Happy Hacking Keyboard Part26

1 : 不明なデバイスさん : 2009/01/10(土) 00:51:00 ID:rfV4MYMG

■公式
Happy Hacking Keyboard | 株式会社PFU
http://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/
開発コンセプト他
http://www.pfu.co.jp/hhkeyboard/pfutechreview/index.html
http://member.wide.ad.jp/~wada/bit.hhkbd/hhkbd.html

■前スレ
Happy Hacking Keyboard Part25
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1223897072/


2 : 不明なデバイスさん : 2009/01/10(土) 00:51:41 ID:rfV4MYMG

■関連・参考スレ
窓使いの憂鬱 8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1225802237/
AutoHotkey スレッド part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1230694774/
よろしければ配列について教えろ その7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1200231586/

■他
窓使いの憂鬱
http://mayu.sourceforge.net/
Xkeymacs
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/oishi/
KeyRemap4MacBook
http://www.pqrs.org/tekezo/macosx/keyremap4macbook/index.html.ja
HHKPS2USBDriver
http://ichiro.nnip.org/osx/HHKPS2USBDriver/
トリニティーワークス USJP
http://www.trinityworks.co.jp/software/index.php

Happy Hacking Keyboard Note
http://www.leaza.com/?j=3&m0=10.hw&m1=10.hh


テンプレここまで。


3 : 不明なデバイスさん : 2009/01/10(土) 00:55:13 ID:NWWqELSe

jpかるいてほんとっすか?


4 : 不明なデバイスさん : 2009/01/10(土) 01:46:23 ID:YIO5F1Fn

>>1


5 : 不明なデバイスさん : 2009/01/10(土) 08:04:20 ID:ngXkRS25

P5K乙


6 : 不明なデバイスさん : 2009/01/10(土) 12:08:28 ID:P8szKnXc

Pro3 はバックリング・スプリング方式を採用しろ。


7 : 不明なデバイスさん : 2009/01/11(日) 10:40:28 ID:RY49laxL

lite2からPRO2に乗り換えた
前スレでどうなの?っておもってたけど
全然別物だなコレwwwww
lite2で指が痛くなるんだけど、全然痛くならない、かといってペタペタって位軽くもない。

個人的に打撃感はしっかりあった方が好きだから、丁度いい。
スイッチによるリマップもlite2拡張モードで左Fn追加できるし、fnエンターでテンキーエンター打てるし。
カーソルキーが無くなったけど、すぐ慣れそう。

ただUSBだから2ストロークのリマップをするときは窓使いの憂鬱くらいしかないっぽい。
ESCをAlt+`
Alt+ESCをESCにしてたから、ちょっと困った。
右AltでAlt+`にするDLL入れたから、後はESCを誤打しないようにするだけだな。


長くなったけど、ようるするにlite2でPRO2買おうか迷ってるやつは買って損は無いと思う


8 : 不明なデバイスさん : 2009/01/12(月) 03:39:23 ID:BsnyMtuq

Lite2使いだが、USB2ハブが付いたProJP 2 が発売になるまで待つ。


9 : 不明なデバイスさん : 2009/01/12(月) 09:45:24 ID:Px4ilGRR

TENGA使いだが
女なんて金かかるし面倒くさい
セフレが向こうからやってくるまで待つ

くらいのドリームですね^^


10 : 不明なデバイスさん : 2009/01/12(月) 10:23:41 ID:BNczpIAL

USBコネクタが内部的にキーボード直結とハブ経由とで切り替えられるようになれば
ハブ欲しい人もKVMやバスパワードハブにつなぎたい人もにっこりなのに


11 : 不明なデバイスさん : 2009/01/12(月) 15:24:48 ID:U+jKeOn+

Type Pの形状ってHHKと一緒に使うのに適してる気がしてきた。


12 : 不明なデバイスさん : 2009/01/12(月) 15:41:52 ID:Ano+qYOS

いっそキーボードレスで出さんかな


13 : 不明なデバイスさん : 2009/01/12(月) 15:57:18 ID:U+jKeOn+

キーボードが290度くらい開くとスタンドになっていいのにな


14 : 不明なデバイスさん : 2009/01/12(月) 18:13:09 ID:DUxQhyF0

Pro2でアンダースコアってどう打つの?


15 : 不明なデバイスさん : 2009/01/12(月) 18:35:47 ID:kHX/DIe5

shift -


16 : 不明なデバイスさん : 2009/01/12(月) 20:53:04 ID:5lgeLF5V

ウソ教えんじゃねぇよw

Ctrl+A, Del


17 : 不明なデバイスさん : 2009/01/12(月) 22:21:28 ID:m+nNihOm

_


18 : 不明なデバイスさん : 2009/01/12(月) 23:01:41 ID:KnDkH8V6

こうしてこうしてこう打つの!


19 : 不明なデバイスさん : 2009/01/14(水) 23:01:23 ID:c+lsDIrP

m_._m


20 : 不明なデバイスさん : 2009/01/15(木) 13:41:44 ID:ZxlhwGa1

>>8
ハブくらい買えよ。
キーボードにハブは不要。


21 : 不明なデバイスさん : 2009/01/15(木) 18:37:58 ID:vTSWgTAY

>>6
ついでに、右ダイヤモンドカーソル以外にも、DIP設定するのでもいいからalt(orMetaでもいいや)+HJKLで
カーソル移動できるようにしてくれるとvi使い、rogue好きとしてはうれしい。


22 : 不明なデバイスさん : 2009/01/15(木) 19:19:32 ID:MDMVTQvF

>>8
JPハブついてないんだな。
でもHHKB Pro2のハブってすぐ電力不足って言われるよw


23 : 不明なデバイスさん : 2009/01/15(木) 21:37:46 ID:kI7NQm7M

Pro2ではこの時期ハブのおかげで多少なりとも温度が上がって重宝しています。


24 : 不明なデバイスさん : 2009/01/15(木) 21:38:58 ID:MDMVTQvF

>>23
何も繋がなくても上がるの?


25 : 不明なデバイスさん : 2009/01/15(木) 22:26:30 ID:fPeYTT0F

jpのがはぶないぶんエコなの?
エコエコかあちゃんうるさくて


26 : 不明なデバイスさん : 2009/01/16(金) 23:47:23 ID:ekIJ/GFN

白黒無刻印のキートップが復活してるぞ!


27 : 不明なデバイスさん : 2009/01/17(土) 00:45:25 ID:aAFmtIJr

>>26
あけましておめでとう


28 : 不明なデバイスさん : 2009/01/17(土) 00:52:28 ID:s2gibhrx

>>27
そうか、知らなかったのは俺だけだったのか・・・
失礼しました


29 : 不明なデバイスさん : 2009/01/18(日) 08:45:48 ID:SVNztylb

俺もJP買ってからハブがないのに気がついた。
Pro2のハブに慣れてたんで軽度のショック。

併用してみたけど、Pro2の方がタイプスピード速いな。独立カーソルは
欲しかったけど、JPはやっぱりキー増え過ぎで大事なシフトキーがあれ
では気をつかって仕方ないです。ちなみに英語、日本語のテキスト入力
がメインの仕事です。


30 : 不明なデバイスさん : 2009/01/18(日) 09:58:39 ID:1y/Ikw9u

>>29
PFUはアホ揃いだから、「機能盛りだくさんの方がすげえ」とかいう厨房発想で
HHKにUSBハブ搭載したんだよ。連中が今更USBハブ無しのHHKを出すはず
がないだろ。ろくな使い道の無いUSBハブ機能のせいで機種によってポートの
電力不足でHHK自体が認識しない場合もあるのに、PFUの厨社員はそんな事
気にしないらしい。


31 : 不明なデバイスさん : 2009/01/18(日) 13:19:55 ID:bo9tXh6Q

USBハブをそこまで叩くことはないと思うが。
切替器との相性問題が出てくる可能性もあるし、
長く使うことを考えたらトラブルの原因を排するために
付けないほうがいいと思う。

ハブなんていくらでも新しくてコンパクトなの出てくると思うし。


32 : 不明なデバイスさん : 2009/01/18(日) 13:36:34 ID:NcbiN0c+

USBやめてfirewireにかえたらええのにな
潔しってかんじで2倍売れそう


33 : 不明なデバイスさん : 2009/01/18(日) 15:07:30 ID:gz0YfK0h

HHKBのハブに人のUSBメモリ差したら電力不足で俺の指したら普通に使えた。
俺のUSBメモリすごくね


34 : 不明なデバイスさん : 2009/01/18(日) 15:28:39 ID:lspyhRhF

このキーボードって、早打ちに向いていますか?


35 : 不明なデバイスさん : 2009/01/18(日) 17:03:47 ID:ejcGfsSl

人による。


36 : 不明なデバイスさん : 2009/01/18(日) 18:50:43 ID:SVNztylb

>>34

文章の入力に向いていると思って使ってるけど、カーソルキーを単独は
まだしも、シフトキーとの組み合わせなんかで使う時はちらっといらつく。

サイズが問題ないなら、リアフォの方がいいと思う。キーも軽くて指も疲れにくい。


37 : 不明なデバイスさん : 2009/01/18(日) 23:22:21 ID:lspyhRhF

>>35-36
ありがとうございます。さらに検討してみます。


38 : 不明なデバイスさん : 2009/01/19(月) 00:40:53 ID:3ZJ17hM6

>>36>>37
つ繭


39 : 不明なデバイスさん : 2009/01/19(月) 02:08:46 ID:lyUl/h5e

>>38
どういう設定にしてますか?


40 : 不明なデバイスさん : 2009/01/19(月) 11:58:12 ID:ZNl7MJPT

>>38
繭は作者がキモ過ぎるんでイヤです。
典型的なアッチ系ユーザーって感じ。
何でアッチOSの方はあんなのばかりなんだろう……。


41 : 不明なデバイスさん : 2009/01/19(月) 19:15:54 ID:bYcsrUKr

>>40
写真でも出てた?


42 : 不明なデバイスさん : 2009/01/19(月) 21:45:51 ID:iGlPGcxs

作者でツール選ぶのかよw
係わり合いにならなければいいだけの話しだろうに


43 : 不明なデバイスさん : 2009/01/20(火) 03:02:57 ID:cgm2WEW0

素性も大事だよ


44 : 不明なデバイスさん : 2009/01/21(水) 15:04:01 ID:up/tAGZe

PRO2だけど、中を開けてスムーズエイドを塗ってみたけどあんまり変わらないどころか
なんか、ペトペトした感触が加わってしまっていやな感じだったんですが、
グリーンエースのキースムーズ(鍵穴用)って固体潤滑剤を塗ってみたら
けっこうよくなったよ。
キー毎のばらつきもなくなったし、ペトペト感もしなくなった。


45 : 不明なデバイスさん : 2009/01/21(水) 15:30:47 ID:kbc4o6Z8

洗濯ネットに入れてタオルとかと一緒に洗濯したら初めに塗ってあったグリースがとれたのか軽くなったような気がする


46 : 不明なデバイスさん : 2009/01/21(水) 20:37:36 ID:nSoVveL2

タブレットPCの液晶を裏返して、液晶の前にHHK置いて打つのオススメ。
X61tabletでやってます


47 : 不明なデバイスさん : 2009/01/21(水) 21:26:06 ID:YhaR1m4M

俺もLoox PやVAIO UXでやってるよ。


48 : 不明なデバイスさん : 2009/01/22(木) 21:52:52 ID:d3TE8aRS

みんな似たようなことしてるな。タブレットPCΛ形態で使用するのが最強だよなw


49 : 不明なデバイスさん : 2009/01/22(木) 22:16:26 ID:b5oC0i2C

>47-48
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ


50 : 不明なデバイスさん : 2009/01/23(金) 16:42:26 ID:4hN+D3/F

HHK配列のネットブックが欲しいage


51 : 不明なデバイスさん : 2009/01/24(土) 03:19:15 ID:Ubme6BlF

コントロールキーの位置が正しかったら最高だったのにな。


52 : 不明なデバイスさん : 2009/01/24(土) 04:45:12 ID:Uw1Dqpq/

ここいらで繭晒してくれる人いないかねえ
>>49
気になるので絵に描いて説明してくれると嬉しい。


53 : 不明なデバイスさん : 2009/01/24(土) 20:21:39 ID:2P8jNIaK

>>52
つまりこういう事。
http://uproda.2ch-library.com/src/lib095412.jpg

Thinkpadはそのままでもキーボードが良いので、勿体無い気もする。


54 : 不明なデバイスさん : 2009/01/24(土) 20:50:39 ID:Uw1Dqpq/

>>53
上下の二つはどう違うの?


55 : 不明なデバイスさん : 2009/01/24(土) 20:51:13 ID:1+bzazG/

お前らそんなにこだわってるのかよ
俺は単に小さいからこれ使ってるよwww


56 : 不明なデバイスさん : 2009/01/24(土) 20:53:12 ID:2P8jNIaK

>>54
好みの問題じゃないかい?
俺は下のほうの発想は無かったのだが。


57 : 不明なデバイスさん : 2009/01/24(土) 21:09:24 ID:Uw1Dqpq/

>>56
これってヒンジが270度以上回るPC限定なのかな
下は表示を回転させてるの?


58 : 不明なデバイスさん : 2009/01/24(土) 21:15:15 ID:2P8jNIaK

>>57
上:液晶を、ヒンジを軸にくるっと反転させる。
下:液晶を反転させた状態から半開きにして、Λ状に立てる。

タブレットPCは真ん中にヒンジが1つだけあって、それを軸に180度回転させられるからな。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/rev/pc/20050707/112751/09v.jpg


59 : 不明なデバイスさん : 2009/01/24(土) 23:16:40 ID:BqizOec2

こっちみんな


60 : 不明なデバイスさん : 2009/01/25(日) 05:59:25 ID:ZTx5dPCl

>>58
詳細トン。普通のノートだと難しそうだね。

>>59
<●>  <●>


61 : 48 : 2009/01/25(日) 08:50:30 ID:YbAMRSt9

>>54
マジレスすると、設置面積の問題。俺はもうちょつとΛの下を狭めて(5cmくらい)使っている。
ノートpcの弱点であるフットプリントとレイアウトフリーの両方が実現できる。


62 : 不明なデバイスさん : 2009/01/25(日) 20:11:19 ID:PXtI0v6B

http://jp.youtube.com/watch?v=b5CeNunbHto

いい音してるね。欲しくなったばい


63 : 不明なデバイスさん : 2009/01/26(月) 08:22:41 ID:jhe7EaGC

>>62
無刻印なのもdvorakタイパーにはイイ。


64 : 不明なデバイスさん : 2009/01/26(月) 12:30:19 ID:qn8S81Zw

刻印ありこそdvorakタイパー用だぞ。普段憶えていないqwerty打つときに役に立つから。


65 : 不明なデバイスさん : 2009/01/26(月) 21:23:32 ID:Umi8fbLS

>>62
ほとんどコントロールキー押さないのな


66 : 不明なデバイスさん : 2009/01/27(火) 13:42:01 ID:bfx6xMLq

>>62
最上段の数字も記号も押さないのな


67 : 不明なデバイスさん : 2009/01/27(火) 13:48:23 ID:6dJ0iAI9

いまlite2使っててprofessional2に乗り換えようか迷い中。
仕事上emacsがメイン(たまに使うeclipseもemacsバインド)だから左手にaltが欲しく、
windowsからterminalつないでるため左windowsキーもなくしがたい。
かといって左ファンクションが無ければホームポジションでカーソル、home、end、F6以降が使えない気がして。
右手がマウスで左手がキーボードだといろいろと便利なこともあるから左手に特殊キーが三つなLiteっていいなぁと思っちゃう。

でもいつか踏ん切りつけて乗り換えるんだ!単に慣れちゃってるだけだと言い聞かせるんだ!


68 : 不明なデバイスさん : 2009/01/27(火) 17:10:21 ID:eVGKh+tM

Ctrl+Esc を押せ


69 : 不明なデバイスさん : 2009/01/27(火) 23:22:26 ID:vWi4jd+3

emacsキーバインドで生活してるならC-p/C-n/C-f/C-b使えよ


70 : 不明なデバイスさん : 2009/01/27(火) 23:31:40 ID:CteqbipO

Fn(笑)


71 : 不明なデバイスさん : 2009/01/28(水) 00:22:19 ID:8Xs+i7xT

>>67
つ PROJP


72 : 不明なデバイスさん : 2009/01/28(水) 00:34:43 ID:COfyoV5i

VCとかEclipse使うときのCtrl+Spaceってみなさん何に割り当ててます?

>>68
デスクトップを表示ってやらない?


73 : 不明なデバイスさん : 2009/01/28(水) 00:43:00 ID:A+2hu19r

俺は滅多にやらないな。
Quick Launchで間に合ってる。


74 : 不明なデバイスさん : 2009/01/29(木) 14:57:11 ID:/0M3Sk/F

>>69
うん、カーソル移動はまじ慣れるとやばいよねよくwindowsで迷う。ついでにC-vとM-vとかM-g-gとか。
同じ要領でFireFoxのソース検索の上下がalt+n, pとか、いろいろと感覚的にいいですよね。
windows周りだとalt+f, alt+cあたり使うこと多いです。

左Fnないとそのままカーソル使えないじゃん。

>>71
ざんねんsolarisの流れでえいごきーぼーだーなんだな!いやむしろ英語配列にして使えと・・・!

Windows+d, r, eあたりが便利だすよ。


75 : 不明なデバイスさん : 2009/01/30(金) 06:16:29 ID:VL1qhtbX

>>72
補完。VCの補完はすぐにバグるから外部エディタ使うけどね。


76 : 不明なデバイスさん : 2009/01/30(金) 10:26:39 ID:yR+7ZNU5

Mark set!!

補完はalt+/で統一されますた。


77 : 不明なデバイスさん : 2009/01/31(土) 03:25:37 ID:nw9b7GYt

パソコンを変えたらウィンドウを立ち上げるたびに入力がENモードに切り替わるのですが
どうしたらデフォルトをJPモードにできますか?
一度だけ、設定で

キーの設定
デフォルト選択 EN or JP

と言うのがあったのですが、そこでJP設定にしても駄目で
もう一度設定し直そうとしたらデフォルト選択が
表示されなくなってしまいました。

使っているのはHappy Hacking Keyboard Lite2です。



78 : 不明なデバイスさん : 2009/02/01(日) 00:22:40 ID:N3jqSxIC

Proの静電容量無接点方式のキー
早打ちしても大丈夫?


79 : 不明なデバイスさん : 2009/02/01(日) 00:37:14 ID:4ESyfkt3

>>78
大丈夫
俺も結構早打ちだと思うけど快適だよ。
ただ長時間打つんだとリアフォの方がいいと思う。


80 : 不明なデバイスさん : 2009/02/01(日) 01:32:55 ID:vCJo+qpf

USB線を先割れで2またにしときゃ良かったのにな。
そうすりゃ中途半端なハブじゃなく普通に使えるハブになったのに。
つーか、なんでUSBだけにしちゃったんだろな。


81 : 不明なデバイスさん : 2009/02/02(月) 10:37:26 ID:LoA7+L9R

英語配列の Happy Hacking Keyboard Professional2 墨 を使っています。

質問なんですが、
このキーボードってLEDはついていませんよね?
外観調べてみてもLEDはないのでまさか、とは思うんですが…


というのは、LinuxでHHKを使ってるんですが、
OSからは、このキーボードがLEDをON/OFFできるように見えているみたいなんです。

Linuxでインプットデバイスを調べるlsinputコマンドを使うと、

# lsinput
...
/dev/input/event1
bustype : BUS_USB
vendor : 0x853
product : 0x100
version : 273
name : "Topre Corporation HHKB Professio"
phys : "usb-0000:00:02.0-2/input0"
uniq : ""
bits ev : EV_SYN EV_KEY EV_MSC EV_LED EV_REP
...

以上のようにEV_LED(LEDをON/OFFできる)項目があるみたい。


自分が知らないだけで、このキーボードってLEDがどこかにあるのかな…?


82 : 不明なデバイスさん : 2009/02/02(月) 11:29:40 ID:m4t5fj4R

ない


83 : 不明なデバイスさん : 2009/02/02(月) 11:30:53 ID:griX2N5g

USBのデスクリプタは、どれもUSB.orgの仕様書の引き写しみたいなものだから、
デスクリプタだけそうなってるっていうだけのことじゃないかな。
LEDの状態を受け取ることにしても、それは確かコントロール用の必須エンドポイントを使えるから、
(マイコンによっては)限られた資源であるエンドポイントも消費されないし、
上層のファームウェアとしては単に無視するだけだから別に難しくないし。

むしろUSB.orgに例として書かれているデスクリプタから外れたヤツを送って
変にエラーが出るのを恐れたのだと思う。とくにWindowsはあんまりマジメに
デスクリプタをパースしなかった気がするし。

基板にランドくらいあるかもしれないけど、探すのはめんどくさそうだ。


84 : 不明なデバイスさん : 2009/02/02(月) 11:36:57 ID:E6lWGvlX

* 女でLinux使ってる奴 -- http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1224332593/355
355: login:Penguin [] 2009/01/19(月) 12:20:24 ID:Zkvelgln

私は女に一番受けのいいlinuxディストリビューションを知っている。


* Gnome vs KDE -- http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1185851003/136
136: login:Penguin [] 2009/02/01(日) 11:19:51 ID:lE4ur93H

今 C の gtk+ 使ってアプリ書いてるけど、
血反吐でそうなぐらい面倒くさい。。。
だれかもっと使いやすいライブラリ作ってくれ。。。


* 女でLinux使ってる奴 -- http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1224332593/417
417: login:Penguin [sage] 2009/02/01(日) 12:29:52 ID:lE4ur93H
>>416
発音は「テック」。
英語ができない日本人はなぜか「テフ」と言っている。
偽の発音を使い続けるのはそろそろ止めにしないか?

本当は「イケマン」と言うべきなのに、「イケメン」
と言う日本人。もうね、アホかと。


* 女でLinux使ってる奴 -- http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1224332593/415
415: login:Penguin [sage] 2009/02/01(日) 11:05:18 ID:lE4ur93H
>>413
○ tex = テック
× tex = テフ


85 : 不明なデバイスさん : 2009/02/02(月) 23:26:18 ID:MNq/Nqjs

USB hub を付けるなら USB 線を2本にしてよ。
キーボード直結用と USB hub 用の2本。
Das Keyboard も SS 7G もそうなってるし。
まあ、USB hub なんか無きゃ無いでも良いけどね。


86 : 不明なデバイスさん : 2009/02/02(月) 23:32:11 ID:MIyPg98Q

>>84
http://itpro.nikkeibp.co.jp/word/page/10003567/
TeXを「テフ」と読むこと自体が間違いではないらしい。
英語ではなくてドイツ語読みらしいけど。


87 : 不明なデバイスさん : 2009/02/03(火) 01:41:56 ID:B91C7lXB

>>85
>まあ、USB hub なんか無きゃ無いでも良いけどね。

俺はあったらあったでいい派。


88 : 不明なデバイスさん : 2009/02/03(火) 01:48:54 ID:qNx/0ehN

つーか、そろそろ PS/2 版 Pro 作れよ。
N キーロールオーバーで 60 キー全部同時認識で。
USB って時点で買う気が無くなる。
両対応しなくていいから PS/2 専用でいいから。


89 : 不明なデバイスさん : 2009/02/03(火) 09:53:35 ID:bLq22UbX

>>88
ゲーマーはゲーマー向け買え


90 : 不明なデバイスさん : 2009/02/03(火) 19:00:47 ID:LQbPMKq3

>>86
俺は逆に、テックって初めて聞いた。


91 : 不明なデバイスさん : 2009/02/03(火) 20:46:49 ID:XeqHinQt

Pro2 JISで欧文入力することが多いんだけど、右シフトの小ささに耐えかねて
DIPの4番をONにして使うことにした。快適になったけど、併用してるPro2と結局似たものになってしまった。キーが軽いのはいいかな。


92 : 不明なデバイスさん : 2009/02/03(火) 22:08:16 ID:7iaP4UKB

もう変なの作んなくていいから、そろそろPFUブランドのネットブック作って欲しいね
一万くらい高くなっても、HHKと同じくらい売れるのではないか。


93 : 不明なデバイスさん : 2009/02/03(火) 22:33:55 ID:J9D0kZMV

>>92
HHKの薄型化希望!せめて本家Realforceと同じくらいになって欲しい。


94 : 不明なデバイスさん : 2009/02/03(火) 23:05:42 ID:REdvsvbw

>>92
http://www.leaza.com/?j=3&m0=10.hw&m1=10.hh
斜め上いってこういうのだと嬉しい


95 : 不明なデバイスさん : 2009/02/03(火) 23:10:15 ID:SCPNEugl

>>93
薄いと低くならない?
高さこれで丁度いいんだけど


96 : 不明なデバイスさん : 2009/02/03(火) 23:16:26 ID:XpwSVUio

proJPの独立カーソルキー無しがほしい。


97 : 不明なデバイスさん : 2009/02/03(火) 23:43:00 ID:6IBprVIY

pro3を期待して待とう


98 : 不明なデバイスさん : 2009/02/04(水) 00:13:49 ID:hq2pjkZP

>>95
>薄いと低くならない?

つーか低くして欲しいと言ってるのでしょう。俺もそうして欲しい。
手首がかくって上がるので長時間だと疲れる。

PFUの方々見てたら検討してください。
PRO2のサイズは神だと思うけど、厚みとキーの重さをなんとかして。


99 : 不明なデバイスさん : 2009/02/04(水) 00:21:30 ID:8V3RiMDL

pro3予想
http://uproda11.2ch-library.com/src/11155505.jpg


100 : 不明なデバイスさん : 2009/02/04(水) 00:28:24 ID:fV/sjvvg

ホント矢印キーやめてほしいw


101 : 不明なデバイスさん : 2009/02/04(水) 00:34:38 ID:YaOgfnVQ

>>99
本当にありそうで怖い・・・
PFUはJP用の無刻印キートップださないかなぁ
出てくれたら、リアフォを全キー無刻印にしたりと色々面白そうなんだが


102 : 不明なデバイスさん : 2009/02/04(水) 00:49:53 ID:pQZ8HLmb

儲かる≒買う人が多い キーボードを作る必要があるからね


103 : 不明なデバイスさん : 2009/02/04(水) 01:04:19 ID:8V3RiMDL

本当に出して欲しいキーボードはこっち。
http://uproda11.2ch-library.com/src/11155529.jpg

親指シフターも満足。Kinesis持ち歩きたいオレも満足。
無刻印・プログラマブルなら最強。


104 : 不明なデバイスさん : 2009/02/04(水) 01:22:06 ID:fV/sjvvg

>>103
スペースキーの列かなりカオスじゃない(´・ω・`)?


105 : 不明なデバイスさん : 2009/02/04(水) 02:50:44 ID:bkZiwc40

>>103
スペースどれだよw


106 : 不明なデバイスさん : 2009/02/04(水) 03:18:31 ID:GCzafgAF

古いキーボードを下取り販売して、市場から古い製品を一掃すれば、
もっと売れるかもしれないね。


107 : 不明なデバイスさん : 2009/02/04(水) 03:38:40 ID:yHDnwKXw

打鍵感やらシリアナカーブやらどうでもいいから
英語HHK配列・小ささの安いキーボードを量産して欲しい
ていうか日本語配列考えた奴氏んでくれ


108 : 不明なデバイスさん : 2009/02/04(水) 03:53:20 ID:J01/K44k

lite


109 : 不明なデバイスさん : 2009/02/04(水) 04:01:13 ID:yHDnwKXw

>>108
矢印キーにイラっと来る


110 : 不明なデバイスさん : 2009/02/04(水) 04:56:20 ID:w37EfFqd

Pro3 は PS/2 で出してくれ。
USB には PS/2→USB トランスレータで対応すれば OK.
変換コネクタとかじゃなくてな。
トランスレータを同梱すれば「両対応」と書ける。


111 : 不明なデバイスさん : 2009/02/04(水) 06:59:46 ID:WxqepXIq

東プレに実績ないんじゃまいか?


112 : ぁあ : 2009/02/04(水) 07:00:44 ID:WxqepXIq

だからトランスレータか。スマソ


113 : 不明なデバイスさん : 2009/02/04(水) 07:38:33 ID:eiiJTme4

>>107
>ていうか日本語配列考えた奴氏んでくれ
あるある
あれ誰が考えたんだろうな
全角半角無変換変換ローマ字のウゼーこと


114 : 不明なデバイスさん : 2009/02/04(水) 08:04:47 ID:w37EfFqd

ヨーロッパ配列をそのまま使えば良かったのに。


115 : 不明なデバイスさん : 2009/02/04(水) 08:34:34 ID:WdDQeLfi

>>107
多分もう亡くなってる


116 : 不明なデバイスさん : 2009/02/04(水) 08:54:34 ID:mr7r03zs

HHK配列って、他社がコピーしても大丈夫なんでしょ。
ってか、普及を考えると一社で粘っているよりその方がいいし。
どっかHHK互換キーボード作ってくんないかな。できればチェリーで。


117 : 不明なデバイスさん : 2009/02/04(水) 14:41:57 ID:HWRtLUiq

AX配列がもっと普及していてくれたらよかったのにな。


118 : 不明なデバイスさん : 2009/02/04(水) 15:57:16 ID:7NLA2LIi

>>115
だれが配列を定義したことにするかによるだろうけど、
A01のあたりを元祖にするなら、年齢的にはまだ生きてる可能性は充分あるだろう。


119 : 不明なデバイスさん : 2009/02/04(水) 23:05:55 ID:/SAmNvLR

>>114
あれはあれで左 shift が遠いからィャン


120 : 不明なデバイスさん : 2009/02/05(木) 02:28:36 ID:5KyGTF8a

ずいぶん前にProJPと聞いて、こーんなの想像したっけな。
http://uproda11.2ch-library.com/src/11155882.jpg


121 : 不明なデバイスさん : 2009/02/05(木) 03:23:14 ID:d4cLE2W3

>>120
これだと韓国仕様じゃん。


122 : 不明なデバイスさん : 2009/02/05(木) 05:28:49 ID:YJ0ViQZn

>>120
変換と無変換が小さければ絵になりそうだなw


123 : 不明なデバイスさん : 2009/02/05(木) 08:09:05 ID:cXt4JWZf

>>120
これ欲しい!


124 : 不明なデバイスさん : 2009/02/06(金) 09:35:04 ID:tBRXpZAo

いやこのくらいの大きさでいいんじゃないか。
和田先生が今でも監修していればこういう風になったはずなのに・・


125 : 不明なデバイスさん : 2009/02/06(金) 10:12:34 ID:A4dSpOYQ

いやぁ、和田御大は、そもそも日本語キーボードは作らないんじゃないか。
@が変な位置にあるのは、いわゆるこわれた・きーぼーどなのだって定義に同意してなかったっけ


126 : 不明なデバイスさん : 2009/02/06(金) 10:46:25 ID:5TNilv3h

確かに、反対していたと思う、
でもすべての符号さえいれられればいいと言う思想を優先すれば、
ロジカルペアリングを基礎にしてのそれなりの工夫が許されると思う。


127 : 不明なデバイスさん : 2009/02/06(金) 14:33:55 ID:NUJmK3xy

HHKの弱点は、Metaキー(◇)の位置が打ちにくいことにあると思う。
親指で打ちやすいように、>>120みたいに中央に寄せて欲しい。
もしくは、スペースバーを中央で真っ二つにしてもいいけど。


128 : 不明なデバイスさん : 2009/02/06(金) 15:37:34 ID:ipJ+uleW

MetaはAltで小指の根本で押してるけど


129 : 不明なデバイスさん : 2009/02/06(金) 16:10:02 ID:zxD3Q62T

おれはMetaキー(◇)は使わない。


130 : 不明なデバイスさん : 2009/02/06(金) 16:20:44 ID:KDDfhzh7

仕えよ
AHKとかいうなよ?


131 : 不明なデバイスさん : 2009/02/06(金) 20:06:25 ID:MG+yls6X

http://eyevio.jp/movie/226568
これ作ったやつはわかってるようでわかってない気がする


132 : 不明なデバイスさん : 2009/02/06(金) 21:56:23 ID:Gm4P7VDX

パームレストがあるから指の付け根で押しようが無い


133 : 不明なデバイスさん : 2009/02/06(金) 22:49:56 ID:OhgeI63+

Metaは薬指で押すだろう普通


134 : 不明なデバイスさん : 2009/02/07(土) 02:55:20 ID:FH1p/Hta

Fnで入力するテンキーのEnter何の役に立つの?
MACとか別のOS用?
ReturnとEnterの違い教えて


135 : 不明なデバイスさん : 2009/02/07(土) 08:31:27 ID:0LeokHir

>>134
名前


136 : 不明なデバイスさん : 2009/02/07(土) 08:46:22 ID:iR1f7L10

>>127
左側はまあ普通に押せる。右側はつらい。
左側はキー0.5個分、右側はキー1.5個分くらい真中に寄せて欲しいね。


137 : 不明なデバイスさん : 2009/02/07(土) 08:51:45 ID:H173DZqv

>134
雰囲気


138 : 不明なデバイスさん : 2009/02/07(土) 08:52:46 ID:H173DZqv

returnはおしゃれっぽい:フランス
enterは無骨っぽい:ドイツ


139 : 不明なデバイスさん : 2009/02/07(土) 12:58:15 ID:1ziFMvC5

マジレスすると、EnterはテンキーにあるEnterのコードが帰ってくる。


140 : 不明なデバイスさん : 2009/02/07(土) 14:26:57 ID:tp6VR3t1

いや、帰ってはこないだろ
送るんだろ


141 : 不明なデバイスさん : 2009/02/07(土) 15:22:47 ID:OWCyYBnb

enter↓
retern ←┘


142 : 不明なデバイスさん : 2009/02/07(土) 18:21:59 ID:rYvBGZqY

>>134
FPSゲーにおいてenterとreturnそれぞれに動作を割り当てられてられる
即指が届く範囲に大事なキーがあるというのは、生き死にに関わるですよ…

HHKに限らないと思うけどFnでキー変えられるのすごい重宝
自殺とか武器捨てるとかクリティカルな動作をFn使うキーに割り当てといたら
まず間違えて押さないしいい感じ


143 : 不明なデバイスさん : 2009/02/07(土) 20:48:27 ID:Yvib6iEI

Alt+‘で半角/全角ボタンと同じ役割をはたすようになっているのですが
なぜかソフトによって入力モードの切り替えができるものとできないものがあります。

notepadではできず、googleで検索に使用するテキストボックスでは入力モードの切り替えが可能です。

レジストリは下記を参考にして変更しました。
XPのProを使用しています。
http://blog.goo.ne.jp/sohgoh/e/118a9a5e412d004bd2b39bcc08a7307b

どこでもAlt+‘で入力モードを変更できるようにしたいのですが
どうすれば良いでしょうか?


144 : 不明なデバイスさん : 2009/02/07(土) 21:22:09 ID:uMUfMMu2

>>142
なんのゲームか知らないけど混戦時に即座に武器捨てて拾えないとつらいと思う。
HHKじゃバインドするためのキーが少なすぎる。


145 : 不明なデバイスさん : 2009/02/07(土) 21:58:58 ID:FXEP8qMI

生死に関わる問題なのか!


146 : 不明なデバイスさん : 2009/02/07(土) 22:34:47 ID:H173DZqv

G13買えや


147 : 不明なデバイスさん : 2009/02/07(土) 23:32:10 ID:tEzK/3gd

スペースキーのスプリング失くした。。。orz


148 : 不明なデバイスさん : 2009/02/07(土) 23:37:23 ID:tEzK/3gd

pro2はスプリング2個付いてるよねぇ。。。


149 : 不明なデバイスさん : 2009/02/08(日) 00:05:19 ID:kOdvTygH

>>143

http://d.hatena.ne.jp/hirokixs/20080828


150 : 不明なデバイスさん : 2009/02/08(日) 00:21:58 ID:cXmEYbPw

>>148
pro3は3個ぐらいつきそうな勢いだな


151 : 不明なデバイスさん : 2009/02/08(日) 00:26:08 ID:diLXJfSw

>>149
直りました。ありがとん。


152 : 不明なデバイスさん : 2009/02/08(日) 02:14:57 ID:fU+2OC/2

>>146
それUSBじゃんwww
ありえねえってwww
どうせなら SteelSeries 7G にするべきだろ。
あれなら全押し認識だし、スイッチの反応が早いからゲーム向き。
ゲーム用途に関してなら、リアフォすら上回る。


153 : 不明なデバイスさん : 2009/02/08(日) 19:45:28 ID:HTEUY6NW

郡山ハードオフで、中古HHK2(PS2接続)を2100円で販売していた。


154 : 不明なデバイスさん : 2009/02/09(月) 17:07:35 ID:NK5Bz2wC

ProJP買ってきたぜ。
3年ぶりのHHK
Lite(2年)→東プレ106(3年)→ProJPときたわけだが
→のシフトの位置というか、カーソルキーが気になる
<>?_を押すとき右シフト使ってるが、必ずミスるw

ただ、キータッチは東プレよりこっちのほうが好きなので慣れるまでの辛抱だな。


155 : 不明なデバイスさん : 2009/02/09(月) 17:09:17 ID:4X54QI6u

HHK使ってるけど階段状になってるのが嫌だ
高速で打とうとうすると指がキーにぶつかる
リアフォ買っとけばよかったorz


156 : 不明なデバイスさん : 2009/02/09(月) 17:19:16 ID:NK5Bz2wC

>>155
Realforce使っててHHKに戻ってきたが
他のキーに指がぶつかるって事はないなぁ。

タイピングの癖でそうなってしまうんだと思うけど、
上に書いたように俺も癖を修正しながらなんでお互いがんばろうぜ。


157 : 不明なデバイスさん : 2009/02/09(月) 17:22:56 ID:4X54QI6u

>>156
俺は今までノートのキーボード使ってたのが原因かもorz
高い金出して買ったのにちょっと後悔してる


158 : 不明なデバイスさん : 2009/02/09(月) 17:38:32 ID:NK5Bz2wC

realforceから乗り換えといてアレだけど
それなら確かにrealforceのがよかったかもなぁ。
段差は滑らかだし、ノート触ってから入力する際も違和感はなかった。

俺の場合少しでも作業スペースほしくてHHKに戻ってきたが、
ぶっちゃけスペースあればHHK買うつもりも無かったしw

人それぞれだし一概に言えないが、キータッチだけはこっちのほうが好き。
覚悟決めてHHK買ってきたんで今更realforceに戻ろうとも思わん。

ということで覚悟して使うのだ!慣れれば天国かもよ!
・・・通常のキーボード触るときに戸惑うがな(´Д⊂


159 : 不明なデバイスさん : 2009/02/09(月) 18:33:18 ID:PfTFtJ0t

ノートでスタンドつこうてるから傾斜はあるな
spacestationってやつね


160 : 不明なデバイスさん : 2009/02/09(月) 22:58:35 ID:zkD9hvt1

つか何でわざわざ日本語配列買うのかわからん
日本語配列なら他社でよくね?


161 : 不明なデバイスさん : 2009/02/09(月) 23:04:06 ID:P7F7hYFB

つか何でムキになって日本語配列否定するのかわからん
HHKファンてキモイアニヲタみたいのが多いのか?


162 : 不明なデバイスさん : 2009/02/09(月) 23:35:42 ID:zkD9hvt1

>>161
日本語配列なら他社の方がいいじゃん


163 : 不明なデバイスさん : 2009/02/10(火) 00:03:44 ID:yF/c77gh

日本語配列ならリアフォ買うなあ


164 : 不明なデバイスさん : 2009/02/10(火) 00:21:48 ID:BIVxPlBV

>>161
スペースキー狭いし無くて困らない変換やら無変換やらのキーがついてて邪魔だし
一番許せないのは'と"がバラバラに置いてあるとか変な位置に@があるわ他にもいろいろもう…
あったような気がするけどすべての環境をHHK英語に統一した今では過去のこと。
あとアニヲタでーす


165 : 不明なデバイスさん : 2009/02/10(火) 00:57:58 ID:iJp8Aaaq

このスレから、日本語配列肯定者を排除しようとしているのだろうか?
公共の福祉の範囲内の議論の結果なら、仕方ないけど。


166 : 不明なデバイスさん : 2009/02/10(火) 02:58:50 ID:QM67XrT1

HHKの思想として


167 : 不明なデバイスさん : 2009/02/10(火) 13:47:30 ID:UJTGf3h9

このキーボード日本語配列出てたのか。下段のずれが気になるが、買おうかな


168 : 不明なデバイスさん : 2009/02/10(火) 15:08:10 ID:lDQgYI5V

今日注文しましたjp


169 : 不明なデバイスさん : 2009/02/10(火) 22:31:42 ID:xS0I5sW6

>>165
排除も何も元々そういう思想でこのキーボードは始まったんだが
むしろ日本語配列始めた意味が分からん


170 : 不明なデバイスさん : 2009/02/10(火) 22:52:26 ID:ZC34Af7u

思えばliteでjpが出たのはlinuxが、jpに対応してからじゃまいか?


171 : 不明なデバイスさん : 2009/02/10(火) 23:12:01 ID:iJp8Aaaq

>>169
意味を理解しようがしまいが、製品が販売されている以上、HHKBはUS配列だけ
ではありません。このスレに日本語配列肯定者が来るのは仕方ありません。

日本語配列肯定者が嫌いでしたら、Happy Hacking Keyboard US Part1 等、
HHKB US配列専用スレを立て、そちらに移動されてはいかがでしょうか?
Happy Hacking Keyboard JIS Part1に対抗し、JIS配列撲滅運動を展開
されては? 貴方の崇高な思いが前進しますよ。


172 : 不明なデバイスさん : 2009/02/10(火) 23:33:50 ID:xez6LJhM

煽りに対していちいち反応して煽り返してるから
いつまで経っても日本語配列がケチ付けられるんだよな。


173 : 不明なデバイスさん : 2009/02/11(水) 00:33:30 ID:ieAdJiGK

>>172
すいませんでした。


174 : 不明なデバイスさん : 2009/02/11(水) 00:37:54 ID:5yFlEazq

例え「今の」PFUがJIS配列を出していたとしても
HHKBにJISは存在し得ないのだよ。わからないのか?
和田式鍵盤(=HHKBな)と言えばわかってもらえるか・・・

こっちにぉ逝き
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1214257290/l10


175 : 不明なデバイスさん : 2009/02/11(水) 01:18:08 ID:RzV8iR07

そんなスレあったんだw
ちょっとJIS配列撲滅運動とか憧れちゃうな…
JIS配列は「とりあえず日本独自のキー配列が必要だ」的に
あんまりキーボード触らないお役人さんがつくったんじゃないかと妄想


176 : 不明なデバイスさん : 2009/02/11(水) 01:24:30 ID:AAt0brK6

たまに意図せずCapsLockがONになるんだけど
Fn+Tab以外でCapsLockをONにする方法ってあるでしょうか?
HHK2 Pro 英語配列 を使ってます。

単語の途中でONになったりはせず、
ふと打ち出すとあれ?ONになってる…みたいな感覚なんですがボスケテ


177 : 134 : 2009/02/11(水) 01:37:27 ID:9EjKrQ1g

>>139
それって便利なんです?


178 : 不明なデバイスさん : 2009/02/11(水) 01:40:08 ID:O114Tn+z

DAWとかだとテンキー側と本体側で別の機能を割り当ててるソフトもある。


179 : 134 : 2009/02/11(水) 03:31:31 ID:9EjKrQ1g

>>178
おいらはWindowsです。
バイナリエディタでReturnとEnter入力してもどちらも
同じコードが入力されます。0d0aね。

windowsだと関係ないのかな。

Macだと別の機能があるみたいだけど。

Optとか◇とかキーの印字で訳分からないやつで
最後に残ったのがこれです。


180 : 不明なデバイスさん : 2009/02/11(水) 06:30:35 ID:5yFlEazq

JISが悪いと言ってる訳ではないよ。
HHKBはUSでしか成り立たないという話。
Dvorakからみたら滑稽なだけでしかない。


181 : 不明なデバイスさん : 2009/02/11(水) 07:51:39 ID:4b4JoIUf

>>179
Windowsでも2者はスキャンコード違うからアプリから区別されることがあるよ。
何のアプリケーションか思い出せないけど、使い分けていたやつはあるから。


182 : 不明なデバイスさん : 2009/02/11(水) 08:04:56 ID:b0HvD/jD

俺は会社ではJISPro、家ではUSPro使ってる。
会社ではキーバインドもできないし、USキーボードと認識されないし。
ノートはThinkPad使いなので、今まで会社ではトラベル使ってたけどJISPro発売されて即変更。
何気に左下Fnキーを小指下の感情線あたりで押せるのが便利と感じる今日このごろ。


183 : 不明なデバイスさん : 2009/02/11(水) 08:07:40 ID:4b4JoIUf

>>180
Dvorak使いの俺が今日HHKproJPを購入予定・・・。
HHKus無刻印とHHKproJPで悩んでいたけど、以下の点でHHKproJPを選択。

・ proJPの最下段が1/4ズレに収まっているのが良い。これでDvorakは打ちやすくなってる。
・ US配列の方がenterが近いけど、proJPでもリマップして右に一列シフトして使うから同じ。
・ 変換・無変換・ひらがな・左下のCtrl・全角キーの5つはCtrlなどのモディファイヤとして使える。

特に最後の部分はやはり強い理由になった。俺の本当の理想は>>103なんで、(こっそり最下段のズレ1/4だったり)
これに近いのがたまたまHHKproJPだって感じ。

デザイン的に綺麗だなと感じるのはHHKus無刻印なんだけどね。


184 : 不明なデバイスさん : 2009/02/11(水) 14:18:50 ID:oyId+Vrp

あたりまえだけど、無刻印だと何でもありだから融通利いていいよね。
掃除も楽だし。


185 : 不明なデバイスさん : 2009/02/11(水) 15:13:40 ID:OGYY9/AH

>>179
入力されるキーコードはどっちもいっしょ。
スキャンコードが違う。
キーダウン時に、QWERTY側のEnterは5Aが送出され、テンキー側はE0,5A
キーアップ時は同様にF0,5Aに対してE0,F0,5A

キーダウン、キーアップをちゃんと拾うアプリでは区別される。


186 : 不明なデバイスさん : 2009/02/12(木) 19:05:51 ID:YNuFGFuR

Mac10.5でHHKBPro2使ってるんだが相性が悪いのかなんなのかハッキリわからないがコマンドキーとaltの動作が怪しい
誰か詳しい人いませんか?


187 : 不明なデバイスさん : 2009/02/12(木) 23:10:58 ID:mQmGL4n8

>>186
つい最近までOS10.5でHHKpro2使ってたけど問題なく使えてたよ
とりあえず、KeyRemap4Macbookでも入れてあれこれ試してみたらいいかと


188 : 不明なデバイスさん : 2009/02/12(木) 23:38:13 ID:YNuFGFuR

>>187
ってことは単純にキーボードの故障も考えられるのかな?
コマンドキーがチャタってるような動作するんだよね
二月も使ってないのに・・・
シリアルナンバーが500代ってのも関係あるかな?


189 : 不明なデバイスさん : 2009/02/13(金) 22:40:07 ID:4G1not/Z

>>188
シリアルナンバーについてはよく分かんないけど、
OS10.5で使ってて今まで一回もチャタったことは無かったよ

とりあえず他の環境でつないでみて同じ症状が出るか検証してみれば?


190 : 不明なデバイスさん : 2009/02/13(金) 22:53:48 ID:6mRjXDnq

macにxevとかないの?


191 : 不明なデバイスさん : 2009/02/13(金) 23:50:16 ID:dfkV7r4l

問い合わせメール送ったら無償交換とか言われた
現象確認ハッキリしてないのにいいのかPFU
普通は電話とかで動作確認すると思ってたのに


192 : 不明なデバイスさん : 2009/02/14(土) 00:20:03 ID:3h1jUvB5

今日からHHKユーザーの仲間入りをしました。買ったのはPro2。
打ち心地いいね。東プレのキャパシティブコンパクトからの乗換だったから、
背の高いキーに馴染めるか心配だったけど、乗換初日にしては違和感無くていい感じ。
ところで、◇キーってHHKモードだと無反応だけど、どう使うの?
LiteモードにしてWinキー2つってのもあまり意味なさそうだけど。


193 : 不明なデバイスさん : 2009/02/14(土) 00:36:44 ID:0DkQGUUR

人それぞれじゃね?
俺は、左はFn、右は変換キー割り当ててる。
右◇は、98時代のXFERキーとほぼ同じ感覚で使えるよ。


194 : 不明なデバイスさん : 2009/02/14(土) 09:47:50 ID:3h1jUvB5

>>t


195 : 不明なデバイスさん : 2009/02/14(土) 09:49:24 ID:3h1jUvB5

間違えた
>>193
つーことは、キーマッピング変更ソフトを使うのが前提なわけね。
AHKあたりでいろいろ試してみよう。


196 : 不明なデバイスさん : 2009/02/15(日) 11:14:37 ID:vRg2oe+J

>>191
せっかくメーカーが手厚い対応をすると言うのを悪く言う筋合いも無いけど、
そんな事ができるのも実は原価が相当安くて結構な高利益率で回ってるから
だと思われ。


197 : 不明なデバイスさん : 2009/02/15(日) 18:57:43 ID:cOV1Z6SJ

>>196
そう勘ぐっちゃうよな
自分としては電話で応対しつつってのを期待してたんだが問答無用で交換ですって言われると複雑な気持ち


198 : 不明なデバイスさん : 2009/02/15(日) 18:59:41 ID:ZeKrEHhQ

クレーム処理の要は
クレーマーの不満を聞いてあげること


199 : 不明なデバイスさん : 2009/02/15(日) 21:07:07 ID:zKdDV+5w

>>198
そういう仕事をしているの?


200 : 不明なデバイスさん : 2009/02/15(日) 21:46:37 ID:h3/DD2DK

案外ひどい粘着が多いんじゃないか?
ぐだぐだ言うよりスパッと交換した方が安あがりなのかもな。


201 : 不明なデバイスさん : 2009/02/15(日) 22:26:54 ID:12GexXS+

中の人がこのスレを見て…ということは無いか?


202 : 不明なデバイスさん : 2009/02/16(月) 02:43:43 ID:vcn5XTNa

ProJP買ったけど、やはり右下が窮屈だな。
JISならRealforceの方がいいかも。


203 : 不明なデバイスさん : 2009/02/16(月) 09:02:22 ID:4RqbBBYW

ワイヤレスまだ〜?


204 : 不明なデバイスさん : 2009/02/16(月) 11:47:59 ID:wWrEonSa

>>190
あるよ。X11自体オマケでついてくるし。
まぁ、XイベントをMacで見てどうこうってのもあまり無いけど。


205 : >>191 : 2009/02/16(月) 17:43:02 ID:qmTbeJSo

PFUに故障を問い合わせたら代替品を先に送ってきやがった・・・


206 : 不明なデバイスさん : 2009/02/16(月) 20:47:23 ID://7EdFb2

問い合わせ内容で原因確定したってなら、故障前例があったんだろ。
キーボードがダメで困ってるだろうから、気を利かして先回りしてくれたんじゃね?


207 : 不明なデバイスさん : 2009/02/16(月) 23:13:17 ID:m0mXemUc

このスレの住人なら既知の情報かもしれないけど、
Pro2にBUFFALOのちっこいUSBメモリを刺してみたら
電力不足でダメだった。
TYPE Pって奴ね。一応報告まで。


208 : 不明なデバイスさん : 2009/02/17(火) 23:22:25 ID:cOfyJeMp

なんとなく安い黒色のテンキーを無刻印にしたくなって紙やすりでこすってみた

墨色でヘアライン加工の様になりHHKにぴったりなテンキーが出来上がった


209 : 不明なデバイスさん : 2009/02/18(水) 01:37:44 ID:sjJ+PgO6

(テンキーつきのキーボード買えよ…)


210 : 不明なデバイスさん : 2009/02/18(水) 06:50:59 ID:AdvGQh4i

テンキーを左側におきたい人かも知れないじゃないか


211 : 不明なデバイスさん : 2009/02/18(水) 11:34:04 ID:oF1ZQuP7

PFUは販売元であって製造元ではないから、不具合対応は交換しちゃえばいいということに
なるのではないか?PFUとしては、不具合品は東プレにクレームつければいいわけだし。

メーカー側はサービス向上と思って素早く新品交換してるつもりなんだろうけど、
ユーザーとしては、ひとつひとつ丁寧に対応してくれた方が気分はいいよね。


212 : >>191 : 2009/02/18(水) 23:02:26 ID:qou39aEC

交換品のシリアルナンバー3500番台だった
やっぱ売れて無いのね


213 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 13:33:03 ID:qlYv4juA

HHK Lite + Marble FX + KVM/PS2 使ってるんだが、PS2をけちった安PCで使うのに,
KVMも含めたUSB対応に迷ってる。
HHK Pro2 が欲しいんだけど、
キートップに\4,800とか100均でも売ってるUSBケーブルに\2,800の値段つけてるの見てるとPFUってぼったくり過ぎてないかい?
企業努力の極致の送料,消費税込みの\14,700PCが極めてしっかりした梱包で配送され、
6年前に自前で組んだOver 30万のPCより2倍速くかつ静粛・低消費電力の現状を見てると、素直に受け入れられない。
ついてきたUSBキーボードも決して悪くないんだなこれが。
日本語配列なので俺が使えないだけで,


214 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 13:42:25 ID:QnVfh95S

自分から見える物が全てじゃないんだよ


215 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 14:00:30 ID:qlYv4juA

見えないものの価値を見いだす義務なんてユーザにはない


216 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 14:19:31 ID:GOqxSDJc

価値がないと感じるのならばそれはそれで買わなければいいだけの話ではないかね。


217 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 16:55:13 ID:AFKSapJw

Lite2ならUSBがあるからそっち買うのが吉。わざわざPro買う必要ないよ。


218 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 18:25:47 ID:qlYv4juA

>>216

欲しいと思う分だけの価値はあるよ。winでもxkeymacs使ってる俺にとってはあの配列はなくてはならない。
これは工芸品じゃなく工業製品だと思ってるので、価格に関しては似非宗教の集金システムが頭に浮かんで非常にいやーな気になる。
お布施などとらず適正価格で販売してくれってこった。
リアフォの価格設定(これが適正かという話もあるが)からしてPro2で1万円程度が適正価格だと思う。
L2なら、いいとこ2千円ぐらいじゃないか。キートップの値段なんて、いくらバリ取りとか手間暇かけようが一桁違う。
オプション品とかもアクリルカバーで\4,000弱て・・・orz
ぼったくり価格の上に他社に見られるようなワイヤレスの展開もないし、オプション品の品揃えもプア。
開発の熱意というのが感じられない。
せめてレガシーIFのサポートぐらいは手厚くしてもらわないと割に合わない。ここら変も全然価格に見合ってない。


219 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 18:36:33 ID:mxhCWftI

まだ解らないのか…
自分の思い通りにならないから不満を言っているだけだろ

自分の価値観が世界基準だとでも思っているのかい?
文章からして年くっていそうな雰囲気だけど
あえて言おう

3年ROMれ


220 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 18:54:55 ID:qlYv4juA

>>219
当たり前自分の思い通りになって不満言う奴は精神病んでるだろ。アホかお前
お前のようなアホは死ぬまでレスすんな無能


221 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 19:06:22 ID:mxhCWftI

それは「自分の思い通りになって不満を言う奴は精神が病んでいる」って事か?

そうだとして
自分の思い通りにならないから不満を撒き散らしているのはガキだって言っているんだよ

真面目な話、自分で良いと思うものを作って売り出せばいい
安いパーツを寄せ集めて作った物ではなく
自分の理想を形にした物をね



222 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 19:12:12 ID:zjCIudLu

保毛尾、じゃなかった不毛な議論になってる気がする


223 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 19:12:55 ID:qlYv4juA

>>221

それなら、お前堪え忍んで墓場までもってけや。
俺のレスに不満があったからその不満をここで、ぶちまけてるんじゃねーのかい。
お前の理論に従うとそうなることにも気づいてない時点で無能だっつってんだよ。ゆとり世代の糞ガキよ


224 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 19:15:09 ID:qlYv4juA

>>ID:mxhCWftI

もひとつだ,
お前の論理に従えば、
俺のレスに不満があれば

3年と言わず

一 生 R O M れ


225 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 19:15:37 ID:LZYTN727

おまえらしゃぶれよ


226 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 19:31:11 ID:mxhCWftI

>>223
君のレスに不満があったというより
君みたいに自分の欲望を垂れ流すレスは不快と感じたのは確かだ

最後の行は理解出来ないが
君こそ変に耐え忍んでないで自分の欲しい物を探すなり作るなりすればいい
そこまで言うんだったら自分で商品開発して売ればいいだろ
人に与えてもらう立場で四の五の言う権利は無いんだよ


227 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 19:41:48 ID:xePwgtzO

>>226

だから不満があったらレスすんなってんだよ.。アホかお前
それに不満があったら新しい2chでも自分で立ち上げろや。
ひとのふんどしで何相撲とって甘えてんだい。糞ガキが。
人に与えてもらう立場で四の五のここに書き込む権利はお前には無いんだよ バカタレ


228 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 19:44:12 ID:xePwgtzO

>>226
それとだ、人に与えてもらうんじゃないわな。
それに見合った金払うわけだから批判して当然だ。
お前こそ、全く無料の掲示板に不満もって何四の五のご託ならべてんだい。
しかもレス内容からしてあったま悪いなお前ボキャブラリも貧困だし。間違いなくゆとり世代の糞野郎


229 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 21:32:10 ID:mZ8LpJO7

今のタイミングでHHK配列のミニPC出せないPFUに苛立ちを覚える


230 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 23:00:18 ID:YLC8EU+l

>ID:xePwgtzO
コピペ乙


231 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 23:03:20 ID:8mcrRqFQ

>>229
タッチパネルPCに固定具つけてまんまHHKをつなぐとかありな気がするよね。


232 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 23:43:51 ID:mZ8LpJO7

ネットブックとも言うんだっけ。こういう新しい規格が流行するときに
早い段階で投入できれば、ミニPCの標準配列にまでなる最後のチャンスだったかもしれないのに。


233 : 不明なデバイスさん : 2009/02/22(日) 01:56:02 ID:6isicFSf

>>229
まったく、VAIOtypePという手本があるのに。


234 : 不明なデバイスさん : 2009/02/22(日) 02:38:06 ID:kaug9X6n

ミニPCの標準配列になる → HHK信者が他社製キーボードへ鞍替え → PFUマズー


235 : 不明なデバイスさん : 2009/02/22(日) 10:48:02 ID:S//BMcV5

Pro2で矢印キーをFnと一緒に押す時、両方とも右手で押してる?
俺の場合、コンビネーションで押すときに片方の手で両方のキーをって打ち方
に抵抗あるんだけど。FnとCtlが片側にしかないのが解せん。


236 : 不明なデバイスさん : 2009/02/22(日) 11:11:19 ID:NQYl/vH/

Fnキーと組み合わせないと打てないキーは使うな
右Ctrlは自分でキーマップ変更するしかない


237 : 不明なデバイスさん : 2009/02/22(日) 13:21:12 ID:NUn0supy

俺の場合は片手入力が基本。どうしても片手しか使えないとき(電話時など)が
あるから、片手だけで入力できるようにしておいた方が便利。


238 : 不明なデバイスさん : 2009/02/22(日) 13:46:28 ID:21xqm9JV

おれは飲み食いしながら片手打ちする。


239 : 不明なデバイスさん : 2009/02/22(日) 14:01:57 ID:oHaccY1p

おれはオナニーしながら片手打ちする。


240 : 不明なデバイスさん : 2009/02/22(日) 14:10:14 ID:S6SfD0+w

片手でタッチタイピングできねぇ……


241 : 不明なデバイスさん : 2009/02/23(月) 00:08:55 ID:vgJ27h3a

                     _  -―-   _
                   ,.  ´         ` .、
                /       __   、    ヽ
               /    ...:::::´:::_:::_:`::ヽ.     .
                    .′ ,.:´:::;: '´曜 日__`ヽ    l
                   l.  /::/月,..ィ:::´:::::l::::::l:::l::``く⌒V
               l l::/ /l::l::ト:::ト、::l_l:_l_lハ:::::l:::しイ`ヽ
               ヽl:::l/:l::l_l_l:::lヽl l升,l;ム`l::::::!:::l し'´
                   l:ハ::X:lハい「   仇7小!:::::l}:::!
                   l:l::lハY丘r〉   `,,,´ |:::::l:::l:ト、     来  ご
                ,l;l::l:fヽ`ー´,,      八::l:::l:lヽヽ    ち  め
             ,. -v/l:l::l::l`:ヽ、   ‐   .ィ:l:::::/;川 lヽ!    ゃ ん
             /三.lァタ|l、::::l'⌒l'`.,オ ー ´ !`!;/l/l/  l l    っ  :
            l rュl」/ ll/ヾl   ヽl ト、   _/l ´フ ̄ヽ レ´    た  :
             l {`´ィ /  い、 l l-―ラ' ,// / 「ヽ      :
           /l_,. - ' !,Lヽ. l, lヽol、l / /o,}イ  / ハ     :
           l´  .ン/F  ,'  l ヽ!-!=Fニl/ ! Y    !
          /「 ̄ ./ K l  ヽ l ! ! l /   レ'   }
            ,' ! /  ト !   V ,'  l l/´   l   /
         {ー'"´     l    i !  |l .l     l / ,ィ
          `ヽ       ,r'!   ! l.  !l |     l _/,.!
            \  ノ l   | i  l !l     l 、__ノ
                  ̄  l.    ! l   l|l     l- |


242 : 不明なデバイスさん : 2009/02/23(月) 03:57:22 ID:hbYIsVnH

>>241
月曜たん可愛いからイイヨイイヨー


243 : 不明なデバイスさん : 2009/02/23(月) 23:55:23 ID:vgJ27h3a

                     _  -―-   _
                   ,.  ´         ` .、
                /       __   、    ヽ
               /    ...:::::´:::_:::_:`::ヽ.     .
                    .′ ,.:´:::;: '´曜 日__`ヽ    l
                   l.  /::/月,..ィ:::´:::::l::::::l:::l::``く⌒V
               l l::/ /l::l::ト:::ト、::l_l:_l_lハ:::::l:::しイ`ヽ
               ヽl:::l/:l::l_l_l:::lヽl l升,l;ム`l::::::!:::l し'´
                   l:ハ::X:lハい「   仇7小!:::::l}:::!
                   l:l::lハY丘r〉   `,,,´ |:::::l:::l:ト、     ま  帰
                ,l;l::l:fヽ`ー´,,      八::l:::l:lヽヽ    た  る
             ,. -v/l:l::l::l`:ヽ、   ‐   .ィ:l:::::/;川 lヽ!    来 よ
             /三.lァタ|l、::::l'⌒l'`.,オ ー ´ !`!;/l/l/  l l    週  :
            l rュl」/ ll/ヾl   ヽl ト、   _/l ´フ ̄ヽ レ´    ね  :
             l {`´ィ /  い、 l l-―ラ' ,// / 「ヽ      :
           /l_,. - ' !,Lヽ. l, lヽol、l / /o,}イ  / ハ     :
           l´  .ン/F  ,'  l ヽ!-!=Fニl/ ! Y    !
          /「 ̄ ./ K l  ヽ l ! ! l /   レ'   }
            ,' ! /  ト !   V ,'  l l/´   l   /
         {ー'"´     l    i !  |l .l     l / ,ィ
          `ヽ       ,r'!   ! l.  !l |     l _/,.!
            \  ノ l   | i  l !l     l 、__ノ
                  ̄  l.    ! l   l|l     l- |


244 : 不明なデバイスさん : 2009/02/25(水) 21:12:40 ID:BeKyto44

メカニカル化とか改造人が普通に作っちゃってるから
パンタ化とか更には折り畳み化とかお願いします


245 : 不明なデバイスさん : 2009/02/25(水) 23:41:27 ID:EIzdl0IS

パンタができればノートへの搭載も近い。ぜひ頼む


246 : 不明なデバイスさん : 2009/02/26(木) 20:22:40 ID:JNoL43LP

Lite2のUSBハブって2.0対応?


247 : 不明なデバイスさん : 2009/02/26(木) 20:37:59 ID:PFIj+WIv

↑いいえ、1.0ですが何か。


248 : 不明なデバイスさん : 2009/02/26(木) 20:40:59 ID:JNoL43LP

そうですか、それは残念です


249 : 不明なデバイスさん : 2009/02/27(金) 15:15:52 ID:OhUHbxPF

おいw
1.1です><


250 : 不明なデバイスさん : 2009/02/27(金) 15:23:09 ID:vN6jdCJI

1.0ってレスに何の違和感も無かった俺はそろそろやばいかなw


251 : 不明なデバイスさん : 2009/02/27(金) 15:57:59 ID:SE88itKs

うん、やばいね


252 : 不明なデバイスさん : 2009/02/27(金) 18:09:18 ID:Kp5HgwVG

キーボードのハブに速度求めるなよw
マウス突っ込めて本体側を節約〜程度のもんだろ


253 : 不明なデバイスさん : 2009/02/28(土) 08:40:07 ID:7Qf3ZZH9

テンキーも突っ込んでやってくれ。


254 : 不明なデバイスさん : 2009/02/28(土) 21:20:06 ID:vyP8hOjx

>>252
USBメモリとか手元でキーボードに挿せたら便利だとか想像力のかけらも働らかんのかお前は


255 : 不明なデバイスさん : 2009/02/28(土) 21:47:24 ID:sTCcWItE

>>254
素直にUSBハブ買えよ


256 : 不明なデバイスさん : 2009/02/28(土) 22:01:01 ID:CIBRb3ao

とりあえずハブ機能付きのキーボードを使ったことがない食わず嫌いなのは分かった


257 : 不明なデバイスさん : 2009/02/28(土) 22:23:35 ID:sTCcWItE

>>256
アホか?使った事あるよ


258 : 不明なデバイスさん : 2009/02/28(土) 22:32:37 ID:I/VHz43C

USBハブなんていらねーよ
つけるならProJPだけにしろ


259 : 不明なデバイスさん : 2009/02/28(土) 22:49:32 ID:VtrBxQl3

いるだろ
テンキーとマウスどこに繋げるんだよw


260 : 不明なデバイスさん : 2009/02/28(土) 23:16:33 ID:zV/1W5dM

>>259
HHKにテンキーつけるなんて、普通は想像もつかないと思うけど。


261 : 不明なデバイスさん : 2009/03/01(日) 01:15:41 ID:LFg9jGqC

普段使わないんだけどたまに使いたくなる時に繋げられたら便利だなって事じゃねの?
まぁテンキーはどうかと思うが、マウスのUSBレシーバなんかはキーボードに繋げられたら便利だろうな。
無くても問題ないんだけどあったらいいなって機能は大抵そういうもんだし。


262 : 不明なデバイスさん : 2009/03/01(日) 01:45:15 ID:hCHLHo5z

HHKが初めての英語キーボードと言う人が、やはり多いんだろうか?

HHK、全体としてはいいと思うんだけど、英語配列としては変態だよな
Escと\とか、バッククオート、Del(BS)くらいを普通の英語配列風にリマップしないと
いま購入を悩み中

リアホ101はメインで使ってるし、予備も買ってあるんだが…


263 : 不明なデバイスさん : 2009/03/01(日) 07:01:51 ID:w/Pl74YL

Excelとかメニューキー多用するソフト使う人はどうしてるの?
やっぱりリマップするのが前提?


264 : 不明なデバイスさん : 2009/03/01(日) 13:47:35 ID:1qX9M7fg

個人的には英語配列の右端の\がBSとEnterという特殊キーにはさまれている
ということに納得がいかない。特殊キーは特殊キーでまとまれよ…みたいな。


265 : 不明なデバイスさん : 2009/03/01(日) 18:39:37 ID:TpFS8QTF

USB2.0対応ハブ2ポート
DIPスイッチで電流制限無効設定可能

次期HHKBはこれでおねがい


266 : 不明なデバイスさん : 2009/03/01(日) 20:25:39 ID:ftFuqYkT

>>265
そんなのいりません
USBハブ使えと何度言えばわかるんだ


267 : 不明なデバイスさん : 2009/03/01(日) 21:26:17 ID:5AOgmKpq

初代HHKproだからUSBハブ付いてないけど、デジカメとかUSBメモリとかiPodとか
繋ぎっぱなんじゃなくて、ちょっとだけ繋ぎたい時には手元にUSBの穴が合ったら便利だろうなとは思う。


268 : 不明なデバイスさん : 2009/03/01(日) 21:26:17 ID:D6FGLG88

あほなリクエストにはいちいち反論しないといかんよな
多分放置した結果がこれの右Fnなんだと思うんだよ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0114/epson2.jpg
ロボタンの右に巨大なFnキーが鎮座している


269 : 不明なデバイスさん : 2009/03/02(月) 01:58:46 ID:UHp2WYcI

少なくともEmacsもつかえねぇ糞MACユーザはぶち殺さんとあかんだろ。マジでうざい。


270 : 不明なデバイスさん : 2009/03/02(月) 03:14:10 ID:kRMuKGUg

ロボタン?


271 : 不明なデバイスさん : 2009/03/02(月) 13:37:31 ID:HF+IODFX

>>268
「ろ」の右は Shift じゃん
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090119/323118/?SS=imgview&FD=-601013800&ST=pc-hard


272 : 不明なデバイスさん : 2009/03/02(月) 14:32:03 ID:eBFAfk86

>>265,267
Pro2とJP使ってるけど、>>267が言ってるように、あると便利なのは当然。
JPで省略されたのが残念。Macbook Airと使えるのはPro2だけです。

持ち歩く者が増えても気にしない人は単体ハブでも可でしょうけど。


273 : 不明なデバイスさん : 2009/03/02(月) 16:19:04 ID:YhrhFwHG

Air は拠点毎にハブと周辺機器を用意しとけという発想で1ポートなんじゃないか?
道端では周辺機器使えないから携帯する必要ないし。


274 : 不明なデバイスさん : 2009/03/02(月) 20:07:55 ID:FmQ6fgLg

>>272
MacBook Airに外付けキーボード持ち運ぶのが間違いかと・・・


275 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 13:55:08 ID:3WVb9pO7

MacOSX 10.5でPro2を使おうと思っているのですが、左右のMetaキー(菱形マークの奴)を
かなと英数に設定する事はできるのでしょうか?
もしくはことえりの切り替えにMac接続時にMac側の設定で左右Metaキーを使えるように
できないでしょうか?
JISを使うのが本当でしょうかどうもJISは邪道な感じがしてなじめません。


276 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 18:15:10 ID:GfBGYkRr

>>2 KeyRemap4MacBook


277 : 不明なデバイスさん : 2009/03/04(水) 08:15:09 ID:YbS99Nmu

>>275
commandキーはどうするんだ。。。


278 : 不明なデバイスさん : 2009/03/04(水) 09:46:06 ID:zzTzL8X5

http://japanese.engadget.com/2009/03/03/imac-compact-keyboard/
USBキターなのでぽちってみたが、controlがなあ。
リマップするからいいんだけどさ


279 : 不明なデバイスさん : 2009/03/04(水) 15:03:04 ID:f2iur4is

>>277
KeyRemap4MacBookでワンショットモデファイアなら両立できるんだよ
command L/R単打 → 英数/かな
command + 他キー → 通常のショートカット・コマンド

Mac上の設定ネタならこっちいったほうが参考になるだろ
【US】キーボード【JIS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1224998439/


280 : 不明なデバイスさん : 2009/03/05(木) 22:34:06 ID:gM195JRz

>>265
HHKBをセルフパワードにするってことか?
バスパワードだとしたら電流制限する人は
HHKBではなくホストコントローラなんだがな


281 : 不明なデバイスさん : 2009/03/06(金) 11:36:51 ID:n/dE+53h

HHKProJP買った人、シリアルNoいくつくらいだった?
かった時期とシリアルNo教えて


282 : 不明なデバイスさん : 2009/03/07(土) 03:37:59 ID:d+Dtg6R+

>281
2週間前ぐらいに買って600番台前半だった希ガス
いま手元においてないからうろ覚え


283 : 不明なデバイスさん : 2009/03/08(日) 01:07:14 ID:+hRWIrdW

段差があるのでHHK用のパームレスト欲しいのですが、おすすめはありますでしょうか?



284 : 不明なデバイスさん : 2009/03/08(日) 08:52:55 ID:cpp89eIZ

ジェルタイプの安い奴でいいんじゃないかい?


285 : 不明なデバイスさん : 2009/03/08(日) 19:34:38 ID:QKgaTvxe

hhkの茶軸だして欲しいものだ。


286 : 不明なデバイスさん : 2009/03/08(日) 23:31:55 ID:fy/kIXZ8

今日Lite2を買った。なぜか2個目。
久しぶり使ったから、Ctrlと変換キーの位置がなかなかなれない。


287 : 不明なデバイスさん : 2009/03/08(日) 23:58:46 ID:e3gy/3jC

HHKみたいな小さいキーボードは青軸みたいなクリックの方が合うような気がする


288 : 不明なデバイスさん : 2009/03/09(月) 00:28:56 ID:kXYhRrYT

Proの配列でメンブレンにしてコスト下げてほしい


289 : 不明なデバイスさん : 2009/03/09(月) 11:50:39 ID:QzmEYxO4

そりゃHHK2かHHKライトだな


290 : 不明なデバイスさん : 2009/03/09(月) 15:33:05 ID:M6XZXpkm

PS/2版だしてよ。
性能の低いUSBキーボードなんて使う気になれない。


291 : 不明なデバイスさん : 2009/03/09(月) 16:03:34 ID:fxZQYasL

>>285
FILCOでよくね


292 : 不明なデバイスさん : 2009/03/11(水) 08:02:40 ID:wzisVpV9

>>291
サイズの問題だと思うよ
HHKになれると他はでかすぎる


293 : 不明なデバイスさん : 2009/03/11(水) 12:53:20 ID:J1FSZ0f+

初代か2の薄さがいいよね。


294 : 不明なデバイスさん : 2009/03/11(水) 20:29:14 ID:f/6nN2Vt

>>292
テンキー無しあるよ
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=579
http://www.diatec.co.jp/image_prod/87_L.jpg
個人的には十時キーの上辺りにReternつけてcontol command altをHHK配列にして欲しいんだが
いいとこどりって難しいな


295 : 不明なデバイスさん : 2009/03/11(水) 21:46:59 ID:sXE0hyf8

HHKと比べたらカーソルやFキーなんかが邪魔、論外


296 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 01:34:07 ID:LDby0j5Q

いっそのこと、内側はHHKBのフルキーボードってあると布教によいかもな。
周りの飾りはwカーソルやらファンクションやら10キーがついていていざというときは外せる。

こんな感じ。

ファンクション homeとか
HappyHacking 矢印ですよ 10


297 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 01:49:44 ID:iPIubtjZ

USB接続にすれば外した時にHUBにもなるってか
でも、軽く5万は超えそうだw


298 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 21:16:51 ID:lztjXs2n

男の子だから合体メカ全然おkずらw
テンキーは左右どちらにでも付けられる様になってたら文句無し。


299 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 06:23:49 ID:z7awkG1q

今日初代HHKを掃除したついでに筒の部分に綿棒で片栗粉縫ってみたwww
これがスルスルサラサラで押し込みが軽い感じになった
引っかかりゼロホクホクホクッって感じ(・∀・)
もしメンテする時に覚えてたら試して欲しい
片栗粉を実際指で触ってさらさら感を確認して欲しい


300 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 07:13:16 ID:IaIf6krI

カビが生えてヌルヌルになりそう


301 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 08:17:16 ID:lIEWS8Y1

腐ったりしないのだろうか…


302 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 11:16:00 ID:TXx2p5Tn

片栗粉ダメだろ。
湿ったらヌルヌルぢゃん。


303 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 13:03:45 ID:z7awkG1q

湿る環境が思いつかない
おまえらって精子ぶっかけてんの?


304 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 14:53:35 ID:XEnO53Yz

>303
梅雨時


305 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 14:57:26 ID:uj56Y6y/

流石片栗粉の人は違う


306 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 15:36:16 ID:4rffIPMp

片栗粉よりTAMIYA セラグリスHGはどうよ
引っかかりが軽減されたのはいいが、かえってクリック感が際だって、
重くなってしまったような気がしなくもないが…


307 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 15:47:42 ID:bw6x80VH

固体潤滑のボロンナイトライド使えよ
グリーンエースのキースムーズがおすすめだ。


308 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 17:22:55 ID:TXx2p5Tn

最近、キーボードまで飛ぶような元気さがないんだ。。。orz


309 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 18:45:57 ID:04eweg0D

間違えてオナホに最適なローションのスレに来ちゃったよぉ


310 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 18:52:20 ID:lCoxR28Q

筒状にしたタオルをUSBケーブル差し込むとこだけ穴開けて被せて使うと、汚れ・埃対策、打鍵感も良好になった。
こんな感じ↓
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader950526.jpg


311 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 19:03:27 ID:Qjy0aniq

>>310
かわいい


312 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 22:37:33 ID:JTZHirkw

ゴキちゃんが寄ってくるような悪寒・・


313 : 不明なデバイスさん : 2009/03/15(日) 06:14:45 ID:j4pa1YCA

打鍵感いいのか!?

うちは半年に一回お掃除だす。


314 : 不明なデバイスさん : 2009/03/15(日) 18:50:01 ID:WoigeBhH

数ヶ月くらい pro 使って、久しぶりに Lite使うと、打鍵が重く感じる。
ここまで差があったのか? って


315 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 05:47:06 ID:jyL9Vqnr

>>310
>打鍵感も良好

打つ時はタオルはずすの?それともタオルの上からうつの?


316 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 10:09:48 ID:U6vbNuAR

Pro
REV.A3
DATE 2005-03

3年以上使ってるせいもあり
キーが、若干がたつく(ぐらつく)ようになってしまった
打っていると跳ねっ返りでキートップが震える余韻音が残り、使い始めと比べてうるさいことに
強く打ちすぎかと思ったけど、底打ちしないように弱く打ってても響く感じ
キートップを差し込む軸?自体がグラグラだから直しようがないかな


317 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 11:58:41 ID:8Xdq3Qce

>>316
REVって何を表してるんだろうな
DATE 2008-08の自分はA0だし


318 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 13:25:44 ID:uVQxop2R

>>317
普通にリビジョンじゃないのか?
うちのは2003-05 で A0


319 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 14:25:31 ID:AkhfJFKu

うんリビジョンだと思うよ。
番号が若いほど古い。


320 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 14:53:35 ID:8ofVjPGh

ちょこっとずつ修正してるわけね


321 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 17:42:57 ID:AkhfJFKu

うん本は第何刷ってごとに誤植なくっなってくね。
メジャーバージョンアップは版でpro2みたいな。
何が修正されたのかというと・・・


322 : 不明なデバイスさん : 2009/03/17(火) 01:09:51 ID:iwNMjy7k

>>318
>>319
ますますわからんなって来た


323 : 不明なデバイスさん : 2009/03/17(火) 05:45:32 ID:mJNBD6pZ

>>316

もともと静かなキーボードとも思わないけど、静穏性が高いのがいいので
あればRFがいいんでは。自分も学会にノート一緒に持って行ってメモ取りに
使おうと思ったけど、うるさいんで使えなかった経験あり。


324 : 不明なデバイスさん : 2009/03/17(火) 11:53:21 ID:ukP9SMBp

>>322
Pro2のA0よりもProのA3の方が古い。製品が変わったのでA0に戻ったんでしょ。


325 : 不明なデバイスさん : 2009/03/17(火) 19:49:16 ID:iwNMjy7k

>>324
製品が変わったというのはモデルナンバーが変わったという事?
それともPART?
今使ってるのは二代目なんだがますますわけわからんなってきた


326 : 不明なデバイスさん : 2009/03/17(火) 22:09:53 ID:VSz8ZNic

1.0
1.1
1.2
1.3 Pro A3
1.4
...
2.0 Pro2 A0
2.1
...


327 : 不明なデバイスさん : 2009/03/18(水) 04:49:35 ID:1BZYO5oe

FreeBSD6.0 - RC1
FreeBSD6.0 - RC2
FreeBSD6.0 - RC3 - Release!
FreeBSD6.1 - RC1
FreeBSD6.1 - RC2
FreeBSD6.1 - RC3
FreeBSD6.1 - RC4 - Release!
FreeBSD7.0 - RC1
FreeBSD7.0 - RC2 - Release!
FreeBSD7.1 - RC1

データベース技術 初版 第一刷
データベース技術 初版 第二刷
データベース技術 第二版 第一刷
データベース技術 第二版 第二刷
データベース技術 第二版 第三刷

なんかたのしくなってきたぞ


328 : 不明なデバイスさん : 2009/03/20(金) 05:50:09 ID:bn85yNEo

黒一色のPro2があるのに白一色のPro2が無いのは何故…。
標準は白灰2色だし。真っ白のPro2欲しい。


329 : 不明なデバイスさん : 2009/03/20(金) 17:04:22 ID:w1D0krT0

白一色が無いのは見た目安っぽくなる?のと需要がないからだと
2色(ツートンカラー)が嫌いな人結構いるのかな
無くなりつつあると思い逆に好きなんだけど


330 : 不明なデバイスさん : 2009/03/20(金) 17:23:21 ID:aMBhVEvC

今の所白一色はLite2 for Macだけか....


331 : 不明なデバイスさん : 2009/03/21(土) 00:41:29 ID:i2tNVC+2

これ家で使ってていいんだけどね、職場の日本語キーボードとの
使い分けが面倒。へたにこんなの職場に置いてたらマニアと思われて余計
な仕事が振ってくるしな


332 : 不明なデバイスさん : 2009/03/21(土) 00:59:42 ID:u2Z0aqli

別にタイピングが早いわけじゃないけど
俺は家でlite2、会社で日本語使ってて、
頭の切り分けは普通にできる。


333 : 不明なデバイスさん : 2009/03/21(土) 01:15:17 ID:LpN5Kr75

脊髄反射で打つようになると、そうもいかんのですよ


334 : 不明なデバイスさん : 2009/03/21(土) 01:23:07 ID:15jibs0g

30分ぐらいで慣れる


335 : 不明なデバイスさん : 2009/03/21(土) 14:41:34 ID:YpvF1T+H

使い心地と人目を気にするのとで後者を取ったんだろう
じゃあいいじゃないか


336 : 不明なデバイスさん : 2009/03/22(日) 07:47:54 ID:AA08Tldj

つか会社ではWindowsで家ではMacとかって感じだからキーボードの違いくらい気にならない
でも日本語キーボード廃止して英字に統一して欲しいという思いはある


337 : 長文すまそ : 2009/03/22(日) 08:32:59 ID:v6OD0KPA

「タッチタイプ出来る人」「出来ない人」はわかり易い分類だが、現実には
「完全タッチタイプ」「英字と句読点程度はタッチタイプ」「全くできない」
の3者が居て、またこの3者それぞれもローマ字入力、かな入力、その他に分けられる

問題は「英字と句読点程度はタッチタイプ」かつローマ字入力の人
これはかなり多く、主流派といっていいくらい
彼らはJIS配列であろうがUS配列であろうが、どちらでも普通に使える
だから >>336 のような配列への提案は、決して大論争にならない
「全く出来ない」人はキーボードの配列なんて正にどうでもいいわけだし

おれはこれが悔しい、もっと国民的な議論をしてもいいのではなかろうか


338 : 不明なデバイスさん : 2009/03/22(日) 10:23:42 ID:7dQBfaYz

皆さん持ち歩く時どうされてます?


339 : 不明なデバイスさん : 2009/03/22(日) 13:46:20 ID:apmsMNfm

小脇に抱えてカッコよく


340 : 不明なデバイスさん : 2009/03/22(日) 15:17:45 ID:klj5GHZC

頭に乗せて軽快に


341 : 不明なデバイスさん : 2009/03/22(日) 17:23:24 ID:gJIr2wN2

ひざに挟んでおしとやかに


342 : 不明なデバイスさん : 2009/03/22(日) 18:01:01 ID:wbQaJK63

coco de bokete


343 : 不明なデバイスさん : 2009/03/23(月) 01:41:25 ID:TNPEUec/

>>337
とはいえ、HHKBproJPの右shiftまわりのようにミスタイプが増えそうな配列はこまる。


344 : 不明なデバイスさん : 2009/03/26(木) 21:28:23 ID:R9TQnRrA

>>338
まるめてポケットに


345 : 不明なデバイスさん : 2009/03/26(木) 21:30:23 ID:R9TQnRrA

なんでキーボードにモニター内蔵されないんだろうな
売れると思うのに


346 : 不明なデバイスさん : 2009/03/26(木) 21:32:38 ID:R9TQnRrA

>>337
「全く出来ない」も
・キーボードの配列を覚えてるけど目で見ながらでないと打てない
・配列を知らない(配列がいくつかあることも知らない)
に分けるべきだと思う
後者はあなたの期待通りの人間だが
わざわざキーボード買い換えようとするがブラインドタッチできない
というレベルに多いのは前者の方だろうな


347 : 不明なデバイスさん : 2009/03/26(木) 22:01:27 ID:KZjG3acf

一般人のKB買い替え理由なんて
単に汚れたからとかモニターの色に合わせたいからくらいじゃね?
HHKなら、なんかカッコいいから、レビューを読んで、が主な理由かも知れんけど

俺もその程度の理由だから、否定しないんだからね!


348 : 不明なデバイスさん : 2009/03/26(木) 22:34:01 ID:IRLSp2l7

会社のゴミ捨て場にアップルのKBが捨ててあったけど
あれ中に鉄板入ってて剛性感あるね


349 : 不明なデバイスさん : 2009/03/27(金) 00:23:20 ID:D/4EShCB

教えて下さい。
普段dovorak配列を使っているんですが、
リマップするとFNキーとのコンビネーションで実現する
矢印キーの位置とかも移動しますか?


350 : 不明なデバイスさん : 2009/03/27(金) 00:29:50 ID:qbYY883M

>>349
機能キーの割り当てを変更してなければ変わらないだろ。


351 : 不明なデバイスさん : 2009/03/27(金) 00:33:40 ID:uzgYor7W

移動しない


352 : 不明なデバイスさん : 2009/03/27(金) 08:09:19 ID:D/4EShCB

>>350 351
どうもありがとうございました。
購入を考えてみます。


353 : 不明なデバイスさん : 2009/03/27(金) 09:25:14 ID:fIfHy285

初代HHKとHHK2も鉄板入ってるよ


354 : 不明なデバイスさん : 2009/03/27(金) 11:47:11 ID:OSWGyoRr

>>345
logiのゲーミングキーボードとか?
あとこんなんがあって、なんかいろいろと期待しちゃう!
http://www.gizmodo.jp/2009/03/asuspc_4656.html

昔の9801時代も鉄板入ってたなぁ。
コードが電話みたいにくるくる巻いてて純正しかなくて一個一万ぐらいして・・・。


355 : 不明なデバイスさん : 2009/03/27(金) 20:46:39 ID:r/fiON8c

当時の1万って今の10万くらいの感覚がある


356 : 不明なデバイスさん : 2009/03/27(金) 20:49:30 ID:r/fiON8c

>>354
へーそんなのあるんだ
HHK2台買おうとおもってたけどここは我慢してそっちにするかな


357 : 不明なデバイスさん : 2009/03/28(土) 00:33:09 ID:wAo6z+3L

これすごいな。ある意味コロンブスの卵だけど、
出たら欲しい。


358 : 不明なデバイスさん : 2009/03/28(土) 00:43:17 ID:lchr4BRf

>>354
ASUSは最近面白いものをつくるよな。キーボードをPCにしてしまうとは。


…でもポケットコンピュータの進化版に見える(ボソ


359 : 不明なデバイスさん : 2009/03/28(土) 06:11:28 ID:AgTwqdky

>>354
Apple のアルミフルキーボードの10キー部分に画面表示を組み込んだ?


360 : 不明なデバイスさん : 2009/03/28(土) 11:15:39 ID:NoYLYqd3

>>354
液晶右に付いているのに違和感あったけど、右手でタッチパネル操作するからか。


361 : 不明なデバイスさん : 2009/03/28(土) 11:50:21 ID:XmggJv5Y

いっそうのこと前面タッチパネルのキーボード出してほしい。


362 : 不明なデバイスさん : 2009/03/28(土) 12:30:25 ID:rmBJ8ydJ

>>361
なんとかそれを静電容量でやる方法を考えるんだ


363 : 不明なデバイスさん : 2009/03/28(土) 12:37:12 ID:dpzqw48W

ハの字型で真ん中に画面がある方が未来的でかっこいいな


364 : 不明なデバイスさん : 2009/03/28(土) 23:58:07 ID:t0N+3jH+

>>361-362
レーザーで空間に照射してっていうのはあったな
商売的には失敗だったのかな


365 : 不明なデバイスさん : 2009/03/29(日) 02:26:54 ID:tKtyePcw

>>364
タッチタイプするとき困るもんな


366 : 不明なデバイスさん : 2009/03/29(日) 05:32:34 ID:pCpS7Xoh

タッチタイプってなんだ


367 : 不明なデバイスさん : 2009/03/29(日) 05:50:26 ID:fcKcHVUB

ブラインドタッチ出来ねえってことだろ


368 : 不明なデバイスさん : 2009/03/29(日) 11:01:42 ID:jX2bIaGC

ブラインドタッチは差別的だって言われて、
タッチタイプと呼び方を変える動きがあったらしいよ


369 : 不明なデバイスさん : 2009/03/29(日) 17:24:42 ID:Q+yoStY/

でもそれは差別にあたらないってwikipediaに書いてあった気がしたよ。
字面的には(各指の守備範囲が決まってて見ずに打つ)タッチタイピング
(指がどうであれ見ないで打つ)ブラインドタッチって感じだけど、なんにしても正確に
素早くタイピングできればいいと思う!

最近の中学生とかって、そういうのを習う前に慣れるから、指なんてぐちゃぐちゃだよ。
ああこれでemacs使うようになると・・・、とか思っちゃう。まぁなんねーんだけど。
そうなるとhhみたいなのが良いもんだ、って思ってくれないんだろうなぁ。悲しい!

>>355
当時はマシンだけで50万とかしたよなー。500万か・・・、ゴクリ。


370 : 不明なデバイスさん : 2009/03/30(月) 19:50:40 ID:ShXjQAE1

無線のハッピーハッキングキーボードって何で出さないの?


371 : 不明なデバイスさん : 2009/03/30(月) 20:43:51 ID:sOPS+YSZ

遅延が起こるだけでクレームするキがいるから


372 : 不明なデバイスさん : 2009/03/30(月) 20:45:28 ID:hbTNIose

PFUに技術力がないから


373 : 不明なデバイスさん : 2009/03/30(月) 20:54:03 ID:Gke0cp4j

東プレが作ってないから。


374 : 不明なデバイスさん : 2009/03/30(月) 21:15:41 ID:ba3dLr39

>>371
リアルな話そうなんだろうな....
HappyHackingKyeboard何て使ってる人は快適じゃないと
気に食わないひとが多いと思うから文句が出るだろうな


375 : 不明なデバイスさん : 2009/03/30(月) 21:41:13 ID:d+HX4ssf

キーボードを持ち上げるときは
電池交換の時だけになるから


376 : 不明なデバイスさん : 2009/03/30(月) 22:33:19 ID:TqEEzFoA

>>371
そこを何とか青歯で出して欲しいんだがねぇ。


377 : 不明なデバイスさん : 2009/03/30(月) 23:05:03 ID:7tGsCInM

2万も払って性能低いのをわざわざ買うとも思えない


378 : 不明なデバイスさん : 2009/03/30(月) 23:08:15 ID:jpygn3N8

bluetooth搭載してiPhonで使ってみたい


379 : 不明なデバイスさん : 2009/03/30(月) 23:35:05 ID:HAJiuQ3A

ワイヤレスがいいならMACのコンパクトな奴でも使えばいいじゃん


380 : 不明なデバイスさん : 2009/03/30(月) 23:48:29 ID:wUIqo17U

pro2のステップスカルプチャって
HHK2のカーブドと比べるとやっぱ違う感じしますか?
田舎でpro2置いてあるところが無くて。


381 : 不明なデバイスさん : 2009/03/31(火) 00:26:09 ID:MaL/ehYS

>>379
あれ、CAPSが遅延するんよ。Ctrlと入れ替えて使うと辛い。


382 : 不明なデバイスさん : 2009/03/31(火) 02:34:23 ID:oQP7pdWN

>>381
それは辛いね。

個人的にもbluetooth希望。せめて無線。


383 : 不明なデバイスさん : 2009/03/31(火) 07:06:56 ID:Ntvb9ove

Pro2使ってるけれどLite2ってどうだろ
普通のキーボードとタッチは同じなの?
配列は一緒だから気になるけれど


384 : 不明なデバイスさん : 2009/03/31(火) 08:04:29 ID:g9z26SYm

Liteは中途半端だからパンタグラフに以降すべきだな。
でもそしたらプロが売れなくなったりしてw


385 : 不明なデバイスさん : 2009/03/31(火) 09:22:20 ID:QcSQNtAr

>>384
いっそUNICOMPに製造依頼してバックリングでHHKB BS。


386 : 不明なデバイスさん : 2009/03/31(火) 15:44:45 ID:RNtrjeVd

>>381
最近のMacキーボドのファームでは遅延やめたらしい


387 : 不明なデバイスさん : 2009/03/31(火) 16:34:49 ID:JGHkW1yY

MSやlogiみたいにラインナップが豊富な所は
その内の一つとして無線を出すのはある意味当然

PFUのように小規模だと新たに無線機を出す余裕があるか疑わしいし
無線に路線変更となって何か不都合が生じたら致命傷になりかねない

PFUの無線機の出来が良くなかったら他に簡単に乗り換えそうな人達の話を聞いてもねぇ


388 : 不明なデバイスさん : 2009/03/31(火) 17:26:40 ID:uCfAgiBx

んなこたぁみんな解ってるさ。
夢のねぇこと言うなよう。
あったらいいなぁって願望なんだよう。


389 : 不明なデバイスさん : 2009/03/31(火) 21:33:22 ID:nKDPKMKK

>>383
あくまで個人的な感想として、だけど

Lite2 はキーを押下したときに「キュッ」という、きしみのような感触がある
ただ、安いキーボードよりかはずっといい


390 : 不明なデバイスさん : 2009/03/31(火) 22:08:54 ID:PEs/lruq

HHKB Lite2 For Macも持ってるがIntel iMac(late 2006)
に付属のキーボードの打鍵感と比べると格段に良い
付属の方はなんか変な感じがすう


391 : 不明なデバイスさん : 2009/03/31(火) 23:04:37 ID:6eAk8fy3

>>380
ステップスカルプチャーというか
キートップの高さ自体が比べて高いから、かなり違うと感じると思うよ
HHK2を手の平(手首)を机に着かせながら打っているなら
Proは手を浮かしながら打つようになるか、パームレストがいるようになると

それにパームレストはなるべく高さがあってるのか
HHK専用のやつ使った方がいいと思う高いけど


392 : 不明なデバイスさん : 2009/03/31(火) 23:43:00 ID:Ntvb9ove

>>391
手前にタオル敷くだけでよくね


393 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 00:23:42 ID:a8MsBASI

確かにタオルはパームレストのかわりにいいね、高さの調節もし易い

ただ、クッション系のパームレストは手が疲れなくていいけど
その分、クッションが手に合わせて沈んだり凹んだりするから
机や板みたいな真っ平らのに比べて安定感がないし、人によっては打ちにくいかも
でも、板の方は固い(パームレストを使うと手首の負担が無くなるのでいいけど)
合うものを見つけられたらいいね

個人的には初代HHK,HHK2が復刻してほしい


394 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 04:36:51 ID:64YyHGl5

soudane


395 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 12:50:26 ID:4DzsHc6r

教えてください。
今日から hhk pro2 使ってるんですが、ディップスイッチ3をONにして、
DelをBSにしたところ、そのままでBSキーとして機能しますが、Fn+BSでDelになりません。
これは仕様でしょうか?


396 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 15:17:19 ID:GfpScdlj

>>391
なるほど、d


397 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 15:30:20 ID:e6uK61ZE

ステップスカルプチャーとかして、
擬似的に無理矢理キー間隔を狭めようとするぐらいなら、
いっそう本当にキー間隔を狭めた方がいいのではないかとおもう
今日この頃いかがお過ごしでしょうか?
さて、トロンキーボードもピッチを狭めたことだし、
何より、19mm以上のピッチが存在しないということを鑑みると
このサイズは大きすぎるものと思われます。


398 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 15:55:23 ID:NgTAERZ/

え?ステップスカルプチャってキー間隔を狭めるためにあったの?


399 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 20:48:44 ID:14P2MzbT

>>398
違うねw 397は、何でそう思ったんだろう。


400 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 21:07:01 ID:dPZs7QMt

四月馬鹿だからだろ。素だったらアレだが。


401 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 21:32:03 ID:MSw4S6bb

4/1だったか
釣り針がでかすぎて反応できなかったぜ


402 : 不明なデバイスさん : 2009/04/03(金) 17:45:39 ID:Tu06BPD+

HHK proでemacs使っている人はMetaキーをどのキーに設定していますか?
自分はキーボードの一番左下にあるaltを使っているのですが、
これが中々押しにくいので参考にさせてもらいたいです。


403 : 不明なデバイスさん : 2009/04/04(土) 00:03:49 ID:j9mAtcRF

>>402
SandSみたいにスペースとaltを同居


404 : 不明なデバイスさん : 2009/04/04(土) 00:40:15 ID:eOxS0H+C

ProとPro2でキータッチが違うって書いてあるサイトがあったんだけど、どう?


405 : 不明なデバイスさん : 2009/04/04(土) 07:45:01 ID:GujKc0yz

リアフォも最近のやつの方がタッチが良くなってるからなぁ。
ゴムの設計を変えたのかもしれないが、単純な経年劣化の可能性も。


406 : 不明なデバイスさん : 2009/04/04(土) 11:04:30 ID:OZCdcSPU

HHKBに液晶付けて
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/212864-44151-3-2.html
こんなかんじのネットブックをどっか出してくれ


407 : 不明なデバイスさん : 2009/04/05(日) 09:18:43 ID:/7VCr6DF

>>395
仕様だと思います。自分も最初戸惑いました。
Fn+` を使えばよいかと。


408 : 不明なデバイスさん : 2009/04/05(日) 10:47:36 ID:oBDBTXZn

>>395
私はliteですがキーの横に書いてありませんか?


409 : 不明なデバイスさん : 2009/04/05(日) 23:07:39 ID:NDuhvW8H

lite2 のキートップを外して洗ったのですが、
元に戻したらなんかパーツ?が残ってた…
これどこのパーツか分かる人いませんか?

http://deaimuryou.sakura.ne.jp/up/src/up0204.jpg


410 : 不明なデバイスさん : 2009/04/06(月) 19:31:26 ID:GEDzX5lH

>>407,408
ありがとう。
ただいま超絶技巧の、練習中です。


411 : 不明なデバイスさん : 2009/04/07(火) 12:55:05 ID:ruCJ0NUA

>>410
超絶技巧ってリストかよw
Fn→小指
`→薬指
ってそんなにやりにくい?


412 : 不明なデバイスさん : 2009/04/07(火) 15:21:37 ID:7TgANRLN

一方Ctrl+hで消すことしかできない俺に隙はなかった。


413 : 不明なデバイスさん : 2009/04/07(火) 20:36:59 ID:hS1qNeTC

普通に手のひら下に向けて、小指の先でFn押して、薬指で ` 押すって無理だと思う。
小指詰めてれば別だけど・・・。
小指の第二関節の側面でFn押さえて、薬指の側面で ` を押すってのがベストかな?
Ctrl+hは使えない局面もあるからね・・・。


414 : 不明なデバイスさん : 2009/04/09(木) 02:25:45 ID:J/GWcRja

どうやったら小指詰めてればという発想が出てくるんだw
ちなみにこんな感じで押してる。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader973044.jpg

したがって、Ctrl+Alt+Delのときは両手の薬指と小指だけで押してるよ。


415 : 不明なデバイスさん : 2009/04/09(木) 02:37:02 ID:zs+yCYqM

親指がFnで人差し指が`でいいじゃん


416 : 不明なデバイスさん : 2009/04/09(木) 09:06:31 ID:BCZShgaJ

>>414
写真乙。なんかこういうのいいな。

>>415
ばっかおめー、俺みたいなタッチタイプ至上主義に消されるぞ。


私lite2だけど、pro2だと左Fnがないからファンクションキー(F1-F10)も打ちづらそうだと思うの。


417 : 不明なデバイスさん : 2009/04/09(木) 15:58:10 ID:dtcy1E5j

日本語変換はCtrlとのコンビネーションでやる
ファンクションキーばりばり使うなら最初からリアフォのテンキーレスにするぜ

Fn+なんてオマケ機能なんですよ、と
Ctrl+h、Ctrl+dでBS、Deleteになる環境をつくるのがHHK流初段


418 : 不明なデバイスさん : 2009/04/09(木) 20:33:12 ID:xyWg2yeT

>>417
そんなアプリで使うショトカ設定しちゃうなんて・・・
AHK+無変換でいいんじゃないか

ちなみにHHK使いはリアフォ無理だよ
でかすぎるからイラつくわけで

Fnがおまけなのは同意


419 : 不明なデバイスさん : 2009/04/10(金) 00:42:22 ID:Pw9JtN+d

無変換ねえw

HHK自体emacsを意識した配列、と理解してるんだけど


420 : 不明なデバイスさん : 2009/04/10(金) 07:16:50 ID:cDBODTxJ

PRO2 JPを買った方がいいじゃねーの
実際使っているが、日本語入力をWindowsの世界でやるにはPRO2 JPの方が向いていると思う


421 : 不明なデバイスさん : 2009/04/10(金) 07:33:06 ID:Ac8GdL03

Pro2JPは通常キー最下段が微妙に左にずれているのが厳しい…。
最初は意識すれば問題ないだろうと思っていたんだけど、やっぱり最低でも通常のキーは
無意識に打てないとだめだと気がついた


422 : 不明なデバイスさん : 2009/04/10(金) 07:35:37 ID:sn+tcgSt

日本語入力で困ったこと無いし


423 : 419 : 2009/04/10(金) 10:15:20 ID:Pw9JtN+d

おれもない
だが、なぜか >>420 に薦められているオレガイル・・・


424 : 不明なデバイスさん : 2009/04/10(金) 11:01:43 ID:v3XybR5O

HHKB Lite2使用ですが、古い98時代のゲームを、VPC007でしてます。
右ctlを使うんですが、キーはChgKeyというソフトで打てるようになりました。(右alt→右ctl)
しかし、このキーをJoy to Keyに割り当てることができません。(他はできてます)

これは無理なんでしょうか?


425 : 不明なデバイスさん : 2009/04/10(金) 11:17:58 ID:BOoghcGb

>>424
それ、HHKは関係ない。
VPCの仮想キーボードドライバの仕様と、Joy to Keyとやらの問題。
Joy to Keyってのをホスト側に導入するのかゲスト側に導入するのかによっても
挙動が変わるんじゃない?
俺はVMwareしか使ったことないし、VMでゲームもやらないからよくわからんけど。
VPCのスレで聞いてみたら?


426 : 不明なデバイスさん : 2009/04/10(金) 12:43:35 ID:4CtT5Jdg

ANEXとかT98-NEXTじゃいかんのですか・・・


427 : 不明なデバイスさん : 2009/04/10(金) 12:50:09 ID:l+2Aavbq

実機じゃぁ・・・・、だめですか・・・・。


428 : 不明なデバイスさん : 2009/04/10(金) 20:43:38 ID:TdOieSkv

新しくHHK Pro2買ったんだけど、今まで使ってたHHK Proと全然キータッチが
違うのに驚いた。特にスペースキー。新しいのはカコッ、今まで使ってたのはペチャ。

今まで使ってたのはしょっちゅうキートップばらして掃除してたからなあ(マイナスドライバで乱暴に)

キートップ外すのはよくないね


429 : 不明なデバイスさん : 2009/04/11(土) 11:43:03 ID:yBl0DWII

Pro2ってCtrlにスタビライザーついてる?


430 : 不明なデバイスさん : 2009/04/11(土) 23:25:33 ID:WT9Y8smm

HHKのCtrlにアンチ・ロール・バーは付いてなかった気が


431 : 不明なデバイスさん : 2009/04/12(日) 10:03:01 ID:h6og2m+P

>Pro2ってCtrlにスタビライザーついてる?
残念ながら付いて無い。


432 : 不明なデバイスさん : 2009/04/16(木) 07:29:21 ID:cNxokTdG

おいおまいらこんなこといわれているぞ
なんたる侮辱
なんたる屈辱
でも、まさにその通りなんだよな

135 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 00:55:11 ID:YlR/g7yL
だね
「HHKは変態英語配列」この指摘は重要
頑張ってHHKの英語版を買いました! みたいなユーザーには
耳の痛い、認め難いはなしなんだろうけど

信仰というのは常に盲目的なのだw


433 : 不明なデバイスさん : 2009/04/16(木) 15:03:22 ID:ssGkFgMp

なぜ変態配列が存在するか考えた事もないんだろうな


434 : 不明なデバイスさん : 2009/04/16(木) 17:33:29 ID:8bLEPPMf

ある意味変態じゃないとすごい技術は生まれないと思う


435 : 不明なデバイスさん : 2009/04/16(木) 22:10:09 ID:J8OiKX0p

だれかpro JPの感想聞かせてください
Lite2から買換えようか迷ってる


436 : 不明なデバイスさん : 2009/04/16(木) 22:57:26 ID:9R4NY3iF

>>435
少なくとも日本語を入力している限りでは、
下段のズレは気にならない


437 : 不明なデバイスさん : 2009/04/17(金) 00:42:32 ID:8AqAsza1

>>435
おススメしません
カーソルキーをつけたせいで、右Shiftの場所が異常です
また最下段のズレはキーボードに慣れた人ほど違和感を感じることになります
しかも、そのズレに慣れてしまうと今度は他のキーボードが気持ち悪くなります
事実上買ってはいけないシリーズです


438 : 不明なデバイスさん : 2009/04/17(金) 00:43:39 ID:mcgosDE2

pro JP のキーの重さはどうですか?
最近 cherry 茶軸から pro2 にしたんですが、cherry の時には底付きさせないくらいの
強さで押していたんですが、pro2 は最初に抵抗のピークがあって、そこを越えると
全く抵抗がなくなるような感じです。
どんなに力を加減してもキーが動き始めると、落とし穴に落ちたような感じで底付きしてしまいます。
底付きの振動で指がいたくなるんですが、pro JP ではどうですか?


439 : 不明なデバイスさん : 2009/04/17(金) 00:56:52 ID:8AqAsza1

他の静電容量と似たようなものだと思います
もうproJPは知り合いに譲ってしまったのですが

底打ちは長く使ってると、自然と浅く打つようになりました
長く使いつづけているのはリアフォですがw


440 : 不明なデバイスさん : 2009/04/17(金) 09:57:53 ID:FyYguWrk

>>432
Macだけれど変態配列で全く問題ないんだよな
むしろ変態の方が使いやすい
Windowsでも変態配列の方がキーボードショートカットわかりやすい位置になるし不思議


441 : 不明なデバイスさん : 2009/04/17(金) 10:20:34 ID:NXGcauoo

Pro JP は紛れもない変態だがそれ以外のモデルは許容範囲。


442 : 不明なデバイスさん : 2009/04/17(金) 11:23:42 ID:UtAZyK8U

変態配列なんて言われる筋合いはないね!
dvorakなんてひどいし・・・。あとはkinesisとか。
ああでもhhkでdvorakに内部で切り替えられたらって思ってきたらおっすおらわくわくしてきたぞ。


443 : 不明なデバイスさん : 2009/04/17(金) 12:31:16 ID:mcgosDE2

>>439
ありがとう。
proJP は購入予定外でしたので、さわりませんでした。
東プレのスイッチは始めてなので、よくわらないですが、pro2 は
お店で試し打ちしたときにはリアフォよりも少し重いようでした。
pro2 は押下圧が cherry と同じ45gなので指が痛くなるとは思いませんでしたが、
意外と重いなという印象をもちました。
使い始めよりはいくらか軽くなったような気がますし、
手が pro2 に適応するのを期待して、もうしばらく使ってみます。


444 : 不明なデバイスさん : 2009/04/18(土) 01:08:11 ID:dmdaFB+Y

>>432 の引用は改変してるみたい、本当は

>だね
>「HHKは変則英語配列」この指摘は重要
     ^^^^
やや芳ばしいレスが続いた(失礼)ので、いちおう指摘しておく
"HHK" "英語キーボード" "カーソル" "ファンクション" あたりでググると面白いぞ


445 : 不明なデバイスさん : 2009/04/19(日) 17:11:00 ID:krsOC4RI

変態配列難しいっす
http://www.puzzcore.com/pzl/090417KE38


446 : 不明なデバイスさん : 2009/04/19(日) 19:41:09 ID:riqzZDzP

本物のパズルみたいに正しくはまった時のキッチリ感が出れば完璧
でも、この発想はすばらしい


447 : 不明なデバイスさん : 2009/04/19(日) 21:16:12 ID:Mc+tGtG2

俺はこんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=IU_dP766NCQ&NR=1


448 : 不明なデバイスさん : 2009/04/20(月) 07:57:54 ID:D1/Nmo1e

スペースバーへこんでるー!


449 : 不明なデバイスさん : 2009/04/20(月) 09:43:21 ID:MU0fjEqD

>>448
ティエリアはパソコンのキーを格闘ゲームのコマンド打ち並みに
打ち込みますからね。このため、各キーが指の形にすり減ります。


450 : 不明なデバイスさん : 2009/04/20(月) 15:45:52 ID:Wr3TYLyB

HHK Pro2にUSJP Proを使用しているけど、USJP ProってWindowsXP起動時の起ちあがりが遅すぎ


451 : 不明なデバイスさん : 2009/04/20(月) 22:01:04 ID:vHpkgXnN

は?
何言ってんのかわかんねーし、ハハハー?


452 : 不明なデバイスさん : 2009/04/20(月) 22:38:52 ID:PbmQOO4r

         ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く


453 : 不明なデバイスさん : 2009/04/20(月) 23:07:13 ID:Wr3TYLyB

>>451
馬鹿は幼稚園入園してお勉強してねw


454 : 不明なデバイスさん : 2009/04/21(火) 23:32:24 ID:9XANBCNk BE:475452465-2BP(110)

しばらく使ってきたが理想より微妙にキータッチが軽い
キータッチを微妙に重くするのにいい方法ないかな?


455 : 不明なデバイスさん : 2009/04/21(火) 23:47:44 ID:AF09prcv

冷やす


456 : 不明なデバイスさん : 2009/04/22(水) 19:32:54 ID:CTmrb7Nv

やっぱり


457 : 不明なデバイスさん : 2009/04/23(木) 01:33:30 ID:JurFMC5v

温まると、もど

いや、なんでもない。


458 : 不明なデバイスさん : 2009/04/23(木) 11:45:48 ID:EuSQEun0

もっとがんばれよ


459 : 不明なデバイスさん : 2009/04/25(土) 19:55:57 ID:Lsfi+zEN

>>445
めっちゃ難しかった。1時間40分かかった。
白一色のピースが多すぎる。


460 : 不明なデバイスさん : 2009/04/25(土) 20:01:32 ID:9WPqL6sM

もう一台PC組んでそいつに使うためにHHK物色してたら、日本語配列のしか置いてなかった。
入荷数は売れ行きで調整しているんだろうから、日本語配列のが売れ筋なんだろうね
普通のキーボードなら当たり前だが、”HHKで”日本語配列ってそんなにニーズがあるかぁ?
無変換キーやかなキーのてんこ盛りは、見るからにSpace周りがごちゃついていて邪魔臭そうだが。


461 : 不明なデバイスさん : 2009/04/25(土) 20:05:26 ID:9WPqL6sM

すまん、>>460はJISスレに入れるべき内容だった。失礼。


462 : 不明なデバイスさん : 2009/04/25(土) 22:57:35 ID:Utfw+dEt

でもいいたいことはわかるわ
HHKじゃなくて東プレ使えばいいのにな


463 : 不明なデバイスさん : 2009/04/26(日) 04:04:10 ID:LD5C8Sgj

コンパクトなのが欲しくて、安物の変態詰め込みキーボード買うならわかるけど、HHKクラスの値段であれだからなぁ
前々から日本語のHHKやカーソルキーがほしかった人でさえスルーすると思ったんだが案外売れるのね
俺も人から聞かれたら多少安いしRealforceテンキーレスオススメするかなぁ


464 : 不明なデバイスさん : 2009/04/26(日) 10:20:51 ID:QLUxQ7UC

オレには日本語キーボードの必要性を感じない
漢字ローマ字変換がキー一つで出来るのが楽なくらい
てかHHK/JPの右下の方って使い物になるの?
他のキー押しちゃいそうだ


465 : 不明なデバイスさん : 2009/04/26(日) 12:05:31 ID:dFdXCq+y

「HHKだから」とか「HHKなのに」とか
普通の人はそんな事は気にしないって

サイズ的な理由でHHKを考えているならテンキーレスの東プレは代替にはなり得ない
それは使っている人が一番分かっている事だと思うけど
それ以外でHHKを使う理由がブランド以外に見当たらない


466 : 不明なデバイスさん : 2009/04/26(日) 22:20:17 ID:PJTrcQua

すべての操作をタッチタイプで出来るのがHHKの利点の一つだと思う。


467 : 不明なデバイスさん : 2009/04/26(日) 22:21:50 ID:0TnZ7bh5

タッチタイプって別にHHKじゃなくてもできるじゃん


468 : 不明なデバイスさん : 2009/04/26(日) 22:28:45 ID:PJTrcQua

フルキーボードだと矢印キーとか、Home,PageUpとかホームポジションから動かさないとだめじゃん。
タッチタイプは出来るけど。



469 : 不明なデバイスさん : 2009/04/26(日) 22:47:59 ID:VgsfP4HA

HHKのFn押しながらってのも、ホームポジション動かない?


470 : 不明なデバイスさん : 2009/04/26(日) 22:50:01 ID:0TnZ7bh5

Proだと左にFnが無いので、まともなポジションでカーソルキーを入力することができない
emacsならC-{n,p,f,b}でカーソル移動ができるけど、それはHHKに限った話ではないし


471 : 不明なデバイスさん : 2009/04/26(日) 22:51:56 ID:PJTrcQua

厳密に言えばホームポジションとは言えないけど。
ほとんど移動が苦にならない。
ミニキーボードからはフルキーボード、テンキーレスには移れない。


472 : 不明なデバイスさん : 2009/04/26(日) 22:54:22 ID:PJTrcQua

Fnは左にも作れるし、左手だけでCtrl+○キー押すのと一緒。


473 : 不明なデバイスさん : 2009/04/27(月) 00:45:32 ID:58f63no6

Fnキーを頑張って使うより、まともなエディタと
ファンクションキー使わぬ日本語変換を目指すべきだと思うが


474 : 不明なデバイスさん : 2009/04/27(月) 00:52:01 ID:4CRYfTN5

>>472
> Fnは左にも作れるし、
Lite拡張モード?左Metaも左Altもよく使うからFnになると困るんだな

> 左手だけでCtrl+○キー押すのと一緒。
そんな変態的な押し方するならホームポジションから手を放したほうがマシ


475 : 不明なデバイスさん : 2009/04/27(月) 01:05:42 ID:30fNr3YO

この話が出たら言うことは毎回同じ。
キーバインドソフト使え。


476 : 不明なデバイスさん : 2009/04/27(月) 04:59:10 ID:kGodI+zC

数台のホストと複数os入るようになるとなかなかねー。proでも右Fnの利用価値は高いと思うんだけどな。
emacs使いとしては右ctrlとか増やしてもらえると云々。


477 : 不明なデバイスさん : 2009/04/27(月) 08:41:03 ID:Yy7cvUSu

ほぼ全てのキーを満遍なく使えてるのはいいよね


478 : 不明なデバイスさん : 2009/04/27(月) 17:14:06 ID:N+2kgUw/

>>460
>無変換キーやかなキーのてんこ盛りは、見るからにSpace周りがごちゃついていて邪魔臭そうだが

だが、それがいい


479 : 不明なデバイスさん : 2009/04/27(月) 17:19:56 ID:N+2kgUw/

なんかもう一回HHKの小ささを体感したらフルキーボードは使う気になれんは


480 : 不明なデバイスさん : 2009/04/27(月) 17:36:27 ID:u3s8xBTj

キーボードとしては満点なんだけど,なんとかトラックポイント的なポインティング
デバイスを統合搭載できないかな.それさえあればあらゆる入力デバイスの中で最強
なのに残念.コラボレーションの案としてLenovoにもちかけてみてほしい.頼む.


481 : 不明なデバイスさん : 2009/04/27(月) 18:38:40 ID:vECGfxY2

フルキーボードどころかテンキーレスすら使う気になれなくなるぜ・・・


482 : 不明なデバイスさん : 2009/04/27(月) 23:12:17 ID:0w5ho+g9

HHKB pro3 に左Fnと右ctrlつけてほしいな。
具体的には、HHKB lite2(us)から矢印を外した配列で。
もとの配列からしても自然につくのに。


483 : 不明なデバイスさん : 2009/04/28(火) 00:18:40 ID:KsN/np/2

じゃ自然についてるリアフォでも買えばいいじゃん?
Aの横コントロールを縦横無尽に活用するのがHHK流だと思うぞ

左右シフトの下にキーが無いのも特長のひとつだろう
いろいろキー足してダメになった現代のキーボードの道をまた歩むのかよ
オレは逆にスペース両脇のキー、1個づつでいいくらいだ


484 : 不明なデバイスさん : 2009/04/28(火) 01:46:32 ID:XGFcpt/I

何言ってんの
Capsの位置じゃ右Ctrlの代用にはならんよ


485 : 不明なデバイスさん : 2009/04/28(火) 08:03:17 ID:o6S1pi0Q

素朴な質問?
emacs な人は Alt と Meta 両方使うんですか?


486 : 不明なデバイスさん : 2009/04/28(火) 08:48:31 ID:havhVTBy

俺はemacsではaltしか使わん。metaと一緒だし。ESCしか使わない人も多数。


487 : 不明なデバイスさん : 2009/04/28(火) 10:23:05 ID:JO7CKF63

>>485
Emacsじゃ使わないけど、EmacsでCtrlとAltがふさがってるから
ウィンドウ操作やなんかを割り当てるキーが足りない


488 : 不明なデバイスさん : 2009/04/28(火) 12:16:20 ID:KsN/np/2

なんかemacsの初心厨が居るなw

>>HHK Pro VS Realforce106 スレより
>emacsユーザはA隣にCtrlがあれば、それを小指で押えたままの状態でも\
>その他キーはタッチタイプできる

Aキー横の左Ctrlだけじゃなく、右Ctrlも欲しいなんて…
Ctrl-a,Ctrl-e,Ctrl-s,Ctrl-xとか両手で打ってるのかよ
信じがたいなwww
>>476 よ、おまい(ら)はemacsユーザーとしてより精進するか
さもなくば別エディタに乗り換えたほうがいいぞ、老婆心ながら

emacs使ってない人が打鍵教科書的に右Ctrlが欲しい、というのは理解してるつもり


489 : 不明なデバイスさん : 2009/04/28(火) 12:17:56 ID:nim9Hpgg

こいつの耐久性ってどんくらいなんだろ?
一日一時間で2年くらいで今のところ何も問題ないけど


490 : 不明なデバイスさん : 2009/04/28(火) 13:47:20 ID:JO7CKF63

> Ctrl-a,Ctrl-e,Ctrl-s,Ctrl-xとか両手で打ってるのかよ
> 信じがたいなwww

俺にはこれを左手だけで打つほうが信じられんわ


491 : 不明なデバイスさん : 2009/04/28(火) 14:15:47 ID:V8aVagnx

>>490
激しく同意だが、「emacs使って無い人が〜」ってフォローがあったから俺は気にならなかった。
んで、俺はvi使いなので右Ctrlは欲しい。


492 : 不明なデバイスさん : 2009/04/28(火) 17:31:35 ID:fOVka7zZ

軽いタッチの初代最強伝説
斜めに力が入っても全然問題なし


493 : 不明なデバイスさん : 2009/04/28(火) 18:08:42 ID:o6S1pi0Q

emacs の人もキーが足りなくなるってことはなさそうですね。
私は vim 使いですが、Ctrl+○は左手オンリーです。
metaとaltの位置を交換して、左のmetaをFnにしてます。
Alt+F1〜F5まで左手オンリーでOk(親指で2つ押す)、激しく便利!


494 : 不明なデバイスさん : 2009/04/28(火) 18:33:07 ID:JO7CKF63

足りないって書いてるだろ!


495 : 不明なデバイスさん : 2009/04/28(火) 19:01:19 ID:Ow6Frd2Q

矢印キーは欲しい
オナっていて画像を次ぎへや前に戻して射精するのにチンポしこりながらは厳しい
今は左手で矢印操作をしながら右手でオナってる


496 : 不明なデバイスさん : 2009/04/28(火) 20:58:24 ID:mmaI7VPw

俺は画像ビューワのキーバインドだけはダイアモンドカーソルにしてる。


497 : 不明なデバイスさん : 2009/04/29(水) 00:34:06 ID:Da9Tk7wD

ジョイスティックにカーソルキーを割り当てればいい
慣れれば充血棒で次の・前の画像にイケるw
もちろん普段ブラウザとかで、寝っ転がってスクロールし読み進めたりできる
車の運転みたいで、マジおすすめ

>>494
「bashでカーソルキーは使う」「emacsで右コントロールは使う」
こういう事言う人をどう思う?


498 : 不明なデバイスさん : 2009/04/29(水) 01:19:10 ID:iav8iUXw

>>497
Bashでカーソルキーを押すのは変だと思うが
Emacsで右Ctrlを使うのは当然と思う
別にEmacsに限ったことじゃなくて、どんなときでもC-aやC-eを打つときは右Ctrl


499 : 不明なデバイスさん : 2009/04/29(水) 02:31:00 ID:+uMF9vG+

とにかくテンキーレスのキーボードが欲しくて買ったのがlite2なんだけれど、
いわゆる普通のキーボードの半角/全角キーの位置が左Altの横になってて使いづらいって感じる。
何か代わりのショートカットキーはある?


500 : 不明なデバイスさん : 2009/04/29(水) 03:02:00 ID:puP+dj3/

>>499
俺はAHK使ってAlt+EscにIMEのトグルを設定してる。
これだと他のAscii配列やJIS配列を使う時も違和感無いからお勧め。


501 : 不明なデバイスさん : 2009/04/29(水) 13:44:59 ID:oohCPAi4

AltとIM制御の兼用こそ最適解だと何度言えば


502 : 不明なデバイスさん : 2009/04/29(水) 20:40:03 ID:SYjVmQsB

>>499
その位置の方が押し易いんだけど
それに慣れると他のを使う時に困るから
ESCと半/全を入れ替えて使ってる


503 : 不明なデバイスさん : 2009/05/01(金) 18:17:08 ID:9uliH19f

学生の俺にはpro2高すぎて手が出ないんだが…
ここの人たちからするとpro2一択なのかな?
ざっとスレ見たけどlite2いいって人は居ないよね


504 : 不明なデバイスさん : 2009/05/01(金) 18:48:19 ID:f+vRuvz5

>>503
持ち運べるのが利点。
大学のキーボードは脂ぎってて使いたいと思わないし、
使い慣れてるキーボードの方が打ちやすいよ。
まぁ情報系の大学でもなければキーボード持ち込みは珍しい目で見られるかもしれないけれども。


505 : 不明なデバイスさん : 2009/05/01(金) 19:45:29 ID:UoVqsu5V

proか、pro2だと、キーボード持ち込んでも
USキーボードの設定に変更できないトコ、多くない?


506 : 不明なデバイスさん : 2009/05/01(金) 19:48:29 ID:fLgjCa2C

>>503
俺も学生だけど、日々の入力量が多いなら買うべき。
数年で壊れるようなものじゃないから、ちょこっと贅沢をやめればすぐ買える。
そもそもlite2とpro2は根本的に構造(スイッチ)が違う。
俺はこれじゃなくて別の静電容量無接点のやつ使ってるけど、これ以外使えなくなる。


507 : 不明なデバイスさん : 2009/05/01(金) 20:33:07 ID:9uliH19f

>>504
情報系の大学なんだが、講義で使った英語配列がプログラム打ちやすくて欲しくなったんだ
しばらく家のlinuxマシンで使いたいだけで、持ち運びとかは考えてないんだすまん
ところで、lite2もそんなに大きさ変わらないから持ち運びできると思うんだけどどうなの?

>>506
毎日プログラミングしてるわけでもないんだよね
講義の予習復習で使えてかつ小型がいいってことでHHKlite2にたどり着いたんだ
だけど、将来はキーボード多様することになりそうだし、買うならpro2かなぁ
だがやっぱり金がね…ちょっと頑張ってみようかな


508 : 不明なデバイスさん : 2009/05/02(土) 00:04:06 ID:mOiu8vF5

>>507 
HHKより、東プレ Realforce86Uでいいような気がするけどな。


509 : 不明なデバイスさん : 2009/05/02(土) 00:20:11 ID:o4x//RNs

>>508
こんなものがあったのか…
これすごくいいじゃないか…


510 : 不明なデバイスさん : 2009/05/02(土) 00:31:35 ID:WFgedPWw

給付金支給あるだろうから
どうせなかったものだし一発いいもの買っとくいい機会だよ


511 : 不明なデバイスさん : 2009/05/02(土) 00:52:21 ID:o4x//RNs

>>510
そうすることにするよ
86Uならちょっと足すだけで買えるっぽいし
調べたら87Uっていう英語配列で黒のキーボードもあるのね
惚れた欲しい!と思ったら韓国だけとか・・・何故・・・それも高いし…
そろそろスレチだなw


512 : 不明なデバイスさん : 2009/05/02(土) 01:12:25 ID:H1OZ1HNW

>>511
87Uはダイヤテックのオンラインショップでも買えるよ。高いけど。


513 : 不明なデバイスさん : 2009/05/02(土) 01:16:25 ID:u3hjMCWO

>>505
AutoHotkeyで変更すればいいじゃない。


514 : 不明なデバイスさん : 2009/05/02(土) 01:40:53 ID:vNifdOJV

86uもちっと安かったらJPかいたさんかったわ


515 : たろう : 2009/05/02(土) 02:26:35 ID:JQ+n1Swh

今宵はまた久しぶりに銭湯に行った。

最初は一人。
のびのび入った。

大浴槽はいつにもまして劇的な熱さで、小さい方の白い湯に浸かっていたら、爺さんが入ってきた。
痩せて黒い爺さんだった。

俺は洗い場の台に石鹸とタオルを置き、椅子もそのままにしていた。
なぜか爺さんはその俺のすぐ隣に位置を占めた。
他には誰もいないのに…!

少しすると、もう一人爺さんが。
今度のはややデブっていた。
その爺さん、軽く体を流すと、やおら俺の入っている小浴槽にやってきた。
遠慮はまるでなくつかつかと浸かってくる…。

続けて痩せた爺さんが大浴槽に入り、そのままこちらに向かって


516 : 不明なデバイスさん : 2009/05/02(土) 09:59:48 ID:ocfhMNTD

>>508
>Realforce86U
も良いんだけどなにしろWinキーがいらねえなぁ....
やっぱHHKBだよな


517 : 不明なデバイスさん : 2009/05/02(土) 18:08:49 ID:kBCRuvnQ

両方買ったけど、Windowsだとリアフォが使いやすいけどね。
だけど、もの足りなくて結局HHKにもどったな。慣れればホームポジションから
の移動を最小限に出来るしね


518 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 02:29:10 ID:mCWXDEgi

俺もWinキーいらないな
キーボードショートカットの存在をしらない厨用キーだろ
F12の場所に配置するとかならいいんだけど

PFUは配慮すんなよこんなもん


519 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 12:58:54 ID:z7oJgcqy

>>518
Macだと必須だしWindowsでもキーボードショートカットあるよ


520 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 14:26:55 ID:hJkhFmwi

Win+R , D , E , F
あたり使わんのかね?


521 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 15:06:55 ID:mCWXDEgi

俺は101キーボードをつかってるので
Win+Eだっけ?のexplorer起動はF-12に割り当ててるぞ
Windows標準の「ショートカットキーの設定」でやってる、そっちのほうが便利
explorer hoge fuga みたいに設定できるしな

いや論点がずれてるな
こんな機能はユーザーレベルでカスタマイズして使えればいいんであって
最初から標準装備して、さらにキーまで新設するなってこと

>>519
「キーボードショートカット」の言い方がマズかったか?
MacにWindowsキーが必須なのは知らなかったよ


522 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 15:33:39 ID:5M5cusOn

なんで少数派の人程その事に対する自覚がないのかな
自分の使いやすいようにカスタマイズしているのならそれでいいじゃん
王道を無理やり自分の方に持って来ようなんて厚かましいにも程がある


523 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 16:04:45 ID:hJkhFmwi

F12キーはDashboard…というのは置いといて
HHKスレでWin+EよりF12の方が便利と言われても、どっちもキー2つ押下の手間だしなぁ。

自分はMacとWinの両刀なので、metaキーがMacの時はCommandキー
Winの時はWinキーになってくれるのは便利。Linuxに繋ぐとどうなるかは良く知らん。


524 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 16:18:11 ID:mCWXDEgi

あのさ、F-12に、ってのはあくまで101キーボードの話しで
F-12のが便利とはその場所の選定含め全く言っていないわけだが
曲解にも程がある、しかもキー2つ押下じゃねえし

「ホームポジション付近に単独キーとしていらんだろ、Winキーは」
「だからその付近だけ切り取ったようなHHKには、そもそも不要なキー」
これ俺の主張、まとめとくよ

あと「キーボードショートカットの存在をしらない厨用キーだろ」
は徹底的に証明されたな


525 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 16:23:24 ID:s7vNaJ22

俺が使ってるウィンドウマネージャだとMod4は必要
よってWindowsキーは必要


526 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 16:34:53 ID:hJkhFmwi

そもそもHHKにwindowsキーなんて無い、あるのはmetaキーです
あとF12はFn+"="なので2キー押下です。HHK持ってないの?

詭弁の特徴のガイドラインより抜粋
2:ごくまれな反例をとりあげる
4:主観で決め付ける
11:レッテル貼りをする
13:勝利宣言をする


527 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 16:46:18 ID:mCWXDEgi

>そもそもHHKにwindowsキーなんて無い、あるのはmetaキーです
>>518
これ読めよ

>あとF12はFn+"="なので2キー押下です。HHK持ってないの?
ごめんね〜、おまいが勘違いした部分はフォローできないよw
「101では」な
ちなみに家用の2つがWindowMaker+HHKで、職場がWindows+リアフォ101だ

つか ID:hJkhFmwi は
「俺はWin+Xを便利に使ってるぜ」
「Windowsの使い方しってる俺は...」
がしたかっただけ?


528 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 16:55:16 ID:hJkhFmwi

>PFUは配慮すんなよこんなもん

>こんな機能はユーザーレベルでカスタマイズして使えればいいんであって
最初から標準装備して、さらにキーまで新設するなってこと

>「ホームポジション付近に単独キーとしていらんだろ、Winキーは」
「だからその付近だけ切り取ったようなHHKには、そもそも不要なキー」

Winキーが不要だから101キー使ってるのは分かるが、だからってHHKに要らないって言う話になってるからさ。
あれはmetaキーだし、Winに繋げばWinキーだけどMacに繋げばCommandキーになるし、不要と切り捨ててるから反論しただけよ。


529 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 17:04:55 ID:mCWXDEgi

PFUの軟弱な精神が見え隠れするのでな、metaキーの扱いには
いらねえよというストレートな声もあるだろ

> Winキーが不要だから101キー使ってるのは分かるが、だからってHHKに要らないって言う話になってるからさ。
あと、もうやめたほうがいいんじゃね?


530 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 17:08:17 ID:hJkhFmwi

つかID: mCWXDEgi は
「俺はショートカットキーの設定を便利に使ってるぜ」
「ショートカットキーの設定の使い方しってる俺は...」
したかっただけ?

うん、もうやめよう


531 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 17:21:46 ID:5M5cusOn

WinキーはPFUが新設したわけでもなければ珍しい機能でもない
ほとんどのキーボードに標準装備されている物

作る人が必要と判断したから付いている
君にとって必要かどうかは関係ないの
必要なければ好きなものに変えればいいし
邪魔なら殺すなりもぎ取るなるすればいい

それもいやならそういう物を作るしかない


532 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 18:14:13 ID:GuzuIECv

>>530
どうせならショートカットキーの使い方をあまり知らない俺にいっぱい教えてから去ってくれるとうれしい


533 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 19:17:04 ID:v7iCT2RA

ID: mCWXDEgi うざいわ自己厨だわばかだわで救いようがないな
そもそもなんでこのスレ見てるんだろ
そんなにF12使いたければ東プレとか使えばいいだろうに


534 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 19:20:04 ID:s8MLanfm

墨、発注しちゃった
やはりLiteじゃちょっとつらかった


535 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 21:37:00 ID:9/XNRqjx

とりあえず英語配列に慣れようとlite2買ってきた
これいいわwwwかなり気に入った
お金が溜まったらこのlite2をサブ用にして墨を買いたいところ
墨には一目惚れしたわ・・・


536 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 21:47:06 ID:knjGZzVa

>>535
英語配列に慣れようとしてHHKを選ぶセンスに脱帽


537 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 21:49:03 ID:9/XNRqjx

>>536


538 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 21:51:20 ID:9/XNRqjx

>>536
上のはミスだ
確かに変則英語配列だが、頭の切り替えでなんとかなるだろうという考え
これに慣れすぎるとBSのつもりでバクスラ連打しそうだなw
まぁなにより小さいのが欲しかった


539 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 21:57:39 ID:RiBNqoJi

lite2をかっても必ずやPro2を買う事になる予感。
おれは良いなと思ってたけど6ヶ月ぐらいたっていま
がちゃがちゃ音が気になって定額給付金でPro2を買おうかと考えてる


540 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 22:29:37 ID:9/XNRqjx

>>539
給付金にお金足して墨買う予定だよ
今PC2台体制で使ってるから、lite2をサブ用にして、pro2を持ち歩いて使おうかと

調べたらソフトケースって販売終了なのね・・・
ちょっと残念


541 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 22:33:54 ID:RiBNqoJi

>>540
>調べたらソフトケースって販売終了なのね・・・
>ちょっと残念
ソフトケースは俺もほしかったよ。ああいうレトロな感じがよかったのになぁ


542 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 22:46:09 ID:9/XNRqjx

>>541
俺はシンプルなとこが気に入った。ハードケースだとかばんに入れるのはつらそうだしね
代用できそうなソフトケースでも探してみるかな・・・


543 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 23:34:36 ID:cy2Z7Mjc

俺も最初lite買うつもりだったけど、確実に後でPro買うだろうな
と考えたとき5000円が無駄になると思ってProにしたのよ。

だけどJPな


544 : 不明なデバイスさん : 2009/05/06(水) 00:29:40 ID:hEEC+Zkq

>>539
音が気になるなら、proも静かじゃないよ


545 : 不明なデバイスさん : 2009/05/06(水) 00:43:38 ID:FqBpadYa

>>544
まじで!?
いまのLite2はじつはfor Macなんだが(邪道ですまん)
早く打つとグジャグジャジャカジャカジャカみたいな
おとがして、家族に騒音だとおこられるんだけど...
店頭でPro2を打ったときはそんなに煩くなかったからだいぶ
ましになるんだろうなと思ってるんだけどそういうものでもないのかな


546 : 不明なデバイスさん : 2009/05/06(水) 00:46:57 ID:5piFSiNw

家で使う分には問題ないレベル
家庭内がすごくギスギスしてなければ、だが


547 : 不明なデバイスさん : 2009/05/06(水) 00:49:52 ID:aXDwwAhC

買ったばかりの時はシュコシュコシュコッて音だったけど
4、5年ぐらい立った今は普通にカチャカチャ言ってる
ちなみに初代Pro


548 : 不明なデバイスさん : 2009/05/06(水) 00:51:46 ID:FqBpadYa

まあ、家のなかでは大丈夫なのかなLite2はバコバコって感じの音だけど
Pro2は店頭で触ったときはシャキシャキって感じで
すごくいいおとだったなぁ。だれかPro2の音うpしてくれないかなぁ



549 : 不明なデバイスさん : 2009/05/06(水) 00:52:33 ID:UH7dal2A

proはlite程響かない
liteがジャグジャグジャカジャカなら
proはシャクシャクシャカシャカって感じ
気をつければかなり静かにはなる


550 : 不明なデバイスさん : 2009/05/06(水) 00:56:06 ID:FqBpadYa

>>549
さんくす、少し頭を冷やしてPro2のことよく考えるわ。
ところで、打ちやすくて静かでUNIXむけの配列なキーボードって
ほかにどんなのが有るんだろう?Realforce86とかかなあ


551 : 不明なデバイスさん : 2009/05/06(水) 00:57:27 ID:aXDwwAhC

ttp://www.youtube.com/watch?v=b5CeNunbHto
YouTubeにあったよ>HHKPro2の打鍵音


552 : 不明なデバイスさん : 2009/05/06(水) 01:05:17 ID:FqBpadYa

http://www.youtube.com/watch?v=nHGjtqg-G-s
この動画ではパチパチ音が目立つけど実際>>551
とどっちに音が近いのか判断願います


553 : 不明なデバイスさん : 2009/05/06(水) 01:08:38 ID:aXDwwAhC

買ったばかりの頃 >>551
使い込んだ頃 >>552
っていう感じがする
うちのは>>552な音になってる、こんなにガチャガチャ言わないけど。


554 : 不明なデバイスさん : 2009/05/06(水) 01:09:37 ID:UH7dal2A

静かに打てば上な感じ
何も気にせず打てば下な感じ
ただし、下のは録音環境が悪いのかあんなキツい高音は出ない


555 : 不明なデバイスさん : 2009/05/06(水) 01:10:58 ID:FqBpadYa

>>553-554
ありがとう御座います。
定額給付金をまってPro2買おうと決心しました。
ありがとう御座いました。


556 : 不明なデバイスさん : 2009/05/06(水) 01:13:57 ID:UH7dal2A

指の力を抜いて底付きしないで打てれば上な感じ
指に力を込めて底付きしまくれば下な感じ
下ほどゆるい音はでないけど(proJP)


557 : 不明なデバイスさん : 2009/05/06(水) 01:56:52 ID:5piFSiNw

てか下の方のタイピングは酷いだろ
言っちゃいけないのかも知れんが、タイプ練習中みたいにみえる


558 : 不明なデバイスさん : 2009/05/06(水) 04:06:38 ID:nCG6DqyO

>>465
遅レスで申し訳ないが、

>「HHKだから」とか「HHKなのに」とか
>普通の人はそんな事は気にしないって

生い立ちも知らずにこんなことを平気で言う「我こそ一般人」面してる奴が
格好つけて買おうとするからクソ配置のJPモデルができたんだよ
別スレでやるべき話題だけど、どうせWindowsしか使わない普通の人とやらはすっこんでろ


559 : 不明なデバイスさん : 2009/05/06(水) 06:19:14 ID:6Oty82Tf

JPのおかげでただのクソ高い変態配列コンパクトキーボードの
仲間入りしてしまったな。



560 : 不明なデバイスさん : 2009/05/06(水) 06:26:43 ID:MJaC/Nad

Liteの日本語化の時もそうだけど、現在の配列の邪魔してないし別にどうでもいいと思うけどねぇ俺は
住み分けできていいんじゃないの。実際ほしい変態もいて売れるみたいだし
HHKの品格的なことをいいたいの?


561 : 不明なデバイスさん : 2009/05/06(水) 06:53:18 ID:65xLC6WL

いつも思うが変態配列嫌なら東プレ買えよ


562 : 不明なデバイスさん : 2009/05/06(水) 08:25:46 ID:hEEC+Zkq

逆に考えると、PFUとしては生い立ちも知らない「我こそ一般人」を重視し、取り込みたいからこそ
JPモデルができたとも言える
つーことは、Windowsしか使わない普通の人がスレに流れてくるのも自然な流れ
デファクトスタンダードって、やつだよね


563 : 不明なデバイスさん : 2009/05/06(水) 09:33:17 ID:nCG6DqyO

>>560
465も同じようにブランドや品格の話に持っていって腐しているけど、
むしろそれらに固執した志向で買うのは普通の人(のWan'na be)じゃないのかな
もちろん、そのへんのニーズへの対応はあって良いと思うが、
小売がJPの入荷に極端に偏ってしまっていたことに萎えたんだ


564 : 不明なデバイスさん : 2009/05/06(水) 09:50:33 ID:sW2hyeIs

JPはHHKの思想とは関係なく、省スペースキーボードとして売れてるんだろ
HHKの名前を付けないで売ってればここの住民も満足することだろう


565 : 不明なデバイスさん : 2009/05/06(水) 10:04:27 ID:6Oty82Tf

JP買うなら、リアフォのほうが本体そのものの作りもいいのにね。


566 : 不明なデバイスさん : 2009/05/06(水) 10:11:47 ID:IA3Flr/d

>>563
いやいやどう考えても
他人の買う理由について文句言って
普通では駄目、俺のような特別な人間だけが扱えるのが…
とか言っている方がブランド志向だろ


567 : 不明なデバイスさん : 2009/05/06(水) 10:50:51 ID:+tXnbXAx

>>565
リアフォで、USBキーボード専用のパソコンで使用するには、
PS/2→USB変換アダプタが必要。3000円くらいで買える。

ヒントは「活かすコネクター」。あとはググれ。


568 : 不明なデバイスさん : 2009/05/06(水) 10:56:49 ID:IA3Flr/d

>>565
リアフォの方が作りが良いというか鉄板なだけにしっかりはしてるけど
HHKの静電式はスライダーの側の部分を上蓋と一体成型してるから
かなり凝っているとは思う


569 : 不明なデバイスさん : 2009/05/06(水) 12:33:00 ID:65xLC6WL

単純に好みだろうけれどF1からF12はやっぱり別に欲しかったなあ
リアフォ買えってことになるだろうけれど


570 : 不明なデバイスさん : 2009/05/06(水) 13:12:19 ID:WLkLUAyO

リアフォ買え


571 : 不明なデバイスさん : 2009/05/06(水) 13:15:40 ID:nCG6DqyO

>>566
お前馬鹿だろ
誰もそんなことを言っていないんだが


572 : 不明なデバイスさん : 2009/05/06(水) 14:05:09 ID:5piFSiNw

HHK-JPについて言えば、あれでよかったように思う

少なくともちょっとハカー風にしてあの価格で売れるんだから
同業他社の意識改革に繋がっただろ、モノとしてはクソなのは同意だ
PFUのキーボード事業も安定してもらわないと、HHKを大量に備蓄せざるを得なくなるしな
HHK-JPのあまりのダメっぷりに英語配列のホンモノHHKに乗り換えた奴だってかなり居ると思うぞ
裾野がひろがるし、結果オーライ


573 : 不明なデバイスさん : 2009/05/06(水) 14:28:34 ID:IA3Flr/d

>>571
お前はニワトリか

558 :不明なデバイスさん:2009/05/06(水) 04:06:38 ID:nCG6DqyO
>>465
遅レスで申し訳ないが、

>「HHKだから」とか「HHKなのに」とか
>普通の人はそんな事は気にしないって

生い立ちも知らずにこんなことを平気で言う「我こそ一般人」面してる奴が
格好つけて買おうとするからクソ配置のJPモデルができたんだよ
別スレでやるべき話題だけど、どうせWindowsしか使わない普通の人とやらはすっこんでろ


574 : 不明なデバイスさん : 2009/05/06(水) 14:35:00 ID:FqBpadYa

たしかにHappy Hacking KeyBordは本来UNIX向けの配列の
キーボードだよね。まあ、今となっては和田英一氏の手を離れて
PFUが製造している高級キーボードってだけになってしまったんだろうなぁ


575 : 不明なデバイスさん : 2009/05/07(木) 04:04:06 ID:LMgS0x6t

>>572
それだったら、lite2 JPの矢印ぬきで良かったのに。
絶対そのほうが売れたはず。


576 : 不明なデバイスさん : 2009/05/07(木) 04:30:00 ID:7z9xARCV

Liteも初代はProと同じレイアウトだったんだけどねぇ…


577 : 不明なデバイスさん : 2009/05/07(木) 04:53:06 ID:ZyvnV6ud

>>575
それだけ、矢印キーの需要があるって事でしょ

会社PCは、セキュリティうるさくなって、各自で
カスタマイズ出来るトコ、どんどん減ってきてるし
個人でもメインPCとサブノートを使い分ける時代になってる
ノートだと、キーボードは、良くて、日本語か英語の二択だもんね

いつまでも、emacsやら、キーバインドやら、メタキー言ってるより
もう、日本語キーか英語キーに矯正しちゃった方が、手っ取り早い気がするよ


578 : 不明なデバイスさん : 2009/05/07(木) 09:41:23 ID:aktMA1zZ

HHKproを正統なHHKにして、HHKproJPとliteは別系統にすればいいのにね。
全部ひっくるめてHHKにするから、HHKとは何かということが分かりにくくなってる。


579 : 不明なデバイスさん : 2009/05/07(木) 10:41:59 ID:pqm7b6al

>>577
emacsを捨てろと申すか


580 : 不明なデバイスさん : 2009/05/07(木) 15:08:38 ID:w/Y6xz/K

合体メカにすれば解決


581 : 不明なデバイスさん : 2009/05/07(木) 18:25:07 ID:q/AGA3Po

そういえば、ゴスリングがemacsなんて捨てろって言ってた。


582 : 不明なデバイスさん : 2009/05/07(木) 18:38:41 ID:KiStsEiQ

Gosling Emacsは捨てられただろ、ってばっちゃが言ってた


583 : 不明なデバイスさん : 2009/05/07(木) 18:49:33 ID:IjRWR1+9

Lite2の配列で静電容量が欲しいがあまり需要はないのだろうか。
カーソルキーと左右にFnキーがあるのは便利なんだが。


584 : 不明なデバイスさん : 2009/05/07(木) 20:36:41 ID:AIMTT512

>>583
わかるわかるw


585 : 不明なデバイスさん : 2009/05/07(木) 20:43:48 ID:xxpz7N36

>>583
あー、それいいなぁ
pro-JP よりずっといい


586 : 不明なデバイスさん : 2009/05/07(木) 20:59:02 ID:FxzmbQTf

lite2のカーソルは食い込んでないかわりに下に出っ張ってる
proっぽく周りをそぎ落とす為にああいう形になったんだろう


587 : 不明なデバイスさん : 2009/05/07(木) 21:07:14 ID:pqm7b6al

食い込んでるよりはマシだな


588 : 不明なデバイスさん : 2009/05/07(木) 21:13:35 ID:+jIer+vH

欲を言えば、左Shiftの左に左Fnがあるといいな。


589 : 不明なデバイスさん : 2009/05/07(木) 21:27:05 ID:MeMrOPha

なんでLite2とPro JPで全角キーの位置が違うんだ!


590 : 不明なデバイスさん : 2009/05/07(木) 21:54:37 ID:FCVMbA2V

せめてlite2配列のアローキー無しでも


591 : 不明なデバイスさん : 2009/05/07(木) 22:11:21 ID:IzhXpCWK

ついにpro2買ってしまった
最初すげー煩いと思ったら机に響いてた音で、とりあえずタオル敷いたら静かになってよかった
キーボードの下に敷くようなものって売ってるの?


592 : 不明なデバイスさん : 2009/05/07(木) 22:47:17 ID:w/Y6xz/K

キー配列勝手にかえるなよ


593 : 不明なデバイスさん : 2009/05/07(木) 23:35:13 ID:bVYbs8jG

>>591
膝の上で使えば静かだし、指にもダメージこないし、人間工学的にもgood.


594 : 不明なデバイスさん : 2009/05/08(金) 00:29:26 ID:cnsfXQm6

>>593
そのためにもtrack point的なものをbuild-inしてほしい.
そうしないとmouse/trackballを別に用意しなければならず
結局膝上だけで仕事できない.


595 : 不明なデバイスさん : 2009/05/08(金) 00:54:01 ID:iCrwqh+m

>>594
そこまでいくと、もうHHK以外のキーボードのほうがいいんじゃね?


596 : 不明なデバイスさん : 2009/05/08(金) 01:32:54 ID:/wRa3mUq

膝上に硬いマウスパッド置いてマウス使っちゃえ


597 : 594 : 2009/05/08(金) 11:20:55 ID:cnsfXQm6

>>595,>>596
いやぁ,この小ささと小気味良いキータッチでtrackpointが使えれば
最高の入力デバイスだと思うのだが,そう思うのは俺だけなのかorz


598 : 不明なデバイスさん : 2009/05/08(金) 13:08:25 ID:Fagqaw+X

乳首なんて邪魔なだけ


599 : 不明なデバイスさん : 2009/05/08(金) 13:31:48 ID:m2Ox8xzQ

>>597
俺もTrackPoint内蔵のHHK欲しい。
でも、タッチはリアフォの方が好き。
HHK Pro2は重すぎる。30g化と静音化改造して使ってる。


600 : 不明なデバイスさん : 2009/05/08(金) 15:05:23 ID:DjmmzNvM

あのぐりぐり使いづらいから嫌い


601 : 不明なデバイスさん : 2009/05/08(金) 16:20:42 ID:97A+W+Ai

TrackPointってパンタグラフみたいにキーが低いやつじゃないと
実装出来ない気がするけど、そんな事ないのかな?


602 : 不明なデバイスさん : 2009/05/08(金) 16:28:41 ID:m2Ox8xzQ

>>601
Space Saver IIは普通の高さのメンブレンだったよ。


603 : 不明なデバイスさん : 2009/05/08(金) 16:43:47 ID:97A+W+Ai

>>602
あー思い出した!そんなのあったね。
でもあれって、Thinkpadに比べてやたらと硬かったの覚えてる。


604 : 不明なデバイスさん : 2009/05/08(金) 16:50:02 ID:9+pD6XMz

TrackPointてきな何かが無いと家のThinkpadは
タッチパッドがついてないから外出先ではHHKBが使えない


605 : 不明なデバイスさん : 2009/05/08(金) 19:11:09 ID:SFdPIsM3

単独矢印キーは捨てがたい
キーが多すぎて使いにくいがPro JPを選ぶ
HHK Pro2もあえい何度も入れ替えたが
結論は矢印の有無


606 : 不明なデバイスさん : 2009/05/08(金) 20:14:52 ID:+spzcuWl

矢印キーに圧迫されてるキーのほうが俺は耐えられないけどなぁ
まぁ人それぞれか


607 : 不明なデバイスさん : 2009/05/08(金) 22:11:19 ID:IrHej5eJ

矢印キーつけるんだったら基本キーの外側につけてほしい。


608 : 不明なデバイスさん : 2009/05/08(金) 22:14:06 ID:A1P8BQyW

左にFnキーがあれば単独矢印ほどでないにしろ使いやすくなるだろう。
右にもCtrlキーがあれば、左手がつるようなことも減るし、
いいんじゃない。


609 : 不明なデバイスさん : 2009/05/08(金) 22:20:18 ID:ki/PQJas

キー足りない人は meta は何に使ってるの?


610 : 不明なデバイスさん : 2009/05/08(金) 22:21:32 ID:Fagqaw+X

配列は Pro2>>Lite2>>>>>ProJP だな
Pro2の右側にControlが付けば文句ないわ


611 : 不明なデバイスさん : 2009/05/08(金) 22:25:27 ID:7PX3AXJD

ポッチつけるより
「全キーのリマップが可能でそれを内部メモリに保存しておく事ができ、
どんな環境でもその設定で使える」機能
の方が先でしょ
配列は変えなくていい
もう日本語Proみりゃどうなるかは分かるし
次に必要なのは、マルチアタッチメント
PS/2だろうが、USBだろうが、Sunだろうが、青歯だろうが、
これから先のどんなインターフェイスだろうが変換に対応可能
次が、頑丈なシャシー
サイズがコンパクトで密度が高いおかげで既に強度は十分あるけどね
その次位に
スペースの下位置に取り外し可能なトラックポイント
配列崩さず、付けたい人だけ付けれてグッド


612 : 不明なデバイスさん : 2009/05/08(金) 22:30:16 ID:ki/PQJas

>>611
完全同意。


613 : 不明なデバイスさん : 2009/05/09(土) 00:24:50 ID:smeR/ZFc

配列変えてくれると、オレ様がブラインドタッチ出来んではないか


614 : 不明なデバイスさん : 2009/05/09(土) 02:28:42 ID:fsWDKHQ2

矢印キーに関しては "絶対モード" をつけて欲しい
emacsのC-{n,p,f,b}等、これをキーコードレベルで強制するモード
DIPスイッチで絶対モード切替えなら、不要な人は使わなくていいし

メーカーはPro-JPからも矢印キーを省け、もうクソ配列と揶揄されることもない
同じ考え方でTab、Esc、Enter、BS程度もいけるかな
Home(Ctrl+a)とか、やりすぎるとWindowsとの競合問題になりそうだが


615 : 不明なデバイスさん : 2009/05/09(土) 09:01:48 ID:hEjaZFbd

lite2で、エンターキーとスペースキーがやけにぐらつくんだけれど、これは摩耗によるもの?中古で買ったから初期状態がどんな感触か分からん


616 : 不明なデバイスさん : 2009/05/09(土) 10:16:38 ID:hr0Os8sE

>>611
同意せざるを得ない。
これで、形状も殆ど変わらないなら最高だな。
変に大きくなったり、形状が変わったらいらない。

まぁ、個人的には早く青歯版だけでも出して欲しいところだけど。


617 : 不明なデバイスさん : 2009/05/09(土) 12:27:28 ID:vgWYCwYn

>>615
Lite2を3個使い続けてるけど、使い始めはコトコトいい感じなんだが
1年くらいたってくるとカシャカシャ言う。スペースは最初から割とグラグラ
だったような。


618 : 不明なデバイスさん : 2009/05/09(土) 14:32:41 ID:qOaEQgrX

Pro2は経年変化に伴う音の変化ってどんな感じなのでしょうか?


619 : 不明なデバイスさん : 2009/05/09(土) 16:12:02 ID:ZhgzSNsE

>>573
>どうせWindowsしか使わない普通の人とやらはすっこんでろ

このスレは知らないけど、ユーザーの殆どはすっこむことになるんじゃないか?


620 : 不明なデバイスさん : 2009/05/09(土) 17:44:17 ID:/27nfqMP

Windowsでも工夫次第でどうとでもなる


621 : 不明なデバイスさん : 2009/05/09(土) 23:37:13 ID:yZMxNsbv

ま、Windowsユーザーならmayu使ってるだろうさ。


622 : 不明なデバイスさん : 2009/05/09(土) 23:55:27 ID:lbdOgGDo

>>611
そそ、HHKユーザーが欲してるのって
マシンによって操作体系が変わるんじゃなくて、
どこでも同じキーボードで、同じ操作体系でって事でしょ(正に和田センセの思想)
だからそのOSでとか、Bluetooth版とかそういう事じゃなくて
WinでもLinuxでもBluetoothでもUSBでも使えるってのが大事
その為にもフラッシュメモリに自分の設定を保存しておける機能は是非ほしい
キー配列は秀逸なんだから是非この配列を100%生かしきる様にして欲しいね



次のHHKが出るならね


623 : 不明なデバイスさん : 2009/05/10(日) 03:20:42 ID:q/y7XMNk

>>609
両側ともmetaとして使ってます、shiftも両方使うのと同じ。


624 : 不明なデバイスさん : 2009/05/10(日) 13:52:19 ID:HV8UsUxu

コンパクトキーボードが欲しいならなら、lenovoのウルトラナビのほうがいいのに
トラックポイント付きだから、マウスもいらなくなる


625 : 不明なデバイスさん : 2009/05/10(日) 14:05:53 ID:UDQ4WgHg

>>624
あれはコンパクトじゃないし、キータッチもひどいから。
Space Saver IIの後期版の方がまだマシだった。


626 : 不明なデバイスさん : 2009/05/10(日) 16:24:01 ID:k1oMERyQ

スペースセーバってもう売ってないじゃん


627 : 不明なデバイスさん : 2009/05/10(日) 18:51:24 ID:lmkjUg2h

>>625
>あれはコンパクトじゃないし、キータッチもひどいから。
その通り.TrackPoint使いたいからLenovoのTravelKeyboardを泣く泣く使って
いるが,やはりHHKのキータッチが欲しい.その上でTrackPointが使いたいんだ.


628 : 不明なデバイスさん : 2009/05/10(日) 19:16:35 ID:fUBHkZwn

いま発見したんだけど、100円市とかでうってる印鑑押すときに
紙の下に敷くゴムシート有るよね。アレをHHKBの下に敷くと
机に響く音がかなり収まったよ。みんなも試してみてくれ


629 : 不明なデバイスさん : 2009/05/10(日) 19:40:59 ID:WFaZ63hi

>>628
なんかかわいいな


630 : 不明なデバイスさん : 2009/05/10(日) 22:47:26 ID:9mulaEOt

>>628
なるほど、ありだな。
キーボードマットで調べてみたら滑り止めが主な物が多いみたいだが、
これも一応消音になるんだろうか


631 : 不明なデバイスさん : 2009/05/14(木) 06:21:05 ID:o6e00jED

>>630
HHKの筐体そのものが楽器のように音を増幅しちゃってるので、
タオルの上に置くとか、低反発クッションに埋め込むように置くとか
した方が効果高いよ。
滑り止めのマットに置くならゴム足を取っちゃうのもいいかも。


632 : 不明なデバイスさん : 2009/05/17(日) 06:34:41 ID:VpxE5AUr

青歯でも独自の2.4GHzでもいいけどpro2の無線版はちょっと欲しい。


無線になったらUSBハブ機能も削られるだろうし。


633 : 不明なデバイスさん : 2009/05/17(日) 10:43:19 ID:74ULaPmh

墨、キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
黒テーブルだからしっくり

オリジナルをずっと使ってきたから感触は変わらないけど


634 : 不明なデバイスさん : 2009/05/18(月) 15:55:23 ID:zSC7hhzf

proを使ってます。キートップを外して掃除しようと思うのですが、
手で外しても壊れないでしょうか。


635 : 不明なデバイスさん : 2009/05/18(月) 17:04:58 ID:yWVRAG62

もし手で外せるなら下手な道具をつかうよりはいいかも
ねじったり捻ったりしないで垂直に抜くなら問題ないと思う

固い場合が多いので大きいキー(Enter Space Shift等)は周辺から外すべし
専用の道具でも苦闘する場合がある


636 : 不明なデバイスさん : 2009/05/18(月) 17:25:44 ID:SwmpaVgX

キートップを外すあの道具はどこに売ってるんだ?
掃除したいけど、バキってなりそうで怖い。


637 : 不明なデバイスさん : 2009/05/18(月) 17:35:48 ID:ptPR3x5U

>>636
ヨドバシやPCパーツ店

アマゾンにもある
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000FHQB9C/


638 : 不明なデバイスさん : 2009/05/18(月) 18:05:04 ID:AlELbJG6

>>637
やばいすげえ助かる


639 : 不明なデバイスさん : 2009/05/18(月) 20:17:02 ID:zMmxxo9/

>>634
おれは外さずにハガキとかカードを1cm程度に折って
キッチンペーパーを巻いてマジックリンちょっとつけてこする。
縦はちょっと面倒だけど横はすすーーっと出来る。


640 : 634 : 2009/05/19(火) 01:02:01 ID:CtlIG1Z1

>>635
返事が遅くなってしまいすみません。手で外そうとしばらく悪戦苦闘したのですが無理でした。
>>637の商品を自作系ショップで発見したので今度買ってこようと思います。素早いレスありがとうございました。
しかしコレめちゃめちゃ固いですね・・・


641 : 不明なデバイスさん : 2009/05/19(火) 01:12:20 ID:ln7Cj5xJ

もっとアレだ、キートップの下縁全部に引っ掛かるヤツの方が良いと思う。
>>637系のやつだと、上手く真ん中に引っかけないとまっすぐ引き抜きにくい。
Uの回し者ではないがコレとか。
ttp://www.vshopu.com/kb_pickS/index.html


642 : 不明なデバイスさん : 2009/05/19(火) 12:10:03 ID:/N3zHOaA

HHK好きの人が納得出来る単体テンキーってあったら推薦していただけないでしょうか?


643 : 不明なデバイスさん : 2009/05/19(火) 15:46:32 ID:HCgx5oGQ

抵抗がないなら茶軸
発掘する気があるならパンタグラフ式の物を色々試してみるといいかも
普通のメンブレン式はやめた方がいい


644 : 不明なデバイスさん : 2009/05/19(火) 23:10:13 ID:WvNqUFXG

634です。>>637の工具を購入したところ、簡単に外すことが出来て掃除することが出来ました。
また外して分かったのですが、水などをこぼしてもスイッチには影響の無いようにできているんですね。
少しコーヒーをこぼしてしまったのですが、使用感があまり変わらなかったのも納得しました。


645 : 不明なデバイスさん : 2009/05/20(水) 22:49:46 ID:fGNhCqg2

変換無変換ボタンを無くしてスペースバーの延長をしてほしいんだけど。

変換無変換ボタンって使う人いるの?


646 : 不明なデバイスさん : 2009/05/20(水) 23:08:38 ID:CsOh2HIl

>>645
俺はPC使い始めたころは使ってたよ。つか使うもんだと思ってた
そのうちスペースとctrlのショートカットしか使わなくなったけど


647 : 不明なデバイスさん : 2009/05/20(水) 23:16:08 ID:fGNhCqg2

使い道が分からないんだけど?どうやって使うの?


648 : 不明なデバイスさん : 2009/05/20(水) 23:18:49 ID:3IFCmIiJ

スペースって右手親指でも使ってる?
俺の使い方だとCとVの下その二つ分の幅で事足りるんだよな


649 : 不明なデバイスさん : 2009/05/20(水) 23:28:00 ID:1bFHtxRR

>>645
両端にキー1個づつでいいのは同意
だが、そこまで長いスペースは意味不明じゃねか?
101キーボードより長くなるぞ

...CVBNM...
Alt|<---->|Alt "B"を中心にして、これでおけ

おれも >>648 と同じく V-B境界下のみタイプだな


650 : 不明なデバイスさん : 2009/05/20(水) 23:30:58 ID:1bFHtxRR

自分の使ってるフォントがモノスペースであることを忘れてた orz...
"C"の半分から"M"の半分まで、ってこと


651 : 不明なデバイスさん : 2009/05/20(水) 23:36:29 ID:fGNhCqg2

半角とひらがなは使うし、HHKB の位置でいい。
理想としては、appleのキーボードみたいな感じかな。
スペース長めっていうのはそういうこと。


たまに片手で操作するからキーの邪魔なキーがあるぐらいなら、的を大きくしてくれと思う。


652 : 不明なデバイスさん : 2009/05/21(木) 00:13:13 ID:jXrQfw3e

PFUがいくら変えてくれてもいいよ、日本語配列版は
ファンクションキーつけたって売れるだろw


653 : 不明なデバイスさん : 2009/05/21(木) 00:33:33 ID:BsIBc1Se

変換キーは変換キーとして使っている
無変換キーはFn


654 : 不明なデバイスさん : 2009/05/21(木) 00:34:56 ID:BsIBc1Se

と書いたけどJPの話だったんか


655 : 不明なデバイスさん : 2009/05/21(木) 08:42:45 ID:O7BOWu/D

>>651
そんな滅茶苦茶なキー配烈を要求するな。阿呆か?


656 : 不明なデバイスさん : 2009/05/21(木) 08:49:00 ID:6uyt1AOW

>655
そうなのかなぁ。
俺の周りはスペースバーの長さが短いので苦言を言うやつがちらほらいるけど。
その他は全部そのままでいいけどね。
Ctrlの位置とか。

HHK使い出して一年ぐらいになるけど、ほかのキーボードでCaps lock打って切れそうになるのは俺だけ?


657 : 不明なデバイスさん : 2009/05/21(木) 09:20:27 ID:O7BOWu/D

>>656
ならば英語配列を使えばいいじゃないか。
それに平仮名や半角もC-uとかC-oで打てるし。


658 : 不明なデバイスさん : 2009/05/24(日) 17:37:27 ID:ah8sm8O9

今日、家電量販店でHHKBやリアフォをなんとなく触ってみたが、
今まで使ってたパソコンに標準の奴と比べて
あまりのタッチの違いにマジで衝撃受けたw
ネット見てたらレビューとかで
「比べてみたけど違いがよくわからなくてLiteでいいや」
みたいなのを何度か見かけたけど、
どう考えてもそれはないだろってくらい歴然とした違いがあった。。


659 : 不明なデバイスさん : 2009/05/24(日) 18:31:58 ID:E1w9drZw

でもProかえる金がないんだよ。
Liteでもその辺の一緒についてくるキーボードとは違う


660 : 不明なデバイスさん : 2009/05/24(日) 18:46:49 ID:EhBCe9Ux

Pro JPだと左右にFnキーがあるのな。
変なこだわり捨てたのならPro2でもつけてくれ。

スペースがあるのに付けない合理的理由がわからない。


661 : 不明なデバイスさん : 2009/05/24(日) 19:12:02 ID:2WOYjMBW

Fnはあくまでオマケ機能
日常的に使わないキーのキーコードを発生させるためのな
いまのPFUは増設しそうではあるがw

> スペースがあるのに付けない合理的理由がわからない。
おれはみっしりキーを配置したい理由が解らん


662 : 不明なデバイスさん : 2009/05/24(日) 19:20:26 ID:J2di30eX

右Fnは使う人が少ないから必要ないと判断されてるだけ


663 : 不明なデバイスさん : 2009/05/24(日) 19:21:40 ID:J2di30eX

右じゃなくて左だった
右Ctrlも同じ
使わないのが多数派だからってだけ


664 : 不明なデバイスさん : 2009/05/24(日) 19:48:51 ID:E1w9drZw

左Fnってマイノリティーだったの?
俺いつも左Fnなんだけど。


665 : 不明なデバイスさん : 2009/05/24(日) 19:50:54 ID:YGI/aihJ

Mac環境でも使うから、左Fnが有ると音量調節
しやすくて楽なんだけどな。


666 : 不明なデバイスさん : 2009/05/24(日) 21:32:11 ID:iustcICZ

俺もいつも左Fnだ


667 : 不明なデバイスさん : 2009/05/24(日) 21:38:55 ID:ot0AwDUK

おれはF1~F7ぐらいまでは左Fnでカーソルは右Fn


668 : 不明なデバイスさん : 2009/05/25(月) 00:57:56 ID:oQr3eArN

HHKはキータッチは一番好きなんだけど、Windows使うときはキーが
省略されすぎてて使い図らいんだよな。HHKの上2段増やしてテンキーレス状態で
横幅同じで作ってくれ。リアフォともタッチが違うんだよ


669 : 不明なデバイスさん : 2009/05/25(月) 01:04:25 ID:R+LWzBpi

このスレで語られるLiteってほとんどがLite2のことだろ?

初代Liteってなどうなんだ?


670 : 不明なデバイスさん : 2009/05/25(月) 05:35:24 ID:uShxLiKH

>>669
Lite2よりも軽いタッチだと思う。Lite2は自分では購入していないので
印象でしかないけど。
それよりも最前面のキーがオリジナルのHHKやPro同様のサイズなのが
大きな違い。


671 : 不明なデバイスさん : 2009/05/25(月) 10:35:39 ID:mixWtRv6

Lite2みたいなしょぼいカーソルキーはProfessionalにもあっていいかもな。
少なくともProfessional JPみたいに無理矢理割り込まされるよりはずっといい


672 : 不明なデバイスさん : 2009/05/25(月) 11:07:55 ID:MsaxZb1/

lite2も無理やり詰め込んだ感じあるけどな…
と思ったけどProfessional JPの画像を見たら何も言えなくなった


673 : 不明なデバイスさん : 2009/05/25(月) 21:52:46 ID:GeU96F+I

>>662
>右Fnは使う人が少ないから必要ないと判断されてるだけ
調査でもして発表されてるの?
それともあなた様判断?

Pro 2だとFnキーと左側にあるキーの組み合わせでVol_Dnとか
Vol_UpとかMuteとかEjectとか設定されてるでしょ。

利用がタイピング時に限定されない機能をこのように
配置しておいて左にFnキーがないのは設計ミスだと
思うけどなー

F1~F12自体が、入力用ではなくユーザーが機能を割り振るものなんだから、
片手での利用も想定されてないのがはおかしい。


674 : 不明なデバイスさん : 2009/05/25(月) 22:16:50 ID:CwjDn4lV

>>673
>配置しておいて左にFnキーがないのは設計ミスだと
ずっとそう思ってた
F1-5はどうしろと思ってた


675 : 不明なデバイスさん : 2009/05/25(月) 22:20:31 ID:j3KD3Axs

HHKではFnと組み合わせないと打てないキー=不要なキーということでしょ
いらないキーだからFnとの組み合わせになってる


676 : 不明なデバイスさん : 2009/05/25(月) 23:08:05 ID:hUEn2WSi

>>1のリンク先を読めばFnキーがあそこにある理由がわかると思うんだけど。


677 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 00:13:36 ID:+hWFkr0H

なんでわざわざキーが厳選されたキーボード買って、キーの増殖を叫ぶのかねえ
あげく設計ミスとか
お前の頭じゃ設計ミスはwww

カーソル動かすのも日本語変換にF-○使うのも使用者の勝手
でもHHKはそれとは別の理想のもとに開発された
文句言うならまずこれを理解した上で言えよ


678 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 01:06:54 ID:aLl8VHXu

PFUに要望、希望があるなら、どんどん主張しよう!
PFUの利益になるなら、実現する可能性が高くなるよ。


679 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 01:46:16 ID:+hWFkr0H

そうだね、HHK JPには反映されるかもね!
痛いヤツ多すぎ


680 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 02:12:10 ID:/3sVw21N

>>679
痛キーボードのHHKに一般人が入ってきた
と見る方が正確。
会社じゃ、みんなが普通のを使ってるんで、
HHKな俺は超痛いヤツに見られてるw。


681 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 08:19:32 ID:1xF3+ots

>>676
http://member.wide.ad.jp/~wada/bit.hhkbd/hhkbd.html
>alephキーボードはあまりにも純粋であり, パソコンのアプ リケーションと
使うには, ファンクションキーも必要かも知れないということ で, Metaの場所
をFnキーとし, このキーを押しながら他のキーを押すと, ファ ンクションキー
やカーソールキーになるという案があり, これを採用すること とした. (Fnを使
うところが, 前に引用した青山さんのキーボードと違う.) Fnキー押下時の機能
は図7参照. これらの文字はキーの前面に書いてある. Meta キーはスペース
バーの隣へ移った.


図7では右側にカーソルキーやPgUpなどが割り振ってある。
だから右側にFnという判断。

今のPro 2はさらに左側にVol_Dnとか
Vol_UpとかMuteとかEjectとかPowerとか割り振ってるのよ。
和田氏の理屈から言うと、右側にもFnを置くのが論理的な帰結だろ。

Pro 2に和田氏はきちんとかかわってるのか?
頭の悪い崇拝者に囲われて物事が見えなくなってるのか?


682 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 08:36:25 ID:/3sVw21N

>>681
そこには、
> Fnを押しつつ使う場面には未だ遭遇しない.
って書いてあるくらいなんで、Fnなんか眼中に
無いと思うよ。


683 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 09:58:21 ID:Q81M5hX0

初代にVolとかは無いけどF1〜F10はあったでしょ。
このことから、F1〜を押すのに左Fnがないと不便だっていうことを
ハナから全く考慮してないのが汲み取れそうなものだけど。
まぁマジで俺みたいな信者専用キーボードだから、
使えない・使いづらいとか言っちゃう奴はさっさと買い替えてくださいね^^


684 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 10:02:52 ID:+hWFkr0H

>>681 は思い込み激しすぎ

> 図7では右側にカーソルキーやPgUpなどが割り振ってある。
> だから右側にFnという判断。
ここがまずちがう
そして勝手に和田氏の理屈だと強弁している
使わない不要なキーだからFn押しながらでいい、それだけ
Fn押しながらの快適性なんて要求するのはアホ

便利キーてんこ盛りのフルキーボード使ったら?


685 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 10:15:33 ID:hlM7cJME

http://member.wide.ad.jp/~wada/bit.hhkbd/hhkbd.html
これの図1を実現してほしかった。
キートップ変えるだけでJPにもなるし。


686 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 10:47:51 ID:VLgBnxMA

>>681
>図7では右側にカーソルキーやPgUpなどが割り振ってある。
>だから右側にFnという判断。

それはお前の妄想だろと。和田さんはmetaキーの位置にFnを置くことにしたとしか書いて無いじゃん。

>和田氏の理屈から言うと、右側にもFnを置くのが論理的な帰結だろ。

だからそれはおm(ry


687 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 15:40:06 ID:1lEeLKIQ

>>660
>Pro JPだと左右にFnキーがあるのな。
>変なこだわり捨てたのならPro2でもつけてくれ。

俺もJPとJPなしと両方使ってるけど、Fnは両側に欲しいね。
こんだけFnとのコンビネーションになてるのに、左にしかないのは
解せない。


688 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 15:56:51 ID:Ti14IYoy

>>686
bit連載での修飾キーの試行錯誤は過去スレでも話題になったんだが、
読んでほしい。

俺自身の意見としても、
純粋な使いやすさと修飾キーの対称性という美しさとからは、
HHKBpro2 に右Ctrlと左Fnの追加はうれしい。


689 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 16:16:36 ID:3seVyqY4

センセイとしては、Fnキーは妥協の産物だったんじゃないかなぁ。
PFUと相談してつけることにしたって書いてあるし、
1年使ってもFn押す機会ねーよとか最後っ屁ぽくむすびに書くなんて
ちょっと複雑な心境があったに違いない。


690 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 16:28:24 ID:gE+lcgL0

ノーパソのFnが普通左だから左Fnは重宝してるな。
F5押すのとかだけど。


691 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 17:56:20 ID:L91F7KPg

Fnは側面につけるとかドウヨ?


692 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 18:01:26 ID:gE+lcgL0

どう考えても美しくないだろw


693 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 18:20:33 ID:O9RUTyAc

Fn押しながらって、そんなに操作性悪いかな?
ファンクション、アローキー、Home, End, PgUp, PgDn がフォームポジションのまま打てるのが使いやすい。
emacsキーバインドと相性悪いWinアプリ使うときは重宝してる。

今はDip変更して左Fn使ってるけど
対称的な見た目って意味でも本当の左Fnは欲しい。


694 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 19:30:49 ID:4POc9o/7

軒先貸して母屋取られる。


695 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 20:36:33 ID:V8BYjeo9

Fnキーが必要な人たちって、なんでリアフォとかその他のキーボードにしないの?


696 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 21:30:23 ID:o/4nzDWC

机そんなに広くないから。サーバー用として使わせていただいてます。


697 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 21:52:11 ID:lisTEAOc

vimで日本語のコメント入れてるときなんかでちょっと修正するときに
IMEをoffにしてESC押して移動して、入力モードにしてIMEをonにして修正する
また、IMEをoffにする、ESCを押す、移動するなんてやってられない!
ホームポジションからアローキー使えるのは超便利!!


698 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 21:58:56 ID:0eqAyeZj

>>695
同じ機構でもキータッチが違うんだよ


699 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 22:19:21 ID:gE+lcgL0

HHKのほうがかっこいいから。
他人に何そのキーボードって言われたいから。


700 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 22:26:58 ID:GeCp9NPX

>>697
ESC押すと自動的にIMEがオフにならないか?
っていうのはgvimだけの仕様?


701 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 22:31:47 ID:O9RUTyAc

IMEがONの時はIMEのキャンセルだけになるのでは?
Win+Rと同様に。


702 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 22:32:57 ID:O9RUTyAc

ああ、ごめん。勘違い


703 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 22:35:09 ID:lisTEAOc

Linuxの vim, gvim だとならないね。
Winの gvim ではなるみたいだね。


704 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 22:39:13 ID:1lEeLKIQ

>>693
>Fn押しながらって、そんなに操作性悪いかな?

専用キーがある方が打ち易いことが多いと思うけど、キーボード全体のサイズ
とのトレードオフとして納得できる範囲と思ってる。

>ファンクション、アローキー、Home, End, PgUp, PgDn がフォームポジションのまま打てるのが使いやすい。

例えばPro2でFn+Endってホームポジションのまま打てないでしょ??



705 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 22:47:12 ID:1cy+p07T

は?
なんでそんな意味のないキー使うの? Ctrl-e とか Esc + > でいいじゃん。若しくは $ とか G。


706 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 22:59:49 ID:O9RUTyAc

>>704
左Fn親指

>>705
Windowsだとしょうがないよ。
AHK使ってCtrl+ n,p,f,b,a,e とか設定するけど
Windowsアプリってこれらがショートカットキーに設定されてる事が多い。
そういうのを、あんまり俺仕様にすると他人のPC触るときに混乱するから
ほどほど(C-h)とかしてる。


707 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 23:01:22 ID:O9RUTyAc

s/ほどほどとかしてる。/ほどほどにしてる。


708 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 23:18:04 ID:lisTEAOc

俺の手小さいけどアローキー、Home, End, PgUp, PgDn 右手だけで打ってるよ。


709 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 23:23:30 ID:+hWFkr0H

俺はFn要らん論者だが、左端のEsc,Tab,Control,Shiftを半キー大きくして
Shiftの左側を反対側と同じくFnに、とするなら許せる
ただキーボード全体が大きくなるので絶対ならないだろうなw

左右Shiftの下が空き地、これは絶対ゆずれん

>>707
sed: -e expression #1, char 41: Unterminated `s' command


710 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 23:29:20 ID:lisTEAOc

>>707
正規表現だったのかー。


711 : 不明なデバイスさん : 2009/05/27(水) 00:03:10 ID:Rncq/Edt

カーソルキーはBIOS設定に必須だよ


712 : 不明なデバイスさん : 2009/05/27(水) 00:12:38 ID:Rg23ghUv

日常的に必須のキーのみが配置されていて、その他の不要なキーはFnで
→カーソルキーはFnを使い入力

で、何か?


713 : 不明なデバイスさん : 2009/05/27(水) 00:36:54 ID:SgIqvH8D

CapsLockオンで使うことなんか無いから、繭を使って
CapsLockオンの時には、viのコマンドモードのように振る舞うようにしてた。
もちろんi,a,I,A,o,Oとかでinsertモード(CapsLockオフ)に戻って入力できるように。

アプリ毎のデフォルトバインドととか関係無いし混乱もしないし快適だった。
・・・けど、vista以降は駄目なんだよねぇ。

AHKに載せ替えようとしたけど汚くなりすぎて挫折して、
keyhacに載せ替えようとしたけどimeの制御がよくわからなくて、
今は天狼を弄くり中。俺はこういう事を楽しめるような変態で良かった。


714 : 不明なデバイスさん : 2009/05/27(水) 00:54:51 ID:lxtjHPi+

Fn不要だよって人はUNIXオンリーの人が多いのかな?
それなら納得かも。

>>713
俺もそういうのにハマるタイプなんだけど
自分のPC以外を触るときにイライラしない?
一応exe化したAHKをUSBメモリで持ち歩いてるけど。


715 : 不明なデバイスさん : 2009/05/27(水) 01:06:59 ID:SgIqvH8D

>>714
他の人の端末では、普通の操作で我慢するしか無いかなぁ・・・。
そもそもノートPCだったり普通のフルキーボードが付いてる時点でちょっとイライラするので、
相乗イライラ。ではなくて、逆に操作系は切替が効いているみたいで、我慢できるのかも。
vim3j21b(win)をFDに入れて持ち歩いてた事はあった。



716 : 不明なデバイスさん : 2009/05/27(水) 01:44:35 ID:ZhkcthAg

Solaris x86のインストールのときに,Fnキーが無いと困る。


717 : 不明なデバイスさん : 2009/05/27(水) 01:57:26 ID:Rg23ghUv

あるじゃん?


718 : 不明なデバイスさん : 2009/05/27(水) 02:13:30 ID:ZhkcthAg

>>716
別に独立のFn1とかはいらないけど。


719 : 不明なデバイスさん : 2009/05/27(水) 10:36:24 ID:/8ZWilWS

なんで こんなに のびてるの


720 : 不明なデバイスさん : 2009/05/27(水) 10:53:15 ID:4cHNDZZW

>>719
キーの追加ネタは、毎年一回くらいは伸びる
定番の使いまわしネタw。


721 : 不明なデバイスさん : 2009/05/27(水) 10:59:48 ID:VSRYYYYY

同じく定番ネタだった「Pro日本語版」が出ちゃった、これからは月一でループする予定。


722 : 不明なデバイスさん : 2009/05/27(水) 11:11:23 ID:6UOqIK4G

>>721
IDがなんかすごいぞ


723 : 不明なデバイスさん : 2009/05/28(木) 09:48:47 ID:9JuWS9IF

SRYYYYY!!


724 : 不明なデバイスさん : 2009/05/28(木) 10:29:48 ID:CMyQy7sn

>>721
へん〜しんっ!ぶいすりゃぁぁぁぁぁっっ!!!w


725 : 不明なデバイスさん : 2009/05/28(木) 16:15:33 ID:AwkbL8E4

>>695
でかい。
マウスから遠くなる。
Fnキー併用に不満はないつうか大歓迎なのよ。

>>704
左Fnさえあれば打てるんだけどねー
でもFnが必要な機能は、基本的にホームポジションで撃つ必要がないものだね。
打てたら便利だけど。

>>709
>左右Shiftの下が空き地、これは絶対ゆずれん
なんで? ロゴは右だけでいいじゃん。

左Shiftの下って何かはいっているのかな。



726 : 不明なデバイスさん : 2009/05/28(木) 16:44:25 ID:GF5vwGkp

さすがに必死すぎるな、今度のやつはw
>>725>>660 くらいから読み直せ


727 : 不明なデバイスさん : 2009/05/28(木) 16:51:40 ID:tnnAnXCO

>>726
必死も積もればJPになるw。
普通のが変更されなければ、
新規で出る分には歓迎ですよ。


728 : 不明なデバイスさん : 2009/05/28(木) 16:56:18 ID:GF5vwGkp

声のデカい初心厨が一番迷惑だな
JPにメールボタンがつく日も遠くないなw


729 : 不明なデバイスさん : 2009/05/28(木) 17:01:07 ID:dClzsJ+x

いやいやファンクションキーが先だろ


730 : 不明なデバイスさん : 2009/05/28(木) 18:18:01 ID:AwkbL8E4

>>726
>>660からよんで>>725を書いたわけだけど。

結局HHKBって某先生のオレ用KBをPFUによる一般向け妥協で
商品化したものなんでしょ。

Vol_Dn、Vol_Up、Mute、Eject、Powerなんか付けておいて左にFn
がないことにKBとしての合理性はない。
PFUのPro2商品化が不徹底ってことなんだよ。

コストの問題なのか先生ブランドが使えなくなるのか知らないけどね。

>>727
合理性で話しているのになんでJPなんかでちゃかすかね。

>>728
初心厨ってのは語の成り立ちからすると先生の初心にかえれって
いう頭の悪い厨房のことか? いちばん迷惑な存在だな。



731 : 不明なデバイスさん : 2009/05/28(木) 18:19:10 ID:WNuQZdvO

うちのHHKProはSW4をONにして左Fnにしてる
親指で押せるから便利


732 : 不明なデバイスさん : 2009/05/28(木) 18:52:37 ID:yNsW/KXb

自我のでかいやつは眺めてるだけでも楽しいな


733 : 不明なデバイスさん : 2009/05/28(木) 19:42:37 ID:GF5vwGkp

>>681 の「論理的な帰結」から今度は「合理性」ですか
このへんが初心厨なんだけど

>>730 はMacを使ってんのか?


734 : 不明なデバイスさん : 2009/05/28(木) 19:52:02 ID:tnnAnXCO

>>730
ぜんぜん茶化してないよw。
妥協はLight2どまりかと思ったら、JP出たでしょ。


735 : 不明なデバイスさん : 2009/05/28(木) 20:16:20 ID:MPtHSki1

茶軸化


736 : 不明なデバイスさん : 2009/05/28(木) 20:51:55 ID:ntohLY/9

DIP弄れば済む問題じゃないの?


737 : 不明なデバイスさん : 2009/05/28(木) 21:01:41 ID:tnnAnXCO

>>736
>>730 はおそらくマカー。
俺がド腐れマカーだからそんな気がする。
マカーは◇とAlt(Opt)を多用するんで、
そこらへんをFnに割り当てると、ほぼ
使い物にならないキーボードになっちゃう。

ファンクションキーが使いづらいのは、変態
タイピングで慣れちゃったw。


738 : 不明なデバイスさん : 2009/05/28(木) 21:15:50 ID:ntohLY/9

あのキーって右側にも無かったっけ?
Mac知らんから◇キーの役割自体よく分かんないや・・
Winで言う所のWinキーみたいなものかな?

俺はWin中心だからDIP+AutoHotKeyで使って
左から Fn, Alt, Spc, Win, App ってしてる。変態なのは自覚してるよ!


739 : 不明なデバイスさん : 2009/05/28(木) 21:18:31 ID:MQHB19n4

>>738
Ctrlキーとのコンビネーションは概ね◇キーとのコンビネーションになってる。


740 : 不明なデバイスさん : 2009/05/28(木) 21:23:11 ID:WNuQZdvO

マカーだけど左◇はFnにしてるが特に問題ないな
左から Opt Fn Space Command Opt


741 : 不明なデバイスさん : 2009/05/28(木) 21:32:37 ID:tnnAnXCO

>>740
なるほど。
使うソフトとか慣れとかで違うもんだね。


742 : 不明なデバイスさん : 2009/05/28(木) 21:39:05 ID:XAk1XjI6

>>740
fn右のがよくね?
コピペ遠いじゃん


743 : 不明なデバイスさん : 2009/05/28(木) 21:52:12 ID:kJ/pPMms

>>742
>コピペ遠いじゃん

Ctrl+C, Vじゃなくって?


744 : 不明なデバイスさん : 2009/05/28(木) 21:58:01 ID:tnnAnXCO

>>743
いや、ダサマックのコピペは
Command+C,V
なんですよ。


745 : 不明なデバイスさん : 2009/05/28(木) 22:36:07 ID:WNuQZdvO

>>742
私は基本的に右手親指でCommand押して操作するので
あと右手にマウス持ってたら左手親指で右Command押します。
なんでそんな変な…って言われてもそれで慣れてるんだからしょうがない。
でも一番良くやるパターンが左手親指で左Fn押しながら、右手小指で
[;'/でカーソル動かすのでやっぱり左手親指の位置にFnが一番しっくり来る。


746 : 不明なデバイスさん : 2009/05/30(土) 19:41:17 ID:LZ0at79y

スペースバーの手前に修飾キーの行を1行増設すれば結構幸せになれそうな気がしてきた


747 : 不明なデバイスさん : 2009/05/30(土) 19:50:11 ID:5SvYsSzo

>>746
他のキーボード買えばいいんじゃね?


748 : 不明なデバイスさん : 2009/05/30(土) 20:09:36 ID:uQEj9bTx

これでおk

試作レポート(1) Majestouchで親指シフト入力を可能にする Plus Shift
http://homepage3.nifty.com/mstart/dream/sisaku1.html
X-keys Stick USB (XKS-79-USB-R)
http://www.vshopu.com/item/0675-2201/index.html
21キープログラマブルキーボードKB100シリーズ | ジェイダブルシステム
http://www.jw-shop.com/product10/page104/detail.htm


749 : 不明なデバイスさん : 2009/05/30(土) 22:35:23 ID:UfbZXuh9

流れを断ち切って質問です。
今まで英語キー(HHK ではなく、昔ぷらっとほーむで売ってた SPARK の
キーボードに PS/2 コネクタをつけたヤツ)を使っていましたが、壊れたので
新しいのを買いました。
PS/2 用は日本語版 lite しかなくなっていたのですが、 *: の右にある
括弧を閉じるキー("{["←これの反対)キーがなぜか認識できず、|\ と
同じコードをしゃべっています。
当方は debian lenny で gnome を使っており、/etc/X11/xorg.conf は
Option "XkbModel" "jp106"
Option "XkbLayout" "jp"
と指定し、gnome のキーボード gui 設定からはキーボードを Fujitsu
HHK を選択し、レイアウトは Japan デフォルトとしています(この際
出てくるキーボードの図面でも {[ の下は Return になっていて括弧返し
ではないのですが)。
gnome で日本語 lite を使うにはどうすればいいのでしょうか。


750 : 不明なデバイスさん : 2009/05/30(土) 22:44:17 ID:Na02DZZw

>>746
親指派ウザース


751 : 不明なデバイスさん : 2009/05/31(日) 03:02:38 ID:w09KOC5B

PRO.jpの完全無刻印まだかな?


752 : 不明なデバイスさん : 2009/05/31(日) 03:17:52 ID:giRmP8hw

>>749
ふるーいLinux環境を使い続けてるんで見当外れかも知れんが
consoleのキーマップ
/etc/X11/xorg.confで "XkbDisable" が有効/無効、どうなってるか
じゃないか?


753 : 不明なデバイスさん : 2009/05/31(日) 09:08:40 ID:fJw1ziEp

>>733
MacときどきWin

>>734
オレが商品としての合理性から論理的に主張しているのはJPでなくて
左Fnキーででしょ。
それをJPなんて際物につなげるのは明らかに茶化してるし議論を逃げてる。

で、左Fnキーがあって困る根拠が初心に返れの「初心厨」以外、いっこうに
出てこないのだけど、何かあるのならだしてね。

左Shiftを短くしてというのが問題なのはわかる。ホームポジションからShiftへの
距離が変わるからね。

左Shift下にFnがあると(Lite2から↓→↑←を省いた感じね)どんな
不都合があるのでしょうか。

>>737
Macだとそうだね

>>740
マウスと併用するカットペーストコピーアンドゥが使えないじゃん。
マウス使わない人? ソフトの関係かな。マウスないとアプリ間の
ペーストが非効率的になると思うのだけど


754 : 不明なデバイスさん : 2009/05/31(日) 10:34:26 ID:A7j3u4RS

>>753
>左Shift下にFnがあると(Lite2から↓→↑←を省いた感じね)どんな
>不都合があるのでしょうか。
現状のキーにある程度満足している自分としては非常に邪魔。
個人的には右側のFnキーすら邪魔だけど、まぁ仕方ないと思って諦めてる。
そして、これ以上余計なキーが増えない事を常に願ってる。

一応書いておくけど、環境はWinね。


755 : 不明なデバイスさん : 2009/05/31(日) 11:50:10 ID:1kDRAJvc

左右のFnを削除して右Ctrlが付くのが俺の理想


756 : 不明なデバイスさん : 2009/05/31(日) 15:39:53 ID:zY1R336w

HHKってSHIFT+ファンクションキーみたいな入力も出来るの?
Fn+1+SHIFTで
SHIFT+F1になるの?


757 : 不明なデバイスさん : 2009/05/31(日) 15:46:22 ID:A7j3u4RS

>>756
出来るよ。


758 : 不明なデバイスさん : 2009/05/31(日) 16:03:23 ID:zY1R336w

へー


759 : 不明なデバイスさん : 2009/05/31(日) 21:35:48 ID:IVHBLapA

>>752
ありがとうございます。
Option "XkbDisable" はつけていなかったので、xorg.conf での Xkb 指定
"XkbModel" "jp106","XkbLayout" "jp" は有効になっています。
コンソールも X アプリも "]" は入力できない & gnome でも HHK の JP
レイアウトとして選択できるキーマップの図面に "]" が出てこないので、
lite2 の JP レイアウトはどっかの設定ファイルを直接さわらなければ
ならないような気もしますが、皆目見当がつきません。
PS/2 の英語キーがあればよかったのですが。


760 : 不明なデバイスさん : 2009/05/31(日) 21:47:09 ID:fJw1ziEp

>>754
>現状のキーにある程度満足している自分としては非常に邪魔。
正面からのレスをありがと。
邪魔というのは作業中に物理的、実際的に邪魔なの(右Fnも含めて)?。
それとも、キーは少ないほどいいという美意識的な問題?


761 : 不明なデバイスさん : 2009/05/31(日) 22:27:22 ID:A7j3u4RS

>>760
殆ど打ち間違える事はないので、美意識の問題が大きいです。
ですが、右Fnキーが無くなれば打ち間違える事が無くなるので、機能面からも無くして欲しいと考えています。
つまり右Fnキーが無ければ、私の美意識的な欲求と作業効率の両方が満たされます。
(あくまで私個人の理想の話であり、右Fnキーが無くなればいいという活動をするつもりは無いです。
よって、そのような要望メールを出すつもりも無ければ、延々とこの主張を言い続けるつもりもありません。
今回は、キーを増やすという話が出てきたのでレスをしました)

ちなみに、キーは少ないほど良いという思想は持ち合わせていません。
必要なキーだけ在れば良いという思想を持っています。
そして、HHKBは自分の中ではほぼ理想のキーボードです。


762 : 不明なデバイスさん : 2009/06/01(月) 10:26:52 ID:CfgfhKr4

HHKくらいになると、サイドボタンとかスペース手前ボタンとかもアリだと思う。
ファミコンからスーファミになって、LRボタンが付いたのは劇的なアイデア
だったし、実際良く活用できた。NEXT用みたいにスペース手前にいくつかキーを
設けるのも良いし、うまくやれば日本語、英語を同一配列に吸収できるかもしれない。
HHKの進化系として考えてくれないもんだろうか。


763 : 不明なデバイスさん : 2009/06/01(月) 10:42:39 ID:qUVONE5F

>>761
キモイ


764 : 不明なデバイスさん : 2009/06/01(月) 10:43:42 ID:sHRflv0f

HHKユーザはキモい?そらそうよ


765 : 不明なデバイスさん : 2009/06/01(月) 11:30:53 ID:t2VZUaTz

>>763
そらそーだ

>>762
スペース手前とか…
どうしてキーボードサイズをこれ以上大きくしようとするんだ?
てか、スペースより手前にキーがあるキーボードなんぞ、今では殆どないだろう。
HHKBにそれを適応させようとするところがよく分からない。
サイドボタンもない方がいいけど、在ったとしてどう使いたいだ?
HHKBは殆どホームポジションから手を動かさないで操作出来る事が利点なんだが、
そんなに手を動かして何がしたいんだ?


766 : 不明なデバイスさん : 2009/06/01(月) 11:41:16 ID:syEEWR8O

>>763
正常な人は日本語フルキーボードを使うし、
壊れない限り、付いてきたものを使う。
壊れてもないのに、キーボードを変更するだけで
もキモイのに、変態配列を使うなんて、狂ってて
当然w。


767 : 不明なデバイスさん : 2009/06/01(月) 17:04:27 ID:ZK0bLIkx

おれもこれ以上キーを増やす必要は無いと考える
ホームポジションのまま全キータイプ可なのがHHKの良さだし

通常キーボードのCtrlは手を捻らなくては打てない → 左CtrlはAの横、右は廃止
不要キー = Fnとの同時押しで対応、で、Fnが唯一手を捻って打つキー
現状のこれで完璧だろ

シンメトリックに左Fnを左Shift削ってつけると、Shiftが短くなりすぎる


768 : 不明なデバイスさん : 2009/06/01(月) 18:41:18 ID:4ZPIOSe8

>>767
> シンメトリックに左Fnを左Shift削ってつけると、Shiftが短くなりすぎる
誰もそんな提案はしないと思うが。

左Fnはスペースバーの段(lite2と同じ)
右Ctrlもスペースバーの段これだと親指で押せる。


769 : 不明なデバイスさん : 2009/06/01(月) 20:18:39 ID:ZK0bLIkx

DIPSWとリマップで何とでも出来そうな気がする
これではダメなの?

|-Fn-|--Alt--|------space------|--Alt--|Ctrl|
or
|-Fn-|--Alt--|------space------|-Ctrl--|Alt-|


770 : 不明なデバイスさん : 2009/06/01(月) 20:50:07 ID:t2VZUaTz

>>769
確かマカーの人が、スペースの左右のボタン全部使うからそれじゃ駄目って話だったはず。
なので、新しくボタン増やして欲しいんだそうだ。
要望は分からないでもないが、俺もこれ以上ボタンが増えるのは望まないので
マカーの人には今あるボタンでどうにかして欲しいと思ってる。


771 : 不明なデバイスさん : 2009/06/01(月) 21:06:48 ID:sHRflv0f

>>769
◇が無いじゃん


772 : 不明なデバイスさん : 2009/06/01(月) 21:39:04 ID:ZK0bLIkx

>>770
難儀なマカーだ
わざわざキーの少ないキーボード買わなくてもいいのにな

おれも現状の Space + 左右に2キー が限界ギリギリで
これでも多いくらいなんだが…

>>771
イミワカラン、イラネ(゚Д゚=)ノ⌒◇


773 : 不明なデバイスさん : 2009/06/01(月) 21:51:04 ID:sHRflv0f

俺には要るんだよ


774 : 不明なデバイスさん : 2009/06/01(月) 23:03:23 ID:zB84Vco0

マカー的にコマンドキー alt shift controlはかかせないな


775 : 不明なデバイスさん : 2009/06/01(月) 23:45:43 ID:5BQmKbRh

左の◇キー回りの位置関係を変えるのは許さん。
なのでマカーは外付けのファンクションキーユニットでも買え


776 : 不明なデバイスさん : 2009/06/01(月) 23:49:46 ID:syEEWR8O

>>775
欲しいんだけど、マカー用設定アプリつきのが
みつからない。


777 : 不明なデバイスさん : 2009/06/01(月) 23:58:44 ID:5BQmKbRh

おれなら1000円ぐらいのUSBキーボード買ってきて
コントロールユニット取り出して自作するけどな。


778 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 00:47:17 ID:t73topk9

Fn alt ◇(meta) Space ◇(meta) alt Ctrl
ってしたいだけ、lite2で半分はできてる、
lite2の矢印をどかせてCtrlつければいいだけなんだから。
できればDIPスイッチで右◇をEscとして使えるようになるとありがたい。

現行のHHKBpro2はそのままにしてHHKBpro2++としてでも発売してくれないかな、
もちろんキースイッチやつくりはHHKBpro2と同等以上で、
言っちゃ悪いが漆塗りモデルやHHKBJPよりは筋がいいだろ。


779 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 01:04:51 ID:urnd6br1

だったら俺は逆にHHKBpro2----が欲しいな
スペース段スペースのみで

増キーを求めるのはそもそもセンス皆無


780 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 01:13:20 ID:K7mBv/6J

あれか、マック用にキーを増やしたPro2を作ってやればいいんじゃね?
Lite2のマック用のと同じ配列で、キースイッチが静電容量方式のやつ。


781 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 01:39:55 ID:t73topk9

>>779
meta,altがないと困るよ。
どうしてもそうしたいならキーを引き抜いて、プラ板でカバーすればどうか。

>>780
確かに、一般受けしそうだ。

でも、右Ctrlや左Fnはマックで無くても便利だ。
右Ctrl
左手をホームからずらさずC- Aなどとできる。
切り替えスイッチに使うVirtual Boxなどの出現。
左Fnは
やはりホームポジションからずらさずに右側のキーを打てること。
特にテンキー操作の場合は有効(ただこれはテンキーを外付けでもよい)
あと
提案した
DIPスイッチで右◇をEscとして使えるようになる
については、和田草案にもないが、viで多用することを考え、
昔のappleのキーボードにもあった場所を使うことにした。
(他のキーボードでEscがSpaceの右にあった例もあると思う。)


782 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 07:39:38 ID:K7mBv/6J

キー増やす話になると
ぼく の かんがえた さいきょう きーぼーど
になって話にならなくね?


783 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 09:35:53 ID:fXn12X9V

それより聞いてくれよ、俺にとっての最強はやはりチルダは1の左になければならん。
よってESCはFn同時押しに格下げすることにしようぜ。1キーへるし。

HHKの右上は、あまり話題にならんが、詰め込みすぎで唯一使いづらいエリア。
端末エミュレータ暮らしの人間にはCtrl+[で十分。せっかくmetaもあるんだしさ。


784 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 09:44:59 ID:K7mBv/6J

俺も昔はESCキー要らない派だったけど
vi系のエディタ使うようになってからは意見変わったわ。
むしろ、HHKBはこの位置にESCが在るからこそ良いキーボードなんだなと。


785 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 10:00:06 ID:urnd6br1

viもemacsも使うけど、Escはキーそのものは打たずに Ctrl+[ だな
さらにemacsだと Alt+x とかも Ctrl+[ としてから x を打つ
Alt+% の置換は、Ctrl+[ Shift+5 のほうが素敵な感じ

付け加えるとHHKで右Ctrlが無いのは、そういう主義だと理解した方がいい
あのPro-JPですら右Ctrlは無しだろ
Ctrl+a もタイプの基本では 右Ctrl+a だろうけど、HHKは違うってこと


786 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 10:01:13 ID:DSSE0UPI

そろそろチェリーのHHKBが出そうじゃね?


787 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 10:02:36 ID:rKfX97Ip

>>786
黒軸でお願いします。


788 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 10:08:27 ID:K7mBv/6J

慣れの問題なんだろうけれど、Ctrl+[だと2キーだから面倒な感じなんだよなー
でも、確かにチルダが左上にあれば、他のキーボード使わなきゃならない場面で
押し間違いが少し減りそうではある
とはいえ、もうHHKBの配列になれちゃったから、今更換えられても混乱しそうだw

あーあと、今までCtrl+[はあまり使わなかったから、今度意識して使ってみるわ
そうすることで、見えてくる事もあると思うし


789 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 10:17:37 ID:qeRE1jiJ

俺はemacsなんでEscの位置はどうでもいいが
右Ctrlは欲しいな


790 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 10:54:17 ID:K7mBv/6J

そういや
右側にCtrlキーが欲しい人って、どういう感じで実装されるのが理想なん?


791 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 11:00:18 ID:ga2JI/6n

オレはとにかく配列変えるな派だな
配列変わったらブラインドタッチ出来んようになる。
特にLite2は最悪で修飾キーの一部だけが違うから押し間違えると変なコードが入る。
配列が全く違っているんだったら問題ないんだけどね。


792 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 11:12:26 ID:KSe6Hckn

なんだかんだで今の配列が一番良いと思うけどなぁ
あえて要望を言うなら、右Fn無くして右Shift伸ばして、左Shift縮めて左にFn欲しい。
ShiftとFnをそれぞれどっちの小指で押すかの違いだけだが。


793 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 13:14:22 ID:ZsDj4ARt

左シフトの外側よりも内側なら許す
そこにバックスラッシュを置いてもいいし。


794 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 13:35:17 ID:8/cDmMOP

なんでキーボードの配列変えようとするんだよwwww


795 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 17:15:18 ID:t73topk9

どういう提案するにしろ、コードはハードから全て送れることは絶対条件。

改良案は、なるべく保守的に。
修飾キーと同時押しで送る場合、
修飾キー以外の文字キーは本来使うべき指で打つことが望ましい。

>>778 で提案した
Fn alt ◇(meta) Space ◇(meta) alt Ctrl
は全て親指で打つことを想定している。


796 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 18:45:26 ID:urnd6br1

DIPでEscの件は引っ込めたの?


797 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 18:47:29 ID:ftWk9Rgc

メーカー取り寄せなんだけど何週間ぐらいかかる?


798 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 19:13:51 ID:t73topk9

>>796
>DIPでEscの件は引っ込めたの?

引っ込めてない、
でも優先すべきは、Fn alt ◇(meta) Space ◇(meta) alt Ctrlだからなあ。

頻度の高めのキーはそのまま押せるほうがいいのと、
修飾キー以外の文字キーは本来使うべき指で打つことが望ましい、
これをどちらを優先して考えるかは使い手にまかせたい。

まあ、Fnでの問題があるなら、右◇(meta)でなくとも右altでもいい。


799 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 20:27:50 ID:jEfKxByY

いっそうのこと左◇をFn表記にした方が。。。


800 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 20:44:38 ID:2KsRiSeG

>>799
マカー的に困る


801 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 21:01:47 ID:K7mBv/6J

キーの追加・・・ねぇ・・・

現行のHHKB Pro 2は残してもらって
新たにHHKB Pro Macとか作ってもらう方向で・・・


802 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 21:09:45 ID:urnd6br1

HHKB Amateur Lite2++ For Mac
彼的にはこうw


803 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 21:28:12 ID:t73topk9

>>799
和田氏が三顧の礼で入れたmetaなのに。

>>801-802
名称はどうでもいいよ。
きちんとしたキーの品質であれば。


804 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 21:41:48 ID:urnd6br1

>>795 で書いてる、
> Fn alt ◇(meta) Space ◇(meta) alt Ctrl
> は全て親指で打つことを想定している。

はマジなのか
左Fnとか右Ctrlは親指では到底無理だと思うが
スペースを短く、と考えてんの?


805 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 21:43:12 ID:K7mBv/6J

>>803
俺の場合は名称がどうのこうのじゃなくて
現状のHHKBの残した状態で別物として作って欲しいと思っただけ
たとえばその追加キーのキーボードがHHKB Pro 3とかで発売されて
現状のPro 2が販売されなくなるような事にはなってほしくないって話


806 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 22:30:10 ID:t73topk9

>>804
まじ。
別に小指で打ってもいいけど、
親指で打つ場合は、修飾キーを打つ手ごと移動することを推奨、
ひねって親指で打つと鬱。

スペースを短くすることは、保守的であるという観点から、
タイプライタ配列を元にしているHHKBでは考えられない。
ロジカルペアリングを採用するjp系では場合はありえる。

>>805
趣旨は十分分かる。
だから、HHKB pro3という仮名称も避けた。

これ以上キーを増やさない意味でHHKB proZとか(笑)


807 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 22:34:40 ID:K7mBv/6J

>>806
把握


808 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 22:49:00 ID:rKfX97Ip

>>806
IIが出てFXが出てFXIIIが出たりするんですね。
カワサキです。


809 : 不明なデバイスさん : 2009/06/03(水) 00:01:29 ID:LE7TZz6Z

CapsLock付けてくれって言う人はいないね....。
俺はFn+TabでCaps使ってるけど、皆はどうしてる?
左Shift押しっぱ?


810 : 不明なデバイスさん : 2009/06/03(水) 00:06:06 ID:Ed+QxICT

おれも左SHIFTおしっぱ
小指で


811 : 不明なデバイスさん : 2009/06/03(水) 00:12:13 ID:TlKPPU+4

エディタでやる
選択して M-x upcase-region


812 : 不明なデバイスさん : 2009/06/03(水) 00:14:42 ID:LE7TZz6Z

俺考えたんだけどディップスイッチでスペースをシフトと併用できるようにすれば、
シフトキー二つ浮くよね?
それでキー増設問題解決じゃね?


813 : 不明なデバイスさん : 2009/06/03(水) 00:16:28 ID:L6yczMqt

Fn+TabでCapsするときもあれば、エディタでやっちゃう時もある。
ケースバイケースだね。


814 : 不明なデバイスさん : 2009/06/03(水) 13:24:34 ID:EMNGuO5G

普通の黒じゃなくて、限りなく黒に近い緑とか紫にして欲しいな


815 : 不明なデバイスさん : 2009/06/03(水) 13:26:23 ID:L6yczMqt

カラーバリエーションか・・・
まぁ、あった方がいいんだろうけれど
現実問題として考えると難しいよなー


816 : 不明なデバイスさん : 2009/06/03(水) 13:28:23 ID:TlKPPU+4

HHK闇色


817 : 不明なデバイスさん : 2009/06/03(水) 16:42:08 ID:qQ/4mywI

白だけでいい


818 : 不明なデバイスさん : 2009/06/04(木) 17:56:03 ID:ddITbMud

黒って艶とか色調とかに差があって、意外と機器どうしの統一感がとれないんだよな。
どうせなら少し違う色にしたほうが違和感も少なくなって良い。


819 : 不明なデバイスさん : 2009/06/04(木) 17:57:45 ID:3A44uRhc

現状の黒は微妙な色なんだっけ?
俺は白しか持ってないんで、そこらへん分かってないんだが・・・


820 : 不明なデバイスさん : 2009/06/04(木) 21:32:13 ID:VS3hRjOM

白は白鳥のように美しいからな
しろしかいらん


821 : 不明なデバイスさん : 2009/06/04(木) 22:50:36 ID:6DqXulnM

墨は最初かっこいいって思ったけど刻印見辛いな
刻印要らない人は無刻印選ぶだろうし中途半端じゃね


822 : 不明なデバイスさん : 2009/06/04(木) 23:01:41 ID:aHjI8xUE

刻印無しだと頻度の低いキーを打つ時確認出来なくて不安な気がするが
基本タッチタイプっぽいのであれくらいで良いと思うが


823 : 不明なデバイスさん : 2009/06/05(金) 01:26:52 ID:+1GmynzJ

白欲しいんだけど、日焼けとかで黄ばまない?


824 : 不明なデバイスさん : 2009/06/05(金) 09:45:21 ID:oQZtucqt

>>822
オレの経験から言うと、カーソルとBS以外のFn同時押しはいつまでたっても覚えない。
別に問題ないけど、困る奴は困ると思う。

まぁ、使うなら覚えるとは思うけど。


825 : 不明なデバイスさん : 2009/06/05(金) 12:14:04 ID:AmxS1gvj

BSの位置が押しにくい
上段なら中指を伸ばしきった感じで何も考えずに押せるけど
2段目なので中途半端に曲げてコントロールしないとなので難しい


826 : 不明なデバイスさん : 2009/06/05(金) 13:04:53 ID:GF5A4MmB

小指で押すだろ普通


827 : 不明なデバイスさん : 2009/06/05(金) 13:20:17 ID:c7humQ72

押しづらいなら好きなようにキー入れ替えればいいじゃないか・・・
その前に、使ってれば慣れると思うけどね


828 : 不明なデバイスさん : 2009/06/05(金) 15:45:22 ID:TJNc5IOj

墨の感触、たまんねぇ〜っ!


829 : 不明なデバイスさん : 2009/06/05(金) 21:26:20 ID:otOFwlC/

>>761
つまり左Fnについても
機能面:落ち間違い
美意識:現状維持に美を感じる
ってことだね。

>>767
あなたの場合、左Shift短くして左Fnが駄目ってことだね。
それには同意する。
なら左Shift下に左FnはOK?

>>770 >>722
あなたがボタン増加を望まない理由は? 機能or何らかの美意識or現状マンセー

>>775
位置関係を変える必要はないと思う

>>778
漆塗りとか暴走も甚だしいね。

>>780
>>781が書いているみたいにMac以外でも需要あるからfor Macにはしない方がいい。

>>795
>修飾キーと同時押しで送る場合、
>修飾キー以外の文字キーは本来使うべき指で打つことが望ましい。
これは完全に同意。非常に合理的。

>>805
愛だね。


830 : 不明なデバイスさん : 2009/06/05(金) 22:20:24 ID:6TXtJ9ov

pro2のキータッチが嫌い。
配列が好きで使ってるけど、指の関節が痛くなる。
コントロールしにくい。


831 : 不明なデバイスさん : 2009/06/05(金) 22:27:58 ID:/MrKURAU

温度で硬さが変わったりしないようにしてほしいところだな。
年間を通して同じだったらまだコントロール出来るんだけど。


832 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 01:12:18 ID:+58W9Gpc

スルーもいいけど暇なのでw

>>829
おまえが思っているほどキー増設を望んでいるやつは多くない
どういう環境でどういうアプリを使ってると、こう便利、こうエレガントにできると
具体的に書いた方がいいんじゃないか
あとボタンは止めよう、キーだ

先日の増キー小僧も、増やした修飾キーを

> 親指で打つ場合は、修飾キーを打つ手ごと移動することを推奨、

と書いて馬脚をあらわしたんだよ
もう少し高いレベルの話だと面白かったんだけど


833 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 01:17:46 ID:z8nmhe6n

何かどうでもいい個人的な話が続いているが、そんなことを言ってはいけないのか。


834 : 770 : 2009/06/06(土) 01:27:11 ID:cuz7NZDx

>>829
俺と>>761は同一人物です
770の時は、出来る限り正確に意志を伝えたかったので、文章を硬くしました


835 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 02:00:32 ID:j6DJgbqW

>>832
先日の増キー小僧で〜す。w

> > 親指で打つ場合は、修飾キーを打つ手ごと移動することを推奨、
> と書いて馬脚をあらわしたんだよ

右Ctrl増設に関しては保守的提案のためあえてそれを選んだ。
右Ctrlでそれをしなくて済むようにするには、(他の修飾キーだとあまり動かさなくてもよい。)
スペースバーを縮める、それとも、左Fnを増設したうえで右Fnを右Ctrlとしてしまうかだけど。
それで実現できるけどそれで同意できるかい。

> もう少し高いレベルの話だと面白かったんだけど

それをいうならHHKBのようなある意味保守的なキーボードでの工夫じゃだめで、
親指シフトどころかM式やTRON式まで行き着かないといけないでしょうね。

まさか、Realforce 86Uとの住み分けの話?
それなら先の提案でもできていると思うが。


836 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 02:15:04 ID:pQH1Og2j

>>832
このスレの人たちは文字打つのが仕事の人ばっかりなのかな?

Photoshopをメインに使うデザイナーとしてはShiftの下にCtrlがないと指がつりそうになるから
左下キー+カーソルキーがついたHHKB的なのが出ないかなぁって思ってます。

"〜的な"ってのは、別にHHKBの名前が欲しいわけではなくて
あのキータッチとサイズが魅力的なわけだから、別シリーズでも全然いいんです。

いまの配列が完璧って人は別にいま売ってるのを予備で何台か買っておけばいいだけじゃない?
なんで新しいシリーズを希望する人をそんな目の敵にするの?


837 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 02:47:30 ID:cuz7NZDx

>>836
intuos4を買うかプログラマブルキーボードでも買った方が幸せになれるんじゃね?

あと、
新しい配列のキーと今のキーの両タイプを残すって選択肢を考えないのは何で?
貴方の趣味の為に現状で満足してる人に金銭的負担を強いるのは何で?

最後に、
キーの変更や追加の希望はみるけど、Shiftの下にCtrlキーを希望する人なんて初めて見たよ
別のキーボードにした方が幸せなんじゃね?


838 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 02:49:27 ID:j6DJgbqW

>>836
Realforce 86Uでご希望の仕様はほぼ満たされると思います。
フルキーボードから10キーを除いたものでHHKBより大きくなりますが。

> なんで新しいシリーズを希望する人をそんな目の敵にするの?
それだけ思い入れがあるのだと思います。


839 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 03:47:49 ID:OC+u37Dr

Realforce 86UとHHKBを見比べながらため息をつく毎日ですw
Realforceが小さくなるよりHHKBにキーが増える方が現実味がないですか(泣

サイズが重要ならProJPで我慢しろって事かなぁ…


>>837
新しい配列の提案を却下する人は、それまでのが無くなると思ってるから頑なに拒んでるのかなと思ってさ。
でも新しい配列に統一しろとは言ってないと思うんだけど…
とはいえ確かに予備でも買っとけってのは言葉が過ぎましたね。ごめんなさい。

あと左下CtrlキーはProJPならDIPスイッチで設定できるじゃない。
そこは議論する所じゃないと思ったんだけども。

でもあおりでも何でもなく『完璧なキーボードが売ってる』人はうらやましいです、ホント。


840 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 08:57:50 ID:f4JY/53R

最初からプログラマー向けだろうに、このキーボード。


841 : 829=760 : 2009/06/06(土) 11:12:00 ID:tn9n/A/q

>>832
>おまえが思っているほどキー増設を望んでいるやつは多くない
多いか少ないかは、あなたの判断基準を示すべきでは?
自分の判断基準は自分の周辺(物書き、編集者など)。
仕事や自宅(や自宅の仕事)でMac、PCを使っている人たち。

環境はMac+Win

自分は右Ctrlについてはどうでもいい。
今のキー配置を動かさないことを優先するとHHKBのロゴが消えてしまう
可能性があるから美意識的に(w は抵抗があるかな。
でもキーボードの大きさ自体に影響しないならOK。

自分が合理的だとしているのは左Alt左への左Fnキー。理由を3つ挙げる
>>795より「修飾キー以外の文字キーは本来使うべき指で打つことが望ましい。」
・左側にはどちらかの手がホームポジションにない場合(マウス併用時など)
 に片手での利用が想定される機能が割り振られている
・左Alt左への左Fnは、現在のキー配置をいじらずに追加可能

今のところ反対の根拠をいただいたのは、現状維持という美意識によるもの1件だけですね。

>>837
>新しい配列のキーと今のキーの両タイプを残すって選択肢を考えないのは何で?
横からだけど、製作販売の立場からはこの程度の違いで2種類併売はコスト的にないのでは

>>840
最初はプログラマー向けでしょうね。今もなのかな。
ホームポジションで打てる、マウスが近いというのが物書き系が使ってる理由だと思う。
情報収集ではマウスを多用するしねー
プログラマも一緒何じゃないの? ウェブプログラマとか出てきてるし。


842 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 11:20:59 ID:D+TNUodw

>>836
日がな一日Photoshopを使ってる土方オペですが、
Shiftの下にControlがないと指がつる操作がわかりません。
何するとき?
俺は、HHKBでちょっと不便だなって思うのは、~の位置くらいです。
全チャンネル表示の時にマウスから手を離すのが面倒なんで、
そこだけプルダウンから操作してます。


843 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 11:24:52 ID:TNuXNnSO

俺は右Ctrlでキボンヌ派で左Fnはどうでもいい
Fnは使わないから


844 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 11:29:04 ID:TNuXNnSO

最上段はちょっと詰め込んだ感じが好きじゃなかったけど
~やEscは使ってるうちに慣れた


845 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 11:30:21 ID:cuz7NZDx

>>839
>でも新しい配列に統一しろとは言ってないと思うんだけど…
予備でも買っておけばいいってのは、新しい配列に統一する気満々に聞こえるんだけど…
まぁ、この件については俺も言い過ぎたんで、ごめんなさい。

>あと左下CtrlキーはProJPならDIPスイッチで設定できるじゃない。
そこは議論する所じゃないと思ったんだけども。

>そこは議論する所じゃないと思ったんだけども。
これは>>837での「最後に、」の部分に対するレスかな
だったら、Shiftの下にCtrlキー欲しいとか言ったやつに言ってほしい

>完璧なキーボード
完璧なキーボードか・・・
出来れば右Fnキー取っ払って、Bluetooth版も作ってくれると嬉しいんだけどねー


846 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 11:42:28 ID:cuz7NZDx

>>841
>横からだけど、製作販売の立場からはこの程度の違いで2種類併売はコスト的にないのでは
だからといって、自分の考えた趣味を押しつける事はないよね?
ましてや金銭に関わることまで口出しされる謂われはない
それらが許されるなら「俺はキーを絶対増やすなよ!」って叫ぶし、
自分でお金積んでキーボード改造すれば?って言うよ。

>最初はプログラマー向けでしょうね。今もなのかな。
横から失礼
東京大学名誉教授がこのキーボードを考案するに至った経緯などを読めば、
大体コンセプトは分かってもらえるかと。
ProJPあたりはもう、やりたい放題というか・・・
PFUオリジナルな感じなので自由にやって良いと思いますけどね


847 : 829=760 : 2009/06/06(土) 16:16:00 ID:tn9n/A/q

>>846
>だからといって、自分の考えた趣味を押しつける事はないよね?
同意
>ましてや金銭に関わることまで口出しされる謂われはない
まあ同意。
>それらが許されるなら「俺はキーを絶対増やすなよ!」って叫ぶし、
>自分でお金積んでキーボード改造すれば?って言うよ。
どうぞ。その合理性は周りが判断する。本当は上2つもそういうものだと考えている。

>東京大学名誉教授がこのキーボードを考案するに至った経緯などを読めば、
>大体コンセプトは分かってもらえるかと。
最初のコンセプトは理解していると書いているつもりですよ。

Wikipediaで失礼すると
・キーボードは基本的入力デバイスで生涯使えるものなので、猫の目のように配列が変わらないこと。
・必要最小限のキーにより、持ち運びの可能な小ささを実現すること。
・UNIXプログラマ向きのキー配列

自分の「左Altの左にFn」案と対比させると
・従来のキー配置に変更はなく「猫の目のように配列が変わる」とまでは言えない
・必要最小限は人それぞれだが、キーボードの大きさは拡大しない
・Mac OSを使うUNIXプログラマは増えており、Fnやマウスの(同時)使用も増えていると想定される。
商品として考えたとき、左Fnの追加は当初のコンセプトにもそった合理的な判断だと思わない?



848 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 16:24:27 ID:i/61jCe+

左◇をFnにDIP-SWで設定すればよろし


849 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 16:29:16 ID:KusP3uia

5番目ですね
ところで6番目のworkonって何w消費しますか?


850 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 17:07:10 ID:cuz7NZDx

>>847
まぁ、色々と言いたいことはあるけどさ

とりあえず、これでも読んでくれ

個人用小型キーボードへの長い道

http://member.wide.ad.jp/~wada/bit.hhkbd/hhkbd.html

これがHHKBのコンセプトなんだよ
これから外れたら、もうHHKBじゃないんだ


851 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 17:37:36 ID:x6/rcT1P

定期的にこの手の輩は湧いて出てくるが、
共通してるのは、
単なる個人の我侭を合理性だの改善案だのという言葉で修飾して
あたかも自分の意見がが正しいもので、
これに反論するのが間違ってるような言い方をするところ。
卑怯って言うか卑劣。自己中心的にも程がある。

素直に「個人的にここにFn欲しいお」と言えないのかねえ。
つーかこんなネットの片隅でピーチクパーチク騒いでも何にもならんけどな。


852 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 18:44:52 ID:+58W9Gpc

>>851
だな
片手で Vol_Dn とかしたいだけなのに

> ・Mac OSを使うUNIXプログラマは増えており、Fnやマウスの(同時)使用も増えていると想定される。
> 商品として考えたとき、左Fnの追加は当初のコンセプトにもそった合理的な判断だと思わない?

とか、マカーよどんだけ修飾すんねん、と思うわw
主張をまとめあげて多数の賛同を求めるなら、もっとリアリティのある主張をしろよ
HHK使用者のなかで決して多くないマカーの、そのまた一部のユーザーの意見
賛同できねえなあ、Fn絡みはおまけ機能だろ、で終ってしまうぞ

まあアンプに繋いでリモコンでやれや


853 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 19:14:00 ID:qyen8xuI

>>850
>>851
まったく同意

過去のチンカスの例があったのでずっと傍観してきたが
酷いにも程がある
映画で言うなら最近アメリカで作った実写版ドラゴンボールと同じ
ストーリーも設定もまるで違って学園もの
面影はカメハメ派とドラゴンボール位?(見てないので詳しく知らんが)
なのにタイトルだけはドラゴンボールと入ってる様なもの

過去チンカスにも散々言ってきたが
お前の妄想のキーボードが有ったらそれはもうHHKじゃない
だからコンパクトキーボードのスレに行け
それでもHHKスレに粘着するなら
それはお前が単なるブランド志向でHHKの名前を周りに見せびらかしたいだけだろ、と
もし違うというならお前の妄想キーボードはどこぞのコンパクトキーボードメーカーにでもお願いしとけ

今回出てきたこいつも(またチンカスかも知れんが)
何故HHKで出さなきゃならんの?
もうHHKじゃなくて単なるコンパクトキーボードじゃんよ
この一点に答えて欲しい
・「何故HHKじゃなきゃいかんのか?」

因みに、
ELECOMはキーボードをオーダー通りに作ってくれる部署がある
そんなに妄想キーボード欲しければそこにお願いしろ
品質は市販品と違ってかなり良い
以前、スチールシャシー、ボタンはラベルの張替え可、キーの中にLED仕込みで特殊キーボード作って貰った事がある
値段も4万位だったからオーダー品としてはボリ値ではない


854 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 19:32:37 ID:TNuXNnSO

そりゃ106キーボードのキーを45個減らすよりHHKのキーを1個増やすほうが現実的だからな


855 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 20:04:09 ID:j6DJgbqW

>>778
Fn alt ◇(meta) Space ◇(meta) alt Ctrl の提案をしたものです。

「ぶっちゃけて言えば、とにかく、右Ctrlがほしい。」
この素朴な要求をどう実現するか考えたとき、
打ちやすさからいえば、>>835で書いたものの他にも実装法もありえたと思いますが、
HHKB lite2 USから移ってもびっくりしないことや、
一般的なキーボードの右Ctrlの位置とあまり変わらないほうがいいことから、
この配列の提案にいたりました。(他の理由は>>795で書きました。

継承するのは現行配列の墨守でなくコンセプトの継承であるべき。
送るべきコードが送れないから提案している。

1. 計算機の入力は8単位コードが送れればよい.
2. またすべてのコードがなんらかの方法で先方に届く必要がある.
6. 人間は環境に慣れるのが遅いからなるべく標準的なものを使う.
http://member.wide.ad.jp/~wada/bit.hhkbd/hhkbd.html
(「続 キーボード談義 1 個人用小型キーボードへの長い道」bit1997年5月号)

>>851-852
今更ながら、bitのPFUの方の書かれた初代HHKB製作の記事を読み返しました、
(「続 キーボード談義 4 和田キーボード顛末記」bit1997年8月号)すでにその時から、
左Fnと右Ctrlがないことが操作性を悪化させることが認識されていたことを確認しました。

オーダーするとしてもHHKBの配列に関して知的所有権などは及びませんか。
定評ある海外のキーボードメーカーも競作してくれればないかな。


856 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 20:38:39 ID:AEwvGZN2

なんなのこの流れ・・・


857 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 20:42:29 ID:2kVdFvo2

>>855
ここで相談するより弁護士とかにきけ
はっきり言ってきもいし書き込むだけ無駄


858 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 20:47:05 ID:6Ds3/QTw

>>853
それをいうなら未来少年コナン2だ。


859 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 20:49:00 ID:qyen8xuI

>>855
HHKを名乗らない限り
お前の妄想配列だから法律的には問題無いだろ
個人で発注するんであって商売するわけじゃないし


860 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 20:53:38 ID:6Ds3/QTw

真ん中で割れているとか配列以外の要素が入ってこなければ、
どんな配列でもパブリックドメインだと思うけどな。


861 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 21:17:34 ID:qyen8xuI

じゃ、決着だな
自分の妄想配列はオーダーして作る

以上、この話題終了で


862 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 21:37:11 ID:6KmwVpCj

すごく民主主義的で良いのではないか


863 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 21:48:48 ID:j6DJgbqW

>>853
> ・「何故HHKじゃなきゃいかんのか?」
原型とするHHKB pro2がもっとも、希望のものに近く、
Fn alt ◇(meta) Space ◇(meta) alt Ctrl の提案が、
lite2で半分は実現され、JPではそれを越えた変な配列まで出た実績。

>>857
そうだね。

>>859-560
そう願いたいけれど、何が隠れてるかわからない。

>>861
配列の要望に、侮蔑を投げかけるのはいかがかな。
無根拠に、それを言うなら、
あなたは、和田氏にも同じこと(妄想配列)と言わなければならなくなる。


864 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 21:52:51 ID:qyen8xuI

>>863
はぁ?
馬鹿じゃねーの?既に製品として実現してるだろ
和田氏は自分の製品として作ったんだよ立派じゃねーか
お前の妄想を和田氏のに便乗・相乗りして実現させるなって言ってんだよ
実現したいなら自分でオーダーして作れ


865 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 22:02:12 ID:j6DJgbqW

>>864
ならば、PFUが俺の要望を採用して製品にしてくれればありがたいな。


866 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 22:14:55 ID:QOzUO4t7

>>863
>lite2で半分は実現され、JPではそれを越えた変な配列まで出た実績。
そうそう、お前みたいにアレもほしいこれもほしいって
わがまま言った結果がアレだよ
実に醜いだろう?
Pro2にも同じ道を歩ませる気かい?

てかさ
マカーならAppleのテンキーレスキーボードでも使ってればいいんじゃね?


867 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 22:18:48 ID:D+TNUodw

>>866
底辺土方マカーですが、あれだけは無いw。


868 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 22:24:19 ID:QOzUO4t7

>>867
ああ、そうなのか
遊びで一枚買ってみて、無線キーボードもおもしれーなぁって感じで
結構よかったから、この提案事態は少し本気だったw
マカーとしてはどの辺が使いづらいん?
純粋に興味があるんで、よかったら軽く教えてほしい


869 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 22:26:30 ID:x6/rcT1P

というか口調がいちいちキモイ・・・
自己陶酔バリバリだよこの人


870 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 22:26:55 ID:2kVdFvo2

>>868
キータッチの問題じゃね?
ペラペラだもん
HHKとは間逆だよ


871 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 22:33:34 ID:QOzUO4t7

>>870
キータッチね
それなら納得だ


872 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 22:49:43 ID:D+TNUodw

>>868
キータッチです。
ストロークが短かすぎて、底打ちしないで扱うには
かなりの練習が必要です。
しかも、底打ちすると結構固い。


873 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 23:19:54 ID:fVtoW8xg

>>872
レスサンキュー
理解できたぜ
久々にAppleのキーボード取り出してこのレスを書いてみたんだが
HHKBになれた身としては、確かに難儀するキーストロークだったわ


874 : 不明なデバイスさん : 2009/06/07(日) 02:30:22 ID:WFkFLske

HHK Pro2 の黒が欲しいけど、
リアフォの黒みたいに剥げたりしないのかな?


875 : 不明なデバイスさん : 2009/06/07(日) 02:42:29 ID:KlQdkkx8

>>874
リアフォの黒って剥げるんですか…・
一応持ってはいるんですが、すぐお蔵入りにしたんで知りませんでした

HHKBについて、自分は墨を持ってないので剥げるかはわかりません
ですが、キートップだけで別売りされてるので、いざとなったら取り替える事で解決出来ると思います
根本的解決にはならないと思いますが、こういう事も可能ということで


876 : 不明なデバイスさん : 2009/06/07(日) 09:16:59 ID:diRXrQTx

>一応持ってはいるんですが、すぐお蔵入りにした

あまってるなら、路上生活者の俺に恵んでくれ。郵便局指定するから局留めで。


877 : 不明なデバイスさん : 2009/06/07(日) 10:59:56 ID:WeH/64+i

ロジョーか


878 : 不明なデバイスさん : 2009/06/07(日) 11:07:59 ID:KlQdkkx8

>>876
路上なのに郵便!?
路上なのにキーボード使うの!??

という冗談は置いといて
わりぃ、俺キーボードコレクターでもあるんで、一度買ったキーボードは取っておく主義なんだ


879 : 829=760 : 2009/06/07(日) 13:28:39 ID:UkbachMk

>>850
>まぁ、色々と言いたいことはあるけどさ
具体的に書けば?

「左Altの左にFn」案は、リンク先で挙げてある「8つの信念」のいずれにも反しないし、
「こわれた・ きーぼーど」のどれにも当てはまらない。
反論があれば具体的にどうぞ。

>>851
案に対する反論が「現状維持という美意識」の1件だけなんだもん。
オレはさんざん答えているが、反対の人でその理由を語ったのは1人

>>852
>HHK使用者のなかで決して多くないマカーの
だからソースとはいわないまでもあなたの判断基準を示しなさい。

>>853
>・「何故HHKじゃなきゃいかんのか?」
>>854かな。HHKBが左Fnがないことを除けば理想だから。そして合理性があり、
それが理解されれば実現にリアリティがあるから。
答えたからあなたも具体的な反論を正直にお願いね。

>>866
極論を挙げて議論をねじ曲げる卑怯者ですね。




880 : 不明なデバイスさん : 2009/06/07(日) 14:09:08 ID:KlQdkkx8

>>879
横やりだけど
このキー配列がHHKBという名前の製品
このキー配列から一つでも変わったら、HHKBではない別のキーボードってだけの話じゃないの?
変わるってのは、キーの配置はもちろんの事、増減も含むって感じで


881 : 778=855 : 2009/06/07(日) 14:58:25 ID:Ub+R9TVN

ここで、質問したいんだけど、
HHKBを使っているときに、小指を除いて左手で打つキーで、
M-のときとC-のときで修飾される文字を打つ指が、
できれば使用環境を添えて、
同じかそうでないか答えていただけませんか。

私自身の答えは、異なります。
主な環境はgnome,aqua,emacs、xtermです。
C-のときは一列ほど左にずれます。
M-のときは普通に文字を打つのと同じです。

>>879
感情的になりがちな提案者である俺ができない議論の整理をありがとう。

>>880
そう解釈したいね。


882 : 不明なデバイスさん : 2009/06/07(日) 16:01:06 ID:KlQdkkx8

>>881
>そう解釈したいね。
どういうこと?


883 : 不明なデバイスさん : 2009/06/07(日) 17:53:21 ID:S5kGYDFI

頭がHackingされた


884 : 不明なデバイスさん : 2009/06/07(日) 20:34:00 ID:TNpZhY12

なんかうざくなってきたが月曜になれば消えると信じてる


885 : 不明なデバイスさん : 2009/06/07(日) 22:54:15 ID:Ub+R9TVN

>>882
そうでない感情があるんじゃないかと。


886 : 不明なデバイスさん : 2009/06/08(月) 00:22:05 ID:A7Y2rJ2V

2人ともコンセプトコンセプト言うくせに、そのコンセプトがわかってないんだよなw

 ×カーソル、ファンクション、その他キー(Vol_Upとかw)をホームポジションから
  打てる配列を目指し、そのコンセプトの元、Fnキーを設置
ではなくて
 ○HHKはその元々のコンセプトを実現、商品化する時、現実への妥協としてFnキーを設置
なんだぜ
ソースは >>1
ここへの理解不足が哀しいな

「現実への妥協」が中途半端じゃないか、左Fnも必要じゃないか、という主張ならまだわかる
そしてこのことは当のPFUが一番わかっていると思う
で、だからこそDIPスイッチで対応してるじゃねーか?

それ以上の対応を求めてるなら
> ・Mac OSを使うUNIXプログラマは増えており、Fnやマウスの(同時)使用も増えていると想定される。
> 商品として考えたとき、左Fnの追加は当初のコンセプトにもそった合理的な判断だと思わない?

何度も言うが、現在この配列のHHK Pro2に、キーを足そうと運動する側が
ソースとか判断基準をきっちり用意すべき

広く賛同を得たいなら、「Volを片手で」ではねーw


887 : 778=855 : 2009/06/08(月) 01:08:03 ID:MGz5oYNV

>>886
できたら、>>881の質問に答えてほしい。

HHKBに右Ctrlが無いことのほうが問題だと思うよ。
>>881で書いたように、俺が何故、C-xのXを中指で打っているかといえば、
指がつるからだ、>>836 さんはホームで打つことを選んだのだろう。

> 広く賛同を得たいなら、「Volを片手で」ではねーw
そんなことより、もっと頻度の高いことCtrlとの関係が問題で、
aqua以外のほうが深刻なんだが。
そういえば、海外の評価でvi向きのキーボードと評価されたこともあった。
M-で楽しく楽に打てるHHKBは、emacsやgnomeよりaqua(mac os x)向きかもしれないね。


888 : 不明なデバイスさん : 2009/06/08(月) 02:09:04 ID:A7Y2rJ2V

>>887
emacs、mlterm(bash) 程度しか普段使わないw
ブラウザとかはマウスがメイン
キーボードをメインに打ってるときは、基本どのアプリでも指は同じだな
以下 emacs を想定して答える

C- の場合
Ctrl は勿論 A 横のを左小指で、それ以外のパターンは無い
左端小指担当の Q、A、Z 以外、全く同じ通常運指で


M- についてはごめん、参考にならない
ほとんど全て Ctrl + [ で入力してるので全て通常運指に同じ

たまに Alt + "v" で逆スクロールするときに使うくらい
この時は 左Alt を 左親指で押さえ、"v" はやっぱり通常運指

ごくごくたまに Alt + Shift + "<" とか ">" の時も使う
Alt は左親指、Shift は左小指、"<" と ">" は通常運指だな

指が長いのかな
ちなみに右 Shift は普通に使う


889 : 778=855 : 2009/06/08(月) 02:46:00 ID:MGz5oYNV

>>888
答えてくれてありがとう。

> ほとんど全て Ctrl + [ で入力してるので全て通常運指に同じ
やっぱり、Escは遠いし、これを使うと101とかの場合でも同じにつかえるなあ。
M-で打ってるとShift感覚と同じで楽だけど、C-のときが変わっていて苦痛。

俺自身は手は大きいほうだけど、何故だろう。


890 : 不明なデバイスさん : 2009/06/08(月) 03:07:13 ID:EAGsp7kQ

>>889
右利き?
だったら、左手の薬指は死に指って言われてて、
コントロールが難しい。
平気な人は普通に動くけど、ダメな人は練習しないと
うまく小指と分離してくれない。
理由はわからないけど、楽器の世界では昔から
そう言われている。


891 : 不明なデバイスさん : 2009/06/08(月) 03:09:20 ID:EAGsp7kQ

>>890
補則。
死に指が、実際に死に指な人が一番
苦手とするのが、小指を固定して薬指を
動かす操作。
つまり、control+なにか。の操作はそれに
当たる。
練習すれば克服できるよ。


892 : 778=855 : 2009/06/08(月) 03:16:34 ID:MGz5oYNV

>>890
確かに右利き、
でも、楽器こそひかないがかなりのことを左手でもやっているはずで、
自然に左手で行うことも多いのになぜだろう。
音楽にうといもので、
楽器の世界でそう言われてるとは知らなかった。


893 : 不明なデバイスさん : 2009/06/08(月) 03:29:59 ID:EAGsp7kQ

>>892
死に指っていっても、細かい作業、たとえば、小指と薬指のトリルとか、
小指と中指を固定して薬指だけを動かすとか、そういうのをうまくコント
ロールするのがが難しいだけで、日常生活に支障があるわけじゃない。
死に指が「死んでる」状態かどうかは簡単にわかる。
手のひらを机にべったりつけて、左右の薬指だけ上げてみる。
利き手と同じくらい上がれば、結構使えてるし、だいぶ低ければ、「死んでる」
状態。
障碍でも何でもなく、ただ、そういう人が多いって程度。


894 : 不明なデバイスさん : 2009/06/08(月) 04:04:40 ID:TG3UUTry

>>892
だって左手の薬指と小指を他の指を固定して一つだけ動かさないといけないほど
細かい繊細な作業は日常的にやらないじゃん。
だいたいが中指〜小指あたりが連動して動いても間に合うような
おおざっぱなことしかやってないので思うように動かんのも当然だよ。

総指伸筋と小指伸筋が実質的に単一筋だから独立させにくいとか一般に言われてるけど
でも、ちゃんと他にも指を動かす筋肉が細かく付いてるから
普通の筋トレだと思って指動かす習慣つけたら
すぐにギターやピアノ弾くのには十分すぎるほど動くようになる。
実際に3年くらい前そうやって筋トレして
指が筋肉痛になったあとに動くようになった俺が言うんだから間違いないw
ピアノの世界だと、子供の頃にやらないと指は独立しないとか
何にも解剖学のことも知らないくせに真顔で馬鹿なこと言ってる低学歴が多いが、
全然そんなことないから安心して>>893に書いてるような
机の上に手を置いて指を上げる訓練をちまちまとやってみれ


895 : 不明なデバイスさん : 2009/06/08(月) 09:10:46 ID:4brUIoqb

Emacsキーアサインも知らないアホマカーがHHKに手を出してどうするんだろな。
死ね糞マカー


896 : 不明なデバイスさん : 2009/06/08(月) 10:45:06 ID:rY8prl4B

コンセプトはFnキーは使わないっていうのじゃなかったっけ?
それでBIOSなんかで必要になるからFnをつけたって感じ。


897 : 不明なデバイスさん : 2009/06/08(月) 10:46:26 ID:rY8prl4B

マカーはAlt+1=F1とかキーアサインできんの?


898 : 不明なデバイスさん : 2009/06/08(月) 12:10:25 ID:I2Db3v7U

>>888
>時
>>895
何と戦ってるんだ


899 : 778=855 : 2009/06/08(月) 13:32:00 ID:MGz5oYNV

>>893-894
試してみたら、ありゃ両方死んでた。w
他の指なら中指で45度他は60度近く上がるのに、薬指は30度もいかない。

> 障碍でも何でもなく、ただ、そういう人が多いって程度。
少しは、安心したが、
それだけ、困ってる人も多いのかもしれない。

> 指が筋肉痛になったあとに動くようになった俺が言うんだから間違いないw
指が筋肉痛になるような練習せずに楽に打ちたいなあ。
普通のタイピングの練習で十分な程度の。

>>896
確かに、使用頻度が低いから、独立のFn1 - Fn12はつけなかった。
でも、コードが送れないキーボードではいけないし、
結びのことばの「8単位コードが送れればよい」にも反するので。

俺も、独立のFn1 - Fn12キーをつけるのは反対するが、
左Fnもあったほうがいいと思う、
特に、Windowsの場合のように十分使用頻度が高い場合は。

>>897
Altキーは修飾キーのFnと違ってコードが割り振ってあるので、
場合によってはだめかもしれない。
特に、BIOS設定の場合。



900 : 不明なデバイスさん : 2009/06/08(月) 13:44:51 ID:Jx238KHe

Ctrl+1=F1
Alt+1=F1
command+1=F1
のうちどれかを割り振ればすむだけの話のように思えるし
キーが少なくてすむと思うんだけど、
Ctrl+F1 Alt+F1 command+F1 の同時押しが全て必要だから
出来んということを言っているわけなの?


901 : 不明なデバイスさん : 2009/06/08(月) 14:12:27 ID:MGz5oYNV

>>900
>>897に対する>>899での回答のことだと思うが、
どの段階で割り振るの?
通常使用の段階ならそのOSによって好きにすればいい。
でも、PC互換機でのBIOS設定ではそれができない可能性があると答えてる。


902 : 不明なデバイスさん : 2009/06/08(月) 15:26:00 ID:SCnJGfDl

ちょっと前までなかなかレスつかなくておもしろくないなーって思ってたけど、
こんだけ早いと読み飛ばしてる自分。


903 : 不明なデバイスさん : 2009/06/08(月) 15:55:11 ID:Jx238KHe

>>901
BIOSなんかでは右Fn使えばいいんじゃないか?


904 : 不明なデバイスさん : 2009/06/08(月) 16:08:36 ID:Sr3pgi7U

>>899
> 特に、Windowsの場合のように十分使用頻度が高い場合は。
和田センセの文書読んで、なぜ「UNIXプログラマ向けに作った」という
くどいほど何度も書いてる意図は無視して、キーボードはオクテット送るべしとか
なんとかいう、なつかし端末向けの設定だけわざわざ気にするのさ。

いや、まぁ端末エミュレータで生きる人には今でもCtrlとかShift押せば何でも
送れるのは重要だろうが。でもwinじゃ^h送っても大抵はBSにならんわけで。

ま、オレもUNIX系でだけ使う訳じゃないからいいんだけど。


905 : 不明なデバイスさん : 2009/06/08(月) 16:38:42 ID:9tz0HhdO

>>897
そういうのはフリーウェアでも入れるしかないね、私はそういう事しないので
Alt+1=F1みたいな事が出来るソフトがあるかどうか知らないけど。

OS10.4以降ではOS標準のシステム環境設定で修飾キーだけなら
(CapsLock、Ctrl、Option、Command) 入れ替えが出来る。
例えばCapsLockをCtrlにするとか、OptionとCommandを入れ替えるとか。


906 : 不明なデバイスさん : 2009/06/08(月) 18:51:38 ID:skyz+sxw

まだやってんのか

俺はケーブルながすぎのんが不満
30cmぐらいにせーよ


907 : 不明なデバイスさん : 2009/06/08(月) 19:03:23 ID:csPNUKGD

30cmってデスクトップユーザは無視ですか


908 : 不明なデバイスさん : 2009/06/08(月) 20:26:10 ID:MvhB8SGL

切ってはんだ付けで短くできないの?
全然仕組みしらんけど。


909 : 不明なデバイスさん : 2009/06/08(月) 20:28:45 ID:YdReiykk

短いケーブル買えよ。


910 : 不明なデバイスさん : 2009/06/08(月) 22:21:17 ID:skyz+sxw

>>909
付属のケーブルしかダメってかいてるじゃん
俺にルールを破れっていうのかい?


911 : 不明なデバイスさん : 2009/06/08(月) 22:55:00 ID:y1Fwvyui

どうでもいい。
最適な長さのケーブルを買ってくるか、ケーブルを好きな長さで切ってビニールテープで繋げろ。


912 : 不明なデバイスさん : 2009/06/09(火) 00:13:17 ID:lSpDoEy1

無理に違う話題を頑張るおまえらにワラタw
こういうのってどうなの


913 : 778=855 : 2009/06/09(火) 01:55:29 ID:t2Z2Yfb3

流れを戻してしまうようで、、、。

UNIXプログラマ以外のプログラマにとっても使いやすい、
厳選されたキーだけをもつ使いやすいキーボードではだめなのかな。

練習してるけど、
右Ctrlがないとずらして打たないと指をくじきそうだ。

>>902-903
もちろん、BIOS設定やOSインストールのときだけなら右Fnで十分だと思う、
ただし後は自由にできる環境にかぎる。
でも、keymap書き換えできない環境(社会的なもの含めとかだと)、
左Fnの有用性はある。
例えば、左Fnと組み合わせてだとBSも入れやすい。

>>906
デスクトップ用途を主と考えているのは明らかでそれに必要な長さが必要、
コードの長さを選べるようにコネクタをつけるとコストが上昇する。(信頼性もあがる)
横からでなく、中央からコードが出ている点は、少し不便だと思うが、
USBを使う必要からはやむを得ない面がある。
USBは上流が決まっているため、中央からコードを出すほうが取り回しがしやすい面がある。
(ADBみたいな規格だったら、キーボードの左右にコネクタをつけられた。)


914 : 不明なデバイスさん : 2009/06/09(火) 08:14:44 ID:P9T0pV9X

結局どうして欲しいんだよ
そのくだらない愚痴に同意してやれば満足か?


915 : 不明なデバイスさん : 2009/06/09(火) 09:50:27 ID:lSpDoEy1

あまり完璧に読んでるわけじゃないけど

> Fn alt ◇(meta) Space ◇(meta) alt Ctrl

これって、altと◇(meta)両方が両側に必要なのか?
右コントロールと左Fnが欲しいならどちらか諦めて、

Fn alt [Space] ◇(meta) Ctrl
or
Fn ◇(meta) [Space] alt Ctrl

これで解決じゃん。
altとか◇(meta)とか両側共使う人ってそんなに多くないだろ。


916 : 不明なデバイスさん : 2009/06/09(火) 10:29:33 ID:VN0Tq78H

おれはAltとMetaを左右両方使うよ


917 : 不明なデバイスさん : 2009/06/09(火) 11:42:01 ID:I7LTeThO

結局
ぼく の かんがえた さいこう の きーぼーど
を相手に押しつけるのが最終目的だから、この話は平行線以外ありえないだろ


918 : 不明なデバイスさん : 2009/06/09(火) 18:31:55 ID:cOfzYIOO

>>913
> UNIXプログラマ以外のプログラマにとっても使いやすい、
> 厳選されたキーだけをもつ使いやすいキーボードではだめなのかな。

結局自分の好き勝手なコンセプトなのに

>>855
> 継承するのは現行配列の墨守でなくコンセプトの継承であるべき。

とか。アホか。
HHKという他人の確立したコンセプトにのっかるような卑怯な真似でなく
HHKと無関係に提案すればいいじゃん。


919 : 不明なデバイスさん : 2009/06/09(火) 18:59:07 ID:lSpDoEy1

>>855 の考えは >>886 >>896 あたりを読んで思い直したんじゃないかな。
そんで >>913 と書き込んだ、と。
ぐだぐだにはなってるのは事実だが、書き込みの順番を逆転させてまで非難するのは
あんまりだと思うぞ。
"〜だめなのかな。" ってそういう意味でしょ。

しっかし >>913
"自分にとって優先度の高いキーを限られたスペース脇の4つに配置"
で納得できないものかね?


920 : 不明なデバイスさん : 2009/06/10(水) 00:05:55 ID:m3lFYiC5

HHKB改善案


921 : 778=855 : 2009/06/10(水) 00:55:12 ID:HwyS2+Wf

配列問題以外のことでひとつ改善してほしいことがでてきた。

現行のHHKBpro2,lite2では、Fn - TabでCaps Lockができるが、
その状態を示すLEDをどこかにつけてほしい。

昨日は、急に大文字になってしまって、
Caps Lockがないはずなのにとあせった。

>>914-919 まとめてreplyごめん。

なにより、名前はどうだっていいHHKBタイプに生き残ってほしいんだ。
Realforce 86Uの登場は、入れ替えDIPがついていて結構衝撃だった。

1.HHKBlite2からより高級なものに買い換えるとき、
HHKBpro2よりもRealforce 86Uに相当数流れるんじゃないかと思う。
Fn1-Fn12が独立キーである場合には迷う人は少ないが、
特に、左Fnとの組み合わせで打っていた場合には、それがないとかなり戸惑う。

2.Realforce 86Uから、より厳選されたキーを持つものを選ぶとき、
選択肢に入る確率が右Ctrlの問題からあきらめる場合があるんじゃないかな。

3."自分にとって優先度の高いキーを限られたスペース脇の4つに配置"
本当に、魅力的だが、現行のHHKBpro2のDIPの数を考えると難しいだろう。

結論として、左Fnと右Ctrlを追加した案
Fn alt ◇(meta) Space ◇(meta) alt Ctrl
仮に、追加したキーの無効化DIPが付いていても反対ですか?
それならDIP1個で済む。
それで納得なら、右altのEsc化DIPは無くてもいいから(Fn押し下げ時Stopがでれば)


922 : 不明なデバイスさん : 2009/06/10(水) 01:42:11 ID:2MtozK42

なんでそんなにキーがいるの?

会社で使用なので今確認できないのでアレだが、現行のPro 2なら
DIPSW4 & SW5で少なくともFnはお望みの場所に配置できるよね。
右Fn増設とかだと無理だろうけど。
そしてキーのリマップで右コントロールも配置できる。
マック界の事情は知らないけど、キー再配置ユーティリティくらいあるだろ。

左右に1個づつFnがあって、右コントロールも配置できる。
altも◇も消滅はしないし。


923 : 不明なデバイスさん : 2009/06/10(水) 02:12:55 ID:xrgapEOD

キーを増やしたい派も増やして欲しくない派も絶対に譲る気が無いんだから、
話し合うだけ無駄だよ


924 : 778=855 : 2009/06/10(水) 02:48:34 ID:HwyS2+Wf

>>922
俺の場合は特に右Ctrlが問題なんで、リマップでしか対処できない。
こういう書き方をするとまた怒られるだろうけど、
ハード側で対処つまり「馬を乗り換えても鞍は」ができるほうがいい。
DIPが増えたのもそのためだろう。

最小限のキー増加でDIPを減らしても変わらない操作性を
求めたほうがよくないだろうか。
DIPはaltと◇(meta)の入れ替えと
Returnでのコードの入れ替え(現行は一方的だが、Fn押し下げ時の動作が対称になるほうがいい。)
くらいがあればいい。

>>923
PFUにも要望の手紙をだすよ。



925 : 不明なデバイスさん : 2009/06/10(水) 02:48:59 ID:U03X0pWe

>>923
そんなこともないでしょ。
JPが出たじゃないですか。
HHKBがそのままなら、新規で出る分には
歓迎する。


926 : 不明なデバイスさん : 2009/06/10(水) 02:54:16 ID:HwyS2+Wf

>>924
> Returnでのコードの入れ替え
Del / BSでのコード入れ替えの誤りです。済みません。


927 : 不明なデバイスさん : 2009/06/10(水) 03:31:48 ID:8hnGgyD9

Happy Hacking Keyboard Lite2使っています。
大文字、小文字の変換が不便だとは思いませんか?

変換するには「Fn+Shift+Tab」キーを一々押さないといけないので
不便だとは思いませんか?
ボタン1つで切り替えられませんか?


928 : 不明なデバイスさん : 2009/06/10(水) 03:37:09 ID:U03X0pWe

>>927
OSとIMくらいは


929 : 不明なデバイスさん : 2009/06/10(水) 06:52:19 ID:oSDEF1Yt

>>928
OSはXPSP3で、IMは使用していません。


930 : 不明なデバイスさん : 2009/06/10(水) 07:55:15 ID:i1xrUyq0

Caps Lockを常用するんならHHKなんて使わなきゃいいのに・・・


931 : 不明なデバイスさん : 2009/06/10(水) 08:21:25 ID:EyFHG/L2

HHKに限らずCaps Lockいらないって言う人は、左Shift押しっぱなししたり
後でエディタで変換とかしてるんだろうけど、やせ我慢しないでCaps Lock
使ったほうが絶対便利。


932 : 不明なデバイスさん : 2009/06/10(水) 08:30:33 ID:2MtozK42

おまいら相変わらず不親切だなw
このくらい教えてやるべき。

>>929
ttp://www.c.csce.kyushu-u.ac.jp/kb/wiki/index.php?CTRL%A4%C8CAPS%A4%CE%C2%D8%A4%A8%CA%FD#content_1_1

リンク先の ctrlswapcaps.reg を使えば一発解消。


933 : 不明なデバイスさん : 2009/06/10(水) 08:43:14 ID:EyFHG/L2

>>927
http://hp.vector.co.jp/authors/VA002116/sands/


934 : 不明なデバイスさん : 2009/06/10(水) 08:44:45 ID:U03X0pWe

>>932
解消しすぎくない?


935 : 不明なデバイスさん : 2009/06/10(水) 09:02:30 ID:2MtozK42

>>934
Aの横はやはり CapsLock でないとな
にっぽんの夜明けぜよ

>>929
気に入らなかったら同じページの unset_ctrlswapcaps.reg で元に戻せる
さっぱりしたもんだ


936 : 不明なデバイスさん : 2009/06/10(水) 12:07:14 ID:xrgapEOD

>>925
ここでいくら相手を説得しても、同意を得られる事はないから無駄という話
出るかでないかはPFU次第だからなんとも

あれか、Pro2の左下と右下にそれぞれ2キーぐらい追加してHHKB Personalって感じの出してやればいいのかもな
そうすりゃ、キー増やして欲しいっていう要望も大分減るんじゃないかな
PFUも読むメールが減って万々歳って感じで

話は変わるけど
個人的には、無線シリーズをラインナップに加えて欲しいところ
机の上からコードを排除したい


937 : 不明なデバイスさん : 2009/06/10(水) 15:46:46 ID:FKwIse1k

楽しんでるんだからほっとけ
2chで同意に至らなければ議論しちゃダメって言われたら話すことなんてないぜ?


938 : 不明なデバイスさん : 2009/06/10(水) 16:19:41 ID:xrgapEOD

>>937
絶対に相手が折れることは無いのに頑張ってるから、どうなのかと思っていたけれど
本人達が楽しんでるなら、無粋な突っ込みだったね
以後気をつける事にするよ

ただ、話すことはないってのも極論じゃないか
まともに話し合ってる奴らだって、要るには居るさ


939 : 778=855 : 2009/06/10(水) 19:59:32 ID:HwyS2+Wf

>>920
改善案:キー配列などの変更を伴わない。
新製品案:キー配列の変更などを伴う。(これまでの議論)

>>930
> Caps Lockを常用するんならHHKなんて使わなきゃいいのに・・・

同感。
ただ、普段使わないだけに、Fn - Tabをうっかり押して入ってしまったとき、
気づかせてくれる改善案が必要だと。


940 : 不明なデバイスさん : 2009/06/11(木) 00:33:51 ID:jOHlFm3g

CapsLockがオンになっている間じゅう
大きな古時計のメロディーが本体から流れる


941 : 不明なデバイスさん : 2009/06/11(木) 06:16:39 ID:zbZKnipb

http://www.gigafree.net/utility/keyboard/dkkeyboardstatus.html


942 : 不明なデバイスさん : 2009/06/11(木) 07:03:36 ID:hrwoN2Qp


pro2を衝動買いしたくなってるんだけど、◇キーとALTキーは物理的に入れ替え可能?
やっぱサイズが違うから無理かな




一覧に戻る

inserted by FC2 system