Vista 64bit対応TVキャプチャカード Part1

1 : 不明なデバイスさん : 2007/07/04(水) 23:04:03 ID:SzFcBwsW

GV-MC/RX3(地雷)
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2006/gv-mc/index.htm

GV-MC/TZ
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2006/gv-mc/index.htm

DH-KONE/U2
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/dh-kone_u2/

WinTV-PVR500
http://www.bullwill.co.jp/products/tuner/detail_pvr500.html

WinTV-PVR150
http://www.bullwill.co.jp/products/tuner/detail_pvr150.html


2 : 不明なデバイスさん : 2007/07/04(水) 23:05:37 ID:SzFcBwsW

GV-MC/RX3はメモリ4GB以上の場合青画面エラーが起きるという致命傷
があるので地雷扱いです。
これはVista Premiumロゴの剥奪してほしいくらいの欠陥です。


3 : 不明なデバイスさん : 2007/07/04(水) 23:06:06 ID:SZblB/uL

うんこぷりぷり〜


4 : 40 : 2007/07/05(木) 07:03:22 ID:v6IXZIwU

Part1


5 : 不明なデバイスさん : 2007/07/07(土) 11:20:29 ID:uJU6YIVm

カノープスまだぁ_?


6 : 不明なデバイスさん : 2007/07/08(日) 02:15:53 ID:1p6SpSFO

カノープスは撤退を宣言してますが


7 : 不明なデバイスさん : 2007/07/08(日) 07:35:30 ID:QRgLHDkC

とりあえず、PVR3000 Delaxはちゃんと動いた
あとカノープスのリモコン(CRM-FV8)だけは動くから、
VLCとかWMC操作に使ってる


8 : 不明なデバイスさん : 2007/07/20(金) 20:59:03 ID:g4OYa5Pm

きたよ。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070721/etc_monsterxpre.html


9 : 不明なデバイスさん : 2007/07/25(水) 15:10:06 ID:jfIoshUQ

>>2
えぇ?今日買いに行こうと思ったのに・・・4GBも積んでないけれど
止めようかな〜ドライバ更新する様子も感じられないんだよね〜。
チューナ内蔵自体が地雷臭いからUSBにしたいけれど
GV-MC/TZはゴーストリデュサー無いしな〜迷った・困った。


10 : 9 : 2007/07/26(木) 00:40:53 ID:N1Wa/Ufn

Vista Ultimate 64bit
Athlon 64 5200+(AM2)
GA-MA69GM-S2H
メモリ2GB(内video512MB)

でGV-MC/RX3購入してチコッと試したけれどメディアセンター激重。
HDMI接続でフルHDのせいかもしれないけれど非常にモッサリ。
別にTVだけ見てる時は問題ないのだけれどもメディアセンタフルスクリーンで
設定弄っている時は激重・モッサリ感アリアリ。

スリープとか全くせずに今夜のガンダムとか明日のお昼の寒流ドラマ撮るつもり


11 : 不明なデバイスさん : 2007/07/27(金) 10:11:37 ID:YF5Cq2WM

そりゃオンボードグラフィックなんか使ってるせいだろ

それとVistaのメディアセンターが標準で持っている(MS謹製の)デコーダは
基本的に処理を全部CPUがやるので、重く・遅くて当然だ罠
(ビデオ側が再生支援機能を持っていても、それを使ってくれない)

再生支援のついたビデオカードに差し替えて、PowerDVD7とかの
ビデオ側の再生支援を利用するコーデックを組み込むが吉


12 : 不明なデバイスさん : 2007/09/09(日) 13:25:46 ID:KsO1K82Q

4GB以上のメモリを搭載しているパソコンで、GV-MC/RX3で青画面エラーが
出る場合は返品できる。つーか、俺も掲示板の書き込みみて返品してきた。


13 : 不明なデバイスさん : 2007/10/24(水) 10:22:43 ID:0s0p6eiE

外部入力端子が付いてるから、勢いでGV-MC/RX3買ってしまった。
よく見たらWMCで使えません、って書いているけど端子があるって事は
magicTVがサポートソフトCD-ROMに一緒に入ってるとか思い込んでた。
サポセンに聞いたら「対応待ちです」

死亡フラグ立ってしまった\(^o^)/


14 : 不明なデバイスさん : 2007/11/05(月) 17:11:58 ID:t4cVLAJq

で、結局何を買えばいいんだ


15 : 不明なデバイスさん : 2007/11/06(火) 09:36:39 ID:2if4P9Fp

フリーオでもかっておけ


16 : 不明なデバイスさん : 2007/11/12(月) 15:04:27 ID:klykPIYD

>>12
4GB以上積んでいたらほとんどアウトというわけではないのか。特定環境で起こるから
放置なんだろうな。全部アウトならさすがにリコールものだろうし。おみくじと思って買って
みようかw


17 : 不明なデバイスさん : 2007/11/12(月) 17:19:57 ID:kZyCHE5S

3GB以上積むとメモリマッピングがバッティングするからどんな環境でもムリなのにIOは仕様と言ってリコールすら出さない


18 : 不明なデバイスさん : 2007/11/18(日) 22:08:39 ID:q7M/oZCI

LeadtekのPCI Exのは今のところ(と言っても数時間)問題なく動いている。
PCIの(3000D)はMSのWebCamとバッティングする。動画チャットしないなら関係ない。
(対策された非公式ドライバもあるけど、未署名です)
また、どちらもXFi経由だとx64でまともに録画できないけど、x86だと正常に録画される。
オンボのRealtekだとx64、x86ともに録画は正常。
VISTA Ultima, Giga P35-DS3R, DDR2-667 1GB×4, E6700, Giga Rade2600Pro

画質はそこそこです。PCIのは3D Y/C分離とNRついてるけど元がそれ程でもない。
と言ってもMTV1000以上の画質はあります。この辺りは調節で綺麗になるかもしれない。
また個人差やモニターにもよるので、一概には言えない。

とりあえず報告。いきなりメモリーが安くなったため、更に増やしてみて正常動作するか、
またアップします。


19 : 不明なデバイスさん : 2007/11/19(月) 01:05:16 ID:oidNCdI9

I/OかBUFFALOあたりからPCI-EXのTVチューナー付キャプチャーカードが出ればいいのにな。
デジタル放送チューナーだったらなおさら良いが。


20 : 不明なデバイスさん : 2007/11/19(月) 07:54:13 ID:Dg8anTcs

>>18
ご苦労様、参考になるよ。

 マイクロソフト以外のウェブカメラは大丈夫なのかな。ただこれも64Bit対応は
少ない。VISTAロゴとるにはx64対応が必要なはずなのに、明記していない事が
ままある。速攻で返品してるけどね。パッケージに明記していないメーカーが悪い。
 サウンドブラスターはドライバがな・・・余計なアプリや怪しげな常駐物も多いんだ。
音質もゲームしない限りオンボと変わらん。基本的に3Dゲーム用サウンドカード
なんだが、肝心のDirect3Dサウンドが廃止でEAXの恩恵が・・・一応OpenALに対応
させるツールがついてくるが、昔のEAX対応名作ゲームは無理。スピーカーにもよるが、
Live!クラスでは母板蟹にすら負けている。XPではついにまともなドライバは出なかった。
 気になるのは、デジタル出力するときにAUX入力がミックスされるかだけど、もし
可能なら試してちょ。サウンドブラスターXFIは可能だがデジタル出力自体が腐ってるよ。

>>19
 実はMTVX2004HF以降はFeather2006で64ビットVISTAで何とか使えるんだけど、
ドライバ未署名問題があり、8月の大規模パッチでVISTAの高速化と引き換えに、
いろんな裏技が無効化されてしまい、F8アタックが必要となった。スリープ使えば
いいのだけど、11月中旬のあるパッチがWindows update経由で自動的に適応され
スリープが不安定となってしまった。マイクロソフトのやることは・・・そういえばSP1
で未署名問題が少し緩和されるかもしれないと噂が立った事があったが無理っぽいね。


21 : 不明なデバイスさん : 2007/11/19(月) 16:56:15 ID:ir90fb3L

>>20
スピーカーにもマザーボードにも光端子がついていますが、ケーブルの形状が
合いませんので残念ながらテストできていません。光端子に種類があるとは。
PCIのPVR3000Dと違って、PCI Exの方はハードウェアエンコードしながら死徴
できますから、ミキサーを介さずに出力できるかもしれません。
なお、タイムシフト、予約録画(サイレント)、スリープへの移行などできましたので、
VISTAx64では一番まともでは。XFi引退です。


22 : 不明なデバイスさん : 2007/12/03(月) 13:31:25 ID:owRjiAJb

停波も近いし、結局まともなのは出ずじまいな気もするな……


23 : 不明なデバイスさん : 2007/12/28(金) 00:13:53 ID:aLX4MpSh

PCIEのPVR2200
ソフトは起動するが、音も画像も何も出ない


24 : 不明なデバイスさん : 2007/12/28(金) 05:16:01 ID:aLX4MpSh

サウンド周りがおかしかった
しかし画質悪いなw
ハードウェアエンコーダという言葉ににまんまと引っかかった


25 : 不明なデバイスさん : 2007/12/28(金) 11:34:15 ID:Y5Qe+G5/

>24
え、画質悪いの?
ちなみに、それはどのボードと比較した感想?


26 : 不明なデバイスさん : 2007/12/29(土) 02:15:15 ID:DXDdEnjy

画質を向上させる「高画質化回路」のなかには、ハードウェアエンコーダは含まない。
ハードウェアエンコード式でも画質が高くない(モノや低い)モノは少なくない。


27 : 不明なデバイスさん : 2007/12/31(月) 01:29:48 ID:k0UUj8ie

>>25
結構古い奴
PC-MV3DX/PCI
http://buffalo.jp/products/catalog/item/p/pc-mv3dx_pci/


28 : 不明なデバイスさん : 2007/12/31(月) 01:43:32 ID:k0UUj8ie

一応ハードウェアエンコードでTV見たほうが画質はいいみたいだが
27のほうがまだ良い印象はある
TV見るくらいだとCPU負荷なんて元々微々たるもんだしな


29 : 不明なデバイスさん : 2007/12/31(月) 20:45:27 ID:UzOs3Dym

Part1てのが泣けてくるな。


30 : 不明なデバイスさん : 2008/01/16(水) 17:19:55 ID:cbSUgUTv

>>1,2
アイオーに確認したら、ASUSのマザボでBIOSのmemory mapped featureをONにして4GB以上積むと不具合がでるそうな。
memory ,apped featureがナンボのもんかしらないが、VISTAx64で4GB以上なら必ず出るというわけではないみたいよ。

最近の8GB対応のマザボだとどうなるんだろうね。


31 : 不明なデバイスさん : 2008/01/25(金) 22:01:29 ID:IjsJ39LL

GV-MC/TZ買おうかと思ってるんだけど、WMCが外部入力に対応してないっていうのは
とういう事 ?
TVチューナー機能を捨てて、最初から外部入力で認識させればOKなの ?

ケーブルテレビボックスやアナログビデオを繋ぐインターフェイスとして使えればいいので、
キャプチャー本体のチューナー機能はなくてかまわない。


32 : 不明なデバイスさん : 2008/01/26(土) 21:47:20 ID:GAaf9IQH

今までGV-MVP/TZをWinXP(32bit)で使っていたのだが、PCが壊れたのを機にVista(64bit)にしてみた。当然GV-MVP/TZは使えないわけだが、GV-MC/TZのドライバ使えば動くんかね?誰か試した人いる?


33 : 不明なデバイスさん : 2008/01/29(火) 00:51:03 ID:/xORxjL5

Vista64をあきらめて、WindowsServer2003EEを使うことにした。
GV-MVP/GX2が8G環境で、PAEとtweaknt.exeでウマーな感じ。
http://members.fortunecity.com/ramdisk/RAMDisk/ramdriv.htm
でRAM Diskとして6G弱を確保。エンコ劇速。
しかしあまり長い時間は録画できない。


34 : 不明なデバイスさん : 2008/02/01(金) 10:14:05 ID:1m5fY2NC

私もGV-MC/RX3購入で失敗いたしました。。
しばらくは、32bitメインにしようかな????
テレビ見れないって、結構痛いですよね、。
ドライバ早く作ってくれないかな。。


35 : ◆od4hGZFmJk : 2008/02/01(金) 14:45:49 ID:XseXRoG/

VIsta(笑)


36 : 不明なデバイスさん : 2008/02/02(土) 14:31:27 ID:Xlj4mULS

>>30
おまえメモリ リマッピングの意味分かてねぇだろ。

Vista(XP、2000も同じ)は3GBから4GBの間にデバイスドライバやI/Oをマップしてるんだよ。
だから、32bitで4GBメモリつんだときは、約3GBから4GBは無視。

64bitで4GBバイト以上つむときは、メモリアドレス4GB以上に物理メモリを割り当てる。
これが、メモリリマッピング、もしくはメモリホールリマッピングという。
現状、ASUSだろうがGIGAだろうが4GB以上のメモリをサポートしげいるマザボには大抵その項目がある。
無い場合はデフォでイネーブルになってるだけ。

だから、行儀の悪いソフトやドライバは物理アドレレスが不連続に実装されているにもかかわらず、
それを無視してアクセスしちゃうわけ。

いま、かつてユーザがコンベンショナルメモリの狭さに苦しめられた時代が再来してるんだよ。
といっても、一昨日自作をはじめばかりのボンボンには分からないだろうけどなww


37 : 不明なデバイスさん : 2008/02/02(土) 15:04:30 ID:4TFsInlO

要は、殆どのマザーはメモリリマッピングしているから
4G以上積むとGV-MC/RX3は動かない、ということだろ。
よく判らないのは1G程度損するのを承知で
BIOSでメモリリマッピング殺したらGV-MC/RX3は動くのかな?
もし動くのであればIOは不具合のある人に
その操作を依頼すると思うけど、それをしないんだよね。


38 : 不明なデバイスさん : 2008/02/02(土) 16:00:11 ID:Xlj4mULS

>>37
>>30がいってるようにMapped FeatureをENABLEにすると不具合はおこると、I-Oはいってる。
そこまでわかってるんだから、BIOSでDISANBLEにしてみてくれぐらいは当然いうだろう。

じゃ、俺の1GBはどうなる?と問いたいが、それにはきっと答えてくれないんだるな。


39 : 不明なデバイスさん : 2008/02/02(土) 16:07:50 ID:Xlj4mULS

ちょっと追加。

I-OのHPには64bitの4GB以上では動かないことがある、と記述がある。>>30の話と総合して、ここまで分かってるんだから、
32bit4GB(1GBはムダにする)、
Remapped FeatureをDISENABLEして63bit4GB未満、
なら動く自信はあるんろうと妄想してみる。


40 : 不明なデバイスさん : 2008/02/02(土) 19:06:14 ID:4TFsInlO

http://kait-field.spaces.live.com/blog/cns!B90E9B4A3C4DFD66!659.entry

ちょっと古い情報で個人のブログだけど、
これを見る限りこの人はDisableで動いたようだけど、
アイオーは回答で2G(3G?)にしろと言っている。
2chの書き込みでDisableで動かなかったというのも見た。
本当にDiableでOKなら6G程度積んで買うけどね。

まあ、今度サポートに電話してみればいいんだが、、、


41 : 不明なデバイスさん : 2008/02/03(日) 20:11:33 ID:jvQ3H8be

2万ちょっとの中古デスクトップ買うことにしました。
64bit8GBはTVだけのために犠牲にしたくないし。。


42 : 不明なデバイスさん : 2008/02/04(月) 20:05:49 ID:OR1xe0bU

>>13
俺と同じw
外部端子ついてるなら、何らかの抜け道が用意されてるんだと思ってた。
今はLeadtekのPVR3000 Deluxe使ってる。


43 : 不明なデバイスさん : 2008/02/04(月) 20:59:39 ID:MA0lDoyH

>>40
それって、2GB以上の4GBを捨てるって意味?
それともRemappingをDISENABLEにしても、メモリーホールの約1GB分のロスで済むの?


44 : 不明なデバイスさん : 2008/02/06(水) 08:19:33 ID:/8eIApNA

>>43
後者だと思う。


45 : 不明なデバイスさん : 2008/02/13(水) 10:17:37 ID:59o0wGf9

Leadtek PxPVR2200
http://www.leadtek.co.jp/multimedia/winfast_pxpvr2200_1.htm

ビスタHP64bit のMCで問題なく動作しました。
All-in-wonder X1900 の ATI Theater 200 キャプチャとも共存してます。

CPU AMD Athlon64X2 4400+
MEMORY PC3200 DDR 512MB*4=2GB
M/B ASUS A8R32-Deluxe
VGA AMD All-in-wonder X1900
TV Leadtek PxPVR2200
HDD Seagate ST3320620AS 320GB
SOUND Creative Sound Blaster X-Fi Xtream Gamer
OS Windows Vista Home Premium 64bit Edition


46 : 不明なデバイスさん : 2008/02/13(水) 23:36:30 ID:k8IP7BP5

>>45
俺も動いたから書いておこう。
Leadtek PxPVR2200

CPU AMD BE-2400
BIOSTAR TA770 A2+ A78XAA2T-R03 Ver: 5.2
Memory: DDR2 800 1GB * 4
Video: RH2400PRO-LE256C
Vista Ultimate 64bit
Sound Card: SB Audigy

仕様にはMCE対応と謳っていないけどMCEで問題なし。


47 : 不明なデバイスさん : 2008/02/15(金) 15:51:03 ID:04hdBNDN

>>45
>>46
付属ソフトでの動作はいかがですか?


48 : 不明なデバイスさん : 2008/02/15(金) 23:21:53 ID:8CPdHFEn

俺も偶然PVR2200選んで
Vista64の8G環境でも問題なし
標準ソフトでTV見てるしWMEでも普通に使える


49 : 不明なデバイスさん : 2008/02/16(土) 00:00:01 ID:8CPdHFEn

しかしそのソフトは50ms間隔の録画しか出来んから糞


50 : 不明なデバイスさん : 2008/02/16(土) 00:22:57 ID:+MkSY9vO

>>49
ぼくもPVR2200買おうかなと思ってるんですけど、「50ms間隔の録画」の意味を教えてください。


51 : 不明なデバイスさん : 2008/02/16(土) 01:33:32 ID:68iIdVAw

ごめん俺の勘違い
動画自体は大雑把な設定で「ハードウェアMPEG-2」だと24.9コマの録画みたい。

50msっていうのは、静止画を瞬間的に複数取りたいときの時間間隔だった
気にしないでいいよ


52 : 不明なデバイスさん : 2008/02/16(土) 09:25:49 ID:Eve683tE

>>48
どうもありがとう。参考になりました。
8GB積んでいても使えるっていうのはいいですよね。


53 : 不明なデバイスさん : 2008/02/16(土) 20:29:04 ID:IHyv4K3h

Vista64でのTVキャプチャはPVR2200でキマリでいいか?


54 : 不明なデバイスさん : 2008/02/16(土) 20:59:57 ID:D4CWH0mf

画質的にはPCIのPVR3000 Deluxeの方が良い。3D Y/C分離とかNRとか。


55 : 不明なデバイスさん : 2008/02/16(土) 21:03:11 ID:Q9hKrHmn

価格.comでPVR2200には4ピン-ピンジャックの
オーディオケーブルが付属していないと文句があったけど、
俺の場合は箱書きにも書いてあって、実際に中に入っていた。
面倒だがら試していないけど、
そもそもMCの場合はこんなケーブル要らないような気もするが、、、


56 : 不明なデバイスさん : 2008/02/16(土) 21:35:18 ID:x9qbaqk9

Leadtekだけ何故かケーブル要るんだよな。
場合によるけどグラフィックカードを外さないとケーブル挿せなかったりするから
要らなくして欲しいんだが。


57 : 不明なデバイスさん : 2008/02/16(土) 22:58:10 ID:UDM3nZ/9

値段とPCIexだってことに限れば
PVR2200でいいんジャマイカ


58 : 不明なデバイスさん : 2008/02/17(日) 05:07:15 ID:e94V8XbD

ソフトウェアエンコでも画質上げる機能があったやつのほうがTVの画質はいい印象がある
俺も2200つかってて、確かにソフトエンコにすると画質は落ちるけどね


59 : 不明なデバイスさん : 2008/02/17(日) 08:57:06 ID:U3uTS8fv

PCIEx1使うならロープロサイズにしないで高さは標準サイズでいいから
スロットぎりぎりまで短くして欲しいな。


60 : 不明なデバイスさん : 2008/02/17(日) 13:48:15 ID:s0V3V7mK

>>40
OSで認識するメモリ容量が3096MBを超えると、確実に死亡するからw


61 : 不明なデバイスさん : 2008/02/17(日) 18:13:41 ID:JcY2L9uf

A8R32-MVP Deluxe で普通に挿すと、
1st PCIEx16の直下に PCIEx1(PxPVR2200)を
挿入することになるので、ビデオカードは 2nd PCIEx16 に挿してるよ

ハイエンドやファンレスだとでかいビデオカード多いよね


62 : 不明なデバイスさん : 2008/02/17(日) 18:28:52 ID:U3uTS8fv

ビデオカード2枚差しのマザーなのにハイエンドのカード2枚挿すとS-ATAの
コネクタが挿せなくなったりするのがあるのが困る。


63 : 不明なデバイスさん : 2008/02/17(日) 19:27:24 ID:ErxO0QTs

>>56
不要。ハードウェアエンコで視聴するにチェックを入れればよい。


64 : 不明なデバイスさん : 2008/02/17(日) 19:44:35 ID:e94V8XbD

2200の標準ソフトでTV以外の入力でキャプチャーしようとすると
ハードウェアエンコの場合、音が録音されない上に
画面が勝手に揺れまくり


65 : 不明なデバイスさん : 2008/02/17(日) 19:51:53 ID:U3uTS8fv

>>63
チェック入れると画面がブラックになるから入れてなかったわ。


66 : 不明なデバイスさん : 2008/02/17(日) 19:52:16 ID:U3uTS8fv

sage忘れた。


67 : 不明なデバイスさん : 2008/02/18(月) 02:33:09 ID:1DoZBGbj

>64
え。PVR2200でビデオ入力メインで使おうと思ってたのに、不具合有るの?
「ハードウェアエンコで視聴する」ってのをオフすれば問題ないって事?
或いは、プレビューするだけでキャプチャしなければ問題ないとか?


68 : 不明なデバイスさん : 2008/02/18(月) 02:58:33 ID:SYWBzTWU

明らかに不具合だね
ハード切ってもいいけど、それで録画すると解像度が下がってプレビューの画質がボケボケになる
出来上がった動画はそうでもなかったけどね
ハードエンコのプレビューは2秒くらい映像が遅れる
多分音が録音できるとしても同期してくれないんだろうなぁ・・・

ちなみにVista64ね


69 : 不明なデバイスさん : 2008/02/19(火) 13:07:59 ID:RK9AK84y

64ビスタのキャプチャカードはPVR3000 Deluxeでキマリでいいか?


70 : 不明なデバイスさん : 2008/02/19(火) 14:26:34 ID:20cc0qUV

>>69
OKジャマイカ
環境にもよるだろけどね


71 : 不明なデバイスさん : 2008/02/19(火) 15:57:52 ID:rq+4N7e5

ケーブルは繋いであるのに録画したら音が入っていない(視聴のときは音出てる)。
いっぺんPVR2を起動した後でないとMCに絵が映らない。
「ハードウェアエンコでプレビュー」にチェックが入っているとまともに動かない。

vista64HPでPenDCでP35-DSR2.1でMEM4GB。


72 : 不明なデバイスさん : 2008/02/19(火) 16:46:45 ID:OV1KWJXG

>>71
サウンドドライバの関係


73 : 不明なデバイスさん : 2008/02/19(火) 19:13:57 ID:gZynaink

>69
PVR3000 Deluxeなら、>64の不具合も出ないの?


74 : 不明なデバイスさん : 2008/02/20(水) 02:21:32 ID:mNFL58yr

>73
69ではないが、問題ないけど・・・。


75 : 不明なデバイスさん : 2008/02/23(土) 17:51:03 ID:Ngh+qnd6

ずっとXP32bit環境でカノープスのMTVX2005使ってたんだが、
何日か前にVista64bitに組み直したら動かなかった、そんな俺が来ましたよ。
PVR3000 Deluxeってのにするのが妥当なのか・・・


76 : 不明なデバイスさん : 2008/02/23(土) 18:14:26 ID:+iDPEJqR

つ ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070326/canopus.htm


77 : 不明なデバイスさん : 2008/02/24(日) 16:35:35 ID:wjdFiO6H

vista 64でWINTV-PVR150が使えるとの事で買ってきたのですが、
音声も映像も出ません。
インストール時に色々ぶつかったので、原因はそこかもしれないのですが、わかるかたいたらアドバイス願います。

インストールした手順を列記します。
1.カード挿してPCを立ち上げると、ドライバーは自動でインストールされました。
  Hauppauge WinTV PVR PCI II (26xxx)
  その後、>>1のリンク先からvista対応の最新アプリver 3.4D1をDLしました。
2.インストーラーからwinTV6.exeが動作しないといわれwinTVだけインストールされなかったので、
  直接winTV6.exeをXP互換モードで実行するとインストールできました。
3.winTVを実行すると"HCWTVWND.dll is missing"と出て実行できなかったので、
 ダウンロードしたフォルダ内にあったHCWTVWND.dllをc:\windows\systemにコピーしました。
4.WinTVは立ち上がるようになりましたが、音声も映像も映りません。
 WinTVを立ち上げるたびに"would you like to scan for Tuner Channels Now? "と聞かれます。

5.立ち上げたWinTVのmenuやsurfをクリックすると、"missing dialog ocx, audio tab will not be displayed."
と"missing dialog OCX, color tab will not be displayed."という二つのメッセージがでてsettingウィンドウが開きます。

 
 


78 : 不明なデバイスさん : 2008/02/24(日) 18:34:36 ID:jyBmdIic

>>75
起動時にF8押してドライバ署名を無視して、後はスリープを繰り返せば使えなくはない


79 : 不明なデバイスさん : 2008/02/26(火) 11:45:45 ID:V31EQLZf

Leadtek Winfast DV2000とTV2000もVista64bit正式対応してるけど、話題に出ないね。
http://www.leadtek.com.tw/eng/support/search.asp?keyword=DV2000
http://www.leadtek.com.tw/eng/support/search.asp?keyword=TV2000





80 : 不明なデバイスさん : 2008/02/26(火) 12:23:37 ID:jWCqrW4m

64bitで対応してるのはLeadtekだけか


81 : 不明なデバイスさん : 2008/02/26(火) 19:32:16 ID:E+EkEpSE

>>79
秋葉でも扱っているとこ少ないし製品自体古いからな。


82 : 不明なデバイスさん : 2008/02/26(火) 20:08:38 ID:LcVkYX+2

IOのやつ、USBでも4GBの壁があるのか。
エンコチップの問題かな。


83 : 不明なデバイスさん : 2008/02/27(水) 19:24:05 ID:HNNRS22D

PVR3000 DeluxeなんだがWindowsメディアセンターで
TVみると音声が二重に鳴るんだがなんでだろ。・・・・


84 : 不明なデバイスさん : 2008/02/27(水) 19:43:30 ID:HNNRS22D

すいません自己解決できました
音声の配線をマザボに接続しなくていいんですね;;
ここのレス見てPVR3000にしました
綺麗に写ってるんで満足してます^^


85 : 不明なデバイスさん : 2008/02/28(木) 21:38:07 ID:Vh/RiP+B

今の所、公式対応されている外付けTVキャプチャー機器は
GV-MC/TZだけ?
これって、中身はGV-MC/RX3なんだよね?
4GBメモリ問題抱えているみたいだし・・・

安定動作するVISTA64bit用の外付け機器がホスィ・・・


86 : 不明なデバイスさん : 2008/03/01(土) 09:31:06 ID:mHwJ8gMl

PVR2200をWMCで使っているが、何も変えたつもりはないのに
ある日突然TVの音が何かと混線し2重になった。
例の音声内部ケーブルを外したら直った。

少し前のレスにある「ハードウェアエンコで視聴する」設定って
WMCでは関係なしですか?


87 : 不明なデバイスさん : 2008/03/01(土) 11:18:21 ID:y8H/EsAw

・EX-VISION1500TV ・EX-VISION1700TV PCI ・EX-VISION1700TV USB ・EX-VISION mini
・PX-TV432P ・PX-TV402U/JP ・GV-M2TV/PCI ・GV-MVP/GXW ・GV-ADTV ・GV-D1VR
・GV-BCTV9 ・GV-MVP/RX ・GV-MVP/RX2 ・GV-MVP/RX2W ・GV-MVP/RX2E
・GV-MVP/RX3+ふぬああ ・GV-MVP/SX ・GV-BCTV4/PCI ・GV-MVP/XVD ・GV-MVP/SZ
・GV-1394TV ・GV-MVP/RZ2 ・GV-MVP/GX ・MTV2200SX ・MTV1000 ・MTV1200FX
・MTVX2004HF+m2dconv ・MTV3000FX ・DVTX100HQ ・MTU2400FX ・MTVXーHF USB
・MTVX2005USB ・MTVX2006USB ・MTVX2006mobile ・HDRECS+GS ・ADVC-200TV ・ADVC-50
・ADVC-100 ・PC-MV5DX/PCI ・PV-MV71DX/PCI ・PC-MV5DX/USB ・PC-MV5L/PCI
・PC-MV5/U2 ・PC-MV31XR/PCI ・KRTV-VW2005 ・SAA7133GYC-STVLP/R
・MonsterTV PH-GTR ・MonsterTV V-F ・Monster X ・PV3 ・PV4 ・NV-UTH192
・SmartVisionHG/V,HG,HG2,HG2/R+ツール ・WinTV-PVR150 ・VA1000Plus
・Intensity+GS ・Intensity Pro+GS ・WinFast PVR3000 Deluxe ・WinFast PxPVR2200

画像安定化装置がいらないらしい


88 : 不明なデバイスさん : 2008/03/01(土) 14:12:11 ID:qNelGeFK

Vista サポート情報 http://www.leadtek.co.jp/multimedia/vista_support.html


89 : 不明なデバイスさん : 2008/03/03(月) 11:58:52 ID:lVwWAe3L

WinFast PVR3000 Deluxeって遅延あります?


90 : 不明なデバイスさん : 2008/03/03(月) 18:27:29 ID:kHqfTSBE

>>89
Vistaの構造上、オーバーレイができないので僅かな遅延は避けられない
HWエンコで視聴すると更に遅延する(0.2-0.3秒)
ただしCPU負荷は3分の1になる


91 : 不明なデバイスさん : 2008/03/04(火) 00:08:22 ID:Xd4PaGsX

GV-MVP/RX3の64bitのドライバが見つからないんだけど、
http://www.iodata.jp/lib/product/g/1504.htmに
◆CyberLink社製 PowerProducer 3 for I-O DATA バージョンアップ
ってあるけど、これでおk?


92 : 91 : 2008/03/04(火) 00:59:02 ID:x00NiTQT

これじゃなかったみたいorz
http://www.iodata.jp/lib/product/g/1504_winvista.htm
このページが一番それっぽいけど、このファイルの中には64bit版がないっていう

どこにあるんだろう


93 : 不明なデバイスさん : 2008/03/04(火) 01:15:32 ID:Di5MrT8s

というか、RX3が64bit対応だとどこで聞いたのかな?


94 : 不明なデバイスさん : 2008/03/04(火) 01:19:37 ID:4GAz+NqU

>>93
GV-MCのRX3は64bit対応してるだろw
   ~~~
>>91の場合GV-MVPだがなw
          ~~~~


95 : 不明なデバイスさん : 2008/03/04(火) 09:52:09 ID:+eRO27/2

64ビットには対応しててもメモリ4G超えると動かないんだよな確か。


96 : 不明なデバイスさん : 2008/03/04(火) 09:54:33 ID:bUV9oEcx

そんなのは対応しているって言わないんだ!


97 : 不明なデバイスさん : 2008/03/04(火) 10:30:44 ID:qpKKFfo6

3G超えるとじゃなかった?


98 : 不明なデバイスさん : 2008/03/04(火) 21:40:18 ID:ZZeN8CoY

ふう、ようやくWinFast PVR3000 Deluxeの設定が終わった。
とんでもないポカしてて、えらい手間取った。

いやね、TVアンテナをFMの方に繋いでいてね…
うつらねーーーーーーなんだこれーーー
って、騒いでいたんだ…orz気がついたとき凄く落ち込んだよ…


99 : 不明なデバイスさん : 2008/03/04(火) 22:10:51 ID:ANgeulcm

次に誰かがポカしたときに、
おなじやつがいたんだなって、和めるとおもうんだ。
そう思えば人の役に立ったとおもわないか。


100 : 不明なデバイスさん : 2008/03/04(火) 23:25:25 ID:aioe8Smk

両方繋げばいいじゃない。


101 : 不明なデバイスさん : 2008/03/05(水) 00:43:21 ID:oLmGYsXU

>>99
そう思うことにするよ…ありがとう…


102 : 不明なデバイスさん : 2008/03/05(水) 04:20:47 ID:Q6lk0xUc

PVR3000はGYGABYTEのマザーと相性があるって聞いたけど
ギガで使えてる人いる?


103 : 不明なデバイスさん : 2008/03/05(水) 08:54:28 ID:AlsgjioU

PVR3000って遅延が発生する・・・っていうかVistaってオーバーレイ出来ないのか?
もしかしてゲームをやるのは無理?


104 : 不明なデバイスさん : 2008/03/05(水) 16:23:29 ID:WnrFkRyJ

>>102
D3000もPxPVR2000も問題なく使える。Vista x64 + P35-DS3R,DS3。
むしろXFiのx64ドライバが鬼門。オンボ音源では異常なし。

>>103
D3000+Vistaではオーバーレイの選択肢が表示されない。ただしVistaでも
オーバーレイ必須なアプリではAero無効になって動くことは動く。


105 : 不明なデバイスさん : 2008/03/05(水) 23:13:25 ID:CXiOCxlb

Vista64bit環境で

PVR3000
動作確認の後

Xonar D2/PM

増設したら
「グラフを作成できません」
とPVR2がエラー。
Xonar D2/PM
のサウンドデバイスを無効にすると、PVR2正常に起動。

どなたかこれと同じ症状の方いらっしゃいますか???


106 : 不明なデバイスさん : 2008/03/06(木) 04:17:14 ID:g9LrVEAn

>>104
ずっと気になってたんだけど、俺のPCってAeroそのものが入ってないみたいなんだよね。VistaのBusinessだからかな?
ゲームとかやるときに遅延がなければ問題ないんだけど・・・


107 : 不明なデバイスさん : 2008/03/06(木) 07:17:17 ID:xcRmB7dJ

>>106
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0711/20/news073_2.html


108 : 不明なデバイスさん : 2008/03/06(木) 09:00:17 ID:g9LrVEAn

>>107
色々調べたけどやっぱりAeroが動くような項目がなかったわ。
見た目はVistaになってるし、パフォーマンスオプションは全部チェックついてるけど・・・
使わないし半透明とか目障りだと思ってたからむしろ良いんだけど。


109 : 不明なデバイスさん : 2008/03/06(木) 10:35:57 ID:2V8j+1y1

>>104
MCで使えていますか?
うちではMCだとカクカクだったり音だけだったりで不安定です。
PVR2も微妙に音が遅れているし。
あと、ビデオカードは何使っていますか?

うちの環境を晒しておきます。
Vista x64
PenDC2140@2.66GHz
P35-DS3R2.1
くろしこの7600GS
Envy24-HTS
メモリ4GB


110 : 不明なデバイスさん : 2008/03/06(木) 11:42:48 ID:nxu7ZhhC

>>109
104ではないけど、同じような状況になったよ。
BIOSのPCI Latencyを調整してみて
きっと解決するよ


111 : 不明なデバイスさん : 2008/03/06(木) 13:58:04 ID:1C78xw8T

>>109
特に問題なく見られるけどなあ。チャンネル設定が手間どったぐらいかな。
付属リモコンもMCでつかえている。D3000もPxPVR2000の両方とも。
ただしドライバとPVR2は付属のは問題があるようで最新のに入れかえ。
その時にUACを切っていないとPVR2がおかしい。使用時はUACオンで可。
VirtualStoreにPVR2があるので、設定保存時にディレクトリとレジストリが
仮想リダイレクトされるためかな?

Vista x64(Ultimate)
E6700(定格)
P35-DS3R(1.0) F11
戯画のRadeon2600Pro(512MB)
オンボHDサウンド
メモリー8GB

TVカードとOCは鬼門だと思う(経験のみ)ので、ずっと定格にしてる。


112 : 不明なデバイスさん : 2008/03/06(木) 14:04:28 ID:1C78xw8T

Win98SE -> Win2000でもTVカードは苦労した。
MC要らないと思ったけど、Fijiで血出痔が
見られるようになるかもしれないと。
でもアナログ停波でTV卒業だろうな・・・


113 : 不明なデバイスさん : 2008/03/07(金) 20:15:27 ID:8d5n9fa7

>>110,111
どうもありがとうございます。色々試してみます。


114 : 不明なデバイスさん : 2008/03/07(金) 23:09:26 ID:beAO759O

スレタイどおりのOS、メモリ2GBで外部入力使ってゲームをしたい。

スレの流れではWinFast PVR3000 Deluxeが押されてるけどこれでおkかな?


115 : 不明なデバイスさん : 2008/03/08(土) 13:47:36 ID:fzEkK5pO

ゲーム動画キャプチャしようと思って、
GV-MC/RX3買ってしまった・・・・
まさか端子があるのに外部入力が使えないなんて思わなかった・・

オワタ\(^O^)/


116 : 不明なデバイスさん : 2008/03/08(土) 16:27:13 ID:Bb9YcEXn

所詮、エロデータなんだから…


117 : 不明なデバイスさん : 2008/03/10(月) 03:57:48 ID:HjeVFTpr

PxPVR2200
オーディオ端子付けなくても音出るじゃん


118 : 不明なデバイスさん : 2008/03/10(月) 07:21:42 ID:M+KRDrEH

>117
FMも出ますか?
使っているのはCDROMで付属した標準のアプリですしょうか? 


119 : 不明なデバイスさん : 2008/03/12(水) 19:05:43 ID:/U1o85zj

64ビスタはPVR300DXが鉄板だな。
先日ここを参考にして買ったが全く問題なく動く。


120 : 不明なデバイスさん : 2008/03/12(水) 23:49:15 ID:Suu3Gn4T

そうか?
しばらく使ってると音が入らなくなったりしない?


121 : 不明なデバイスさん : 2008/03/13(木) 00:46:13 ID:Lfy90aDj

vistaのメディアセンターでラジオが聞けるのはどの商品なんでしょうヵ・・・?


122 : 不明なデバイスさん : 2008/03/13(木) 01:54:44 ID:9BMRzs35

64ビスタで使うとマクロビジョンに反応するんだが・・・
XP32だと無問題なのに。


123 : 不明なデバイスさん : 2008/03/13(木) 09:08:56 ID:wVeWBaF6

お前ら環境晒せよ。
サウンドがオンボか否かで使える使えないが別れている気がする。


124 : 不明なデバイスさん : 2008/03/13(木) 11:49:13 ID:38BuZZDM

WinFast TV2000 XP expertが1980円で投売りされていたので買ってみた。
リドテクサイトからVISTA64ビット用winfast PVR2をダウソ、インスコ

「グラフを作成できません」とか言われて映らない
チャンネル設定で日本が選べない
アンテナの信号が弱いのか?故障品つかまされたか?
と思って、空きHDDにXP入れて添付CD-ROMでインスコしたら
あっさり映りますた('A`)

こんなんでvista対応謳われても・・・
全く使えないじゃん・・・どうすんだよこれ・・・


125 : 不明なデバイスさん : 2008/03/13(木) 11:54:37 ID:rPcKvSrb

メディアセンターで使えたりはしませんか?


126 : 不明なデバイスさん : 2008/03/13(木) 12:11:00 ID:38BuZZDM

メディアセンターだとチューナー機器が見つからないため
TV信号が構成できません。

ですって('A`)


127 : 不明なデバイスさん : 2008/03/13(木) 12:17:30 ID:38BuZZDM

あれ、でもおかしいな
TV2000はMCE対応製品みたいだ
うーん、わけわからん


128 : 不明なデバイスさん : 2008/03/13(木) 13:43:39 ID:HEnhXFMB

確認ですが、TV2000 XP expertのVista64ドライバは落としました?
http://www.leadtek.com.tw/eng/support/download.asp?downlineid=67&downline=WinFast+TV2000+XP+Expert


129 : 不明なデバイスさん : 2008/03/13(木) 14:52:55 ID:38BuZZDM

うん、ドライバーもソフトも添付CDではインストールできなかったので
リドテクサイトから落としたよ。
ドライバーはすんなりインストールできて、ちゃんとTV2000だと認識できているよ。
WinPVR2もvista 64bit用のをインストールできて、ソフトも立ち上がるんだけど
グラフが作成できない、といわれて地域を選ぶ所にJapanがないので
チャンネルサーチもできなかった。

同じPCで、XPにインストールしたら、添付CDでドライバー、DirectX、コーデック
WinPVR(1)をスムーズにインストールして全てのチャンネルが見れるようになった
んでハードの故障でもないみたい。


130 : 不明なデバイスさん : 2008/03/13(木) 15:00:36 ID:0tizkvlh

>>129
ドライバやWinPVR2、チャンネル設定はUAC切らないとうまくいかないことが多いよ。


131 : 不明なデバイスさん : 2008/03/13(木) 15:10:00 ID:38BuZZDM

UACは切ってあります・・・(´・ω・`)


132 : 不明なデバイスさん : 2008/03/14(金) 09:58:04 ID:48MGjdUd

PVR3000DXだがMCEはつかってない・
操作しづらいしさ・
画面の発色がいいのはみとめるけどな


133 : 124 : 2008/03/14(金) 17:23:56 ID:DfYdf/TR

空いてるHDDにvistaだけ入れてWin PVR2をインスコしたら
ちゃんと映りますた!

何か他のソフトが引っかかっていたようです。


134 : 不明なデバイスさん : 2008/03/16(日) 01:08:13 ID:shL48kjP

PVR3000とPVR2で音が出ません。
サウンドカードと繋げたいのに、当方のサウンドブラスターにはAUXコネクターが
ないのです。
いったいどうすればいいのでしょうか?


135 : 不明なデバイスさん : 2008/03/16(日) 11:53:04 ID:UqZ74DmS

ヒント:CD-IN


136 : 不明なデバイスさん : 2008/03/16(日) 12:15:41 ID:MNvULVwd

>>134
ハードウェアエンコードっていうチェックボックス入れろ
オプションであるぞ


137 : 不明なデバイスさん : 2008/03/16(日) 12:29:00 ID:shL48kjP

コメントありがとうございます。
残念なことに、CD-INも無いんです。
カードはPCI Express X-Fi Xtreme Audio というものです。
内部には「Intelフロントパネルオーディオコネクタ」しか見あたりません。
OSはVISTA32bitで、Windows Media Ceterでは問題ありません。
でもWMCはリモコンなしでは操作性が悪く、PVR2を使いたいんです。
本当に困っています。


138 : 不明なデバイスさん : 2008/03/16(日) 12:34:40 ID:shL48kjP

>>136
それは「設定」画面の一番下にあるチェックボックスのことでしょうか?
チェック入れても、音は出ません。


139 : 不明なデバイスさん : 2008/03/16(日) 12:59:51 ID:shL48kjP

解決できました。
お恥ずかしいことに、スピーカーの音声ががミュートになっていました。
内部ケーブルなしで音が出て、喜んでいます。
ただ、起動するたびにミュートを解除しなければならないのが面倒です。
みんなも同じようにして使ってるんですか?


140 : 不明なデバイスさん : 2008/03/16(日) 20:57:39 ID:YkC1214T

>>139
TVだけじゃなくて、あらゆる音が再起動のたびにミュートされてるわけ?


141 : 不明なデバイスさん : 2008/03/17(月) 22:42:22 ID:40fpwOP3

>>140
はい、PVR2を起動するたびに、すべてがミュートされます。
なんか解決方法あったら教えてください。


142 : 不明なデバイスさん : 2008/03/18(火) 14:06:28 ID:T9jqyvhQ

ボリュームコントロールを管理するFaderなんたらってソフトがあったきがする?
それじゃだめ?


143 : 不明なデバイスさん : 2008/03/18(火) 23:01:56 ID:QFsKvwJ7

>>142
そのソフトのことは知りません。
ミュートさえ解除すれば問題なく使えているので、しばらくこれで辛抱します。


144 : 不明なデバイスさん : 2008/03/19(水) 13:00:11 ID:HXn7j+lN

PVR3000って外部入力使える?


145 : 不明なデバイスさん : 2008/03/20(木) 11:51:26 ID:iis0xQ70

>>143
いや、おまえが知らないのは知ってるよw
ぐぐって探してつっこんでみれば
幸せになれるんじゃないかって言ってるんだよ。
KYにも程がある、このゆとりめ。


146 : 不明なデバイスさん : 2008/03/22(土) 01:33:42 ID:Zfokb2zF

そんな解説もKYだけどな


147 : 不明なデバイスさん : 2008/03/22(土) 14:22:53 ID:nEANZjmy

そんなおまえもKYだ。
おっと、おれもか。
以降、スレ筋戻る方向でつ


148 : 不明なデバイスさん : 2008/03/22(土) 16:33:10 ID:nmztq6yo

どなたか助けてください。
【Winfast PVR3000 Deluxe】不具合
@音が出ない。(ハードウェアエンコードにすると音が飛びながら画面バグ&フリーズ)
A時々暗い画面(ハードウェアエンコードにすると解消するも画面バグ&フリーズ)
ドライバは最新の物を入れました。別のPCIに差し替えたりもしました。
OS:Vista x64(Ultimate)
M/B:Intel DP35DP
VGA:RH3650-E512HW
CPU:Core2 Q6600
Memory:2GBx2(UMAX)
HDD:WD5000AAKS(RAID5)←これは関係ないか

宜しくお願いします!!


149 : 不明なデバイスさん : 2008/03/22(土) 18:25:50 ID:9GV6Ue+h

視聴ソフトは何使っているんですか?


150 : 不明なデバイスさん : 2008/03/22(土) 19:37:46 ID:tQvLS6Q5

>>149
早速のお返事ありがとうございます。
WinFast PVR2です。
Leadtekから最新版Vista64bit用をDLしました。


151 : 不明なデバイスさん : 2008/03/22(土) 19:51:42 ID:9GV6Ue+h

>>150
1だけですが、
PVR3000の音声出力をサウンドボードに接続されてます?
接続されているなら録音デバイスのミュートになっていないかどうか


152 : 不明なデバイスさん : 2008/03/22(土) 19:58:32 ID:9GV6Ue+h

あと画面バグ、フリーズはPCI Latency Timerを長めにすると解決することがあります。
試しにMBのBIOSで設定を変えてみるといいですよ。


153 : 不明なデバイスさん : 2008/03/22(土) 21:30:39 ID:tQvLS6Q5

>>151
お返事ありがとうございます。
intelのマザーボードにスロットがないので接続してません。
やはり接続しないと無理でしょうか?
>>152
ありがとうございます。一度試してみます。

・・あと何度やってもドライババージョンが6.0.2039.17にならず6.0.2039.16のままになってます。
更新しても『最新のドライバです。』とのことで更新できません。
アンインストールして入れ直してもバージョンは6.0.2039.16になってしまいます
UACは無効にしています。同じ症状の方がいらっしゃいましたら、解決方法をよろしくお願いします。
長々と書き込み失礼しました。


154 : 不明なデバイスさん : 2008/03/23(日) 00:22:30 ID:izjiCMyt

64bitでキャプチャーカード使うの色んな意味でやめたほうがいいよ。
現在はやめたほうがいい。もう少し待つのだ。


155 : 不明なデバイスさん : 2008/03/23(日) 00:58:41 ID:5Gack/0l

>>154
具体的に


156 : 不明なデバイスさん : 2008/03/23(日) 07:48:14 ID:6S2fqfEc

だよなぁ
仕方ないので32bitはXPに任せて64bitはVistaで補助的に使ってる
これだとほとんど64bit Vistaは使わないけどww


157 : 不明なデバイスさん : 2008/03/23(日) 11:08:04 ID:5uKIqwD2

俺は逆。キャプチャ、エンコ用PCにXPを残して、普段はVista64。
それはそうとして2011年のアナログ停波の頃にはほんとにB-CASつきのキャプチャ機器が出るのだろうか?


158 : 不明なデバイスさん : 2008/03/24(月) 10:07:18 ID:GlNGvdRs

むずかしいよな。
でも、フーリオつかえばいいんじゃね?


159 : 不明なデバイスさん : 2008/03/24(月) 10:14:05 ID:R5h+Jgk+

高いじゃんオプーナ、じゃなくてフーリオ。
PCがてらテレビ見るだけなのに4万近くするんだろあれ?


160 : 不明なデバイスさん : 2008/03/24(月) 10:18:28 ID:43wjjgvH

地デジつかえるんだから、しょうがない。


161 : 不明なデバイスさん : 2008/03/25(火) 17:47:28 ID:dI96VMaQ

しかも64bitには対応する予定無し


162 : 不明なデバイスさん : 2008/03/25(火) 17:57:21 ID:nCruO1D5

64bitでも動作してるけどね。
署名なしのドライバなのでOS起動時にF8しないといけないのが面倒


163 : 不明なデバイスさん : 2008/03/25(火) 18:18:21 ID:VM+Lc39j

それってまともに動作するって言えないよね・・・


164 : 不明なデバイスさん : 2008/03/25(火) 18:34:55 ID:nCruO1D5

特に問題なく動いているけどね。
君の論理だと有志が作成したドライバはみんなまともじゃないってことになる・・・
Vista64bitの糞仕様はほんと勘弁して欲しい。


165 : 不明なデバイスさん : 2008/03/25(火) 18:36:06 ID:dI96VMaQ

>>162
フーリオだよな
32bitドライバが64bitで動くなんて前代未聞じゃないか?


166 : 不明なデバイスさん : 2008/03/25(火) 19:25:44 ID:MpjkBqkr

しのごのいわずやってみれよ。


167 : 不明なデバイスさん : 2008/03/25(火) 20:01:00 ID:nCruO1D5

>>165
そそフリーオだよ。↓が64bitドライバ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1204449450/82


168 : 不明なデバイスさん : 2008/03/29(土) 22:38:38 ID:fdY1E3gm

>>157
【放送】PC向け地デジチューナーの単体販売、4月上旬にも解禁 売れ筋モデルは1万9800円に[08/03/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1206583835/


169 : 不明なデバイスさん : 2008/03/29(土) 23:26:01 ID:9Qxz9pVC

>>168
フリーオが最後の一押しってすげーな。
思い返せばシリコンオーディオでもMP3の著作権方面のグレーさに国内メーカーが二の足を踏んでいる間に
外国産プレーヤーが怒涛の勢いで国内市場を荒らしまくったよね。もしもっと早くにソニーなどが動いていれば
この世にipodなど浸透していなかったかもしれない。韓国メーカーに遅れを取る事も無かったはず。
地デジでは同じ轍を踏まないつもりなのだろうが…フリーオが売れてるのはもっと別な理由だよな。


170 : 不明なデバイスさん : 2008/03/30(日) 00:11:15 ID:ZrMI5k4l

20Kだろうが25Kだろうが、コピワンの使いづらさ考えりゃ30K出してフリーオ買うわ


171 : 不明なデバイスさん : 2008/03/30(日) 08:55:12 ID:KQ4NjvF1

フーリオかあ・これは買えるの?


172 : 不明なデバイスさん : 2008/03/30(日) 09:05:15 ID:/QcZhxWS

まだ買うには早い気がするけどね>フリーオ


173 : 不明なデバイスさん : 2008/03/30(日) 10:44:32 ID:8LoGZOT4

そろそろ買っておかないと消えるよ。


174 : 不明なデバイスさん : 2008/03/31(月) 02:15:43 ID:RlXfqJmX

正直な所、二度みるほど価値のある番組ってほとんど無いだろ
俺にはコピワンで十分、規制なんて無いほうがいいけどね


175 : 不明なデバイスさん : 2008/04/01(火) 00:00:08 ID:DiQlXP9U

実際はソニーなんかのハードウェアの企業は早く対応したかったけど
コンテンツホルダー側が「待った」を掛けていたって話もあるぐらいだから、家電メーカーとしては早く動きたいし
規制の対応は面倒くさい(デバッグとか実装難度の上昇とかコストアップとか)のが本心じゃないか?


176 : 不明なデバイスさん : 2008/04/03(木) 23:33:16 ID:7aCoFojq

winfast pvr300delux、マザーボード変えたら動かなくなった…


177 : 不明なデバイスさん : 2008/04/05(土) 01:41:14 ID:9a+p3SP4

PxPVR2200
x64のXPプロ
INTEL DG33FB
DC2160
6GB(2GBx2+1GBx2)
FX5700

問題なく動作しています。
最初のインストールでは画面が四分割したり、音が出なかったりしたが
再インストールで問題なく動作しました。
4ピンのケーブルは必要ありませんでした。

ご報告まで 


178 : 不明なデバイスさん : 2008/04/05(土) 02:03:53 ID:Unm5/d35

ここ、Vistaのスレじゃなかったっけ?


179 : 不明なデバイスさん : 2008/04/05(土) 04:42:16 ID:BzBRuxpR

64bitのとこしか見えてないんだろ。


180 : 不明なデバイスさん : 2008/04/05(土) 09:30:25 ID:BFm6U/Ky

もうすぐ立て続けに出るであろう地デジチューナーはvista 64に最初から対応してる



っと期待する


181 : 不明なデバイスさん : 2008/04/05(土) 19:50:35 ID:XYwOW2Yn

いや、あえて切り捨てられる悪寒。


182 : 不明なデバイスさん : 2008/04/06(日) 00:26:32 ID:BmZbc5dX

Vistaのロゴを付けるに64bit対応が必須事項だよ


183 : 不明なデバイスさん : 2008/04/07(月) 17:38:43 ID:3R5Mpywv

ioなんか勝手にロゴ作ってるよな、32bit文字入りの・・・
あれイパーンの人だまされるよな


184 : 不明なデバイスさん : 2008/04/08(火) 16:13:04 ID:p+0X/00V

そんだけならまだいい。UAC無効にしてはい、Vista対応です、だからな。
メリケンなら訴訟ものだろうし、MSにチクれば怒られるんじゃないの。
こういう事態を恐れてロゴ作ったんだし。


185 : 不明なデバイスさん : 2008/04/08(火) 17:51:20 ID:YQF1tIgo

このスレ的にはPVR3000DXが鉄板。


186 : 不明なデバイスさん : 2008/04/08(火) 19:16:41 ID:HwFvegzM

その悪名高いIOだがこいつはどうかね
ttp://www.iodata.jp/news/2008/04/08_pr003.htm

対応してくれると嬉しいんだが


187 : 不明なデバイスさん : 2008/04/08(火) 20:06:52 ID:KNbUSePI

Vista自身が地デジ対応するまでは64bit対応は期待できないな


188 : 不明なデバイスさん : 2008/04/08(火) 22:03:38 ID:HwFvegzM

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080408/298300/

64bitはともかくVistaには対応するらしい


189 : 不明なデバイスさん : 2008/04/09(水) 01:40:48 ID:2/a/Brrs

わざとオーバーレイ使って視聴アプリ起動中はAero切れちゃう糞アプリになるんだろうな。


190 : 不明なデバイスさん : 2008/04/10(木) 00:40:23 ID:YndZCAZ0

PCIだとまた64bitで4GB以上のメモリが使えないとか
不具合が出るからPCI-Eなのかね。


191 : 不明なデバイスさん : 2008/04/10(木) 20:49:46 ID:hYhBz5ma

LEADTEKは8GBでも使えるからIOが駄目なだけだろ。


192 : 不明なデバイスさん : 2008/04/13(日) 01:29:40 ID:HP+wziGQ

>>185
最近PVR3000DX品薄なのか見かけないんだよな
地デジまで待つかな


193 : 不明なデバイスさん : 2008/04/13(日) 16:35:08 ID:nZ5M4dZw

PVR3000DXに太刀打ちできそうなカードって現行ではない?
PVR3000DXが神ってことでおおけーかな?

地デジ録画したのってTMPGEncとかでエンコできるのかな?
9回moveよりもサイズが気になるお年ごろなんだけど。


194 : 不明なデバイスさん : 2008/04/13(日) 18:10:13 ID:poDOLGMx

Intensityとかでも、いんじゃね?


195 : 不明なデバイスさん : 2008/04/13(日) 19:33:29 ID:UvSZFNvH

IntensityもいいけどRAID0がほぼ必須らしいね
Vista x64 を敢えて入れるような人なら
大した問題ではないのかもしれないが


196 : 不明なデバイスさん : 2008/04/13(日) 21:45:57 ID:Di4TtCu+

PVR3000DXを買おうと思うのだが、
二台インストールして二番組同時録画可能?

それからvista64bitで二番組録画可能な板て何かある?


197 : 不明なデバイスさん : 2008/04/17(木) 06:26:39 ID:kEHdmYcn

ビデオテープのDVD化とPS2をLCDでやろうと思って3000DX買った。
今T-ZoneでLeadtek製品6%引きやっているので安く買える。

Vista64 + X-Fi XG という糞構成のためか、案の定外部入力の音が出ない。
X-Fiやマザボ(P35-DS3R)のライン入力やCD入力を色々試したがどうにもだめ。
設定を色々いじってもだめ。結局X-Fiをデバイスマネージャから無効にして
マザボのCD入力につないだらさっくり音が出た(怒)

BUFFALOのPC-MV5L/PCIもサブのHTPC機に刺しているのだが、画質は大体同程度か。
ありがたいのは、(ちゃんとお金だして買った)市販のビデオのキャプチャが
MV5L/PCIの添付ソフトはコピーガード信号をまじめに検出してしまってキャプできなかったのが
WinPVR2ではコピーガード信号を検出していないようで、普通にキャプチャできる点。

マザボの音はさすがに悪いので、SE-150PCIあたりへの換装を考えているのですが
3000DXと一緒に使っている方います?



198 : 197 : 2008/04/17(木) 06:32:09 ID:kEHdmYcn

ちなみにメモリは8GB挿しているが3000DXはきちんと動いています


199 : 不明なデバイスさん : 2008/04/17(木) 22:52:31 ID:MFCVjvO2

>197
やっぱりサウンドカードと3000DXは不具合があるみたいですね。
俺も、Xonarと一緒に使えない。
この製品と併用して動く64bit対応サウンドカードってあるんだろうか。。


200 : 不明なデバイスさん : 2008/04/18(金) 01:38:42 ID:03YeiFOB

pvr3000delux,
socket939とathlon64,abitのマザボの組み合わせだったら64bitでもX-Fiつかってて普通に動いてたけど
AM2+のギガバイトのマザボにしたとたんに動かなくなった。
マザーボードの相性も関係あるんじゃないの?


201 : 不明なデバイスさん : 2008/04/18(金) 19:52:02 ID:sfEmmVWr

さて、どする?
地デジキャプチャの予約受け付け開始、約2万円
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080419/etc_chideji.html

時間があれば行ってみたいけど…
会社情報 - ニュース - ピクセラ、NVIDIA社主催イベントで、「デジタルテレビ放送対応パソコン用テレビキャプチャーボード」をデモ展示。 | 株式会社ピクセラ
http://www.pixela.co.jp/company/news/2008/20080416.html

>>188
アイ・オーのPC地デジチューナー1号機を最速レビュー:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080410/298624/?P=1&ST=broadcast


202 : 不明なデバイスさん : 2008/04/19(土) 16:06:09 ID:bKMRpBth

一応、言っておくと、I/Oとバッファローは32bitのみ対応が建前。


203 : 不明なデバイスさん : 2008/04/19(土) 21:16:57 ID:gKC9fuHU

どこも64bit対応を明言してないのが怖すぎるな。


204 : 不明なデバイスさん : 2008/04/19(土) 21:26:42 ID:wNGREX0z

>>203
さらにレビューでも触れていないのがムカつくんだよね…
GV-MVP/HS──待望の地デジ対応チューナーカードを使った
http://ascii.jp/elem/000/000/126/126304/


205 : 不明なデバイスさん : 2008/04/19(土) 21:32:33 ID:O/JuE34i

ワンセグのちょいテレはあとから64bit対応だったね。
フルセグもそんな感じでは


206 : 不明なデバイスさん : 2008/04/19(土) 23:41:08 ID:xa1WXIMH

>>204
型版からするとIO?
IOはMCEとVISTAでわざわざMC専用作り直したり、
32bitonlyロゴとかメモリ量で動作不良とか
前科ありすぎだから買わないと心に決めてる。
MCEにつかってた、MVPRX3とかどうしてくれるってかんじだし。


207 : 不明なデバイスさん : 2008/04/20(日) 22:04:19 ID:7kRZvM7X

たいした話は出てないが、一応。
地デジキャプチャをピクセラがデモ、NVIDIAのイベントで
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080419/etc_pixela.html


208 : 不明なデバイスさん : 2008/04/21(月) 23:03:25 ID:U+XvaqXU

64bitドライバーを1番最初に出すメーカーはどこだろう…


209 : 不明なデバイスさん : 2008/04/21(月) 23:55:01 ID:7we406Wc

>>208
いや、今はまだ「出すところがあるのかどうか」を心配する段階じゃ無いかと…

思いたくは無いけどね(T.T)


210 : 不明なデバイスさん : 2008/04/22(火) 00:47:06 ID:Qd6Ne3Io

たしかピクセラはアナログの時も64bitドライバを出してたので期待している


211 : 不明なデバイスさん : 2008/04/22(火) 01:07:56 ID:pqlgtBFY

バッファローはワンセグで後から64bit対応したね(ただし別商品で・・・)
DTCP-IP対応にも期待したいし


212 : 不明なデバイスさん : 2008/04/22(火) 01:59:01 ID:sOyCPPam

Q6600 Mem8G HD 3870でメルコのアレ走らせてみた。
Vista64で走らせたけどWindowsバージョンOKってw

■結果:OK
 このパソコンでバッファローの地デジチューナをご利用いただけます。
■Windowsバージョン:OK
 対応OSです。
■選択可能な視聴モード
・DPモード [最高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]
>利用可能です。
・HPモード [高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]
>利用可能です。
・SP/LPモード [中画質/低画質(長時間録画用)モード]
>利用可能です。
■ハイビジョン対応:OK
 このパソコンはハイビジョン視聴が可能な著作権保護に対応しています。
■詳細
-----DP----- -----HP----- ----SP/LP----
・表示確認
 目視確認 :OK OK OK
・描画フレーム
 再生時間[s] :65.534000 65.527000 65.522000
 再生フレーム数 :1967 1968 1968
 フレーム描画割合[%] :99.93 99.97 100.00
・CPU負荷
 平均[%] :18 9 5
・著作権保護機能対応
 DVI出力/HDCP対応 → 利用可能なTVプロファイル DP :○
HP :○
SP :○
LP :○


213 : 不明なデバイスさん : 2008/04/22(火) 08:38:31 ID:Qd6Ne3Io

アレってなんだ?
俺も調査してみたいのでくれ


214 : 不明なデバイスさん : 2008/04/22(火) 08:44:30 ID:Qd6Ne3Io

http://ime.nu/movie.buffalo.jp/buf-mov/pcastdigist/pcastdigist.exe

これか


215 : 不明なデバイスさん : 2008/04/22(火) 19:13:58 ID:VYYzmXkU

>>212
そのソフトの対応OSは32ビットのみっぽい書かれ方してるんだけどね(^◇^;)
地デジを見るために必要なもの | BUFFALO バッファロー
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/attention.html
もちろん、うちでも同じ結果になってるけど。


216 : 不明なデバイスさん : 2008/04/23(水) 00:59:39 ID:lW2ixsq/

だが、待て。
mediacenterが地デジに対応してない件について、
まったく触れられていないのだが。
mediacenter使う奴ってもしかして少数派?


217 : 不明なデバイスさん : 2008/04/23(水) 01:09:49 ID:6kPz9mXG

>>216
視聴ソフト無しのカードってまずあり得ないでそ?
MCがどうのこうのでなくて、付属がだめならMC、MCがダメなら付属。
こんな感じで考えている人が多いような気がする。
少なくとも俺はそう。


218 : 不明なデバイスさん : 2008/04/23(水) 02:08:42 ID:jA1sPvsJ

デュアルディスプレイだとMCは使いづらすぎる。
セカンダリに全画面表示するとフォーカス奪われるから
付属ソフトを使う派


219 : 不明なデバイスさん : 2008/04/23(水) 03:18:11 ID:H3Dh9J1c

ピクセラも32bitだけの対応みたいだなorz
ttp://blog.tsukumo.co.jp/honten/2008/04/20080422pixdt050pp0.html


220 : 不明なデバイスさん : 2008/04/23(水) 03:25:51 ID:TCnIp91c

>>212
うちは、テストアプリ自体がエラー落ちでだめだった。
初めの描写テストが終わりかけあたりで必ずエラー


221 : 不明なデバイスさん : 2008/04/23(水) 09:27:36 ID:ubSwtzvV

どの製品もHDCP対応のビデオボード、モニター必須みたいだけど
皆さんは対応してる製品お持ちですか?
一緒に買い換えるとかなりコストパフォーマンス悪いような気が・・・


222 : 不明なデバイスさん : 2008/04/23(水) 09:47:40 ID:KmML+Npg

普段からパーツや周辺機器を買う時は将来性も考慮に入れてきたからな。
で、64bit対応は・・・?


223 : 不明なデバイスさん : 2008/04/23(水) 09:56:04 ID:jA1sPvsJ

建前上はすべて非対応。


224 : 不明なデバイスさん : 2008/04/23(水) 11:42:31 ID:ewT7VY7z

ビデオカードも怪しいけど、
モニタがどうしようもねえ。
いくらかかるって言うんだ。
ていうかさ、マルチモニタ使ってる場合、
出力の取り扱いってどうなるの?
HDCPモニタのみ、出力可。
両方HDCPにしないと映らない。
どっちかな?
それによっては地デジ選ぶ余地がないんだけど。
MC用TVモニタ、色管理してるモニタ、色管理してるサブモニタ。
3台買い替えるとか涙目。
レコーダ買うよw


225 : 不明なデバイスさん : 2008/04/23(水) 13:49:10 ID:V8iim1lU

もう64bit時代が目の前だというのに32bitのみとは
確かに市場は99%が32bitだから仕方ないが・・・


226 : 不明なデバイスさん : 2008/04/23(水) 13:53:07 ID:V8iim1lU

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0423/iodata.htm
駄目だ IOもvistaは32bitのみと明言しやがった・・・
どうすっかな・・・


227 : 不明なデバイスさん : 2008/04/23(水) 13:53:13 ID:PnTlNuLd

ピクセラもアウトだともう無理じゃないか。
LeadtekはBカスの妨害で参入できないだろうし。


228 : 不明なデバイスさん : 2008/04/23(水) 13:56:53 ID:PnTlNuLd

バッファローは評価ソフトでOK出したんだから64bitドライバ出せよな(w


229 : 不明なデバイスさん : 2008/04/23(水) 15:29:20 ID:KmML+Npg

じゃあIOも出さんといかんな。OK出たから。


230 : 不明なデバイスさん : 2008/04/23(水) 20:37:21 ID:6kPz9mXG

>>224
「レコーダ」の文字で思い出した。
新たな話題が出るまでの暇つぶしにどぞ。
http://www.kiss.ac/~denkiya/toukou3/104sore.html


231 : 不明なデバイスさん : 2008/04/24(木) 16:53:31 ID:Mb6ipBPX

しかし日本の二社は64bit無理っぽいな。

今modドライバでFriio使っているが、しばらくはこれで我慢か。
署名無効にしないと使えないんだよなぁ。


232 : 不明なデバイスさん : 2008/04/24(木) 18:08:17 ID:taXEbhli

フリーオ勝ち組かー。

つーか、mediacenter fijiがでればすべて解決な気がするなー。


233 : 不明なデバイスさん : 2008/04/24(木) 18:52:41 ID:wQPQ9lgx

しかし、それから対応したキャプボが出るのにどれぐらいかかる?
日本のベンダだぞ。開発能力皆無の。


234 : 不明なデバイスさん : 2008/04/24(木) 20:07:36 ID:Sh09Z+Ud

X2 5600+だとDPモードでCPU負荷48%なんだな。
デュアルコアでこれだとクァッドコアじゃないときついのかねぇ。
Phenom買うにしてもAMDなら790+SB700出てからでないとマザー変える気ないんだが。


235 : 不明なデバイスさん : 2008/04/24(木) 20:31:32 ID:yzzxK3WT

>>234
6000+ 2個でガッタイダーの俺様が来たけど、おまいキャプチャ何使ってるん? よかったら教えてくれ。


236 : 不明なデバイスさん : 2008/04/24(木) 21:14:53 ID:Sh09Z+Ud

>>235
地デジじゃないキャプチャボードならPVR3000DXだけど。


237 : 不明なデバイスさん : 2008/04/24(木) 21:53:03 ID:4BdzhhOv

なんでこう64bit版が出ないんかね。


238 : 不明なデバイスさん : 2008/04/24(木) 22:06:33 ID:/+LshMS8

主役は違うが、3社揃い踏みだそうだ。

AMDの週末イベントはPhenom X3がメイン、地デジやOC指南も
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080426/etc_amd0426.html


239 : 不明なデバイスさん : 2008/04/24(木) 23:15:09 ID:bakBXhAm

>>237
MSがまだメインに据える気は無いから


240 : 不明なデバイスさん : 2008/04/25(金) 00:53:43 ID:PcSOZ8P4

64bitに対応してない、mediacenterにも対応してない。
なんだ、XPでいいじゃないか。
ってMSはvistaをメインにする気すらない気が。。。


241 : 不明なデバイスさん : 2008/04/25(金) 01:16:21 ID:Px2hz0ZS

MSの思惑は関係ないだろ。
周辺機器ベンダーは確かにVistaに対してやる気出してないけど。


242 : 不明なデバイスさん : 2008/04/25(金) 01:26:36 ID:aRBJhUYD

え、今時の周辺機器でVista対応してないほうがめずらしいぞ?
64bit対応してるかどうかはさておき


243 : 不明なデバイスさん : 2008/04/25(金) 02:20:08 ID:Px2hz0ZS

ああ、ごめんごめん。書き間違えた。
周辺機器ベンダーはVista x64に対してやる気出してないってこと。


244 : 不明なデバイスさん : 2008/04/25(金) 02:46:52 ID:ZaMmKXvp

>>243
そりゃー64bit対応するにはMSへ金払って検査受けて証明つけてもらえないと
デバイスドライバリリースできないから

需要に対してコストが大きいって事で敬遠されるのでしょう


245 : 不明なデバイスさん : 2008/04/25(金) 02:57:18 ID:aRBJhUYD

>>244
MSへ金払って検査受けて証明?
どこをどう調べればそんな妄想が出てくるのか謎だが。
お金を払うのは、証明書を発行する会社に対して。MSになんて1銭も払いません。
あとドライバに署名するのにMSの検査なんてもちろん無いよ。

需要に対してコストが大きいってのはまあ同意だが。


246 : 不明なデバイスさん : 2008/04/25(金) 03:03:09 ID:aRBJhUYD

あー、WHQLと勘違いしてる・・・のか?
まあWHQLとVista x64で必要とされてるドライバ署名とは関係ないわな・・・


247 : 不明なデバイスさん : 2008/04/25(金) 05:22:53 ID:AtOtNcPn

管理者権限なら署名無効でログインとか出来るようにしてくれりゃぁいいんだけどなぁ。
折角UACあるんだし…


248 : 不明なデバイスさん : 2008/04/25(金) 09:26:35 ID:F66Ql0UC

3GB以上のメモリを使いたい場合以外はほんとvista64必要ないよな
vista32なんか存在価値がまったくねえ・・・


249 : 不明なデバイスさん : 2008/04/25(金) 10:01:38 ID:MUkn6oCI

昔はブートオプションで署名を無効に出来たのにね・・


250 : 235 : 2008/04/25(金) 10:20:33 ID:W+akNG1Z

>>236
dX!!
値段もお手頃で狙い目かも。


251 : 不明なデバイスさん : 2008/04/25(金) 11:19:16 ID:Z08tlcyk

1万円で買う。
1年後、2万円を出して地デジ買う。
モニタも買うと分かったとき、3000寺に駆け込もうとおれもおもった。


252 : 不明なデバイスさん : 2008/04/25(金) 21:19:28 ID:1LPB1Jmd

Windows Vista(32bit)
Windows Vista(32bit)
Windows Vista(32bit)


253 : 不明なデバイスさん : 2008/04/25(金) 22:03:17 ID:1LPB1Jmd

※64Bit Editionには対応しません
※64Bit Editionには対応しません
※64Bit Editionには対応しません


254 : 不明なデバイスさん : 2008/04/26(土) 03:18:16 ID:enFzA1qc

すいません。
PVR3000寺は、入力端子からの映像・音声も日時を予約して録画できますか?
赤白黄の端子に、オンデマンドTVのモデムを繋いで録画予約したいんです。できるようなら即購入します。
何卒、ご教示ください。


255 : 不明なデバイスさん : 2008/04/26(土) 09:14:25 ID:6pChoIgt

>>254
予約マネージャ確認してみたら、チューナー予約の他に
S-VIDEO入力やComponent入力も選択できるようだ。
っても、うちでは他の機器は無いので確認は出来ないけど。
マニュアルならここで落とせるから確認してみたら?
http://www.leadtek.com.tw/eng/support/list_driver.asp?license=y


256 : 不明なデバイスさん : 2008/04/26(土) 13:28:21 ID:IY7YReaG

AMDのイベントに来てみた。
ピクセラのデモをやっててメーカーの担当者がいたので訊いてみた。
俺「64ビットOSに対応する予定は?」
担「(市場)規模が小さいので…要望が多ければ検討しますが」

orz
他の2社は14:00からなのでまた。


257 : 不明なデバイスさん : 2008/04/26(土) 14:53:03 ID:bniKtIua

>256

最初に出した会社は暫く独占できて美味しいってアピールしといてくれ。
ハード要求が高いからその中で64bitユーザーのシェアは小さくないってことも忘れずに。


258 : 256 : 2008/04/26(土) 15:53:22 ID:6pChoIgt

帰宅した。
アイオーも対応予定無しと明言しやがりました。
そして…皆が待ってるバッファロー。俺も待ってたバッファロー。

メーカーの人間は誰も来ていません(T.T)
3〜4枚のスライドショーデータをAMDに渡し、AMDの担当者が説明してた。
詳しいスペックシートは貰ってないから動作確認は公開されてるツールで、って話だった。
さらにはデモすらやってなかった。まあ、↑の話の中で17:00から動作デモをやる、とは言っていたんだけど。
主目的だったバッファローの確認は出来ないわ、雨には降られるわ、
路駐していたチャリは撤去されて\5,000取られるわ、なんだかなぁ…orz

>>257
ごめん、帰宅してからレス見たんでそう言うことは言えなかった。


259 : 256 : 2008/04/26(土) 16:25:11 ID:6pChoIgt

バッファローのサポートセンターは土日もやっているようなので電話で聞いてみた。

64ビット対応予定無し、だそうだorz

テストツールで64ビットでもOKと出たぞ?と言うと、
OSの32/64ビットの区別はつけていないっぽい事を言ってた。

鬱になりそうだ…


260 : 不明なデバイスさん : 2008/04/26(土) 16:37:13 ID:oTe4oBww

つまり64bit(拡大解釈するとvista)はもう意味がないってことだな
XP SP3でアナログ放送が終わるまで頑張るか


261 : 不明なデバイスさん : 2008/04/26(土) 16:43:21 ID:X/NwxIkG

>>259
乙。全然期待してなかったから予想通りとはいえ全滅か。
このままだと俺のPVR3000は只のFMチューナーになりそうだな。


262 : 不明なデバイスさん : 2008/04/26(土) 16:46:10 ID:6pChoIgt

一応こういう話も出ているが…
グリーンハウス、PCIe/USB 2.0接続の地デジチューナを製品化
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0421/green.htm
期待しない方がいいんだろうな…きっと…


263 : 不明なデバイスさん : 2008/04/26(土) 17:44:45 ID:bniKtIua

グリーンハウスはこれまでの主力商品が64bit未対応なので
期待しない方が良い。
残るSKnetは出さないのかな?DELLに供給してるって
自慢げに書いてるし、やれば出来るだろ。32bitのみだろうけど。
ここもMonsterTVは対応させなかったからな。


264 : 不明なデバイスさん : 2008/04/26(土) 19:07:40 ID:X/NwxIkG

64bit対応も重要だがニュー速+見てたら↓

【PC/放送】パソコン向け地デジチューナー続々…2万円程度と安価で高画質、世帯普及率4割に止まる中、TV市場狙う
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209196716/34

というのを見てスルー完全決定。デュアルディスプレイやめてシングルにしろなんてアホか。
どうしても見たくなったら地デジ対応の安物液晶TV買うよ。


265 : 不明なデバイスさん : 2008/04/26(土) 20:44:52 ID:4ExGyzpu

Leadtek WinFast PxPVR2200買って最新ドライバで使ってるんだが、
ハードウェアエンコーダでプレビューがオフだと、C'n'Q有効のPhenom 9750で
CPUを全コアの30%ぐらい喰い続ける。オンにすると10%以下に減るけど、遅延が酷い。

HDDレコーダの出力映像を外部入力で見るだけの俺には、ちょっと使いにくいカードだ。
遅延が少なくてCPUを3割も使わないカードって無い?
Hauppaugeとか使ってる人居る?


266 : 不明なデバイスさん : 2008/04/26(土) 21:31:35 ID:rbavE/t7

CPU の品種によらね?


267 : 不明なデバイスさん : 2008/04/26(土) 21:32:13 ID:rbavE/t7

あ、ごめ。書いてあったw


268 : 不明なデバイスさん : 2008/04/27(日) 00:40:41 ID:CtMc5ebI

AMDがPhenom X3のお披露目イベントを開催、地デジやOC指南も http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080426/etc_amd0426b.html


269 : 268 : 2008/04/27(日) 00:48:32 ID:CtMc5ebI

ごめ、途中で送信してしまった。
イベントレポートへのリンクね。


270 : 不明なデバイスさん : 2008/04/27(日) 00:53:28 ID:bJ88iua+

>>265
CnQ切ってみたら?


271 : 不明なデバイスさん : 2008/04/27(日) 19:04:25 ID:O/Qzp3RF

今後のデジタル放送対策を考えると、今WinFast PVR3000 Deluxeを買って
将来的に地デジチューナーのアナログ出力をPVR3000のアナログ入力に接続して
地デジをキャプチャすることは可能でしょうか?(当然ハイビジョンではないですが)
エンコしてPDAや携帯で視聴するので画質にはそんなにこだわりません。


272 : 不明なデバイスさん : 2008/04/28(月) 01:09:16 ID:EjuKJnG+

>>271
将来的にならバッファロの地デジ買えば?
映像編集予定可能になってるし。


273 : 不明なデバイスさん : 2008/04/28(月) 07:44:20 ID:DvFT0Str

64bit非対応のもの奨めるってどうよ


274 : 不明なデバイスさん : 2008/04/28(月) 09:16:26 ID:1x8udxbp

俺の結論
地デジになったらテレビ見ない


275 : 不明なデバイスさん : 2008/04/28(月) 13:08:37 ID:31BwbtlW

ピクセラは開発中、I/Oも検討中と答えたのに盛り上がってないな。


276 : 不明なデバイスさん : 2008/04/28(月) 14:29:12 ID:2xD1/Wi/

ピクセラの「開発中」ってのは、どっからの情報なんだ?


277 : 不明なデバイスさん : 2008/04/28(月) 15:03:28 ID:31BwbtlW

AMD主催プレゼンの質疑応答の中で質問に答えたって話よ。
Impressには書いてないけどな。
ここ以外の他のスレでは普通に語られてる。


278 : 256 : 2008/04/28(月) 18:35:58 ID:kMvWIaQp

>>277
なんと…俺は確かにピクセラのプレゼン前に質問した。
で、そこであんな事言われたので、プレゼンはどうでもいいや、って思って
喫茶店に一服しに行ってプレゼンは見てなかったよ。
※>256の書き込みはその喫茶店からだった。
たった10分で「予定無し」から「開発中」に変わったのか…


279 : 不明なデバイスさん : 2008/04/28(月) 19:52:48 ID:jZ4aGG1t

とりあえず64bitドライバを最初に作ったメーカーが
一部ユーザーのシェアを独占するだろう


280 : 不明なデバイスさん : 2008/04/29(火) 13:09:06 ID:NI41TKKf

散々報告あるけどPxPVR2200で*とりあえず*動いてる。@vista64HomeP(mem8G)
スカパーのアニメ・PV録画用
・TV画像じゃないとこが表示される(みだれ信号)
 ->テレテキスト切れ(再インスコでまともになった雰囲気)
・録画できね〜(キャプチャーに失敗した と出る)
 ->ハードウェアキャプチャ時はビットレート変更不可(画面上ではできるけど・・・)
・ソフトエンコで録画すると音がでね〜ww
 ->出力?入力?にM/BのCDin使ってるとそもそも選択肢にCDがでない。line-inに繋げ
・line-inにつなぐためにケースに穴開けたお
 ->PxPVR2200のブラケットに切り欠き&付属ケーブルにすり切れ防止膨らみあるがな ・・・orz
・外部入力予約はどうするですか?
 ->epgじゃ選べないけど、いったんepgした後でスケジュールから編集すればおk
・スケジュール編集途中で、epg予約追加したら、今までの修正はキャンセルでつか・・・
 ->修正したらおkするの基本ね。スケジュール消去しないだけありがた・・・
・サイレント録画が五月蠅いです・・・
 ->起動時にはミュートききません。てか視聴ソフトのボリュームも無視する仕様です。(録画に入ると音消える)
・スタンバイから復帰できなかったり・・・
 ->管理者ユーザーでパスワードロック解除で使えww
・ファイル名指定したら上書きしますか?
 ->得意の[1], [2],,,です
・ユーザが登録したエンコプロファイルが消えまつ・・・
 ->いったん設定したらハードウェアエンコに切り替えとかジタバタすなよww

問題なく動いてるとは口が裂けても胃炎。ま、仕様ですて言われるかもだけど。
ファイルサイズ大きくなるけど、定義済みのエンコプロファイルで運用するしかないかもね。
ハードはともかく、ソフトがう○こです。


281 : 不明なデバイスさん : 2008/04/29(火) 14:23:38 ID:KvD0UyTx

海外のソフトウェアは仕様の段階で既に駄目


282 : 不明なデバイスさん : 2008/04/29(火) 22:37:02 ID:bS8Wm9+5

前はカノプーのボードを使ってんだが、PxPVR2200に替えたら画質が劣化しすぎて
あきれた。これ、外部入力時に実質640x480相当の解像度出てないんじゃない?


283 : 不明なデバイスさん : 2008/04/30(水) 00:49:46 ID:E4DWLt0r

というか日本の放送を実際にキャッチして
テストしたのかというのも怪しいところ


284 : 不明なデバイスさん : 2008/05/01(木) 19:04:48 ID:Tdv4xbdH

>>271
意外とある、デジタル放送録画可能キャプチャーボード・ユニット Part3
・EX-VISION1500TV ・EX-VISION1700TV PCI ・EX-VISION1700TV USB ・EX-VISION mini
・PX-TV432P ・PX-TV402U/JP ・GV-M2TV/PCI ・GV-MVP/GXW ・GV-ADTV ・GV-D1VR
・GV-BCTV9 ・GV-MVP/RX ・GV-MVP/RX2 ・GV-MVP/RX2W ・GV-MVP/RX2E
・GV-MVP/RX3+ふぬああ ・GV-MVP/SX ・GV-BCTV4/PCI ・GV-MVP/XVD ・GV-MVP/SZ
・GV-1394TV ・GV-MVP/RZ2 ・GV-MVP/GX ・MTV2200SX ・MTV1000 ・MTV1200FX
・MTVX2004HF+m2dconv ・MTV3000FX ・DVTX100HQ ・MTU2400FX ・MTVXーHF USB
・MTVX2005USB ・MTVX2006USB ・MTVX2006mobile ・HDRECS+GS ・ADVC-200TV ・ADVC-50
・ADVC-100 ・PC-MV5DX/PCI ・PV-MV71DX/PCI ・PC-MV5DX/USB ・PC-MV5L/PCI
・PC-MV5/U2 ・PC-MV31XR/PCI ・KRTV-VW2005 ・SAA7133GYC-STVLP/R
・MonsterTV PH-GTR ・MonsterTV V-F ・Monster X ・PV3 ・PV4 ・NV-UTH192
・SmartVisionHG/V,HG,HG2,HG2/R+ツール ・WinTV-PVR150 ・VA1000Plus
・Intensity+GS ・Intensity Pro+GS
・WinFast PVR3000 Deluxe ・WinFast PxPVR2200

http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/5072de06f128494a6c3ba57792d64f13


285 : 不明なデバイスさん : 2008/05/01(木) 19:20:15 ID:aUDzUGPY

>>274
見るだけなら小型の血出痔テレビでいいし、
編集・縁故するならフ○ーヲとかコピガに反応しない
アナログキャプチャの方が使い勝手がいいし。
日本の機器や映像コンテンツは優秀だというけれど、
それはコア層の要求水準が高かったからだし、
排除してしまうと停滞するしかない希ガス。


286 : 不明なデバイスさん : 2008/05/01(木) 19:31:26 ID:SpZsi52L

なんか、これでも良いかな?って気持ちになってきた…

ユニデン、1万円台の地デジチューナー/アナログテレビに最適
http://www.rbbtoday.com/news/20080501/50812.html


287 : 不明なデバイスさん : 2008/05/01(木) 21:21:50 ID:epPle+bN

ゾネでPVR3000DXが在庫限り8980円だ


288 : 不明なデバイスさん : 2008/05/01(木) 22:54:20 ID:VOZyG/uC

ゾネってどこだ


289 : 不明なデバイスさん : 2008/05/01(木) 23:08:24 ID:A9qC/boK

ああ、大食いの。


290 : 不明なデバイスさん : 2008/05/01(木) 23:13:01 ID:C1RWPYs/

ああ、ギャルの。


291 : 不明なデバイスさん : 2008/05/01(木) 23:43:56 ID:gofNeLsm

T-ZONEで1万円で買った俺、涙目orz


292 : 不明なデバイスさん : 2008/05/03(土) 00:09:28 ID:PFc3d/5e

鉄板・神と言われたPVR3000DXだが、俺の環境では鉄板でも神でもなかった。
ハードウェアエンコでプレビューにすると、音声途切れ途切れ、映像停止しまくり
とても使えたものではない。
何度もドライバ削除&インストールやPCI位置替えを行ったがだめだ。
ちなみに環境をさらすと

OS VistaHP64
MB Asus M2A VM HDMI
MEMM 1G×4
VGA&SOUND ONBOAD


293 : 不明なデバイスさん : 2008/05/03(土) 00:48:48 ID:wq4II9Wd

>>292
BIOSでPCI Latency timerの調整してみん


294 : 292 : 2008/05/03(土) 08:43:41 ID:PFc3d/5e

BIOSのPCI Latency timerいじってタイミング目一杯遅くしてみたけどだめでした。
しまいにはブルーバックになって再起動する始末だ。
単に相性という結論で片付けたくはないので、俺はこれで直った、俺ならここを見直す等の
アドバイスをお願いします。


295 : 不明なデバイスさん : 2008/05/03(土) 09:23:54 ID:TtAfwiQE

うちだとハードエンコの所にチェック入れるとPVR2の画面が黒くなるのでチェック入れてない。
おまけにオンボサウンドだと音が出ないんでしょうがなくSoundMAX入れたわ。
サウンドが蟹の方がまだましなのかもな。
ハードエンコの所にチェック入れるならケーブル繋がなくても良いんじゃなかったかな。


296 : 292 : 2008/05/03(土) 20:14:40 ID:7v/gGumN

そうなんですよね。ハードエンコにするとなぜか調子悪くなるんですよね。
でもソフトエンコだとなぜか音声録音できないし、サウンドケーブル繋いでハードエンコすると音声二重になるし・・・
オンボサウンド殺してサウンドボード増設してみたけど、変わりない状態・・・


297 : 不明なデバイスさん : 2008/05/03(土) 20:46:33 ID:TtAfwiQE

SP1を統合したのをクリーンインストールしたら以前はケーブル繋がないと
音が出なかったのが出るようになってた。何故かドライバも当てられているし。
ただ、ハードエンコにチェック入れると画面が黒くなるのは相変わらず。

SP1当たっているのか知らないけどケーブル外して設定してみたら?


298 : 292 : 2008/05/03(土) 21:38:53 ID:7v/gGumN

SP1の出た直後にクリーンインスコしてます。
ケーブル繋がないとハードエンコ以外では音が出ません。
外してみましたが、繋げている場合と変わり無しです・・・



299 : 不明なデバイスさん : 2008/05/03(土) 22:28:12 ID:PZQrdgTL

>>292
DSoundがらみでサウンドカードとの相性はあるもよう。
XFiは相性が悪かった。Reaktekのオンボでは問題なし。
でもXFiで無問題という書き込みもあった。


300 : 不明なデバイスさん : 2008/05/04(日) 06:05:01 ID:EH1uyv+/

PxPVR2200のハードウェアエンコーダで録ったファイル、再生すると
エラーだらけになる(再生時のcodecは、多分WinDVDがインスコするもの)。

ソフトウェアでエンコードすれば済む話なんだが、ちょっと気持ち悪い。


301 : 不明なデバイスさん : 2008/05/04(日) 17:52:08 ID:K2UOR596

PxPVR以外で使える乗ってないの?
GV-MC/TZってMediaCenterでしか使えないのかよ


302 : 不明なデバイスさん : 2008/05/04(日) 22:38:18 ID:V+bbO0ko

>>300
俺はハードウェア録画だけど、エラーにならないな


303 : 不明なデバイスさん : 2008/05/04(日) 23:32:23 ID:K2UOR596

エラーは起こらないけど撮った動画のフレームレートが不安定な感じ


304 : 不明なデバイスさん : 2008/05/05(月) 01:57:53 ID:ly7BXevC

>>292
Asus M2A VM HDMIってAMDマザーだよね?
XPMCEのスレに2年ぐらいいたんだけど、
総じてAMDマザーだとWMCとか細かい仕様にエラーが出ていた気がする。
ので、今の状況でマザーのAMDorINTELとできたら型番さらしていったら切り分けできないかな?
PVR3000DXを使う予定なので、みんなで確認してくれるとこっちも助かる。
というか、INTELマザーで試してみる。


305 : PVR300Deluxe使い : 2008/05/05(月) 02:40:06 ID:b9sJKIpm

私も >>292氏と似た様な現象。

Vista64bitでハードウェアエンコードすると、どうにも駄目。
録画開始させるとカクカクし、必ず10秒後にプレビュー画面がフリーズ。
(そのまま放っておくと、いきなりOSが再起動)
録画されたMPEGは不整合な物となっていて再生できない。
ちなみにソフトウェアエンコードだと問題無い。

XP32bitとVista32bitだとハードウェアエンコードでもOKなので、ボードの不具合ではなさそう。

MBは下記の2種
M2A-VM HDMI
GA-MA69GM-S2H

その他の環境は面倒くさいので割愛します。
(とにかくありとあらゆる事やっても駄目でしたので)

このたび
GA-MA78GM-S2H
及び
Vista64bit SP1適用済ディスク
を購入したので、また再チャレンジします。

もしよろしければ御質問及びアドバイスはいつでもお受けします。


306 : 不明なデバイスさん : 2008/05/05(月) 05:06:01 ID:kSO5Dt3j

PVR3000DXが鉄板だって言ってるけど、PxPVR2200の方が安定してるんじゃないの?
他のカードとバスを共有しないし。

ただ、画質が失笑モノなんで、3000DXの方が画質が良ければ、それが選ぶ理由になるかも。


307 : 不明なデバイスさん : 2008/05/05(月) 09:43:09 ID:WNqj9qm6

ぶっちゃけカノープスに復活してほしい。


308 : 不明なデバイスさん : 2008/05/05(月) 12:33:40 ID:5Vt+uBmE

>>305
PVR3000DX買おうと思ってたが、VISTAの64bitで問題出るかもしれんのか・・・
うちも戯画のGA-MA790FX-DQ6+Phenom9600だから、すごく気になるな
>>307
惜しいよね署名だけあれば普通に動くのに・・・


309 : 不明なデバイスさん : 2008/05/05(月) 18:24:52 ID:hJ4lvRIK

>>305
FMの受信は問題ないのか知りたい。
うち埼玉なんだが32bitだと関東のは殆ど聞こえるのに64bitだと80.0Hz以降じゃないと
うまく受信出来ないんだ。


310 : PVR3000Deluxe使い : 2008/05/05(月) 22:03:26 ID:b9sJKIpm

>>309
XP32bitでFM聞いてみました。
うちは神奈川は横浜(藤沢の直近)で、室内感度は悪い。
77.1 放送大学
80.0 FM東京
81.9 NHK-FM横浜
84.7 FM横浜
以上4局を聞く事が出来た。

つづいてVista64bit
TVを問題無く視聴している状態からFMモードへ
な〜んにも受信できないTT

再度XP32bitにすると問題無く聞けるので、時間帯による感度変化ではない。

M2A-VM HDMI にて試した。
BIOSは最新の1.603

カタリスト8.4
Realtek_R1.91
PVR3000Deluxeのドライバは、最新版である2007年12月の物(というか付属CDのドライバだとインストールできない)

駄目っぽいねTT

GA-MA78GM-S2H が安定しだしたので、後日そちらでやってみる。


311 : 不明なデバイスさん : 2008/05/06(火) 00:04:33 ID:nFNsa+mq

2200で前はFM聞けたけど今は聞けなくなった
FM立ち上げるとソフトのウィンドウが激しく表示と非表示繰り返して点滅してるだけ


312 : 不明なデバイスさん : 2008/05/06(火) 00:22:05 ID:O5okmCsi

みんなAMDママン?
>>305
AMDママンが悪いっていうんじゃなくて、AMD64とかチップ側の対応度の違いじゃないかって思うんだ。
AMDが先だったけど、INTEL対応すると全部そっち側で動作確認するよね。
だからプロセッサとMBがAMDとかだと暗黙の了解で対応漏れするし。
INTEL64とAMD64との違いなんて微々たるものなんだろうけど、そこに仕掛けがないかと勘繰りたくなる。


313 : 不明なデバイスさん : 2008/05/06(火) 00:36:37 ID:8u0IeAZ0

>>312
うちはASUS P5KでP35
録画もタイムシフトも正常に動かない
でも視聴用で十分だから使ってる。


314 : 不明なデバイスさん : 2008/05/06(火) 01:51:18 ID:Wa5gx9ip

むしろ、こんな画質で録画しても虚しいだけ。


315 : 不明なデバイスさん : 2008/05/06(火) 02:04:49 ID:ZpANQn4J

>>314
「録画」にどんだけの思いを込めているんだ?


316 : 304 : 2008/05/06(火) 18:49:14 ID:O5okmCsi

>>292
あれからPVR3000DXをINTELマザーで試した。
OS VistaHP64
CPU Q6700Quad
MB INTEL DG965OT
MEMM 2G×4
SOUND ONBOAD_S/PDIF
VGA ATI1650XT
PVR3000DXの設定環境
ドライバver.6.0.2039.17
音声ケーブル接続なし
付属視聴ソフトほか一切なし。
WMCで録画・再生。

音声途切れ途切れ、映像停止、音声2重、特になし。
動画のフレームレートが不安定な感じっていうのはまだ使いはじめなんでわからない。
画質はIOのMVP/RX3に比べて一段以上落ちる感じ。TV用のモニタで確認してないからおおまかだけど。

TV視聴ソフトかAMDマザーが原因なんじゃないだろうか?
みんなそのへんどうかな?




317 : 304 : 2008/05/06(火) 19:43:15 ID:O5okmCsi

訂正
OS VistaULTIMATE64SP1

>>309-310
76.1 79.5 80.0 81.3 82.5
FMだいたい聞けた。84.7はもともと聞こえづらいので試してない。


318 : 309 : 2008/05/06(火) 20:41:51 ID:D9IyexXq

>>317
乙。WMCの方は特に問題ないのか。
こっちはWMCだと砂嵐フリーズなんでPVR2でTV・FM視聴してる。
IntelマザーでPVR2でも問題ないのならAMDマザーの問題なのかな。


319 : 不明なデバイスさん : 2008/05/06(火) 22:01:54 ID:DJjaOLyF

>>316
AMDじゃなくてASUSじゃないか?


320 : 304 : 2008/05/06(火) 23:11:11 ID:O5okmCsi

>>319
ASUSかもしれないね。
でも、AMDのような気もする。
もっと情報きちんとあげていかないと問題の切り分けできないよ。

PVR3000DXだけど、>>303のかんじの不安定なところってのは確認できた。
WMC視聴で断続的にコマ落ちと音とびが続く。
WMC録画だと視聴時よりかなり軽減されるけどわずかに残る。

対策:WMC録画設定を最高画質→高画質に変更。
結果:視聴・録画ともに安定。
視聴は完全に改善して画質もノイズがなぜか軽減された気がする。
録画も完全に改善して、ノイズも少ないけどもやっとしたかんじ。
音・映像とぎれはどちらもなし。フレームレートも安定しました。

PVR3000DXの最高画質エンコードが力不足でだめなかんじがする。
そして、なぜか高画質のほうがきれいに見える。
とりあえず環境まとめてみんなたしかめていってくれないか?



321 : 304 : 2008/05/06(火) 23:19:33 ID:O5okmCsi

やっぱり最高画質のほうが汚い気がする。。。。。
あと、MCE2005+RX3のときより録画音量は小さかった。


322 : 不明なデバイスさん : 2008/05/08(木) 03:45:28 ID:y6dZfHh4

バッキャロウのフルデジチューナもVista64非対応


323 : 292 : 2008/05/08(木) 22:35:10 ID:J8bE+kZu

このGWの間も時間を見つけては少しづつセッティングを見直してみたけれど
依然症状は変わらず・・・
ちなみに視聴ソフトは主にPVR2を使用していますが、WMCでも症状は同じです・・・
(WMCは外部入力に対応していないのであまり使用しませんが・・・)
何となくですが、オンボのATIのグラフィックと相性が悪いような感じもします。
(増設グラボまでは試していないので、勝手な推測ですが)

最近は、さすがに疲れてきて手放そうかと思案している最中です・・・



324 : 不明なデバイスさん : 2008/05/08(木) 23:11:33 ID:y6dZfHh4

エアロとか切ってるか?


325 : 不明なデバイスさん : 2008/05/08(木) 23:54:23 ID:kk2Lgg9F

IOの地デジチューナーアンケートにVISTA64に対応しないから買わないって書いておいた。


326 : 304 : 2008/05/09(金) 02:12:34 ID:wOT2ekcG

予約録画でこけたら、信号の損失という表示が出た。
MCEのときも出たことあるけど、システムがチューナー信号見失ったときに出るので、
再起動かけたりドライバ入れ直したり、ケーブルとっかえたりいろいろして見たが、TV信号見失ったまま2日経った。。。
直前の録画がみんなのいうノイズやコマオチ状態、
再生もひどい状態になったのが最後だった。
これって初期不良かな?
ブラックアウトしてどうしようもないんだぜ。


327 : 不明なデバイスさん : 2008/05/09(金) 22:55:01 ID:NSDtay8X


WDLC、今日から「PC de TVキャンペーン」を開始
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0509/wdlc.htm?ref=rss


328 : 292 : 2008/05/09(金) 23:01:24 ID:Z645QDbL

>>324
エアロは切ってませんでした。
この週末にでもボードを装着し、エアロを切って試してみます。


329 : 不明なデバイスさん : 2008/05/09(金) 23:40:43 ID:mz9qLbMK

すみません、質問いいですか?

IOデータのGVーMVP/RX3を友達からもらいました。

vista用のドライバ入れ、ソフトも入れてこれからって時に
magicTV初期設定をクリックしてもなんの反応もありません。

引っ越したばっかでネット繋がってないので調べるにも調べられず携帯からなんですが…

お願いします。



330 : 不明なデバイスさん : 2008/05/09(金) 23:45:46 ID:FY73Q34/

で、お前のVistaはx64なの?


331 : 不明なデバイスさん : 2008/05/09(金) 23:49:13 ID:NSDtay8X

>>329
64ビット対応のTV関連ハード&ソフトが(ろくに)無いってことでこのスレがあるんだけど?


332 : 329 : 2008/05/10(土) 00:07:21 ID:E2WfdyGM

どこで質問していいかわからずここで聞いてしまいました。

申し訳ないです。

たぶん64ビットではないと思います。
教えてくんですみませんがお願いします。


333 : 不明なデバイスさん : 2008/05/10(土) 00:20:17 ID:jCzmkBhp

>>328
そんなテスト何通りあると思っているんだ? 一生かかっても終わらないかも知れないぞ。
原因の切り分けならセーフモードやブートログだろうが。

仮にエアロを切ったらマトモになったとして、そんな環境を我慢して使ってられるのか?


334 : 不明なデバイスさん : 2008/05/10(土) 00:23:39 ID:nveP6/lT

>>329
ここで質問されても知らんがな。
アイオーのスレ行きなさいよ。
すみませんがお願いします。


335 : 不明なデバイスさん : 2008/05/10(土) 00:47:19 ID:ENx2m+tY

>>329
こちらで聞いたほうがよろしいですよ
GV-MVP/RXシリーズ Part23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1208576070/


336 : 304 : 2008/05/10(土) 01:01:55 ID:sh9dhx2L

>>292からはじまったPVR3000DXのはなしだけど、
ASUS、AMDのしばりだけじゃなくてINTELでも再現した。

ブルーバックになるタイミングもわかった。
ハードウェアエンコーダで切り替え入れるタイミングでなる。
とくに、ハード→ソフトでなく、ソフト→ハードでなる。
付属TV視聴ソフトPVR2でソフトにすると、
WMCもソフト画質の砂付きで見れるようになった。
ハードにするとWMCと同じく信号をドロップアウトする。
最初、WMCのみのときはハードで動いていたのが、
エラー起こしてハードが完全に死んだっぽい。
ハードエンコーダがわをたたこうとするとブルースクリーン。
ハードエンコーダが半死にするとノイズだらけとか音切れ。
エンコーダの製造レベルの品質が悪いとしか思えない。


337 : 304 : 2008/05/10(土) 01:25:46 ID:sh9dhx2L

そういえば、一番最初に休止復帰でこけてたときに、
エラーでてたのは64bitVistaの休止エラーではなくて、
PVR3000DXのハードエラーだったようだ。

ログきちんと見れないのでどこでどう見るとかあれば見てみるけど。
なんか、2種あって一つはブルースクリーン、
もういっこはメモリごと巻き込んでクラッシュしてるように見える。


338 : 不明なデバイスさん : 2008/05/10(土) 01:29:23 ID:sh9dhx2L

一番最初は、自分のけっこう順調だとおもってたんだがな。
あくる日に、何もできなくなるとは思わなかった。


339 : 不明なデバイスさん : 2008/05/10(土) 01:53:04 ID:j1NiVcIZ

地デジキャプチャは14日(水)発売、店頭デモも開始
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080510/etc_fseg.html


340 : 不明なデバイスさん : 2008/05/10(土) 02:49:09 ID:kYZe1Bqq

所詮64bitVistaに使われることが出来ない糞ハードなんだろ


341 : 不明なデバイスさん : 2008/05/10(土) 09:36:38 ID:H/dF5NVO

PxPVR2200は温度耐性低いお
video系だったら、軽く暖かいだろ
のレベルでも酔っぱらいだす。
エンコ系はCPU負担も結構あるし、
CPU〜筐体の温度チェック、おかしいっぽ?なら対策、
キャプチャカードは他の熱源から出来るだけ離して取り付け。
ま、スレ的には常識中の〜 だろうけど、
不調マシンは、キャプチャ外したら絶好調マシンなんだろうか・・・(けだし暴言だけど)
近頃のCPUは結構怖いお
昔のCPUだと完全暴走で気づくけど、近頃のは、いい加減状態でもそれなりに動けてたり。

ま、糞なのは確かだけど->PxPVR2200
てか、ぶっちゃけお試し価格だし。
なら乗り換え〜〜、けど、代替がないのがこのスレ・・・(ry
ま、PC周りのモノは、初期不良(や当たり外れ)も結構ある罠。


342 : 不明なデバイスさん : 2008/05/10(土) 09:42:02 ID:rAXGkFum

>>341
と思ってファン爆音で回転させてもだめだったわ。
システムはSP1クリーンインスコ。


343 : 不明なデバイスさん : 2008/05/10(土) 22:05:35 ID:3kjFx8fc

> Vista x64 sp1で署名無しドライバを手軽に使う方法を教えてもらった。
>
> http://www.citadel.co.nr/readydriverplus/
> ↑ここからReadyDriverPlusをダウンロードしてインスト
> C:\Bootに入るけど、ブートメニューをいじるので続行
> 詳しくはインスト時の英文を読め
>
> こいつは何をしてくれるかっつーと、
> 起動時の「F8」→「ブートメニュー:ドライバのデジタル署名〜」を自動化してくれる。
> 後は分かるよな。
> 日本語版Vista ultimate x64 sp1で使用中。ひさびさのイケてるツールだ。


(2004を除く)MTVXは未署名だがx64ドライバがある・・・・


344 : 不明なデバイスさん : 2008/05/10(土) 23:00:47 ID:ZWRIWqAE

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080510/etc_fseg.html
http://www.sknet-web.co.jp/product/mtvhdu.html
SKNETオワタ


345 : 304 : 2008/05/11(日) 15:21:29 ID:GLoI8Cly

PVR2でハードエンコとソフトエンコをひたすら切り替えで叩きまくった。
なぜか、ハードエンコで再生録画できるようになった。。。
音声ケーブルつないでない状態で音出たら、
ハードエンコ動作と見ていいんだよな。
わけわからねえ。
ポルナレフのAAだれかにいれてほしいぐらいなんだぜ。


346 : 不明なデバイスさん : 2008/05/11(日) 15:44:37 ID:I1kAOAny

ソフトエンコのままだがケーブル繋いでないのに音出てるぜ。


347 : 不明なデバイスさん : 2008/05/12(月) 10:07:51 ID:kNf2kNns

地デジはどこもVista64サポしねえ


348 : 不明なデバイスさん : 2008/05/12(月) 10:25:49 ID:a0uM3UuI

ゲーム(PS2、XBOX360)動画キャプしたいんだけど、PVR3000DXで綺麗に撮れるます?

OS Vista HomePre x64版
CPU Phenom9850
MEM 8G
VGA Radeon HD3870X2

PCスペックはこんな感じです。
あとサウンドボードにSE-90PCI使ってるから、オンボサウンドで音は入力しようとおもってるんですが、うまく行くかな?


349 : 不明なデバイスさん : 2008/05/13(火) 21:42:07 ID:mKQOkFfl

MSからするとVISTA対応ってのは64bitにも対応して初めて認めるんじゃなかったか?


350 : 不明なデバイスさん : 2008/05/13(火) 23:05:30 ID:eqU/qecn

ブルースクリーンあちこちで連発の3000DXが通りましたが何か?
てか、ハードエンコーダのチップが不良なんだろうが。
手術は成功した。だが、患者は死んだ。
ドライバは認証を通った。だが、ハードが死んだ。
的なロジックなんだろうな。
検査用の品質と流通用の品質が明らかに違うんだろうなと。
抗癌薬の認可通すのに、初期患者で一定数を満たすような。
ひどい話だ。


351 : 不明なデバイスさん : 2008/05/14(水) 04:36:39 ID:/RWL3XIV

地デジチューナーの中に64で動いたのある?


352 : 不明なデバイスさん : 2008/05/14(水) 12:12:54 ID:LEBF4TSx

>>351
Friio


353 : 不明なデバイスさん : 2008/05/14(水) 15:05:29 ID:lT2cZMap

PVR3000DXだけどハードウェアエンコのチェックはきってるんだけど
録画時に音が出ない・・
普段視聴するときはボードからマザーにコードつないであるから聞こえるんだけど・
なんで?


354 : 不明なデバイスさん : 2008/05/14(水) 15:18:36 ID:lT2cZMap

あっと・・ハードウェアにチェック入れて動き出したよ
そしたら録画の音大丈夫だった・・
てかハードウェアエンコだと最初すげえ調子悪い
真っ暗の状態であっというまにブルースクリーンだし。
普通にうつりだすともんだいない


355 : 不明なデバイスさん : 2008/05/14(水) 15:49:03 ID:qyzGytj0

>>349
大丈夫、IO独自の32bitVISTAのロゴを表示してくれるさ


356 : 不明なデバイスさん : 2008/05/14(水) 17:50:11 ID:ZLbs2jfD

Friioが欲しいな。
これってTMPGEncで編集とかできるわけ?


357 : 不明なデバイスさん : 2008/05/14(水) 18:39:43 ID:JjRepWQZ

...
そもそも地上波ってHDDの肥やしにする価値あるのか?


358 : 不明なデバイスさん : 2008/05/14(水) 19:08:33 ID:QhZyzgsx

台湾製のフリーオですら64bit対応出来てるのに国内メーカは全滅かよ
本当にこの国は技術立国なのか?


359 : 不明なデバイスさん : 2008/05/14(水) 19:48:38 ID:m4yNXY9N

>358
つ 絵に描いた餅

技術立国を目指して行った政策が失敗したから、
オーバードクターの職あぶれ問題が起きてるんじゃないか。


360 : 不明なデバイスさん : 2008/05/14(水) 19:51:41 ID:nDb+CRJs

日本には64bit対応すら出来ない糞メーカーばかりなのかよ


361 : 不明なデバイスさん : 2008/05/14(水) 21:24:30 ID:YWHvqsLE

古いOSをカビ生えるまで大事に使う国


362 : 不明なデバイスさん : 2008/05/15(木) 00:02:45 ID:6+jetY+6

http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1104

これどうっすか?とりあえず地デジまでのつなぎで
アナログTV見れればいいんですが。あとついでにゲームも・・・


363 : 不明なデバイスさん : 2008/05/15(木) 00:16:15 ID:jUOxpl3H

リンク踏むまでもない。
だめだ。


364 : 不明なデバイスさん : 2008/05/15(木) 00:24:03 ID:aqYtuNpy

うっうー><

本当にVista64bit対応の定番TVキャプチャって少ないんだな・・・


365 : 不明なデバイスさん : 2008/05/15(木) 00:58:28 ID:9764qhGJ

叩かれるの判ってて64用を出さない糞メーカがムカつく


366 : 不明なデバイスさん : 2008/05/15(木) 01:00:25 ID:/Lt5CO4Y

64bitなんて使ってる方が悪い


367 : 不明なデバイスさん : 2008/05/15(木) 01:33:25 ID:aqYtuNpy

MonsterTV VH2007 SK-MTV5H7

これじゃあかんのん?


368 : 不明なデバイスさん : 2008/05/15(木) 07:01:40 ID:XNx11plU

>>366
32bitなんて糞はもう限界


369 : 不明なデバイスさん : 2008/05/15(木) 09:41:50 ID:YHS/obXX

DT-H50wktkして買った俺涙目
xpに戻して使ってるぜ…


370 : 不明なデバイスさん : 2008/05/15(木) 09:50:18 ID:HeToCWpo

もう我慢ならねえ
Intensityを買って解決!


371 : 不明なデバイスさん : 2008/05/15(木) 12:27:12 ID:IZt/Uu/W

技術がないんじゃなくて少しでもコストカットしたいんだと思う。
エロは本当に技術がないんだろうけど(w


372 : 不明なデバイスさん : 2008/05/16(金) 02:15:13 ID:4Ng/1WUO

使っているアプリが64bitネイティブなので32bitと言う選択肢は
無いんだよな、そうだというのにキャプチャの状態がココまで
惨憺たるモノだとは……いまさらアナログチューナー買うつもりもないし
リドテクとMSに期待するか。

たしか、最近見た記事ではMedia Centerで地デジと著作権保護に
対応する予定って書かれていたし、これが対応すればAero切ったりせず
マルチモニタでも大丈夫に成りそうな気がする。

でも実が出るまでは一年ぐらいかかりそうな予感。
今のところ外付け地デジチューナーでPCモニタにつないでみてるけど
やっぱフーリオ買った方が良いかな


373 : 不明なデバイスさん : 2008/05/16(金) 16:19:41 ID:rrMWUv8R

MSが神になりそうな予感


374 : 不明なデバイスさん : 2008/05/16(金) 17:05:36 ID:LpapyPf7

キャプ機を64bit化する必要無いじゃないか


375 : 不明なデバイスさん : 2008/05/16(金) 17:09:48 ID:kP4ejHpj

キャプ機をお好みの言葉に置き換えると64bit化が進まない理由になります


376 : 不明なデバイスさん : 2008/05/16(金) 22:14:49 ID:nc7TTzoB

64bit版地デジ対応MediaCenterにコピフリになってしまうバグが入ったままリリースすれば
ヘビーユーザーがこぞって64bitに移行してくれるのにねえ


と呟いてみるテスト


377 : 不明なデバイスさん : 2008/05/16(金) 23:26:22 ID:zLEjPFi0

WindowsMediaCenterが地デジに対応しようが、地デジチューナーカードの64bitドライバが出ない限り使えないだろ。
ドライバ作るのはMSじゃねーし。


378 : 不明なデバイスさん : 2008/05/16(金) 23:59:20 ID:W8EIHSPz

こういう場合にはMSの金で認証したドライバが出ると思っているが…


379 : 不明なデバイスさん : 2008/05/17(土) 00:26:24 ID:U7qnbIR3

4社の地デジを試せるフロア開設、説明イベントも実施
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080517/etc_fsegev.html


380 : 不明なデバイスさん : 2008/05/17(土) 01:01:04 ID:R0kD2AV8

Windows Vista 64bit版 7が落ちた。。。
Windows Vista 64bit版 8のテンプレ後半にまとまってあるから、
だれか頼むよ。おれ、携帯からなんで立てられないorz


381 : 不明なデバイスさん : 2008/05/17(土) 01:09:17 ID:dKvk9sU1

>>379
64対応早く汁!って言いに行くか


382 : 不明なデバイスさん : 2008/05/17(土) 01:23:37 ID:SbaNk+bc

>>380
とりあえず立てたけど、非巡回板だからよくわからんw

つか、今からROMってみるよ。


383 : 不明なデバイスさん : 2008/05/17(土) 04:27:17 ID:2SJS+AXW

このスレの存在は貴重だな


384 : 380 : 2008/05/17(土) 15:53:54 ID:3kNCqSSr

>>382
おお、ありがとうございます。
立ったの確認したけど、だれもお礼言わずに、
理屈こねくりまわしあっててかなりなえた。
VistaSP1スレよりはましだけど、
優劣をつけあうよりかは、実際の作業性で話しが進んでいけばいいんだけどね。。。


385 : 不明なデバイスさん : 2008/05/19(月) 20:19:19 ID:617L2QW7

こんな記事があった。64bit云々とは関係無いけど、ちと気になったので貼り。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0519/mobile413.htm?ref=rss


386 : 不明なデバイスさん : 2008/05/23(金) 21:29:44 ID:rZInbLTL

エスケイもデモるとさ
http://blog.tsukumo.co.jp/honten/2008/05/_ii3f.html


387 : 不明なデバイスさん : 2008/05/24(土) 13:41:19 ID:VgzFLIWN

もうアナログで64bit対応TVチューナーカード出なさそうだね。
ていうことは、地デジ対応するまで待たないとだめってことか?
3000DXくそすぎるんだぜ。
ハードソフトエンコ切り替えたたくとブルースクリーン。
2000系って3000系となにが違うの?
2000系に突貫するしか道がない気がしてきた。


388 : 不明なデバイスさん : 2008/05/24(土) 18:18:03 ID:poHXxmLR

>>387
こいつが対応になれば面白いんだが
地デジ+アナログチューナー
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080524/etc_pixela.html


389 : 不明なデバイスさん : 2008/05/24(土) 18:58:27 ID:o+Hzsqdu

互換で64bitでも動くだろうと思い
PIX-DT012を買った。

ドライバインストールで、“親切に”はじかれた。
「お使いのOSでは・・・・」


390 : 不明なデバイスさん : 2008/05/24(土) 19:06:49 ID:RQstLBRJ

南無


391 : 不明なデバイスさん : 2008/05/24(土) 19:10:52 ID:Hpp5H3KV

... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........


392 : 不明なデバイスさん : 2008/05/24(土) 19:17:33 ID:6/r9Qu6R

>>389
互換で動くのはソフトだけのはず・・・

だがおまえはすばらしい人柱となって語り継がれるだろうよ


393 : 不明なデバイスさん : 2008/05/24(土) 20:47:51 ID:jze3aBd3

>387
海外のNTSCものに手を出した方がいいんじゃない?
Hauppaugeのとか、ATIのなんとかいうボードとか。


394 : 不明なデバイスさん : 2008/05/24(土) 20:49:58 ID:00w1OVGl

わざわざ64bit版Vistaを使おうなんて人間がドライバはNGって事を理解してないとは…


395 : 不明なデバイスさん : 2008/05/25(日) 20:08:49 ID:I9zZssJw

長年にわたり度重なるMSの横暴の数々にはうんざりしているが、
今度ばかりはMSが正しい。 >Vista64ドライバ必須
Vistaがらしい能力を発揮するのは4G越えだからだ。


396 : 不明なデバイスさん : 2008/05/25(日) 21:53:46 ID:sEDrc9f4

しかし、MSVistaロゴにメーカー側は(64bitは除く)、Vista(32bit)と表記してる件について。

いいかげん、みんなで訴訟の一つでも起こしてやりたい。


397 : 不明なデバイスさん : 2008/05/26(月) 00:35:47 ID:YhxG+9JW

類似した誤解を招くマークだし、MSから訴えて欲しいところだな。


398 : 不明なデバイスさん : 2008/05/26(月) 08:18:11 ID:pDEATWes

Vista 出てもう1年も経つのに32ビット版のみにしか対応しないという
企業の怠慢さをかえってアピールしていていいじゃないか。


399 : 不明なデバイスさん : 2008/05/26(月) 10:29:30 ID:O9tIRtKK

国産企業がひどくてなえる。
4G以上不可とか、軒並み32bitとか。
世界戦略で隣の国に負けた独自規格のsonyを思い出す。
結局、家電と同じで中途半端ってことか。


400 : 不明なデバイスさん : 2008/05/26(月) 21:16:49 ID:+VAxc4H1

こういう分野で唯一まともだったカノープスも無くなったしもう駄目


401 : 不明なデバイスさん : 2008/05/27(火) 15:33:50 ID:ciqQvyrH

>>353
俺も全く一緒!なぜなんだ?!
誰か知ってる人、いまへんか?
設定方法が解らん!
お願いします。


402 : 不明なデバイスさん : 2008/05/27(火) 22:12:53 ID:0XJChr4y

詳しいことは俺もわかっていないんだが、
俺の例をサンプルに誰かが詳しく解説してくれるかも知れないので書いておこう。
※ちなみに俺も同じ現象だが、もう諦めてる。
うちのMBはP5Eで元々MBにオーディオ入力端子は無い。
その事はPVR3000買った後に気づいたんだけどね。
MBにサウンドカードが付属しているんだけど、そのカードには
普通のラインジャックしかついていない。
さて、どーしようかなー、と思っていたら、付属サウンドカードの裏っかわにつなげられそうなコネクタが!
※筐体外側にでるジャック類とは逆の筐体内側
果たしてつなげてみると、音が聞こえてきた\(^O^)/
しかし喜びもつかの間、録音されない…
オーディオプロパティとか色々触ってみたけど…どうも、裏側のコネクタはプロパティではいじれないようで。
※何をいじっても音量が変えられない、ミュートも出来ない
ドライバ等が認識していない、スルーなオーディオ回路(ってなもんがあるのかどうかも知らないけど)なのかな?と。
まあ、諦める為の理由を無理矢理作っているんだけど。


403 : 不明なデバイスさん : 2008/05/28(水) 12:35:57 ID:oESiDywz

もう外しちゃったから的確な説明ではないかもしれないけど参考になれば。
>401
コンパネ→サウンド→録音 で マザーボード側のCDプレイヤーは認識されてる?

音は視聴だけなら、サウンド→再生欄でデバイスが認識されていれば音が出るけど
録画する場合は、録音欄で適当なデバイスを認識させてなければ録音できないよ。

>P5Eで元々MBにオーディオ入力端子は無い。
自分はこのマザーじゃないけど、
製品の説明に、P5Eって内蔵端子類に「CD audio in」とあるからこれがオーディオ入力端子になると思うんだが。
後、音量が変えられないのは、PVR2のサウンド設定で認識されているデバイスが適当ではない可能性がある。

>※筐体外側にでるジャック類とは逆の筐体内側
果たしてつなげてみると、音が聞こえてきた\(^O^)/

からしてそれだと思う。


わかりにくいからまとめると
@P5Eの[CD audio in]に対応する部分に PVR3000のオーディオケーブルを接続 → とりあえず音が出る
APVR2で音声デバイスを[CD in](だったかな)に設定 → 音量が変えられるようになる
Bコンパネのサウンドの録音の欄で、MBのサウンドカードに対応するデバイスのCDプレイヤーを有効にする。
CPVR2の録音設定で、[CD in]が追加され、それに設定する。 → 録音で音が出る。
だったかな、

一応Vistaでこうしたら、ほかのマザーだったけどソフトエンコで使えるようになった。




404 : 不明なデバイスさん : 2008/05/28(水) 16:48:32 ID:/f2XYM3/

>>403
詳しい説明、本当に有難うございます。
一度試してみます。


405 : 不明なデバイスさん : 2008/05/29(木) 23:25:35 ID:mGQIOy49

うーん、PVR3000 Deluxeを使ってみたけど
PVR2は反応ないし、MCは青画面こんにちわ

何が原因なんだろう


406 : 不明なデバイスさん : 2008/05/30(金) 23:09:40 ID:sBGkTTUL

メモリが8GBあると駄目な場合もあるらしい。


407 : 不明なデバイスさん : 2008/05/31(土) 03:26:09 ID:1TR45yeh

>>405
過去ログ読むとわかるけど、決め手がでてこない。
ASUSだ、ATIだってなってたけどINTELマザでもなるし。
メモリも確定ではない。
1ヶ月使ったけどその状態だとPVR2でハードエンコたたきまくって起こすしかない。
でも、この1週間完全に死んだっぽくておっきすらしてくれなくなった。
きちんと動くっていう人もいるにはいるし、動作不良のレベルにもばらつきがあるので、
品質の個体差が激しいのかも。
初期不良交換で試してくれ。
おれ、がんばってしまい、初期交換期限過ぎたので一度あたま下げてお願いするといいかも。
検証確認したときだけ動いたりもあるので丁寧に頼めば買えてくれるはず。
それでもだめだったらPVR2200?だっけPCIEX版あっちでも試してみて。
それでだけなら地雷認定しといたほうがいいかも。
細かい動作環境も忘れるな。
おいらは45チップ系でママン側か試してみるつもり。6月には出ると思うし。


408 : 不明なデバイスさん : 2008/06/02(月) 00:29:42 ID:nxdXOfLx

PVR系とMC以外の64bit対応ボードってなにがある?
3000DXが完全に死んだ。中途半端に動作するって最低だな。返品しづらい。


409 : 不明なデバイスさん : 2008/06/02(月) 07:00:59 ID:kUvoikyL

いろいろやって、PVR2では見れるようになったけど
WMCはまだ青画面発生中

ソース "ehRecvr" からのイベント ID 4 の説明が見つかりません。
このイベントを発生させるコンポーネントがローカル コンピュータにインストールされていないか、インストールが壊れています。
ローカル コンピュータにコンポーネントをインストールするか、コンポーネントを修復してください。

とか管理イベント見てたらあったけど
どういう事か俺の脳じゃわからん


410 : 不明なデバイスさん : 2008/06/02(月) 21:10:44 ID:nxdXOfLx

だから、それは3000DXドライバがハードごと巻き込んでクラッシュしてるんだよ。
PVR2もソフトでしか見れてないでしょ?
さっさと交換してきなよ。そしてあたりがでたら教えてくれ。
当たりがないならつぎはPCIEXで探そうと思ってる。


411 : 不明なデバイスさん : 2008/06/07(土) 13:11:39 ID:Ayq3jIcI

>>63
どこにそんな所があるの?
マザボにAUX端子ないから困っていたんだけど。
分かる方お願いします。


412 : 不明なデバイスさん : 2008/06/07(土) 15:00:18 ID:AhJWXNt+

>>411
おれも同じ。マザボに無かったのでAUX入力端子付のサウンドカード付け足した。
視聴は問題なし。(ソフトウェアエンコード)
ただし、録画になると音が出ない。


413 : 不明なデバイスさん : 2008/06/08(日) 01:32:48 ID:atkANjvo

>>>>411-412
>63じゃないけど、視聴ソフトPVR2を入れて設定画面にハードエンコのチェックがある。
流れわかってないようだけど、ケーブルつないで録画すると音声多重になったりする。
ハードエンコではケーブルはいらない。
ハードエンコで再生録画できないときは、PVR2のチェックを切り替えまくると復帰するかブルースクリーンのどちらかになる。
うちはブルースクリーン→ハードエンコ復帰。
ブルースクリーンすら出なくなるとハードエンコのチップがお亡くなりになる。←自分はいまここ。


414 : 411 : 2008/06/08(日) 07:28:01 ID:UGESUpl/

>>413
スレは一応読んだんだけどね。
設定画面てこれのことだよね?
ttp://www2.uploda.org/uporg1469900.jpg.html
とんでもない見落とししてるかもしれないけど、
ハードエンコードのチェックってどこにあんだよ。
宜しくお願いします><



415 : 411 : 2008/06/08(日) 07:50:27 ID:UGESUpl/

すまん、許してくれ。
俺のはキャプチャボード自体が

ソフトウエアエンコードだった。

吊ってくる。


416 : 不明なデバイスさん : 2008/06/08(日) 14:02:57 ID:atkANjvo

気にするな、3000DXでハードエンコできてる人は2-3割ぐらいじゃないか?
ほとんどがソフトエンコだとおもうぞ?
ハードエンコのチップがおしゃかとかふつーないよな。

てーか、ハードエンコ1ヶ月以上できて今も快適にできてる人ちょっときてくれ。
ついでにハード構成メモリとか冷却まわりとかもろもろさらしてくれないか?


417 : 411 : 2008/06/08(日) 15:49:55 ID:/xD5CJFg

>>412
マザボの前面用のマイクの端子につないで出来た。
今のところ録画も音は出る。
ノイズがやっぱり気になるけどね。

今はこれで良いや、
ありがとさん。


418 : 不明なデバイスさん : 2008/06/09(月) 19:05:59 ID:Q02o63pR

Vista64無印もSP1でもHW縁故で死兆も録画もできるんだが・・・
XFiの一個前のドライバだとできなかったので
オンボのRealtec HDsoundにするとできるようになった。
XFiの今のドライバは試していない。ちなみにVista32だとXFiでもできた。
DirectSoundがらみだと思う。

E6700(定格)
馬DDR2-800 2GB*4
GIGA P35DS3R
AHCI 500GB*2(例のHitachi HDD)
Rade HD2600pro 512MB ファンレス(GIGA)
PVR3000D 次いで PxPVR2200 (2枚挿はしていない)
サウンド、LANはオンボ(Realtec)
懐かしの1394ボードと56Kボード
BD、RAM、MOドライブ、404MX(FD+カードリーダ)
スピーカーはGX77にアナログ接続
キーボード、マウスはMSのセット品
WebCAMもMSの(3000Dの旧ドライバとは干渉した)

こういう静音・安全志向の構成だからうまくいくのかな。面白みが何も無いけどねw
HW視聴だとCPU負荷が有意に下がっていい感じです。


419 : 不明なデバイスさん : 2008/06/11(水) 01:32:29 ID:jkU7NFQZ

>PVR3000D 次いで PxPVR2200

これはなんで?3000Dは調子悪かったってこと?
むしろ、さいきん3000D系の不具合報告多いんだが、2200がまだましってことなのかな?


420 : 不明なデバイスさん : 2008/06/11(水) 03:27:51 ID:ZwlgmEKf

なんか最近WindowsUpdateが原因で不安定になって居るんじゃないかと
思い始めた俺がいる、特にAMD系でUpdate不安定になっているような気も


421 : 不明なデバイスさん : 2008/06/11(水) 20:29:16 ID:p4bNuk44

>>419
Exバスを埋めてみたかっただけw
どちらも調子良いよ。


422 : 不明なデバイスさん : 2008/06/11(水) 21:44:38 ID:jkU7NFQZ

>>421
うらやましいぜ。
マザと電源に2200総とっかえで挑むことにする。
45系MATXマザ、まだかなー。


423 : 不明なデバイスさん : 2008/06/12(木) 19:27:16 ID:bEZlUKQE

>>422
でも録画予約はサブ機のXP+MTV2000Pだったりする。
モニタもマウスもつなげずにリモート制御だけど、
画質も信頼性も雲泥の差があったりする・・・


424 : 不明なデバイスさん : 2008/06/13(金) 17:35:00 ID:QTY2wAgO

>>423
なんという鉄板神ボード持ってやがる。。。
何年前の構成だよっていうのが一番ベストって、チューナー関連はどんだけ退化してんだorz


425 : 不明なデバイスさん : 2008/06/13(金) 19:13:04 ID:McJdrTj6

MTV1000がまだ現役バリb


426 : 不明なデバイスさん : 2008/06/13(金) 19:17:45 ID:5HhSIiQW

マイクロソフト、VistaのMedia Centerを地デジに対応
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0613/ms.htm?ref=rss


427 : 不明なデバイスさん : 2008/06/13(金) 19:24:30 ID:FB4ffc5H

>>424
余ったパーツをベアボーンに入れただけの代物です。
P4-2.4C 865G MTV2000Pという組み合わせですが、
組んでから(4-5年程かな?)OS入れ直していませんw
予約に失敗することもなく、ファイル・プリントサーバとしても活躍中。

カノプが撤退しなければなぁ・・・秀ネットのサポートBBS見てたら仕方ないなとは思ったけど。
でもMTVX(2004以外)には64Bitドライバがあって、
署名問題さえなければ64Bit Vistaでも使用可能ですた。
(試したのはMTVX2005HF。でもFeatherがいまいち対応していません)
無印はF8でドライバ署名回避できたけど、SP1は分かりません。
>343のような(神?)ツールもあるようです・・・

そういえば今日は酷いニュースがw
>MS、Windows Vistaを地デジ対応に−パッケージ販売やWindows Update提供の予定無し
>http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080613/ms.htm


428 : 不明なデバイスさん : 2008/06/13(金) 19:28:50 ID:FB4ffc5H

>>425
コピワンに・・・以下自粛
でも魂やらプラズマ映像には過剰に反応して困ったものだったw
2000Pも・・・以下自粛


429 : 9 : 2008/06/13(金) 20:49:49 ID:pdlbH8z0

>>426
メーカーのバンドルのみで今年中にはまだ自作向けに出そうもない。
ついでにダビング10とかブルレイムーブですら現在は対応予定がないそうなので絶望的。

ダビング10はともかくとしてムーブやDLNAには最低でも対応できるようになって欲しいな。
富士通がviera対応地デジ録画ホームPC出すから期待していたけれど
多分このvista積まないと思うからスルーだ・・・ッてスレ違いすまそ。


430 : 不明なデバイスさん : 2008/06/14(土) 00:09:41 ID:H2m9K03b

ダビング10は企画自体がこけてるから実装とかできないよね。
ネットワークで再生って結局再生先がHDCP対応じゃないとだめってことだよね。
ダウンコンバートでSD再生おけーとかできたらいいのに。


431 : 不明なデバイスさん : 2008/06/14(土) 08:43:28 ID:ahrcb/18

MCが使いやすいと思わないし、
血出痔は制約が多すぎて不便だし
当分はアナログ受信でいいわ。


432 : 不明なデバイスさん : 2008/06/16(月) 10:41:54 ID:0wJzrxZq

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0613/ms_11.jpg
この絵からすると、とりあえずMC対応で、視聴時はオーバーレイモードのみ
と言う制約は消えるみたいだな。いちいちAero切られるとウザイしな

今後地デジをEVRで見れるように成ってくれればOKなのだが


433 : 不明なデバイスさん : 2008/06/17(火) 17:10:08 ID:RK6Cwy0n

アナログもドライバが32bitだけなんだよな・・・


434 : 不明なデバイスさん : 2008/06/17(火) 18:52:17 ID:7EQ2HoCi

【2006年5月25日】2007年中にWindows Vistaで地デジ対応に
海外から見た“不思議の国”日本の「デジタルテレビ」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060525/winhec2.htm

キャプチャーカードが盛り上がらない根幹がすでに2年前の記事で問題になっている。
よそで見たときはひどすぎて釣りかと思った。


435 : 不明なデバイスさん : 2008/06/17(火) 19:09:02 ID:2OwgYHsL

>>434
怖いのはPS2からPS3・XboX360への以降と同じように、
日本のメーカーさんが新しい技術について行けなくなる事。


436 : 不明なデバイスさん : 2008/06/17(火) 19:51:07 ID:7EQ2HoCi

>>435
今っていろんな分野の仮想化とかソフト化での互換で技術の乗り換えできるってアピールあるけど、
実際はちがうよね。
技術を規制する法、乗り換えするためのコスト・労力・時間、見合わないからだれも参入してこないわけだからね。
日本でVistaクソクソ言われてる一端って、実はそこなんだろうね。
他国ではvistaで地デジだけど、日本ではvistaは地デジにすら対応できないMC別売のだめな子なんだもんな。
海外メーカーのチューナー参入もなく、国内は3-4社で規制が強すぎてバックアップすら満足に取れない。
ドライバすらまともに作る体力ないから、アナログ・デジタルともに32bit止まり。


437 : 不明なデバイスさん : 2008/06/23(月) 14:45:56 ID:a+iC0ldO

ttp://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_tv033_ppw/spec.html

ハード自体は以前からあるP6Wらしいんだけど、
VISTAx64対応ドライバを同梱しているらしい。
\4980だったんでとりあえずポチってみた。


438 : 不明なデバイスさん : 2008/06/23(月) 14:59:43 ID:kS8c54Hj

ああ、ピクセラは64対応する気がないわけじゃないのね。


439 : 不明なデバイスさん : 2008/06/23(月) 15:00:09 ID:GCT6pfBC

>>437
もしVista x64版で使ったらレポートよろ


440 : 不明なデバイスさん : 2008/06/23(月) 19:42:15 ID:bm862kTA

>>437
レポ待ってます。


441 : 不明なデバイスさん : 2008/06/23(月) 20:24:11 ID:CK9OxNJ3

これってハードエンコ?


442 : 437 : 2008/06/23(月) 20:44:40 ID:Tl7il6AR

届くのが水曜日なんで週末にでもVISTAx64で試してみます。
ちなみにT-Zoneの夜市でした。


443 : 不明なデバイスさん : 2008/06/23(月) 22:32:22 ID:CK9OxNJ3

すまん、よく見たらソフトエンコだな
明日日本橋に行くから見つけたら買ってレポートするわ


444 : 不明なデバイスさん : 2008/06/23(月) 23:00:47 ID:s/fru4NJ

中身はP6Wなんで、ハードウェアエンコードだと思う。
ttp://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_mptv_p6w/shiyo.html


445 : 不明なデバイスさん : 2008/06/24(火) 09:01:48 ID:joZ0OH/D

PIX-TV033-PPWのPDFにデジタル対応って書いてあるんだけど地デジ専用?


446 : 不明なデバイスさん : 2008/06/24(火) 09:12:39 ID:joZ0OH/D

ごめん、アナログだね。なんだこのPDF。
しかも、サポート情報ぜんぜんないね。DLできるのPDFだけだ。
PIX-TV033-PPWがP6Wってどこで判断してるの?


447 : 不明なデバイスさん : 2008/06/24(火) 11:44:46 ID:iVXPRbpg

>>446
ttp://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_tv033_ppw/data/pix_tv033_ppw_setupguide.pdf
PDF1ページ目の「はじめに」ってところに書いてある。


448 : 不明なデバイスさん : 2008/06/24(火) 19:30:58 ID:JgUC7tjn

ソフマップなんば店で買ってきた
【CPU】E3110
【メモリ】 JM667QLU-2G×4
【M/B】P5K-E
【VGA】 8600GT
【Sound】 オンボ
【OS】Vista HP x64 sp1

操作感はメディアセンターなので割愛
今のところブルースクリーンなどはなく安定して動いている
画質はお世辞にも良いとは言えず、音にもノイズが気になる
他の64bitで動くチューナーボードを持ってないんで比較はできないが、この値段で安定して動くから悪くはないと思うな


449 : 不明なデバイスさん : 2008/06/24(火) 20:51:50 ID:JgUC7tjn

すまん、ノイズと画質はチャンネル設定をいじってたら結構改善された
結構さわってみたが細かい設定ができないのは痛いがこの価格でこの性能なら満足のいく買い物だった
あと録画中でも録画中でなくてもCPU使用率は10%前後だったからハードエンコだな


450 : 不明なデバイスさん : 2008/06/25(水) 00:38:21 ID:wKNNRT3A

PDR3000DXと比べてどーですか?
64bitユーザーならきっと使っていると期待。画質比較してくれるとうれしい。


451 : 不明なデバイスさん : 2008/06/25(水) 01:08:47 ID:qLL17YzS

煽ってるけど…orz
低予算&省電力な地デジPCを作ろう!!(前編)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080628/sp_fseg.html


452 : 不明なデバイスさん : 2008/06/25(水) 01:48:23 ID:5BGcFP+9

>>448-449とは別人だがNHKでやってたテニスを録画してみた
ttp://www12.axfc.net/uploader/N/so/54274 パスはtv033


453 : 437 : 2008/06/25(水) 20:34:29 ID:t24/d1L+

届いたんで取り付けてみた。本体はP6Wで間違いなかった。
セットアップCDの中身は35MBほどのSetup.exeのみだったので
解凍してみたところXP用とVista用のフォルダにわかれていた。
どうやらXPはピクセラの独自ツール、VistaはMCE用ドライバと画質調整ツールが
含まれているみたい。
勿論署名済みドライバでx64Ultimateに問題なく認識。
画質は今まで使ってたMonsterTV PH-RMよりは良いけど、綺麗という程ではない。
XP MCEとのデュアルブートなんで、XPMCE側でも認識させてみたけど
自分の調整不足もあるかもしれないが、XPMCEの方が画質は良いみたい。
(デコーダーは共にPowerDVD7、XPMCEは某富士通ドライバを使用)
とりあえずエロデータの様な致命的な欠陥なんかは無い模様。


454 : 不明なデバイスさん : 2008/06/26(木) 19:19:55 ID:kCEmnylJ

>>452-453>>448-449サンクス。
もうfriioに行くかとおもってたけど、
T-ZONEで4980円だから特攻してみた。
これからかえって試してみる。
64bit板だから比較はPDR3000DXで行こうと思う。
ちなみに当方は3000DXハードエンコが完全に沈黙してから放置してました。
これがだめなら、心おきなくfriioに逝きます。


455 : 不明なデバイスさん : 2008/06/26(木) 19:21:09 ID:kCEmnylJ

あと、t-zone店頭在庫は4つでした。
セール特価なので時間特売はつきませぬ。


456 : 不明なデバイスさん : 2008/06/26(木) 20:19:44 ID:yrITEhug

>>453
乙です。できたら環境も晒してほしい。


457 : 454 : 2008/06/26(木) 23:46:46 ID:HYM4onAo

033入れました。
本体にはたしかにPIX-MPTV/P6Wと記述されてました。
のってるチップはNEC,Pioneer,チューナー部はHITACHIでシールドされてました。
PVR3000とくらべて奥行きが17cm→12cmでかなりコンパクトになりMATXでも楽々入る省スペース。
長さがPCIスロットの位置で止まるのですっきりします。
肝心の画質ですが、PVR3000DXに毛が生えた程度でした。
ゴーストリデューサと3次元YC分離で細かい調整できればいいのにできませんでした。
初期値でONだけどそんなにきれいに補正はかからない。
とりあえず今晩録画するんでそのへんまた挙げます。


458 : 454 : 2008/06/27(金) 01:37:42 ID:Ym9xmJhX

PVR3000だと信号減衰エラー出てたchがちゃんと録画できてました。
音はちょっとノイズ混じりだけど、画質は3000よりゴーストリデューサ効いてるかなってかんじです。



459 : 不明なデバイスさん : 2008/06/27(金) 13:37:24 ID:Ym9xmJhX

PIX-MPTV/P6WもさりげなくVistaに対応していました。
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_mptv_p6w/download.html
ドライバ・画質調整ソフトもこちらにあるので、033の付属CDなくしても大丈夫かもしれん。


460 : 不明なデバイスさん : 2008/06/27(金) 13:38:57 ID:Ym9xmJhX

PIX-MPTV/P6W、ごめん。64bitに対応してなかったようだ。


461 : 不明なデバイスさん : 2008/06/27(金) 13:49:48 ID:myndZ3wp

ああん。


462 : 不明なデバイスさん : 2008/06/27(金) 18:33:23 ID:fW0CLW3Y

いやあん。


463 : 不明なデバイスさん : 2008/06/28(土) 20:23:11 ID:oXhi0tnu

64bitのハブられ具合は異常


464 : 不明なデバイスさん : 2008/06/29(日) 10:09:44 ID:ofvGNvd/

>>463
だね。こんなニュースも見る前から落胆してしまう…orz

I・Oの地デジキャプチャにPCI対応モデルが加わった!
http://ascii.jp/elem/000/000/146/146669/


465 : 不明なデバイスさん : 2008/06/29(日) 10:14:22 ID:2yUHyxeo

>>464

念のため・・・GV-MVP/HXの仕様。


対応OS(日本語版のみ):

Windows Vista(32ビット版)、SP1/Windows XP SP2以降


466 : 不明なデバイスさん : 2008/06/29(日) 19:34:02 ID:MeMWuQlL

PIX-TV033-PPW、録画・再生できました。
休止スタンバイからの録画復帰、再休止まで問題なく出来ました。


467 : 不明なデバイスさん : 2008/07/01(火) 00:34:37 ID:nRF9c7XM

ピクセラ、7月18日に遅ればせながらダビング10に対応。

http://www.pixela.co.jp/support/support_info_20080624.html

でも、32bit・・・


468 : 不明なデバイスさん : 2008/07/01(火) 02:44:33 ID:/h6ZYQfx

そもそもVistaにもなって32bit使ってる池沼なんているのかなあ・・・


469 : 不明なデバイスさん : 2008/07/01(火) 06:26:27 ID:OVQWj20g

>>468
メーカー側が「市場が無い」と判断するほど、てんこ盛りななのさ。
だから俺らみんな嘆いているんじゃないか(T.T)


470 : 不明なデバイスさん : 2008/07/01(火) 07:08:47 ID:u2fs+dWC

メーカー側って「市場が狭い」のをいいわけにして
「開発能力が無い」のを隠そうとしてるんじゃねーかと。


471 : 不明なデバイスさん : 2008/07/01(火) 07:40:44 ID:plKNRPJ+

よく知らないけど64bit版のドライバ開発ってそんなに難しいの?


472 : 不明なデバイスさん : 2008/07/01(火) 08:06:01 ID:JPEy7hqF

>>468
0から自作PC野郎はVista64率多いと思うが、
BTOやメーカーPC製のプリインスト版は圧倒的にVista32だろう
で、そういう奴らの地デジ対応ってことじゃね

まぁでも、そんな奴らはPCで録画よりも専用レコ使うよな。
ユーザー層解ってないよな


473 : 不明なデバイスさん : 2008/07/01(火) 08:13:43 ID:JPEy7hqF

>>471
開発は一人でやってる訳じゃないし、ソースを64でコンパイルすれば終わりってもんでもない
64用に合わせて、ソースの宣言部を調整しないと駄目なんだが、
昔のソースやDLLを流用している場合、ソースを見直すだけで大変だったりする。
海外企業は、ソフト開発におけるワークグループソリューションが発達してて
ワークグループ用の専用のソフトを導入して柔軟に管理できるようにしているが、
日本の企業はそういう部分はイマイチなんだよね。導入事例あんまり多く聞かないし
いまだにピンでやるフリープログラマーを外注で雇ったりと、連携がイマイチなところが多い。
それが、そのまま対応の遅れになっている気がする。


474 : 不明なデバイスさん : 2008/07/01(火) 10:26:20 ID:v3fWoxV/

>>471
ハードとソフト両方を真面目に素直に作っていればそんなに難しくない。
「真面目に素直に作る」のが、めちゃくちゃ難しいわけだが。


475 : 不明なデバイスさん : 2008/07/01(火) 12:18:55 ID:RiJiVREC

64bit用のドライバが難しいというより
Vista64のドライバ認証推奨が問題なんじゃない?
国内だろうか外国だろうが、結局手間かけるのはPG個人で
手間かけた上に申請代必要なんてやる気が出ないんだろう


476 : 不明なデバイスさん : 2008/07/01(火) 12:36:00 ID:u2fs+dWC

>>475
それはオプソでドライバ作るときなんかの話じゃない?

アイオーデータの GV-MC/RX3 は x64対応謳ってるけど
「※ 64ビット版使用時、メモリ 4GB以上は動作しない場合があります」
なんて注意書きがあるのを見ると開発力の問題としか思えなかったり。


477 : 不明なデバイスさん : 2008/07/01(火) 12:44:23 ID:d5QkU8td

ドライバの証明書は企業のはんこみたいなものであり、
電子書名の知識なんて持っていない人たちが管理しなければならないらしい(?)

証明書は企業の開発でない部署が申請を行い、管理し、一般社員が触れてはいけない。
企業のはんこを押せる権限があるエライ人が署名しなければならない。


478 : 不明なデバイスさん : 2008/07/01(火) 12:46:56 ID:d5QkU8td

>>476
キャプチャの場合はアプリも64bitじゃないとだめらしいよ。(4GB以上)
MonsterXの64bitドライバもそんな制限がある。


479 : 不明なデバイスさん : 2008/07/01(火) 15:05:38 ID:u2fs+dWC

>>478
そうなの? >>30 >>36 あたりの説明だと単にドライバの行儀が悪いだけっぽいけど。


480 : 不明なデバイスさん : 2008/07/01(火) 15:45:31 ID:d5QkU8td

>>479
エスケイネットからの説明ではこんな感じ

ttp://karinto2.mine.nu/blog/kuni/2007/12/monster_x_44.html
>64bitドライバを使用する際には、アプリケーションが64bitに対応している必要があるみたいです。
>32bitアプリケーションでも一応は動作しますが4GB以上のメモリ空間(実際3GB)を扱う場合には
>ドライバが返すアドレスを32bitアプリケーションでは受けれないためだそうです。


481 : 不明なデバイスさん : 2008/07/01(火) 16:04:16 ID:u2fs+dWC

>>480
それだと、x64&4GB以上で動くケースもある事を説明できんのでは?


482 : 不明なデバイスさん : 2008/07/01(火) 16:06:13 ID:818nCfep

開発力のレベルの問題だよね、結局は。
しかもIOのMCなんてmediacenter用だから純粋にIOのドライバの問題。
MVPから始まるMC含めドライバ対応のみでいくらでもサポートできるのに、
おなじハードつかいまわしでWMC専用で出してドライバくそとかやる気以前の問題。


483 : 不明なデバイスさん : 2008/07/01(火) 16:07:41 ID:818nCfep

ていうか、IO社員は対応もしてないスレ見ないで、さっさと64bitのドライバでも作れ。


484 : 不明なデバイスさん : 2008/07/01(火) 16:08:53 ID:d5QkU8td

メモリを確保したポインタのアドレスが4GBより上だった場合は動かないし、4GB未満だった場合は動くということらしい。


485 : 不明なデバイスさん : 2008/07/01(火) 17:20:39 ID:KjJBPEpi

それは64bit対応とは言わない。
IOはやるおのマーケティングでも見てから出直せと100回問い詰めたい。


486 : 不明なデバイスさん : 2008/07/01(火) 17:26:43 ID:u2fs+dWC

>>484
それだと、ひょっとすると 1日ぐらいは偶然青画面出ずに動く事もあるかもしれんが
1ヶ月も使ってたら普通は青画面出ると思うぞ。

偶然確保したメモリを、アプリ終了&再起動したり
PCの電源消しても握りっぱなしにできるとかなら話は別だが。


487 : 不明なデバイスさん : 2008/07/01(火) 22:21:54 ID:K/7d6tIn

俺もエロデータのGV-MC/TZ使ってたけどSP1当てたら起動遅くなるわ認識不安定になるわ修正ドライバ出さないわで頭来たから
見切り付けてTゾヌでPIX-TV033-PPW買ってきちゃったよ。
報告通り\4,980だた、まだ何台か残ってたからほしい人はお早めに。
今のところ問題なし、画質もエロデータに比べたら全然マシ。

もうエロデータ製品カワネ


488 : 不明なデバイスさん : 2008/07/02(水) 00:30:49 ID:GtR4j4Pk

>>473
x64にして驚いたのはhpがむちゃ古い俺のプリンタのドライバを
ちゃんと作ってたことだな。


489 : 不明なデバイスさん : 2008/07/02(水) 00:35:45 ID:xBAGnnui

IOの話がすごい出ているけど、そもそもIOって64bit対応ドライバなんてないでしょ?


490 : 不明なデバイスさん : 2008/07/02(水) 00:37:46 ID:e64b9fbi

IOが槍玉にあがるのは偽装ロゴが原因だろ


491 : 不明なデバイスさん : 2008/07/02(水) 01:30:12 ID:Ra80MAlR

商標の無断使用はシャレになんねーべ


492 : 不明なデバイスさん : 2008/07/02(水) 02:56:00 ID:suQpiIFr

代表的なチップのリファレンスドライバはx64対応はとっくの昔に出揃ってるけどね…。
#Bt878とかもx64対応済み

ぶっちゃけ、今更金掛けてまで対応させたくないってのが本音だろ…。

KRTV-CX23881(YuanのCX23881カード)でも普通にVistaなx64で動いたりする訳だし(wwww


493 : 不明なデバイスさん : 2008/07/02(水) 19:27:27 ID:ca/oa5Uw

無印はどうだったか忘れたがSP1でCONEXANTのドライバ持ってるから動作させるだけなら
x64でもわざわざ当てる必要は無いんだよな。


494 : 不明なデバイスさん : 2008/07/02(水) 22:02:56 ID:hd6J8YcD

PVR3000Deluxe の64bitドライバが6/30付で更新されている〜


495 : 不明なデバイスさん : 2008/07/02(水) 23:40:54 ID:cJI3iS7Z

>>494
MCEでチューナが見つからない状態になったから、PIX-TV033-PPWに変えた次の日だ
でも、後悔はしていない


496 : 不明なデバイスさん : 2008/07/03(木) 01:24:13 ID:xiCLeTqq

>>494
>>495とおなじく。ハードが死んだ。
買ったのは1週間前だが、もう二度と3000Dに戻らない。
誰か欲しいやついるか?


497 : 不明なデバイスさん : 2008/07/04(金) 13:00:26 ID:zIpBlLUX

3000D自体のチップそれぞれがすごい発熱なんだが
ハードウェアエンコードのプレビューで映像が真っ黒だったり
たまに青画面になるのは発熱のせいじゃないのか?
メインのチップはヒートシンク固定できるようなプッシュピンの穴あるし


498 : 不明なデバイスさん : 2008/07/04(金) 20:49:48 ID:bqG+9CAk

シンク付けるにしても両面テープで貼れるやつで十分だろ。


499 : 不明なデバイスさん : 2008/07/04(金) 21:28:54 ID:VVTuFi7H

>>498
よくわかんないんだけど、熱持つ所に両面テープ貼って大丈夫なん?


500 : 不明なデバイスさん : 2008/07/04(金) 21:56:15 ID:JeGP9eLY

>>499
まぁこの場合は熱伝導テープ(サーマルテープ)の事だと好意的に解釈してやれ…。

このテープだってピンキリだけどな…。


501 : 不明なデバイスさん : 2008/07/04(金) 22:04:03 ID:Yw+Z2iAj

で、新ドライバの人柱はまだ?


502 : 不明なデバイスさん : 2008/07/04(金) 22:07:44 ID:VVTuFi7H

>>500
あ…そういう物の存在自体知らんかったorz
一般的な物…じゃないと良いんだけど。。゛(ノ><)ノ ヒィ


503 : 不明なデバイスさん : 2008/07/04(金) 22:58:07 ID:bqG+9CAk

>>501
OS再インストールついでに入れてみたけど6.0.203916と6.0.2039.19の
違いはよくわからないな。

チップはNECのを触ってみたら確かに結構熱くなってたので明日ヒートシンク買ってくる。
とりあえず25*25*10のとVGAメモリチップ用買っておけばいいんかな。


504 : 496 : 2008/07/05(土) 01:48:17 ID:+P/rX8QJ

>>497
放熱させてもアウトだった。
ていうか、ひとつはシンクついてメインはついてないって意味わからないね。
PIX-033はシンクなしでハードエンコもぜんぜん余裕。
つまり、熱問題じゃなくて品質問題だと思うよ。
>>503
1カ月使って飛ばないなら品質いいほう。
過去ログ見ると、>>497の言う症状は1−2カ月で発症してるっぽい。
でも、夏に向けて張っておいてもいいね。


505 : 不明なデバイスさん : 2008/07/08(火) 00:34:23 ID:LnalyHCi

一瞬だけ心揺らいだだが…
全チャンネル録画機「SPIDER zero」のツボ http://ascii.jp/elem/000/000/148/148480/
最後の値段見て我に返った。


506 : 不明なデバイスさん : 2008/07/08(火) 01:35:37 ID:j3bzTOSv

たっかい……
でもこんなの使い始めたらただでさえ積録してるのに
まったく見なくなりそうな気もする


507 : 不明なデバイスさん : 2008/07/11(金) 21:56:56 ID:XPuNLKrq

PIX-TV033-PPWを買ってきてセットアップしたんですが
外部のスカパーのチューナーから入力の設定をしようとすると
設定の一番最後で赤外線レシーバーが検出できませんという
エラーが表示されるのですがこれはもしかしてWMC用のリモコン
を買わないとセットアップが完了しないのでしょうか?


508 : 不明なデバイスさん : 2008/07/12(土) 23:15:20 ID:/V2S1g50

昔のビデオを取り込もうと思って、PIX-TV033-PPWつけたんですが
黄色白赤の入力にチャンネル合わせるにはどうすればいいのでしょうか?


509 : 不明なデバイスさん : 2008/07/13(日) 16:34:22 ID:lMXA+P6+

PVR3000Deluxeの新ドライバ試したら
今まで出来なかったハードウェアキャプチャが出来るように!
でも保存場所をデフォルトから変えると
挙動が変・・・・というか録画出来ない。


510 : 不明なデバイスさん : 2008/07/13(日) 18:16:59 ID:m9JjdBiY

http://www.leadtek.com.tw/eng/support/download.asp?license=y&downlineid=191&downline=WinFast%20PVR3000%20Deluxe

のページにあるPVR3000のVista64bit用のドライバ、どうやったらインストールできるか教えて


511 : 不明なデバイスさん : 2008/07/13(日) 21:18:26 ID:3AJPrsDz

解凍したらデバイスマネージャーからドライバの更新でファイル指定


512 : 不明なデバイスさん : 2008/07/13(日) 22:46:36 ID:hNGWwtYb

>>508
外部入力使うには、CATVとか衛星って認識させなくちゃいけないんだけど、
そのためにはMCEとかのモコリンが必要になったような気がする。

それはそうとPS2をPC画面でやろうと思ってPIX-TV033-PPWを使ってるんだが
遅延がすごくてRPGも厳しい
設定でどうにかなるもんかな?ハードエンコ無効とか項目がねえ


513 : 510 : 2008/07/13(日) 23:51:32 ID:vnJRODpC

>>511
無事インストールできたthx
sound blaster x-fiが悪さをしていてデバイスマネージャの挙動が変だった。

vista 64bitでpvr3000deluxつかえている人に質問があるんだけど、
ハードウェアMPEG2で録画できている人居る?
自分はSocket939のマザーだと問題なくできていたのに
AM2+のマザーに変えたらできなくなってしまった。


514 : 不明なデバイスさん : 2008/07/14(月) 07:32:59 ID:GpBbAiuB

>>512
ハードエンコード関係なくて、常時タイムシフトなのが問題です。
MediaCenterでは、タイムシフト無効には出来ないんじゃないかと思います。
>>513
直ぐ上の509で出来たと書いてあるがな。


515 : 不明なデバイスさん : 2008/07/14(月) 12:40:57 ID:a8I9rAzh

Vista64だけどpvr3000全然使えん
ソフトエンコのプレビューでも音が出ない
さらにハードウェアエンコだと映像が無くて音が途切れ途切れに出る
そんで細かくフリーズ


516 : 509 : 2008/07/14(月) 19:17:41 ID:1Pj53N+p

>513、515
新ドライバで
64bit Vistaでハードウェア録画が出来るようになった、と
思ったけど出来ない人もいるんだね。
ウチはインテルだけど。


517 : 不明なデバイスさん : 2008/07/14(月) 19:50:03 ID:UAfpxuUQ

>>515
サウンドカード変えてみ、オンボの方がまともな事もあるよ。
全く同じ構成でVista x86だと問題ない事もある。


518 : 不明なデバイスさん : 2008/07/14(月) 20:27:38 ID:F6o1BOiq

>>513
AM2+で録画は出来るけどそのファイルを再生させても音声が出ないぜ。


519 : 不明なデバイスさん : 2008/07/22(火) 14:03:15 ID:erck0DT4

PIX-TV033-PPW、まあ普通に使えてる。
MCの仕様てことで常時タイムシフトなんだけど、そのせいかどうかたまにコマ落ちっぽくなることがある。
うちの環境の問題だろうか。それとも他の人のところでも同じなんだろうか。よかったら教えて下さい。

環境はPenDC2140,P35-DS3R,Envy24-HTS,7600GSです。


520 : 不明なデバイスさん : 2008/07/22(火) 15:50:36 ID:zx1aDND+

うちでもたまにこま落ちっぽくはなる。
でも二枚刺しのもう一枚(Theater550)でも同じようになるから、
PIX-TV033-PPWの問題って訳ではないようです。
原因はよくわからんけど、こま落ちが起きるときには、
マウス入力すらまともに受け付けなくなるのでちょっと困ってる。


521 : 不明なデバイスさん : 2008/07/23(水) 19:52:08 ID:AbXISS+m

またかよ…orz
地上デジタルチューナー LDT-FS100U - ロジテック
http://www.logitec.co.jp/products/digitv/ldtfs100u.html


522 : 不明なデバイスさん : 2008/07/23(水) 20:55:33 ID:qf4IkSOD

>>521
64bitのキラーソフトがあれば流行るだろうけれど全然無いからね。
他力本願な俺らにゃ待つしかないですな。


523 : 不明なデバイスさん : 2008/07/23(水) 21:41:00 ID:KYrH8OTW

32bitだけならXP用をちょっといじるだけで済ませれるからだろ。


524 : 不明なデバイスさん : 2008/07/23(水) 23:42:17 ID:gEIZrb8U

Vista x64 + WQXGA環境で地デジを見られる日なんてくるのだろうか?


525 : 不明なデバイスさん : 2008/07/24(木) 15:58:52 ID:LKlE0P/O

つFriio


526 : 不明なデバイスさん : 2008/07/24(木) 16:25:53 ID:Co3Nq10t

64bitの普及はキラーソフトよりも、
主記憶が3GBでは不足というのが顕著になるときでしょう。


527 : 521 : 2008/07/24(木) 17:21:04 ID:gpdRUxbd

ロジテックに一応問い合わせてみたんだ。
64ビットOS対応予定を。


予定はない、と明言されてしまった…orz


528 : 不明なデバイスさん : 2008/07/24(木) 18:32:35 ID:LZPmScNj

>>521
よくよく見るとコレってsknetの黒塗り版だよな?
ttp://www.sknet-web.co.jp/product/mtvhdus.html


529 : 不明なデバイスさん : 2008/07/24(木) 19:13:59 ID:FRqccfKe

どこか一社だけでも、vista64ビット対応のキャプを出して、
それで業界地図が塗り変わるほどのシェア変動が起きたら
追従しない会社なんか有り得ないだろうよ。
問題は、その最初の会社が出てこないことだ。


530 : 不明なデバイスさん : 2008/07/24(木) 22:32:43 ID:2rOMy0aS

つんまり、だれもが採算取れないと思ってるから、
塗変わるシェアそのものの存在がないと見なされてるわけだな。

だが、思い出してほしい。
地デジでてきたとき、ダビング10がでてきたとき、
そのきっかけとなった友を。
そう、友の名はFriio.
やつは64bitに対応してきている。
ここで、このスレでFriio64bitを盛り上げるんだ。
すると、青ざめたメーカー各社はこぞって64bitを出すはずだ。
2度やってくれたなら3度やってくれるはずだ。
みんなでFriio64bitを推進しないか?


531 : 不明なデバイスさん : 2008/07/25(金) 01:57:23 ID:lyUOwIU/

まぁ、I・OやバッファローからすればどうぞFriio64bit買ってくれだろうな。


532 : 不明なデバイスさん : 2008/08/01(金) 23:24:52 ID:dRKNpveL

http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2008/gv-mvphz/spec.htm

32という表記が見えないな。

また・・・・人柱になろうか。


533 : 不明なデバイスさん : 2008/08/01(金) 23:29:21 ID:SenYduF8

>>532
問い合わせてからの方がいいんじゃね?


534 : 不明なデバイスさん : 2008/08/01(金) 23:30:27 ID:SenYduF8

>>532
あ…一番下…良かったね、人柱にならなくて(T.T)


535 : 不明なデバイスさん : 2008/08/01(金) 23:31:01 ID:dRKNpveL

>>533
そして、クレーマーに・・・・

なれない


536 : 不明なデバイスさん : 2008/08/01(金) 23:32:56 ID:dRKNpveL

>>534
ありがとうございます!


537 : 不明なデバイスさん : 2008/08/02(土) 01:35:34 ID:Ro554rlv

SKがやってくれたけど、どうせなら64bitでやって欲しかったな。


538 : 不明なデバイスさん : 2008/08/12(火) 12:20:27 ID:BqwdWi6B

ピクセラのやつ、昨日行ってみたらまだまだ山積みだった。欲しい人少ないんだね、やっぱ。


539 : 不明なデバイスさん : 2008/08/12(火) 14:46:53 ID:xcDGzjI7

>>538
おまえはおれか。
でも、びっしり詰まっていたので買う人がいるから置いてあるんじゃないかな?
まぁ、引っ越し先のゴーストがひどくて近々Friioに引っ越す予定。
2カ月ぐらい使ったけど、ピクセラはとてもいい子だ。
どこぞのPVRとは大違い。
この出来で半値だったから、最初からこっちかえばよかったよ。
PIX-TV033-PPW、ありがとう。
>>519-520
特にコマ落ちしない。
デフラグとディスクの空き確保じゃないか。


540 : 不明なデバイスさん : 2008/08/12(火) 17:15:02 ID:A6GGW2lT

>>539
520だけど、録画したのにはこま落ちはない。
タイムシフトで見てるときだけなんでデフラグかな?
でも二枚刺しで2番組同時録画でも録画そのものは問題ないから
表示だけの問題かも。
モニタが3008WFP+2001FPという構成なので、
ビデオカード(HD3850)の表示能力の問題かも?


541 : 539 : 2008/08/13(水) 01:57:55 ID:Ssqc97+x

>>540
録画中にタイムシフト視聴した。
コマ落ちなし。X1650XT使用。
3850ですでにDX10.1とか最新対応してるし、
ビデオカードのせいじゃないと思うよ。
むしろ、こっちが聞きたいんだがXPMCE使ってるときより、
表示レスポンスと切り替え表示にタイムラグあるんだがこれってカードのせい?
VISTA重いから?
マウス持ってかれたり、表示切り替えとかないのかとおもってVistaにしたけど、
XPMCEのWMCのほうがよかったなあ。

で、話はそれたけど、あとはAHCIにしてるかとか、
HDDの転送がDMA4とかPIOにおっこちてるかチェックするぐらいかな。


542 : 不明なデバイスさん : 2008/08/13(水) 07:35:39 ID:/l5WcY+6

いまさらアナログのカード、と思って躊躇してたけど
ピクセラ楽しそうだな


543 : 不明なデバイスさん : 2008/08/14(木) 00:28:50 ID:o12VZFo2

ここ64bit限定なんだが、いまさら以前に地デジ64bit対応してたら教えて欲しい。
穴抜けのSKも32bitだし、Friioぐらいだよね。64は。
でも、とりあえずFriioめんどくせと思うと、
ピクセラ簡単だし、5000円でこれは買い。
つーかPVR地雷。
1万円返せって感じ。


544 : 不明なデバイスさん : 2008/08/14(木) 00:42:47 ID:0mhYAz+6

>>543
64対応があったら、こんなスレ立ってないって。


545 : 不明なデバイスさん : 2008/08/14(木) 00:58:39 ID:1XXcJx+o

NEC、富士通、ソニー、東芝、シャープ、あるいは日立などの
大手メーカー製のキャプチャーあるいはチューナー付きVista PCは
ピクセラ、IO、バッファロー、SKネットなどとは違い
OEMメーカーとしてのVistaロゴを取っているので
64bitのドライバは存在するはず。

動かしたという事例は読んだことも見たこと無いので
安定して動くかどうかは不明だけれども。

サードパーティのものも、OEM供給しているSKネットやピクセラだったら
本当はあるはずなんだが、聞かないね。


546 : 不明なデバイスさん : 2008/08/14(木) 04:43:58 ID:LCtBPRQK

SKの騒ぎとか見てるとx64サポート以前の問題でリソースくってて
萎縮しちゃってるんじゃないだろか


547 : 不明なデバイスさん : 2008/08/14(木) 06:19:00 ID:sJyNyBBx

>>544
いや、皮肉だろjk
>>545
ヒント:メーカーサポートはプリインストールされたOSに限る。
そして、OSは32bit。
>>546
SKは呼び出し食らったんだよね。
でも、審査通したやつらの責任だろと。
規格に沿ってつくりました。
審査で確認してね。
通ったけどバグがあった。
審査会社がゴラァ!←え、審査ちゃんとやってくれよ!?
今ここ。

もっとも、わざとだろ説があるが、みかじめ料とるだけとって、
やることやらない産業893は町のごろごろしてるのよりはるかに質が悪い。
なんかあったらおれの顔つぶしやがってと怒るわけだ。
よく考えれば、それで次の製品の審査通してくれないとかもめごと考えればメーカーはきちんと作るわけなんだよな。
ひどい難癖つけてこられてほんとSK涙目。


548 : 不明なデバイスさん : 2008/08/14(木) 06:26:29 ID:LCtBPRQK

プリインストールも海外では着々とx64対応すすんでるんで
このまま日本メーカーだけだんまりはできないと思うなぁ

>>547
呼び出しか……なんとも。


549 : 不明なデバイスさん : 2008/08/16(土) 12:41:40 ID:X2Q6ID8h

日本向けPCもスペック争いでメモリ4GB以上積むようになるだろうし。
どうせ64bit対応はしなきゃいけないでしょ。


550 : 不明なデバイスさん : 2008/08/16(土) 20:29:56 ID:md+s4xKV

>>549
ねーよw


551 : 不明なデバイスさん : 2008/08/16(土) 21:58:24 ID:YFnhVBj4

3年か5年したら2GBじゃ足りなくなるだろうさ。
vistaの次が出てからだろうけどな。

メモリ価格の低下ペースからして、だいたいそのあたりの時期だろうと予想する。


552 : 不明なデバイスさん : 2008/08/16(土) 22:28:55 ID:4hK748Ac

あと2年くらいは2GBしか載せないだろ。


553 : 不明なデバイスさん : 2008/08/17(日) 00:51:53 ID:JWcHCzgH

http://www.gateway.com/

ここのDesktopみてみ、標準4GBでx64が主力だよ、もう。
日本が遅れてる。


554 : 不明なデバイスさん : 2008/08/17(日) 01:10:44 ID:4lFyXMIx

↓は日本でもメモリ4GBでHome Premium 64bitが標準だよ。

ttp://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/touchsmart_iq500/

でも、米国だとチューナー搭載モデルもあるのに…


555 : 不明なデバイスさん : 2008/08/18(月) 23:46:24 ID:L4oK8gVa

あーぁ、オリンピック画像とか見てると64bitWindows使ってる俺らって完全に負け組だよな


556 : 不明なデバイスさん : 2008/08/19(火) 06:32:46 ID:IznvR9Np

とりあえずいまはテレビで見れ(笑


557 : 不明なデバイスさん : 2008/08/21(木) 09:27:56 ID:Ib8B3KD1

earthsoftのPT1はどうなんかね
やっぱだめかな


558 : 不明なデバイスさん : 2008/08/21(木) 20:08:21 ID:GhAtCgGN

アイオーデータのクソめ
Macのカードなんか出してる暇があったらVista64に対応させろよ


559 : 不明なデバイスさん : 2008/08/21(木) 20:11:21 ID:6uaVp18B

>>558
俺も同じ事思ったよ、ニュース見たとき。


560 : 不明なデバイスさん : 2008/08/21(木) 21:40:30 ID:oTWSxxUO

ひょっとしてじゃなくてもVista x64よりOS Xのシェアのほうが上なのか?


561 : 不明なデバイスさん : 2008/08/21(木) 21:55:35 ID:kkTOd+yG

>>560
上だろうな、残念ながら


562 : 不明なデバイスさん : 2008/08/21(木) 22:18:45 ID:waQN1iXa

おまけに安定性macの方が上。
とくにメモリ大量のっけたときの挙動とか意外にハードが悪さしたりするし。
まぁ、そのときの価格差が40万ぐらいになるのだろうが。
だからvista64は自作した分お値段なりのものだとおもってる両刀使い。
でも、家では窓一色だけど。
なんかmac好きになれない。
というか、マカー信者うざすぎで嫌気がさした。


563 : 不明なデバイスさん : 2008/08/25(月) 17:36:11 ID:6Jvj+jDS

>>562
>なんかmac好きになれない。
というか、マカー信者うざすぎで嫌気がさした。

そういう場合は多くの場合、根っこにあるのは同属嫌悪。
認めちゃえば楽になる。


564 : 不明なデバイスさん : 2008/08/25(月) 20:25:17 ID:m0TdVnde

ちなみにマックの信者が「マカー」な
マカー信者だとマック信者の信者になる
信者はどこにでもいるさ
INTELvsAMDvsNVの信者も相当ウザイぜ?

macで思い出したけど、macOSは64bitしか無いと思うんだけど、
windows64bitのドライバー作るのってそんなに難しいのかね?


565 : 不明なデバイスさん : 2008/08/25(月) 21:08:38 ID:2EkmJ/X1

>>564
MacOS Xは32Bit仕様で、64Bitコードのアプリも扱えるのではなかったかな。


566 : 不明なデバイスさん : 2008/08/25(月) 21:12:00 ID:dBvEkVlr

>>563
> そういう場合は多くの場合、根っこにあるのは同属嫌悪。
> 認めちゃえば楽になる。

こういうこというから、信者はうざがられてるってのが分かってないんだな。


567 : 不明なデバイスさん : 2008/08/25(月) 22:53:02 ID:m0TdVnde

>>565
その理屈で言うとOS Xは4GBまでしかメモリを認識できないと思うんだよ。
64bitのアプリを走らせて4GBより上の領域に読み書きしようとしたら飛ぶだろ
64bitOSで32bitアプリは動かせるけど、その逆は無理じゃない?

まぁ、ロンドンオリンピックまでには64bitのドライバー出してくれるように祈ろう


568 : 不明なデバイスさん : 2008/08/25(月) 23:07:36 ID:P9tIllro

>>567
♪ロンドン、ロンドン、愉快なロンド…


って、アナログ終わっとるやんか!!!!!


569 : 不明なデバイスさん : 2008/08/26(火) 02:19:05 ID:WGnemDGO

>>567
そだよ。OS Xは4GBまで。
32bitカーネルでも64bitアプリを扱う小技はあるんだよ。
次期で64bitカーネルになるんじゃなかったかな。


570 : 不明なデバイスさん : 2008/08/26(火) 09:34:48 ID:aa014f1h

システムは64bitだけど、互換コードが32bitで走ってるんじゃなかったっけ。
MAC純正ソフトだとメモリ4G以上扱えた気がする。
photoshop使いにはどちらでもいい話だ。


571 : 不明なデバイスさん : 2008/08/26(火) 20:18:47 ID:ijON4vfw

>>567
DOS ExtenderやWin3.1の立場は・・・


572 : 不明なデバイスさん : 2008/08/28(木) 20:10:48 ID:+CBmc+JX

またガラパゴス日本だけX64対応に送れてるのか


573 : 不明なデバイスさん : 2008/09/01(月) 07:39:53 ID:IBLV5Y9h

MSが、MCで地デジ対応するって言ってたから、
x64でもいずれは使えるようになるでしょ。
ただ、既存ユーザ切り捨てだったような気がするので、
すでに人柱やってる方々が恩恵にあずかれないのは納得いかないが。
何のために高いUltimate買ったんだかorz


574 : 不明なデバイスさん : 2008/09/01(月) 12:12:34 ID:uGHN6Z+f

今北
結論=対応カードは国内ではまだ販売されていない
でおk?


575 : 不明なデバイスさん : 2008/09/01(月) 12:53:48 ID:ZjmYgxgW

まぁfriioを国内、から除外するのであれば。


576 : 不明なデバイスさん : 2008/09/01(月) 13:27:49 ID:uGHN6Z+f

すげえwフーリオは64にも対応してんのかよw
ただ高いわ・・・


577 : 不明なデバイスさん : 2008/09/01(月) 15:11:07 ID:mj1bHosk

PT1ならきっとやってくれる・・・


578 : 不明なデバイスさん : 2008/09/01(月) 15:18:16 ID:xCNzsdn7

PV4は対応してるんだっけ?
それなら期待もてるけどね。


579 : 不明なデバイスさん : 2008/09/01(月) 15:48:34 ID:GiyRYLPe

TVチューナーで苦労している間に、テレビを見なくても平気になった俺。
TVを見ていたのではなく、BGMというかつけてると寂しくないというだけだったと。
AIW128から始まって何枚チューナーカード買っただろう。
そのおかげで人柱人生を強いられたけど、何だったんだろう。
その間に人生のチャンスを何度も失い、惨めな俺。
定年まで勤め上げて、一人寂しく老後を迎えるだけの退屈な人生。
全てはパソコンでテレビを見ることから始まった。
でもTVを見なくても済む体に変わったおかげで、今からでも人生を変えられるかも。
ありがとう、Vista x64。


580 : 不明なデバイスさん : 2008/09/02(火) 07:18:24 ID:B9GI4mC7

アナログならx64でも問題ない物が複数あるんだから、
お礼を言う相手は、地デジと、B-CAS様にですね。


581 : 不明なデバイスさん : 2008/09/02(火) 10:02:21 ID:eX75HpJt

TゾンでPIX-TV033-PPW 買ってきた。
いまさらアナログかよ、とほほ。

未だに山積み。売れてないなぁ。


582 : 不明なデバイスさん : 2008/09/02(火) 17:19:31 ID:B9GI4mC7

3年使えれば十分償却できる値段だし、
B-CASも無くなった頃にデジタルに移行でちょうど良いじゃない。


583 : 不明なデバイスさん : 2008/09/02(火) 17:22:42 ID:Om0EdoVQ

PS2キャプしたかったのでコンポーネント端子のあるPVR3000買いました


584 : 不明なデバイスさん : 2008/09/02(火) 20:54:04 ID:K86Bk0Ni

>>583
CGMS-Aを無視してくれたりする・・・


585 : 不明なデバイスさん : 2008/09/10(水) 00:38:50 ID:SoVWJ8fC

P6WでS-Video入力で録画させようとしたら、コピーガードでキャンセルされた。
残念!! 画質はまあまあ良いけどね。


586 : 不明なデバイスさん : 2008/09/10(水) 14:35:15 ID:JHUv8lJ2

PVR3000D NTSCにしたのにPALの25F/sにしかならんのかよ。
以前は29.97になってたんだけどな。PVR2も最新版は設定ファイルを読めないとか
変な常駐ソフトが入ったり、DS Merit値がやけに高いデコーダが入ったりで散々。
アナログ放送が世界的になくなっていくから力の入れようがないんだろうけど、
B-CASの為に海外の優秀なパーツは入ってこず、国内のふがいない製品ばかり。
たまにおこぼれも無いことはないが。


587 : 不明なデバイスさん : 2008/09/11(木) 19:10:03 ID:zIn9xx2l

つPIX-TV033-PPW


588 : 不明なデバイスさん : 2008/09/12(金) 01:44:18 ID:drHIa+jk

X-Fi Titaniumのインストールで一日が終わってしまった……。
相変らず栗のドライバはウンコを超越したウンコで疲れた。

でもまあ、PCからの出力が
dtsやらDolby Digitalやらにできるのは嬉しいな。
実用性はあまりないけど。


589 : 不明なデバイスさん : 2008/09/12(金) 01:45:07 ID:drHIa+jk

すまん誤爆。
疲れてんだな。寝る。


590 : 不明なデバイスさん : 2008/09/14(日) 12:10:44 ID:aUxB+2gs

P5B Premium Vista EditionにPVR3000D挿してみたけどだめだ
挿してOS起動した時点でブルースクリーン出る
いろいろやってみたけどあきらめますた


591 : 不明なデバイスさん : 2008/09/14(日) 12:32:10 ID:/o2xvBjV

なんで地雷認定されているのをいまさら使ってるんだ?
T-ZONEで33でも買って来い。
3000の半額だぞ。


592 : 不明なデバイスさん : 2008/09/16(火) 08:02:49 ID:mooQkmj1

>>575
但し相当不便な使い方だぞ。毎回PC起動時に「ドライバ署名の強制を無効にする」を
選択しないといけないしな。それの自動化ソフトもあるけど起動までに時間が掛かるので
不便で堪らない


593 : 不明なデバイスさん : 2008/09/16(火) 09:23:05 ID:mooQkmj1

>>576の間違い


594 : 不明なデバイスさん : 2008/09/18(木) 01:34:17 ID:fJqJAx/J

「視聴非対応」の地デジチューナー「PT1」の予約受付開始
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080920/etc_earth.html


595 : 不明なデバイスさん : 2008/09/21(日) 14:46:32 ID:DddnW4RV

↓にある CX2388x Driver 6.0.101.0 って
ttp://tw1965.myweb.hinet.net/Conexant.htm
別のサイトみると
ttp://www.techzonept.com/showthread.php?t=202765&page=37
Vista x64にも対応してるように見えるんだが
どなたか人柱可能な方みえませんか?

もしちゃんと動作するならx64に買い換えたいものですが。


596 : 不明なデバイスさん : 2008/09/22(月) 18:11:56 ID:kPHl5pjx

>>595
玄人CX23881-STVPCIもってたけど売っぱらっちゃったので残念ながら試せない。
今は、PIX-TV033-PPWとTheater550で快適に使えてる。
x64に移行したい理由があるなら人柱お願いします。
もし駄目でも安くなってるPIX-TV033-PPWあたりを買っちゃえばOK。
特に理由もなくx64にしてみたいってだけならあんまりおすすめしない。


597 : 不明なデバイスさん : 2008/09/23(火) 21:49:59 ID:VNEg8jyq

玄人のCX23881とBT878Aのキャプチャカードをそれぞれ持ってるのだが
Vista x64では動かないのでしょうか?

>595のドライバは一見インストールできたようにみえたのですが
デバイスマネージャーみると入ってませんでした。


598 : 不明なデバイスさん : 2008/09/24(水) 07:39:17 ID:fjo5gg7F

595 のドライバが署名無しで、インストールできてないって落ちはないかね?


599 : 不明なデバイスさん : 2008/09/30(火) 11:06:16 ID:rWNQTQI4

ピクセラにPIX-DT012のことで電話して聞いてみたら
64bit版のドライバ開発中だってさ
ただ次期新製品からの対応になるかも?とサポセン情報


600 : 不明なデバイスさん : 2008/09/30(火) 17:41:48 ID:35yB1sWJ

おつ >> 599
Pixelaはまじめだから、他社よりは早めに対応するんでないかと思ってる。

ただ地デジは難しいね……friioやPT1にどう対抗するのか。


601 : 不明なデバイスさん : 2008/09/30(火) 21:20:18 ID:lm+Gz5J3



602 : 不明なデバイスさん : 2008/10/01(水) 14:40:51 ID:6pUJq8s9

>>600
署名のあるドライバかそうでないのかでは相当な違いがあるぞ
俺は署名無しのドライバは使う気がしない


603 : 不明なデバイスさん : 2008/10/01(水) 14:52:15 ID:1iFEyQHa

【Friioリンク】
FAQ
http://friio.k-ota.net/?faq
テンプレ
http://friio.k-ota.net/?template (次スレを立てる人は見て下さい)
まとめサイト
http://www9.atwiki.jp/beginnertsstudy/
http://f38.aaa.livedoor.jp/~gorira/ts/

過去ログ
http://karinto2.mine.nu/?FriioBBS

【Friio2chリンク】

Friio デジタルHDTVアダプタ「フリーオ」136うわw目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1220955696/
【Friio】TS初心者勉強会スレ 8頁目【フリーオ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1218594427/
【Friio】初心者用質問スレ10うわw目【フリーオ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1222058195/
【DTV】Friio ソフトウェア&プラグインスレッド 7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1218252188/
Friio 地デジHDアダプター 「フリーオ」in AV板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1194374616/
【Friio】TvRockについて語るスレ5【MonsterX】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1219756875/
Friio ソフトウェア&プラグインスレッド 7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1218275399/


604 : 603 : 2008/10/01(水) 15:00:27 ID:1iFEyQHa

Friooでまとめてみた。
基本、vista64bitネタがこのスレの主題なので、
そこでうまいところ64bit話をこっちに乗せられたらと思う。
当然64bit固有でない話題は各friioスレへ。

というか、どこも64bitを推し進める気がないので今のベストがなにかを探していく上で貼って見た。
ちなみに自分はFriio房ではありませぬ。
地雷のIO→更なる地雷のPDR3000DX→アナログの良心ピクセラ033を行き渡り、
この閉塞感を打ち破れるのってPT1とかFriioとかなんかあれげなものしかなくね?
ってのにいいかげん絶望した。



605 : 603 : 2008/10/01(水) 15:03:25 ID:1iFEyQHa

http://www.friio.com/
いちばん大事なの忘れてた。


606 : 不明なデバイスさん : 2008/10/01(水) 15:04:01 ID:7++pHoT6

ピクセラの新製品に期待するしか…
ただ著作権管理はガチガチのものしか出せないだろうけどな


607 : 不明なデバイスさん : 2008/10/01(水) 15:39:40 ID:b8OsFecd

>>604
まとめたというか、ただ単にFrioo関連のリンクってだけで
x64でまとめてるわけじゃないなら、ここでやらずFriooスレでやれば良いレベルじゃね?


608 : 603 : 2008/10/01(水) 15:48:24 ID:1iFEyQHa

>>607
friioリンクまとめたってことです。
x64まとめはfriioスレでは流れ早すぎて埋もれて行ってるのが現状なので、
64bit対応キャプチャカードスレでまとめていければっていうことで。


609 : 不明なデバイスさん : 2008/10/01(水) 20:05:56 ID:1iFEyQHa

FriioをVista 64bitで使う方法。
http://blogs.yahoo.co.jp/dora_emon_2006/39868998.html


610 : 不明なデバイスさん : 2008/10/01(水) 22:33:06 ID:ywX68NfF

ゲームプレイ用にと地雷認定されつつあるPVR3000買ってきた。
PIX-TV033-PPWと悩んだんだけど、遅延が酷くゲームのキャプには向いてないようだったのでこっちに。
今のところTV視聴、録画、ラジオ共に問題なし。
ゲームの方も音ゲーを一時間ほどやって試してみたが遅延は特に感じない。

ちなみにスペック
OS:XP 64bit
CPU:Core 2 Duo E6600
マザボ:ASUS P5B Deluxe
サウンドカード:Sound Blster X-Fi Digital Audio
ビデオカード:ASUS 7600GS


611 : 不明なデバイスさん : 2008/10/02(木) 01:11:19 ID:Szp0IpSg

PVR3000ってなんか絵が動くと盛大に色ノイズ出ない?
色空間の変換ミスみたいな


612 : 不明なデバイスさん : 2008/10/02(木) 01:29:33 ID:4/Uss96L

PVR3000はしばらく使ってからが正念場らしいね
最初は普通に動くがある日を境に…って報告があったような


613 : 不明なデバイスさん : 2008/10/02(木) 08:42:02 ID:uNGjEaGw

ええと、つっこんでいいのかな?
>>610
OS:XP 64bit

さて、ここはVista64bit対応TVキャプチャカードのスレなんだ。
あとはわかるよな?jk.
>>612
ある日を境にハードエンコがお亡くなりになります。
3ヶ月ぐらい中古に流すのも迷惑な話だと思いオクにも出せず机の上で腐ってます。
そろそろ捨てるわ。
>>611
盛大に出るどころか、色が飛んで記憶されてないぐらいノイズ混じりもある。


614 : 不明なデバイスさん : 2008/10/02(木) 09:51:19 ID:Hs798cok

FriioをVista 64bitでF8アタック回避のヒント
ttp://optimize.ath.cx/cusb_fx2/index.html の最後
readme も読んでください


615 : 不明なデバイスさん : 2008/10/02(木) 10:57:38 ID:jk65/qMM

>>611,>>612
今のところは大丈夫です。今のところは。

>>613
それは分かってるんだけど64bit対応のキャプボ情報集められるスレってここしか無いのよね。
XP 64bitのスレも探してみましたが質問スレぐらいしか無かったんでこちらに書かせていただきました。
他に良さそうなスレあったら紹介して貰えませんか?


616 : 不明なデバイスさん : 2008/10/02(木) 12:54:41 ID:gxIA6I4B

いんじゃないの。XPの64bitに対応してるかどうか、って話は
参考になるし。


617 : 不明なデバイスさん : 2008/10/03(金) 04:36:24 ID:11dJ6k9p

>>597
KRTV-CX23881ならVista x64のWindowsUpdateで勝手にドライバ入った。
だけどYuan側サポート切られた今は出てこないかも。
WindowsUpdateだけでの提供って、これだから…orz


618 : 不明なデバイスさん : 2008/10/05(日) 07:46:28 ID:IAzjKWsn

>>615
え?XPx64でも動いたの?それかなりの有力情報だな
XPx64はカノプぐらいしか動作しなかったのに・・・

PIX-TV033-PPWは先日買ってきたけど、VISTAの64bitで外部入力出来なくて泣いてる
マルチブートのXPx64では、ドライバさえ登録出来ないし
値段が値段(4980)だから仕方ないが・・・

PVR3000を一つ買おうかな・・・LD取り込み用に


619 : 不明なデバイスさん : 2008/10/05(日) 20:25:34 ID:XzJ+7A0+

GV-MC/RX3 AV入力できないし、青画面でかたまるし最悪だ・・。
仕方がないから、XPようのドライバいれてXPでつかいたいんだけど、
シリアルがわからねえ。


620 : 不明なデバイスさん : 2008/10/05(日) 20:28:57 ID:W+9xnXiM

>>619
カードにラベルが貼ってないか?


621 : 不明なデバイスさん : 2008/10/05(日) 20:32:38 ID:hS/7Hu2w

PVR3000はソフトエンコなら熱で壊れることもあるまい

ところでVista64ってふぬああ使えるのかな


622 : 不明なデバイスさん : 2008/10/05(日) 20:35:56 ID:XzJ+7A0+

>>620
レスありがとうw張ってあるんだけど、MCだからVISTA用のしか通らないMVPとカード自体は同じだから
MVPのドライバさえあればXPでつかえるはずなんだけど・・。


623 : 不明なデバイスさん : 2008/10/05(日) 21:58:44 ID:ZUp94xUe

>622
WinXPにもMediaCenterEditionってのはあるだろ。
XP MCEでは動かないドライバなのか? 知らんのだが。


624 : 不明なデバイスさん : 2008/10/05(日) 22:14:48 ID:W+9xnXiM

XP MCE に x64 なんtあったか?


625 : 不明なデバイスさん : 2008/10/06(月) 01:41:20 ID:EKuAggCx

>>621
動く。
勿論、32bitアプリとして。


626 : 不明なデバイスさん : 2008/10/06(月) 19:34:55 ID:XvsmZc7v

>>624
無かったと記憶している


627 : 不明なデバイスさん : 2008/10/07(火) 04:36:36 ID:L5+zoCPB

GV-MC/RX3のドライバはXPでもインストールできる
ググれば出てくるし自己解決したかな?
インストーラから起動すると「このOSには対応していません」と言われてダメだが
中身解凍して「x32」「x64」フォルダ内の「DPInst.exe」起動でインストールできる
ホームページにあるver1.01も同じ
メモリ6G環境でVista x64はダメだったが運良くXPのx64だと動いてくれたので安定使用中


628 : 不明なデバイスさん : 2008/10/08(水) 03:04:18 ID:xAg6PcSg

要約するとVistax64では使えません。
というわけだな。


629 : 不明なデバイスさん : 2008/10/08(水) 18:06:23 ID:eexlbtZy

それは>>1に書いてあるよな


630 : 不明なデバイスさん : 2008/10/09(木) 15:41:03 ID:65uFOIoB

ピクセラのやつがさらにもう一段階投げ売りになったね。


631 : 不明なデバイスさん : 2008/10/13(月) 21:43:54 ID:xwroA7BJ

ピクセラ撤退だな。
大赤字こいてるから、地デジチューナどころではないでしょ。


632 : 不明なデバイスさん : 2008/10/13(月) 21:50:25 ID:nAbErMGj

ピクセラのチューナー入ってる不実の最新TEOが最悪、
これでピクセラ撤退って誰があの使い難いソフトのてこ入れしてくれるんだよ・・・orz


633 : 不明なデバイスさん : 2008/10/13(月) 21:55:48 ID:Sf2UGSNf

赤字は前からじゃないの。撤退ったってどこに撤退するんだ……


634 : 不明なデバイスさん : 2008/10/14(火) 07:29:07 ID:YfI598WY

MCEで使えるようにしてくれればOK


635 : 不明なデバイスさん : 2008/10/14(火) 15:03:22 ID:i9MZuFj+

MCEだと使えないの?


636 : 不明なデバイスさん : 2008/10/14(火) 18:20:11 ID:mim7CgF1

ゾヌで3kのPIX-TV033-PPW買ってきた。
2005年製の部品ばかりで構成されているしかなり売れてなかったのか?


637 : 不明なデバイスさん : 2008/10/14(火) 19:46:10 ID:mim7CgF1

PIX-TV033-PPW付けたけど、電波の悪いチャネルだとGV-MC/RX3より画質補正が弱いね。
電波よいチャネルならかなり良いのだけど・・・


638 : 不明なデバイスさん : 2008/10/14(火) 23:38:02 ID:i9MZuFj+

PIX-TV033-PPWは初期の頃に64bitVista安定動作!!
って大プッシュしていれば馬鹿売れした気がする。
T-zoneでは地デジ地デジでもそれなりに売れてたけど、メーカー在庫がいぱーいって罠じゃないか。
つうか、このスレで話題上がったのって地デジチューナー出るけどx64は、、、ってあたりの前だった気がする。


639 : 不明なデバイスさん : 2008/10/15(水) 01:33:52 ID:L47TBf81

PIX-TV033-PPW付けたけどこれ録画しながら他の番組見れないのか
やっかいだな


640 : 不明なデバイスさん : 2008/10/15(水) 02:08:20 ID:ecmokh4w

大半のキャプチャカードは同様だろ


641 : 不明なデバイスさん : 2008/10/15(水) 02:11:51 ID:jec1QyK8

>>639
本気で言ってるのか?
おめでたいな。


642 : 不明なデバイスさん : 2008/10/15(水) 07:25:43 ID:LitPJdYD

>>639
二枚挿せばOK


643 : 不明なデバイスさん : 2008/10/16(木) 00:03:10 ID:eypc5TL6

>>642
メディアセンター2番組対応してたっけ?


644 : 不明なデバイスさん : 2008/10/16(木) 00:31:06 ID:pTjBAEUd

チューナー撤退記事って日経エレのあれか。
PC向けは継続だったはず。


645 : 不明なデバイスさん : 2008/10/16(木) 21:22:10 ID:Z7LDY2pK

>>643
2番組同時に視聴はできないけど、録画しながら別番組を視聴は問題無い。


646 : 不明なデバイスさん : 2008/10/22(水) 12:34:36 ID:YUcD3l+f

Friioの64bit署名付きドライバ出ました。
アップローダにあります

と言う訳であげ


647 : 不明なデバイスさん : 2008/10/22(水) 23:46:39 ID:EN50aRkH

http://citadel.x10hosting.com/readydriverplus/


648 : 不明なデバイスさん : 2008/10/23(木) 00:56:00 ID:IWO+qn0P

>>647
それってvista側で対策されてなかった?


649 : 不明なデバイスさん : 2008/10/23(木) 03:25:28 ID:XmJVZlyc

されていない。SP1でも使えている。


650 : 不明なデバイスさん : 2008/10/23(木) 09:55:20 ID:CSNnXog0

>>647を使えば署名なしの64bitドライバが使用出来るようになるけど
PCの起動が遅くなりとてもストレス溜まるぞ試しに使ってごらん


651 : 不明なデバイスさん : 2008/10/23(木) 17:23:41 ID:VpEGrBY7

ReadyDriverPlus以前から愛用してるが
スリープ使ってるので
起動時間など気にしたこともない


652 : 不明なデバイスさん : 2008/10/23(木) 18:29:58 ID:JB6hJYz8

>>650
ブートメニューで2〜3秒だろ
せっかちすぎると寿命が縮むよ


653 : 不明なデバイスさん : 2008/10/23(木) 23:21:46 ID:CSNnXog0

まあそうだよね


654 : 不明なデバイスさん : 2008/10/29(水) 23:40:18 ID:Qvw17SmC

これもかよ…(T.T)
http://www.dynaconnective.co.jp/products/products14_004.html


655 : 不明なデバイスさん : 2008/10/29(水) 23:49:17 ID:WzOrD5ab

※1.Windows XP、Vistaの64bit版には対応していません。


656 : 不明なデバイスさん : 2008/10/30(木) 00:30:12 ID:1XD8oq5M

地デジ見たけりゃHDUSの対策前買えばいいだろ
GENOで今でも売ってるぞ
改造ドライバとTVTest(旧HDUSTest)でVista x64無問題
HDCP未対応のディスプレイでもOKだし
何よりコピフリだ


657 : 不明なデバイスさん : 2008/10/30(木) 00:45:06 ID:qVDrQLaT

改造ドライバ・・・はひふへほ


658 : 不明なデバイスさん : 2008/10/31(金) 23:58:37 ID:LPwjWfCy

そんなの有るのか?
ただのネタだろ?


659 : 不明なデバイスさん : 2008/11/01(土) 23:43:02 ID:dif2L30y

>>658
プギャー


660 : 不明なデバイスさん : 2008/11/04(火) 19:23:58 ID:OIxymDLL

vista/7の普及はドライバ次第だな。


661 : 不明なデバイスさん : 2008/11/05(水) 00:29:42 ID:wlwx2XcD

>>660
※1.Windows XP、Vista,7の64bit版には対応していません。
きっと但し書き増えるだけだよ。


662 : 不明なデバイスさん : 2008/11/05(水) 21:52:15 ID:5F7ONHfT

7は64bitがメインだろうし状況は改善するだろ


663 : 不明なデバイスさん : 2008/11/05(水) 22:07:45 ID:uH83zubW

メモリとディスクのメーカーが Vista では裏切られたが 7 ではどうかな


664 : 不明なデバイスさん : 2008/11/06(木) 20:31:29 ID:H1MiLv2F

>>662
甘いよw


665 : 不明なデバイスさん : 2008/11/06(木) 21:25:48 ID:OyNLU1f3

>>662
64bitがメイン。vistaのときに聞いた言葉だな。
ロングホーンのときに64bitonly→32bit版同梱DVD→32bit併売→64bit傍流となってvistax64になった。
現時点ですでに32bit版併売というアナウンスで状況改善するとは思わない。
わざわざ7で安定したのに32bitユーザーにx64PCをメーカーが売りつけたらまたそこでこけるとおもうが。
というか、リスクを犯したくないから32bitPC7割、x64PC3割出たら日本ではがんばったほうになるんだろうな。
インストDVDに32bit64bit同梱されて全エディション販売されたら半々ぐらいの割合になるかもしれないが。
まあ、一言で言うと>>664の言葉通りだ。

vistaここまで大コケしたら初志貫徹してx64オンリーでよかった気がするんだが。


666 : 不明なデバイスさん : 2008/11/06(木) 21:28:24 ID:OyNLU1f3

何より、地デジドライバもそうすれば今頃揃っていたとおもうんだが。


667 : 不明なデバイスさん : 2008/11/06(木) 23:15:57 ID:HBu4H9Wf

7の出る2009年末にはメーカー製デスクトップでもローエンドPCでメモリ4G、ハイエンドPCで8Gな状況だと思うぞ
メモリ2G程度の貧乏構成なネットブック以外は64bitに移行するだろ


668 : 不明なデバイスさん : 2008/11/06(木) 23:26:56 ID:F/Temi1N

>>666
無理じゃね?Vista発売前にx64オンリーと聞いたメーカーが地アナドライバ作ってくれる
可能性は高まってたかもしれんけど、結局普及しなくて地デジチューナーが出る頃には
x64ドライバ作ってくれないような気がする。


669 : 不明なデバイスさん : 2008/11/07(金) 00:51:48 ID:bHq/g3s+

地デジは著作権でもめすぎてメーカーのやる気や体力をそいじゃったのが
最大の原因だった気が。


670 : 不明なデバイスさん : 2008/11/07(金) 22:23:37 ID:JnK4vAs1

とりあえず俺の64bitOSつっこんでるメインマシンで
地上デジタルみれるようにしてほしい。
居間のテレビになれるとアナログは今更戻れないんだぜ。


671 : 不明なデバイスさん : 2008/11/08(土) 08:42:47 ID:RL1y9bRV

Core i7でようやくまともに64bitをサポートしたからな。


672 : 不明なデバイスさん : 2008/11/08(土) 12:20:00 ID:ydrisAtW

>>670
チューナー買えよ。


673 : 664 : 2008/11/08(土) 22:16:55 ID:SAXiJ7cV

>>665
面倒だから一言で済ませたけど、言いたいことはお前の言うとおりだw


674 : 不明なデバイスさん : 2008/11/09(日) 16:17:28 ID:WI3FYSmw

64bitで動かなければ、作ってしまえばいいってことでフリーオなわけか


675 : 不明なデバイスさん : 2008/11/09(日) 19:03:03 ID:OnMKbLT9

冷静に考えるとだ、7が普及始まる2010年まで。
64bitチューナーカードは出ませんよ。フラグなわけだ。
それはFriioせざるを得ないよな。
2010年に出てきて買ったとしてもB粕自体2012年迄に消えそうなわけだし。


676 : 不明なデバイスさん : 2008/11/11(火) 15:13:57 ID:7segRmTW

希望の星がやっと顔を出した。

アドビ、「Photoshop CS4」日本語版を正式発表
〜64bit OSやOpenGLに対応
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/11/11/9609.html

あと二年位したらきっと64bitのWindowsも日の目を見られる!・・・はず。


677 : 不明なデバイスさん : 2008/11/12(水) 06:26:29 ID:Kugwl6y9

今64bitOSに対応なキャプさがしてます。

仕様/長所・短所でどれが無難か教えてください。

一応外部入力で使用したいとPVR3000 Deluxeかなと思ってます。


678 : 不明なデバイスさん : 2008/11/12(水) 20:27:21 ID:YxiT49nr

>>677
64ビットのXPでMTVX(2004除く)使う方が断然いいぞ・・・
外国はデジタルチューナに移行しちまってアナログは力が入ってない。


679 : 不明なデバイスさん : 2008/11/12(水) 20:51:34 ID:Kugwl6y9

>>678
Vista/64bit対応のでお勧めは


680 : 不明なデバイスさん : 2008/11/12(水) 20:58:19 ID:YxiT49nr

>>679
ない。マジで。


681 : 不明なデバイスさん : 2008/11/12(水) 21:19:43 ID:Kugwl6y9

地雷扱いだけどLeadtekで当たり掴むしかないか(´;ω;`)


682 : 不明なデバイスさん : 2008/11/13(木) 14:33:53 ID:/mtMFTuM

>>681
ピクセラのやつで決まり。


683 : 不明なデバイスさん : 2008/11/13(木) 14:34:40 ID:/mtMFTuM

ああ、外部入力したいのか。んじゃだめだね。


684 : 不明なデバイスさん : 2008/11/13(木) 23:17:20 ID:LtoSMomu

>>681
地雷扱いじゃない、まぎれもない地雷だ。
しかも、対戦車地雷に対人感圧のっけたやつな。
OSごとふっとぶんだぜ、笑えない。


685 : 不明なデバイスさん : 2008/11/14(金) 04:33:57 ID:weafyOvr

まじかぁ(´;ω;`)でも他ないからなぁ・・・
とりあえずもう一回書いとく!
Vista/64bit/Ultima 外部入力できてキャプできるもので無難な物。

WinFast TV2000 XP Expert ってVista64で試した人いる?動くんかな?


686 : 不明なデバイスさん : 2008/11/14(金) 20:17:02 ID:aljaAm+c

>>684
どう使ったらOSごとぶっ飛ぶんだよw
俺の2200は問題なく動いてるぞ。
いや、問題はあるが再起動でおkだぞ?

地雷じゃないとは言えないけど


687 : 不明なデバイスさん : 2008/11/14(金) 21:18:42 ID:HVRs/3RQ

>>686
PDR3000Dはブルースクリーンの嵐でスレ既出しまくり。
2200を薦めればよかったんだな。ごめん。
て、地雷なのかよw


688 : 不明なデバイスさん : 2008/11/14(金) 21:20:41 ID:HVRs/3RQ

まじめなはなし、なにを入力したいの?
あと、PVとかモンスタ系でできなかったっけ?


689 : 不明なデバイスさん : 2008/11/14(金) 22:20:47 ID:VU8/coPM

あとはAll-In-wonderだな
どこで入手するかは俺が知りたいくらいだ


690 : 不明なデバイスさん : 2008/11/14(金) 22:59:48 ID:j1Vv+U5x

>>689
ナツカシー
昔使っていたよ


691 : 不明なデバイスさん : 2008/11/14(金) 23:28:32 ID:5cirYgGD

外部入力ってだけでかなり敷居が高くなるよな。
録画するんじゃなければ、モニタ側をPinP対応のに変えるとかのほうが
投資する価値はあるかもしれんよ?


692 : 不明なデバイスさん : 2008/11/14(金) 23:43:32 ID:AHgY9gL+

>>689
それじゃないけれどHD2900のビデオ入力付きので
キャプチャしようと思ったら対応出来るソフトがなかった・・・

T200 unified AVStream driver
ってのでWindowsムービーメーカで動かそうとすると落ちるんだよね。


693 : 不明なデバイスさん : 2008/11/15(土) 02:45:04 ID:P9zrKL9N

>686
2200のアプリとドライバを一旦アンインスコして1つ前のバージョンに戻したら、
OSが超不安定になった。
起動後10秒ぐらいで何もしなくてもブルースクリーン。


694 : 不明なデバイスさん : 2008/11/15(土) 12:41:54 ID:Fmv5WGOJ

>>687
お勧めできるかと言われたら、お勧めはしないけどね。
ただ、安いから諦めが付きやすいという利点はあるね

>>693
それは製品が地雷とは言えない、>>693が地雷
ユーザー側のミスで地雷認定するのはやめような


695 : 不明なデバイスさん : 2008/11/15(土) 16:03:37 ID:rbes8JXj

>>693が地雷に同意。


696 : 不明なデバイスさん : 2008/11/15(土) 16:18:17 ID:IzgyUXOx

>>693 がアンスコしたのはアプリとドライバだけで基板はささったままなんだろ?


697 : 不明なデバイスさん : 2008/11/15(土) 18:51:27 ID:uR4DpOis

> 2200のアプリとドライバを一旦アンインスコして1つ前のバージョンに戻した
これユーザ側のミスか?


698 : 不明なデバイスさん : 2008/11/15(土) 18:51:57 ID:GxSBzGM4

3DY/C分離対応の3000Dより2200の方が画質はいい。
(ただしNTSCなのに25f/sとPALな仕様)
ドライバはどちらも最新のでよいが、
WinPVR2はArcSoftがからんできてから、メリット値は無茶だわ
チャンネルは忘れるわで、前バージョンの方がよい。
どちらもS, コンポジット入力、リモコン対応。微妙に端子の大きさが違う。
2200のリモコンは(意味ないが)MCE対応。
以前はUAC切ってからドライバ、WinPVR入れないとおかしくなったが、
最近のはUACを切らないで入れないとおかしくなる。
サウンドカード、オンボサウンドとの相性はもう無いだろう。ケーブルは不要だろう(自信なしw)


699 : 不明なデバイスさん : 2008/11/15(土) 18:52:53 ID:GxSBzGM4

追加:画質がいいと言ってもWinPVR/PCIなみだけどね。


700 : 不明なデバイスさん : 2008/11/15(土) 19:20:19 ID:P9zrKL9N

>698
うちのPxPVR2200は、ArcSoft導入以前はソフトウェアエンコーダーのMPEG2が
唯一まともに動くエンコーダーだった。
ArcSoft導入以後のドライバは、ソフトウェアエンコーダーは一切使えなくなり、
ハードウェアエンコーダーのDVDが唯一まともに動くようになった。しかも、
音声は48KHz以外はノイズが入る。録画開始時2割ぐらいの確率で失敗する。
録画できても5割ぐらいの確率でスムーズに再生できないつっかかるファイルになる。

でも、>693で書いたような、ブルースクリーンにならなくなっただけでも
ありがたいと思って使ってる。


701 : 不明なデバイスさん : 2008/11/15(土) 19:23:00 ID:P9zrKL9N

>700
ちょっと訂正。
×ハードウェアエンコーダーのDVD
○「ハードウェアDVD」の設定か、ほぼ同条件に設定した「ハードウェアMPEG-2」


702 : 不明なデバイスさん : 2008/11/16(日) 02:27:34 ID:VQwabfM0

そこで遅すぎた神、ピクセラなわけだな。


703 : 不明なデバイスさん : 2008/11/16(日) 06:45:06 ID:X4vI9uUY

例のピクセラなら3000円で買えて
おみくじ感覚で買えて試せるのがデカイなぁ


704 : 不明なデバイスさん : 2008/11/16(日) 15:31:10 ID:VQwabfM0

3000円て、前のときは5000-6000円だったのに、そんないいお値段に。
うらやましい。


705 : 不明なデバイスさん : 2008/11/16(日) 16:40:01 ID:XexN6yRE

>>702
ピクセラのどの型?


706 : 不明なデバイスさん : 2008/11/16(日) 16:45:34 ID:9p/lcDFw

ピクセラのって
メディアセンターでないと使えないって聞いたから
導入あきらめたんだが、違うの?
(Vista x64 にて画面隅にふぬああとか使って ながら見したい)


707 : 不明なデバイスさん : 2008/11/16(日) 16:56:42 ID:7iKbP5tD

ながら見ならメディアセンターで十分だろ


708 : 不明なデバイスさん : 2008/11/16(日) 19:51:29 ID:iHQ5GxMp

俺も外部入力できると思って購入したんだが、メディアセンターでは出来なかった
変わりに64bit上で、キャプチャ出来るソフトって無いのかな?


709 : 不明なデバイスさん : 2008/11/17(月) 02:14:17 ID:mVrO+5B7

PIX-TV033-PPWはKMPlayer使えばリモコン無しでも外部入力に切り替え出来る


710 : 不明なデバイスさん : 2008/11/17(月) 07:39:59 ID:fiLc/O9Q

マジで!帰ったら試してみよう。


711 : 不明なデバイスさん : 2008/11/18(火) 01:04:11 ID:xvVyZ1DX

ながら見ならPIX-TV033-PPWで十分すぎるだろ。

>>709
リモコンありだとmediacenter外部入力にできるの?
やり方教えて。


712 : 不明なデバイスさん : 2008/11/18(火) 01:06:38 ID:xvVyZ1DX

Windows Media Centerの設定の際、TV信号の設定で、STBを使う設定をすると外部入力からのキャプチャーが可能です。
但し、Media Centerではアンテナ入力と外部入力の併用が出来ないようです。

ということか。
なるほどなー。


713 : 不明なデバイスさん : 2008/11/18(火) 01:09:14 ID:xvVyZ1DX

Windows Media Center というのは TV キャプチャボードの入力系を切り替える機能を搭載していないということが分りました。
また、Windows Media Center の [テレビ信号] という設定を [衛星] という値にすれば外部入力の映像を視聴することが可能であるということも分りましたが、
この設定はテレビチューナー用のチャンネル設定を消去してしまいます。
毎度再設定するのなら地上波とスカパー!の両立は可能ということになりますが、現実的ではありません。


714 : 不明なデバイスさん : 2008/11/18(火) 01:11:36 ID:xvVyZ1DX

http://www.vista-mania.com/communityvista/replieslist.asp?QID=1284


715 : 不明なデバイスさん : 2008/11/18(火) 01:20:57 ID:xvVyZ1DX

http://freak.cocolog-nifty.com/koizumi/2004/11/mce.html
http://daiworks.asablo.jp/blog/2007/05/27/1537385
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_ctv_200pw/qa.html

STBでってのが外部入力含むやり方になるわけだ。
で、実質的には入力系は1つしか選択できないと。


716 : 不明なデバイスさん : 2008/11/18(火) 03:31:03 ID:kpDq6Krk

>>714-715
それ64bitだと上手くいかねorz

>>709
落としてみて色々やったが、コデックエラーになるorz


717 : 709 : 2008/11/18(火) 21:07:53 ID:rCNgF6KI

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date97595.jpg

うちではこんな感じで映ってる
ゲームもできなくは無いけど、アクション系はちょっときびしい


718 : 不明なデバイスさん : 2008/11/19(水) 15:23:27 ID:JzpDOZtm

WinFast TV2000 XP Expert はvista64で動くのかなぁ?
試した人いますか?


719 : ↑ : 2008/11/22(土) 00:13:52 ID:OdhuzRyv

http://www.leadtek.com.tw/eng/support/download.asp?downlineid=67&downline=WinFast+TV2000+XP+Expert


720 : 不明なデバイスさん : 2008/11/22(土) 03:29:06 ID:IdmDPVEA

>>1のRX3って地雷なんですか?

これらのサイトを見ると、オススメと書かれてるのですが・・・
http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/29.html
http://red.ribbon.to/~donmai/pc-hard/capter-card.html


721 : 不明なデバイスさん : 2008/11/22(土) 03:51:40 ID:MsvohSOh

>>720
メモリー4GB以上積まなきゃ、おk
それでいいのなら、どうぞ


722 : 不明なデバイスさん : 2008/11/22(土) 09:29:57 ID:Ys2frbHe

>>721
64bitの意味が・・・

ということですね。


723 : 不明なデバイスさん : 2008/11/25(火) 18:20:24 ID:1cCteXWO

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20081125/pixela.htm
ピクセラ、Wチューナ構成のパソコン用デジタルチューナ
−地上/BS/110度CSの3波共用。Vista 64bitにも対応

12月5日発売 標準価格:オープンプライス

> 株式会社ピクセラは、地上/BS/110度CSデジタルチューナを
> 2基搭載したPCI Express接続のパソコン用テレビチューナカード
> 「PIX-DT090-PE0」を12月5日より発売する。
> 価格はオープンプライスで、同社直販価格は24,800円。
> 対応OSはWindows Vistaで64bit版にも対応する。
> デジタルチューナカードでVista 64bit対応は初としている。





724 : 不明なデバイスさん : 2008/11/25(火) 18:41:31 ID:f7YHl7UT

>>723
ピクセラか・・・富士通のTEOでイヤな思いしたアレがまんま単品販売って感じだな。
でも買っちゃう・・・ビクンビクン、ッと。


725 : 不明なデバイスさん : 2008/11/25(火) 19:06:25 ID:SjQqQwU7

>>723
しかもWチューナーか。やっと出てくれたね。


726 : 不明なデバイスさん : 2008/11/25(火) 19:06:30 ID:ifS/Yj5b

ピクセラは本気だしてきたな。
逆にコレこけると・・・


727 : 不明なデバイスさん : 2008/11/26(水) 00:07:50 ID:EkPjkVGl

朗報ですね。

しかし、俺の PIX-DT012-PP0・・・・

もう、64bit環境では無理とあきらめ ブルーレイレコーダーを買ったばかり・・・・


728 : 不明なデバイスさん : 2008/11/26(水) 00:13:14 ID:5iHSIvwd

>>727
通常取りはブルレコに任せてどうしても録り逃したくない時や裏番組録りまくりの時は
このピクセラのでも使えばいいじゃないですか。


729 : 不明なデバイスさん : 2008/11/26(水) 01:10:00 ID:ndkhr2bg

実際に出るまで判らないというのは重々承知なんだけど、
今回のピクセラのは4G超のメモリ環境でも動くのかな?
MonXなんかも64bit対応ドライバは出たけど、
メモリ周りで撥ねられて結局タンスの肥やしだし。


730 : 不明なデバイスさん : 2008/11/26(水) 10:35:17 ID:L/MW11yM

そんな仕様だったらピクセラの製品は二度と買わない


731 : 不明なデバイスさん : 2008/11/26(水) 22:02:06 ID:00h7ka+m

>>729
俺もMonsterXで痛い目にあったので様子見だな。
ここまで各社出てこないと技術的に無理なのかと思ってしまう。


732 : 不明なデバイスさん : 2008/11/26(水) 22:10:26 ID:elf/UXDI

>>731
>技術的に無理なのかと思ってしまう。
それを認めてしまうとWindowsは永遠に64bit一本化できないよ

ここはピクセラの頑張りに期待したい

ちなみに今回の製品、XPはアップデートで対応するようだな
XP64bitでも動けば売れそうだ


733 : 不明なデバイスさん : 2008/11/26(水) 23:21:35 ID:L/MW11yM

ちなみに愚問だと思うけど、こういうちゃんとした製品の場合、
アナログのときみたいに編集したり圧縮したりは、できないんだよね……?


734 : 不明なデバイスさん : 2008/11/26(水) 23:35:29 ID:EfJvynPS

俺は初の人柱になることを決意した


735 : 不明なデバイスさん : 2008/11/26(水) 23:35:55 ID:U9PWBcuI

できないっす。
これでBDに焼いたのをBDレコで編集はできるのかな?
それならBDレコ買うか...


736 : 不明なデバイスさん : 2008/11/26(水) 23:49:35 ID:L/MW11yM

>>735
サンクス。しょうがないとはいえ、何のためにPCで録ってるのかって
ことになるよなぁ……


737 : 不明なデバイスさん : 2008/11/27(木) 00:25:44 ID:Ca1E8hEp

>>731
PV3/4は動く
DIGAのネットワークリモコンアプリと併せて、Vista64でパソコン地デジやってる


738 : 不明なデバイスさん : 2008/11/27(木) 00:26:25 ID:Ca1E8hEp

忘れてた
メモリ8GBでね


739 : 不明なデバイスさん : 2008/11/27(木) 10:40:33 ID:hyw+j2EO

>>737
署名の問題クリアしたのか?


740 : 不明なデバイスさん : 2008/11/27(木) 13:33:29 ID:EqatZ7O1

署名問題はReadyDriverPlusを入れれば解決するでしょ


741 : 不明なデバイスさん : 2008/11/28(金) 00:59:21 ID:qkJBxYvp

結局ピクセラのが駄目だった場合(そうでなくとも自由度的には)、
”TVキャプチャー”として使えるのはFriioかPT1しかないのかな>4G越えた環境


742 : 不明なデバイスさん : 2008/11/28(金) 14:36:29 ID:Jwg67B0Y

>>741
おまいは、発売してもいない製品をダメ呼ばわりして楽しいのか?
もうね、バカかとしか(ry


743 : 不明なデバイスさん : 2008/11/28(金) 15:58:21 ID:dnYohc36

ピクセラのおかげでなんとかPart2にまで行けそうだな。このスレ。
テンプラ全滅状態だから一から建て直しだな。


744 : 不明なデバイスさん : 2008/11/29(土) 11:31:50 ID:TIHXtJPq

GV-MC/RX3買って来て取り付けてメディアセンターでセットアップ中に青い画面に成ってどかーん。


745 : 不明なデバイスさん : 2008/11/29(土) 11:34:25 ID:TIHXtJPq

8ギガじゃ動かないの?じゃあ何の為の64bitなんだ。


746 : 不明なデバイスさん : 2008/11/29(土) 12:47:48 ID:+JsGcJlu

>>1すらよめない馬鹿が多すぎる。


747 : 不明なデバイスさん : 2008/11/29(土) 20:19:02 ID:GYhk3fnr

ピクセラのサイトには必要メモリは1G(2G以上推奨)としか書いてないな。
4G以上積んでても大丈夫では?

人柱の報告町だな


748 : 不明なデバイスさん : 2008/11/30(日) 08:10:18 ID:yucj9OX+

今までピクセラ製のキャプチャで4Gb以上のメモリー積んで引っかかったの無いだろうに・・・
過去ログ読んでない奴、大杉


749 : 不明なデバイスさん : 2008/11/30(日) 08:19:19 ID:R9e7TOJ6

>>748
今度出るヤツがそうではない、と言いきれるモンじゃないから不安に思うのが普通では?
別段ピクセラさんはテスト・開発環境について公表してないでしょ?


750 : 不明なデバイスさん : 2008/11/30(日) 13:06:07 ID:DJT8wEZv

普通そんなこと気にしないでいいはずなのに、
気にさせるようにしてしまったアイオーの罪は重い


751 : 不明なデバイスさん : 2008/11/30(日) 14:44:15 ID:yvUOovCm

ポチった。届くのが楽しみだ。


752 : 不明なデバイスさん : 2008/11/30(日) 14:48:18 ID:xbki7C4R

>>750
ほんとアイオーには反省してもらいたい。
いつまでたっても番組表が更新されないww


753 : 不明なデバイスさん : 2008/11/30(日) 17:46:46 ID:yucj9OX+

>>750
同意、4Gb越えで引っかかったのIOだけなのに、>>749みたいに気にするようになった人が出て来たしな

話は変わるが、IOの例の偽造VISTAマークに32bit/64bitの両ロゴマークを見かけたよ
HDDの箱だったが


754 : 不明なデバイスさん : 2008/11/30(日) 19:23:37 ID:yvUOovCm

>>747
予定通りなら明日の夜報告する。


755 : 不明なデバイスさん : 2008/11/30(日) 21:47:05 ID:QCcxVlaY

>>754
軍資金握りしめて待ってる。
HDCPなモニタも買わなきゃいけないけど。


756 : 不明なデバイスさん : 2008/12/01(月) 02:30:49 ID:6MpRo7xH

>>750
たしかに。ピクセラの方はユーザがこんなこと気にしてるなんて
思ってもいないかも?


757 : 不明なデバイスさん : 2008/12/01(月) 06:38:58 ID:pkmF+UZS

ピクセラユーザーの俺も気にしたこと無いな
むしろ調べずにエロデータ製品買った奴を「バッカジャネーノ」と思ったことは有るが


758 : 754(T.T) : 2008/12/01(月) 22:35:58 ID:k0nxfrCy

http://www.ec-current.com/shop/g/g4935508020365
ここさ、昨日までは「在庫あり(即納可)」だったのよ。
で、最初見た時は「発売日前やん?んなわけねぇ!」と思いつつもいちお確認だけと思って問い合わせたら
「メーカー/代理店に確認をいたしましたところ、現在入荷済みで最速で12/01に出荷可能となっております。」
との返信メール。
んで、速攻でポチったのよね。でも来なかった。そして今ページは「予約受付中」…orz
さらに、店からは何の連絡も無し。

そりゃね、発売日前に手に入れようってのは虫が良すぎるとは思うけど…
待ち望んでいた物が「可能」と言われたらさすがに期待するやん?
もちろん、店側には「ゴルァ」メールは送ってある。まだ返事は無いけど。
明日どんな返事が返ってるか…


759 : 不明なデバイスさん : 2008/12/01(月) 22:59:20 ID:99KxiGVb

残念。でも引き続き人柱のご報告お待ちしています。


760 : 不明なデバイスさん : 2008/12/02(火) 11:57:53 ID:bPe0TRpp

地デジチューナーとTVキャプチャはどうちがう?


761 : 758 : 2008/12/02(火) 14:40:12 ID:wrbjURhy

メールの返信が来た。
「12/8入荷になってしまいましいた」
orz
はい、キャンセルしました(・_・、)


762 : 不明なデバイスさん : 2008/12/02(火) 21:03:51 ID:MRVM4R+U

758のサイトを今見ると、即納可能となってますね。
なんともいい加減な話だ…


763 : 不明なデバイスさん : 2008/12/03(水) 20:08:36 ID:hyBBbraW

こういうキャプチャカードってさレコーダー並みの編集機能付けたら
バカ売れすると思うんだけどなんでしないのかな?
金かかるのかな?


764 : 不明なデバイスさん : 2008/12/03(水) 20:11:18 ID:SmZrRVnV

アイ・オー、番組編集や追っかけ再生に対応した地デジチューナ4モデル
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1203/iodata.htm?ref=rss

言わずもがなだけど、64ビット非対応。


765 : 不明なデバイスさん : 2008/12/03(水) 20:14:43 ID:zQOzzp6/

IOの新カードも32bitまで。

アイ・オー、番組編集や追っかけ再生に対応した地デジチューナ4モデル
GV-MVP/HZ2W 12月発売 価格:16,485円〜22,050円
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1203/iodata.htm


766 : 不明なデバイスさん : 2008/12/03(水) 20:15:14 ID:zQOzzp6/

ま、負けた・・・orz


767 : 不明なデバイスさん : 2008/12/04(木) 00:18:11 ID:Lg5jwOC9

●地雷メーカー
エロデータ
製品型番問わず。

↑テンプレ確定な。


768 : 不明なデバイスさん : 2008/12/04(木) 21:11:58 ID:ZQlRd/Gg

明日発売だね、ピクセラの。
俺はフェイスに予約している。
他にも購入予定の人いるのかな?


769 : 不明なデバイスさん : 2008/12/04(木) 21:20:41 ID:xhmevwMc

ピクセラから発送メールきましたぁ


770 : 不明なデバイスさん : 2008/12/04(木) 22:46:41 ID:uy3qJQbR

>>768 予約はしてないが、見に行ってあったら買おうかと思う。


771 : 不明なデバイスさん : 2008/12/04(木) 23:40:40 ID:r7Qx2bXi

拝啓 DT090の人柱様方。
HDCP対応モニタと非対応のモニタでデュアルモニタをした場合に、
対応モニタ側で再生可能かどうかどなたか確認願いますm(__)m


772 : 不明なデバイスさん : 2008/12/05(金) 00:43:38 ID:hdG+Sxmx

ピクのは明日届くけど、
IO、牛のテストツールでは、デュアルディスプレイ(両方ともHDCP対応のモニタでも)
だとHDCP無効ってなるから、ピクのもダメだと思う...
また報告します。


773 : 不明なデバイスさん : 2008/12/05(金) 07:12:05 ID:PS0+jQkd

IOやバッファローの確認ツールは、x64環境ってだけではじくのでは?


774 : 不明なデバイスさん : 2008/12/05(金) 07:25:39 ID:hdG+Sxmx

いや、x86のマシンでの結果ですよ。

IOはx64は未対応OSで判定×
牛はx64でもHDCPのテストは通る。


775 : 不明なデバイスさん : 2008/12/05(金) 12:35:44 ID:f+IVSkiv

人柱マダカナ


776 : 不明なデバイスさん : 2008/12/05(金) 14:54:50 ID:M+YLoji6

買ってきた。組み込んで起動し、初期設定…
「電波が受信出来ません」
あれ?(´・д・`)
うちは都内…受信出来ない…?ンナバカナ…( ・o・)ハッ
まさか俺の住んでいるアパートの共同アンテナ…?
そうだ、都内だからこそ(UHFが原則無い)あり得る話かも。
ヤヴァイ。管理人に確認しないとorz
ってことで、各種レポは他の人に任せます。


777 : 不明なデバイスさん : 2008/12/05(金) 14:59:37 ID:M+YLoji6

ああ、そうそう。
もし心配している人がいるなら、って事で言っておくけど
うちはメモリ16GB積んでいるけど、インストール等は何も問題無かったよ。


778 : 不明なデバイスさん : 2008/12/05(金) 15:08:00 ID:dEOchxck

4GBトラップはIOだけってことかな。まぁ当然なんだがピクセラGJだな


779 : 不明なデバイスさん : 2008/12/05(金) 19:46:56 ID:0IsDrNcx

ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11139391.jpg
とりあえず捕獲、ゾネのロッキータイムで23312円だった
他の店舗も少し見てきたが、23890〜24800円ぐらいか?

ヨドは今日入荷が遅れて陳列棚がポカーンと開いてた
明日には入荷するっぽい、24800円予定の10%ポイントだそうだ。

とりあえずPhenomマシンでテストしてみる。


780 : 不明なデバイスさん : 2008/12/05(金) 22:32:54 ID:jckXk8hZ

メモリサイズの問題は無いようだけど、
まだHDCPがらみとセカンダリモニタでの動作という鬼門が残ってる。


781 : 不明なデバイスさん : 2008/12/07(日) 09:57:33 ID:KVIPnYGL

>>780
せっかく64bit対応地デジ製品をけなすのかわからん
他社の開発者か?


782 : 不明なデバイスさん : 2008/12/07(日) 10:16:04 ID:x9tJpSfY

>>780
HDCPがらみはユーザーがどれだけ自分の環境を知っているか?にかかってるね。
セカンダリモニタは視聴ソフトの出来次第か・・・

地デジ視聴ソフトじゃないがrealplayerは著作権保護の有無にかかわらず
メインモニタに出力はするがサブモニタに出力しない仕様だし
大抵の地デジ視聴ソフトはセカンダリモニタが繋がっているだけで起動出来なくなったりで困りものだよね。

悪いのはアリブ?とかって団体だろうけれどもっと利便性を上げられるようにして欲しい。


783 : 776 : 2008/12/07(日) 11:13:23 ID:OmS5bCfA

その後。
やはり共同アンテナが問題でUHFは受信出来ないことが判明。
アンテナ交換は今のところ全く予定無しとのこと。
※担当者の個人的雑感では「2011年じゃないか?7月までにやれば良いことだし」と…orz
室内アンテナ買ってきて試してはいるが、いまだ電波は受信出来ず…(T.T)
>>780
> まだHDCPがらみ
ってどんな問題を想定している?
うちのモニタは古いタイプでHDCP対応では無いけど、
PIX-DT090-PE0には「アナログRGBモード」というのがあって、
そのモードにすればHDCP非対応モニタでも使えるよ。
もちろん、性能は落ちる(52万画素以下に制限される)けどね。
公式FAQにもそのことは明記されてる。
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt090_pe0/qa.html#qa25


784 : 不明なデバイスさん : 2008/12/07(日) 11:32:52 ID:x9tJpSfY

>>783
次のステップはフレッツテレビですよ、NTTは特別なルーターだかモデム使って
地上波デジタルの電波を光ケーブル使って飛ばすサービスやってる。
ttp://flets.com/ftv/index.html

NTTの光ケーブル引き込めないなら無理だがw
光テレビとは別物です。


785 : 不明なデバイスさん : 2008/12/07(日) 12:32:40 ID:OmS5bCfA

>>784
うほ!そんなサービスあったのか。知らなかったよ。
Bフレッツ使っているのでドンピシャな選択かも知れない。
調べてみるよ、ありがとー


786 : 不明なデバイスさん : 2008/12/07(日) 15:14:17 ID:BF4vVCdO

>>783
3008WFPが、解像度2560x1600ではHDCP無効で涙目なんですが、
アナログRGBモードって、アナログ接続のモニタにしか出力できないんですよね?


787 : 不明なデバイスさん : 2008/12/07(日) 15:29:31 ID:OmS5bCfA

>>786
> アナログRGBモードって、アナログ接続のモニタにしか出力できないんですよね?
ん。マニュアルにはそうあるね。
ほい、マニュアル
http://www.filebank.co.jp/wblink/fb048eecc0321c9c8184d884e697699e
2週間で消えるよ。


788 : 不明なデバイスさん : 2008/12/07(日) 23:22:25 ID:6w0BSsH1

地デジ製品がAero対応していないと思って調べたらコピーガード絡みだったのか
とりあえず2011年まで待ってみるしかないなorz


789 : 不明なデバイスさん : 2008/12/09(火) 19:07:16 ID:eYSHCbcN

StationTVがOS巻き込んで落ちた
OS巻き込んで落ちたアプリはVistax64に変えてはじめて
まだまだ改良の余地がありそう


790 : 不明なデバイスさん : 2008/12/09(火) 19:20:28 ID:nSQ7YCTl

P5Q、C2Q9450、HD4670、Mem8G、Vsta64
映像補正をONにすると緑一色になる。


791 : 不明なデバイスさん : 2008/12/09(火) 20:18:43 ID:NXB8Vzzt

>>789
うちも。DVD焼きで落ちた。
64bitVistaで初めてブルースクリーン見たぜ。


792 : 不明なデバイスさん : 2008/12/10(水) 09:38:43 ID:VXRD/bCF

>>791
ねーよw
どんなアプリ使ってんだかも晒さない時点で釣り針でかすぎ。


793 : 不明なデバイスさん : 2008/12/10(水) 09:42:18 ID:xqELVx5c

汎用ドライバだと落ちることもあり得るかもね。


794 : 不明なデバイスさん : 2008/12/10(水) 15:01:42 ID:XIgLX+HM

エロのアレで散々ブルースクリーンを拝んだなあ


795 : 不明なデバイスさん : 2008/12/11(木) 08:59:31 ID:q413jEzi

P6Q Corei7 920 Vista 64bit フリーオ動いた


796 : 不明なデバイスさん : 2008/12/11(木) 19:17:04 ID:VdbrB9y6

>>771
規制うっとうしい…
可能。フルスクリーンもいける。
移動して非対応モニタ側にウィンドウがかかったら停止。


797 : 不明なデバイスさん : 2008/12/11(木) 21:49:27 ID:9eYjUtVV

>>796
ありがとう。早速やっすいモニタとセットでポチって来る!
ながら観するにはエアロ切れちゃうのが痛いから、
録画・再生専用にして、ながら観はアナログでがんばる。


798 : 791 : 2008/12/13(土) 00:24:52 ID:dbxhCrN+

>>792
すまん。
GA-P35DS3R(BIOS:F11) Q9550 64BitVista、StationTV
NHK BS Hi をDVDに焼いたらSTOP 0x00000101 で落ちた。SD変換でも落ちる。
BIOSをF13Cにしたら直ったよ。
ググると結構 64BitVista マルチコアで0x101あるみたい。
ピクのサポートにゴルァするとこだった...(でも本当に初めてなんだ)


799 : 不明なデバイスさん : 2008/12/13(土) 09:41:23 ID:6mFVwfzM

>>798
F13Cは評判良いな。F12がなぜ無かった事にされたのか。


800 : 不明なデバイスさん : 2008/12/15(月) 17:15:36 ID:xpyuNRJa

>>798
VGAどこの?エラーコードぐらい書けって。
それ、ピクは無実だ。


801 : 不明なデバイスさん : 2008/12/15(月) 21:10:05 ID:fH8+hopH

>>800
エラーコード書いてある。
STOP 0x00000101 わかんないなら書くなよ。


802 : 不明なデバイスさん : 2008/12/16(火) 10:08:34 ID:/4dGYKOl

エラーコード書けって言ったら、全文書けって意味に決まってるだろ。
なにもわからないくせにわかったつもりで書くなよ。
情報小出しとかなにもわかってねーのはどっちだ、巣に帰れカス。


803 : 不明なデバイスさん : 2008/12/16(火) 17:49:17 ID:gh4EnEOR

曲がりなりにも大人同士なんだから仲良くしましょうよ。


804 : 不明なデバイスさん : 2008/12/16(火) 19:05:27 ID:hpB4HOdp

>>802
お前が要求しているのはエラーメッセージ
エラーコードとは違うよ


805 : 不明なデバイスさん : 2008/12/16(火) 19:39:21 ID:nvEbUpHg

ブルースクリーンでSTOPコード書いてあるんだから、
あとはMSDNで調べろよ。


806 : 不明なデバイスさん : 2008/12/16(火) 19:44:38 ID:nvEbUpHg

途中で送信しちゃった。
これだわ。
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/aa469194.aspx


807 : 不明なデバイスさん : 2008/12/16(火) 20:26:54 ID:nevwQ+TU

ttp://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt090_pe0/download.html
2008年12月16日
StationTVR [Ver.8.9.3103]
* WindowsR XP(32bit版)に対応しました。
* CD-ROM同梱の取扱説明書(PDF)を更新しました。
* CS放送の一部のチャンネルで番組詳細が表示されない問題を修正しました。
* 一部の番組で視聴映像が乱れたり、SD画質変換やDVD作成が正しく行えない問題を修正しました。
* 一部のAMD社製グラフィックカードをご使用の場合に、異常終了する場合がある問題を修正しました。
* SD画質変換を行うと、音声2が正しく変換されない場合がある問題を修正しました。
* 一部のチャンネルで「ゆったり・早見再生」が利用できない問題を修正しました。
* DVD/BDムーブ、タイムシフト動作時、その他の安定性を向上しました。


808 : 不明なデバイスさん : 2008/12/16(火) 22:34:22 ID:IAijregM

PV4って,64ビット署名付ドライバが出てたっけ?


809 : 不明なデバイスさん : 2008/12/17(水) 04:10:49 ID:Bw2LJiJY

アースソフトのはどっちも署名ないんじゃなかったっけね。


810 : 不明なデバイスさん : 2008/12/18(木) 08:57:11 ID:kCXlnvRy

ttp://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt090_pe0/download.html

17日付でVista x64ドライバ追加来てた。


811 : 不明なデバイスさん : 2008/12/18(木) 19:44:13 ID:aejAikR8

改訂履歴がのってないのが...


812 : 不明なデバイスさん : 2008/12/21(日) 18:47:00 ID:0YqqaghN

ピクセラとフリーオ、両方使用してみた人っていますか?

今買うならどっちが良いんだろう…。


813 : 不明なデバイスさん : 2008/12/21(日) 19:08:50 ID:zE9W+mWT

そんなの用途によるよ。

リアルタイム視聴・見て消し→ピクセラ
安定してるお勧め
編集しないでそのままBD焼き

録画重視、編集、ポータブルプレイヤー用MP4作り→フリーオ
TS編集は周辺ツールが整って来てるとはいえ、敷居が高い
リアルタイム視聴はできるけど、標準のFriioViewに難有。Vista環境だとプチプチノイズが入る。
字幕に対応していない(最近プラグインで対応?試してない...)

両方使ってるけど、上記で使い分けてる。
あと、いまなら、PT1とピクセラが比較対象だと思う。


814 : 不明なデバイスさん : 2008/12/21(日) 19:17:54 ID:0YqqaghN

>>813
ありがとう。そういうのが聞きたかったんだ。

う〜ん自分にはやはりピクセラでいいかなぁ。
動画をいろいろ編集しようとかはあまり思ってないからなぁ。

でもピクセラで撮った動画はMP4に加工できないっていうのは残念だね。


815 : 不明なデバイスさん : 2008/12/27(土) 17:59:37 ID:6uEhJiwK

M$が頑張って64bitを流行らせてくれそう。

Windows 7の実像 Part 4 デバイスステージが周辺機器を使いやすく
ttp://ascii.jp/elem/000/000/200/200234/index-2.html
マイクロソフトのデバイスドライバー向けロゴプログラムの条件にも、
64bit版デバイスドライバーのサポートが明記されている。

あと記事中には日本では全然、だけれども米国でVistaは
64bitの方が比率が高いのだとか。

果報は寝て待てです。


816 : 不明なデバイスさん : 2008/12/27(土) 19:36:52 ID:QttarUCY

>>815

Vistaだって64bit版も同時サポートしていなければVistaロゴは使用できません
ロゴなんて飾りですよ
何とかデータって会社みたいに偽物ロゴを作って表示すれば商売はできる


817 : 不明なデバイスさん : 2008/12/27(土) 23:32:34 ID:4cBsoSM3

>815
EM64T使っても、あまり速くならない(時には遅くなる)C2Dから、
EM64T使うと明らかに速くなるCore i7へと世代交代を推し進めて、
少しでも値崩れしないうちに売りたいと思うIntelだって、
たぶん、きっと、64bitの普及に力を入れてくれるはずだ、

そう思いたいオレが、815に消極的な賛意を示しますよ。

816のような現実の前には無力な気もするけど。


818 : 不明なデバイスさん : 2008/12/28(日) 00:19:17 ID:aRIvRKRI

>>815
お前はvistaで懲りてないのかw


819 : 不明なデバイスさん : 2008/12/28(日) 03:47:29 ID:XN8q0ZkR

いまさらXPとか使いたくないしな 


820 : 不明なデバイスさん : 2008/12/28(日) 11:27:17 ID:0peQsh/v

Vista発売前とは比較にならんほどx64ユーザが増えてるから、
7では相当状況が良くなるだろうってのは、ありえるんでないか。


821 : 不明なデバイスさん : 2008/12/28(日) 13:34:22 ID:7lm0HNpl

不況突入で64bit移行が鈍ったりしないかね?


822 : 不明なデバイスさん : 2008/12/28(日) 13:46:34 ID:0peQsh/v

メモリの値段が突然何倍にもなるとかじゃなけりゃ、関係ないんじゃないの。
x64版が高いわけでもないし……


823 : 不明なデバイスさん : 2008/12/28(日) 14:03:27 ID:L/EuR7Rg

7がvista以上にメモリ大食いになってメーカー製PCがこぞって64bit搭載にシフトでもしない限り、
日本でのデバドラの64bit対応は今と同じペースでしか改善しないのが現実だろうな。


824 : 不明なデバイスさん : 2008/12/28(日) 14:15:39 ID:gvUthS4H

>>821
例え景気が良くなっても64への移行は変わらないっしょ。
なんせほら「64にするメリット」ってのは今はメモリくらいっしょ?
俺はそこが気に入って64にしたけど、一般的なユーザーに「それ」をメリットと言ってもね。
32で困っていない限り、メリットとは思わないでしょ、きっと。


825 : 不明なデバイスさん : 2008/12/28(日) 14:28:08 ID:wwWBhKr7

ユーザーが必要以上にネガキャンしすぎなんだよ


826 : 不明なデバイスさん : 2008/12/28(日) 14:47:22 ID:0peQsh/v

むしろよく分からない人のほうが、2GBと8GBでこんだけしか違わないなら
8GBがいいや、とかなりそうだけどね。単にラインナップにないというだけだよな
日本の現状は。


827 : 不明なデバイスさん : 2008/12/28(日) 22:16:53 ID:BeViqPz2

カスタムモデルでメモリ4GBを選択できても、64bitOSを選択できない現状では
国内メーカーには何も期待できないよな


828 : 不明なデバイスさん : 2008/12/28(日) 23:35:50 ID:spLGvU/M

世界が64bit普及の傾向になったら日本もそうなるんじゃないの?
良く分からんけど


829 : 不明なデバイスさん : 2008/12/29(月) 02:50:16 ID:9EPhj5Pi

おそらくなるときは測ったように一斉になる。それまではまったく動きなし
そんな感じじゃないか。日本的と言うか


830 : 不明なデバイスさん : 2008/12/29(月) 09:26:04 ID:PfkEIGPn

徐々に置き換わると思うけど。

ヒトバシラーの人数多くなって
ドライバ、アプリの64bit対応率高くなって
64bitへの移行が比較的スムーズになって
一般人は買い替えの際に知らずに 64bitへ移行、みたいな。


831 : 不明なデバイスさん : 2008/12/29(月) 13:50:53 ID:Bpf9K3HW

ただの出し惜しみだろ。「おまえらには32bitで十分」みたいな。
地デジの仕様といいこれだから日本人は・・・


832 : 不明なデバイスさん : 2008/12/29(月) 16:03:14 ID:GBFyOnCH

>>830
そう信じてる時期がありますた

by XPx64発売当時からの64bitユーザー


833 : 不明なデバイスさん : 2008/12/29(月) 20:44:12 ID:U9bfi1XB

>>832
だよな、俺もXP64からのユーザー
俺にも信じてた時があったw

でも兆しはある、今まで64bitと言えばAMDの独断場だったけど、i7でIntel帝国復権の
光が見えた。
Intelが本気を出せば・・・

また騙されるのかな、俺


834 : 不明なデバイスさん : 2008/12/29(月) 21:53:29 ID:PQTf/RAp

いままではEM64Tを使う場面でCore2≒AMD x2程度しか出ず、
コストパフォーマンスの面でAMDに負けてたから、
ひょっとしたら暗にIntelがx64普及を妨げてるんじゃないか、なんて思ったこともあったよ。

もしそれが事実なら、EM64Tでも明白にAMD<<Core i7となった現在なら、
逆にEM64T普及に力を入れてAMDを叩きつぶしにかかって当然だ、ってね。

はたしてIntelの思惑、マーケット戦略はどうなるのだろう。
そして、x64の先行きは如何に?


835 : 不明なデバイスさん : 2008/12/30(火) 05:12:40 ID:KOSf/bmY

まあ今のi7システムだと2GB×6構成も容易だからな(金に余裕があればの話だけど)


836 : 不明なデバイスさん : 2008/12/31(水) 03:12:25 ID:E1JJ4wSF

i7 TDP130W、マザボが高価、メモリがDDR3 3ch

発熱と価格であまり売れない。
メモコン内蔵3chはOpteron対抗にはいいけど。


837 : 不明なデバイスさん : 2009/01/03(土) 05:54:24 ID:vDEkpKzq

>>834
サーバではWindowsServer2008R2が64bit版しかリリースされないからな
Intelもx64普及を妨げる必要もないし妨げることもできなくなった


838 : 不明なデバイスさん : 2009/01/03(土) 05:59:47 ID:vDEkpKzq

Windows 7ベースの次期サーバーOS「Windows Server 2008 R2」を見る
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/2008lab/2008/11/05/14225.html

WS08R2とWindows Server 2008の大きな差は、WS08R2が64ビット版(x64とItanium)のみのリリースという点だ。
つまり、x86用の32ビット版はリリースされない。
x64は、x86をベースとしているため、32ビット版を開発する手間が2倍かかるわけではない。
しかし、サーバーにおいては、ほとんどのCPUが 64ビットをサポートしており、
今後普及していく仮想化などを考えていけば、メモリ空間が大きくとれる64ビット版へ移行していくのは、
シナリオ通りといえる。

 実際、Windows Server 2008をリリースするときに、次のバージョンでは32ビット版はリリースしないと明言していた。


839 : 不明なデバイスさん : 2009/01/03(土) 06:40:46 ID:mVnLCjzF

サーバの場合強力なライバルOSがあって、それらは
もうx64が当たり前になってるからね。遅れるわけにはいかんでしょ。


840 : 不明なデバイスさん : 2009/01/03(土) 15:49:28 ID:Fq5aUpas

>>836
発熱はTDPから推測してるだけだろ。
Q6600から920に買い換えたがCOREの温度下がった。


841 : 不明なデバイスさん : 2009/01/06(火) 17:47:03 ID:S/QV9pHu

gv-mc/rx3の尻もってる人いない?
ドライバすらDL出来きない\(^o^)/


842 : 不明なデバイスさん : 2009/01/06(火) 17:54:28 ID:SPysxEeq

ボードにシール貼ってない?


843 : 不明なデバイスさん : 2009/01/06(火) 18:02:55 ID:S/QV9pHu

>>842
この前まで張ってあったんだけど、
不要なシールかと思ってゴミ箱にポイしちまった(´・ω・`)

ドライバCDも探したんだけど見つからなくって、、、。


844 : 不明なデバイスさん : 2009/01/06(火) 18:14:57 ID:neF5AVoJ

中空けて確認するのが面倒くさいとしか思えないw


845 : 不明なデバイスさん : 2009/01/06(火) 18:26:04 ID:S/QV9pHu

>>844
今確認したんだけど、やっぱりなかった。
ねじ3つ回すだけだから面倒じゃないっす(`・ω・´)


846 : 不明なデバイスさん : 2009/01/06(火) 20:30:55 ID:S/QV9pHu

一通りCD探してみたが見つかんね( ゚д゚)

本当誰か頼む、教えて下さい。


847 : 不明なデバイスさん : 2009/01/06(火) 20:53:05 ID:8gp5LKdc

>>846
マニュアルにシリアル載ってないかい?


848 : 不明なデバイスさん : 2009/01/06(火) 20:56:44 ID:S/QV9pHu

>>847
マニュアルにも書いてあったんだ
ちょっと探してみます。


849 : 不明なデバイスさん : 2009/01/06(火) 20:57:11 ID:Z9Ma689S

それは尻じゃなくDL Key、どっちでもいいが


850 : 不明なデバイスさん : 2009/01/06(火) 21:20:57 ID:S/QV9pHu

>>847
やっぱり、なかった(´;ω;`)
多分箱ごと捨てたんだと思う。。

誰か教えてくれると本当助かります


851 : 不明なデバイスさん : 2009/01/06(火) 21:41:28 ID:8gp5LKdc

>>850
そうか。俺はそれ持ってないんで教えることはできないが…
http://pikuyomi.blog76.fc2.com/blog-entry-248.html
ここ見る限り、やっぱ基盤に書いてあるようだよ?
Web上で確認できる画像ではS/Nは見えていないので
ひょっとして背面とかに記載されているんじゃ?


852 : 不明なデバイスさん : 2009/01/06(火) 21:50:56 ID:zYA4SBzg

ユーザー登録しているならサポに問い合わせするのが早いぞ


853 : 不明なデバイスさん : 2009/01/06(火) 21:55:46 ID:S/QV9pHu

>>851
色々thx
別のMVP/RX2の方見てみたけど裏面に貼ってあるね
MC/RX3の方も裏面にはがした後があるからそうかも


ドライバだけでも提供してくれる人いないかな。。。


854 : 不明なデバイスさん : 2009/01/06(火) 21:58:45 ID:s45oNUse

>>853
https://ss.iodata.jp/RegistHelp
マメに登録するような奴かどうか知らんが


855 : 不明なデバイスさん : 2009/01/06(火) 22:06:37 ID:S/QV9pHu

>>854
こんなサービスあったのか・・。
そんなマメな人間じゃないから知っていても使わないな。


856 : 不明なデバイスさん : 2009/01/13(火) 01:23:34 ID:/LBZZAjG

XP x64の環境でMC/RX3のドライバを当ててmAgicTVを使う方法ってないかな?


857 : 不明なデバイスさん : 2009/01/15(木) 14:41:41 ID:wrQI3D28

質問です。

PC買い替えで64bit版Vista搭載機の購入を検討しています。
地方に住んでいるため現在も一部アナログ放送を見る環境なのですが、
アナログ対応しているキャプチャってあるのでしょうか?

おとなしく32bit機を買ったほうがいいのかな?
(いつの間にかPCの選択肢がアナログ視聴優先になってしまっている・・・)


858 : 不明なデバイスさん : 2009/01/15(木) 16:42:17 ID:7uNVVuNm

最近だとPIX-TV033-PPWが64bit対応で安売りしてて、
なおかつ安定してて評判が良かった。
ただしMediaCenterでしか使えないので、イヤな人はイヤかも。


859 : 857 : 2009/01/15(木) 17:41:19 ID:wrQI3D28

>>858
早速のご回答有難うございます。
自分が知らないだけで探せばあるものなんですね。

あとはそこまでしてアナログを見る必要があるのかどうか・・・。
もう少し考えて見ます。


860 : 不明なデバイスさん : 2009/01/15(木) 19:02:23 ID:dydlf9Z3

難しいところだね。いまからだとx64 Windowsにしたほうが絶対にいいよ。
前のPCを録画専用機にしてしまえば?


861 : 不明なデバイスさん : 2009/01/15(木) 20:51:43 ID:T2k2ys+7

>>857
WinFastPxPVR2200
俺がvista 64bitで使ってる
ただし
・熱に弱い(発熱の多いカードの隣は危険)
・時々音が出ない(チャンネル変えると出るという不思議)

音に関しては俺の環境だけかもしれないけど、熱には弱いね


862 : 不明なデバイスさん : 2009/01/15(木) 21:35:39 ID:hzUgYqmC

>>861
NTSC設定してもPALで録画される素敵仕様


863 : 不明なデバイスさん : 2009/01/16(金) 00:50:32 ID:C/2GPiz7

質問です。
windows7の64bitにBT878のチューナーカードを付けたのですが
ドライバがうまく入らないようで使えません。
vista32bitでは下記4件がデバマネに登録されますが
「GV-BCTV Series WDM Capture(Bt878 Audio Section)」
「GV-BCTV Series WDM Capture(Bt878 Video Section)」
「GV-BCTV Series WDM Crossbar」
「GV-BCTV Series WDM TvTuner」

64bitBT878のドライバを探して入れたら
上の二つしか入りません
ふぬああでもtunerが認識されてないようです
何かわかる方いますか?
用途はながら見なので、画質は問いません。
よろしくお願いします。


864 : 不明なデバイスさん : 2009/01/16(金) 08:56:28 ID:wkVfBwAI

>>863
BT878てのはよく解らないが、多分キャプチャ用のチップであって
ということはチューナーのドライバは別に必要なんじゃない?
その状態でもビデオ入力は使えるはず


865 : 不明なデバイスさん : 2009/01/16(金) 12:16:04 ID:/CjEL5us

>>863
>64bitBT878のドライバを探して入れたら
>上の二つしか入りません

その二つだけで大丈夫です。
tunerが認識されていないようですが、デバイスマネージャで
「このデバイスは正常に動作しています。」の状態になっていますか?


866 : 不明なデバイスさん : 2009/01/16(金) 12:16:58 ID:JJWBIFbz

>>858
あれで外部入力できれば良かったんだが、VISTAx64上だと上手くいかないんだよな


867 : 不明なデバイスさん : 2009/01/16(金) 22:57:10 ID:Z89fs7FB

>>866
※ Windows Media Center で外部入力をご利用の場合、IRブラスターに対応したWindows Media Center対応リモコンが別途必要です。
って書いてあるから、リモコンあればできるのかもしれないけど。


868 : 不明なデバイスさん : 2009/01/17(土) 02:55:52 ID:jKf/JCUv

>>864-865
回答ありがとうございます。
tunerのドライバが別にあるのかと思い探したのですが分かりませんでした。
vista32bitのときはcaputureの二つが不明なデバイスとなって、ドライバを追加すると
下の二つが不明なデバイスで追加されるような感じでした。その後ドライバ追加で4種認識

64bitの場合はcaputurがサウンド配下に認識できるのですが、
デバイスの状態は
このデバイス用にインストールされたドライバーがありません。となってます
なので64ドライバが違うのかも知れません


869 : 865 : 2009/01/17(土) 13:24:19 ID:jK7RGnnl

>>868
これを入れると動作するかも。
最初にReadyDriverPlusをインストールして、次にドライバをインストールをする。

ReadyDriverPlus ttp://citadel.x10hosting.com/readydriverplus/
ドライバ       ttp://www.pctuner.ru/page-id-428-a-dl.html


870 : 不明なデバイスさん : 2009/01/18(日) 15:59:44 ID:pAwqCClC

>>869
レスありがとうございます。
やってみたらvideoは認識しましたが、ふぬああの設定でチューナーがダメなのか
青画面のままでチャンネルサーチしても番組が見つからないようです

下記二つデバマネに表示
Conexant's BtPCI WDM Audio Capture (AMD64)このデバイス用にインストールされたドライバーがありません。
Conexant's BtPCI WDM Video Capture (AMD64)このデバイスは正常に動作しています。






871 : 不明なデバイスさん : 2009/01/18(日) 16:53:12 ID:JmzOewMu

>>870
ドライバは正常に動作しているようですが、インストール時の
設定が誤っているために、画面が出ないです。

インストールの設定で、Select your Video Caputure Cardと
Select TV Tuner Model used in your Cardの設定が正しければ、
うまくいくかもしれません。使用しているチューナーカードの型番は何ですか?


872 : 不明なデバイスさん : 2009/01/19(月) 01:06:21 ID:OOwtVmtQ

>>871
あれからいろいろやって、画面が白黒表示され、音なしまで来ましたがカラーには出来ません

カードの詳細ですが、fujitusのC7/100WLTについてたpciカードです
ttp://www.uploda.org/uporg1945902.jpg.html
ttp://www2.uploda.org/uporg1945906.jpg.html


873 : 不明なデバイスさん : 2009/01/19(月) 11:58:48 ID:L8xYgENZ

>>872
画像が見れないので、わかりませんが、おそらくGV-BCTV5E相当の
チューナーカードだと思います。

Select your Video Caputure Card       → [049] or [067]
Select TV Tuner Model used in your Card → [002]

この設定でうまく動作するかもしれません。


874 : 不明なデバイスさん : 2009/01/21(水) 00:29:58 ID:JUCm5bOi

>>873
レスありがとうございます。上記設定でもやったのですが駄目でした。
videoprocanpで色を調整してもきれいに映らず暗いままなので、現状で諦めます
とりあえずチューナ入力は可能。色が正常ではない。音が出ない。という状態です。
色々ありがとうございました。


875 : 不明なデバイスさん : 2009/01/21(水) 22:26:00 ID:mL3vkT1z

>>874
Windows7 x64の環境だと、vista x64と違って、うまくいかないようですね。
前のレスで、自動インストーラを紹介しましたが、手動インストールのほうがいいかもしれません。
ttp://www.pctuner.ru/files/drv/btwdmdrv-install-by-hand-5.3.8.64.zip

zipファイルを適当なフォルダ(c:\tempなど)に解凍して、bt848.infをメモ帳などでファイルを開き、$1〜$5を書き換えます。
GV-BCTV5Eの場合 $1→0x43 $2→0x02 $3〜$5は0x00で良いかもしれません。
C7/100WLTのチューナーのドライバを調べましたが、GV-BCTV4のドライバもありましたので、
もしかしたら、そちらの設定でうまくいくかもしれません。
GV-BCTV4の場合 $1→0x43 $2→0x1e $3〜$5は0x00
bt848.infを保存しましたら、次はドライバのインストールです。
デバイスマネージャで、デバイス(Conexant's〜〜)のプロパティを開き、「ドライバ」タブ→ドライバの更新→手動で検索→ドライバの一覧→ディスク使用
→参照を押し、bt848.infのあるフォルダを選択、OKを押す→次へを押すとインストール完了します。
VideoとAudio、両方インストールをします。
これでドライバのインストールは終わりです。再起動はしなくても大丈夫です。

ふぬああでは、デバイスの設定のTVチューナープロパティで、国 81、入力 アンテナ(地上波ならば)、
ビデオ標準 NTSC_M_J(NTSC_Mでも大丈夫?)になっていますか。
音声出力では、チューナーボード側(Line-out)とマザーボード側(Line-in)はケーブルで接続されていますか。
あとTV音量は、ソフトでは変更できませんので、コントロールパネル→ハードウェアサウンド→サウンド→スピーカーのプロパティ→
「レベル」タブにある、ライン入力で音量を変えることができます。(タスクトレイにあるスピーカーの右クリックメニューからでもできます)

これで駄目でしたら、地道に設定値を探していくしかないです・・・。
長文すみませんでした。


876 : 不明なデバイスさん : 2009/01/23(金) 15:31:20 ID:GJlAb/mX

Windows 7 の環境(メモリ4GB)にGV-MC/RX3(地雷)を取り付けたら
Windows Media Center でテレビの視聴、録画ができた。


877 : 不明なデバイスさん : 2009/01/23(金) 15:52:01 ID:YwrTFg1w


x64で?


878 : 不明なデバイスさん : 2009/01/23(金) 18:42:02 ID:Ehkgbjjf

Win7でも地デジはMCで観られないのかね?


879 : 不明なデバイスさん : 2009/01/23(金) 19:30:50 ID:VzMM0RQO

MSのほうでなんとかできる話じゃないから状況が変わらんと
ムリじゃないかなぁ。最近追っかけてないが変わってないよね?


880 : 不明なデバイスさん : 2009/01/24(土) 00:12:06 ID:Fiou9VJC

MCなんてそんな良いものとは思えないけど
地デジじゃ書き出しも出来ないんでしょ


881 : 不明なデバイスさん : 2009/01/24(土) 00:54:23 ID:KWLGOtEd

>>875
レスありがとうございます。とりあえず週末試してみます。
色々ありがとうございます。


882 : 不明なデバイスさん : 2009/01/27(火) 00:29:16 ID:c2kuNec/

>>875
えードライバの設定と、ふぬああの設定等色々やったのですが
画面が暗く正常に見れないためあきらめました。
現状は音は出るようになった。色が暗い。とりあえずカラーにはなるです。

ドライバもいくつか試したのですが、どうもふぬああの設定で
videoprocampの設定をいじってカラーにはなったのですが、設定を変えても暗いままで正常に映りませんでした
最大値まで設定しても100にしかならずに、暗いままとなる
ふぬああ以外のキャプチャソフト入れたりもしたのですが(KMPlayer、DScaler)同じでした

とりあえず32bitでは問題なく見れるので、しばらく32bitのほうで行きます
色々ありがとうございました。


883 : 不明なデバイスさん : 2009/01/27(火) 19:21:42 ID:Yuu9duEN

SKnet、地デジWチューナ/実売19,800円のUSBキャプチャ
−BD/DVDダビング対応。64bit版Vistaもサポート予定
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20090127/sknet.htm


884 : 不明なデバイスさん : 2009/01/27(火) 22:48:37 ID:0TcjBEfQ

「予定」ってのが気になるよな・


885 : 不明なデバイスさん : 2009/01/28(水) 01:29:43 ID:2VAvh0ny

現行製品のx64対応フラグかね


886 : 不明なデバイスさん : 2009/01/28(水) 04:57:29 ID:mLozuWvk

現行品は放置がSKのデフォ


887 : 不明なデバイスさん : 2009/01/29(木) 23:50:25 ID:amar83Mr

まあ、わかっちゃいたことだけど…orz

4,980円のUSB地デジチューナー登場
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090131/etc_dyna.html


888 : 不明なデバイスさん : 2009/01/30(金) 12:42:25 ID:8khSlJiy

Dscaler使っている人いる?


889 : 不明なデバイスさん : 2009/01/30(金) 16:41:58 ID:n30/MwN3

>>887
これやっぱり周辺がHDCP対応必須なんですよね?


890 : 不明なデバイスさん : 2009/01/30(金) 20:28:54 ID:VqBB0GF6

>>889

※1.Windows XP、Vistaの64bit版には対応していません。
※2.Windows COPP対応、WHQL認定ドライバVMR9オーバーレイ対応必須
※3.アナログRGBケーブルで接続している場合はSD画質での表示となります。(最大映像サイズ800×600)

●ハイビジョン視聴について●
※デスクトップ型パソコンでのハイビジョン視聴にはHDCP対応のグラフィックボードとディスプレイが必要となります。
※ノート・液晶一体型パソコンでは、そのままハイビジョン視聴が可能です。


891 : 不明なデバイスさん : 2009/01/30(金) 20:39:00 ID:n30/MwN3

ほほう
安くていいですね


892 : 不明なデバイスさん : 2009/01/30(金) 22:58:40 ID:9C4qf1xb

せめてVMware上のXPで動いてくれれば良いんだけどな。HDCPめ。


893 : 不明なデバイスさん : 2009/02/06(金) 23:11:57 ID:Nh6MdRr/

ttp://akiba.kakaku.com/pc/0902/06/210000.php

対応するぽいし、また初期版はごにょごにょできることを
期待して買ってみっかなぁ


894 : 不明なデバイスさん : 2009/02/08(日) 18:54:10 ID:EWs4lcQe

俺たちに未来は無い


895 : 不明なデバイスさん : 2009/02/10(火) 12:39:21 ID:lDIQRZyA

激安 USB 地デジチューナー、視聴ソフトのバイナリ書き換えで著作権保護をスルー可能? - スラッシュドット・ジャパン
http://slashdot.jp/hardware/article.pl?sid=09/02/10/0014211


896 : 不明なデバイスさん : 2009/02/10(火) 12:41:37 ID:bcDpS4G0

>>895
お〜激安でHDCP無視出来るだけで十分価値有りだな・・・あとはチューナー次第。


897 : 不明なデバイスさん : 2009/02/10(火) 18:32:55 ID:H5LitCmS

64bitドライバないから関係ない。


898 : 不明なデバイスさん : 2009/02/12(木) 00:40:52 ID:d18kaFaJ

まじか。x64対応してくれ〜。>>895
署名もつけてね


899 : 不明なデバイスさん : 2009/02/20(金) 01:25:39 ID:m3Oe9urU

TVチューナーが64bitに対応しないせいで
64bitOSに移行出来ないなんて
考えれば考えるほど馬鹿馬鹿しいな


900 : 不明なデバイスさん : 2009/02/20(金) 01:37:48 ID:HiqJJuRi

>>899
大丈夫だよ。

うちの64biは、デバイスマネージャーの
「コンピューターテレフォニー デバイス」に!マークが半年ぐらい付きっぱなしだから。


901 : 不明なデバイスさん : 2009/02/20(金) 04:53:33 ID:m3Oe9urU

上に話が出てるけど、BCTV5用の64bitドライバなんてあるの?
IOでは提供してないけど、bt878だから例によって
どっかに64bitドライバ転がってるような気はしてたけど
テレビが映せるなら試してみたかったんだけどなぁ

ちなみにこいつは32bitでも画面真っ暗で何も映らん
おそらく最近の高解像度のモニターやビデオカードに
対応していないと思われ・・・・・・・
昔、低解像度のモニター使ってた時は映ったので・・・・・・

デュアルディスプレイにも対応していないらしく
セカンダリのモニタに表示させる事も出来なかった
linuxのドライバもあるけどちゃんと使えてんのかな


902 : 不明なデバイスさん : 2009/02/20(金) 06:47:37 ID:wIv5dcaH

おれはbt878カード棄てちゃって残ってないけど
875 のドライバは試してみた?



903 : 不明なデバイスさん : 2009/02/23(月) 09:49:13 ID:IwUhL8Mm

Vistaの64bit版で主にゲームを取り込もうかと思うのですが
お勧めの物はありますかね?
ゲーム目的のみでも64bit版対応は必須事項ですよね


904 : 不明なデバイスさん : 2009/02/23(月) 16:57:48 ID:90gC8Z6m

外部入力に対応となると敷居が高いような


905 : 不明なデバイスさん : 2009/02/23(月) 19:18:37 ID:hjD32lPK

PV4かなぁ?


906 : 不明なデバイスさん : 2009/02/23(月) 20:01:08 ID:HDTdUyIi

ATIのTheater550PROがx64のMediaCenterで使えてるぞ?


907 : 不明なデバイスさん : 2009/02/23(月) 20:15:04 ID:ZQc8mKGk

MCで外部入力は可なのか?


908 : 不明なデバイスさん : 2009/02/23(月) 22:29:45 ID:IwUhL8Mm

PV4は入手が大変そうですが頑張ってみたいと思います
Media centerについては全くわからないので調べてみたいと思います
ありがとうございました


909 : 不明なデバイスさん : 2009/02/24(火) 00:46:06 ID:ELqa4g30

もう解決したようだし、このスレの趣旨からは外れるけど
入手性から言えば、MonsterXじゃない?
RAM4G超える環境だとBSOD吐くから64bitの意味があまりないけど。


910 : 不明なデバイスさん : 2009/02/24(火) 23:27:15 ID:Ay94pvbc

すいません、それも以前調べてみたのですが32bit版対応と書いてあって
64bitで使うと色々不具合があるとどこかで見たので他の物がないか聞かせていただきました


911 : 不明なデバイスさん : 2009/02/28(土) 10:55:39 ID:MHZyvyeQ

デジタルチューナーで外部入力端子を備えてる物ってほとんどないね
アナログチューナーなら大抵はS端子くらい付いてたりするのに
これも権利関係の問題なのかなぁ


912 : 不明なデバイスさん : 2009/02/28(土) 11:20:56 ID:FEEVztWu

エンコーダのコストがかかるから。
アナログなら必須だから、入力はオマケ


913 : 不明なデバイスさん : 2009/02/28(土) 12:42:00 ID:Qoj7NaJU

なるほど。そういやそうだな。アナログチューナのほうがハイテクっちゃあ
ハイテクなんだよなぁ。


914 : 不明なデバイスさん : 2009/03/01(日) 22:59:38 ID:+y5Q+I1L

デジタルチューナー中身スカスカで
あんなもんに何万も払うのは
すごく馬鹿馬鹿しい気分になる


915 : 不明なデバイスさん : 2009/03/01(日) 23:44:39 ID:4nVes4qW

そうだよな、やっぱ真空管くりあ乗っけてくれないと買う気にならねぇ


916 : 不明なデバイスさん : 2009/03/10(火) 06:00:05 ID:oBagwgwh

真空管の中身がスカスカなのは気にしないの?


917 : 不明なデバイスさん : 2009/03/10(火) 17:58:12 ID:AdXg9v28

たしかに何も入ってないな(笑


918 : 不明なデバイスさん : 2009/03/10(火) 23:29:37 ID:PoLHzJ6F

ビデオテープをDVDに焼き直したいだけなんですけど
USBで使えるのはK-USB2800Vだけですか?
知ってる方教えて〜


919 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 22:10:35 ID:wElSlOY4

http://www.sknet-web.co.jp/product/mtvhduc/
ようやく「ドライバ先生の次回作にご期待ください」じゃない製品が登場か。


920 : 不明なデバイスさん : 2009/03/20(金) 17:04:17 ID:KRpA5Gaq

>真空管の中身がスカスカなのは気にしないの?

お前真空管見たことないだろ


921 : 不明なデバイスさん : 2009/03/20(金) 17:18:42 ID:hWNE73vu

おまえ真空管の動作原理知らないだろ(笑 つか名称見りゃ分かるし……


922 : 不明なデバイスさん : 2009/03/20(金) 18:15:41 ID:KRpA5Gaq

やっぱり名前しか知らないあほか。
ttp://kaif.homeip.net/img/tu879_%200401.jpg


923 : 不明なデバイスさん : 2009/03/20(金) 18:16:47 ID:hWNE73vu

中が真空なほどスカスカなのに、という冗談でしょ。

そこまでつっかかる動機が分からん(笑


924 : 不明なデバイスさん : 2009/03/20(金) 23:35:33 ID:oloQaRCg

MonsterTV HDUC
かごんまPCデポで買ったよ^^後、4個だった!
64bit 8G環境なのか、えらい軽いねこれw
前、32bitで、GV-MVP/HSつかっていたから、かなり軽く感じる。番組表とか。
GV-MVP/HS はインストールして、ちゃんと動くまでが大変だったけど、(不具合ありすぎ!!)この機種は、問題なくインストできました。
画質は、GV-MVP/HSの方が綺麗かな?
今のところ、かくかくなし。(GV-MVP/HSは数秒に一回かくかくしていたんで。)
録画は今試し中・・・


925 : 不明なデバイスさん : 2009/03/21(土) 17:59:14 ID:7LdVNwzc

ファフナーやりたくて10年ぶりにパチ屋へ。
後ろから打ち方教えてもらいながら打ったけど
仕組みが難しくて説明されてもうまく対応できなかった。
結果は諭吉が同化されて終わり。
ついてきてくれた家族に「スリルがあって面白かった」と言ったら
「スリリングだったのはこっちだ!あれは不慣れな人間が打つ台じゃない」とのこと。
懲りたからもうやらない。

パチ化で認知度上がったのは嬉しいんだけど
もっと敷居の低い台にして欲しかった。


926 : 不明なデバイスさん : 2009/03/21(土) 20:24:00 ID:lwoTR3e9

…まぁ、あえて突っ込むまい。


927 : 不明なデバイスさん : 2009/03/21(土) 23:55:21 ID:z26Ihbmv

デジパチに複雑も糞もないんだが・・・


928 : 不明なデバイスさん : 2009/03/22(日) 00:18:06 ID:qSKqKCjk

まあ、いろいろ機会喪失のチャンスが多い台だからなw
でも、ふぁふなースレも開いてたから、そっち開いたかと思ってびびったw


929 : 不明なデバイスさん : 2009/04/10(金) 11:00:03 ID:BwwtlblB

VISTA64対応だそうだ

MonsterTV HDシリーズ 製品概要|SK-net
http://www.sknet-web.co.jp/product/mtvhd/


930 : 不明なデバイスさん : 2009/04/11(土) 07:06:54 ID:Tf+667dG

ttp://ascii.jp/elem/000/000/409/409204/
すでに発売開始らしい


931 : 不明なデバイスさん : 2009/04/28(火) 21:57:58 ID:GlVbuo3E

64bitに移行するから対応したTVキャプチャーカード探してたけどその必要なかった。
VAIOに付属してたTVキャプチャーカードがそのまま使えたわ。
メモリを8GB積んでるがGV-MC/RX3みたいな不具合は無いようだ。


932 : 不明なデバイスさん : 2009/04/29(水) 17:31:25 ID:BNCKxBLw

>>929
買ってみた、Wチューナーのほう。
普通に使える。当たり前か。


933 : 不明なデバイスさん : 2009/04/29(水) 17:34:17 ID:gBLb3GSo

スタンバイから予約録画できますかね?>>932


934 : 932 : 2009/04/29(水) 17:47:47 ID:BNCKxBLw

>>933
ちょっと試してみる。18時からの番組で。


935 : 不明なデバイスさん : 2009/04/29(水) 18:20:02 ID:hly4hXpV

>>1

> GV-MC/RX3(地雷)
> http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2006/gv-mc/index.htm

実はそれ買っちゃった俺…orz


936 : 932 : 2009/04/29(水) 18:30:58 ID:BNCKxBLw

うーん、なんかうまくいきませんね。
つーかウチの環境ではスタンバイに移行しないんですよ、予約アプリを常駐させたままだと。
ちなみに取り説には
『(前略) スリープ状態から予約録画を行うことが可能です。 (後略)』
と書かれているので、通常は可能だと思われます。
予約アプリを終了させてしまえばスタンバイに移行しますが、予約時刻になっても録画は始まりません(←あたり前ですね)。
まだいろいろ試してみたいと思います。


937 : 不明なデバイスさん : 2009/04/29(水) 18:39:42 ID:oT3F/WE5

休止も試してみれ


938 : 不明なデバイスさん : 2009/04/29(水) 18:54:55 ID:6WH4cADP

録画時間が近づいてると予約アプリがスリープ移行させないように
するってのもあるけど、それとは違うかね。


939 : 932 : 2009/04/29(水) 19:04:34 ID:BNCKxBLw

スタートボタンから手動でスリープにしてみたところ、
(予約録画開始時刻の)約3分前にスリープから復帰、
約1分前に録画準備状態(タスクトレイのアイコンが青→赤)、
約2秒前に録画開始(アイコン点滅)。
ということで無事に録画できました。

>>938
あーそれはあるかもしれませんね。テストのために数分しか間隔が無かったので、
15分程度で試してみます。


940 : 不明なデバイスさん : 2009/04/29(水) 19:30:00 ID:gBLb3GSo

>>939
おお、GJ!
なかなかよさげですね。買ってしまうか!


941 : 不明なデバイスさん : 2009/04/29(水) 19:39:31 ID:7/lazlSM

今度は非純正アプリでのTS抜き&視聴ですね。


942 : 不明なデバイスさん : 2009/04/29(水) 20:19:44 ID:EbKxeANj

HDUCでヌキヌキパラダイス楽しいです


943 : 932 : 2009/04/29(水) 20:26:29 ID:BNCKxBLw

うーん、なんとか自動でスリープに移行して欲しいんですけどね。
1時間後に録画予約→PC再起動(予約アプリは常駐)、放置→設定時間でスリープに移行。
ここまでは「おっ、行けるか!」と思ったんですが、再起動後に一度でも視聴してしまうと二度とスリープに移行しない・・・。
おまけにスリープに移行後、手動で復帰させると「MonsterTVD.exeの〜〜アドレスxxxで書き込みエラーが発生〜〜」というメッセージが!

でもまあ、普通に観る、録る、手動スリープからの復帰=OK、ということで、Wチューナーで20k弱なら買いでしょう。


944 : 932 : 2009/04/30(木) 19:03:13 ID:2aZchnJN

続けて書きます(しつこくてスミマセン)。
手動でスリープに移行してからの予約録画はまったく問題ありませんね。
予約を10〜15分後+30〜35分後に設定してスタートボタンからスリープ。
スリープから復帰→録画開始、録画終了→自動でスリープへ移行→
→再びスリープから復帰→録画→スリープへ となりました。
ただなんかの拍子に>>943のエラーが出ると、EPGのデータが全部吹っ飛んでしまうのです。
通常のEPGにしか対応していないので再受信にはえらく時間がかかります。
iEPGなら数秒で済むんですけどね。
参考までにウチの環境です。
GIGABYTE EP45-UD3R
Core 2 Duo E8500
DDR2 1066 (Kingston)
GF 9800GTX+ (ELSA)
Seagate500GB*2(RAID0)
Seagate500GB*2(RAID1)
Seasonic SS-600HM
Windous Vista Ultimate SP1 64bit


945 : 不明なデバイスさん : 2009/04/30(木) 20:47:17 ID:UZ10flpQ

>>944
めっちゃ乙


946 : 不明なデバイスさん : 2009/05/01(金) 03:02:24 ID:tJNVfXjt

スリープ復帰時にHDDのスピンアップが間に合わないと失敗するから
BIOSにあるHDDディレイとかいう項目で遅延時間を与えるといいかも
TVの予約録画とかHDD沢山積んでたりすると、ここがネックになる


947 : 不明なデバイスさん : 2009/05/01(金) 07:36:19 ID:yU0Gs3oP

スリープ復帰時にもBIOS設定値の遅延が有効なの?
電源投入時だけじゃない?


948 : 932 : 2009/05/01(金) 08:21:31 ID:i45436l6

おはようございます。
>>946氏の提案を試してみましたが、変化はありませんでした。
「Delay for HDD」を10秒に設定、手動でスリープ。
6時にEPGのデータ更新設定、6時30分から録画予約。
6時にスリープから復帰しましたが、Windowsから「デバイス接続のエラー」警告音が。。
放置してみましたが、>>943のエラー発生、EPGは更新されず、録画も失敗していました。
ちなみに視聴ソフトは、通常の視聴中も(視聴中のチャンネルのみ)EPGデータを取得、更新しています。なんかEPG関連が鬼門のような気がしてしましたねぇ。


949 : 不明なデバイスさん : 2009/05/01(金) 08:45:59 ID:ICP7tRkI

横から質問すまそ

上のカード、VIAのチップが載っているけど、
気にしなくても大丈夫ですか?
エンコーダ・デコーダのチップですか?

以前、VIAのチップのチップで苦労させられた
経験があるもので…orz


950 : 不明なデバイスさん : 2009/05/01(金) 13:23:41 ID:WZ6Dvrj0

>以前、VIAのチップのチップで苦労させられた

デールはいなかったのか


951 : 不明なデバイスさん : 2009/05/03(日) 00:48:28 ID:Vo9C3SJ3

>950
スレチだが、デールじゃなくデイルだった気がするな。


952 : 不明なデバイスさん : 2009/05/03(日) 12:41:11 ID:mdAKrOV0

新スレどうします?
↓こっちに移動?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1211079028/


953 : 不明なデバイスさん : 2009/05/08(金) 18:37:53 ID:DlAX7gvJ

おまいらきめええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


954 : 不明なデバイスさん : 2009/05/09(土) 06:53:40 ID:tZy3JDnL

どっかの実況の誤爆か。


955 : 不明なデバイスさん : 2009/05/09(土) 09:18:33 ID:U+6tgKCK

獣の奏者ソヨンスレの誤爆だな
なんとなくわかる


956 : 不明なデバイスさん : 2009/05/09(土) 15:29:34 ID:MwUMD1GR

安物BT878が64bitのVistaでもWindows 7でも
DScalerを使って未だに問題なく使える俺は勝ち組なのか?

OS用のドライバは無いけど、DScalerにドライバが内蔵されているから必要ないし。
ドライバも署名つきなので64bitでも普通に使える。


957 : 不明なデバイスさん : 2009/05/11(月) 12:53:10 ID:bOAsF3gh

>>952
まとめてくれる人がいればPart2.
だれも保守しないなら、むこうのスレ。
1がフリオとかなしでとか言ってるけど、すでにフリオの話出てるし。
むこうは地デジ専用っぽいので、
【Vista 64bit対応】キャプチャ・チューナーカード Part2【デジタル・アナログ】
で需要あるならいいんじゃない?
需要無いなら、まとめて向こうに必要な情報張り込んで終了でいいんじゃ。
ちなみに自分はもう全て極めたのでもう立てるつもりはない。


958 : 不明なデバイスさん : 2009/05/11(月) 19:27:29 ID:sdsIRMKA

Vista限定である必要はないだろ
7&Vista 64bit


959 : 不明なデバイスさん : 2009/05/11(月) 23:18:12 ID:bOAsF3gh

>>958
じゃ、それでよろしく。


960 : 不明なデバイスさん : 2009/05/12(火) 17:10:27 ID:VZ1okSAr

ここ数ヶ月x64のWindows7のWMCで動くキャプチャボートを探してさまよい結論が出ましたのでご報告。
1.WinTVPVR150
 ふぬああでは絶好調だったのだがWMCで視聴するとどーしても緑ブロックノイズが数秒おきにでて
使い物にならなかった。
2.BT878
 ドライバ組み込み正常でも、ふぬああで×だった。WMCもだめ
3.玄人のSAA7130
 BT878を同じ。これが本命だと思っていたのでショックは大きかった。
4.MonsterTVHDUC
 うちの環境ではRC版になってやっと動くようになったがWMCでは相変わらず地域外。ごにょごにょの
成功例をネットで見つけたので今度試してみる。
5.PIX-DT090-PE0
 64ビットVista対応だけあってWindows7でも動いたが、WMCは未対応。

で、たどり着いたのはPIX-TV033-PPWというかPIX-TV033-PPWのVistaドライバ+PIX-MPTV/P6W。
ふぬああで使えないがWMCで超安定。このドライバを作った人を雇え糞IOデータ。即売ったけど地雷も踏んだんだよ!
商機なのにx64に対応できない各社の技術力の無さを嘆くしかないな。


961 : 不明なデバイスさん : 2009/05/12(火) 17:53:20 ID:u+tQNgtI

friioが日本における唯一解になるかもね。
ロダに上がっているスクリーンショットがフェイクじゃなくて
ドライバに署名が付いたら、という条件下だけど。


962 : 不明なデバイスさん : 2009/05/12(火) 19:44:35 ID:DJsEPCG7

friioの64bit署名つきドライバはあるだろ
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0974.lzh


963 : 不明なデバイスさん : 2009/05/12(火) 19:48:21 ID:u+tQNgtI

>>962
それじゃなくて、WMCでfriio使えたらって話


964 : 不明なデバイスさん : 2009/05/12(火) 22:01:28 ID:8jx0/VV6

>>960
BT878は、ChrisTVだと正常に映るんだが、ふぬああでVideoProcAmpが調整できないのがイタイ


965 : 不明なデバイスさん : 2009/05/12(火) 23:38:08 ID:WcLLfuQr

>>963
真偽はしらんが。
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1231629609/32


966 : 不明なデバイスさん : 2009/05/14(木) 01:20:48 ID:7ejEl0Eq

>>965
7のRCをVMwareで入れて試せば分かるんじゃない?


967 : 948 : 2009/05/14(木) 02:09:27 ID:8D0zXfF+

HDP2 GOLDですが、Windous7-RC 64bitで普通に動作してます。
ちなみにwin7の承認をしないと使えないようです。
一応報告まで。


968 : 不明なデバイスさん : 2009/05/14(木) 14:34:45 ID:wPGIjv4e

HDP2GとPT1って何が違うの?


969 : 不明なデバイスさん : 2009/05/14(木) 23:08:37 ID:ukgHiSO9

>>968
最大の違いはBS放送受信出来るかどうかです。


970 : 不明なデバイスさん : 2009/05/17(日) 17:41:33 ID:zgIH62Ar

>>960
PIX-MPTV/P6Wを買って、Vista 32bitでは動いたんだけど
64bit板のドライバはPIX-TV033-PPWのCDじゃないと手に入らないの?
Windows 7の64bit版で試そうと思ったんだがー


971 : 不明なデバイスさん : 2009/05/18(月) 07:02:55 ID:A6u+dFls

あらほんと、PIX-TV033-PPWってドライバをWEBにおいてないね。
まぁ、Vista x64で動いててWin7 x64で動かなくなるってこともないでしょ?


972 : 不明なデバイスさん : 2009/05/18(月) 23:11:40 ID:KRlffO0+

>>970
>>960じゃないけどCDしかないよ。
無くしたんならサポに連絡入れてみるしかないけどね。
ちなみに、P6WとTV033は中身おんなじ。
てか、CDどこ行ったかな。。。。。


973 : 970 : 2009/05/19(火) 00:27:01 ID:u3DOzWOK

>>971>>972
買ったのがP6Wだから、なくしたんじゃなくて64bitのドライバが元々ついてないみたい
ゆずってくれ たのむ><


974 : 不明なデバイスさん : 2009/05/19(火) 09:54:23 ID:+cB2JfEV

無礼者!それが人にものを頼む態度か!捨てアドぐらい晒せ
今となってはPIX-TV033-PPWの商品価値の99%がx64のWindows7で安定動作するあのドライバにあるからな


975 : 不明なデバイスさん : 2009/05/20(水) 01:08:53 ID:OM/9dwU6

P2Pで落としたって素直に言えば良いのに


976 : 970 : 2009/05/20(水) 01:23:02 ID:/U16+6DL

>>974
すみません、カードはP2Pで手に入れました><
ドライバください


977 : 不明なデバイスさん : 2009/05/23(土) 02:07:43 ID:M1hLTSyl

>>974
PIX-TV033-PPWの商品価値はvistax64安定動作1%かよ。
これなかったらvistax64安定動作するの皆無なんだから、
99%はx64OSにあるとしておいてくれよ。
>>970
CDなくしたから無理だw
てか、再インスコどうしよorz
フリーオでもういいかな。。。。。


978 : 不明なデバイスさん : 2009/05/23(土) 22:18:18 ID:j/nFP3Ov

Windows7になっても使えるキャプボ欲しいけど
Windows7が出てから買う方が無難なのかな
もうあと半年くらいなんだっぺ?


979 : 不明なデバイスさん : 2009/05/23(土) 22:50:06 ID:qETWBUsk

難しいな
オレは、デジタル完全移行?に成ってから考える事にしているヨ


980 : 不明なデバイスさん : 2009/05/24(日) 06:35:12 ID:ZD+XKahD

Windows7はケーターハムに販売権を譲渡したという噂が流れているな


981 : 不明なデバイスさん : 2009/05/24(日) 08:08:46 ID:rxIEZxVG

生産委託だったと思う。


982 : 不明なデバイスさん : 2009/05/24(日) 10:50:32 ID:tCx1Hmti

大柄なオレはドンカーブート


983 : 不明なデバイスさん : 2009/05/24(日) 14:12:31 ID:ZGqbI/CX

Lotus 1-2-3=-4


984 : 不明なデバイスさん : 2009/05/24(日) 15:08:22 ID:ZD+XKahD

まさかのエンスーなレスktkrヽ(・∀・)ノ


985 : 不明なデバイスさん : 2009/05/24(日) 15:12:27 ID:lZoa7mnQ

「フリーオ」が初の店頭販売、地デジ/BS放送などに対応
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090523/etc_friio.html


986 : 不明なデバイスさん : 2009/05/25(月) 09:52:53 ID:hhJEytnN

そういやテレビ買うとエコポイントだかなんだか
おかしな割引サービスが適用されるけど
これキャプボには適用されないんだろうか?


987 : 不明なデバイスさん : 2009/05/25(月) 21:40:23 ID:gzbu3dY2

>>986
エコポイントの対象は、薄型テレビ、エアコン、冷蔵庫だけ。


988 : 不明なデバイスさん : 2009/05/25(月) 23:05:50 ID:4LjqQhsm

キャプボでエコってのは無理あるwww


989 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 05:43:19 ID:YBfS7M6n

エロポイントなら


990 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 06:39:43 ID:yR0PRAg5

>>978
抜けると言われてるやつは、どれもWindows7で完璧に使えてるな。


991 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 07:12:53 ID:6gjoCTFW

対策版に切り替わりつつあるから、転売ヤーが動き出す前に買っておくのも手ではある。
まぁいずれ対策版も抜かれる気はするが。


992 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 18:06:16 ID:5vOZnQqr

次スレ立てるからちょっと待て。


993 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 18:58:15 ID:5vOZnQqr

【x64 7&Vista】キャプチャ・チューナー Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1243329672/

追加・修正ある場合はよろしく。


994 : 不明なデバイスさん : 2009/05/27(水) 14:04:15 ID:8/x7/UGJ

>>993


995 : 不明なデバイスさん : 2009/05/28(木) 03:58:05 ID:seuu3pte

>>988
保護信号無反応機は、ガチガチ環境より消費電力少ないんじゃないだろか……
二酸化炭素排出量削減には貢献してるからエコポイントついてもいいな。


996 : 不明なデバイスさん : 2009/05/29(金) 02:04:17 ID:o2Xm6yA1

ほd(




一覧に戻る

inserted by FC2 system