbostonのものよりずっと好みの音が出ていますしね^^

>サウンドカード側つか再生ソフト側で音を絞ると音が痩せまくると思う。
そうなんです!これが音が一緒くたに聞こえる原因だったっぽいです
PC側の音はある程度出さないとちゃんと聞こえないのがよくわかりました
このバランスがけっこう難しいですよね(そこでMON800を使うのですね)
というわけで、ミキサーを見に行ってきます
でも、サウンドカードはミニプラグじゃないのが欲しいのでHD2 ADVANCEかSE-200PCIのどちらかは買おうと思っています
皆さん凄く物知りで色んな事を教えて下さって本当にありがとうございました






447 : 437 : 2008/08/29(金) 09:15:43 ID:TmVvkDhv

>446
ONKYOは、90にしろ200にしろ、オーディオコンポへ出力する設計だと思うけど?ま、直差しができないわけではないけど。直差しでは納得できる音にするにはけっこう苦労すると思いますよ。

PM0.4って聞いたことないので期待したいですが、Companion3IIあたりをつけてもどうかなぁって感じ・・・

その点、AUDIOTRAKは、(デジタル出力もあるが)直差しのアナログ出力がお薦め。ヘッドホンアンプ内蔵だから、スピーカーとヘッドホンが独立してボリュームコントロールやオンオフできるので、かなり便利です。

しかもこの内蔵ヘッドホンアンプはハイインピーダンスのヘッドホンでもドライブしてしまうほどのパワーを持っています。


448 : 不明なデバイスさん : 2008/08/29(金) 16:21:58 ID:IaaS4f2g

デジタルアウトだったらサウンドフォントとか関係ないですか?
サウンドフォント自体、詳しくはわからないんですが。


449 : 不明なデバイスさん : 2008/08/29(金) 16:23:52 ID:YgOyPbiz

>>446
MON800やミキサーは大概ヘッドホンアンプも内蔵しててスピーカ出力とは別に
ボリューム操作可能なんで、モニタスピーカ&ヘッドホン共用環境の人にはオススメ。
ただヘッドホンアンプとしての機能は値段なりなんで(これはHD2のにも言える)
まともな単体ヘッドホンアンプと比較するとちょっとアレではある。
(とはいえPC側で音量調節するよりはまともな音)
ま、気になったら順次もっといいモノにランクアップしていけばいいと思う。


450 : 不明なデバイスさん : 2008/08/29(金) 16:54:23 ID:YgOyPbiz

>>448
「サウンドフォント」というのは文字通り、MIDI音源として音を鳴らす際に
どういうサウンドセットを使うかというモノであって、
デジタルアウトがどうこうとかはまったく次元の違う話題。

てか、ちゃんと「サウンドフォント」が何か理解されてますか?
何か別のモノと間違えていませんか?


451 : 437 : 2008/08/29(金) 20:36:43 ID:TmVvkDhv

>446
>449氏に同意。
ヘッドホンアンプが物足りなくなったら、DR.DAC2 か、新製品の imAmp なんかがお薦め。


452 : 不明なデバイスさん : 2008/08/30(土) 12:20:24 ID:SFgsHplu

最近デスクトップPCを買ったのですが、フレから「サウンドカード買ったら音、大分変わるよ」と言われました。

1万くらいのでも実感できると聞きましたが、スピーカーは純正ではないですが、5000円くらいのしか持っていません。

それでも実感ってできる物なんでしょうか?

主にゲーム。たまにヘヴィメタ等を聞きます。

何かオススメの型番などあれば、サウンドカード、スピーカー共に(最初はコレからでいいよ。くらいのがあれば)アドバイスいただきたいです。

宜しくお願いします。


453 : 不明なデバイスさん : 2008/08/30(土) 17:15:45 ID:FlH0RzWC

>>452
・スピーカの型番は何?
・ゲームてのはFPSとか、もしくは効果音が同時に大量に鳴るような類?
 現在の環境で音が途切れたりとかいった支障は出てる?
・PCにデジタル出力付いてる?(判らなかったら型番晒して下さい)
・予算はホントに1万円ポッキリ?


454 : 不明なデバイスさん : 2008/08/30(土) 18:08:55 ID:SFgsHplu

>>453
レスありがとです。

すみませんが、型番等は家に帰ってから、も一度レスさせていただきます。


今解る事は音途切れ等、不満はないです。
それと一万円ポッキリって事はないですよwフレに一万くらいのでいいと言われていただけで。
ただ、できればお安くは仕上げたい(PC購入したてなので)とは思っています。


455 : 不明なデバイスさん : 2008/08/30(土) 20:34:17 ID:BxP6B7tZ

>>453
遅れてすみません452です。
スピーカーの型番ですがaudio-technica AT-SP100です。
PCはmouse computer MDV ADVANCE ST 4950X2です。

↑でも言っていますが、今のままでも不満はないですが、音をもう少し良くしたいと思いまして。
何度もごめんなさい。アドバイスいただけますか?


456 : 不明なデバイスさん : 2008/08/31(日) 03:16:53 ID:BrN84UN6

PC内の全ての線を丁寧に捩ってアルミや銅の箔でシールドする
これなら一万円以内できるし効果は確実にある


457 : 不明なデバイスさん : 2008/08/31(日) 09:00:21 ID:+knzQ5dm

>>456
ム、難しそぅですね。
正直サウンドカードを買えばいいと思っていました。

無知でしたね^^;

ありがとうございました。

頑張ってみます!


458 : 不明なデバイスさん : 2008/08/31(日) 15:22:17 ID:04yXR6Bp

>>457
いや、それがやってみると難しくないんだよw
繋げてあるの片方外して指で捻じっていって粘着剤の付いてるアルミテープが売ってるからそれで巻いたり止めたりするだけ
アルミテープ買うのもあれだったら、家にあるアルミホイルでもいいんだよ
一万円っていうかほとんどただで出来るねw


459 : 不明なデバイスさん : 2008/09/01(月) 23:06:52 ID:lBImmalx

こんばんは
質問なのですが、SE-200PCIのRCA出力はスピーカーへ繋いでいましてヘッドホンを他の出力端子(光デジタルもしくはマルチ入出力
と繋いで使う事はできますか?


460 : 不明なデバイスさん : 2008/09/02(火) 01:15:42 ID:VgPkmgw+

>>455
見た感じスピーカがダメダメなので、下手にサウンドカード入れるよりは
スピーカの買い替えをお勧めします。
PCのメーカHP見たけどデジタル出力があるかは判らなかったので、
GX-70HDみたいなDAC非搭載アンプ内臓スピーカがいいかと。
(少し気張ってDAC搭載のを買っておくのもアリたとえばGX-D90とか)
置き場所があるかどうか各メーカHPでサイズを確認する事。
安直にサブウーファ+サテライトな構成のモノを買うよりは、
ちゃんとブックシェルフ形状でしっかりした2chスピーカをきちんと設置した方が
低音も綺麗に出ます。
それで使いつづけた上でズンズン感が足りなかったらハードオフとかで安いサブウーファ買って
追加するといいと思う。

その後に、SE-90PCIあたりを買うとオンボからさらに1枚剥いた音が聴けるはず。
ヘビメタ聴くなら200よか90の方がいい。
もしくはDAC搭載スピーカを買ってたのなら、CMI8768Pあたり買って光で繋げばOK


461 : 不明なデバイスさん : 2008/09/02(火) 01:22:44 ID:VgPkmgw+

>>459
RCAと光とマルチFRLは同時に同じ音が出るのでその使い方は可能です。
が、光は200PCIの良さを活かせないし、マルチ出力も同様。
そもそもヘッドホン直接繋いでもドライブ力が弱い。
どうしてもケチりたいのでなければMON800あたりを分配器&ヘッドホンアンプとして
使うことをオススメします。


462 : 不明なデバイスさん : 2008/09/02(火) 19:04:44 ID:Bf0c/rNE

>>461
こんばんは
MON800見てきましたが何気に人気があるみたいですね
MON800を使ってみる事にします
ありがとうございました


463 : 不明なデバイスさん : 2008/09/03(水) 11:30:13 ID:oIhVif3M

PCの内臓ドライブで音楽CDやDVDを再生するのと別途プレイヤーを用意して
光デジタルで200PCIに取り込むのとでは音質に差は出ますか?
今はパイオニアの静かなDVDドライブを使っています


464 : 不明なデバイスさん : 2008/09/03(水) 12:05:53 ID:NR0R4pAn

>>463
リッピングしてHDDに取り込むのであればどっちも同じ。
エラーチェックとリトライが出来る内蔵ドライブの方が便利。

リアルタイム再生であれば、外部のCDPの性能によりけり。
しっかりとしたセパレートCDPならそっちの方がよさそうだけど、
PCあるのに取り込まず再生する意義がいまいちわからん。


465 : 不明なデバイスさん : 2008/09/03(水) 23:24:54 ID:r/UPSNCy

>>464
よく聴くCDはHDDに取り込んで聴いているんですがDVDがそうはいかなくって
DVDのクラシックとか買ったんでどうなんだろって思ったんです
レス下さってありがとうございました


466 : 不明なデバイスさん : 2008/09/03(水) 23:38:42 ID:NR0R4pAn

>>465
DVDだと扱いに悩むね。ゴニョゴニョしてイメージ化できないのかな…。


467 : 不明なデバイスさん : 2008/09/03(水) 23:50:47 ID:sPMax9HJ

DVD Decrypterを使え。AC3のデコードはほかのソフトで。


468 : 不明なデバイスさん : 2008/09/04(木) 12:13:13 ID:DuC66YhK

まさか!まだこんなに詳しく説明くれる方が居たなんて知りもせず、このスレから離れていました。
遅れて申し訳ないです。

なるほど!なるほど!!
確かにスピーカーは、PCメーカー純正じゃなきゃいいや。 な感じで購入したので。コレから変えて行く方が良さそうですね。

>>458氏もお金あまりかけずなやり方もご教授くださった事ですし。

仕事終えたらスピーカー ググってみます。(あまり高くなければいいな)

ありがとうございました。


469 : 不明なデバイスさん : 2008/09/04(木) 19:58:19 ID:Dqdq/+oY

こんばんは。
ノートPCにアクティブSPを繋げてるんですが音がショボ過ぎます。
ノートに使えるサウンドカードを教えてください。


470 : 不明なデバイスさん : 2008/09/04(木) 22:09:49 ID:Dqdq/+oY

サウンドカードというか、何か音圧を上げるようなものでもあれば教えてください。
音量は出るのですが何かスカスカしているのです。
使ってるSPはcompanion2Uです。
中高音が特に弱いです。
お願いします。


471 : 不明なデバイスさん : 2008/09/04(木) 22:25:12 ID:JEKD4KoX

PCIがあればSE90-PCI
無ければUSB接続のSE-U55SXかSBDMUSX


472 : 不明なデバイスさん : 2008/09/04(木) 22:47:45 ID:PEF9V/MH

>>470

音圧を上げたいならダイナミック系のエフェクター通せば良いだろうけど
市販のCDみたいなしっかり音圧のかかってるソースにさらに音圧かけると
音割れするだけだと思いますよ

個人的には中高域が弱いんじゃなくて低域が強いんじゃないかな、BOSEだし
そういった音作りをしたアクティブSPなんだと思います
スペースは取りますがGX-100HDのようなアクティブSPを使うと解決すると思います


473 : 不明なデバイスさん : 2008/09/04(木) 22:57:32 ID:hPhEi3DD

音圧という言い方してるけど、実際には音がスカスカなのが問題だな。
そういうのって極めていくとピュアAUの世界になっていくから。情報量とかなんとか。


474 : 不明なデバイスさん : 2008/09/04(木) 23:08:34 ID:4Qdcmu+t

>>470
中高音が、って、BOSEは低音厨専門メーカーだろ?
低音がよく鳴るよう作られたSPで中高音が鳴る訳がない。

サウンドカードでなんかどうにもならん。SP買い換えれ。


475 : 不明なデバイスさん : 2008/09/04(木) 23:51:04 ID:b7po9vXh

>>471
PCIはありません。
USBが1つ使えるのでSE-U55SXかSBDMUSX を検討してみます。

>>472
100HDは勘弁して下さい><



476 : 不明なデバイスさん : 2008/09/05(金) 04:12:01 ID:zrhXrjt9

サウンドユニット入れ替えたところで意味ないことに何で気付かない


477 : 不明なデバイスさん : 2008/09/05(金) 11:23:11 ID:h3a7txwY

クゥン


478 : 不明なデバイスさん : 2008/09/05(金) 15:54:10 ID:GbxthuYV

どう考えてもスピーカの特性だろ。
アクティブSPだったら100HDとまではいかずともD90あたり買って
ノートからはデジタルで繋ぐ(光出力が無ければUCA202でも買う)
てかBOSEじゃなければ何でも良いかもしれないw
いっそRSDA302UにRadius90かSEIS1201でも繋ぐと良い。


479 : 不明なデバイスさん : 2008/09/05(金) 20:21:37 ID:Fy+q4kqC

皆さんありがとクゥン


480 : 不明なデバイスさん : 2008/09/05(金) 21:59:52 ID:HI1ZzG7T

>470
companion2U 自体がショボ過ぎで、スカスカだよね。どんなに高価なサウンドカード(USB)を付けてもあまり変わらないと思うが。
小型限定で選ぶならば、M2。設置場所に余裕があるのであれば、Companion3II 位にはしないと。それでも所詮アクティブはアクティブだよ。予算と相談しながらパッシブにしたら。


481 : 不明なデバイスさん : 2008/09/06(土) 17:03:53 ID:vNP40xk+

ノートPC(レッツノート)の音源でもアンプとパッシプスピーカー次第では良くなるという事でしょうか?
ちなみに出力は端子はステレオミニプラグ(イヤホン用の)です
USBはどうしても使えないのでステレオミニプラグ→RCAプラグへの変換プラグを買ってきました


482 : 不明なデバイスさん : 2008/09/06(土) 18:43:40 ID:qQ/uvtss

>>481
>>469のcompanion2Uの人?
音質ってのは出口に近い機器の影響の方が大きい訳で、
ノートの内蔵音源はそれはそれで問題あるけど、
不満点を聞く限りではそれよりもスピーカの特性の影響の方が大きいって事。
なので皆、アンプなりスピーカなりをもっと良くしろと言ってる訳で。

ノートPCにUSBの空きどころか、他の拡張方法もなさげなら、
iTunes+AME+DACてのが無難かな。遅延するのでゲームとかには向かないけど。


483 : 不明なデバイスさん : 2008/09/07(日) 21:14:41 ID:2cHYV+q+

SBSXをオクで手に入れたんだけど
ノイズがのりまくってるorz
プチプチ言いすぎ
機能性はいろいろついていいんだけど
原因がわからない


484 : 不明なデバイスさん : 2008/09/07(日) 22:45:46 ID:BHGQV/Oh

接触不良とか、コード類の干渉等でなければお愁傷様です。


485 : 不明なデバイスさん : 2008/09/07(日) 23:54:15 ID:2cHYV+q+

調べてみたらけっこう似た症状の人多かったSBDMUSX
usbハブ通しただけで改善したwよかったよかった


486 : 不明なデバイスさん : 2008/09/09(火) 16:50:01 ID:aWRJXmeT


> >>472
> 100HDは勘弁して下さい><
>
この反応
素直に笑えるww


487 : 不明なデバイスさん : 2008/09/09(火) 18:32:40 ID:zhLx73QP

companion2U自体いい値段してるんだよね。
テキトーに買うとろくな目に遭わないという事で。


488 : 不明なデバイスさん : 2008/09/10(水) 08:28:26 ID:x+AumVSk

糞音源をスピーカーのせいにしないでください><


489 : 不明なデバイスさん : 2008/09/14(日) 00:10:57 ID:wVJIMZ3S

スクロールするとノイズで困っています。
オンボだから仕方が無いってレベルじゃなく音楽聴いてるとブツブツ細切れになって
動画見ながらだと映像もカクカクします・・・
グラボのドライバ更新したら最初のうちは何もノイズが入らなく良かったんですが少したってノイズが出ました
サウンドカードorUSB外付けにしたら良くなりそうですか?
映像もカクカクなのでグラボが原因かなとも思ってるんですが・・・それとも逆にオンボのノイズがグラボに影響を及ぼしているのか・・?



490 : 不明なデバイスさん : 2008/09/14(日) 00:23:41 ID:UpZgEt7q

動画カクカク
・CPUが処理に追いついてない
・コーデックに原因がある
・チップセットが逝きかけてる
・グラフィックカードが死にかけてる

ブツ切れ
・ノイズ
・蟹
・ドライバー
・エフェクト
・コーデックに原因がある
・チップセットが逝きかけてる


491 : 不明なデバイスさん : 2008/09/14(日) 00:26:41 ID:wVJIMZ3S

何も操作していない時はノイズも映像も大丈夫なんですが。。。。


492 : 不明なデバイスさん : 2008/09/14(日) 01:27:58 ID:Txhl3sEu

CPU処理が追いついていないか、データ転送量に対してバスの帯域が足りていないんでしょ。


493 : 不明なデバイスさん : 2008/09/14(日) 03:35:36 ID:kMocwZJe

マイク入力をオフにする


494 : 不明なデバイスさん : 2008/09/14(日) 11:08:16 ID:4mD2SR3q

>>489
PCのパーツ構成や使用OSとか書いてみたらどうかな
想像で答えてどうしようもないよ


495 : 不明なデバイスさん : 2008/09/14(日) 11:11:15 ID:wVJIMZ3S

主な構成は
E6750
GF8600GT
DDR2−800
P5K-E
で、OSはビスタホームプレミアムです。
なぜかJaneでスクロールした場合はノイズが出ません。


496 : 不明なデバイスさん : 2008/09/14(日) 12:43:22 ID:4mD2SR3q

>>495
筐体内の熱交換、排気は上手くできてるかな?
ビデオカードとかサウンドカードのドライバは熱に弱いのとHDD複数積んでてもノイズ出たりするよ
それとビデオカードのドライバはクリーンインストールできてるかな?
その辺り点検するとよいかも




497 : 不明なデバイスさん : 2008/09/17(水) 00:23:59 ID:Mc6wD0xM

ここに書くことじゃないかもしれないが、
Sigmatel High Definition Audio Codecのドライバは、糞ビスタのサービスパック1
と相性が悪いんですね。
自分のところで、自動更新にしていたら、いつのまにか、SP1がインストールされていて、
音質がひどくなりました。全体にひずみ、雑音がはいるんです。
DELLは、そのため独自のドライバをつくって、インターネットでダウンロードできるん
ですが、ぼくのパナにインストールしようとすると、「待った」がかかります。
どこかで、パソコンのメーカーが特定され、インストールをはばまれている感じ。
きのうは、パナのサービスのお姉ちゃんに相談したら、
SP1は簡単にアンインストールできますよ、だって。
それはないでしょう?


498 : 不明なデバイスさん : 2008/09/17(水) 14:25:39 ID:kwUOMSpR

ここに書くことじゃない


499 : 不明なデバイスさん : 2008/09/19(金) 02:41:40 ID:FnxauQsa

今日オープンしたAuzentech(アウゼンテック)の日本サイト!
http://auzentech.jp/


500 : 不明なデバイスさん : 2008/09/19(金) 03:34:25 ID:TA0uV24Z

>>495
スムーススクロールを無効にする


501 : 不明なデバイスさん : 2008/09/20(土) 07:26:33 ID:fN+Z3Dyd

ドライバでマイク入力の音にエフェクトかけたりできるサウンドカードってない?


502 : 不明なデバイスさん : 2008/09/20(土) 16:04:33 ID:uP0q5b6r

何故ここで聞く


503 : 不明なデバイスさん : 2008/09/21(日) 02:17:59 ID:pxusAc2G

サウンドカード 音質ってキーワードが入ってたから・・・orz


504 : 不明なデバイスさん : 2008/09/21(日) 02:32:52 ID:sZNMkDP4

エフェクトと音質は正反対


505 : 不明なデバイスさん : 2008/09/21(日) 08:14:13 ID:gt8KwKTM

>>501
XonarにMagic Voiceって機能がある


506 : 不明なデバイスさん : 2008/09/21(日) 16:20:28 ID:pxusAc2G

>505
ありがとう
ほかにはないのかな?


507 : 不明なデバイスさん : 2008/09/21(日) 23:44:24 ID:4AHERT9m

PCIe x1で オススメはありますか?(44.1KHz デジタル出力が出来る物)


508 : 不明なデバイスさん : 2008/09/23(火) 05:08:40 ID:HtCqGPDJ

>>506
E-MUのカードなら内部のルーティング中にエフェクトを入れられるよ。


509 : 不明なデバイスさん : 2008/09/24(水) 19:37:47 ID:c7g56lmU

サウンドカードをつけても2千円のイヤホンで聞いていては意味ないんでしょうか?
ヘッドホンがいりますか?


510 : 不明なデバイスさん : 2008/09/24(水) 19:58:00 ID:QRQ3VyfN

>>509
5万ぐらいのヘッドホンを買いましょう


511 : 不明なデバイスさん : 2008/09/24(水) 20:12:11 ID:I982DayJ

>>509
万単位のヘッドホンアンプとヘッドホンは必須。
とりあえず20万くらい予算あれば上記2つは満足行くのがそろうかと。
後は好みでDACも加えてください。


512 : 不明なデバイスさん : 2008/09/24(水) 20:44:48 ID:c7g56lmU

>>510,511
あきらめました


513 : 不明なデバイスさん : 2008/09/24(水) 20:49:17 ID:yIrBzb9+

別に安イヤホン、ヘッドホンでもまったく意味ないことは無いけど
やっぱり性能を多く引き出せないから勿体無い
安く済ませるなら自作ヘッドホンアンプにヘッドホンは最低で1万円弱くらいのが欲しいところ


514 : 不明なデバイスさん : 2008/09/24(水) 21:06:01 ID:lPXqOtnz

そもそもこのスレ結構敷居高いし、なぜ509が迷いこむのか分からん。

そこそこのSP、ヘッドフォン使っててよっしゃサウンドカードも決めて、細かい使いこなしをどうすっべかなというスレで、、、
ここ改造してみたべとかいうスレっしょ。


515 : 不明なデバイスさん : 2008/09/24(水) 21:33:32 ID:yIrBzb9+

まぁこっちの範疇だな
サウンドカード・オーディオカード総合 88枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1221694903/

確かにスレタイだけみてスレの流れ見なかったら紛らわしくはある


516 : 不明なデバイスさん : 2008/09/25(木) 06:40:00 ID:L6mFfTLK

>>512
3年後にでもまた来い。
もしまだ俺が生きていたら語り合おう。


517 : 不明なデバイスさん : 2008/09/27(土) 08:34:22 ID:uPw//JJE

やはり、理想的なサウンドカードは、USBオーディオデバイスしかない。
もしくはオンキヨー社製のWAVIOを使用するとかもマル。


518 : 不明なデバイスさん : 2008/09/27(土) 11:05:47 ID:+jSO1CYo

CARAT-PERIDOTの方が良さそうに見えるんだが。
ONKYOの見せ掛けよりも。


519 : 不明なデバイスさん : 2008/09/27(土) 20:43:53 ID:4XWTMrBI

PCM2707のクロックにTCXOを使うようなPeridotが見せ掛けでないとでも?


520 : 不明なデバイスさん : 2008/09/29(月) 20:22:00 ID:gudD4W90

現状オンボサウンドと卓上マイクがあります
部屋のどこからでも録音出来るくらいにするにはどれが一番効果がありますか?

1.高級な集音マイクを買う
2.卓上マイクとPCの間にアンプを買う
3.サウンドカードを買う


521 : 不明なデバイスさん : 2008/09/29(月) 22:06:36 ID:Mc+05dP9

1.高級な集音マイクを買う


522 : 不明なデバイスさん : 2008/09/29(月) 22:29:10 ID:1Z2MPQnz

4.ワイヤレスマイクを使う


523 : 不明なデバイスさん : 2008/09/30(火) 05:00:59 ID:SPOgTCOy

1の場合はマトモなマイクプリも必要だと思う


524 : 不明なデバイスさん : 2008/09/30(火) 06:54:34 ID:sjmwxuSp BE:1119033784-2BP(160)

オンキヨー WAVIO
WAVIO PCIデジタルオーディオボード SE-200PCI
税込み \11.800
送料無料
ttp://nttxstore.jp/_II_QZX0002679

(´・ω・`)
(∩ ∩) 旦~


525 : 不明なデバイスさん : 2008/09/30(火) 23:29:43 ID:YRcRA60o

改造ベースにポチっちゃったよ


526 : 不明なデバイスさん : 2008/10/01(水) 11:58:30 ID:dgNBw9CG BE:699396645-2BP(169)

>>525
お金使わせて ごめんなさい
ですが、安いのは安いです。
店が店だけにサポートの心配がなさそうですしw


527 : 不明なデバイスさん : 2008/10/02(木) 10:00:31 ID:PKKJYOhX

安いの?


528 : 不明なデバイスさん : 2008/10/03(金) 13:42:29 ID:T9A/MdP2

うn


529 : 不明なデバイスさん : 2008/10/04(土) 05:12:14 ID:isfq3nDn

http://www.jp.onkyo.com/wavio/se_200pci_ltd/shiyou.htm
 ↑
これと
これは
 ↓
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/wavio/A733D4906AFF991E49256DF90003D728?OpenDocument


光ケーブルを買ってくれば、いわゆる光接続ができるんでしょうか?
それとも、あえてスピーカー側のアナログ入力端子を使った方が
音質がいいんでしょうか?


530 : 不明なデバイスさん : 2008/10/04(土) 14:06:56 ID:aarxZ2n4

>>529
光接続は可能だけど、それだと200LTD買う意味が無い。
理想は両方繋いで、それぞれのDACの音の傾向を把握して切り替えて楽しむ。


531 : 不明なデバイスさん : 2008/10/04(土) 17:58:48 ID:oSd/BNXh

光接続でも、DAや基盤がうんこだと、音もうんこですよw


532 : 不明なデバイスさん : 2008/10/04(土) 18:14:43 ID:IEULKGo9

スピーカーはこれを買おうと思っています
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/wavio/A733D4906AFF991E49256DF90003D728?OpenDocument

パソコンはこれを買おうと思っています(GV263C/C)
http://www.necdirect.jp/navigate/direct/tmd/083q/09/valuestar/vgm/spec/index01.html
<音源/サラウンド機能>
インテルR High Definition Audio準拠(ステレオPCM同時録音再生機能、ソフトウェアMIDI音源)、
3Dオーディオ(Direct Sound 3D対応)、マイク機能(ノイズ抑制、音響エコーキャンセル、ビームフォーミング)
<サウンドチップ>
RealTek社製 ALC262搭載

・・・・という事で、
この2つを直接つなぐ事もできるそうですが
なにかを間にはさむ事で音質向上がはかれるんですよね?

再生専用でいいし、音質も「パソコンにしてはまぁまぁ」くらいでいいんですが
何をはさむのが良いでしょうか? 安い方がいいですが7000円くらいから最高2万円くらいで
おすすめがあれば教えてください


533 : 不明なデバイスさん : 2008/10/04(土) 18:32:29 ID:Hc4H1zRM

おことわりします。


534 : 不明なデバイスさん : 2008/10/04(土) 18:35:45 ID:aarxZ2n4

>>532
利用用途はゲームやDVD鑑賞じゃなくて2chソースの聴き専でいいのかな?

安く済ませたいのであれば玄人Envyを買って光接続。
予算内いっぱいまで使えるならNTT-Xの特売を狙ってSE-200PCILTDでアナログ接続。
もしくはSE-90PCIやProdigyHD2Aとかね。

置き場所に問題が無いのならスピーカをGX-100HDの方にして、
サウンドカードを安いものにするのもアリ。


535 : 不明なデバイスさん : 2008/10/04(土) 19:00:53 ID:IEULKGo9

>>534
ありがとうございます
NNT-Xって何かと思ったら通販ショップなんですね
スピーカーはパソコンとセット販売ですごく割安なので
100HDは無理なんです
SE-200PCI LTDって人気あるんですね
ちょっと高いけど買っちゃおうかなと思います


536 : 不明なデバイスさん : 2008/10/04(土) 20:48:20 ID:Oez/WZoW

vista64bitで使えるサウンドカードって何があります?
二万↓で


537 : 不明なデバイスさん : 2008/10/04(土) 21:53:59 ID:v0O6TIC7

>>532
そのスピーカー買うならspdif出力のあるパソコン買った方が良いよ。
俺はノートだがspdif端子あるの選んで買った。
spdif出力から55SXをDACとして使い音を出す場合とUSB端子から55SXの音源DACを使うのだと
spdifのが安定しているしノイズも皆無。USB接続はごくたまにだがノイズが乗る場合がある。
USBはCPUのパワーをある程度使うし他の機器との相性とかでノイズが乗りやすいらしい。


538 : 不明なデバイスさん : 2008/10/07(火) 11:24:18 ID:EHLY/Nk1

>>536
\3980で売ってるProdigy192VEを推す
トラブルメーカーな点を除けば、全てにおいて及第点ではあると思う
良い意味で普通なカード


539 : 不明なデバイスさん : 2008/10/08(水) 01:46:41 ID:VjPFiyiI

でもトラブルメーカー


540 : 538 : 2008/10/08(水) 10:24:57 ID:zzzhcUQQ

まあそうだよねー
という訳で無難なMAYA44+オプション(\6480)を推しとくよ
これなら買って得はしないかもしれないけど、損は無いと思う


541 : 538 : 2008/10/08(水) 10:32:05 ID:zzzhcUQQ

…ってここまで書いといてなんだけど、約一万円で売ってるJuli@の方が良さげ
後はサウンドカードスレで聞いてみるのが吉


542 : 不明なデバイスさん : 2008/10/09(木) 18:45:33 ID:CAyy01nc

サウンドカードってアンプなんですか?


543 : 不明なデバイスさん : 2008/10/09(木) 19:01:42 ID:IB/0FEcD

>>542
ちがう。
CDプレイヤーやレコードプレイヤーのように、データを音信号に変える根本の部分。


544 : 不明なデバイスさん : 2008/10/09(木) 19:17:33 ID:CAyy01nc

>>543
どうも


545 : 不明なデバイスさん : 2008/10/09(木) 21:05:37 ID:BTazhwZe

スピーカーでGX77Mとか100HDとか言ってる人、全員ネタでしょ?


546 : 不明なデバイスさん : 2008/10/10(金) 01:56:52 ID:BxWLe2+H

はい。


547 : 不明なデバイスさん : 2008/10/10(金) 02:05:35 ID:Ho1PWWTn

やっぱGX70HDだよな


548 : 不明なデバイスさん : 2008/10/10(金) 16:59:03 ID:1+2vaUZv

俺はD90が好きだ。デザイン的に


549 : 不明なデバイスさん : 2008/10/10(金) 22:38:02 ID:KctkG3Xy

俺は100HD(笑)だね


550 : 不明なデバイスさん : 2008/10/11(土) 14:51:04 ID:vvuO4Uft

好みでしょ


551 : 不明なデバイスさん : 2008/10/11(土) 16:02:12 ID:iYnDLbXm

Onkyoのスピーカーは好み以前の問題だと思う


552 : 不明なデバイスさん : 2008/10/12(日) 18:10:20 ID:cyL9ukAQ

買っちゃった物はしょうがない


553 : 不明なデバイスさん : 2008/10/13(月) 03:48:13 ID:CCAvocIy

YOU売っちゃいないよ


554 : 不明なデバイスさん : 2008/10/13(月) 20:15:10 ID:kWcM5zdt

BOSE M2買って後悔
見た目はかっこいいけど4万じゃなくて4000円くらいの音


555 : 不明なデバイスさん : 2008/10/18(土) 11:43:45 ID:FkdYxFE8

どうもノイズが気になるんだけど、これってPC内のノイズ?
クラシック聞いているんだけど、コンドラのブンブンいう音にカチッって雑音が入っていたりする
やっぱりサウンドカードは外付けのほうがいいのかな?


556 : 不明なデバイスさん : 2008/10/18(土) 17:49:14 ID:uie012/1

どうだろう?
俺は外付けじゃないけどノイズないからなあ。


557 : 不明なデバイスさん : 2008/10/18(土) 18:01:51 ID:SnYXUGvv

レイテンシ調べたら?ひどいことになってるのかもよ


558 : 不明なデバイスさん : 2008/10/19(日) 05:48:38 ID:pZdxmsOu

2000円くらいのオーディオOAコンセントくらい買えよ
pcあるのに検索しないアホ


559 : 不明なデバイスさん : 2008/10/19(日) 09:26:03 ID:n/ESI0x+

>>555
サウンドカードの型番くらいかけば?録音が悪いだけだったりしてwww

>>558
アホは良くないなぁ。

> オーディオOAコンセント
意味無いよ。ACラインのノイズはそう簡単に除去できない。
タップ程度で除去できるレベルのノイズなら電源ユニットでほとんど消えるから気にするだけ無駄。


560 : 不明なデバイスさん : 2008/10/19(日) 11:00:16 ID:ilB+2P9G

とりあえず電柱を買収してトランスを高級品にすることが先だな


561 : 不明なデバイスさん : 2008/10/20(月) 06:31:53 ID:2RDHdtlA

発電所、庭に創れ


562 : 不明なデバイスさん : 2008/10/20(月) 09:14:34 ID:ZS08VXqS

いや、電池という手もある。鉛蓄電池とか。


563 : 不明なデバイスさん : 2008/10/20(月) 13:32:23 ID:mbQSUYEU

パナのCAOS使えw


564 : 不明なデバイスさん : 2008/11/10(月) 09:30:11 ID:IMrhdC/P

>>555
オーケストラでよくある楽器をぶつけて出るノイズじゃないかな
よーく聞くとカチ、バチ、ってけっこうぶつけてるんだこれが
じゃなければ音域の限界か・・・


565 : 不明なデバイスさん : 2008/11/17(月) 19:01:30 ID:VMBBEXHF

かなり繊細に再生できないと楽器が当たる音もタダの雑音に聞こえる


566 : 不明なデバイスさん : 2008/11/18(火) 06:40:46 ID:LxQ3S5zQ

>>555
カードは何使ってんの?

クラとか聞くならもうちっと方法を考えたほうが。


567 : 不明なデバイスさん : 2008/11/25(火) 23:55:02 ID:8b84900+

RME96/8 pst使ってるのですけどステレオで出力できません。モノラル1CHのみ
出力されます。DIGI setting input status
もoutput statusもstereoになってます。stereophonoケーブルは自作でカナレ使ってます4芯のモガミ2534コード
1本で2本のRCAコードに変換してます。ソフトはサウンドフォージつかってますがpreferenceのplaybackニDIGI96/8 PST OUT(1+2)(1)
とrecordの所にDIGI96/8 PST IN(1+2)(1)って出ます。なにが悪いのでしょうか?よろしくお願いします。


568 : 不明なデバイスさん : 2008/11/26(水) 20:37:10 ID:s+oQJ7NY

SE-90PCIからグレードアップしたい
90はべつに嫌いな音色じゃないけどONKYO以外なら
PRODIGY HD2くらい?
ヘッドホンアンプは別にあるのでDAC機能重視


569 : 不明なデバイスさん : 2008/11/27(木) 00:35:46 ID:5ZUzSZMT

>>568
HD2なぞ買うなら、USB接続系の買ったほうがいいと思うけどな。
HD2は載せてるDACこそ120dBを謳ってるけど、他の部分が酷くて
実際に出力されてる音はもっとへぼへぼだし。
DAC機能重視ならこれとかどうよ。
ttp://izo.co.jp/zbxe/?mid=release&document_srl=329
それは半分冗談として、90PCIと違う音という点ではXonarとかオススメ


570 : 不明なデバイスさん : 2008/11/27(木) 00:45:52 ID:B38B3Y2v

ワードクロック入出力が可能なUA-1000がオススメ


571 : 不明なデバイスさん : 2008/11/27(木) 08:34:07 ID:dZShPWrz

>>569
ども。サクッと他所も見てきたけど
Xonar D2/PMが良さそうだ、なんとなく漏れと相性が良さそうなのでポチってみる
出力がミニプラグってのがちと不満だが。

>>570
すまんそれは大きすぎるw


572 : 不明なデバイスさん : 2008/11/27(木) 10:05:19 ID:6J8zlSt5

ちなみにUA-1000は販売完了品だし。
UA-25と大差ない。


573 : 不明なデバイスさん : 2008/11/27(木) 13:03:18 ID:dMhIADK/

>>571
てかもうすぐこんなのが出る
ttp://www.vr-zone.com/articles/asus-officially-announces-xonar-essence-stx/6198.html


574 : 不明なデバイスさん : 2008/11/28(金) 19:51:19 ID:xrth1vWE

千円前後のケーブルって何処のメーカーも同じようなもんですよね?


575 : 不明なデバイスさん : 2008/11/28(金) 20:41:32 ID:/G7KGmt2

>>574
完成品RCAケーブルで1000円前後なら、まぁどれも似たようなもんかな。
自作や切り売りスピーカケーブルなら色々違うけど。


576 : 不明なデバイスさん : 2008/11/29(土) 00:31:24 ID:M3uZW2gR

拡張カードに直接接続の場合、間違ってもモガミ電線のは使わないように。



あれ信号が素直に伝わる代わりに、PCから出るノイズをモロに拾うらしい。


577 : 不明なデバイスさん : 2008/11/29(土) 08:05:07 ID:i5eUNYBZ

>>576
チラ裏だが、うちのモガミは全然拾わないよ。
HD2AD改→KAF7002
                           


578 : 不明なデバイスさん : 2008/11/29(土) 13:18:44 ID:kc43adK9

>>577
サウンドカード自体がノイズ対策しっかりされてるなら殆ど無い。
やれケーブルでノイズだのどうだの言ってる奴は「ノイズ」という言葉に踊らされてるだけ。


579 : 571 : 2008/11/30(日) 12:32:10 ID:M9lx5v9l

>>569
さっき来たので取り付けて聴いてる
聴き専なんで機能過多だが音質が良いので大満足
もうちょっと安かったらとは思うが仕方ない。

>>573
ゴメン、見てなかったけど見ても我慢できずに買ったと思う


580 : 不明なデバイスさん : 2008/12/11(木) 22:13:52 ID:/IwvyJqq

エディロールじゃないローランドのUA-30っていうやつをずぅーと使ってる。このスレより古い。


581 : 不明なデバイスさん : 2008/12/13(土) 00:59:30 ID:/RAbrE6I

>>580
お仲間。
もう8年になる。


582 : 不明なデバイスさん : 2008/12/14(日) 16:47:36 ID:56CLItQd

ピキピキいうよね


583 : 不明なデバイスさん : 2008/12/15(月) 22:05:02 ID:LIx1ch5E

自作PCじゃないものにサウンドカードを追加することはできますか?
要はオンボなんですが


584 : 不明なデバイスさん : 2008/12/15(月) 22:59:39 ID:QyEXhrfL

>>583
ググれカス


585 : 不明なデバイスさん : 2008/12/15(月) 23:45:43 ID:Pxp+X2it

>>583
そのPCに適切な増設スロットの空きがあれば可能。
あとは筐体サイズによってはロープロでないととか制限があるかもね。


586 : 不明なデバイスさん : 2008/12/16(火) 03:53:31 ID:ufITMJXl

>>583
無難にUSBで


587 : 不明なデバイスさん : 2008/12/16(火) 09:53:33 ID:q8N8KVVc

サウンドカードは
SE90PCIで十分なんだけどスピーカーは15万ぐらいのでかいのじゃないと
カードのポテンシャルを引き出せんよ。


588 : 不明なデバイスさん : 2008/12/16(火) 17:00:34 ID:V4Lk/E63

15万はない……5〜6万以上は人それぞれじゃないかと。
そうなると部屋の防音がどうとかいう話にもなってくるし。


589 : 不明なデバイスさん : 2008/12/16(火) 20:38:00 ID:ufITMJXl

PC用のスピーカーなら1〜3万くらいのアクティブで十分だと思う


590 : 不明なデバイスさん : 2008/12/16(火) 20:48:17 ID:oCKsUr9/

そりゃノートPCでトールボーイ使ってるひとなんかいないだろうが・・・


591 : 不明なデバイスさん : 2008/12/16(火) 21:03:43 ID:ufITMJXl

なんというIYHer


592 : 不明なデバイスさん : 2008/12/16(火) 23:48:41 ID:+lxJ/qHV

新しく買ったオンボードのノイズが酷いんで CMI8768P-DDEPCI を買った。

ちょっとはマシになったが、Clystal CPU ID でクロックを可変にしていて、
高クロックになるとヘッドフォンにノイズがのる。

電源を替えれば消えるものなのかな?


593 : 不明なデバイスさん : 2008/12/17(水) 00:25:16 ID:NCni+loG

>>592
オンボのUSBケーブル引っこ抜いてみ


594 : 不明なデバイスさん : 2008/12/17(水) 00:39:11 ID:SbRqCNE7

>>593
フロントUSBへのケーブルを抜いてみたけど、変化なしでした・・・


595 : 不明なデバイスさん : 2008/12/17(水) 00:41:53 ID:udm2ACFr

>590
AirMacとか東芝ノートならアリだったりして?


596 : 不明なデバイスさん : 2008/12/17(水) 04:12:50 ID:Bw2LJiJY

確かにAirMac経由ならiTunesが動けばいんだからノートでもなんでもいいな。
東芝も似たようなのあるのか。


597 : 不明なデバイスさん : 2008/12/18(木) 07:48:42 ID:40hk/v6c

USB接続のサウンドカードで、光接続を使ってノートPCとコンポステレオをつなごうと思っています。
5000円のと10000円の外付けサウンドカードで、光接続の場合音質はかわってくるのでしょうか?
Creativeの5000円くらいのを買おうかなと考えてます。


598 : 不明なデバイスさん : 2008/12/18(木) 10:50:22 ID:hoqJwYHV

>>597
コンポにS/PDIF端子はある?確か2種類あるので注意。
デジタル出力ならコンポのDAC使うはずなんでそっちの性能のが重要だと思う。

ググったらこんなの出てきた
http://www.rbbtoday.com/news/20080725/53069.html


599 : 不明なデバイスさん : 2008/12/18(木) 12:35:28 ID:cwhkb7IM

>>597
その価格帯ならぶっちゃけ変わらない。
ただあまりにも安すぎるとさすがにヘタレな部分があるんじゃないかな。


600 : 不明なデバイスさん : 2008/12/18(木) 12:49:11 ID:yXVjbbjT

>>597
その予算ならUCA202
一応バーブラのPCM2902


601 : 不明なデバイスさん : 2008/12/18(木) 14:28:13 ID:cwhkb7IM

>>600
UCA202に光出力あったっけ?


602 : 不明なデバイスさん : 2008/12/18(木) 21:06:10 ID:flCcF7dd

>>592
BIOSでオンボサウンド切る
クロック可変は音的には鬼門


603 : 不明なデバイスさん : 2008/12/18(木) 21:46:10 ID:JIGUDNgv

>>602
BIOS で切ってありますが、ノイズが聞こえます。

クロック可変でノイズが乗るのは、CPU から電磁波が出てるから?
それとも、電源に乗ってるから?


604 : 不明なデバイスさん : 2008/12/19(金) 00:48:08 ID:LK6c8IV4

>>603
電圧や消費電力の変動がデバイスに伝わるからだと思われ。


605 : 不明なデバイスさん : 2008/12/19(金) 01:02:54 ID:vtfv9d4j

そういう意味では信号だけ飛ばして独立した装置でアナログ出力する
AirTunesみたいな仕組みは結構有利なんかね。


606 : 不明なデバイスさん : 2008/12/19(金) 01:27:15 ID:M3LmEkjH

>>601
あるよ


607 : 不明なデバイスさん : 2008/12/19(金) 04:50:42 ID:5dUALCrC

>>597です。みなさまご返答ありがとうございます。

>>598
DACはONKYOのCR-D1を使います。確かS/PDIFがついています。
CR-D1は性能としては大丈夫だと思っています。

>>599
ありがとうございます。あまり安すぎるものはいけないんですね。
もう少し詳しく調べて検討します。

>>600
こんな商品があるとは知りませんでした。ありがとうございます。
早くいい音で聞きたいので楽しみです。


608 : 597 : 2008/12/19(金) 05:09:26 ID:5dUALCrC

>>597です。説明が少なすぎたのですが、ノートPCとCR-D1 + D-112Eのコンポを
デジタル接続したくて質問いたしました。 デジタル出力に関する知識がないのですが、
デジタル出力というのはコンポ側のDACに到達するまではデジタルのままなのだから、
高いサウンドカードでも安いサウンドカードでも、光出力があるものなら性能はかわらないのでは、
と勝手に想定していましたが、実際は違うのでしょうか?
現状では、PCのヘッドホン端子とAUXでコンポ接続しているので、音質をよりよくしたくて質問いたしました。


609 : 不明なデバイスさん : 2008/12/19(金) 05:13:36 ID:5dUALCrC

>>597です。追記です。
たとえばMacBookの場合ですと、光出力端子が最初からあるためにサウンドカードなしでも
光出力して、コンポが高品質なものであればいい音で聴けますよ、とAppleストアで言われました。
私はWindowsで東芝製の、ヘッドホン端子しか出力がないPCを使っていますので、サウンドカードで
光出力に関して音質が変わるというのがよくわからなくて質問いたしました。


610 : 不明なデバイスさん : 2008/12/19(金) 12:08:10 ID:QXsV22RX

全く無意味とは思わないけど。

・・・と先週SE-200PCI LTDを買った俺が言ってみる


611 : 不明なデバイスさん : 2008/12/19(金) 12:47:11 ID:LK6c8IV4

>>609
CR-D1に繋ぐ程度で、かつ「いい音」に対して初心者であれば
デジタル接続の送信側による音質差は気にしなくて良い。

が、オーディオにハマって今度はコンポ側を買い替えるかも、
とかの可能性があるのであれば、
最低限の激安カードを買うのは避けておいた方が後で後悔しないかも。

その環境で音楽だけしか聴かず、また再生ソフトが基本的にiTunes限定でいいなら
AirMacExpressを買うというのもアリ。
AMEにはiTunesからリモートで使えるデジタル出力端子があり、
オーディオマニアにもそれなりに品質が評価されている。


612 : 不明なデバイスさん : 2008/12/19(金) 17:31:18 ID:QXsV22RX

>>609
ノイズがない=いい音という認識なら十分過ぎるレベルと思われます。
あとは音質をどういう方向に持って行きたいのかということだと思います。


613 : 不明なデバイスさん : 2008/12/19(金) 21:50:59 ID:vtfv9d4j

うちはアナログアンプでAirMacExpress使ってる、結構これで十分
満足だわ俺は。PCから生やすよりはずっといいよ。無線内蔵ってのが
気になってたが、有線しか使わないなら無線は完全に切れるし。


614 : 不明なデバイスさん : 2008/12/19(金) 22:02:02 ID:QXsV22RX

安めのアンプと高級サウンドカードがだいたい同じ価格ですかね?


615 : 不明なデバイスさん : 2008/12/23(火) 01:21:22 ID:dMUUk80m

(情報弱者のぼやき)
オンボードでの、画面スクロール時の微小なノイズが気になった
USB外付け音源ならノイズ乗りにくいって噂を信じて買ってみた
気持ちノイズが小さくなった気がするがやっぱりノイズが残った
色々繋ぎ変えて調べたらノイズ源はPC切替器(音声切替対応)がマウス信号拾ったノイズだった
つまり音源より先…orz


616 : 不明なデバイスさん : 2008/12/23(火) 07:55:27 ID:mUDQDyGO

>>597&>>609です。
OCNの書き込み規制で書き込めませんでした。申し訳ない。
>>611
CR-D1程度ですが、やはりノートPCのヘッドホン端子からの接続よりは、UCA202などを
使ったほうがきっと音はよくなりますよね?
AirMacExpressも検討していますが、ToshibaGigabeatをWMPで使っているので、あまり
前向きには検討できてません。

>>612
資金力はぜんぜんないので、1万円以上はだせません。
UCA202が現在の一番の候補ですが、UCA202+光ケーブル接続が一番有効なのでは、
と思っています。少なくともノートPCのヘッドホン端子よりはマシになるのではと期待しています。


617 : 不明なデバイスさん : 2008/12/23(火) 12:30:54 ID:FZU/46CL

>>616
おそらくミニコンよりも202のDAC性能の方が高そうなので
アナログで繋ぐのがいいと思うよ


618 : 不明なデバイスさん : 2008/12/23(火) 20:41:54 ID:mUDQDyGO

>>616です。
>>617
3980円のUCA202のDACのほうが3〜4万するCR-D1のよりいいとは知りませんでした。
CR-D1はWolfson社製の24bit/192khzのDACを搭載してるそうです。


619 : 不明なデバイスさん : 2008/12/23(火) 22:40:17 ID:Bt74O9Vo

>>616
ノートPCのHP出力との比較であれば、
とにかくデジタルでCR-D1と繋いでしまえば幸せ。
UCA202は予算5000円の中ではいい選択。


620 : 不明なデバイスさん : 2008/12/23(火) 23:05:31 ID:vSZzP2+N

>>618
OK。
CR-D1のほうが上だから気にしないで。
デジタル接続ができれば何でもいいよ。


621 : 不明なデバイスさん : 2008/12/23(火) 23:17:09 ID:mUDQDyGO

>>619
そうですか。親切にありがとうございます。
RCAのほうが光デジタルより音が良くなる場合もあると聞いてよくわからなくなっていました。
Creative製はどうやらあまり良くないと聞きました。UCA202は価格,comにも載っていないので、
ここで質問して初めて知りました。

>>620
しつこく質問してしまって申し訳ありません。
ヘッドホン端子での接続で雑音などがするわけではありませんが、せっかくのステレオが
もったいないのでサウンドカードを検討しています。
ここではUCA202の評価が高いようなので、前向きに検討しています。


622 : 不明なデバイスさん : 2008/12/23(火) 23:24:31 ID:vSZzP2+N

>>621
もったいない感じがするということでトライしてみたらいいと思いますよ。

ただ、ボロンガー以外で何かないですかねぇ。


623 : 不明なデバイスさん : 2008/12/23(火) 23:28:15 ID:mUDQDyGO

>>622
最初はクリエイティブをここで提案してみたのですが、べリンガーUCA202をすすめられました。
海外メーカー、国内メーカーともに探してみましたが、1万円以下ですと限られてしまいますね。
CR-D1のDACがどのくらいのものかもわからないのが悩みです。


624 : 不明なデバイスさん : 2008/12/23(火) 23:58:56 ID:Bt74O9Vo

>>623
てか、お金かけすぎてしまうとそのデバイスからアナログで繋いだほうがよくなってしまうし、
目的がはっきりしているんだからコストパフォーマンス優先で。
これでゲームとかも少しやるってなら、Xonar U1という色物もある。


625 : 不明なデバイスさん : 2008/12/24(水) 01:10:29 ID:5M4PjNGH

>>623です。
>>624
ということはやはりUCA202のDACよりCR-D1のDACのほうがいいということですよね?
ゲームはPCの性能が足りないのでやりませんが、ASUSみたいなPCI接続用品系のイメージが
ある会社も外付けを作っているんですね。
UCA202は今品切れのようなので、買うなら年明けになるかもしれないです。


626 : 不明なデバイスさん : 2008/12/24(水) 01:18:48 ID:yzOTeL8F

どっちもチップの特性自体は優秀だが電源に余裕がある分CR-D1かな?
というか安直にデジアン買うのもどうかな?とは思う


627 : 不明なデバイスさん : 2008/12/24(水) 01:32:46 ID:5M4PjNGH

>>626
CR-D1の圧勝にならないということは、UCA202は値段の割に優秀なんですね。
実際CR-D1のCDプレイヤー部は使わないので、もう少し考えて買えばよかったと後悔していますが、
もう戻れないのでどうしようかと頭を悩まされます


628 : 不明なデバイスさん : 2008/12/24(水) 01:58:46 ID:yzOTeL8F

>>627
まああるならCR-D1にしたらいいんじゃない?
出先の方が重要だし


629 : 不明なデバイスさん : 2008/12/24(水) 02:04:39 ID:5M4PjNGH

>>627
そうですね。CR-D1は今売っても2万円になるかならないかですし、使わないともったいないです。
年明けに買う予定なので、一応他の製品もじっくり探してみます。
ヘッドホン端子からの進化が期待できそうで楽しみです。


630 : 不明なデバイスさん : 2008/12/24(水) 02:05:20 ID:5M4PjNGH

間違えました。↑は>>628さん向けに書いたものです。


631 : 不明なデバイスさん : 2008/12/24(水) 16:34:31 ID:II8zsQJP

ケースのAC97フロントオーディオをHD−AUDIOに
変換するケーブルって売ってますか?
作り方でもいいです、。
教えてください。


632 : 不明なデバイスさん : 2009/01/11(日) 11:11:08 ID:KnUh/SPj

今M2A-VMとSE90PCI(アナログ使用)使っていますが
友人が未使用のNO-PCI+所持していて譲ってくれるみたいですが
効果はあるのでしょうか?
元々SE90自体ノイズがあまりないのですが体感出来るような差はありますかね

あと、スピーカーがIODATA製品のP2DiPoLEって小型の2ch一体型のヤツなんですが
似たような一体型でスピーカーも変えたいのですがお勧めないですか。


633 : 不明なデバイスさん : 2009/01/11(日) 14:45:54 ID:dcwzd8yM

>>632
少なくとも効果はある。
俺の場合は音質には影響なかったけどM/BやらVGAが安定した
所謂動物電源でも電圧が比較的安定するようになる


634 : 不明なデバイスさん : 2009/01/11(日) 18:53:09 ID:GKZtIPBg

90PCI+M3 にしました。
PCがオーディオに変わりました。


635 : 不明なデバイスさん : 2009/01/11(日) 19:37:28 ID:dcwzd8yM

おめでたい耳だ


636 : 不明なデバイスさん : 2009/01/11(日) 20:39:51 ID:oR/8/Ayh

オディオに早変わり?


637 : 不明なデバイスさん : 2009/01/11(日) 20:47:33 ID:H0g1RHs9

朝からずっとサウンドカードを調べていてちょっと前に90PCIをポチるとこだった。
90PCIのメーカーページを見たらvistaでブルーレイドライブには対応してないらしい。
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/pview/SE-90PCI?OpenDocument

出力できる方法はあるのかい?あったら教えてちょ


638 : 637 : 2009/01/13(火) 20:11:35 ID:4SuTHo6P

なんで止まってるんだよw


639 : 不明なデバイスさん : 2009/01/13(火) 21:52:16 ID:7K3AJwEl

1日2日レスが無いなんてのはよくあること


640 : 不明なデバイスさん : 2009/01/17(土) 14:06:04 ID:aKHCJj0m

>>937
なんでwinてそんな糞なの?w


641 : 不明なデバイスさん : 2009/01/17(土) 22:08:37 ID:+c60RQkJ

スレ一通り読んだけど聞くだけならSE-90PCIもSE-200PCI LTDも変わらないってことでいいの?
スピーカーはGX-100HDを奮発して買ったけどサウンドカードどうしようか迷ってるんだ


642 : 不明なデバイスさん : 2009/01/17(土) 22:58:51 ID:xcqW/fHS

90と200LTDは結構違う。
90と200は大差ない。


643 : 不明なデバイスさん : 2009/01/18(日) 10:56:30 ID:A7jCH+Rp

>>642
d
結構違うなら200LTD買ってみる


644 : 不明なデバイスさん : 2009/01/18(日) 11:13:36 ID:th8lxVXO

90で歓喜し
200で異常なほどがっかりし
200LTDでまた歓喜した

次は危ないなw


645 : 不明なデバイスさん : 2009/01/18(日) 22:05:04 ID:YSXaOFju

次が出る前にSBかなんかで先にがっかりしておけばいいよ。


646 : 不明なデバイスさん : 2009/01/21(水) 20:04:28 ID:wYPphPJk

「音」で選ぶ,ゲーマーのためのサウンドカード購入ガイド
http://www.4gamer.net/games/029/G002923/20081224069/
これによるとオンキヨーはたいしたこと無いらしい

実際に高精度な計測ソフトのデータが出ているが
SEシリーズのできの悪さは凄いな


647 : 不明なデバイスさん : 2009/01/21(水) 20:27:39 ID:JARs0xdw

音楽再生品質重視で,
ゲームは2chステレオのタイトルが中心ならSE-200PCI LTD

俺まさにこれだ
SE-200PCILTDに決めた。


648 : 不明なデバイスさん : 2009/01/22(木) 01:03:49 ID:CrBvM2gc

そのかわり、ゲームはエロゲ限定だけれどな

やったらわかるけれど、あらゆるコトをしても
SEシリーズは音の遅延が凄いよ

要注意マザー
nForce系
P35/45系マザー

ここんところを注意してくれよな>>647


649 : 不明なデバイスさん : 2009/01/22(木) 01:09:38 ID:TJ8P82yP

>>648
なるほど参考にします。
と、なるとサウンドカードも使い分けたい所ですが
2個挿しって不具合起こりやすいですかね。


650 : 不明なデバイスさん : 2009/01/22(木) 01:13:02 ID:CrBvM2gc

>>649
サウンドカードのチップが違えば無問題だよ

たとえば、SBX-FiシリーズとSEシリーズとオンボと・・・
三つ同時利用も出来る。

けれど、同じVIAチップのProdigyシリーズとSEシリーズは同時利用できない



651 : 不明なデバイスさん : 2009/01/22(木) 01:29:12 ID:xdlr7gN4

P35で200LTD使ってたが特に遅延は感じなかったぞ
むしろオンボよりまし
ただし、変なエフェクト使うと遅延するよ
SE系使うならVIAのドライバはいじっちゃだめ


652 : 不明なデバイスさん : 2009/01/22(木) 01:37:48 ID:uayp7i5o

ただしエロゲ限定
大体FF11ベンチでもせシリーズつけると悪い方に差が出る糞ボードだろ


653 : 不明なデバイスさん : 2009/01/22(木) 01:47:59 ID:XdOedn0i

ゲームは何かとやってるけど
nForce4 (A8N-SLI Premium)にSE-150
865PE(P5BDeluxe/WiFi)にSE-200
P45(P5Q Deluxe)にSE-200 LTD
どれも問題無かったけどな。

エロゲーとFFベンチwwwはやってないから知らんけど


654 : 650 : 2009/01/22(木) 01:51:20 ID:xbbhY/yV

FF11のテンプレにはこう書いてあるな
>5 :既にその名前は使われています :2008/12/15(月) 09:31:40 ID:BOhNeWqm
> Q.音飛びがすごい;;高いサウンドカード買って5.1Chサラウンドするか
> A.音飛びは使用です。ステレオしか対応してません。蟹で十分です。
これなんだけれど、環境それぞれだけれど・・・
蟹 Via SoundMax以外のチップならば音飛ばない

>2 :既にその名前は使われています :2008/12/15(月) 09:31:02 ID:BOhNeWqm
> ファイル名を指定して実行→regedit
> HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\PlayOnline\SQUARE\FinalFantasyXI
> 0029 サウンド同時発音数
同時発音数は現行のサウンドブラスターならば、10進数で128音まで設定できる
ただし、実際発音数限界は48音みたいね

発音数と音飛びの因果関係は結局わからなかったけれど、大体そんな感じ
Viaチップは音の遅延が何をやっても多々対処できずダメだった


655 : 不明なデバイスさん : 2009/01/22(木) 01:54:23 ID:xbbhY/yV

>>653
それは一般化できないよ

独自ドライバ仕様のVIAチップサウンドカードだと
BFやっても遅延は起きない。VIAドライバはいる奴だと起きる
Asrock 775VSTA
GIGA GA-EP35
ASUS P5KE-WiFiAP
全部遅延が付いた

仕方がないからSB-PLAYで接続したら
全くなくなって音数増えたよ


656 : 不明なデバイスさん : 2009/01/22(木) 20:46:33 ID:7+6kHddb

VIAというかEnvy24シリーズ載ってる奴はProdigy化すれば独自ドライバ(もちろんProdigyのドライバ)が使える。
ただ安定性が犠牲になるみたいだけど。
Envy24系サウンドカード 7枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1206932133/

あとはPCIレイテンシを弄る。これも安定性と遅延のトレードオフ。
http://atai.blog48.fc2.com/blog-entry-16.html


657 : 不明なデバイスさん : 2009/01/22(木) 21:00:45 ID:cBNxKS6u

安定性の犠牲って
たとえばどんな不具合が考えられます?


658 : 不明なデバイスさん : 2009/01/22(木) 21:21:46 ID:7+6kHddb

場合によっては青画面orフリーズ→再起動。サウンド関係の不具合でそういうのは結構多いはず。

うちの場合はゲームじゃないがfoobar2000で停止・再生が上手くいかなかったり、
そのタイミングで強制終了したりすることがあった。その場合音が鳴りっぱなしになる。
VIAのリファレンスドライバだと起こらなかったけど、Prodigy化してから起こるように。

OS再インスコしてから起こってないけど、また起こらないとも限らないわけで。


659 : 不明なデバイスさん : 2009/01/22(木) 22:35:38 ID:LbQCeqzr

音がPC本体の安定性に影響するのが嫌なら、
USBや1394の外付け使うことになるのよね。
他のものが犠牲になるけど。


660 : 不明なデバイスさん : 2009/02/15(日) 20:30:37 ID:7D/jveBh

サウンドぬるぽ


661 : 不明なデバイスさん : 2009/02/26(木) 14:45:28 ID:YhBO7eW+

パソコンのサウンドカードを買おうと検討してるんですが、

・同一のサウンドカード・ヘッドホンの場合、ステレオミニジャックに接続するのと
・標準プラグに変換するソケットを通して、ヘッドホンジャックに接続するのは
音質に違いが有りますか?


662 : 不明なデバイスさん : 2009/02/26(木) 15:02:15 ID:e2B3U9Di

>>661
まずそのミニジャックと標準ジャック両方備えているカードを教えてもらおうか。


663 : 不明なデバイスさん : 2009/02/26(木) 15:15:50 ID:YhBO7eW+

いや、だからさ。 まだまだ何を買うか決めてない検討状態なわけ。

で、価格.comとか見てると、出力の表にミニプラグとかヘッドホンプラグとか書いてるんです。
ヘッドホン買うと、大抵ミニプラグで、それに大きい変換端子が付いてきたりしますよね?

大きい端子を差してヘッドホン端子に挿すのと、そのままの状態で使うのではなんか違いがあるかな、と
よく知らないけど、接地面とかさ


664 : 不明なデバイスさん : 2009/02/26(木) 15:18:40 ID:YhBO7eW+

別に同じサウンドカードじゃなくても、オーディオ端子のを選んだほうがいいのか、
ミニプラグのでかまわないのか


665 : 不明なデバイスさん : 2009/02/26(木) 16:02:56 ID:e2B3U9Di

そういう事であれば、高級ヘッドホンが標準プラグな事を考えると、
サウンドデバイス側も標準ジャックな方が先々対応しやすい。
ミニジャックと標準ジャックの音質差は、よほどの高級環境でないと明確には出ないだろうし。


666 : 不明なデバイスさん : 2009/02/26(木) 16:35:56 ID:EwhAeP3u

音質に差はでない
そんなとこ気にするのは電線病


667 : 不明なデバイスさん : 2009/02/26(木) 16:42:24 ID:YhBO7eW+

どうもです。あまり気にしなくてもいい見たいですね


668 : 不明なデバイスさん : 2009/02/26(木) 20:14:21 ID:wc8Wln2W

>>665
余程の高級環境ってのはどこまでの事を言ってるのか知らんが、
その程度の接点の差は0だ。


669 : 不明なデバイスさん : 2009/02/28(土) 06:07:09 ID:+y6cG0s/

1万まででオススメある?
いや5000円まででもかまわん!


670 : 不明なデバイスさん : 2009/02/28(土) 15:31:04 ID:IufnJZpK

小物とかにこだわる前に何でPCの電源を見直そうとしないのだろう・・・


671 : 不明なデバイスさん : 2009/02/28(土) 23:28:21 ID:biKc4dkf

>>669
無難にSE-90PCI
「いやオレはヘッドホンに繋ぎたいんだが」とかいう後出し情報は却下

>>670
とりあえず電源ケーブル変えるだけでもずいぶんと違ったりする。


672 : 不明なデバイスさん : 2009/03/01(日) 00:16:19 ID:Dgz7F34/

Q.いや、俺様ははヘッドホンにつなぎたいんだが
A.ヘッドホンアンプも買って来い

これで良し!


673 : 不明なデバイスさん : 2009/03/01(日) 00:35:19 ID:uWa9WFR7

>>672
このスレ的には正しい解決方法だな。


674 : 不明なデバイスさん : 2009/03/02(月) 17:46:01 ID:xSe7zCjq

ヘッドフォンつなぎたくてアンプいらねってんならHD2A一択だな。


675 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 22:42:11 ID:WyVgZpbU

ノートPCに光端子がないため、増設目的で
creativeのSound Blaster LXかUCA202のどちらかを購入しようと思います。
皆さんに質問なのですが、この2つの違いはどのような点なのでしょうか?
このスレではすごくUCA202が人気あるようなのですがなぜ?

ちなみに最近SU-DH1を手に入れたので、
5.1chで映画を見るのがメインの使い道です。(音楽もしょっちゅう聞くので音質が良いのに越したことはありません)

価格もあまり変わりませんし、ちょっと迷ってます。


676 : 不明なデバイスさん : 2009/03/25(水) 04:04:29 ID:EXpSGQ4k

http://sugar310.dip.jp/cgi/upload2/source/sugar0778.jpg


677 : 不明なデバイスさん : 2009/03/25(水) 06:30:03 ID:bA7DuWNu

ENVY24HTS改造したら音良くなりすぎワロタ
S/N比78dbから112dbまで上がった
部品撤去しただけなのにね(トランジスタ類)
クロシコももう少し頑張ればいいのに。設計はどこだったっけ

具体的にはDACチップ(WMなんたら)の出力をライン出力用にNJM4580Dを使用するようにした。
それはそれは酷い実装(別基盤で接着剤で無理やり接着)だがSE-90PCIぐらいの音質にはなった。


678 : 不明なデバイスさん : 2009/03/25(水) 12:51:09 ID:fTKwBvGO

>>677
あのトランジスタ群ってミュート回路なん?それともアンプ?
HTSのDACって何だっけ?


679 : 不明なデバイスさん : 2009/03/25(水) 13:43:39 ID:bA7DuWNu

HTS-PCIね
>>678
何か見たこと無い回路
増幅してることには間違いないがそれが劣化の原因かは不明
DAC自体はWM8728Sなんだけど
HT82V736なるDACも乗っかってる。多分これが原因だと思う


680 : 不明なデバイスさん : 2009/03/25(水) 15:05:37 ID:fUha3Lu/

ttp://blog.livedoor.jp/farm_idle/archives/50605829.html
これだな


681 : 不明なデバイスさん : 2009/03/25(水) 16:09:46 ID:fTKwBvGO

>>679
HT82V736はアンプだね。
データシート見るとあんま性能良くないので、これが足引っ張っているんでしょ。
ヘッドホン挿されても気にしなくていいので安上がりなんだろうけど。
WM8728Sは106dBのDACだな。それで112dBが出るのはむしろどんな魔法をw


682 : 不明なデバイスさん : 2009/03/25(水) 20:23:35 ID:bA7DuWNu

>>681
そうなんだよ
FireWire SOLOで計測するとぶっ飛んだデータが取れるからおもしろい
例えばCMI8768+なんかでも98dbぐらい出る


683 : 不明なデバイスさん : 2009/03/25(水) 22:38:42 ID:fTKwBvGO

>>682
SOLO自体がAD性能102dBやんか。
ルーティングの中にエキスパンダエフェクトでも入ってない?


684 : 不明なデバイスさん : 2009/03/25(水) 23:30:30 ID:bA7DuWNu

>>683
あら・・・・
入ってたわ・・
正直スマンかった


685 : 不明なデバイスさん : 2009/03/26(木) 00:08:06 ID:DeDE1IUM

>>684
ズコー(AAry

改めて計測したらどんな感じ?


686 : 不明なデバイスさん : 2009/03/26(木) 00:55:01 ID:zJrPycNr

>>685
改めて計測してみたよ
ENVY24HTS-PCI

WM8728Sの出力から直接NJM4580Dのラインアンプに通してる
96db。もう完璧だ


687 : 不明なデバイスさん : 2009/04/09(木) 09:16:21 ID:YYeiEb2g

1万円そこそこでフロントパネルのヘッドホン端子の線が繋げられるコネクタがあって、
ヘッドホン使うとスピーカー音声がミュートされるのってサウンドブラスタシリーズしかないですか?


688 : 不明なデバイスさん : 2009/04/09(木) 11:30:44 ID:YYeiEb2g

↑音質まあまあよくて入手しやすいもので
現在オンボード音源なんですが、ノイズが若干。音質もいいとは思えないので
サウンドカード検討中です。用途は圧縮音楽鑑賞と映画DVD。光出力付きもマストです。


689 : 不明なデバイスさん : 2009/04/10(金) 19:00:36 ID:vqJl5wD2

今更な質問で申し訳ないんですが、
光対応のサウンドカードを買ってHPA/DACに光出力したいのですが、
サウンドカードによって音質に明確な差がでるのでしょうか?
差が出るとしても圧縮音源(AAC200kbps前後)で満足してるような人間に、
ハッキリ認識できるものなのでしょうか?

使用機器はCARAT-RUBYとATH-AD1000PRMで、
ロック中心でノリがよければそれでいいという聴き方です。
SPは安物のアクティブなので割愛します。
明確な差が無いのであれば玄人志向の安物で済ますつもりです。


690 : 不明なデバイスさん : 2009/04/10(金) 20:14:05 ID:l0DHbaim

外付けってやっぱりいいのかい?


691 : 不明なデバイスさん : 2009/04/10(金) 22:39:50 ID:uBAcoJoh

ノリがよければそれでいい、という聴き方なら別に何でもいいんじゃないの(棒読み)


692 : 不明なデバイスさん : 2009/04/11(土) 00:35:53 ID:pb6R09AE

アナログ部分をPCから分離するのは、ある意味安心感はあるな。
どっちがどうこうってのは、その外付けのところの処理次第になるが。


693 : 不明なデバイスさん : 2009/04/11(土) 01:30:06 ID:X0nwBxRF

>>692
音質がどーのこーのってのは結局はメーカーと価格次第だよねー


694 : 不明なデバイスさん : 2009/04/11(土) 08:28:52 ID:jTKeyMHU

>>689
1000ドルクラスのDACを使うならトランスポートの違いは如実にわかるよ
ためしにAES16を輸入して見ればいい
オンボードとは次元の違う音がするから
でも2・3万くらいのDAC付ヘッドホンアンプに使うならこだわらなくていい


695 : 不明なデバイスさん : 2009/04/11(土) 13:45:49 ID:JKQcNuSb

DACをオクで手に入れて、DIGAにつないだらぴーーがーーーってなんで???


696 : 不明なデバイスさん : 2009/04/11(土) 14:39:41 ID:6MAK8GXb

>>689
[使用機器はCARAT-RUBYとATH-AD1000PRMで、 ]って書いてる時点で
十分な機器だろ

RUBYに不満なのか、不安なのかわかんねけど、後者なんだろう
消費拡大につながるので散財してくれるのはありがたいが、安物だったら今の
構成で十分

今の音でノリが悪いと思うならPCの再生ソフト変更でいいでないか?
いろいろあるから試したらいいと思う


697 : 不明なデバイスさん : 2009/04/13(月) 15:02:15 ID:u4Yv4Sze

>>687にもこたえてあげてください


698 : 不明なデバイスさん : 2009/04/13(月) 18:43:05 ID:WT5Rl6lN

>>694
ありがとうございます。
とりえす今は気にしないでおくことにします。

>>696
現状に特に不満はないですけども、
どうもUSBっていうのはあまり信頼出来ない気がしてます。
光の方が断然良いなんて意見も耳にするので、
今すぐでなくてもいずれ移行しようとは思ってます。

再生ソフトはやっぱり使い勝手を優先したいんですよね。
どうしてもWinampから離れられない。


699 : 不明なデバイスさん : 2009/04/15(水) 08:12:28 ID:KOaR5uF7

creativeの外付けSB LXが急にどこも売り切れて買えないんだが、何かあったの?


700 : 不明なデバイスさん : 2009/04/20(月) 14:15:31 ID:l9KRIxQJ

>>695
オクとか使うやつは馬鹿


701 : 不明なデバイスさん : 2009/04/22(水) 08:08:17 ID:4fY5ZWnS

>>699
リコールじゃね


702 : 不明なデバイスさん : 2009/05/20(水) 00:30:22 ID:HRbFJmgU

USB接続買って、ASIO使えねーとか思ったけど付属のドライバの方が軽かった


703 : 不明なデバイスさん : 2009/05/27(水) 16:04:49 ID:SFLxec4K

Sound Blaster X-Fi XtremeGamerってつけたんですが、RealTekであったようなサウンドエフェクト(浴室・講堂・下水道などの)に似た機能はついてないんでしょうか?
はもらせて聴くといい音だったのに・・・


704 : 不明なデバイスさん : 2009/05/27(水) 16:43:58 ID:SFLxec4K

すみません、自己解決しました。ゲームモードではなく、エンタテインメントモードに切り替えるとCreative コンソールランチャにEAXエフェクトってのありました。


705 : 不明なデバイスさん : 2009/06/16(火) 21:58:16 ID:/6vTsiqG

X-FI XG使ってるんだけど、昔はゲームやりまくりだったから問題無かった物の、
最近音楽もよく聴くようになってきた、音楽聞くならSE-200PCIが良いよとか聞いたんで
迷ってるんだけど、そこまで変わるもんなのかな。


706 : 不明なデバイスさん : 2009/06/16(火) 23:12:18 ID:BfkzMRlA

>>705
アンプとかスピーカーとかヘッドホン換えたほうが如実


707 : 不明なデバイスさん : 2009/06/16(火) 23:18:36 ID:/6vTsiqG

アンプとかスピーカーは一応5.1chでそこそこの物を組んで揃えてるんだ。
書き忘れスマソ


708 : 不明なデバイスさん : 2009/06/17(水) 07:22:29 ID:PhMmOnLH

ホームシアターセットで音楽も本格的に聴こうなんて・・・


709 : 不明なデバイスさん : 2009/06/17(水) 08:51:45 ID:G3oqCzJy

スピーカーがπのEXだったりアンプがLX90だったり、みたいな感じじゃね?<そこそこ


710 : 不明なデバイスさん : 2009/06/17(水) 09:41:35 ID:g//h9M/Y

そのクラスの「そこそこ」持ってるなら違いは判るだろうね。


711 : 不明なデバイスさん : 2009/06/19(金) 16:35:34 ID:Lm04GDTt

質問です。マザーボードの光デジタル出力からPioneerの5.1ホームサラウンドに繋いでるのですが、クリエイティブのXF titanium PAカードをつけると音質は良くなるでしょうか?
現在はホームサラウンドの機能のドルビープロロジック2を利用してゲームをメインにやってます。


712 : 不明なデバイスさん : 2009/06/19(金) 18:21:19 ID:rcwfBULR

>>707
ホームシアターセットは割に自然な音出るよ。


713 : 不明なデバイスさん : 2009/06/19(金) 18:33:13 ID:Lm04GDTt

上げ。デジタル出力の場合はオンボでも変わらないと見たのですがどうでしょぅか?


714 : 不明なデバイスさん : 2009/06/19(金) 18:47:29 ID:Lm04GDTt

上げます


715 : 不明なデバイスさん : 2009/06/19(金) 19:22:53 ID:gW2w05tF

>>711
ゲームが5.1ch対応で、オンボのチップがドルビーデジタルライブに非対応なら
SBにすると、ちゃんと5.1chで効果音が鳴るようになる。
(プロロジックは擬似的に2chを5.1chにしている。)
ゲームがEAXに対応していたらSBにすると効果音やエフェクトが派手になるかもしれない。
いわゆる音楽的な音質は変わらない。
ゲームが2D系だったら不要だな。


716 : 不明なデバイスさん : 2009/06/20(土) 18:23:25 ID:siqE3wW8

あげたからどうにかなるわけじゃないんだから
無駄なことすんなカス


717 : 637 : 2009/06/20(土) 20:21:15 ID:FsKkQ68b

捕手


718 : 不明なデバイスさん : 2009/06/22(月) 11:30:42 ID:rLW8BQA0

サウンドブラスター買ってみます


719 : 不明なデバイスさん : 2009/06/23(火) 10:37:13 ID:5mZEd0Wh

>>713
以前DOS/Vマガジンの記事で使用チップでデジタル出力に違いがあった。
チップで処理した音がデジタルに出力されてる。


720 : 不明なデバイスさん : 2009/06/26(金) 23:09:18 ID:PFAJvFnD

・予算は三万円
・オンボードサウンド
・スピーカーはLogicoolのZ-4
・ゲームはやらない
・聴くのは主にロキノンJAPAN系の音楽(CDかMP3)

音質向上のために買うべきは
1.サウンドカード
2.スピーカー
どちらでしょうか?
具体的な品名も挙げて貰えれば助かります


721 : 不明なデバイスさん : 2009/06/26(金) 23:11:08 ID:7IgGA1wh

なんも買わない
貯金する


722 : 不明なデバイスさん : 2009/06/26(金) 23:13:21 ID:PFAJvFnD

ラジャー(`・ω・´)ゞ


723 : 不明なデバイスさん : 2009/06/27(土) 01:34:54 ID:VoYrfgOf

簡単なオススメの優先順位

@スピーカー    
Aアンプ       
Bサウンドカード  (オンボだったり下手なの積んでない限り3)

サウンドカードは最近はそこそこマシにはなったものの、オンボードで付いてくるのはやっぱり
音さえ鳴ればいいと言う思考の物から、ちょっとはマシにしてやろうとか色々ある。
結局おまけで付いてくる物と言うことで音質の面ではよくないだろうね。


724 : 不明なデバイスさん : 2009/06/27(土) 02:01:05 ID:Sh7lptgC

>>720

手っ取り早いのは光デジタル出力付きサウンドカード(光なので安くても良い)に
1.5万ぐらいの(ローランドやオンキョー)光デジタル入力付きのアンプ内臓スピーカー

でもやっぱり貯金お勧め。


725 : 不明なデバイスさん : 2009/06/27(土) 07:10:47 ID:VoYrfgOf

アンプってスピーカーに内蔵させるのってあんまり良くないよね。


726 : 不明なデバイスさん : 2009/06/27(土) 08:48:29 ID:x4r2uTwG

>>725
そのスピーカにもよる


727 : 不明なデバイスさん : 2009/06/27(土) 09:14:49 ID:T5ApKb34

>>725
予算3万ならアンプ内蔵のほうがまだましじゃね?
SE90+スピーカーの方が良さそうだけどな


728 : 不明なデバイスさん : 2009/06/27(土) 10:21:17 ID:F1QJk3hU

>>727
本来はスピーカーに内蔵するのは良くないって意味ね。


729 : 不明なデバイスさん : 2009/06/27(土) 11:34:35 ID:8h3APvIK

音色合わせてあったりして一概に悪いとも言えない
単にコストダウンを狙ったモノならともかくも


730 : 720 : 2009/06/27(土) 11:35:34 ID:E6zPNEAu

やっぱりオンボードは駄目なのですね
(アナログ出力しか付いてないし……)

もう少しお金を貯めて、光デジタル対応のスピーカーと
サウンドカードを狙う事にします

ありがとうございました



731 : 不明なデバイスさん : 2009/06/27(土) 13:19:15 ID:F1QJk3hU

>>729
どうしても微妙に振動するからケーブルやコンデンサ等に悪いみたいだよ。
まぁちゃんとした製品なら問題ないとは思うけど、そこらの安物だと単にコストダウンとか省スペース目的でやってるだけだと思う。


光デジタルって変換誤差とかでどうこうとか聞いたこと有るけど、普通のケーブルよりマシなの?


732 : 不明なデバイスさん : 2009/06/27(土) 15:19:22 ID:JQMa82Uz

予算2〜3万ぐらいで、将来の拡張を考えず、かといって初心者で中古の目利きも出来ないのであれば
その時点の予算での瞬間的なパフォーマンスとしては
アクティブスピーカは優れている。(モノによるけど)

ま、とりあえず「投資すると音が良くなる」を体感できればいいんじゃないかな。
その先の泥沼にハマるかはその人次第で。

でもって、入門段階のレベルではデジタル接続が光だからどうこうなんて
考えたって差が出ないので気にしない。
オンボがHDaudioであればオンボの光出力でも十分。(DAC内蔵スピーカを買うならね)

ただ、>>730を見るに光出力無いようなので、ロック聴きなのも踏まえて
SE-90PCI+70HD+SL-057という構成を提案してみる。
(アナログ向けサウンドカード+アナログアクティブ+サブウーファ)


733 : 不明なデバイスさん : 2009/06/27(土) 21:26:53 ID:Sh7lptgC

>>731
サウンドカードで違いが出るのは積んでるサウンドチップとドライバ、アナログ回路の質。
デジタル出力だけだったらSE-90もクロシコの安いENVY積んでる奴とほとんど変わらない。

>>光デジタルって変換誤差とかでどうこうとか聞いたこと有るけど
それってケーブルの曲げすぎや折れ、安物とかで内部で乱反射起すとか、じゃ無かったかな


734 : 不明なデバイスさん : 2009/06/28(日) 02:03:58 ID:p/WVHORH

>>732
サブウーファはいらないと思う。しっかりとしたフロントスピーカー2本が基本。
ただ10cmスピーカーは性能がまったく足りない。最低13cm以上を薦めたいけ合計3万以下だとアクティブでGX-100HDか、予算がなければローランドのMA-20D辺りか。







735 : 不明なデバイスさん : 2009/06/28(日) 03:37:21 ID:7C23ojUG

http://www.amazon.co.jp/dp/B00008B590
これでいいやん


736 : 不明なデバイスさん : 2009/06/28(日) 05:53:13 ID:zgn4O2hz

>>733
デジタルでも元の音のサンプリングレートがデジタル出力できるレートじゃないとサンプリングレートコンバートの作業が必要だよ。
扱うデータがちゃんとしてれば全く問題ないことだけどね


737 : 不明なデバイスさん : 2009/06/29(月) 00:20:49 ID:Hju6jYvT

ひとつ聞きたいんだけど、SBXG使っててデジタル出力させようと思ってるんだが
調べてみるとゲーム中はデジタル出力は無効になるって本当?

光ケーブル無駄になるの勿体ないから自分でも確かめられないんだけど…。


738 : 不明なデバイスさん : 2009/06/29(月) 09:38:19 ID:O2BcBtGY

>>737
単にゲームの5.1chの音を5.1chのまま出せないって事だと思うけど。
(Titaniumなら可能/要AVアンプ)
CMSS-3D使って2ch化して出力は可能なはず。元から2chな音は問題なし。


739 : 不明なデバイスさん : 2009/07/01(水) 11:18:54 ID:JmCE2NNk

予算は1万2千程度
・オンボードサウンド
・ヘッドホンAH-D5000
・ゲーム FPS中心
・音楽 どんなジャンルでもよく聴く

もっと良い環境で(音楽)が聴きたいって方におすすめのサウンドカードありますか?


740 : 不明なデバイスさん : 2009/07/01(水) 12:21:35 ID:KCaERx+A

その予算だと、もう少し頑張ってXonar Essence STX。

予算に制限が無ければ、X-Fiからデジタル出力させて、
izoあたりのDAC内蔵HPAに繋ぐとかがいいんだが…

ま、オンボからの移行ならX-Fi XGにAMP800あたり繋いで、
PC側の音量MAXでHPAで音量絞る方式で十分高音質かも。


741 : 不明なデバイスさん : 2009/07/04(土) 19:05:49 ID:yTgu25vA

SE-200PCI
SE-U55SX
MA-500U

この3つは大体似たような値段ですけど機能においてどのような違いがありますか?
今はオンボードですけどはじめにつけるならどれがお勧めですか 


742 : 不明なデバイスさん : 2009/07/04(土) 23:54:59 ID:dVSdmR44

>>741
価格帯は近いけど、機能も性能もバラバラな製品。
それらに何を繋ぎたいのか(ヘッドホン?アンプ?パッシブスピーカ?)によって
おのずと決まってくる気がしなくもない。


743 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 00:18:24 ID:8rfVcfXz

age
SE-80PCI使いなんですけど、VISTA正式サポートされてなくて、
毎回デバイスセットアップして、音鳴らしてる状況です。(なぜかSP2でアップデートしたら音が出た)

SE−90に乗り換えると幸せになれますか?


744 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 00:26:43 ID:2CMAS9Tu

>>743
80PCI、AC97互換で内部処理強制48KHzって話もあるから
素直に乗り換えたほうが幸せになれると思う。


745 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 00:44:42 ID:/qyNfhyw

>>742
サウンドカード→(アンプ)→スピーカー
  ↓
ヘッドホンアンプ→ヘッドホン

みたいな感じで考えているのですが
実際どんな組み合わせならヘッドホンとスピーカーがきれいな音で聞けるでしょうか?


746 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 00:46:01 ID:8rfVcfXz

>>744
さんくす。
光ケーブルでつないでるから、安いのも高いのも関係無いのかとちょっとおもた。
SE-80PCI→ケンウッドのCDDAC(S/N120)→スピーカー


747 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 00:50:44 ID:8rfVcfXz

あー、でもなあ・・WIN7でサポートしてくれるんだろうか。SE−90。
80みたいにほったらかしされたら、また同じだ・・


748 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 01:33:26 ID:2CMAS9Tu

>>745
その場合、まずMA-500Uは音質が一段落ちるので除外。
(ヘッドホンアンプもアンプも持ってないけど
ヘッドホンとパッシブスピーカ鳴らしたいという稀有な人向けの製品)

PCからしか音を出さない(ゲーム機やCDPからのデジタル出力は繋がない)
のであればSE-200PCI。どうせならもう少し頑張って200LTD。
PCの電源が超安物だとかならU-55SX。

サウンドデバイスからの出力の分岐は、ヘッドホンアンプのスルー出力や
プリメインアンプのRECアウトを使うといい。

>>746
デジタル接続「のみ」なら、安いクロシコEnvyでもいいかも。
でもDAC代わりのCDPの性能がそれなら、高いものは高いなりの差が出てくるかな。
予算が1万以下ならそれでもSE-90PCIがオススメだけど。
Win7への対応は、今はどこも読めないんじゃないかな。


749 : 不明なデバイスさん : 2009/07/12(日) 00:15:24 ID:/gU4lkiz

Creativeのサウンドカードってゲーム中にデジタルで5.1ch出ないのかようんこ…


750 : 不明なデバイスさん : 2009/07/12(日) 17:07:53 ID:JwRzF6RE

>>749
X-FiTitanium系なら可能。


751 : 不明なデバイスさん : 2009/07/15(水) 22:12:50 ID:V56GxTVr

Xonar D2で光ケーブルでDTS出力で使ってるんだけど、
Xonar エッセンスSTXのHDMI出力にしたら音質よくなるんかな?

アンプはオンキョーのSA605、スピーカーはフロントリアがケンウッドのLS-K1000、
センターがデノンのSC-C77XG、ウーファーはオンキョーのSL-500の5.1ch

用途は音楽、ゲームくらい。BDはみないッス


752 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 09:53:52 ID:xIb/9RTA

HDMIでTrueHDで送れればSPDIFのDTSよか音質は上がるだろうね。

ただ、エッセンスにはHDMI出力無かったと思うが。


753 : 不明なデバイスさん : 2009/07/25(土) 20:32:22 ID:xo2w5DAL

HDMIはHDAVだけ


754 : 不明なデバイスさん : 2009/07/31(金) 19:59:13 ID:4kKWHWUM

CreativeのTitanium professional audioにもHDMIピンがあったろ。どう使うのかは知らんが。


755 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 00:26:27 ID:MIi2xd5w

Titaniumのは、HDMI出力のあるビデオカードに内部で繋ぐためのモノ。
TrueHD出力とかは出来なかったような…


756 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 22:32:06 ID:Qs/uMpmH

ゲーム用にX-Fi-XG買ってみた。
ハードに疎い俺は、「ちょっと良くなる程度だろう、ちょっと試しに買ってみるか・・・」程度の気持ちだった。

・・・いい!!すんごくいい!これからはサウンドカードの載ってないPCなんて持ちたくねぇ!
次はもっといいカード欲しいなぁ。

(最初アップデートする前はエラーや音質改善が体感できずなんぞこれと思ってたけど、アップデートして別のモノに生まれ変わった)


757 : 不明なデバイスさん : 2009/08/03(月) 01:24:04 ID:I3Lk6XiU

基本、PCパーツはなんでもそうだよ
ドライバで化ける


758 : 不明なデバイスさん : 2009/08/03(月) 23:07:04 ID:HC5RrZge

いまいちサウンドカードの仕組みがよくわかってないので教えてください。
今SE-200PCI LTD使ってるんですが、ひょっとして
外部アンプがハイクラスならデジタル出力の方が音質がいいのでしょうか。
むしろサウンドカードに金かける意味あんまり無し?

また、シアターシステムをつないでるのでマルチ出力端子でアナログ5.1出力してますが、
ステレオの音楽再生時はステレオ専用端子からの出力と音質に違いはあるのでしょうか。


759 : 不明なデバイスさん : 2009/08/03(月) 23:20:09 ID:G5SIPpVP

ttp://www.jp.onkyo.com/wavio/se_200pci_ltd/index.htm

>外部アンプがハイクラスならデジタル出力の方が音質がいいのでしょうか。
アンプというかそれに内蔵されているDACが、だけどね。

>ステレオの音楽再生時はステレオ専用端子からの出力と音質に違いはあるのでしょうか。
ある。というかSE-200PCIはこれが肝心な部分。
ステレオ専用端子の回路はDACからして違うし、部品も良いものを使ってる。

でも10万円〜のまともな単体DACがあるならそっちのほうが良いかもしれない。


760 : 不明なデバイスさん : 2009/08/03(月) 23:34:17 ID:HC5RrZge

>>759

即レスありがとうございます。
二つ目の質問の書き方が少しわかりにくかったですね。
ステレオ専用端子と、アナログマルチ出力端子から出力される
ステレオ音声とでは出所が違うのでしょうか?


761 : 不明なデバイスさん : 2009/08/03(月) 23:35:59 ID:KZvK49ue

違うよ。
RCAが主力で、マルチはおまけみたいなもん。


762 : 不明なデバイスさん : 2009/08/03(月) 23:41:07 ID:HC5RrZge

あらら、そうなんですか。ステレオ用にもう一本ケーブル引っ張ることにします。
ありがとうございました。


763 : 不明なデバイスさん : 2009/08/04(火) 00:12:23 ID:pO8+P1Sz

付属のステレオケーブルが短くて届かないんで使ってなかったんですが
無理やりアンプ近くまで引っ張ってきてつないでみたら確かに結構音質変わりましたw
うちのアンプ(onkyo base v20x付属)だとステレオ専用端子>>>光デジタル≧マルチくらいの感じかなあ。
もっと長いステレオケーブル買ってこないと・・・。


764 : 不明なデバイスさん : 2009/08/04(火) 00:16:16 ID:Q9MFmAtf

ケチらずにちゃんとしたケーブル買えよ。
高いの買って得する事は無いかもしれないが、
安いの買うとまず損する。


765 : 不明なデバイスさん : 2009/08/04(火) 01:55:09 ID:pO8+P1Sz

しかしよく考えると上のレベルを目指そうとした場合結局デジタル出力+
ハイエンドのアンプという選択肢になってくるのかなあ。
特に5.1ch再生時はSE-200PCI LTDでもしょぼいのがわかってしまったし。
5.1chの光デジタル出力に対応してるサウンドカード買って、
オクでBD未対応の定価15万とか20万くらいのアンプが
1〜2万で買えたりするからそれをつなげた方がいい気がしてこないでもない。


766 : 不明なデバイスさん : 2009/08/04(火) 02:40:50 ID:pO8+P1Sz

というわけで考えてみましたがサウンドカードに2万出すより

これ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g79119023
みたいなDTS connect対応のサウンドカードと

これ
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x85161679
みたいな定価20万くらいの旧世代のDTS対応AVアンプ

使ってデジタル出力で組んだ方が圧倒的に良いのではないかという気がしないでもない。


767 : 不明なデバイスさん : 2009/08/04(火) 10:41:10 ID:Iz7pCwZA

一気にパワーアップしたぜ

Juli@→同軸→DA10→K701

あとはアンプとスピーカーを選ばないとな


768 : 不明なデバイスさん : 2009/08/04(火) 13:50:47 ID:QKyLWyvk

てか、5.1chやるのに200PCI買うあたりから間違えている気がしなくもない。

マルチchをPCからアナログ出しにこだわるならXonarという選択肢もある。
ま、BASE-V20Xあたり使ってるなら、先にスピーカ&アンプを強化したほうがいいだろうね。
DVD等なら200PCIからパススルーで出せばいいんだし。
2chの音楽聴く時はアナログ側で。

ん、ゲームはどうするかって?なんで3Dゲーやるのに200PCIなんか買ったの?


769 : 不明なデバイスさん : 2009/08/04(火) 19:59:51 ID:pO8+P1Sz

>>768

上記のアンプくらいのクラスなら200PCI LTDのステレオ出力より
PCMでデジタル出力した方が音質よくなるかなと思いまして。

パススルーだとBD再生時に困るのがネック。BD対応アンプは
高いので、ロスレス音声がDTSになってしまうのが唯一の欠点だけど、
上記のような組み合わせなら比較的安価で高音質求めれるのではないかと
思ったわけです。
これにオクでD-202Aあたりを2000−3000円で買ってつければトータル
3万くらいの予算で、一昔前なら30万くらいだった音質が得られるかなーと・・・。


770 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 17:38:09 ID:iyqTxgOe

うちのは、L5+SW-9で未だ現役。
ウーハーのウレタンエッジも今のところ問題なし。S-9Mのサランネットはうちのネコが子猫の時にガリガリにしちゃったので廃棄。
今でも音良いと感じる。
ヨメのリバティーは数年前に廃棄しちゃった。スピーカは使えたので捨てなきゃよかった。


771 : 不明なデバイスさん : 2009/08/31(月) 21:45:22 ID:0xDkcpER

5.1ch音声を2chPCMの光デジタル3本で出力してくれるカードってないかな。


772 : 不明なデバイスさん : 2009/09/07(月) 02:08:32 ID:v7Wslw2V

どのスレッドにしようか迷いましたが・・・
いままでオンボードから光ケーブル接続でCriativeのInspire5.1 5600っていうのにつないでました。おもにDVD鑑賞(5.1環境)がメインの使い方です。
で、このたびそのInspireが壊れてしまいました。
5万円以内位で何を買い揃えればいいのでしょうか?
皆さんにアドバイスをお願いします!


773 : 不明なデバイスさん : 2009/09/07(月) 02:39:02 ID:NaFUsymb

こーいう「ホームシアタースピーカセット」を買えばいい。
ttp://kakaku.com/item/20452010279/

てか、質問すべき正解はこっちのスレ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1251268578/
ちゃんとテンプレ埋めて質問しましょう。


774 : 不明なデバイスさん : 2009/09/07(月) 23:31:08 ID:K99jtSQm

>747
SE-90PCI
windows7RC1 64bitの標準ドライバで動いてます
vista用ドライバは入らなかった


775 : 不明なデバイスさん : 2009/09/08(火) 13:58:07 ID:u4YfU1I6



776 : 不明なデバイスさん : 2009/09/27(日) 17:56:35 ID:SlCzl98a

ノートパソコンなんですけど
Sound Blaster X-Fi Go!
ってどうですか?

オンボードですけど


777 : 不明なデバイスさん : 2009/09/27(日) 22:55:33 ID:Qqrb4X5p

いいんじゃない?としか。


778 : 不明なデバイスさん : 2009/09/29(火) 15:42:55 ID:bploZUjf

・予算3万くらいまで、できれば2万くらいに抑えたい。
・スピーカーはLogicoolのZ-4。ヘッドホンはK702を購入予定。
・オンボードサウンド(ASIO4ALL使用)
・ゲームはあまりしません。
・よく聴く音楽は打ち込み系女性ボーカルが多い。ストリングスの入った曲も聴く。
・打ち込み系とアコースティック系がバランス良く聴けて女性ポーカルに色気がほしい。

サウンドカードとヘッドホンアンプを両方買うか、ヘッドホンアンプとして使えるサウンドカードのみ買うか
また何を買ったらいいか悩んでいます。自分で調べた結果SE-U55SXが最有力です。
オススメの機種やアドバイス等お願いします。


779 : 不明なデバイスさん : 2009/09/30(水) 11:13:44 ID:OHCjKG72

DACに追加投資するつもりがないならPHASE24FWかGO44
不満ならそこからHPA追加でどうでしょう


780 : 不明なデバイスさん : 2009/09/30(水) 23:25:42 ID:MEhPlV35

>>778

http://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus/at-ha25d.html

コレとかはどう?DAC+HPアンプでステレオ入出力も付いてる。サウンドハウスで\14500


781 : 不明なデバイスさん : 2009/09/30(水) 23:36:18 ID:MEhPlV35

>>778

ごめん>>780はサウンドデバイスじゃないやつだった、
あとU55SXは「※ 本機は、USB経由でのドルビーデジタル、DTSの5.1chパススルー出力には対応していません。 」
なそうなので映画やゲームとか考えてるなら要注意


782 : 不明なデバイスさん : 2009/09/30(水) 23:47:08 ID:Y1GbhQjA

>>779-781
今帰宅しました。ありがとうございます。
オーディオ関係はまだよく分からないので、レスをもとにまた調べてみます。ありがとうございました。


783 : 不明なデバイスさん : 2009/10/10(土) 16:29:53 ID:UCBGcJlc

USBのサウンドカードを探しています。
ステレオミキサーが着いていて性能がいいのってありますかね?
予算は1万から2万くらいなんですが。
それとも性能のいいものでUSBってのはないのかな?


784 : 不明なデバイスさん : 2009/10/10(土) 18:11:05 ID:YIYQRvO8

>>783
自作板にサウンドカードスレ有るからそっちで聞いた方がええで


785 : 不明なデバイスさん : 2009/10/10(土) 19:39:27 ID:37snOhgU

>783
USBのサウンドカードって一発目から随分とハードルが高いなw


786 : 不明なデバイスさん : 2009/10/11(日) 00:57:47 ID:JiMnT11O

それ以前に「USBでステレオミキサー付き」てのは意外と無かったり。
「あたまにきたどっとこむ」で見るに、
X-Fi Go!かX-Fi DMSXあたりかな。


787 : 不明なデバイスさん : 2009/10/15(木) 14:05:23 ID:LJPfnbXY

何ゆえに向うのスレに逝かないのか、そこら辺詳しく。

【聴き専】USBオーディオデバイス 23bitttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1246795633/


788 : 不明なデバイスさん : 2009/10/15(木) 17:12:53 ID:9LCkBiJO

亀スレ乙


789 : 不明なデバイスさん : 2009/10/16(金) 11:51:58 ID:80q+UXft

XONAR ESSENCE STX/A っての買おうと思うんだがどうかな?
ステレオミキサー着いてればなんでもいいと思ったが一応この辺のやつかおうかなぁと。


790 : 不明なデバイスさん : 2009/10/18(日) 00:38:43 ID:+g9USMw0

サウンドカードを買おうと思うんですが
CreativeのXtreme GamerかもしくはTitaniumかのどちらにするかで迷っています
すこしゲーム(FPS)はしますが総合的性能を見て決めたいと思っています どちらがいいでしょうか
またどう価格帯でオススメの商品などあればお願いします


791 : 不明なデバイスさん : 2009/10/18(日) 03:41:59 ID:yKQaztnn

>>789
予算的に問題が無いのであれば別段迷う必要は無いと思う。

>>790
音質的スペックは同じ。
PCI/PCIeどちらが良いのか、AVアンプ等にデジタル接続して5.1chを使いたいかどうか。
そもそもFPSむちゃやって、足音の方向をヘッドホンで正確に判別できなきゃ嫌だ!
とかでなく、音楽聴いたり色々するよってんなら
それこそXonar Essence買っとけという感じ。


792 : 不明なデバイスさん : 2009/10/19(月) 22:50:53 ID:+tphPame

栗よりも酷いドライバか…


793 : 不明なデバイスさん : 2009/10/26(月) 23:13:45 ID:c8vi8FSS

USB3.0対応のものが出たら音質は大きく変わりますか?


794 : 不明なデバイスさん : 2009/10/27(火) 02:28:45 ID:wsGBv58I

変わらないでしょ。

USB2.0の最大転送速度は400Mbps。
CD音質のデータ量は1.4Mbps、SACDでも5.6Mbps。


795 : 不明なデバイスさん : 2009/11/19(木) 02:02:40 ID:IIoJiGaI

frieveとSE90で音楽で聞いてるんだけど。ASIO4all導入して
ソフトで出力を標準からASIOに変えたんだが音がでない。
出力デバイスのアサインがNotconnectedってなっててそれしか選べない。
なんでだ?


796 : 不明なデバイスさん : 2009/11/19(木) 10:06:10 ID:4KHRPXIk

foobar使うならksプラグインでいいじゃん。
なんでわざわざ遠回りをするw


797 : 不明なデバイスさん : 2009/11/22(日) 00:00:52 ID:UK5uSbXD

se90って音を光デジタルで出力してアンプにDACと増幅させるのと
アナログ出力して増幅させるのならどっちが音がいいんだろう?

アンプの質は同じと仮定してね。 詳しい人教えて。


798 : 不明なデバイスさん : 2009/11/22(日) 01:47:12 ID:Bkh/wXm9

アンプ側のDACの質とケーブル次第。


799 : 不明なデバイスさん : 2009/11/22(日) 10:01:57 ID:CU9SNX2M

>>798サンクス
SE90のDACって値段なりのものなのか?グレードアップかんがえてるんだけど。


800 : 不明なデバイスさん : 2009/11/22(日) 15:24:59 ID:XSVLwgUh

>>799
現在ではお値段未満


801 : 不明なデバイスさん : 2009/11/22(日) 17:19:45 ID:i1HemWSR

DAC内蔵アンプにせよ、サウンドカードにせよ、
ググれば大概DACチップの型番出てくるから、
そこから性能を比較すればいいよ。


802 : 不明なデバイスさん : 2009/11/23(月) 12:00:35 ID:3+xRDBWY

サンクス 
そっか〜技術は日進月歩か。


803 : 不明なデバイスさん : 2009/11/29(日) 15:53:43 ID:R8w6l2VD

現在オンボードでASIO4ALL使ってて、ASIOの音が好きなので
サウンドカード買ってもASIO出力にしようと思ってるのですが、
その場合はASIOに対応したサウンドカードを買うべきなのでしょうか。
現在SE-200LTDでASIO4ALLで出力しようと思っているのですが、
ご意見が聞きたいです。

・ヘッドホンはAKGのK702
・OS WindowsXP SP3 32bit
・よく聴く音楽は打ち込み系女性ボーカルが多い。ストリングスの入った曲も聴く。
・打ち込み系とアコースティック系がバランス良く聴けて女性ポーカルに色気がほしい。
・解像感の高い音で音楽が聴きたい。


804 : 不明なデバイスさん : 2009/11/29(日) 16:58:20 ID:OEioDoJJ

・再生ソフトがfoobarならksにする。
(ASIO4ALLは結局内部でksに変換している)
・200LTDであればProdigy7.1HiFiにROM書き換えしてそっちのドライバを使う
(ネイティブでASIOに対応する)
・書き換えたついでにDirectWireを使って、ASIOの場合とWDMの場合のRMAAを測定、
測定誤差程度の違いしか無い事にガッカリする

ついでに言うなら6万ぐらいのHPAも買った方が幸せ。


805 : 不明なデバイスさん : 2009/11/29(日) 17:24:16 ID:R8w6l2VD

ありがとうございます。
ちょうどfoobar2000使っています。
HPAは1万以下が相場だと思っていました・・・検討します。


806 : 不明なデバイスさん : 2009/12/04(金) 20:10:25 ID:IgvmGptQ

AD797を10個くらい持っているのだが、
SE-200のオペアンプを全部AD797に変えたらいい音になるかな?


807 : 不明なデバイスさん : 2009/12/04(金) 20:35:03 ID:nZYlZ4XA

10個ならギリギリ足りるね。
よくも悪くも音は変わるし、たぶん良くなるだろうけど、
最終段のボルテージフォロアに使えたっけ?


808 : 不明なデバイスさん : 2009/12/04(金) 22:57:50 ID:jph/3482

SE-200PCI LTDをアマゾンあたりで買おうかなと思っているのだが、
来年あたりSE-300PCIとか、出るのかな?


809 : 不明なデバイスさん : 2009/12/05(土) 16:27:19 ID:62qVG9iL

でないし、200LTD以上によいモノならばザラにある


810 : 不明なデバイスさん : 2009/12/06(日) 02:30:54 ID:eHPUtFaf

例えばー?


811 : 不明なデバイスさん : 2009/12/06(日) 09:39:25 ID:OXuJoAYQ

同じENVY24系ならESI Juli@あたり?
ゲームAVもならXonar Essence STX、Auzen X-Fi Forte7.1あたりが妥当かも


812 : 不明なデバイスさん : 2009/12/06(日) 11:22:39 ID:kTyXWuy8

Lynx AES16とか

Lynx AES16とか

Lynx AES16とか


813 : 不明なデバイスさん : 2009/12/06(日) 11:23:03 ID:KkakPVGm

そのあたりって、単にモニタ系の音かそうでないかの違いな気がしなくもない。


814 : 不明なデバイスさん : 2009/12/06(日) 11:41:51 ID:IU8kAg9+

PrismSound Orpheus最高


815 : 不明なデバイスさん : 2009/12/10(木) 03:07:00 ID:HFjaBgLY

サウンドアダプタとかってビックカメラのどこら辺に置いてある?


816 : 不明なデバイスさん : 2009/12/10(木) 07:55:56 ID:fjKVOybZ

>>1
捩りまくる


・・・・・・・・・・・・もどりまくる?


817 : 不明なデバイスさん : 2009/12/10(木) 16:46:22 ID:qKpQX5ee

捻り(ひね)り
捩り(もじ)り
戻り(もど)り


818 : 不明なデバイスさん : 2009/12/10(木) 20:32:52 ID:MYvYd0EN

ねじる


819 : 不明なデバイスさん : 2009/12/11(金) 00:53:17 ID:YgNfnZbp

SE-200PCIつけたー。
今のオーディオのレベルじゃあこれで十分PCをジュークボックスとして使える。


820 : 不明なデバイスさん : 2009/12/11(金) 03:56:56 ID:p2UqJBJA

>>819
それでBOSE M3とかつないでくれたら「コスパ最悪だけど本人大満足の刑」なのに


821 : 不明なデバイスさん : 2009/12/30(水) 10:46:06 ID:m64WiRgo

最近5万円位のデスクトップパソコンを購入したんだけど、用途はDVD鑑賞やyoutubeくらいで今のところ不満は無いんですけど
さらにサウンドカードを付け足すと音質は変わってきますか?


822 : 不明なデバイスさん : 2009/12/30(水) 10:55:44 ID:VBUzQZ18

それなりのサウンドカード使えば
それなりには音質も変わります


823 : 不明なデバイスさん : 2009/12/30(水) 16:14:21 ID:xnDhUJWr

まぁ、繋いでるアンプやスピーカやヘッドホンによるというか、
それらの影響の方が大きいんだけどな。
どこが力不足なのか把握して、出口に近い方から投資してけばいい。


824 : 不明なデバイスさん : 2010/01/04(月) 07:09:29 ID:N3T+JYfb

>>821
変わらんわけではないが、、、
音質とか言っちゃう時点でそんなええセットを組んでいるわけではないだろうから、5万のサウンドカードを買うのは止めたほうがいい。


825 : 不明なデバイスさん : 2010/01/06(水) 23:43:08 ID:lytoqNNK

何でデジタル出力して外部DACにつながない?


826 : 不明なデバイスさん : 2010/01/08(金) 21:19:34 ID:qs82l/I0

これいいな
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100108_341279.html


827 : 不明なデバイスさん : 2010/01/08(金) 21:39:11 ID:hE69L1R7

>>826
白旗で〜す!


828 : 不明なデバイスさん : 2010/01/08(金) 22:23:38 ID:OtUf8dbH

ゼロ1個多くね?w
そんな高いの買えませんわ。


829 : 不明なデバイスさん : 2010/01/08(金) 23:52:29 ID:RfVm4hzW

物が物だけにやむを得ない


830 : 不明なデバイスさん : 2010/01/08(金) 23:56:43 ID:qIvjPiRP

>>828
AVアンプを買った方が良さそうだな。これより安く買えると思う。


831 : 不明なデバイスさん : 2010/01/09(土) 01:54:40 ID:KJIA8EaE

でも>>826の方が音が良いと思うけどな。


832 : 不明なデバイスさん : 2010/01/09(土) 13:36:38 ID:AjGqlUBN

>>826
入力端子が豊富でなかなかいいな。
5つの機器からの入力を気軽に変えられるのがGood。
ゲーマーとかには重宝されそう。


833 : 不明なデバイスさん : 2010/01/09(土) 15:33:52 ID:Z1xg1oKx

>>830
つーかこれ、DAC&ヘッドフォンアンプに
オマケでPC接続機能も付けてみましたって製品だし。

PC周辺機器ではなく、DACとして、ヘッドフォンアンプとして評価するべきものかと。


834 : 不明なデバイスさん : 2010/01/18(月) 21:03:21 ID:AQ5dpWtQ

DA53N+HP53Nと比べりゃ半値だし


835 : 不明なデバイスさん : 2010/01/19(火) 15:13:32 ID:6/LwMCid

24bit/96khzのDACですら持て余してるのに、32bitって音源はなに?


836 : 不明なデバイスさん : 2010/01/27(水) 19:02:14 ID:4uKIHUVs

最近SE-200PCILTDを買ったんですが、PCゲームに詳しい人に聞いたら
SE-200ではゲームは全くダメだそうです
サインどぶラスターのX-FIに変えた方がFPSも上がるし腕も上がると言いますが
実際どんな感じなのでしょうか?


837 : 不明なデバイスさん : 2010/01/28(木) 01:02:10 ID:W83/aPgK

クリエィティブのサウンドカードを買って
インストールしてみたんですがうまく行きませんでした。
インストールの最中に何度かエラーメッセージがでて、
しまいにはセットアップが中断され再起動となりました。
再起動したら今度はいきなりブルスク…。
どこで聞いたらよいかわからずここに書きました。
どなたか助けてください。


838 : 不明なデバイスさん : 2010/01/28(木) 01:57:12 ID:i7dAuzxd

>>836
いまどきSBにはたいしてメリットはないしFPSも上がらんよ
サラウンドとか使うなら200LTDよりSBがいいけど
なんならソナーとかいろいろあるし

つーかゲームメインのつもりならなぜ200LTDを買ったのかわからん
あれは音楽を聴くためのボードだ


839 : 不明なデバイスさん : 2010/01/28(木) 03:36:41 ID:Jugfru1e

オンボードの録音の音量って限界まであげてもすごい小さいね。
それともヘッドフォンの音量がでかすぎるのかな。
Frontかマスタの片方は半分、片方は一番下スレスレで
ちょうどいい音量なんだけど。

Realtekみんな苦労してるみたいだ。

PCゲーム録画したいんだけど
ちゃんとしたサウンドカードなら解決するかな?


840 : 不明なデバイスさん : 2010/01/28(木) 03:40:53 ID:Jugfru1e

ちなみにヘッドフォンはオーディオテクニカ。
Hzしか見ずに買ってるから
音量でかいヘッドフォンだったかも。


841 : 不明なデバイスさん : 2010/01/28(木) 14:02:20 ID:5rC2uk/i

オーテクのマイクアンプ買えばいいんじゃないか
あると便利だよ


842 : 不明なデバイスさん : 2010/01/28(木) 18:18:55 ID:Jugfru1e

マイクアンプでミキサー扱いになってる
PCゲームの音って増幅できるの?
ヘッドフォンの音量は変えずに済む?

あまりに初心者な質問で申し訳ないんだけど。


843 : 不明なデバイスさん : 2010/01/28(木) 18:36:19 ID:FfP5yv7O

やってやれないことはないが、根本的な解決になっていないとは思う。
録画ソフトに何を使っているか知らないけれど、
大抵はそっち側でレベル調整があると思うが、そこは弄ったのかね?


844 : 不明なデバイスさん : 2010/01/28(木) 19:22:54 ID:Jugfru1e

そこは限界なんだよね……。
ちなみにDxtroy。
録音のボリュームはデバイスのボリュームと連動してる。


845 : 不明なデバイスさん : 2010/01/29(金) 00:12:49 ID:o2z95Lbj

オンボで粘るより、
素直にサウンドカード買えばだいたいのことは解決するんじゃね?

それでもダメならヘッドホンを音量調整できるものに買い換えるとか、
ヘッドホンアンプで絞るとか。


846 : 不明なデバイスさん : 2010/01/29(金) 00:19:48 ID:kwglagm0

SE-200PCILTDに見合うスピーカーを教えて下さい
予算は3万です


847 : 846 : 2010/01/29(金) 00:21:36 ID:kwglagm0

あ、あと入力が2つ有ってMIXできれば最高です


848 : 不明なデバイスさん : 2010/01/29(金) 09:25:06 ID:VOc3xpGo

>>842
ごめん、なぜかマイクの音量が低いって脳内変換されて読んでた
俺は、PCのボリュームは基本MAXでヘッドホンアンプで音量調整してるから
力にはなれないわ、すまん


849 : 不明なデバイスさん : 2010/01/29(金) 22:11:17 ID:g4i2jaak

SE-200で同じ症状の人もいるようだから、
原因をきちんと突き止めないと何やっても無理じゃね?

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1124789641

オレはオンボでも小さすぎることはない。
むしろ極端に大きすぎることがあって、
調整が大変だったからDAW用で買ったUA-101を使っている。


850 : 不明なデバイスさん : 2010/01/30(土) 01:18:21 ID:S848k4UO

>>849
最初は私も録音できないのかな、と勘違いしたのですが、録画後に
音を大きくしていくとノイズも大きくなってきて、効果音が聞こえたので、
最大にしてようやくかなり弱めでBGMが聞こえたんです。
ちなみにあれから録音マルチストリーミングを有効にして、
ノイズの原因になっていたマイクの端子の音量をミュートにしています。
ドライバは最新でした。

>>845さんの言う通り、とりあえずサウンドカードを買いました。
録画したいのはOblivionなので、Xonar Essence STXにしました。
これでもダメなら絞るために、ヘッドホンアンプ買おうと思います。


851 : 不明なデバイスさん : 2010/02/11(木) 01:51:14 ID:CdVPAjKM

>839
オンボードも含め、たいていのサウンドカードは、ラインアウト出力は付いててもヘッドフォン出力は付いていないはず。
ラインアウトとヘッドフォン出力は、出力インピーダンスを含めて色々と違うため、
音が大きくならない(実際はこの表現は不適切だが)だけではなくて、音の歪みが大きくなったりする。

入力も、ラインイン端子とマイク端子だけってのが普通。
ラインインはラインアウト端子につなぐことを前提に作られていて、
ヘッドフォン出力端子から入力すると音量(など)に問題があるのが常識。

おっと、ひょっとして、接続ケーブルに「抵抗入り」を使ったんじゃあるまいな?
あれは、ラインイン端子じゃなくマイク入力端子につなぐときのケーブルだよ
ラインインにつなぐときは抵抗なしのケーブルが必要


852 : 不明なデバイスさん : 2010/03/02(火) 23:54:48 ID:85knioWX

hosyu


853 : 不明なデバイスさん : 2010/03/11(木) 21:51:08 ID:7QZUHjnv

ノートPCのサウンドデバイスが逝ってしまわれたようなのでサウンドユニットの購入を検討中です。
2000円から50000円まで値段お幅が広いですが、ノートPC程度の音質だと幾らくらいのなんでしょうか?
スレの趣旨とズレてますが誰か教えてください。
スレチでしたら誘導願います。


854 : 不明なデバイスさん : 2010/03/12(金) 01:40:07 ID:6ReTERai

>>853
マルチ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1267203686/373
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078144547/448
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1268044784/30
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1257218329/83


855 : 不明なデバイスさん : 2010/03/13(土) 20:28:06 ID:9YYXR6//

内部電源ケーブルを捩りまくる。

本当に効果あるの?これからやってみようかと思っていたが。
ググってやってる人は多数いるみたいだけど効果がいまいちはっきりしてないような。
やってみて効果あった人、ない人情報ください


856 : 不明なデバイスさん : 2010/03/14(日) 09:27:55 ID:61rpLM5v

こんなに手軽に出来ることをいちいち聞かないと実行出来ないのか


857 : 不明なデバイスさん : 2010/03/14(日) 12:09:00 ID:+fSK1WIv

          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::)
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)

      チッ・ウッセーナ [Chi Ussena]
.             1988-


858 : 不明なデバイスさん : 2010/03/17(水) 17:54:38 ID:NuKujDyx

内部電源ケーブルを捩りまくる。

やってみたが効果は体感レベルでの向上は無かった。
se-200pci ltd環境。オシロとかもってないからその辺はわからず。

画質は、プリントスクリーンで画像を何枚か比較。
音質面は、ホワイトノイズと単純に聴覚で音質比較。

もともと余ったケーブルは5インチベイの中に詰め込んでたからノイズ自体でてても
遮断されてるような効果あったのかな?
自分の場合露出してるのってメインケーブルと、補助電源、sataとか
ドライブのケーブルだけだし。
ほんとに必要最低限のケーブルしか露出してない。

今後やられるかた参考にどうぞ。





859 : 不明なデバイスさん : 2010/03/17(水) 20:45:23 ID:DnVwlX6x

ぜんぜん参考にならん


860 : 不明なデバイスさん : 2010/03/17(水) 20:49:25 ID:08tJB8uL

>>858
IDがヌク・・・


861 : 不明なデバイスさん : 2010/03/17(水) 22:36:47 ID:O2b4ZEvu

※はじめてのかたへ
オータさんはツンデレなのでハネさんをぞんざいに扱ったりしますが、いつものことです


862 : 不明なデバイスさん : 2010/03/17(水) 22:38:56 ID:O2b4ZEvu

誤爆


863 : 不明なデバイスさん : 2010/03/18(木) 00:17:27 ID:83LKR/u4

画面キャプでモニタ画質比較とかアホかw


864 : 不明なデバイスさん : 2010/03/18(木) 18:16:02 ID:iIl822c9

>>858
プリントスクリーンで比較wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



っていうレスを期待している釣りですか。


865 : 不明なデバイスさん : 2010/03/18(木) 21:17:01 ID:NmxfqNjV

おまえら釣られすぎw
ちなみに配線捩りはやってるがほとんど変わってない気がする
まあ気持ち的な問題か


866 : 不明なデバイスさん : 2010/03/18(木) 23:24:40 ID:R9QCXJtc

俺も配線捻りは一応やってるが音が変わったとは思わん
配線の時に捻ってあると楽なので今でもやってる。


867 : 不明なデバイスさん : 2010/03/20(土) 02:32:15 ID:DcFeFrEo

ノートPCなんだが
USBのサウンドカードを通すのとオンボだけでは結構違うのか?

スピーカーはonkyoのアクティブにしようと思ってる


868 : 不明なデバイスさん : 2010/03/20(土) 03:29:42 ID:okHoQ5fa

違うんじゃないの
良いと思うかどうかは耳次第


869 : 不明なデバイスさん : 2010/03/20(土) 22:40:26 ID:yFf3Acm5

パソコン起動時と終了時にブチっと音が鳴るんですが、
サウンドカードを挿せばこういった音は消えるんでしょうか?

現在の環境は次の通りです(関係ありそうなとこだけ)。
 オーディオ:ASUS P7P55D-Eのオンボード
 OS:Win7Pro64bit
 電源:ANTEC TruePower New TP-650


870 : 不明なデバイスさん : 2010/03/21(日) 22:59:55 ID:a/hO8Wwz

>>869
そんなの気にしたら負け


871 : 不明なデバイスさん : 2010/03/22(月) 00:00:26 ID:awj3265I

>>869
オンボードだったらそんなもんじゃないかな。
よっぽど変なサウンドカード挿さない限りノイズは消えるとは思うけど…。


872 : 不明なデバイスさん : 2010/03/23(火) 16:54:43 ID:hAv6s1Xq

>>865-866
捩るのはノイズ対策
しかも自動車内配線のような劣悪な環境でこそ生きてくるレベル
あと3cmの幅で5巻は捩らないと効果がない


873 : 不明なデバイスさん : 2010/03/27(土) 01:27:09 ID:vEgGkoyF

デジタル出力のみでお聞きしたいのですが、SE-80PCIとProdigy化をした玄人(Envy24HT) は、どちらが良いと思われますでしょうか?


874 : 869 : 2010/03/28(日) 21:05:51 ID:JG9PH9b9

SE-90PCIを挿したところ、解決。

SE-90PCI+BOSE製MediaMate(古いw)ですが、想像以上に良くて満足。

ちなみにRoland UA-30では、まったく解決せず。


875 : 不明なデバイスさん : 2010/04/04(日) 03:41:29 ID:Lr+wyUDS

>>872
普通の環境でも、MHzクラスになると効果出てくるよね。
音には関係ないけど。


876 : 不明なデバイスさん : 2010/04/04(日) 03:46:58 ID:Lr+wyUDS

>>874
あーUA-30ね、あれ省電のためか内部で回路入切してるみたいだから。
プチプチノイズはあれ使う限りどうしようもない。
つーか長時間置いて音流し始める段階でもノイズ入るから。
一旦安定したらあとはいいんだけど。


877 : 不明なデバイスさん : 2010/04/05(月) 01:53:50 ID:MmyWBASO

>>872の通りよくケーブルを捩るというが、ベルデンの9497くらいじゃないと意味が無い
時折機器内配線が申し訳程度に巻き付いてるが、あれは全く効果が無い
作ってる側も結局そんな程度ってこと


878 : 不明なデバイスさん : 2010/04/09(金) 12:09:37 ID:J2Fqs9V1

クリエイティブのAudigy買ってきたけどオンボよりひどい音質で吹いたw
音量がすこし上がったくらいしかいいところがないわ


879 : 不明なデバイスさん : 2010/04/10(土) 00:41:50 ID:kFm45uCX

>>878
安物買いの銭失いとはまさにこの事だなw


880 : 不明なデバイスさん : 2010/04/10(土) 22:30:17 ID:FZP4ysE9

こういうのがあるから栗はあまり買いたくないんだよな
SE-○○○PCIe早くだしてくんないかなONKYOさん


881 : 不明なデバイスさん : 2010/04/10(土) 22:38:01 ID:EZzAYNHU

>>878
オーディージーといっても色々ありまっけど


882 : 不明なデバイスさん : 2010/04/12(月) 01:09:16 ID:RkrjBCGj

ここの住人はどんな環境で音楽聞いてるんだ?


883 : 不明なデバイスさん : 2010/04/13(火) 02:46:18 ID:PutjHUdG

そもそも
サウンドカード→スピーカーで聞くって奴と
アンプ、ヘッドフォンアンプ、DAC等も間に挟む事前提にしてる奴混ざってね?


884 : 不明なデバイスさん : 2010/04/18(日) 23:50:51 ID:TnXomFdx

>>882
DACとアンプとスピーカ(1台あたり)が各10万くらい。


885 : 不明なデバイスさん : 2010/04/23(金) 01:18:57 ID:beFR3qFg

>878
Audigyの名前に騙されて格安の地雷(安かろう悪かろうの典型)をつかまされたか、
もしくは、ケース内部の電磁波ノイズを拾いまくるAudigyDriveをつけてしまったか、いずれかだろうか?


886 : 不明なデバイスさん : 2010/04/30(金) 20:34:03 ID:zB5kQxlL

つかAudigyなんてまだ売ってるのか?
もう新製品出してるのに。


887 : 不明なデバイスさん : 2010/04/30(金) 22:18:05 ID:LI7bUTb6

店頭在庫じゃね?


888 : 不明なデバイスさん : 2010/05/01(土) 19:24:37 ID:/ig19nWS

Audigyってもう10年くらい前の製品か。


889 : 不明なデバイスさん : 2010/05/03(月) 03:51:38 ID:GRMYpow7

俺、いまだにCardDelux使ってる。


890 : 不明なデバイスさん : 2010/05/07(金) 19:44:19 ID:ISDIVkm1

一体型のデスクトップ使ってて光出力が無いからUSBの外付けサウンドカードを買おうと思ってるんだがおすすめってある?


891 : 不明なデバイスさん : 2010/05/08(土) 19:33:10 ID:wObxOuVI

>>890
RME Fireface UC
   or
RME Babyface


892 : 不明なデバイスさん : 2010/05/08(土) 22:49:32 ID:pNpVekAP

>>891
結構多機能みたいなんだけどノイズが気になるだけだから光出力が2つほどあれば十分なんだ・・・
お手ごろ価格のってないのかしら?creativeは駄目らしいけどどうなんだろ


893 : 不明なデバイスさん : 2010/05/08(土) 23:02:57 ID:NZaxUrNW

>>892
CreativeのUSB機器は問題ない。
X-FI Surroundで問題なかろう。


894 : 不明なデバイスさん : 2010/05/08(土) 23:25:38 ID:wObxOuVI

>>890
USBオーディオインターフェース Part25
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1268626835/


895 : 不明なデバイスさん : 2010/05/10(月) 10:39:54 ID:eVIqewOk

PCクラッシュ組み換えてサウンドはもうオンボードでいいやと思ってたけど
あまりの劣化にびっくり・・・
昔の安いサウンドブラスターだけどあわてて取り付けますた。。

高いやつはもっと音いいんだろうか・・・


896 : 不明なデバイスさん : 2010/05/30(日) 17:16:17 ID:xgleTh0x

相談なんですが、
今Juli@を使用しています。
ドライバはインストールでき、音量のモニタ画面で目では音がでているのが
確認できるのですが、実際サウンドカード側から音がでてはいません。
原因がまったくわからず、
この場合真っ先に故障を疑った方がいいんでしょうか?


897 : 不明なデバイスさん : 2010/06/05(土) 23:59:43 ID:i0XdH00x

低価格、高音質なサウンドカードが玄人志向から発売
http://ascii.jp/elem/000/000/527/527726/

ちょっと気になるな、実際どうなんだろ。


898 : 不明なデバイスさん : 2010/06/21(月) 19:26:20 ID:6ZkC7R9H

CMI8787-HG2PCIは、この価格の割に性能がいいのかオンボより格段にいいのかわからないんだよな


899 : 不明なデバイスさん : 2010/06/30(水) 19:44:27 ID:MhcrKbnp

ESI Juli@ 税込8,480円
ttp://item.rakuten.co.jp/ikebe/esi_juli/
INFRASONIC QUARTET 税込10,479円
ttp://item.rakuten.co.jp/ikebe/infrasonic_quartet/


900 : 不明なデバイスさん : 2010/07/05(月) 12:45:10 ID:Jy2GMbrh

WiseTech、独ESIブランドの7.1ch PCIサウンドカード -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100705_378365.html


901 : 不明なデバイスさん : 2010/07/05(月) 23:24:47 ID:MwwfTwPm

>>900
偽宇宙の色違いキター


902 : 不明なデバイスさん : 2010/07/06(火) 20:07:34 ID:c/AIrF4y

宇宙って?


903 : 不明なデバイスさん : 2010/07/06(火) 20:58:14 ID:p6qfa+ra

USBサウンドカードで光デジタル出力が付いているものを探しているのですが
6000円前後でありますでしょうか


904 : 不明なデバイスさん : 2010/07/06(火) 22:03:32 ID:O1+z3WaQ

>>902
宇宙 SE-150PCI
でぐぐってみれw


905 : 不明なデバイスさん : 2010/07/08(木) 19:45:34 ID:cEiTpJbv

昔、玄人から売られていた時は1万円しなかったのに…
5年後にプレミア価格で販売とはなwww


906 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2010/07/10(土) 22:14:28 ID:rhPd0aVf

>>808
オンボやその他のCMIチップ搭載カードよりは遥かにいいよ。
CMIの8768、8738とSE90PCIと聴き比べた。
価格も4500円ぐらいと考えればお買い得。
AK4396のせいか、多少ヴォーカルというか中域が奥まって聴こえるけど。
後3000円出したらXonarの安いのやSE90買えるので微妙だとは思うけどね。


907 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2010/07/10(土) 22:16:46 ID:rhPd0aVf

間違えた898だった・・


908 : 不明なデバイスさん : 2010/09/04(土) 12:52:38 ID:v9tmy96Y

USBのサウンドユニットの話はここでいい?違ってたら誘導してくれ。
響音DIGI SD-U1SOUND-T4のマイク入力の音質とかってどうかな?


909 : 不明なデバイスさん : 2010/09/06(月) 22:01:03 ID:uQS5JrL5

違ってたら誘導云々の前に検索しろ馬鹿


910 : 不明なデバイスさん : 2010/09/14(火) 23:56:46 ID:7pau9zxV

おいこらクリエイティブくそごるxざ!!!!!!
ボリュームパネル
Ver2.20.65欠陥だらけじゃねーか!!!


911 : 不明なデバイスさん : 2010/11/13(土) 20:10:27 ID:sucndirj

失敗した
sound blaster X-fi xtreme audioってスカイプできないのか


912 : 不明なデバイスさん : 2010/11/13(土) 23:52:58 ID:cyr0NEQu

え?


913 : 不明なデバイスさん : 2010/11/14(日) 21:18:09 ID:vdRSzMz7

えっ
ごめんなさいググり足りない事はわかったごめんなさい


914 : 不明なデバイスさん : 2010/11/18(木) 23:01:03 ID:/WOpmqaC

しゃぬうどかぁお


915 : 不明なデバイスさん : 2010/11/29(月) 07:58:48 ID:7DuMBhjW

ヘッドフォンを少し性能のいいのに変えたらキーーーンっていうノイズが入るようになってしまいました。

サウンドカードをさせば解消されますか?また、どれくらいのレベルのものをさせばいいのでしょう。
やっぱONKYOあたりがいいのかな。


916 : 不明なデバイスさん : 2010/11/29(月) 09:56:18 ID:6WL8vWYh

ONKYOはヘッドホンは使えない
おとなしくヘッドホンアンプを導入するのがいい


917 : 不明なデバイスさん : 2010/11/29(月) 15:25:47 ID:TEqaecMF

ヘッドホンの型番ぐらい書こうよ。
ま、SE-90PCI+AMP800でも買っておけばいいんじゃね?


918 : 不明なデバイスさん : 2010/11/29(月) 16:06:51 ID:7DuMBhjW

>>916
>>917
レスありがとう。

すいません、そんなにいいのじゃないんですが、ビクターのHP-RX900です。

いままで2000円程度のヘッドフォンを使っていたので音自体
すごくよくなったのですがついでにノイズも拾うようになってしまって。

ヘッドフォン端子つきの5000円くらいのやつ、たとえばAuzen X-Raider 7.1
とかではノイズはなくならないんでしょうか。キーーンとかマウススクロールのたびに
ピッピッとか、いやな音がするもので。


919 : 不明なデバイスさん : 2010/11/29(月) 19:06:48 ID:TEqaecMF

そんなんでいいと思うよ。
できればヘッドホンアンプ回路が載ってるといいけど。


920 : 不明なデバイスさん : 2011/02/01(火) 20:14:46 ID:7kWpgwhx

現在オンボードから光デジタルでスピーカーにつなげてます
SE-200PCIを購入してアナログでつなげるのとではどちらが音質が上だと思いますか?
ちなみにスピーカーはONKYOのGX-D90です。


921 : 不明なデバイスさん : 2011/02/02(水) 06:47:35 ID:UoSYpPiQ

GX-D90ならオンボードで充分ですよ。
好奇心を止めることはしませんが、、、


922 : 不明なデバイスさん : 2011/02/02(水) 09:51:55 ID:UQm96HmJ

>>920
思ったほどは向上しないというか、好みの問題
スレ違いになるかもしれんが、これから先のことを考えたらサウンドカードなんて買わないほうがいい
SE-200PCIなんて買ったら今度はアクティブスピーカーを買い換えなきゃと思うに決まってる

ここは思い切ってUSBオーディオ環境の土台を作って、将来はパッシブ環境へ繋げることを考えたほうがいいと思う
まずはDDCとしても使えるUSB-DACを買っておいてPC→USB-DAC→光あるいはライン入力でGX-D90
オンボとの差は間違いなく出る(一般に言われてるほどオンボの光出力は良くない)
特にヘッドホン出力はGX-D90とは段違いに良くなるというかまともになる
USB-DACはこれがおすすめ
ttp://www.audinst.com/jp/bbs/board.php?bo_table=HUDmx1&wr_id=4
ttp://p41audio.com/?pid=22585358
国内メーカーじゃないと嫌ならSE-U55SX2など

その後は例えばこんな感じの構成でパッシブに移行する
PC→USB-DAC→R-K1000あるいはtopping→LS-K711


923 : 不明なデバイスさん : 2011/02/02(水) 19:32:17 ID:M5zjLduS

>>921
好奇心はありますがSE-200PCI購入は少し考えて見ます

>>922
そういう選択肢があることを知りませんでした。
USB-DACについてまったくわからないので調べてみます

GX-D90のヘッドフォン出力は初期不良なのかと思ってましたが仕様だったんですね・・・


924 : 不明なデバイスさん : 2011/02/12(土) 16:09:24 ID:z0kBjmgv

PCIって時点で却下の時代だしなぁ


925 : 不明なデバイスさん : 2011/02/16(水) 19:33:25 ID:NVmZggAN

PCI-Eのサウンドボードって殆ど無いしな。
栗以外で何かお勧め有る?
ちなみにゲームはしない。


926 : 不明なデバイスさん : 2011/02/16(水) 21:02:21 ID:gtNmWBqO

もうオーディオインタフェースはオンボードかUSBの時代なんだな
ゲームならオンボードでいいし、聴き専なら音楽の遅延はどうでもいいし。


927 : 不明なデバイスさん : 2011/02/19(土) 00:50:30 ID:/HIJrcOO

オンキヨーが3年ぶりに新しいの出すらしい
http://www.jp.onkyo.com/pcaudio/pciedigitalaudioboard/special/


928 : 不明なデバイスさん : 2011/02/19(土) 10:44:22 ID:blsRI4Ji

おお やぱりPCIeか


929 : 不明なデバイスさん : 2011/02/19(土) 16:54:53 ID:3xy1CNnP

PCIスロットがゼロのPC(というか、ママン)が徐々に増えてきたらPCIe対応が必要不可欠になってしまうからなあ。
いままでは「どのPCにも一基ぐらいPCIスロットがあるでしょ。それ使ってよ。」というスタンスだったんだろうけど、
その方針を続けるわけにはいかなくなったんだろう。



930 : 不明なデバイスさん : 2011/02/19(土) 21:34:32.73 ID:rdNkqK46

新しく買ったパソコンがPCIがついてなくて200pci ltd使えねーと
嘆いていたが、これ買うか


931 : 不明なデバイスさん : 2011/02/20(日) 23:55:54.05 ID:94guwmGT

PCIeで出すのは、流れ的にPCIじゃなくて、PCIeってこと?
それ以外にメリットあるのかしら?電気的にとか。

俺のワークステーションPCIe x16が2個、とPCIe x4が1個・・・一応2個使えるってことか。
まだ時代が早いような・・。
コンパクトなPCだとPCIe無いんじゃないか?


932 : 不明なデバイスさん : 2011/02/21(月) 00:16:02.81 ID:z/FRrcDu



Mini-ITXのマザボだとPCIeのみで
PCIは省かれるのが主流


933 : 不明なデバイスさん : 2011/02/21(月) 00:26:59.44 ID:UTf2cqSp

>>932
ぉぉ、そうだったのか、サンクス。
DELLで言えば、ロープロ機だと、だいたいPCIeとPCI、1本ずつって感じだな。
さすがにPCIe x16, x8とかにはまだ時代的にならないのね。


934 : 不明なデバイスさん : 2011/03/12(土) 17:20:02.71 ID:xOqjtFj6

SE-200PCI LTD(ハイビット・ハイサンプリング光デジタル入出力端子)→KA-10SHって接続できます?


935 : 不明なデバイスさん : 2011/06/26(日) 19:34:18.15 ID:T0HvD84Z

経験上ステレオジャックよりUSBスピーカーのほうが音質がよかった


936 : 不明なデバイスさん : 2011/07/13(水) 03:24:09.88 ID:XUhCdieY


【自作PC】パソコンでも最高の音楽を。"真空管式サウンドカード"が人気 (画像有)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1306046832/


937 : 不明なデバイスさん : 2011/09/29(木) 03:27:40.10 ID:4xryWHTP

PCにサウンドカード
http://kakaku.com/item/05602610363/
上記を付けて外部のアンプを通して鳴らしたいのですが、アンプ(家庭用の一般コンポ)AUX(アナログ)
と接続して鳴らしても音質の向上は見込めないでしょうか?


938 : 不明なデバイスさん : 2011/09/29(木) 18:53:45.46 ID:YNh58c3F

>>937
PCのオンボードサウンドとコンポをアナログで接続してるのかな?
使ってるコンポとスピーカによると思うけど、ちょっとは変わるんじゃないか、としか言えない

スピーカを変えた方が違いはでかいと思う
後々PC->SE-200PCI LTD->デジアン->スピーカ
と金かけずにPCで音楽聴く最低限の環境までもってけるから
そのための初期投資としてはあり

ハイエンド目指すなら、サウンドカードは無駄か気休め程度になることが多い
とくにそのカードはCoaxicalついてないし
(かといってSE-300PCIeにいくのはバカのすること)


939 : 不明なデバイスさん : 2011/09/29(木) 20:12:09.30 ID:4xryWHTP

>>938
レスサンクス

因みに狙ってるサウンドカードは
http://kakaku.com/item/05602610363/

使ってるコンポは
http://www.kenwood.co.jp/products/home_audio/systemcompo/ud_e77wsd/index.html

使ってるスピーカーは
http://bbs.kakaku.com/bbs/20447011170/

です・


940 : 不明なデバイスさん : 2011/10/04(火) 21:00:28.43 ID:q9hUhTrF

ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100703/etc_bakfoo.html


941 : 不明なデバイスさん : 2011/11/02(水) 16:20:52.15 ID:QvSzamtO

>>930
スピーカーとコンポがクソだから意味ないね


942 : 不明なデバイスさん : 2011/11/02(水) 16:21:30.12 ID:QvSzamtO

あ、>>939


943 : 不明なデバイスさん : 2011/11/13(日) 04:17:36.91 ID:pXZe0ZTY

初めてサウンドカード買うんですが、質問いいですか?
今h67m-geのオンボで聞いてるんですが、これより性能がいいサウンドカードって何がありますか?
値段はいくらでもかまいません


944 : 不明なデバイスさん : 2011/11/13(日) 13:24:20.17 ID:ufYDC7T4

>>943
質問する場所を間違えているよ
あとなんで聴いてるのか書いてないから答えようがない
PC用の机に置くアクティブスピーカ?
それともAVアンプなどをつないでちゃんとしたスピーカを使ってる?
それともヘッドホンなのか

Titanium HD、Xonar Essence ST/STX、SE-200PCI LTDあたりから
用途に合わせて選んでおけば、とりあえず間違いはない

RMEやLynxの製品でもっと高いのもあるけれど、
はっきりとした目的がなければ宝の持ち腐れというか、
最近いろいろ新商品が出ている中価格帯の外付けの複合機買った方がいいだろう


945 : 不明なデバイスさん : 2011/11/15(火) 19:41:10.41 ID:QzhWHzfJ

.


946 : 不明なデバイスさん : 2011/11/19(土) 20:56:35.23 ID:1QH1llta

現在HP-A3にオンボードから光出力でつないでるのですがサウンドカードの光出力にすると音質向上が見込めますか?


947 : 不明なデバイスさん : 2011/11/20(日) 16:24:24.41 ID:C5ZG6iil

俺も気になる


948 : 不明なデバイスさん : 2011/11/20(日) 18:04:48.18 ID:Sb1oNM2f

変わらん
けど、サウンドカードなんて他のオーディオ機器に比べたら
安いもんだ(一部メーカの製品を除く)
15k前後の適当なやつをさして、聴き比べてみれば


949 : 不明なデバイスさん : 2011/11/20(日) 20:18:48.45 ID:Zw6aeAzH

オンボからでも、サウンドボードからでも、光じゃHA-A3の音になるだろ


950 : 不明なデバイスさん : 2011/11/24(木) 10:13:53.31 ID:05Fv2Uk7

見込めない
デジタル出力さえできればカードの差なんて無い


951 : 不明なデバイスさん : 2011/11/28(月) 08:31:29.51 ID:5I7xdoGg

オンボードのせいで強制的にSRCがかかってるような環境だと変わるかも。
今でもあるのか知らんけど。


952 : 不明なデバイスさん : 2011/11/28(月) 20:36:11.41 ID:Sb1JL97F

Windows XPの頃にはそういう事があったね。「サンプリングレート変換の品質」というスライダーがついていた。
Vista以降はサウンドのプロパティで設定したサンプリングレートになる


953 : 不明なデバイスさん : 2011/11/29(火) 03:37:19.35 ID:mamDim6B

サウンドカードなんかもう誰も買わないよ
今のオーディオはUSBPCオーディオ


954 : 不明なデバイスさん : 2011/11/30(水) 23:24:56.55 ID:/t2Pf43c

で?


955 : 不明なデバイスさん : 2011/12/03(土) 06:07:42.20 ID:6NpHnjgD

USB-DDC最強


956 : 不明なデバイスさん : 2011/12/30(金) 17:14:58.75 ID:7mcWnuuj

普通にハイレゾUSB-DACが最強だろ。


957 : 不明なデバイスさん : 2012/01/04(水) 03:33:06.16 ID:ErCuUD9q

どこで質問したらよいのかわからないので、ここでさせていただきます。

先日サウンドカードを購入し、光端子接続でアンプにつないでみました。構成は以下のとおりです。

 サウンドカード:オンキョー「SE-200PCI LTD」
 アンプ:ケンウッド「R-K700」

HDDに貯めてあるmp3はきれいに再生されるのですが、
youtubeやニコ動の音楽や音声にノイズが乗りまくり、困ってます。
ノイズは接触不良でも起こしてるようなザーザー音です。

原因や対応策をご存知の方がおられましたら、アドバイスよろしくお願いします。




958 : 不明なデバイスさん : 2012/03/08(木) 23:28:09.70 ID:eoQbmEk5

サウンドブラスターとか入れるとつべとかの動画の音質よくなるかな

それよりもスピーカー変えたほうが効果高いかなあ


959 : 不明なデバイスさん : 2012/03/09(金) 12:13:33.84 ID:R8b+uYGi

圧倒的にスピーカー


960 : 不明なデバイスさん : 2012/03/10(土) 01:38:13.38 ID:A2/ut2pr

>>957
もしオンキヨーの製品添付ドライバ使ってるならそれは古いかも。
ここから最新版を落として使ってみたら?

VIA Drivers and Support Packages
http://www.viatech.co.jp/jp/support/drivers.jsp


961 : 不明なデバイスさん : 2012/03/30(金) 23:59:39.66 ID:nKpwfRkX

アナログでSE-200PCI LTD→KA-10SH マーク2で繋いでます。ヘッドホンはD5000とK701です。
300に変えるとしたらヤフオクで2万で買えるのでコスパ的にはいいのですが他にオススメありますか


962 : 不明なデバイスさん : 2012/04/04(水) 03:11:13.74 ID:YEuDqu9b

ヘッドで聴くので300以外に良いのあったっけ?


963 : 不明なデバイスさん : 2012/04/08(日) 20:06:36.22 ID:/M1/BD21

300でダメなら外付け行くしかないと思うが。


964 : 不明なデバイスさん : 2012/04/22(日) 06:32:56.43 ID:L/Gl/PQO

だね


965 : 不明なデバイスさん : 2012/04/30(月) 16:18:01.73 ID:FcJd+g5l

現在
PC−TV−AVアンプ−スピーカーで繋げてます
PCのサウンドがオンボードなんですが、ここでPCとTVの間にサウンドユニット挟めば音質って劇的に変わりますか?
PCでブルーレイ再生を考えてるんですが、このオンボードとやらがボトルネックになるのではと思いまして


966 : 不明なデバイスさん : 2012/05/01(火) 08:20:42.77 ID:laBD1bRv

内蔵はノイズ対策できる人じゃなきゃオススメしない
素直に外付けいっとけ


967 : 不明なデバイスさん : 2012/06/01(金) 15:59:55.84 ID:EPdgOxGM

オンボサウンドでマイク入力に大きなハム音が入る状況で、
USBサウンドユニットのマイク端子から入力してもハム音が改善しない場合の話ですが
恐らくマイク→マイク端子の間のアナログ回路からノイズが入り込んでいると思います。
PCケースはメッシュだらけとはいえオーソドックスな鉄板です。

家電の中にノイズ源があると思われますが、一体どれが有力なんでしょうか?
etc.蛍光灯、冷蔵庫、ACアダプタ


968 : 957 : 2012/06/03(日) 04:45:40.23 ID:c52HD4Ls

>>960
アドバイスありがとうございます。
試したところ、これだけではうまくいかなかったのですが・・・

グラフィクスボード(nVIDIA GeForce GTS250)のドライバを更新したところ、
ノイズが嘘のように消えました。

ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111104/SortID=12100799/

の「わた雲」氏の情報が直接の契機となりました。
同じ悩みを抱えている方、一度お試しあれ。


969 : 不明なデバイスさん : 2012/06/03(日) 13:15:00.25 ID:TXGNxehJ

NVidiaのグラボのドライバは昔からサウンドの音飛びを引き起こすという評判だったけど、最近直ったのかな。


970 : 不明なデバイスさん : 2012/06/10(日) 22:46:31.27 ID:Yjl8RTyv

最近15kのサウンドカードを購入して音質のとんでもな向上にめちゃくちゃ感動したんですが
イヤホンはPCに直接つなぐのがよいのでしょうか、スピーカーに挿したほうがよいのでしょうか?


971 : 不明なデバイスさん : 2012/06/11(月) 12:40:24.41 ID:/17KGCHh

スピーカーによるとしか…自分で聞き比べるのが確実ですよ


972 : 不明なデバイスさん : 2012/06/27(水) 15:12:10.12 ID:f/W8Llcl

ローランド TRI-CAPTURE UA-33は音楽鑑賞に向いていますか?
高音質と聴いたので購入を検討しています
また、上位互換のQUAD-CAPTURE UA-55について知っていればそちらもご参照お願いいたします


973 : 不明なデバイスさん : 2012/07/29(日) 19:34:22.15 ID:mD391vTw

オカルトグッズが来た

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120727_549663.html
レクスト、電源ブレーカーに貼る音質改善アクセサリ
−レゾナンス・チップ・パワー。1個5,775円




一覧に戻る

inserted by FC2 system