CRTモニター総合スレッド Part45

1 : 不明なデバイスさん : 2009/02/06(金) 16:44:52 ID:YEM/3a68

やあ兄弟、CRT使ってるかい?
俺も使っているぜ。

購入相談でもお手入れの方法でも、CRTに関する事なら何でもOK!

ただし故障の相談で
「○○の症状が出て映らなくなった、サポートセンターに依頼した方が
いいでしょうか?」 などの意見を願う発言・質問は問題ありませんが、
「中を開けて、どこをいじれば直りますか?」 などの、危険を伴う
質問・話題はお止めください、CRT内部は大変高電圧で危険です。
アドバイスをしてあげる方も、直接修理方法等を言わなくても
連想させる発言は自粛しましょう、その気になってしまう方もいます。
中を開けるような危険を伴う修理、話題はリンクのCRT修理情報交換スレ
の方へお願いします。
(現時点で修理スレッドはハードウェア板には無いようですが・・・
 危険なので修理の話題は勘弁ね)

煽り・荒らしは放置してください。
時には論争も起きますが、紳士的にマターリと話し合いましょう。

>>970踏んだ人は次スレ立て必須。踏み逃げ禁止。立てられない場合は立てられない旨を申告。

前スレ
CRTモニター総合スレッド Part44
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1227561750/


2 : 不明なデバイスさん : 2009/02/06(金) 16:45:36 ID:YEM/3a68

http://www.eizo.co.jp/products/info/crt/index.html

21型 FlexScan T965 2007年 8月 補修用ブラウン管の在庫がなくなりましたので、
    FlexScan T966 2009年 1月 ブラウン管交換修理対応は終了致しました。
19型 FlexScan T765 2007年12月 -
    FlexScan T766 2009年 7月 -

■■使用時間表示
●GDM-F520 (CPD-G420/520も同様に使用時間表示可能?)
・「機種名」「シリアル番号」「製造年/週」表示>メニュー長押し(約5秒)
・「使用時間」表示>映像信号未入力状態でコントロールボタン長押し(約3秒)
●GDM-F500R、F500、F400
・「機種名」「シリアル番号」「製造年/週」表示>メニュー(スティック)長押し(約5秒)
・「使用時間」表示>不可能
●NANAO T96X の使用時間表示
スクリーンマネージャーのetcからリセットを選択、
ResetもしくはCancelを選択できるようにし、
十字キーの右方向を2,3秒押す。一度離してもう一度
右方向を2,3秒押す。すると画面が切り替わって
裏モードの登場。
(例)
10320H  OM  と表示
(解説)
この例では1万時間を越えていることがわかる


3 : 不明なデバイスさん : 2009/02/06(金) 16:45:54 ID:YEM/3a68

YouがCRT、とりわけFDトリニトロン管モデルを使っているのなら
覚えておけばいつか役に立つはず・・・

F520】ソニーのCRTモニター専用スレ【FW900
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1176391457/

■■「白浮き」解消のメモ1
白浮きは、一度モニターの設定をすべてリセットしてみ。直ることがある。
それでもだめなときは、カラー設定をプリセットからカスタムにして、
色温度のとなりの項目のBIASとGAINのうち、BIASを下げるていくと元通りになる。
ただし、RGB3色分あるので調整が難しいのと、望んだ色に一発でならない危険があるが
白浮きは直ってくれる。どうもFDトリニトロン管か、回路の特性のようで、長い間使用してると
ブライトネスのBIASがどんどん明るい方向にドリフトしてくるようだ。

すまん、EIZOのはBIASって名前ではなくてCutOffだった。ブライトネスは、RGB
いっしょに明るくしたり暗くしたりできるが、カットオフはRGB単独で行うもの
だと思えばいい。で、こっちの値のほうがブライトネスより優先されるので
まずこちらをあわせてから、ブライトネスをあわせると白浮きしなくなる。
きっとまたそのうち時間がたつと元に戻ってしまうかもしれないが。
あとは中あけて、サブブライトネスのつまみがどこかにあるはずだからそれをまわすかだな。
EIZOのモニタは色の設定はセーブしておかないと電源きってまた入れると元に戻ってしまうから注意な。


4 : 不明なデバイスさん : 2009/02/06(金) 16:46:08 ID:YEM/3a68

■■「白浮き」解消のメモ2
ちなみにEIZOのCRTの場合、GAINのほうは極限まで上げ過ぎないほうがいい。飽和してしまうので。
すべて80ぐらいからはじめてみて、5000kで使うなら赤を一番大きな値になるように、
9300kでつかうのなら青が一番大きくなるように調節するといい。
6500kで使う場合は、緑の値を決めて、それは動かさずに青と赤を増減させて
バランスをとるのがやりやすいだろうと思う。緑に対して、赤と青がどちらも高かったり
低かったりすると言うことはありえない調整になる。青が高いと赤が低く、赤が高いと青が低く
といった感じ。ただし、CutOffの調整はもっと難しい。できるだけ数値が低いほうが
きれいな黒が出せるが、低すぎると黒つぶれをおこすので、ゼロ付近にはしないほうがいい。
難しい内容でスマソ。ただし、コンバージェンス系以外の色系はBIASとGAINが
調整のすべてだったりするのでCRTでこれ極めればどんなのでも思い通りに調整できるようになる。

あと、ソニーのF520とかもずっと使っていると白浮きがひどくなるが、
メニュー内の工具箱みたいなマークの調整項目の中の、自動調整をONにすると、
BIASのリセットがかかってもとの落ち着いた黒に戻る。ちなみに説明書には書いていない。
F400、F500、F520、FW900あたりがぜんぶこの問題を抱えているが、このやりかたで復活可能。

■「白浮き」ソニーのF520の補足(Part35より)
>メニュー内の工具箱みたいなマークの調整項目の中の、自動調整をONにすると、
F520に↑この項目は無い。[∴] というマーク(項目名:色温度調整)の中にある、
「色温度補正」を実行すると直る

「色温度補正」でBIASが戻るのはEXPERT以外のモードなので、
市販の普及品キャリブレータ使用だとBIASは勘に頼って手動で弄るしかない。


5 : 不明なデバイスさん : 2009/02/06(金) 16:46:30 ID:YEM/3a68

●三菱系CRTの使用累積時間表示

-RDF22x系
・映像信号が無入力の状態
・「DIAGNOSIS」の表示が出ている間に「+」「-」同時押し

-RDF193H / RDF173H / RDS173X
・「+」と「-」を同時に押しながら電源ON
・メニューを開くとメニューが赤くなっている
・INFORMATIONから時間が見れる
・TOTAL(=主電源入ってた時間)とON(=実際に表示してた時間)

確認された機種
RDF225WG / RDF223系 / RDF221系 / RDF193H / RDF173H / RDS173X
OEM
日立DC3622(RDF221S/HのOEM)
NEC FE991SB(RDF193HのOEM)
HP P1230(RDF221HのOEM)
その他19x系、17x系、二桁機種は未だ判明せず


6 : 不明なデバイスさん : 2009/02/06(金) 16:46:43 ID:YEM/3a68

テンプレは以上。
三菱系CRTでRDF22x系の時間表示方法を修正してみました。


7 : 不明なデバイスさん : 2009/02/06(金) 18:02:45 ID:h20T8Fol

乙  
俺の22H、時間が出なかったのでやりなおしてみる。 


8 : 不明なデバイスさん : 2009/02/06(金) 18:03:04 ID:Wa4+mzUm

NANAO CRTモニター出荷状況
http://www.eizo.co.jp/products/discontinued/crt/index.html

近日中に保有期間終了する機種一覧
17型 FlexScan T566 [PDF] 2004/09
19型 FlexScan T766 [PDF] 2004/08
    FlexScan T731 [PDF] 2004/.01
21型 FlexScan T966 [PDF] 2004/02


9 : 不明なデバイスさん : 2009/02/06(金) 19:49:04 ID:18c3iYDP

>>8
補修用性能部品の保有期間について
ttp://www.eizo.co.jp/support/after/holdingperiod/index.html

すでにFlexscan CRTの項目すらないんだが、まだ修理用部品とか持ってるのか?


10 : 不明なデバイスさん : 2009/02/06(金) 21:57:54 ID:Wa4+mzUm

>>9
出荷終了5年以内なら残す義務があって、それ以内なら>>2参照。
残ってないなら>>2の表に載ってるよ。


11 : 不明なデバイスさん : 2009/02/06(金) 22:33:51 ID:xLnYPiwW

前スレから未だに分からない俺がバカなんだと思うんですが
正しい設定の順序を教えて下さい

一度設定リセットして
色温度、cutoff、GAIN、コントラスト、ブライトネスはどの順で調整ですか?
使用モニタはEIZO T566です

根本から考え方が間違っていたら申し訳ありません


12 : 不明なデバイスさん : 2009/02/07(土) 03:10:05 ID:PoQUXoJZ

>>11
カットオフとゲインをいじるなら、ブライトとコントラストの大元になるから、コントラストとブライトは
真ん中とか標準の値にしておいてから、カットオフとゲインをいじっていけばいいよ。


13 : 不明なデバイスさん : 2009/02/07(土) 03:26:41 ID:Cj3Dtmkq

去年の暮れに故障して交換してもらった02がまた故障した・・・・・
原因は前回と同じ、コードの断線?(コードのマウス側の付け根を弄くると時々認識する)と思われる
いくらなんでも壊れすぎだろ・・・・・


14 : 不明なデバイスさん : 2009/02/07(土) 03:27:09 ID:Cj3Dtmkq

盛大に誤爆


15 : 不明なデバイスさん : 2009/02/08(日) 12:20:03 ID:+xOWiXIJ

>>12
ありがとう良くわかった
まだCRTを使い続けるために頑張ってみるよ


16 : 不明なデバイスさん : 2009/02/09(月) 17:24:42 ID:zQCMhi74

CRTに救世主現る?
今迄CRTはHDCP対応問題のせいで、地デジはほぼ全滅。
見れても出力はSD画質前提だったりとハンデが多く、常用しようがない状況で、
今後もそれは地デジの規格故変わらないと言われていた。
が、それが今崩れ去り、CRTでフルHD録画&試聴が可能に!!
勿論ビデオカードも「HDCPって食べられるの?」という人でもおk。そんなもん要らん。
挙句にはちょっと古いノートPC(USB2.0)ですら試聴可能のようだ。(Windows7推奨ぽ?)
更に、「ダビング10って馬鹿じゃねーの?」という人にも朗報。
この地デジではそんなもん消滅しましたw 無限にコピー&ムーブ可能。
詳しくは↓スレにて(過去スレとテンプレとWikiはざっと読んでね)

【激安】USB地デジチューナ DY-UD200 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1234100270/


17 : 不明なデバイスさん : 2009/02/09(月) 18:04:53 ID:JiyOVxoe

>>16
CRTはトラスコも有るし、別に視聴の手段は幾らでもある。
この板中のスレを絨毯爆撃してるようだがスレ名借りた単なる商品宣伝なんで
運営にでも通報しとく。宣伝だからってageんな、カス業者


18 : 不明なデバイスさん : 2009/02/10(火) 01:23:34 ID:fdeea4GT

そもそも俺がCRT使い続けてる理由は低解像度必須のFPSとかだし・・


19 : 不明なデバイスさん : 2009/02/11(水) 13:32:34 ID:2ygE5CVH

質問です。
リフレッシュレートの設定で
「このモニタでは表示できないモードを隠す」のチェックを外し、
少し高い設定にしたらその設定は反映されますか?
反映される場合、その状態で使っているとモニタの寿命は縮まりますか?


20 : 不明なデバイスさん : 2009/02/11(水) 13:44:44 ID:MCC5k9J8

CPUのオーバークロックと似たようなもんでメーカーが保障してない動作なんだからそれなりのリスクは伴うかもね


21 : 不明なデバイスさん : 2009/02/11(水) 14:38:18 ID:oJqAnKJi

前スレに似たようなのもあったけど
三菱のRDF223Hが画面映らずオレンジ点滅状態になってしまったorz
最低30kは悩むなぁ愛用品だけだっただけに・・・

話し変わりますがCRTって頻繁に電源のon/offしない方が良いの?


22 : 不明なデバイスさん : 2009/02/11(水) 20:35:59 ID:L4O5KM+P

>>21
例のコンデンサか
持ってけば1日で直るな

>話し変わりますがCRTって頻繁に電源のon/offしない方が良いの?
今回の症状でそれは肌で感じただろう?


23 : 不明なデバイスさん : 2009/02/11(水) 22:38:42 ID:xSMzfqc6

NECの古いCRTディスプレイ(仕様年数10年位)なんですが、
ちょっと前まで耳鳴りっぽい音が聞こえてて、
最近は耳鳴りはしなくなったものの横線ノイズが出てくるようになりました。
酷い時は画面が真っ黒になる位。
今は機嫌が良いのかノイズは無し。
これってやっぱり寿命でしょうか?


24 : 不明なデバイスさん : 2009/02/12(木) 00:31:36 ID:7VtsbFbb

>>22
21です。返答ありがとうございます。
>例のコンデンサか
そんなん有るんですね、次ぎ壊れたら引っ剥ぐって見るかな


25 : 不明なデバイスさん : 2009/02/13(金) 18:37:16 ID:/QNPfPR0

>>20
分かりやすいですね
遅くなりましたがレスありがとうございます


26 : 不明なデバイスさん : 2009/02/13(金) 19:39:23 ID:9kAFw/55

そういう、今あるCRT管を再利用して、基盤とかかえて最新の回路とか
映像回路とかHDMIとか組み込んだりして製品として発売しないかね。


27 : 不明なデバイスさん : 2009/02/13(金) 20:15:12 ID:8cFD5BSA

>>26
何だってそんな売れない上に再生の無駄なリスク抱えて流通コスト増やして
放出でブランドまで汚さなきゃならんのだかw
CRTを愛する気持ちは分かるが、実社会と隔絶した感覚になってる事ぐらいは
自覚しておいた方が良いぞ。


28 : 不明なデバイスさん : 2009/02/13(金) 20:19:51 ID:KwOXBRUY

ゲーム向きの液晶高いからCRTにしようかとも考えてるんだけど値段いくらぐらい?


29 : 不明なデバイスさん : 2009/02/13(金) 20:57:02 ID:6hEdDnYt

画質をそんなに求めないなら無料で手に入る場合もあるぞ


30 : 不明なデバイスさん : 2009/02/13(金) 21:07:11 ID:KwOXBRUY

>>29
本当?中が歪んでたりFPSするにあたって問題ないならそれでいいんだけど


31 : 不明なデバイスさん : 2009/02/13(金) 21:15:44 ID:TuQuHpaF

>>30
ピンキリだけどハード・オフとかヤフオクなら送料入れても1万以下で買えるでしょ。
ただ当たり外れは激しいから自己責任で。


32 : 不明なデバイスさん : 2009/02/13(金) 21:55:26 ID:6hEdDnYt

>>30
無料で手に入る場合があるってのはCRTは法律で処分費用を払わないといけないから
CRTから液晶に買い替えた人とかは無料でもいいから誰かに引き取ってもらいたいって思うんだよ
いいやつや新品を求めるなら多少かかるけどね
ただ送料が高いから近所の友達とかでもなければ完全無料は難しい


33 : 不明なデバイスさん : 2009/02/13(金) 21:58:10 ID:8cFD5BSA

おみくじだからな。
一般的にSONYやNanaoとか名が通った会社(iiyamaみたいのも含まれるから注意)の最終期頃の製品は割高。
OEMは当たりの物も多いが、ワンランク下の代物がGDM名乗ってたりもするから難しい。
使用時間は当てにならないし、業者も単なる産廃業者から洗浄調整梱包を完璧に行う業者までピンキリ
よく分からないならFDトリニトロンの機種は避けとけ、ぐらいしか言う事は無い。

俺自身もBtoB系の名が通ってない会社の新品をスルーしたら
中の人がTOTOKUの高級機だと分かって泣きたくなった事もある。本当に難しい。


34 : 不明なデバイスさん : 2009/02/14(土) 00:29:58 ID:SEyDd5Qp

ナナオのT766なんですが、本格的にヤバイです。
ゲインやコントラスト調整して極限まで下げてるのに白浮きが酷いし、変な虹線も出てるし
10700時間でゴミになりそうなんですけど、
ブラウン管の交換とかじゃなくて
なにか調整とかそういうので、安くは治らないのでしょうか?

ブラウン管TVより劣化が激しすぎて文句言いたい・・・


35 : 不明なデバイスさん : 2009/02/14(土) 01:57:27 ID:yAawXTnN

>>28
ちょうど今4kくらいでいい玉がヤフオクに


36 : 不明なデバイスさん : 2009/02/14(土) 02:43:10 ID:T83U/CHo

>>34
>>3-4はやってみた?


37 : 不明なデバイスさん : 2009/02/15(日) 00:11:02 ID:2jM8n2wA

>>21
明日は我が身か・・・勿体無いので9千h越えてから223hは、電源いれてないな・・。
中央上に4cm位の深い傷を猫に、付けられてから、更にそのまま・・
crtの上に、勝手に乗るし・・


38 : 不明なデバイスさん : 2009/02/15(日) 00:14:20 ID:4qGgeCn4

別に許可制じゃないだろ・・・


39 : ∧∧ : 2009/02/15(日) 00:53:27 ID:mxe/u9Ak

液晶狭くって乗れないんだもんっ


40 : 不明なデバイスさん : 2009/02/15(日) 01:48:16 ID:0tBxgKgi

>>34
NANAOなら白浮き対策は、筐体内にあるフライバックトランス上のスクリーン(可変抵抗)を回す作業が必要。
管の経年変化に合わせて、可変抵抗の抵抗値を上げて管に適切な電流が流れるよう調整する作業です。

FDトリニトロン管は経年による変化の幅が大きいからなぁ、出荷時の調整値から大きくズレちゃう。
まあそれでも白浮き自体は大した故障でもなく、調整さえすれすれば元の使える状態に戻る。
自転車でいえばタイヤの空気が抜けて走りにくい状態から、空気を入れて元の走りやすい状態に戻すようなもん。


41 : 不明なデバイスさん : 2009/02/15(日) 02:48:36 ID:/Nk7yKwP

今こういうブラウン管解体とかそれ系の技術って習得できる仕事ってある??
どこかでそういう技術持った人と接触して個人的にお願いして伝授してもらうしかもう無いのか・・?


42 : 不明なデバイスさん : 2009/02/15(日) 09:09:49 ID:EkA4pJVy

>>40
一般人にもわかりやすい例え乙です。まるで楽器だねブラウン管は
40さんぐらいの知識あれば自分で調整できるんだろうなあ。


43 : 不明なデバイスさん : 2009/02/15(日) 09:34:55 ID:gTnSKqS8

>>42
いやT766なら、簡単に調節でき、解説されてるサイトもあるんだが、

前に晒したら、自殺幇助乙とか言われて

T766なら、簡単に蘇るけど、解説することはできないんだ
察してくれよん


44 : 不明なデバイスさん : 2009/02/15(日) 10:17:27 ID:nkDdN1wz

自殺幇助www
やっぱCRTの中変にいじると死ぬのか


45 : 不明なデバイスさん : 2009/02/15(日) 10:37:26 ID:43AhqO/J

えーと、コンセントの電極を触ると痛いでしょ、100V。
CRT内にあるフライバックトランスは25000Vあります。


46 : 不明なデバイスさん : 2009/02/15(日) 10:48:42 ID:gTnSKqS8

君のひとみは10000ボルト


47 : 不明なデバイスさん : 2009/02/15(日) 10:53:31 ID:0MnkLmdV

ひとみだけで電力問題解決


48 : 不明なデバイスさん : 2009/02/15(日) 10:57:46 ID:V2chi6RG

半年程前に知人からCRTを頂きました。
EIZO FlexSan T960 です。

最近、CRTモニタがぷつっと消えそうになることが多いです。
直ぐに戻るのですが、頻繁に起きるので困っています。

これはもう寿命なのでしょうか?
素人でも簡単に直せるようであれば、ご指導お願いします


49 : 不明なデバイスさん : 2009/02/15(日) 10:59:23 ID:xvxg2cLh

>>47
電圧だけで解決できりゃ世話ない


50 : 不明なデバイスさん : 2009/02/15(日) 12:28:07 ID:0MnkLmdV

>>48
コンデンサあたりなので治せそうだが
お勧めはしない


51 : 不明なデバイスさん : 2009/02/15(日) 12:56:56 ID:g32SqUyJ

何度も議論にはなってるんだよな。
まぁ想像を絶した不注意&不器用&学習能力無し&自己責任意識全く無しの人間は
実在するから書くべきではない。
プロのサービスマンですら指に穴が開いたりして怪我で退職に
追い込まれる事が有った様だから。


52 : 不明なデバイスさん : 2009/02/15(日) 14:00:02 ID:gTnSKqS8

>>51
もっともです
が、新品はもう無いんですよん


53 : 不明なデバイスさん : 2009/02/15(日) 14:11:52 ID:Z/TL83yG

玄人に任せろって事だろ?


54 : 不明なデバイスさん : 2009/02/15(日) 16:23:48 ID:/Nk7yKwP

指に穴とか怖すぎるだお


55 : 不明なデバイスさん : 2009/02/15(日) 17:44:48 ID:DViCZDsW

CRT用のフィルターって出している所が少なくなったね。。。

値段的にも無難なのはサンワサプライかな?


56 : 不明なデバイスさん : 2009/02/15(日) 23:48:17 ID:fLYaW+dJ

サンワの安い奴は結構映り込みがあった(反射率0.6%)のであまり良く無かったよ
すぐに東レの0.05%の奴に変えた


57 : 不明なデバイスさん : 2009/02/16(月) 00:04:36 ID:BUzMftal

HIKARIの必死な工作員さんは今は液晶に注力してるのかな。
現金なやつらだよw


58 : 不明なデバイスさん : 2009/02/16(月) 01:18:16 ID:OYZ9J6nB

>>52
少なくとも、素人に直せるものが玄人に直せないケースは
玄人に直せるものが素人に直せないケースより明らかに少ないかと。


59 : 不明なデバイスさん : 2009/02/16(月) 02:15:23 ID:S07eqppC

素人に直せるものが直せない時点でその人は玄人とは呼べない気もする


60 : 不明なデバイスさん : 2009/02/16(月) 02:45:24 ID:OYZ9J6nB

素人が適当なパーツで代用する場合でも、
玄人は信頼性を理由に修理不能とするケースだってあるでしょ。
そういう話。


61 : 不明なデバイスさん : 2009/02/16(月) 02:46:20 ID:eWYwh8fM

まぁ、つまりEIZO(NANAO)かSONYのFDトリニトロン管モデルを入手して、CRT最盛期ともいえる
2000年代の大型CRTはこんなに素晴らしかったんだよ、ってのを味わいましょう

さぁ買え


62 : 不明なデバイスさん : 2009/02/16(月) 10:08:20 ID:T7TyeBw+

奥行きがかなり短いCRTってありますかか?
MITSUBISHI RD19ZT カラー を買う予定だけど地雷じゃないっすよね


63 : 不明なデバイスさん : 2009/02/16(月) 12:29:48 ID:uCmnw5WX

トトトもかかかも声そろえ、
あ、た、ま、 たたいて、


64 : 不明なデバイスさん : 2009/02/16(月) 16:24:05 ID:+387Y78f

>>56
見落としてたかと思って調べてみたけど、東レって生産終わって在庫も無さそう。。。


65 : 不明なデバイスさん : 2009/02/16(月) 19:59:25 ID:F9omTNrB

>>48
ビデオドライバかチップセットドライバの不具合
後はつけたり消したりしないでつけっぱなしにしておく


66 : 不明なデバイスさん : 2009/02/16(月) 20:01:12 ID:F9omTNrB

>>34
個人でできるのはColor Restorationくらいだと思う
2000h目安にやったほうがいい


67 : 不明なデバイスさん : 2009/02/16(月) 21:18:53 ID:s7FsCVvT

>>48
半田クラック
素人には危険だが直せる
分解して基板のはんだとにらめっこ
余計なところには絶対に触らないこと


68 : 不明なデバイスさん : 2009/02/16(月) 21:35:37 ID:8rttodjy

>>67
クラックしている場所がどこにあるのか?
見つける作業が玄人、なんだと思うが。


69 : 不明なデバイスさん : 2009/02/16(月) 22:30:39 ID:kTgoQ3eF

まぁ、フライバックトランス周りのハンダの盛り直しでしょうな。
あの辺りはトランスの振動と熱で、ハンダ割れが多発する地帯。

クラックを探すなんて回りくどいことをせず、基盤丸ごとハンダの盛り直し。
おそらくこれで片が付くでしょう。

それでも直らなければ、同基板上のトランジスタ交換、コンデンサ交換。
それでも駄目なら、他基盤のハンダの盛り直し、コンデンサチェック。


70 : 不明なデバイスさん : 2009/02/16(月) 22:42:57 ID:4hwRe5jw

快適にゲームしたいお
FDトリニトロンの再販まだ〜?(´・ω・`)


71 : 不明なデバイスさん : 2009/02/16(月) 23:46:15 ID:Kh0Kvuyp

>>70
じゃあ、薄型ブラウン管以外で新しいCRTを考えろよ


72 : 不明なデバイスさん : 2009/02/17(火) 00:57:11 ID:NmF9UbBS

あー横線がでてきたorz


73 : 不明なデバイスさん : 2009/02/17(火) 01:16:18 ID:PULP+SPb

先日電器製品壊れた時に基盤見てみたが、全く発見できなかったよ、半だクラック。
素人には無理だと思う。   闇雲にテスターあてても仕方ないしね。


74 : 不明なデバイスさん : 2009/02/17(火) 03:37:03 ID:SKvapub4

>>73
無い物は見つからんだろ?


75 : 不明なデバイスさん : 2009/02/17(火) 13:04:14 ID:GcPFKf+E

>>73
そうかな、あまりにもわかりやすいものだったのか簡単だったぜ
それにある程度の知識も必要かと
知識といっても小難しいものではなく、電源だとかICチップだという簡単な奴ね

また機械によっては常連的な部分もあるのでネットで最初調べるもしくは
専門書も必要でいっそう止めるのも手。いきなり原因思い出したりして
進むこともある


76 : 不明なデバイスさん : 2009/02/17(火) 13:24:53 ID:7YcCtPCI

浮き上がって埃が積もった感じのクラックだと分かりにくいと思うけどな。
あと、昔の基板は(重層って意味じゃなくて)上下重ねてある事も多かったので
見つけにくい事も多いと思う。


77 : 48 : 2009/02/17(火) 18:17:42 ID:Zv95DuVh

詳しく説明できず申し訳ありません
上手く表現できないのですが、電源が付いたり消えたりみたいな症状です。
頻繁に起きる時とそうでないときがあります。

修理に出すか、液晶に移るか検討したいと思います…。


78 : 不明なデバイスさん : 2009/02/17(火) 18:42:18 ID:TLt9FRUS

パンっ!       …ブゥ〜ン



パンっ!       …ブゥ〜ン


79 : 不明なデバイスさん : 2009/02/17(火) 19:04:45 ID:QHEAYJ/V

バチュン!
ガリガガガガガガ!ピュン!キーン……


80 : 不明なデバイスさん : 2009/02/17(火) 20:18:36 ID:dx6d5poM

うぐぅ! ひぎぃぃぃぃ!!


81 : 不明なデバイスさん : 2009/02/17(火) 20:19:48 ID:zWkdvbDd

 


82 : 不明なデバイスさん : 2009/02/17(火) 20:27:52 ID:AtyGyF7z

中の人が何かと戦っているようだ。負けるなよw


83 : 不明なデバイスさん : 2009/02/17(火) 22:19:23 ID:DSgkZZ+0

>>43
その解説しているサイトをkwsk


84 : 不明なデバイスさん : 2009/02/18(水) 04:10:07 ID:lnrU4XTX

もう、ねえよ


85 : 不明なデバイスさん : 2009/02/18(水) 04:48:00 ID:GuPHEzIe

うざい奴が一人いるな


86 : 不明なデバイスさん : 2009/02/18(水) 04:54:30 ID:TOrLHbJr

もう5時か


87 : 不明なデバイスさん : 2009/02/18(水) 22:36:41 ID:Py+akzpO

ゲートウェイの VX700 ですが、モニタ側のボタンから設定で

クランプ位置が バック と フロント があるのですが

クランプ位置とはなんなのでしょうか?

最初フロントになってたのですが、ためしにバックにしてみました

ですが、何の変化も感じられません・・・

このクランプ位置という設定のフロントとバックとはどういう意味と効果があるのでしょうか?

詳しい方教えて下さい。


88 : 不明なデバイスさん : 2009/02/20(金) 20:05:20 ID:3ou23vrM

一年半前、ハード・オフでRDF173Hが6000円だったので買いました
今の所満足です


89 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 00:32:01 ID:pkfet4fO

6000円もだしたの?
マジで?・・・

600円の間違いじゃないよね?
ヤフオクなら1000円以内でダイアモンドトロン手に入るのに・・・


90 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 09:22:45 ID:yIXDCKqU

過去スレでも何回か出てきたけど
BDなどフルHD映像鑑賞ではGDM-F520とGD-FW900どっちが適しているの?
やっぱ画面がワイドででかい分FW900?


91 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 10:36:23 ID:0fDRsOGS

>>90
過去スレ見ても好きな方にしろ、としか出てこんよ。下手すりゃ荒れるし。
個人的には、BDでもF520のフォーカス能力とか使い切る感じはしないので
FW900の方がワイドででかい分、得だとは思える。F520は箱庭好きな人向け。

適しているなんて言い方は存在せん。適しているのはAV向けのモニタかTV。
F520はPC向けの頂点で無駄に高いし、FW900はタマをあまり見ない。見ても高い。
手に入れられてもFDトリ故の寿命を気にしながらの使用になるな。


92 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 10:43:17 ID:YBwECz3+

PC向けFDトリは使い続けると黒の締まりが悪くなるからそれこそ映像鑑賞には不向き


93 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 11:47:47 ID:pQ72Evoi

>>90
FDトリは一部のキチガイが暴れているだけ

だから気にスンナ


94 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 11:55:43 ID:6IiSmeua

アンチが暴れてるのは事実だが、実際のFDトリの寿命の話は
オクの写真や苦しい説明でも眺めてりゃすぐに分かるがな。
そもそも使用時間の提示求められたり、時間改竄がなぜ行われるようになったか
考えてみれば自然と分かる事。

性能的にはF980と並んで間違いなくトップなんだから佳人薄命でいいだろう。


95 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 12:05:23 ID:DIAWy3P8

>>90
あのな、もうな、FW900だろうがF520だろうが余程程度の悪いものを除いて
オクだろうがどこだろうが手に入らないから。

程度の良いG520でも見つけて買え。


96 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 12:05:31 ID:j+gTFln4

地上デジタルハイビジョン放送を見るなら地上デジタルハイビジョンブラウン管テレビが一番に決まってる

PC画像を見るならPC用ブラウン管モニターが一番に決まっている

ハイビジョン映画見るならハイビジョンホームプロジェクターが一番に決まっている

すべてを兼ね備えたものなんて存在しない


97 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 12:08:40 ID:+2BrIrZs

マスモニのBVM32以外は糞


98 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 12:22:06 ID:sN9FFNXb

まあこんな感じだ

使用時間の短いG520>>>>>>>>>使用時間の長いF520


99 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 12:27:16 ID:AOd207G+

CRTは動画鑑賞時のみに使用して、普段は糞液晶で作業。

これがCRT延命の秘訣だ。


100 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 12:42:03 ID:o1NXifL/

中古で、G520を買った。
みなさん、
これは、どうおもわれますか?
2001年製造 使用時間2300時間

管交換でしょうかね?
内部表示を変えているのでしょうかね?


101 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 12:47:40 ID:XjV71a/k

その通り。よくわかったね。


102 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 13:03:17 ID:LMzPtoGZ

>>100
管じゃなくて基板交換だろ。
管交換してもリセットはされないけれど、基板だと時間記憶しているROMが基板に実装されているから
リセットされる。
どのCRT・液晶でも時間表示機能あって高値で掃けるモデルの場合、中古業者は基板交換してから出
品しているよ。
基板は安いし、書き換え用の治具持っていれば好きな時間セット出来るんだし。


103 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 13:09:07 ID:XjV71a/k

常識。


104 : 100 : 2009/02/21(土) 15:00:17 ID:o1NXifL/

>>102
教えてくれて、ありがとう。
自分は>>100以外に方法を知らなかった。


105 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 16:13:12 ID:ykzj+p8s

相手にするなって


106 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 16:22:24 ID:DxqZD3iv

業者でないなら普通に眠ってただけじゃないの
画質で判断すればいい


107 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 16:24:53 ID:y1snZvk1

T766がやばいなぁ
管交換もできないし液晶見てもどれがいいのかわからんw


108 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 19:36:37 ID:VQDeZm/e

EIZO T566を使ってるのですが、コーティングが剥げてしまいました。
まだ管交換できるでしょうか?
ナナオにメールで問い合わせましたが、まだ返事は来ません。
できないならついにCRTとお別れか。


109 : 不明なデバイスさん : 2009/02/21(土) 19:51:08 ID:sksUlIRa

剥げたくらいで管交換とかどんな贅沢だよw
って昔なら言われてたな('A`)


110 : 不明なデバイスさん : 2009/02/22(日) 00:02:51 ID:EI4nIwOO

そんか簡単に剥げるものなのか?


111 : 不明なデバイスさん : 2009/02/22(日) 00:12:01 ID:xVeFoA+J

>>110
大昔の三菱ダイアモンドトロンなら、かかとの角質並みにボロボロ剥げるぞw
あれは欠陥に近いレベルだった。俺は使ってた5年間で一度も画面を拭いていない。
他は普通は剥げないね。数mmなんて分厚いのが普通だし。
それでも化学薬品には弱いし、針みたいのでつっつくとすぐに剥げる。


112 : 不明なデバイスさん : 2009/02/22(日) 00:24:53 ID:5/OWxlLg

ナナオでも製品による。
T561やT766はかなり手荒に扱っても傷一つつかなかった。
T566のコーティングは弱すぎる。


113 : 不明なデバイスさん : 2009/02/22(日) 01:06:48 ID:4OBWTm8o

>>111
大昔の三菱ダイアモンドトロン、まだ使っているけどまったく剥げないぞ。
radius PressView 21SR ってやつ。曲面のだから大昔すぎるか...


114 : 不明なデバイスさん : 2009/02/22(日) 01:08:22 ID:HzReEIkk

どの辺がコーティングなのかも分からない。もしかしたら全部禿げてるのかもしれないけど


115 : 不明なデバイスさん : 2009/02/22(日) 01:17:32 ID:Pf4Cmg3W

いつ頃からが大昔と言うのかな


116 : 111 : 2009/02/22(日) 02:45:35 ID:xVeFoA+J

>>113 >>115
俺のはRD17GXUだった(よな?w その頃の機種なのは間違いない。1996年頃)
画面つーかコーティングがガサガサしてたやつ。
当時はコーティング剥がさないように画面を拭かないよう言われてた。
同型の中古を見に行くと、コーティングがおかしいか、
電源が死に掛けてるかのどっちかだった。

大昔の基準は分からない。


117 : 不明なデバイスさん : 2009/02/22(日) 08:01:13 ID:IV+bvUoA

NF管より前のは、どうか知らんがNF管のコーティングはかなり丈夫。
だけどM2管は、ボロボロになるみたい。
中古屋でM2管幾つか見たけどどれもコーティングは、ボロボロだった。
ちなみにF980のコーティングは、無茶苦茶丈夫。


118 : 不明なデバイスさん : 2009/02/22(日) 08:29:35 ID:UQ798Zie

>>100
どこで買ったの?


119 : 不明なデバイスさん : 2009/02/22(日) 12:17:27 ID:Us07cjic

17GU使ってるがメチャ丈夫だよ。  コーティングに限らず中身も。
でもクリーナーべたべた掛けて吹いてたが、怖くなってきたw


120 : 不明なデバイスさん : 2009/02/22(日) 16:34:59 ID:cupKn1uW

今のうち気づいてよかったねw


121 : 不明なデバイスさん : 2009/02/22(日) 18:40:19 ID:5goWDTq4

画面拭けないって、埃がたまったらどうしてるんだ?
うちはフィルターつけてるけど、どうしても埃はたまるけど・・・


122 : 不明なデバイスさん : 2009/02/22(日) 18:59:59 ID:WyA2/Tsi

俺の画面クリーニング方法

最初にブロアーで大きい埃を吹き飛ばしておく
熱いお湯(50℃)で浸したタオルを固く絞り、そのタオルで画面を拭く


123 : 不明なデバイスさん : 2009/02/22(日) 19:25:53 ID:e2zy30HW

ハード・オフにrdf173hのコーティング完璧な奴がいた
ちょっと嬉しかった。見捨てたけど


124 : 不明なデバイスさん : 2009/02/22(日) 20:10:52 ID:uufzLrup

で?


125 : 不明なデバイスさん : 2009/02/22(日) 21:06:10 ID:xVeFoA+J

>>121
コーティングって埃寄せ付けない役割も有るから実はそんなに問題ではない。
定期的にブロワーか扇風機ででも吹き飛ばしてる。
食い物飲み物の汁が付く場合は観念してクリーナーとかで軽く拭く。


126 : 不明なデバイスさん : 2009/02/22(日) 22:21:37 ID:TiLlDeiQ

PC前で飲食してはいけないよ
何にせよ壊滅的な結果が待ってるのは明白だ


127 : 不明なデバイスさん : 2009/02/22(日) 23:05:36 ID:WyA2/Tsi

フィルターしとけばいいじゃん。


128 : 不明なデバイスさん : 2009/02/22(日) 23:13:19 ID:B4QhvDJG

透過率99.999%のセロファンで覆っているのがいたな・・・
ヘヴィ〜スモーカーだから必需品とか言ってたけど


129 : 不明なデバイスさん : 2009/02/22(日) 23:41:42 ID:iwCQvNBC

そんな誰でも知ってることを言われてもね


130 : 不明なデバイスさん : 2009/02/23(月) 02:16:00 ID:1y1q6Ini

19インチ以上のCRTフィルターが欲しいんだけどオクでも売ってないね・・


131 : 不明なデバイスさん : 2009/02/23(月) 11:37:48 ID:I7uvf8qt

T765・8500時間・・・黒画面で斜め線が出てきたorz
暖まってくると消えるor目立たなくなるんだがお別れしないといけないのだろうか・・・(´・ω・`)


132 : 不明なデバイスさん : 2009/02/23(月) 19:34:06 ID:xbPYvOyZ

>>108です。
エイゾーサポートから返事が来ました。
ブラウン管 1万8000円
技術手数料 1万3000円
送料も入れると3万5000円くらい…
あきらめて予備のT566を出します。

>>130
サンワサプライのが買えると思う。


133 : 不明なデバイスさん : 2009/02/23(月) 20:03:09 ID:5rEBXiN2

>>122
タオルみたいな目の粗いもので拭いて大丈夫かね


134 : 不明なデバイスさん : 2009/02/23(月) 21:16:58 ID:nEzFuNu0

いきなり乾拭きしなければOK
ブロワーで飛ばしてお湯なりクリーナー使って優しく吹く
そうすりゃ俺のようにコーティング剥がさないよorz

>>132
もう無いと思ってたがT566の管残ってたのね
金かかるけど無くなる前に頼んでみようかな


135 : 不明なデバイスさん : 2009/02/23(月) 22:23:18 ID:gib+nmY2

気になるなら専用クリーナー使った方が精神衛生上良いと思うけどな。
ところでイソプロピルアルコール使ったクリーナーって使うなって意見と
大丈夫って意見が有るけど実際はどうなんだ?
今まで使って来た限りイソプロピルアルコール使ったクリーナー(メガネクリーナー)で
かなり強く擦ってもコーティングが剥げたって事は、無いんだけど。


136 : 不明なデバイスさん : 2009/02/23(月) 22:33:13 ID:ZNkeLSNU

アルコール類は厳禁。
いろいろ試したけど、ナナオが出してる専用クリーナが一番いい。


137 : 不明なデバイスさん : 2009/02/23(月) 22:42:50 ID:4tYN2AXg

マジックリンで平気だよ。
こつは吹いた後に、垂れないように全体に薄くのばして放置して
汚れが柔らかくなってから綺麗な布で拭く。


138 : 不明なデバイスさん : 2009/02/24(火) 04:05:01 ID:2RV+JGwT

アホ晒してるんじゃねえよ


139 : 不明なデバイスさん : 2009/02/24(火) 05:05:47 ID:6ZoWT/M5

>>137
洒落にならない冗談はやめなさい


140 : 不明なデバイスさん : 2009/02/24(火) 05:24:04 ID:r80UXe+c

22型のCRTモニタとかってどうなの?


141 : 不明なデバイスさん : 2009/02/24(火) 05:31:29 ID:c2gwkjwO

燃えろ太陽 かけろテッカマン
闇にうごめく エアダスター


142 : 不明なデバイスさん : 2009/02/24(火) 11:10:34 ID:/b5yicDw

>>135
ぷっw
知ったか乙w


143 : 不明なデバイスさん : 2009/02/24(火) 11:20:30 ID:paRKiAkd

実体験に知ったかとか意味分からん


144 : 不明なデバイスさん : 2009/02/24(火) 11:38:20 ID:jPCNHsT7

>>131
俺のG420もその症状出てるけどなんだかんだで21000時間使えてるから気にスンナ


145 : 不明なデバイスさん : 2009/02/24(火) 12:55:23 ID:GiwHFyc1

G420でライン1に常用PC
ライン2にゲーム用PCと箱を交互に挿して使ってるんだけど

ゲーム用PCを挿すと通常の4:3
箱を挿すと上下額縁の似非ワイド

一回設定したら、接続を変えただけで設定が反映されるんだが、どういうカラクリなの?
一々設定を調整する必要が無くて凄く嬉しい


146 : 不明なデバイスさん : 2009/02/24(火) 13:16:42 ID:Ke/9b99R

単に入力毎か解像度毎、或いはその両方で設定を記憶してるだけだろ。


147 : 不明なデバイスさん : 2009/02/24(火) 13:22:16 ID:amrPPOZD

解像度と設定値を紐付けして覚えといてくれるだけだろ。いやだけっつーか、凄いありがたいけどな。
ただ時折普段使わない解像度とかで忘れるあたり制限はあるっぽいけど。8個ぐらいかな。
俺はPCデスクトップは1600x1200だけどPCゲーはHUDとかのバランスを見るために色々な解像度で起動するからなぁ。


148 : 不明なデバイスさん : 2009/02/24(火) 14:28:44 ID:1mLyCBFK

聞いてくれ
CV722Xが今日届いてしあわせ
これから調整頑張るよ


149 : 不明なデバイスさん : 2009/02/24(火) 18:41:51 ID:omr+gW/w

>>147
そういう意味では非固定画素でそういう融通の利く薄型モニターで無い限り
いくらSEDやELといえどもCRTの公認を認定するわけには行かないな。


150 : 不明なデバイスさん : 2009/02/24(火) 18:42:21 ID:omr+gW/w

公認」 ×
後任  ○


151 : 不明なデバイスさん : 2009/02/24(火) 21:19:25 ID:5Q2TdqUb

というわけでコーティングが剥がれたT566欲しい人いる?
送料のみで差し上げます。
使用時間7236時間、非喫煙。
1360*1024@85Hzで使ってますが、映りは良好。


152 : 不明なデバイスさん : 2009/02/24(火) 21:26:48 ID:oval/MP1

どうしようかな・・・


153 : 不明なデバイスさん : 2009/02/24(火) 22:04:37 ID:Jok353NJ

ちょっと前なら突然CRT壊れたから欲しかったんだけどな…
今はRD221Sが送料だけで手に入ったから満足


154 : 不明なデバイスさん : 2009/02/24(火) 22:11:04 ID:oval/MP1

>>151
いただきます
archer5510kunihiko@じーめーる
よろしくお願いします。


155 : 不明なデバイスさん : 2009/02/24(火) 22:17:18 ID:JxfMAgGV

自演乙


156 : 不明なデバイスさん : 2009/02/24(火) 22:56:21 ID:Xkb77AHI

>>154
くにひこ乙


157 : 不明なデバイスさん : 2009/02/24(火) 23:38:30 ID:nxyjSfZt

>>145
いいよねーCRTのそういう使い方。
最近までSDブラウン管で箱やってたんだけどCRTに接続したらめっちゃキレイになった!


158 : 不明なデバイスさん : 2009/02/24(火) 23:39:33 ID:I9HM/7pn

>>147
馬鹿は黙ってろ。


159 : 不明なデバイスさん : 2009/02/25(水) 00:20:50 ID:Turxx+Ka

F520死亡
何に乗り換えればいいんだ


160 : 不明なデバイスさん : 2009/02/25(水) 04:44:30 ID:hf5q0cSw

矢沢


161 : 不明なデバイスさん : 2009/02/25(水) 15:03:18 ID:bBQoMfKV

ブラビア


162 : 不明なデバイスさん : 2009/02/25(水) 15:07:07 ID:by7bpZCW

ああ…
矢沢の意味が今分かった


163 : 不明なデバイスさん : 2009/02/25(水) 16:42:28 ID:FmdVXRek

>>159
オクでゲット


164 : 不明なデバイスさん : 2009/02/25(水) 23:15:45 ID:rdCYpmrn

>>132
まじか 
引っ越しの運送事故で運送会社のほうで修理に出してくれることになったんだけど    
そんなにかかるのか… 
コーティングは剥がれもなくきれいだったけど、ガワは黄ばみや黒ずみあってきたないのに

悪いの向こうだけどなんか罪悪感


165 : 不明なデバイスさん : 2009/02/25(水) 23:30:56 ID:VoNAFkxd

メラミンスポンジを塗らして軽く擦るとあら不思議
EIZOの筐体は物凄く綺麗になり易いよ
スイッチ廻りはアレなので、気をつけて画面側が斜め下向くようにしてからやらないとだけど。


166 : 不明なデバイスさん : 2009/02/25(水) 23:51:50 ID:rdCYpmrn

>>165
そーなのかー 
戻ってきたらやってみる 
だけど電源ボタンの黄ばみはさすがに無理だろうな 
俺の手から出る体液でプラスチック自体が変質してるぽい 

そういえばブラウン管交換してもらうと使用時間はどうなるんだろ 
修理出す前のままなんかな
あと箱とかもメーカー箱新品で戻ってくるんかな? 
昔ミニコンポ修理に出したときは梱包新品で戻ってきたけど
CRTの修理なんて初めてだから別にどうでもいいことなんだけど気になる


167 : 不明なデバイスさん : 2009/02/25(水) 23:56:03 ID:E1Gc7qHT

T566の場合だが、ブラウン管交換では表メニューの使用時間はリセットされる。
裏メニューはリセットされない。
基板交換のときはさすがに裏メニューもリセットされた。


168 : 不明なデバイスさん : 2009/02/25(水) 23:59:27 ID:E1Gc7qHT

ナナオは引き取り修理なら梱包材不要だよ。
宅配業者が段ボール箱を持って引き取りに来るから、そこに修理品を入れる。
貸出機を希望した場合は、貸出機が入ってる箱に修理品を入れて引き取ってくれる。


169 : 不明なデバイスさん : 2009/02/25(水) 23:59:50 ID:3YGgQj9c

知ったかぶりの低脳ちゃんに分かるかな?


170 : 不明なデバイスさん : 2009/02/26(木) 08:19:47 ID:N/g3GVk6

Gateway の VX700 を使用しているのですが

このモニタは全体的に見て他メーカーと比べて
良いモノなのでしょうか?

それからCRTモニタの劣化症状としては
どういった症状があるのでしょうか?
あるだけ教えていただきたい。


171 : 不明なデバイスさん : 2009/02/26(木) 09:45:34 ID:TW5iL0Mx

>>170
うざいからよそでやれ!


172 : 不明なデバイスさん : 2009/02/26(木) 10:10:36 ID:/LhwmKqX

>>166
時間はメイン基板側に記録されているから、使用時間はそのままだよ。
今迄このスレで話し出てないみたいだから書いておくと、基板交換の際は好きな時間指定して登録してもらえる。
0時間や今迄と同じ時間等。何度でも書き換え可能w
オク業者の時間詐称は嘘っていう人いるけれど、実際やってもらえば判るよw
ただ、いじった後動作確認という名のエージング時間が数時間プラスされるから、気になるならエージング後に時間
変更してもらうという事も可。
代替機不要なら払い元で普通に送るだけだから箱はそのままだし、必要なら代替機の箱と入れ替え。(レンタル有料)



173 : 不明なデバイスさん : 2009/02/26(木) 10:10:44 ID:AASrEIEN

病気っぽいな。相手しないが吉っぽいが以下独り言。

VX700は三菱ダイアモンドトロンのOEMだったんだよな。
三菱はOEMで仕様を弄らないっぽいので同時期のダイアモンドトロンと同等だろう。
大昔はMagだかのトリニトロンOEM使ってたな。
デフォの廉価CRTはボロいシャドウマスク使ってたのもある。


174 : 不明なデバイスさん : 2009/02/26(木) 11:12:35 ID:kLRMKHDf

うちのVX720はこれのOEM
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/rdf171s/index2.htm


175 : 不明なデバイスさん : 2009/02/26(木) 14:56:10 ID:6HwfQwys

画面の幅が広がったり狭まったりを小刻みに繰り返すんですが
これはモニターの故障でしょうか?


176 : 不明なデバイスさん : 2009/02/26(木) 15:35:24 ID:DKX39zI5

Gateway の VX700 を使用しているのですが

このモニタは全体的に見て他メーカーと比べて
良いモノなのでしょうか?

それからCRTモニタの劣化症状としては
どういった症状があるのでしょうか?
あるだけ教えていただきたい。


177 : 不明なデバイスさん : 2009/02/26(木) 15:36:34 ID:DKX39zI5

ゲートウェイの VX700 ですが、モニタ側のボタンから設定で

クランプ位置が バック と フロント があるのですが

クランプ位置とはなんなのでしょうか?

最初フロントになってたのですが、ためしにバックにしてみました

ですが、何の変化も感じられません・・・

このクランプ位置という設定のフロントとバックとはどういう意味と効果があるのでしょうか?

詳しい方教えて下さい。


178 : 不明なデバイスさん : 2009/02/26(木) 15:39:37 ID:DKX39zI5

ゲートウェイの VX700 ですが、モニタ側のボタンから設定で

クランプ位置が バック と フロント があるのですが

クランプ位置とはなんなのでしょうか?

最初フロントになってたのですが、ためしにバックにしてみました

ですが、何の変化も感じられません・・・

このクランプ位置という設定のフロントとバックとはどういう意味と効果があるのでしょうか?

詳しい方教えて下さい。


179 : 不明なデバイスさん : 2009/02/26(木) 17:17:29 ID:Vdmzc6Tr

>>175
画面フチがぶるぶる震えてるんならVGAの故障じゃない? 
うちもオンボVGA壊れたときになった 
VGA挿して使ったら問題なくなった


180 : 175 : 2009/02/26(木) 18:16:45 ID:bU1nPl9s

>>179
ぶるぶる震えるというか、
急に画面の幅が広くなる(数ミリ程度)→またすぐ戻る
という現象が不定期におこるんです


181 : 不明なデバイスさん : 2009/02/26(木) 18:31:06 ID:NRIRyo1H

>>164
21インチのT962は10万近くかかった
そして修理から戻ってきたクソ重いCRTをセットする気になれず、
箱詰めのまま放置している・・・


182 : 不明なデバイスさん : 2009/02/26(木) 19:22:32 ID:tbQUSbL+

>>164
保険に入ってるはずだから、気に病む必要はないよ。


183 : 不明なデバイスさん : 2009/02/26(木) 19:32:53 ID:7J2kC2OP

テレビとモニタって対して変わらんな
映像だと殆ど違いはないだろうな
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1235644085554.jpg


184 : 不明なデバイスさん : 2009/02/26(木) 19:34:14 ID:/LhwmKqX

19インチまで安いけれど、それ以上のサイズになると途端に高くなるからねぇ

しかし・・大型液晶が安くなったお陰で、オクも22インチですらゴミみたいな価格になったな
もうそろそ終りそうだけど、RDF223Gくらいしか入札無いわ即決1万以下とかざらにあるな
高値つきそうなら>181にオクにでも出せば・・とアドバイスしようと思ったが、もう時既に遅いようだ・・・
もうしばらく寝かせてビンテージ品になるまでがんがれ
定期的な火入れは忘れるなよ?コンデンサ逝くから


185 : 不明なデバイスさん : 2009/02/26(木) 20:39:31 ID:TcAARcNL

その223Gはもうすぐ決まるのは、それなりに入札入ってるなw
22系だと5000円以下だしw


186 : 不明なデバイスさん : 2009/02/26(木) 21:10:42 ID:W7iP2pen

223Hも前に結構な値がついて棚
使用時間少ないのが3マン越えてた


187 : 不明なデバイスさん : 2009/02/26(木) 21:52:56 ID:zfz8I+tc

>>183
そもそもPC用モニタってのは静止画で細かい小さい文字を鮮明に表示するために開発されたものだから。
だから上でもF520とFW900の話題が出てたときに言われてたけど、民生用のハイビジョン映像だと
PCモニタのフォーカスと解像度は活かせられない。


188 : 不明なデバイスさん : 2009/02/26(木) 22:15:47 ID:/LhwmKqX

2・3年前だと21インチクラスでも10万超え落札も程度いいのは結構あったけれど、
さすがに価格落ちるの早いなw
大型液晶安くなっても、異様な目潰し度考えると、個人的には重たくてもCRTがいいなぁ・・・
何枚かVA系IPS系液晶買ってみたけれど、どれも一週間仕様に堪えられなかったな・・・
置き場無いから、今使っている子が逝くまでは増やさないで、いよいよとなったら探すかな
CRT表示での地デジFullHD問題もうちじゃ解決したし、21インチクラスを一台欲しいところだ


189 : 不明なデバイスさん : 2009/02/26(木) 22:33:23 ID:TcAARcNL

価格とかずっと見てなかったので、今の液晶の値段凄いねw
CRTも安くはなってるが、モノが無い品・・・


190 : 不明なデバイスさん : 2009/02/26(木) 22:42:18 ID:FwcPnn7n

CRT、薄くなって復活しないかなぁw


191 : 不明なデバイスさん : 2009/02/26(木) 23:08:45 ID:1e/a0Zcj

液晶は廉価版と高級機に二極化されちゃったな。
TNの廉価版なんか買う気ないが。


192 : 不明なデバイスさん : 2009/02/26(木) 23:42:48 ID:TcAARcNL

今の若い子はDSTNなんて知らないんだろうなぁw
アレで動画とかゲームやると凄かったw


193 : 不明なデバイスさん : 2009/02/26(木) 23:47:51 ID:38ueWA1Y

今のTN液晶も昔の区分だとTFT液晶に分類されるんだっけ?


194 : 不明なデバイスさん : 2009/02/26(木) 23:53:48 ID:TcAARcNL

蛍光管から開放されるのはいつになるのやら・・・


195 : 不明なデバイスさん : 2009/02/27(金) 00:14:12 ID:GgMOrIRk

固定画素から解放されたい


196 : 不明なデバイスさん : 2009/02/27(金) 01:54:26 ID:LYZINomW

俺のRDF22Pだが、流石に交換用の管ないよな・・・
NF管の最終スペックって130kHzだっけ?


197 : 不明なデバイスさん : 2009/02/27(金) 15:34:37 ID:dcITSsEA

もう歪みを調整するのは嫌だお・・・


198 : 不明なデバイスさん : 2009/02/28(土) 00:06:13 ID:NqjBPKx6

俺ね、薄型のCRT持ってるよ
自分で製作した


199 : 不明なデバイスさん : 2009/02/28(土) 00:26:17 ID:NYEhaj/0

>>198
ほう、話を聞こうか


200 : 不明なデバイスさん : 2009/02/28(土) 00:37:27 ID:ZvyT6IiI

新パターンだなw

昔ブラウン管を作ってた職人さんならワンオフでガラス管だけは作れるかも。
Panaの薄型HDブラウン管TVもブラウン管の歩留まりが悪すぎたから
数を作ることができないand高価格だったみたいだしな。


201 : 不明なデバイスさん : 2009/02/28(土) 01:23:14 ID:NYEhaj/0

パナの薄型菅って、画質はどうであったかというのはご存知ですか?


>昔ブラウン管を作ってた職人さんならワンオフでガラス管だけは作れるかも。

いま製作難な部品って、なんでしょうか?
偏向ヨークならまだTOTOKUが作ってそうだし。


202 : 不明なデバイスさん : 2009/02/28(土) 01:26:33 ID:ZvyT6IiI

>>201
又聞きであてにならない情報なら前にここにも書いたよ。
「Panaの後継、HDブラウン管TV絶版のD60やD50には画質で勝てない。無理に買うほどのものじゃない」
という評価を過去に得られた。何しろモノが少ないから知ってる人も少ない。


203 : 不明なデバイスさん : 2009/02/28(土) 01:52:12 ID:xWDiFn3C

NECにはクロマクリア管で21インチを出して欲しかったなー
文字の見易さは気に入ってるんだけど17インチはやっぱり狭い


204 : 不明なデバイスさん : 2009/02/28(土) 03:42:12 ID:kN230FnB

>>203
国内ではなく、北米モデルでは21インチまであったみたいだよ。
まだCRTが主流だったときに、アメリカのちょっとおしゃれな企業や建築、CG、グラフィックデザイン
やってるようなオフィスの紹介の写真なんかで、あのフニョーンとした独特の外見の
クロマクリアを良く見た気がする。

クロマクリア管はトリニトロンとくらべて残光が長めで色っぽい色が出るのが印象的だった気がする。
赤の蛍光体がちがったのかな。


205 : 不明なデバイスさん : 2009/02/28(土) 04:26:24 ID:dhSsw6rY

軽くて薄くて安いのが開発できれば、液晶と闘えたのかもねぇ・・・コスト的に無理だなw


206 : 不明なデバイスさん : 2009/02/28(土) 04:41:45 ID:NYEhaj/0

おれはパナソニックの平面スロットマスク菅(まあ、松下版クロマクリア)の
21インチ版が出てほしかった。


207 : 不明なデバイスさん : 2009/02/28(土) 10:53:22 ID:ZvyT6IiI

クロマクリアの蛍光体の構造自体はTVとかでは一般的だったからな。
まぁ大昔からの丸孔シャドウマスクを頑なに守ってた日立シャドウマスク管が
逆に異端なんだろうけどね。

東芝ハイコントラストブラウン管(1972)
http://kagakukan.toshiba.co.jp/history/1goki/1972cathode_ray/index.html
アパーチャグリルのトリニトロンは言うまでも無く、松下(当時)も同様。


208 : 不明なデバイスさん : 2009/03/01(日) 09:55:12 ID:iPgEOfan

しっかし、ほんとにキレイだよなブラウン管

といっても、SDのテレビの話だけどね。
21型のブラウン管、トリニトロン。
いまだ地上派なわけだが、色域はNTSC100%はあるな。


209 : 不明なデバイスさん : 2009/03/01(日) 11:39:15 ID:0C6fOKad

>>204
自分で分かっていない事を、人に偉そうに言うのはやめた方がいいよ。
恥をかくだけだからね。


210 : 不明なデバイスさん : 2009/03/01(日) 14:05:36 ID:ZzQ/xzlE

CRTの中古欲しいんだが適正価格がわからないです。

  T766です。

  何時間使ってるとか重要ですか? 


211 : 不明なデバイスさん : 2009/03/01(日) 14:35:40 ID:poxEw0jN

>>210
こう補修部品無いから未使用品またはそれに近い状態以外ゴミ


212 : 不明なデバイスさん : 2009/03/01(日) 14:37:51 ID:Z2X8RJ75

>>204のどこが偉そうなんだ?
>>209お前のほうがどう考えても偉そうだ。


213 : 不明なデバイスさん : 2009/03/01(日) 15:09:19 ID:KR24wZbE

実社会では切り捨てられた底辺ってとこか


214 : 不明なデバイスさん : 2009/03/01(日) 15:36:56 ID:3Au/5jvt

>>209
どこかに間違った記述があるなら的確に指摘するなり、正しい内容を書いてやればいいだけなのに。
詳しい理屈も知らないくせに、俺様は何でも知ってるんだ、バカめという奴がたまにいるよな。

ところで、>>204より、>>208の言っている色域NTSC100%のほうがはるかに笑っちゃうんだけど、
>>209さん、訂正なり解説なりしてやってくださいよw


215 : 不明なデバイスさん : 2009/03/01(日) 16:14:53 ID:Ztpqp8pE

>>210
7000時間以下でコーティングに目立つ傷がないやつじゃないと価値は無い


216 : 不明なデバイスさん : 2009/03/01(日) 16:15:27 ID:w5xfp2nc

数値的には、いいCRTで72%程度だっけな。


217 : 不明なデバイスさん : 2009/03/01(日) 16:50:41 ID:bFLQTbFV

俺は道具として割り切って考えているよ。
中古で買う → 18時間/毎日 → 6〜9月で潰れる
ストック数6台


218 : 不明なデバイスさん : 2009/03/01(日) 19:52:16 ID:DjkeVSLj

俺は>>208は釣りだと思ってスルーしてたが、素なのかもしれんな。
>いまだ地上派
この辺も微妙に釣りっぽいぜw 二重に仕掛けてある。


219 : 不明なデバイスさん : 2009/03/01(日) 20:32:52 ID:44+vOjEf

コーティングなんてはがしてフィルム貼れば無問題


220 : 不明なデバイスさん : 2009/03/01(日) 20:40:24 ID:mqFgQv3C

最近運良くT766のメーカー再生未使用品見つけて4万で買ったんですけど
使っていくうえで気をつけるべきことってありますかね?
劣化が怖くて火入れすらしてないです><


221 : 不明なデバイスさん : 2009/03/01(日) 21:17:51 ID:/5jAIRxo

>>220
煙草は吸わない
直射日光に当てない
輝度はできるだけ下げる
使わない時はこまめに電源off
画面清掃は専用クリーナで


222 : 不明なデバイスさん : 2009/03/01(日) 21:33:16 ID:mqFgQv3C

>>221
ありがとうございます。喫煙はしないので大丈夫そうですね。
壊れるときは壊れると思いますがw


223 : 不明なデバイスさん : 2009/03/01(日) 22:04:46 ID:KOv5ev7t

劣化が怖いなら使わないと良いよ

知人からT765もらったけど
ワクテカして電源入れた瞬間 斜め線確認。orz
カットオフで青を20くらい下げたら消えたけど
9700時間だからあと1000時間くらい使えりゃいいか…。
T761にはついてたカラー補正がなくなってて少し残念。



224 : 不明なデバイスさん : 2009/03/01(日) 23:20:44 ID:CWunYOld

電源を小まめに消すのは良くないんじゃなかったか?
わざわざ黒のスクリーンセイバーを設定してつけっぱな人も多かった気がするけど


225 : 不明なデバイスさん : 2009/03/01(日) 23:37:00 ID:OkpVq1D6

げ、俺電源きりまくってるぞ。ガメプロで5分で電源断にしてる。
スクリーンセイバーの方がいいの?


226 : 不明なデバイスさん : 2009/03/02(月) 00:19:11 ID:5dV4gKF6

>>204
クロマクリアの21インチって、国内でもあったろ?
マルチシンク21プProとかいう奴、あれ違ってたのか?
昔に見たことあるけど、マスクのピッチ?が細かいから
普通にシャドウマスクの円形みたいに見えるぞ。
確かに色は艶かった覚えがあるけど、OSDとか糞だったな。


227 : 不明なデバイスさん : 2009/03/02(月) 00:34:23 ID:/V+0qWID

T566交換修理から戻ってきたんだけど 
0.5ミリくらいの点状の傷のようなのが数ヶ所あったorz
さすがにこの程度じゃ返品することできないよなあ


228 : 不明なデバイスさん : 2009/03/02(月) 00:36:13 ID:ebnbwLr1

>>225
それはSuspendじゃ・・・?


229 : 不明なデバイスさん : 2009/03/02(月) 03:46:50 ID:4MiJEKzC

>>221
>使わない時はこまめに電源off
トラップ仕掛けんなw


230 : 不明なデバイスさん : 2009/03/02(月) 04:01:44 ID:cyADZ3gs

いやいや電源OFF自体はいいけど電源ボタン押すのは消耗品だから
ダメってことじゃなかった?


231 : 不明なデバイスさん : 2009/03/02(月) 08:30:10 ID:/TgYv8Xl

コールドブートの時コンデンサや電源に負荷がかかるからでしょ
サスペンドや省電力状態からの復帰には関係ない話だ


232 : 不明なデバイスさん : 2009/03/02(月) 09:03:45 ID:zrPCBnEc

知ったか乙


233 : 不明なデバイスさん : 2009/03/02(月) 10:24:40 ID:Gj1tXTh7

分からないクセに高みに居たいから知ったか乙だけの書き込みですね分かります


234 : 不明なデバイスさん : 2009/03/02(月) 15:32:57 ID:S/Lq/kIF

ナナオのT761使ってるんだけど、裏メニューでぐちゃぐちゃ設定いじってたら訳分からなくなっておかしくなり、俺涙目
裏メニューについて解説してるサイトとかないだろうか


235 : 不明なデバイスさん : 2009/03/02(月) 16:21:09 ID:C/Kzt8sM

カツ丼の食えるフレンチレストランとかか?


236 : 不明なデバイスさん : 2009/03/02(月) 16:44:49 ID:Xzk9s9W2

カオスだが涙目にはならんだろw>カツ丼フレンチ


237 : 不明なデバイスさん : 2009/03/02(月) 18:58:44 ID:XZgJ37v4

最も影響があるのは高エネルギー電子ビームを蛍光体に照射するという動作そのものだろ。


238 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 01:13:46 ID:ZSvtc/HK

結局電源オフなのかスクリーンセイバーなのかサスペンド(OS側の信号OFF)なのか
どうしておくのが一番長持ちになるのか


239 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 01:23:03 ID:2iZcaZZv

>>238
電源を入れずに冷暗所に保存が一番長持ち。


240 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 01:32:39 ID:eX+KX1BB

大事にしたい気持ちは分かるが、その結果、なるべく電源を入れないとか、
使わないというのは、本末転倒だよなぁ。悩ましい問題だ。


241 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 02:53:16 ID:7vgAQEP7

>>238
結局ケースバイケースなんだろうかね


242 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 03:20:15 ID:T5GHeWDF

キモ


243 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 08:52:38 ID:yMJSeOXp

あんまり電源入れないのもコンデンサの容量抜けで寿命縮まりそう
まぁコンデンサぐらいなら自力で修理も余裕っちゃ余裕なんだろうけど


244 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 09:38:41 ID:zLF8XaLo

どのコンデンサを交換したらいいのか、わかるの?


245 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 11:12:34 ID:4/hGDLSz

あのさ、色温度を 5000k で使いたいんだがね・・・

9300k とかだと全然 色ムラ がわからないんだが
5000k に下げると多少の色ムラが出てしまうんだ・・・

ん〜困ったのぉ.....
5000kで全く色ムラ”0”って無理なのかな?


246 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 11:18:04 ID:nP+0oLdy

調整範囲におさまらないなら諦めるしかないって


247 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 11:27:56 ID:4/hGDLSz

騙しやがって糞やろうが
おまえの事だよ!!!!!!!


248 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 11:59:51 ID:0nxt2Anh

>>245>>247
こういう奴には一切触れないほうがいい



249 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 12:24:46 ID:4/hGDLSz

絶対に許さないから
出るとこ出るから


250 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 12:26:59 ID:4/hGDLSz

                         |i\、
                         { i  ``ヽ、
                         ヽ ヽ、   `l―‐‐-
                       ,. '_´-‐7´/ ̄`ーl'' 丶
                     / '´  / |    l
                    /  /  // .|    i l
                   /    /  /l | |     i| |
                  / /  l  / | l .|    | | |l
                 / /   l  / |l l i.   l .| i | |
      i ヽ r 、       l /   ,イ /  il |. i   / | i |_,l
  .i`ヽ  |  l l |        | /i  / | l ヽ、i_ l. i  /_,. -i'li
rヽヽ ヽ. |  l l |       || |   l/| |__、`ヽi / -,,._ij__ 
ヽ \\ ヽl  lノ |.       |l l   | |i |l ゝ:::::l ヽl   ゝ:::::l l|
 \ \ゝ-‐'''  ヽ      i' ヽ   | |ヽ、ゝ;;;ノ     ゝ;;;ノ ' 
   `、´  , .  ,  ヽ__    ヽ | i|
    ヽ '´  /       __)_    ヽ| il、      '     u ・・・「ばかやろう!エンジンとめろぉ!お前は不合格だ!」
     \  ヽ --‐'  ̄|i| l`―-、|`、i ト、     lヽ
        ̄` 、    l/  l  ヽ |  i .|-ヽ、.   `-'    ,.
          l`__、_ノ/ /   j|  i  | .l  `lヽ 、_,.  '"
          `''ヽ、´_, '    |  i|  | l  l  ヽ、    ,.
             ` ‐-、   .| i |  |  |  ヽ、 ``'''''"
                 `‐、 | i l  |     ヽ`ー ,,,__,,.


251 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 12:58:27 ID:FBzWYLk1

サムソン765MBとIBMのP2752台在るんだけど
オクとかで売れば、幾ら位に成るかな?
捨てるにしても、色々面倒だし
送るにしても重くてでかいから、そのまま放置がいいかな。


252 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 13:24:46 ID:+aTmwDal

>>251
IBM P275が脂肪してないなら着払いで引き取るぞw
オクでクロネコのらくらく家財発送のみ、ジャンク・\1スタート・ノークレノーリターンなら
比較的楽に処分出来るぞ。
質問は全無視してればよい。質問する人間はどうせ落札しないし。
それでもちょこっとは手間掛かるので奨めはしない。


253 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 13:39:13 ID:CxBxqbsK

>>251
死んでないならハドフに持っていきゃいいよ
98年以降のならコーティングボロボロでも100〜300円くらいで買ってくれる


254 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 13:54:30 ID:oEZ1UqfD

安もんのCRTってどう?
中国製の17インチでLGってメーカー
買う価値なし?


255 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 14:01:49 ID:Q9bo9ZZL

金貰ってでもいらん。


256 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 14:17:20 ID:oEZ1UqfD

マジで
何がどう悪いの?
そのへんさ、詳しく説明シテモラエナイカ?


257 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 14:25:26 ID:2iZcaZZv

>>256
買って使ってみるといいよ。勉強料だと思って。
たぶん窓から投げ捨てたくなると思うが、気に入ったとしたらダメな眼に感謝するんだなw


258 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 14:28:43 ID:nlQOl9o7

LG電子って駄目なの?
投げ捨てたくなるの?
ダイアモンドトロンの使ってんだけど
ブラウン管なんてどれも同じじゃないの?


259 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 14:32:34 ID:Q9bo9ZZL

そう思う奴はこのスレに用なんて無いだろうw


260 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 14:37:29 ID:nlQOl9o7

LG電子ジャパン鰍ヘ最低最悪

こんなスレみつけたんで
ロクなモンじゃないのは理解した


261 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 14:57:37 ID:idEsN0pm

ネット繋いでるのに情弱で
安物買いに銭失いするのが分からないのが
まだこんなに多いんだな


262 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 15:02:44 ID:ErhWplaV

ヤバイ!2年前に会社から貰ったT765が、パチーンって。
3日位前にも音が鳴ったし・・・画面は映ってる様だが時間の問題かな〜。


263 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 15:03:08 ID:JekqULX7

1000時間未満のG520>>>>>>>>>>>>>>>>>>10000時間超えのF520


でOK?


264 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 16:31:00 ID:2iZcaZZv

>>263
微妙。
デザイン会社で厳密に管理されていた最低照度近い状態で運用されていた10000時間より
素人マニアが最高照度ギラギラで運用しているモニタのほうがあっという間にヘタる。
ハドフに並んでるのならどっちもダメだろうな。


265 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 16:45:39 ID:zt9W7/t/

LG電子の中国製のCRTモニタ注文してみた。
17インチ
ワクテカして届くのまってるお


266 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 17:19:08 ID:CxBxqbsK

>>265
いくらよ?


267 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 17:36:10 ID:Zw03s0X5

やはり明るさは抑えた方が良いのか
うちは50%くらいにしてたけど。。


268 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 17:45:14 ID:Dz48Acdi

22Sとか22Hとか921Xとか、日立のそのOEMとか映らなくなった22CRTを
ハードオフに持ちこんでみるかなぁ・・・0円でも引きとってくれるだけありがたいw


269 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 17:47:52 ID:JekqULX7

>>264
さすがに10000時間超えと1000時間未満じゃ
ヘタリ具合が違うだろw
いくら最低照度でも


270 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 17:53:27 ID:CxBxqbsK

>>268
さすがに全く映らないのは無理だよ 
動作チェックされるからそのときだけでも映らないといけない 
コンデンサへたって寒いとボケボケなのを十分暖めてから持っていったら200円で買い取ってくれた


271 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 17:58:37 ID:2iZcaZZv

>>269
デザイン会社から引き取ってきたFW900なんだが、15000時間越えてるんだが、
最低照度付近で使っていたのでダメージは少なくて、あと5000時間ぐらいは余裕な感じ。
導入してから、廃棄して引き取るまで俺が管理して面倒見てたんだけどな。
100cdとか80cdで使うんで、蛍光灯が付いている普通の室内で使う明るさじゃないんだけどね。

F520も余裕で20000時間越えるのもあったが、目に見える劣化はなく業務で使えていた。
ただ、FDトリニトロン管の持病の白浮きは出てくるので、たまに解消するのは必要。

俺の結論は、素人が高価なCRT購入してもギラギラで
あっという間に寿命にしてしまうのが残念でならないということだ。


272 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 18:06:10 ID:jAimytGA

貰うんだったらちょっとくらい難でもいいけど買うのはちょっとな


273 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 18:32:30 ID:926DMg4E

モニタはただでさえテレビより輝度が低いから
コントラストやブライトネスを下げると映像鑑賞用途としては使い物にならん


274 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 19:42:04 ID:qyPSFFrh

いんや、俺はとにかく輝度を下げ、コントラストも下げ
さらに透過率の低いフィルターをつけないと落ち着かない

とにかく目への低負担を重視するね。


275 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 19:44:25 ID:k3iEupN1

まあ確かに長時間静止画眺め続けるならそうだろうな。
てか、モニターが輝度低いのもそのためだし。


276 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 19:58:34 ID:GM0xzg6E

EIZO T561を輝度10%コントラスト70%で使用中。
1万5000時間くらいだが、全然劣化してない。
むしろ7000時間のT566よりきれいかも。


277 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 20:14:23 ID:fXssZO82

10%はさすがに落としすぎじゃね?


278 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 20:16:42 ID:qyPSFFrh

フィルターしてるかしてないか
してるなら透過率は?

その辺聞かないとわからんな。


279 : 不明なデバイスさん : 2009/03/03(火) 20:18:40 ID:2uYJJsNC

劣化は少なからずしてるよ。特に周辺部のフォーカスは。
10000時間なんて超えてたらなお更。
新品同製品で比較していないから分からないだけ。


280 : 不明なデバイスさん : 2009/03/04(水) 00:30:35 ID:3Yi7oxzD

ナナオのT761のフォーカス調整の穴は、上と下の穴どっち回せばいいんだ?


281 : 271 : 2009/03/04(水) 00:49:47 ID:c+LnPmNV

>>279
電源入れずに眠っていたストック品も稼動させてみて比べてみると、余裕で10000時間越えの
物と比べて、画面の色が悪い、固いという悪評だらけ。あきらかに10000時間越えてる奴のほうが色がいい。
フォーカス特性は、暗くして使っていると極端には悪くならない。それより設置位置を変えたときの
ランディング補正のほうが厄介なレベル。地磁気の影響はすごい。

ブラウン管も巨大な真空管だから劣化はしていくだろうが、明るさを上げないで使っている場合
限界点レベルを超えていなければ劣化は思ったほど進まない感じだった。人間の老化ぐらいな進みかただな。
家庭で動画鑑賞に使っていると、劣化はすごい速さでやってきて、すぐ使い物にならなくなると思う。


282 : 不明なデバイスさん : 2009/03/04(水) 00:55:51 ID:p7fRXWWt

俺のダイヤNF管は輝度50コントラスト50で6年現役。
しかも22インチなのにXGAで使ってるからあと5年は使えると思う。
勇気ELまで粘ります。


283 : 不明なデバイスさん : 2009/03/04(水) 01:45:04 ID:HGEOD8jT

>XGAで使ってるから

コレって意味あるのか?  初めて聞いたが・・・


284 : 不明なデバイスさん : 2009/03/04(水) 04:00:26 ID:OC/VToG9

>268
数年前、ハドオフに付かなくなったイーヤマのデスプを持っていったが、駄目だといわれた。
金払うから引き取ってくれと言っても駄目だった。
デオデオも山田も中古ショップもリサイクルマーク無いために(涙)
金払って引き取ってくれたのは100万ボルトだけだったと言う…。


285 : 不明なデバイスさん : 2009/03/04(水) 06:59:37 ID:mKnOnmJg

>>283
一応解像度低い方が回路に負担はかからんだろうが、リフレッシュレートとのバランスの方が重要だと思う。


286 : 不明なデバイスさん : 2009/03/04(水) 08:36:50 ID:+d+xBYBj

>>280
両方使う。縦/横のフォーカス調整だ。


287 : 不明なデバイスさん : 2009/03/04(水) 09:52:57 ID:c18ASjdE

>>284
ハドオフは店による。
馬鹿店はCRTというだけで門前払い。そういう店は店員がレベル低くて目利き出来ないし
ネタ商材も拾わないので他にも面白いものが全く無い。行く必要もない店。
捌き方知ってる店は動作確認取れれば捨て値で引き取ってジャンク売り。

YAMADAは数年前に家電リサイクルでぶっ叩かれてるので警戒感が強い。
つか家電量販店は買い換えじゃなきゃ引き取らないだろうよ・・・。


288 : 不明なデバイスさん : 2009/03/04(水) 11:14:01 ID:OC/VToG9

>287
確かに家電店だったら買い替えだよな。
100万Vは運がよかった。(潰れかけだったからもある)
ハドオフには失望が隠せなかったよ。店内には明らかなジャンク品があるのに、何故…と。
確実に売れる(引き取ってくれる)と、思って30kgの重りを両手にご来店したと言うのに。


289 : 不明なデバイスさん : 2009/03/04(水) 13:17:06 ID:XmrA8IJh

故障品が確実に売れると思い込んでいた
>>288のオツムの構造の方が謎だな。


290 : 不明なデバイスさん : 2009/03/04(水) 13:45:44 ID:BqeRNA50

>>287
近所では拒否は無い
その代わりしょぼーい値段全体的に買い叩かれるがw

たとえばF520が5Kとか新品17インチ3Kっていくらで引き取ったんだ


291 : 不明なデバイスさん : 2009/03/04(水) 15:03:41 ID:wdy2I6ni

>>290
すげーーー
良心的な店だな。
俺の近所ハードオフでは、21インチ稼動CRTが、100円買取だぜ。


292 : 291 : 2009/03/04(水) 15:14:08 ID:wdy2I6ni

で、自分のと似た様な21’CRTが20K〜35kで5台並んでいる。


293 : 不明なデバイスさん : 2009/03/04(水) 15:37:14 ID:wNXMfH3p

ハドオフは入荷品は速攻でAucfanあたりで型式検索するのがデフォではあるがなw
それこそ店にもよるか。
昔は牧歌的というか信じられない価格でモノが出る事も多かったな。
今は俺の住んでる地域では厨避けな価格でしかモノが出てこない。

手作りスピーカー(コンポーネントと作り手によってはネ申らしいが)が
並んでいたのが懐かしい。


294 : 288 : 2009/03/04(水) 17:06:33 ID:OC/VToG9

>>289
ハドオフ内にはジャンク品だけ置いてある空間があるだろ?
ジャンク(ノークレーム&電源未チェック)と書かれたCRTが2000円で売っているのに売却出来ないのはおかしいと思わないか?
CRTをレジに置いた瞬間NGだった。


295 : 不明なデバイスさん : 2009/03/04(水) 17:49:28 ID:HGEOD8jT

>俺の近所ハードオフでは、21インチ稼動CRTが、100円買取だぜ。

良心的な店だな。   俺なら10円でも持ちこむぞw


296 : 不明なデバイスさん : 2009/03/04(水) 18:08:57 ID:oP2QRMko

>>281
10000時間超えより新品未使用品の方が悪いってのがいちいち信じられないんだが
同じ型番の比較か?
もし、本当なら、たまたまその新品個体が悪かったか
単に長い間使ってきて見慣れてきた自分の個体が綺麗に見えたとかじゃないか?
ちゃんとキャリブレータ使って調整したら新品製品の方が画質は上だと思うけどな。


297 : 不明なデバイスさん : 2009/03/04(水) 18:21:21 ID:LRGRsN3z

値が付いてる=その値段で売れる=店の利益になる。という構図だとは、単純に言い切れないと思うけどな。
利益は値を付けた時じゃなく、売れて始めて確定する。それまでは大きい物程邪魔。

CRTって、仕入れたらスグ売れて回転する様な物なのか?
そこに置いてあるCRTって何時仕入たのだろう・・・何日前か何ヶ月前か何年前か?

俺はヤフオクで、会社のPCハード他をたま〜に売るけど、
検索しても、売れた値段だけ。売れないのがどれだけ過去に有ったのかは不明。
だから、調べて値段付けても利益が出るのは売れた時。それまで邪魔なだけ。


298 : 不明なデバイスさん : 2009/03/04(水) 19:23:00 ID:yrl1frts

大陸系の廃品回収車はまだCRT持って行ってくれるな


299 : 不明なデバイスさん : 2009/03/04(水) 19:37:44 ID:wPn3S2zP

>>296
比較はF520だよ。
テレビでもそうだが、回路の劣化は別として、ブラウン管の蛍光体は新品だと色がイマイチ。
500時間ぐらい使うとようやく落ち着いてくる。
で、無理をかけないなら10000時間ぐらいのほうがぜんぜん色がいい。
20000時間になると青が劣化してくるので微妙になってくる。

わがままオペレーターが、こんな色が固いモニターじゃ仕事ができないといって、
ほかの机の8000時間ほどのF520を奪い取っていたりするし。奴らの感性は数値では語れないが
すごくシビアで的確だよ。むかつくぐらい。
で、設置場所変えるとランディング調整が地獄なんだわさ。


300 : 不明なデバイスさん : 2009/03/04(水) 20:38:38 ID:zSKp4gEU

エージングの話は宗教オカルトがかるので程々にしといた方が良いかと。


301 : 不明なデバイスさん : 2009/03/04(水) 21:01:38 ID:IPrnUOcx

エージングは難しいね
ほどほど動かしたもののほうが電気的に安定するとかは実際ある
でも結局説明できるものではないのよね


302 : 不明なデバイスさん : 2009/03/04(水) 21:06:28 ID:qqpYdxhx

メーカは出荷前にバーンインテストやってるだろうし、気にする必要ないよ。


303 : 不明なデバイスさん : 2009/03/04(水) 21:10:54 ID:N0va6n8K

>>299
仕事の道具じゃそれなりの高解像度で使ってるんだろうから素人が低解像度で使う分にはもっともつんだろうね


304 : 不明なデバイスさん : 2009/03/04(水) 22:06:46 ID:J/uE3WI7

>>285
やはりリフレッシュレートも低い方が良いのかな


305 : 不明なデバイスさん : 2009/03/04(水) 22:55:51 ID:HNNkSMi+

>>304
RDF173Hだが1024x768 リフレッシュレートは85でつかってるがとても見やすいモニターだ。


306 : 不明なデバイスさん : 2009/03/05(木) 00:13:37 ID:QahIRap1

リフレッシュレートは85Hzもあれば十分
わざわざスペック上限まで引っ張る必要はない
それにほとんどの人が85Hzを超えたらわからなくなる
昔はフリッカーフリーと言えば70Hzか75Hzだったがこれは人によってはちらつきがわかる


307 : 不明なデバイスさん : 2009/03/05(木) 00:51:52 ID:9ofPhdyO

>>306
それは、東日本/西日本で家庭用電源の周波数が違うからではないだろうか?
東日本 50HZ 100V
西日本 60HZ 100V

蛍光灯はその周波数で光を起こす。
だから、東西では光の周波数が違う。

東日本の蛍光灯の部屋内でフリッカーフリーであっても、
西日本ではちらつきがわかる、という仕組みであろう。


308 : 不明なデバイスさん : 2009/03/05(木) 01:40:01 ID:cpVVPx6o

何か根本的に間違ってる気がするぞw


309 : 不明なデバイスさん : 2009/03/05(木) 09:03:34 ID:FHOBlUiw

>>294
ユルい時代に入れたものとかじゃね
俺が17インチと21インチ売りに行ったときは事前に電話して確認したがな
ハドフ以外の店で「CRT取扱やめます」なPOP見たからなんだが


310 : 不明なデバイスさん : 2009/03/05(木) 10:16:50 ID:T/JIkizM

>>307
他にも突っ込み入ってるがそれは60Hz付近、もしくはそれ以下の話。
西日本の周波数(≒電球、素の蛍光灯のちらつき)とTVの周波数(i/pの話は別に置く)
及び従前のPC用CRTのデフォルト周波数の60Hzが、たまたま同じなものだから
干渉を起こしてチラつきまくってしまう(ように見える)。
TVや昔のPCディスプレイでは「60Hzの壁」っぽく言われるが、Win95以降のCRTでは
リフレッシュレート上げてフリッカーフリー目指してるのでその壁そのものは考慮する必要がない。
(リフレッシュレート上げられないPC附属うんこCRTでは問題になりうるが)

欧州のTVは50Hzなんてふざけたリフレッシュレートだが、欧州のフリッカーフリーの基準は
ずっと上に設定されてる。
人間の目(個人差は極めて大きいが)が感じるチラつき、疲労の基準は医学的、人間工学的見地から
求められるものであって、電源規格周波数は参考、もしくは最低ラインを示すものでしかないよ。


311 : 不明なデバイスさん : 2009/03/05(木) 12:56:21 ID:RHRuP4R5

ヤフオクでショボイソニーのcrt落札した馬鹿がいてくれました。


312 : 不明なデバイスさん : 2009/03/05(木) 16:12:50 ID:Uu5hpmlM

crtのフォーカスボケはフタ開けた中のどこをいじくればいいのか教えてください


313 : 不明なデバイスさん : 2009/03/05(木) 17:14:21 ID:FHOBlUiw

>>312
型番と設備状況と有効と思われる資格で何を持っているか教えてください


314 : 不明なデバイスさん : 2009/03/05(木) 20:58:45 ID:wqSSrP5B

今のインバータ制御蛍光灯は3600Hzだよ。
ちらつきを感じることなんかない。


315 : 不明なデバイスさん : 2009/03/05(木) 21:55:45 ID:p9OwVpuN

>>314
>>310は「素の蛍光灯」って書いてあるな。
ミスリードで話を展開するのはやめとけ。


316 : 不明なデバイスさん : 2009/03/05(木) 22:13:17 ID:o9AY9pEB

>>315
なんか可哀想だね、君。


317 : 不明なデバイスさん : 2009/03/06(金) 00:47:12 ID:7rtg3Axz

CRTさ、ずっと点けないでいてから点けると 最初赤っぽくて暗いんですが・・・
一分もしないうちにちゃんとした色合いと明るさになるけど
これはなぜ?
CRTってそんなもんなの?


318 : 不明なデバイスさん : 2009/03/06(金) 03:46:58 ID:frMAi5z3

>>317
そんなもん。
ブラウン管って、巨大な真空管なんだぜ。


319 : 不明なデバイスさん : 2009/03/06(金) 10:35:05 ID:VN5km/9o

ヤフオクはあの手この手でうまく説明して売ろうと必死だろw


320 : 不明なデバイスさん : 2009/03/06(金) 11:19:04 ID:UxNyRAu1

キチガイのレスは、小学生が書いたような内容だなww


321 : ↑↑↑ : 2009/03/06(金) 11:43:27 ID:VN5km/9o

本当だぁ、小学生が書いたような内容だ^^!トン


322 : 不明なデバイスさん : 2009/03/06(金) 13:01:49 ID:BohFLcdf

知恵遅れのドチンピラって単なる知恵遅れよりもひどいよね。

せめて頭悪いだけにしてほしいよねw


323 : 不明なデバイスさん : 2009/03/06(金) 13:45:11 ID:KVDQjLJo

なに脈絡の無い話してんだと思ったらすでにNGでレス番dでたでござるの巻


324 : 不明なデバイスさん : 2009/03/06(金) 16:03:07 ID:VN5km/9o

どうした?悔しいの?今日気持ちよく眠れるといいね^^
このスレの事をこれから一生思い出して眠りにつくといいよ

ほ〜ら
イライラして眠れない呪いをお前にかけたよ^^

思い出すんだよ、眠るたびに毎回毎回・・クックックッ・・・@@@@@


325 : 不明なデバイスさん : 2009/03/06(金) 16:25:15 ID:6cUKMVHY

キチガイの釣堀w
誰も読まない長文を必死にレスw


326 : 不明なデバイスさん : 2009/03/06(金) 16:30:37 ID:KVDQjLJo

見てみたい気もするがどうせしょーもないんだろう
レスすると俺みたく気にしちゃう人が書き込んでしまうからガン無視してくれないか


327 : 不明なデバイスさん : 2009/03/06(金) 16:35:39 ID:FYFPjYwz

なんかそのしゃべり方、知り合いのK・Kに似ている


328 : 不明なデバイスさん : 2009/03/06(金) 16:36:59 ID:VN5km/9o

ふふッ
ずっと俺のタ〜ン


329 : 不明なデバイスさん : 2009/03/06(金) 16:46:43 ID:iDWJuOKU

>>326
お前もレスしてるようなもんだよ
見えないなら見えないできっちりスルーしる


330 : 不明なデバイスさん : 2009/03/06(金) 16:51:52 ID:KVDQjLJo

こうして衝突スルーになる


331 : 不明なデバイスさん : 2009/03/06(金) 18:04:15 ID:u/3Q2CCI

ふふ、ずっと俺のターン


332 : 不明なデバイスさん : 2009/03/06(金) 18:15:58 ID:rGzv/pyf

windasすっげーな
画面真っ赤だったジャンクが復活した
調整に丸一日掛かったけどw


333 : 不明なデバイスさん : 2009/03/06(金) 22:16:13 ID:frMAi5z3

>>332
シリアルインターフェイスをどうやって手に入れて繋いだかkwsk


334 : 不明なデバイスさん : 2009/03/06(金) 22:28:55 ID:L1fCKYK5

フォーカスのみならず、ゴム手袋して本格的に、画面映しながら作業してみた

まず、各3色のプレートが六枚で、二組ずつ固定されている、さらに全体の色合い補正プレート二枚
ここからマジ地獄が始まった・・・

まず、全プレートを動かしてみたのだが、ハッキリいって、ダニをピンセットで
掴み取る並の神経を要する・・・

ほんの0.01mで映りに影響する事が判明・・・
完璧主義の俺は丸2日、まるで病気になったように画面をみてはプレートをうごかしーの・・・

そして今日、最後にドライバーでフォーカスの調整と画面の出力を調整し
完成した。

ハッキリいって、これを調整した人間を軽く超えた気がする
なんせ、慎重に慎重を重ね、作り上げた画質だからだ。

もう二度とやりたくない・・・


335 : 不明なデバイスさん : 2009/03/06(金) 22:37:38 ID:L1fCKYK5

いっとくけど、俺はゴム手袋してた訳だけど
絶対マネしないでね
感電して死んでもしりませんよ



336 : 不明なデバイスさん : 2009/03/06(金) 22:39:32 ID:CK9osBY0

>>334
大したことでもないのにダラダラ書くなよ


337 : 不明なデバイスさん : 2009/03/06(金) 22:57:59 ID:frMAi5z3

>>334
3管プロジェクターのコンバージェンス調整なんかやったら、アンタなら間違いなく病死するレベル。
これぐらいはリハビリ程度だよw


338 : 不明なデバイスさん : 2009/03/06(金) 23:04:16 ID:iqEJWhMa

CRTあたりの調整は職人仕事だしなw
ナナオと東京特殊がトップブランドでいられたのはその技術があったからだし


339 : 334 : 2009/03/06(金) 23:07:52 ID:TWXWc0uK

いってやろう

2日かけて調整した俺のCRTと職人が短時間で調整したCRT
俺の方が上^w^v

へへへ


340 : 不明なデバイスさん : 2009/03/06(金) 23:11:14 ID:frMAi5z3

>>339
やっつけ仕事で数十分で、いきなり2日間苦労した素人の調整レベルを軽く超えるのが職人。
最近はそういう人減ったけどな。


341 : 不明なデバイスさん : 2009/03/06(金) 23:12:56 ID:TWXWc0uK

いいや、どうみても、販売前に職人がの調整した奴より今の方が上

よって俺の勝ちw


342 : 不明なデバイスさん : 2009/03/06(金) 23:17:50 ID:6GPtclKj

ナナオでCRTの調整をやってたおばちゃんたちは今何やってるだろうね?


343 : 不明なデバイスさん : 2009/03/06(金) 23:19:58 ID:TWXWc0uK

結局自分が使うモニターじゃないから
テキトーに具合合わせて出荷してんだろーよ

驚きだよ、もっとチャント精密に合わせろといいたい


344 : 不明なデバイスさん : 2009/03/06(金) 23:33:19 ID:frMAi5z3

>>341
販売前に調整するのは職人じゃなくて、工員のおばちゃんとか兄ちゃんとかお姉さん。
いちいち命掛けてられないから、許容値に入ればオッケーでラインを流れてる。

だから、新品で買った奴を画面が甘くて納得いかないとか電話かけると、
調整の職人のプロがやってきて数十分で素人2日分の仕事をしてくれるよ。
いまだと、そんな話も今は昔なんだろうけどもね。


345 : 不明なデバイスさん : 2009/03/06(金) 23:36:27 ID:TWXWc0uK

よし、おまえ、おれんち来い


346 : 不明なデバイスさん : 2009/03/06(金) 23:52:38 ID:8T2TdINS

そういやCRTからみの職人さん達は今・・・
液晶が更に勢力をのばしたら皆いなくなってしまうのだろうなぁ。


347 : 不明なデバイスさん : 2009/03/07(土) 00:24:48 ID:pRh++ZIH

>>345
行ってもいいが、本職の職人じゃないんで数時間かかって、おやつやご飯を要求しだすが、それでもいいか?
飯出してくれたら、ついでに色調整してやってもいいぞw


348 : 不明なデバイスさん : 2009/03/07(土) 00:31:29 ID:Uobxn1MI

家電製品の職人って悲しいね
いらなくなったらポイ、そんな技術いらねーよ、だもんな
俺は・・・この貰い物のナナオを5年は使ってみせる・・・


349 : 不明なデバイスさん : 2009/03/07(土) 01:05:01 ID:rYEUxVxo

低能レスの見本


350 : 不明なデバイスさん : 2009/03/07(土) 01:34:26 ID:LCaW+Tt0

二週間くらい前にヤフオクでGDM520が三本だったか四本だったか一台10000円で
でてたけど購入した人いますか?
俺も購入しようかと思ったけど、DELL-P991の調子がよくてまったく不満がな
いのでやっぱり購入しませんでした。

いいよねぇ。
ロゴまでSONYだなんて。


351 : 不明なデバイスさん : 2009/03/07(土) 06:45:47 ID:3Vi5Y541

>>283
ゲーマーだろ。
>>292
CRTじゃなくたって破格でしか買い取ってくれないじゃん
>>296
色の劣化はそら1万時間のほうがあるだろうに・・・。


352 : 不明なデバイスさん : 2009/03/07(土) 07:26:24 ID:p3FQ9fEW

最近、観念してPC含めて倍速の液晶TV使うようにしたんだが
ブチ切れるような酷い静止画質、動画画質でもない。
正直、もうこれでいいやって感じになってCRT使う機会が減った。
延命策が本命になってしまいつつある・・・。


353 : 不明なデバイスさん : 2009/03/07(土) 08:01:08 ID:gibBDFwP

>>333
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-01977/
これでUSB接続して使った


354 : 不明なデバイスさん : 2009/03/07(土) 09:30:52 ID:jnUqFFq/

仕事の関係でダイモン管の新品のCRT15台倉庫にある、最初二十台あったけど
現在五台使った。

その内三台は友人とか、絵描きさんにあげちまって、残り15台


355 : 不明なデバイスさん : 2009/03/07(土) 09:34:44 ID:al4wjTeh

>>354
売ってくれ。
オクでちびちび売ってればそれなりの金にはなるな。


356 : 不明なデバイスさん : 2009/03/07(土) 09:46:31 ID:zGCF0Za2

>>352
俺も最初の数日は駄目だったが、そのうち慣れた
CRTはまだ取ってあるけど、場所取るし処分しようかと考えている
ただエロゲは全画面表示させるとボケるんだよなぁ


357 : 不明なデバイスさん : 2009/03/07(土) 12:12:50 ID:BzZOjeFb

金剛野郎はついに液晶に逝ったんか


358 : 不明なデバイスさん : 2009/03/07(土) 12:47:09 ID:WoMYDVIe

液晶は何とか使い物になるのか・・・でも数日の我慢が必要なようだな。
数年後には俺も変更する事になりそうだ・・・


359 : 不明なデバイスさん : 2009/03/07(土) 14:17:37 ID:889pNusp

>>354
レア化が進む旧デバイス関係のスレには必ず
「倉庫にいっぱい持ってます」ってやつが現れるよな
餓鬼がたまにやる気を引くための典型的な法螺なのか?


360 : 不明なデバイスさん : 2009/03/07(土) 14:25:53 ID:c0VyQqfc

>>358
研究段階の試作機ではCRT以上の性能持つ
奴が作られているがいまだに発売すらないのが実情

もういいからあの液晶機を市販化しろたこ


361 : 不明なデバイスさん : 2009/03/07(土) 14:48:49 ID:IfXZwtMJ

>>354
やっぱあるところにはあるのか
ちなみに何の仕事か訊いていい?


362 : 不明なデバイスさん : 2009/03/07(土) 16:39:49 ID:eBvzV7ZE

>>361
こうゆう必死なのが気持ち悪い


363 : 不明なデバイスさん : 2009/03/07(土) 16:45:29 ID:ltl4Ud1z

国産IPS倍速対応WUXGAの液晶はもうすぐ出るな。

値段恐ろしいことになりそうだがw


364 : 不明なデバイスさん : 2009/03/07(土) 20:12:41 ID:bJFhzclL

ハイビジョン動画鑑賞ではF520よりFW900のが綺麗だな
F520は超高ピッチ化して画面が地味だ。
静止画のテキスト表示には最強なんだろうが。


365 : 不明なデバイスさん : 2009/03/07(土) 20:20:55 ID:p3FQ9fEW

>>363
NECの出水の液晶パネル工場の閉鎖が決まったので
UA-SFTパネルが今後どうなってしまうかは不透明だよ。
とりあえず発売はされるんだろうけど。

しかしまあ、CRTといい、高品質液晶パネルといい
ここ数年国産は悲惨な話しか聞かんな・・・。


366 : 不明なデバイスさん : 2009/03/07(土) 20:24:20 ID:Uobxn1MI

中古のトリニトロンもらったんだけど、電源入れるときにパチパチとブーン音
電源切ったときにパチパチ
これは普通なの?
トラッキングとやら起こしてるのかな


367 : 不明なデバイスさん : 2009/03/07(土) 20:33:14 ID:3W8VpsKu

ぱちぱちは静電気、ぶーんは消磁。
普通じゃん。


368 : 不明なデバイスさん : 2009/03/07(土) 20:58:18 ID:Uobxn1MI

>>367
ありがとう。


369 : 不明なデバイスさん : 2009/03/08(日) 07:16:41 ID:XYCma3RO

>>355
>>356

有難うございます。
検討してみます。


370 : 不明なデバイスさん : 2009/03/08(日) 07:17:48 ID:XYCma3RO

すいません。
誤爆です。


371 : 不明なデバイスさん : 2009/03/08(日) 10:08:35 ID:nstqlwO/

>>360
>研究段階の試作機ではCRT以上の性能持つ
>奴が作られているがいまだに発売すらないのが実情

そんな液晶があるのか・・・・

>>354
それは平面ですか?
223?221??


372 : 不明なデバイスさん : 2009/03/08(日) 10:12:12 ID:nstqlwO/

>>365
特注ものでなら、IPS‐PROをBARCOが医療用モニターに使用してる。
国産は東芝がOCBをどうにかPC用に量産してくれることを期待するしか・・・。


373 : 不明なデバイスさん : 2009/03/08(日) 10:31:25 ID:nstqlwO/

>>352
しかしあさあ、液晶ってのは本当に「応答速度」が原因なのかね?


>>356
そうなんだよなあ、CRTはボケてくるからな。
場所もとるし。


374 : 不明なデバイスさん : 2009/03/08(日) 11:03:45 ID:b1NIc2Mb

>>373
ホールド方式なんだから最終的な部分はどうにもならない。
黒画面入れたりバックライト消したりはしてるが。
>>352は応答速度の話なんか全くしてないし、液晶が問題無くなったとも書いてない。
質感とかに至っては限界はすぐに分かる。映像エンジンで弄る程度ではどうにも。

CRTが動画性能で液晶を上回ってるのは応答速度だけじゃないよ。


375 : 不明なデバイスさん : 2009/03/08(日) 11:44:31 ID:NhLCdFu3

>>371
うん、たまたま大学の研究所で机の上にバラック状態の
液晶があり、見た目は液晶なのだが今のような遅れとか
映りの悪さは一切無かった
あそこまで出てきていてなぜ企業は市販化しないのか気になっていた

多分企業にも壊れやすさや目を悪くすることによるメリットで
旨味あるんじゃねーのかと感じてしまった
残念だが今の日本レベルでは液晶の向上化は無理かと


376 : 不明なデバイスさん : 2009/03/08(日) 12:59:16 ID:jf+M1QNM

液晶じゃなくて有機ELだったとかない?


377 : 不明なデバイスさん : 2009/03/08(日) 13:09:18 ID:ljaPqFXS

キヤノン様ご自慢のSEDは?


378 : 不明なデバイスさん : 2009/03/08(日) 13:48:46 ID:AhDFZSDG

液晶は論外として、どちらにしろ解像度を面積比2倍以上にして
モニター自前で如何なる解像度でもアス比固定で全画面表示が
できなければCRTの代わりにはなりえない


379 : 不明なデバイスさん : 2009/03/08(日) 14:04:34 ID:drtdQXyQ

>>376
いや違うよ間違いなく液晶


380 : 不明なデバイスさん : 2009/03/08(日) 14:31:31 ID:Ix+qiet0

フルスクリーン得ろゲーマーには辛い時代だなw


381 : 不明なデバイスさん : 2009/03/08(日) 15:07:36 ID:nNI/P7Vg

とりあえず3840x2400の解像度あれば大体のゲームはいい感じで正数倍拡大できるな。


382 : 不明なデバイスさん : 2009/03/08(日) 15:08:52 ID:fEz/h4Uo

エロゲーしながら、CRTのモニタ画面に向かって

何度も射精して精液を浴びせてたんだが

綺麗に掃除して出品すれば
オークションで買ってくれる人っているもんなんだね。

ククッw


383 : 不明なデバイスさん : 2009/03/08(日) 15:57:41 ID:AhDFZSDG

兎にも角にも液晶は論外中の論外
電卓にでも貼り付いているのがお似合い


384 : 不明なデバイスさん : 2009/03/08(日) 17:56:24 ID:Y30YT2r/

>>375
そんな基本的なことがわからない池沼は病院に行くべきじゃね?


385 : 不明なデバイスさん : 2009/03/08(日) 18:37:13 ID:MTjb/j2l

全て政府機関の陰謀


386 : 不明なデバイスさん : 2009/03/08(日) 18:45:46 ID:vWJuJm1Q

液晶とCRTだとCRTの方が目が疲れないか?
絶対そうだ


387 : 不明なデバイスさん : 2009/03/08(日) 19:03:25 ID:bswDLiZs

安物液晶のギラツキとCRTのチラツキどっちが疲れるかは人それぞれだろう。


388 : 不明なデバイスさん : 2009/03/08(日) 19:11:48 ID:E3x9FBFr

疲れるかどうかは慣れだろ
サブノートは液晶だけどCRTの方が目が悪くなりづらいってのはあると思う
幼稚園の頃から20年以上CRTと付き合ってるけど視力検査は問題なく最大(1.5)をブッチしてるよ
ディスプレイずっと見てても疲れを感じることはない


389 : 不明なデバイスさん : 2009/03/08(日) 20:15:43 ID:gye7o8ZE

静止画文字表示なら液晶が最強

固定画素
http://freshair.web.fc2.com/w_2405ex100.png
CRT
http://freshair.web.fc2.com/g520trasco.jpg


390 : 不明なデバイスさん : 2009/03/08(日) 20:24:48 ID:gye7o8ZE

>>387
>>388
CRTはまず疲れる云々以前にあの電磁波が既に体に悪影響を及ぼしているわけだがな。
あんなのを顔に近づけて毎日長時間も見てたら癌になるぞw


391 : 不明なデバイスさん : 2009/03/08(日) 21:14:23 ID:b1NIc2Mb

>>389-390 ID:gye7o8ZE
巣にお帰りください。
ここはvsスレでもありません。
電磁波とか低レベルな話しかできんし。


392 : 不明なデバイスさん : 2009/03/09(月) 01:04:17 ID:kGqFp5HN

>>375
もしかして、無機シリコンの研究のところの?
一度テレビのほうで拝見する機会があって、有機ELじゃないかと
目を疑うほどの高視野、高輝度だった。

>>378
そういう使用での使われ方ってのは、液晶じゃ想定されてないよな。
液晶ってのはほんとうに論外だなあ。


393 : 不明なデバイスさん : 2009/03/09(月) 02:21:19 ID:7edkz0DE

>>392
多分それ。ぱっと見でもすごかった


394 : 不明なデバイスさん : 2009/03/09(月) 07:09:13 ID:7M0vNlpq

レベル低くなったね、ここ。


395 : 不明なデバイスさん : 2009/03/09(月) 11:24:16 ID:KVGX4LMY

土日祝日にガクっと落ちるという、とても分かりやすいシステムになっております


396 : 不明なデバイスさん : 2009/03/09(月) 13:24:56 ID:W1e5YEkb

>>390
あの白い服着て白い車に乗ってた人ですか。


397 : 不明なデバイスさん : 2009/03/09(月) 13:28:20 ID:AcvnU6OT

>>396
ああ、高橋涼介


398 : 不明なデバイスさん : 2009/03/09(月) 13:30:53 ID:WHJzjrpz

>>393
あれが液晶だったらELの立場がねえとおもうんだww


399 : 不明なデバイスさん : 2009/03/09(月) 13:36:20 ID:478XxDEw

有機ELもSEDも液晶じゃないんだが
薄けりゃなんでも液晶ですか


400 : 不明なデバイスさん : 2009/03/09(月) 13:42:09 ID:WHJzjrpz

>>389
CRTでの表示って言うのは、このカメラで取った画像をこうして液晶でみるように
表示させ再現してみる、というような状態に近いとおもう。

しかし液晶は信号処理によりそうさせてる。
液晶のマトリクス格子が気になるならアパチャーグリルのように気にならないVAタイプを使えばいい。


401 : 不明なデバイスさん : 2009/03/09(月) 13:43:10 ID:WHJzjrpz

>>399
ほとんど見た目変わんないしねw
アクティブマトリクスのホールド型だしw


402 : 不明なデバイスさん : 2009/03/09(月) 14:35:01 ID:gBMisxz7

自発光かどうかはえらい差だが。
SEDはインパルス型だぞ。
特定の環境でパっと見が似てきてしまう事はあるかもしれんがな。


403 : 不明なデバイスさん : 2009/03/09(月) 17:17:53 ID:ZjHZObXs

正真正銘の白痴なんだなw


404 : 不明なデバイスさん : 2009/03/10(火) 09:29:52 ID:gYtFlu1d

なんにせよ民生にそんな代物が無いから話の続けようがないし
そもそもCRTスレ


405 : 不明なデバイスさん : 2009/03/10(火) 09:45:21 ID:l27rJ4JT

いや、どこからどう見ても一人でファビョってるのはお前だけだと思うが…。

ちなみにひねって理解して見ればCRTを使ってる人は液晶しか見てないって言いたいんだよな?
どっちにしろディスプレイで一般的、もしくは一般的になりそうなものと言ったら液晶とLEDぐらいしかない。
LEDも同じで残像でボケるし、ムラが酷いとか非効率だとか色々ある。

つーか布教活動はCRTスレでやれよ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1233906292/


406 : 不明なデバイスさん : 2009/03/10(火) 09:46:02 ID:l27rJ4JT

みすったごめん


407 : 不明なデバイスさん : 2009/03/10(火) 11:00:30 ID:dcxrTZoF

>>405-406
どこの誤爆か知らんが基地外を呼び込むような事せんでくれ。

最近CRT厨とか叫びだしていきなり見えない敵と戦いだす基地外に
絡まれる事が多いのはこのせいなのか。
CRTと液晶上手く使い分けてる人も多いと思うんだけどな。


408 : 不明なデバイスさん : 2009/03/10(火) 11:09:21 ID:gYtFlu1d

死にかけCRTしか見た事がない世代だと思うよ


409 : 不明なデバイスさん : 2009/03/10(火) 14:25:28 ID:BINIPYQC

俺は韓国パネルの手先だと思って負けずに見えない敵と戦っている


410 : 不明なデバイスさん : 2009/03/10(火) 16:06:07 ID:EQU5GNjp

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1236005737/69-71


411 : 不明なデバイスさん : 2009/03/10(火) 17:52:07 ID:gYtFlu1d

>>410
リンク先の CRT貧乏 で>>408確定だな
知らない子相手にどれだけ言葉を連ねても無駄だし、
そもそも知らないくせにgdgd言っちゃうような子にはなにやっても無駄だわ


412 : 不明なデバイスさん : 2009/03/10(火) 23:55:27 ID:HjUIibQQ

CRT

液晶

両方使ってるんだけど・・・

何で片方に拘るのか不思議

部屋が狭いの?液晶厨房は?俺はCRTも液晶も どでかいのをバンバン置いてるよ
ま、リッチなでかい家だからさw


413 : 不明なデバイスさん : 2009/03/11(水) 00:19:16 ID:w6OgPs6S

韓国ではウォン安で液晶パネルのフル操業らしい
したがって最近湧いてきた変なのは韓国の工作員と認定する


414 : 不明なデバイスさん : 2009/03/11(水) 00:44:04 ID:cnd/xnGM

CRT三台フル可動中だが液晶は一台もないw  
いずれ強制的に移行せざるを得ないだろうが・・・だが俺は! 


415 : 不明なデバイスさん : 2009/03/11(水) 00:49:11 ID:uakT+2mX

テキストにASVの液晶、動画にダイアモンドトロンのCRTな俺が。

部屋は狭いけどな!


416 : 不明なデバイスさん : 2009/03/11(水) 01:31:38 ID:RG1Ed4aw

確かに俺もグラフ作業系とかネット閲覧は液晶だが
映画とか、ようつべとか、動画見る時はCRT点ける

ただ、液晶はすぐ移動が楽なんだよな
CRTはほぼ固定・・・マジCRTを動かすために筋トレしよーかな


417 : 不明なデバイスさん : 2009/03/11(水) 01:56:53 ID:PhKLBTiO

30キロなんて大したこと無いだろ(笑)と思っていた
現実は違った

もうすぐ家建てて引っ越しするのに・・・


418 : 不明なデバイスさん : 2009/03/11(水) 04:13:01 ID:c1fDLEcc

あるあるwww

22のCRTを自分の部屋に移動させようと思って床から持ち上げようとしたら、う…お…?って感じだった
持ち上がってしまえばなんてことはないんだが魔法にかかったかのように立ち上がれなかったから
一旦膝に乗せて椅子に乗せて先に立ってから持ち上げた


419 : 不明なデバイスさん : 2009/03/11(水) 04:44:28 ID:8Ge8Cnyq

>>416
腰気お付けろよ!
ヘルニアになるぞ、なんか適度に箱で訓練するといい。


ようやくロボットサポートスーツが製品化したらしいから
本当はそれ買えるといいんだけど、とりあえず本番のときは
運動用の腰サポーターとか運送業とかでも使う軍手のような
滑り止めつき手袋とかも買うといい。



420 : 不明なデバイスさん : 2009/03/11(水) 06:42:46 ID:CmHPpjX3

腰でだけで持ち上げるな、ひざをなるべく使うんだ


421 : 不明なデバイスさん : 2009/03/11(水) 11:24:51 ID:8Ge8Cnyq

まるで単車だぜCRTはよヒューッ


422 : 不明なデバイスさん : 2009/03/11(水) 13:43:21 ID:d9ChRv2e

地デジが見れるようになると、横長16:9のCRTが欲しくなるなぁ。
やっぱり液晶より俄然良いし。
ただ、そうなると解像度的にも22インチ以上が欲しくなるから、50Kg超・・・。
んー・・オラの1/3の重さだからなんともないな。うん。


423 : 不明なデバイスさん : 2009/03/11(水) 13:48:20 ID:dLti/FGf

50kg超になんかならないよ、24インチのGDM-FW900でさえ、たったの42kgさ。


424 : 不明なデバイスさん : 2009/03/11(水) 15:07:26 ID:i+e4WHcb

T766 1台、T765 2台、RDF193H 1台を大人買いしてきた。


425 : 不明なデバイスさん : 2009/03/11(水) 17:26:09 ID:kRPPKXFh

2日巻ずっと液晶でネットしてたら
なんだか、急にCRTの潤いが欲しくなってつけてみたんだ

つくづく思った、やっぱCRTは潤っててぷにぷにでガサガサしてなくて・・・

このコントラストと明度はやっぱ手放せないわ


426 : 不明なデバイスさん : 2009/03/11(水) 17:51:32 ID:AhaN2RPH

>たったの42kgさ。

俺と同じ重さかよw  流石に重いねぇ・・・とても一人では運べないな。
400のバイク起こすより22CRT運ぶ方がシンドかったw


427 : 不明なデバイスさん : 2009/03/11(水) 18:07:25 ID:ewXFVn6Y

>>426
やせすぎじゃね?

1日1食の15時間労働で46キロまで減ってドクターストップ(というか上司命令)かかったぞ
今は職場改善されて元の60キロに戻ったが


428 : 不明なデバイスさん : 2009/03/11(水) 18:21:04 ID:BDu+KQWW

クソ重いCRTを移動とか、そんな頻繁にやる事なの?
ユニフォミティ補正その他諸々を一からやり直しになるからマンドクサ過ぎて
できる限り設置場所は変えたくないと思ってたけど、そういうのは気にならない人が多数なのか・・・


429 : 不明なデバイスさん : 2009/03/11(水) 18:21:58 ID:O+2hi0Yk

42kgじゃ成人女性でもガリだな。150cm代だとバランスは取れるが。
人の体型は勝手だが、その体重の人ではFW900やW900運ぶのは確かに無理だな。

PC用モニタはまだいい。体痛めることを厭わなければ一人でも運べる。
俺の目の前の36HR500なんか引越し時には一体どうするか検討も付かんw
引越しプロ三人がかりだな。


430 : 不明なデバイスさん : 2009/03/11(水) 18:33:41 ID:8Ge8Cnyq

>>426

ならCRTははーレーダビッドソンだな


431 : 不明なデバイスさん : 2009/03/11(水) 18:34:32 ID:8Ge8Cnyq

ハーレー


432 : 不明なデバイスさん : 2009/03/11(水) 23:15:02 ID:D/++C+Kb

>>429
>>429
引越しのプロ(シーズンだけのアルバイトじゃないと言う意味)なら二人で運べる重さだな。
ただ、二人で運んだら特別に祝儀でも貰えるんじゃなきゃ運ばないだろうがw
というか、運び方に文句つけないなら一人で運べる人もいる重さ(90キロくらい)だと思う。


433 : 429 : 2009/03/11(水) 23:42:38 ID:O+2hi0Yk

>>432
スレ違い板違いだが、36HR500は重さだけ見ると90kgなので運べそうだが
とても一人で抱えられない構造と大きさ。運べるのは山のフドウだけだと言われてるw

プロの人は運べないんじゃなくて嫌がるのよ。一応精密品で巨大な重量物。
管面痛めると即保証修理。だから三人以上でやる。ピアノ運送屋に頼む例もある。
PC向けCRTはギリギリ個人一人自己責任で運べるから助かる。
腰痛めたりする可能性は有るけどね。


434 : 不明なデバイスさん : 2009/03/12(木) 00:16:38 ID:KgZSK8Gc

一度腰やっちまうと死ぬまで苦労するらしいから注意してるわ。


435 : 不明なデバイスさん : 2009/03/12(木) 00:21:57 ID:YpfnFdKJ

運べたとしても置く時が怖い。
昔から使ってたCRTを弟に譲ったんだが、
重すぎて机に置く時、力の加減が難しくものすごい勢いで突っ込んじゃったよ。


436 : 不明なデバイスさん : 2009/03/12(木) 08:13:15 ID:YO1vGjAv

トリニトロン管はダイヤモンドトリン管に比べて重いよな。テレビでもソニーは重いよね。


437 : 不明なデバイスさん : 2009/03/12(木) 10:25:19 ID:ysMrvj+s

あの中には一体なにが詰まってるのだろう
真空管ってことは真空なんだろ?
そう重そうには見えんけど


438 : 不明なデバイスさん : 2009/03/12(木) 10:31:53 ID:aWtR3onT

>>433
トレーニングしてる90s体脂肪率10%の俺から言わせてもらうけど
一応100sまでのブラウン管なら担いで歩くことはできる。
ただ、一般家庭の階段は無理だと感じた。
狭い上にカーブの所とか狭い階段だと無理だし、ミスって転び落ちたら即死だ。


439 : 不明なデバイスさん : 2009/03/12(木) 10:35:31 ID:Kh1nAbBW

ワラタw


440 : 不明なデバイスさん : 2009/03/12(木) 10:41:49 ID:c9UTWGcp

CV921Xを使っていたのだけれど、ワイド前提なコンテンツが増えてきたので、
MDT243を買ったのだが、やっぱり液晶はクソでした。
FW900が欲しくなったけど、今でも手に入るのかしら。


441 : 不明なデバイスさん : 2009/03/12(木) 11:01:01 ID:mFF2z5nC

>>440
オクとかで手に入るけど未だ割高だよ。
タマが減ってFDトリ故に程度も厳しくなってる。

用途によっては液晶TV転用の方が割安で可用性高いから奨めるけど、
MDT243WGで駄目ならそれも望み薄だね。


442 : 不明なデバイスさん : 2009/03/12(木) 11:55:18 ID:c9UTWGcp

>>441
オクだと状態確認し辛いのが難点ですなぁ。値段によっては有りですが。
週末にでもアキバに行ってみますが、売ってないかなぁ。

用途はPCゲーム、コンシューマゲーム、動画だったんですが、どれにも満足出来ませんでしたわい。
MDT243見た後、CV921Xや32HR500で同じコンテンツを見ると、ああ何でこんなもん買ってしまったんだと後悔しきりです。



443 : 不明なデバイスさん : 2009/03/12(木) 13:13:22 ID:ysMrvj+s

CRTのどこがいいのよ?
デカい重い電気食いの三拍子じゃん
いくら遅延とか無くてもなんたら


444 : 不明なデバイスさん : 2009/03/12(木) 13:16:02 ID:rOmFEE7C

フォーカス、色の均一性、静止画解像度は液晶の圧勝だから
ブラウン管は動画解像度、コントラストが圧勝

ようするに映像見るならブラウン管が最強ってことです


445 : 不明なデバイスさん : 2009/03/12(木) 13:20:33 ID:gIXSTmEP

そこそこ高級な液晶でも画面の左右で色が違うとかいう書き込み見かけるけどな。


446 : 不明なデバイスさん : 2009/03/12(木) 14:05:46 ID:KgZSK8Gc

921X、オクで中古で買って速攻で壊れたけど、綺麗だったわ。 
少し落ちるが日立のOEMのも良かった・・・五万出して修理すっかなぁ・・・


447 : 不明なデバイスさん : 2009/03/12(木) 14:11:54 ID:YpfnFdKJ

ムラ補正機能が付いてない液晶だと大画面になればなるほどムラが酷くなる。
TNの24インチクラスにもなれば真正面から見ても左右で色が違う。
NECとかの高級機種だとムラ補正機能が付いてるよ。

俺はCRTも液晶もどっちも良いと思うけどな、使い分けしてるよ。


448 : 不明なデバイスさん : 2009/03/12(木) 14:40:10 ID:DUvFYmVZ

TNのムラと高級機が補正するようなムラは程度が全然違うんじゃないの


449 : 不明なデバイスさん : 2009/03/12(木) 15:06:29 ID:KgZSK8Gc

オラ何だかムラムラしてきたぞ!


450 : 不明なデバイスさん : 2009/03/12(木) 16:53:20 ID:vBChtJVv

液晶とCRT使い分けてる人はこのスレにも多い、というか多数派の可能性も高いけど
声は大きくないしvs煽り叩きには参戦しないで生温かく見守ってる感があるから目立たないね。


451 : 不明なデバイスさん : 2009/03/12(木) 17:07:34 ID:IWzQZDtQ

だって、液晶とCRT両方良さがあるから両方使いたいのよ


452 : 不明なデバイスさん : 2009/03/12(木) 17:37:39 ID:Q/kuy8BP

>>444
>ブラウン管は動画解像度、コントラストが圧勝

コントラストなんかは、往年表面処理技術が進歩してるから液晶だって
コントラストがかなり抑えられてきてるはずなんだけど、何が違うんだろう?
テレビのほうではSONYのブラビアがLEDバックライトでCCFLとは違い
よりも正確なコントロールができるから「消すとこは消す、点けるとこは点ける」
という事が可能であったりする。
液晶の動画解像度でいえば倍速駆動で多少改善されてるとはいえ「改善されたうちに入らない」。
なんでCRTでは高速に描画することができるんだろうかな?
>>446
どのようにきれいだったのですか??


453 : 不明なデバイスさん : 2009/03/12(木) 17:55:06 ID:dasNrT3w

なにが違うんだろう?って、使ってるなら分かるだろ…


454 : 不明なデバイスさん : 2009/03/12(木) 18:21:55 ID:+f0LYITh

液晶で目が痛くない明るさに調整してから絵を描いてて
後でCRTでその絵を見るとかなり暗部が明るい状態になってて困る。
いやほんとあの明るさは凶器だわ。


455 : 不明なデバイスさん : 2009/03/12(木) 18:52:25 ID:vDoBG6AP

液晶ってなんであんなに明るいんだろう?

それだけ電力も食ってるならエコじゃないよな


456 : 不明なデバイスさん : 2009/03/12(木) 19:02:29 ID:o1qMSVcP

エコ替えと言いながら、それほどエコロジーに繋がらないトヨタのCMもそうだよね。
むしろ、廃車の処理に大量のエネルギーが使われて意味茄子。


457 : 不明なデバイスさん : 2009/03/12(木) 20:22:47 ID:Q/kuy8BP

>>453
じゃ何が違うか言ってみろよ、俺は液晶もずいぶんと見てきたが
コントラストの面において劣ってるともぜんぜん思わんぞ。
液晶が苦手なのはガンマとかそういうところらしいが10bit化
でもってこのあたりも劇的に解消されるだろうし、今後のメインである
FEDやELにいたっても順調に量産体制が進んでるとはいえ液晶と
基本的には構造的に変わるもんじゃないし。


458 : 不明なデバイスさん : 2009/03/12(木) 20:57:27 ID:xiy0ROYi

本気で言ってんのかね…


459 : 不明なデバイスさん : 2009/03/12(木) 21:01:04 ID:vBChtJVv

>>457=>>452
見て分からないなら聞いても分からないし
自分で調べないなら身にも付かないって事だろ。

「FEDや有機ELは液晶と基本的に構造が同じ」なんて
知ったか以前のアフォな事書いて煽ってる人間に付ける薬は無いよ。

お前さんのコントラストの特性に関する疑問の一部は、
CRTやFED、有機ELと液晶の「基本的な構造の違い」に由来する。
とりあえず調べてみ。そして目の前で起こってる事象を脳内で組み立ててみれ。


460 : 不明なデバイスさん : 2009/03/12(木) 21:38:55 ID:zZOV+HCr

CRT使ったことがない人が居るみたいだな


461 : 不明なデバイスさん : 2009/03/12(木) 21:49:40 ID:jBOUqilt

RDF193Hのスイッチが壊れた(ノ∀`)
修理するなら最低25000円用意しとけよゴルァって言われた
んー、どうすっかなぁ


462 : 不明なデバイスさん : 2009/03/12(木) 22:12:32 ID:Q/kuy8BP

>>459
すこしCRTについて妄信しすぎてんじゃないのか?
確かに構造的違いはあるが、おれには「そこまで」まるで
別物で液晶は永遠にCRTに追いつけないものとは考えにくい。


463 : 不明なデバイスさん : 2009/03/12(木) 22:42:15 ID:brgxDj/N

だからぁ、おめーらが使ってるCRTは業務用CRTとは違うんだよ

天と地の差があるんだよ。

俺らが使ってるCRTは特別に生産されてるもの
歪みもボケもない。

わかるか?調整も作りもおめーら一般パンピーの電化製品とはちげんだよアホw


464 : 不明なデバイスさん : 2009/03/12(木) 22:54:30 ID:vBChtJVv

>>462
結局何も調べてないんだな。こっちの書き込みもまともに読んでない。
少しでも勉強すりゃ根本的な構造の違いに気付いて>>457みたいな
恥ずかしい事は言えないんだよ。
何が「妄信」だ。お前じゃあるまいし、そんな低レベルな話最初からしてない。

もう相手にしない。


465 : 不明なデバイスさん : 2009/03/12(木) 23:07:51 ID:B4H44TVI

>>452

>LEDバックライトでCCFLとは違い
>よりも正確なコントロールができるから「消すとこは消す、点けるとこは点ける」
>という事が可能であったりする。

意味解って言ってる?
LEDはがその裏に一個ずつびっしりくっついてるわけじゃないんだぜ。そして明るさ調整は
レスポンスはいいが、PWMで高速明滅して明るさの諧調を出してるわけなんだが。
結局消したりつけたりしてるのは液晶自体が遮ってるだけなので応答速度は従来のものとたいして変わらない。
LEDの利点は色の純度が高く、ピーク波長のみしか出さないから色の表現範囲が広げられる
というだけしかメリットは無い。それでもCRTと比べたらまだまだなんだけどな。

構造が別物なんで、液晶には越えられない壁があるんだよ。
文字やグラフしか扱えない時代にはそれのほうが適していた液晶はまだ出ていなくてマルチメディアが
家庭の日常になったときには、それに適しているCRTが無くなっているとは皮肉なもんだが。


466 : 不明なデバイスさん : 2009/03/12(木) 23:14:09 ID:lVB/P7Ug

スレチ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1172863366/


467 : 不明なデバイスさん : 2009/03/12(木) 23:26:28 ID:VZoVA++5

2000年に買ったFDトリニトロンのHMD-A200を未だに使ってる…

いつ壊れるのかと思うと毎日がロシアンルーレットです。
死にやすいFDトリのくせして、よくもまぁ9年以上も映るもんだなぁと
5年も持てばいいやとか適当に考えてたんだけど。


468 : 不明なデバイスさん : 2009/03/12(木) 23:26:42 ID:vBChtJVv

>>465
やつは「バックライト」をよく理解できてないから。
だから「自発光」のFEDや有機ELと「基本的には構造的に変わるもんじゃないし」なんて言える。
根本的に構造が違いすぎるし、それがコントラストの現れ方にも影響してるんだがな。
そんなもんちょっとググればすぐ分かるがそれもしないようだ。

CRT自体も、まともなモノは見てないんじゃないかな?


469 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 00:36:49 ID:GfFN17OI

>>463
分かるわけねーだろボケ

特別生産されてなくても液晶なら激安品で歪みもボケもないわボケ


470 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 00:40:54 ID:GfFN17OI

>>464
>>465

くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
なにが「もう相手にしない」だボケがああああああああああああああああああああ!!

>それでもCRTと比べたらまだまだなんだけどな。

今の液晶でも原理的にまだまだだというのか?
sRGBどまりのCRTにすら液晶は「まだまだ」だというのか?


471 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 00:47:59 ID:GfFN17OI

>>468
だから構造的には違うだろうが、その構造的な違いから来る
コントラストってのはどの程度違うんだって?w


472 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 00:49:29 ID:GfFN17OI

てか、 ID:brgxDj/Nはなに使ってんだ?
スレさかのぼると何度もそういう事いってるようだが・・・・。


473 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 00:51:20 ID:8ZS93Hjs

ID:GfFN17OIはサムスンとかLGあたりの中の人なのか?www


くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
なにが「もう相手にしない」だボケがああああああああああああああああああああニダ!!

  ((⌒⌒)) ファビョーソ!!    
    |||| 
  ∧_∧ 
 ∩#`Д´>/ ̄ ̄/ バン!!
 ( ミつ_// LG /   バン!!
  {二二} 三三}
    ̄ ̄ ̄ ̄"


474 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 00:58:01 ID:enmC4WYl

IPS液晶ってのを買おうと思うがCRT使いにも満足できるのか


475 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 01:20:10 ID:d6p1yCG9

>>470
このスレでいろいろ言われている高級高性能CRTはsRGBなんていう
糞みたいな狭い色領域でどうこうなんか最初から考えてないよ。

アンタが知ってるCRTはせいぜいsRGBぐらいのものしか見たことないんだろうけど。
そんなのはPC買ったらオマケで付いてきたモニタレベル。

アンタが持ってるとか、知ってる液晶だと、xy色座標で、どこら辺まで出せるか知らせてくれよ。
大体の普通の液晶パネルだと、青と赤は比較的伸びてるが、緑がよろしくない。
演色性がそれほど高くないCCFLに色フィルターじゃ、どんなにがんばってもCRTの蛍光体の
発光特性を追い越すどころか、追いつけない。

それで純色LEDバックライトとフィルター併用で色の純度を上げてなんとか追いつこうとしてるが、
今度はスペクトルのピークが高すぎて明るさのエネルギーが広く分布せず目の特性にマッチしきれない
だからRGB3原色以外に4色とか6原色タイプLEDなんていう妥協案が出てくるわけだ。

コントラストも、バックで一面で光ってる光を遮るだけしかできないから、RGB適切なガンマを
設定しようと思ったら、ビットデプスを深くするしか方法がない。というだけ。
CRTは電子銃のドライブ能力が強力ならどうにでもなるんでね。

こういう事柄をもうちょっと勉強してから出直してくるとこのスレに楽しく参加できると思うよ。
出直してきたほうがいい。


476 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 04:13:22 ID:zCHPaPZ9

中途半端な知識でファビョってるアホがいるな。
煽るなり最強を誇示するなりするんならもっと知識をつけてからにしろよ。


477 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 04:53:52 ID:rZXdSXAr

とりあえず、FPSゲーマーな俺にとって現時点では液晶は無いかな。

オンライン予選→オフライン本選の場合、
今時の備え付けはほぼ液晶だから、オフライン行く前に1週間ぐらい液晶で慣れておくよ。
構造うんぬんの難しいことはわからんけど、体感でCRTより弾当てにくいのも事実だし。
でもその場合相手も液晶だから、条件イコールだからいいけどね。

正直俺は、発色どうこうはどうでもいいんだけど、
仮に液晶のリフレュッシュレートをCRT並みに上げられるなら体感は変わらなくなるのかな?


478 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 05:01:53 ID:bRP+s2LH

残念ながら色再現性は液晶の圧勝

6色LEDバックライトの液晶(三菱) = NTSC比130%、マンセル色票集の95.58%

3色LEDバックライトの液晶(ソニー、三菱、NEC) = NTSC比105%(ソニー)、マンセル色票集の80.62%(三菱)

NTSC規格 = NTSC比100% (ただしブラウン管は72%だった、)

6色HCFL(熱陰極蛍光管)バックライトの液晶(Phillips) = NTSC比93.6%
AdobeRGB = NTSC 比 93.3% (対応する液晶や静止画向け仕様のブラウン管などがある)

プラズマ = 最近はNTSC比88.5%とか (緑だけ異様に広いらしい)

HDTV(BS/地上デジタル放送) = NTSC比72% (ブラウン管を元に作成)

普通のCCFL(冷陰極蛍光管)バックライト液晶 = NTSC比60-72%


479 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 06:15:28 ID:d6p1yCG9

>>478
どこからデータ持ってきたのか知らんが、マンセル色票集の何%なんて表記は当てにならないどころか
インチキでしかないんだが。あれは物体の持つ色を評価判断するためのもので、自ら発光する光源
(透過光含む)は判断したり比較したり出来ない。

そもそも、CRTでも液晶でも人間の目が光源を見て使用する表示機は、人間の目と脳の特性をうまく利用して
たった3色の色だけで、天然に存在するほぼすべての色があるように見せかけるシステムだから
CIEの色度図表の中を三角で囲ったって、その中のすべての色があるように見えるわけじゃない。
あれは出せる最大限の局座標値でしかない。だから人間の目の特性のピーク付近の波長が際立った
発光特性を持ったLEDが用意できれば、カタログスペックを飾るにはなかなかいい数値を出すことだけは出来る。

一番の理想状態は、人間の目の特性に合わせたRGBの山型の発光ピーク特性を持った3波長を出せるものだ。
残念ながらCRTでも、赤の蛍光体は滑らかではなくギザギザなので理想の状態まで行かない。
これがNTSC比で見たときに数値を悪くしている原因。バラの赤とかフェラーリの真紅が出にくい。
竹のような深い緑もちょっと苦手だ。

これを参考にするといい。ミノルタの測定器の案内だが、下のほうに各種モニタのスペクトル特性が出ている。

ttp://konicaminolta.jp/instruments/products/display/cs2000/features.html

PDPはCRTとほぼ同じ。LCDはLEDバックライト使っても数値は良く出てもこれだけガタガタ
有機ELは目の特性を考えると色という点に限って言えば理想的。
PC系のネット記事には真実は転がってないぞ。あと、色と光源は似てるが別に考えなければいけない。


480 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 11:14:47 ID:Qy+Oz7J4

CRTの経年劣化は

・黒レベル上昇
・色が狂う
・シャープネス低下
・歪み増加

こんなところ、新品と比べて一目瞭然なのは黒レベル上昇だね。
黒を表示したり、画面領域外を比べてみるとすぐわかる。

液晶は輝度が低下して、カラーフィルタの色調が黄色くなるだけで、
画素的な劣化はほとんど起きないので、5年は余裕で持つ。
古い液晶はすぐにバックライトの輝度が低下して暗くなって使い物にならなくなったのは事実。




481 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 14:26:15 ID:O6FWZOMw

>>475
>こういう事柄をもうちょっと勉強してから出直してくるとこのスレに楽しく参加できると思うよ。
出直してきたほうがいい。



普段はここまで高度な話しなんかしてないくせにwよく言うわw
初めてそういう技術っぽいレスを見たけどw


482 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 14:41:15 ID:O6FWZOMw

>>479
>一番の理想状態は、人間の目の特性に合わせた
>RGBの山型の発光ピーク特性を持った3波長を出せるものだ。

技術者だってそんなこと考えて製品開発してるとはとても思えんが?
>>475
>このスレでいろいろ言われている高級高性能CRTはsRGBなんていう
>糞みたいな狭い色領域でどうこうなんか最初から考えてないよ。

じゃあ何考えてるんだ?


483 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 14:53:41 ID:O6FWZOMw

たとえば>>208を書いたのも俺だが、やはり>>214に馬鹿にされる。
まえに2480zx引き合いに出して「CRTは10bitレベル相当」といって
鼻で笑うかのようにされたのも実はおれだ。

だから>>457でも10bit化をだしてるが、俺にはどこか「CRT信仰」のような
胡散臭いようなものがあるようにしか感じられないんだが?


484 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 15:02:41 ID:XXGk/WEA

(液晶とCRT同時に)使ってるなら(gdgd言わなくても見るだけで歴然と違いが)分かるだろ…


485 : 液晶はCRTを超せる ◆XsZm6ZdR4E : 2009/03/13(金) 15:09:51 ID:O6FWZOMw

>あと、色と光源は似てるが別に考えなければいけない

>ピーク付近の波長が際立った発光特性を持ったLED
>が用意できれば、カタログスペックを飾るにはなかなかいい
>数値を出すことだけは出来る。


結局、自発光による色の発光の優位的特性ということが言いたいん
だろうけど、それでもCRTでは難しかった色息の拡大においては
もはや液晶はCRTを抜いてるといえるんじゃないかね?
ならば液晶のバックライトシステムをより自発光に近いような
代物に変えればすむだろう?

>PDPはCRTとほぼ同じ。

PDPとCRTはほぼ同じかぁ・・・・・


486 : 液晶はCRTを超せる ◆XsZm6ZdR4E : 2009/03/13(金) 15:12:39 ID:O6FWZOMw

>>484
おれは液晶も使ってるが、確かにわずかに違うとはいえ
そこまでの違うというのは理解できない。


487 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 15:14:26 ID:XXGk/WEA

>>486
現物見て理解できない奴が理論聞いたら理解できるのかw
それ色眼鏡って言うんだぜ


488 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 15:55:18 ID:QDv6Uvhw

自己主張激しいくせに何も知らず何も見てない。ただの構ってちゃん。
何しろちゃんとした代物見た事無いんだから話のしようがない。

トリ付けてくれてる事だし、NGで良いだろう。

 NGワード指定:XsZm6ZdR4E


489 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 17:24:37 ID:c3HPNONB

DirectXの診断で白いのが動く奴あるじゃない。
それをやっているとき、画面凝視したらうっすらと白い影。
これは俺の目が悪いのか、それともCRTが悪いのか・・・
後者なら液晶の応答速度とか言ってられないんじゃ?
因みに、ナナオのFDトリニトロン


490 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 17:25:22 ID:yClAg+SV

CRTを細々と使ってる人のためのスレなのにわざわざ液晶を売り込みに来てたのか、変な人だね
ごたくはいいからもうほっといてくれ
同情するなら新品優良CRT出してくれ


491 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 17:26:40 ID:nAEDLM2l

T965がリーチかかってきた、かなりフォーカスがヤバい
ストックの21型ソニーの新品の出番も近いな・・・
オーディオ部屋の東芝ZX720は全く問題ないけど、こっちは流石にストックないw
ZX導入とほぼ同時にDLPプロジェクター入れたから、ほぼ使ってないってのが効いてるのかな


492 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 17:39:46 ID:XG4QXDAX

>>485
バカに何言っても無駄かもしれないが、完全に勘違いしてるようなので補足しておく。
CRTも液晶も人間の目から見たら光源を直視しているのは変わらない。
このとき液晶はバックライトの光がフィルター通してきた光を見ているのに対して
CRTのほうは電子ビームが当たった蛍光体が発光しているのを見ていると言う違いがある。
なので厳密に言うとCRTでは透過光を見ているわけではないので、特性が異なる。

また、液晶のバックライトの演色性が格段に良くなって太陽光線みたいなのが使えたら
色の表示領域が広くなると思い込んでいるようだが、それは完全な間違いだ。
ディスプレイと言う表示機は本物の色ではなく、3色で作られた目の特性を巧みに利用して
騙して表示させる装置だからだ。
人間の目の色の認識特性カーブが出せればそれでいいし、それ以外の色が出ると
色がにごって明瞭度が下がる。一昔前の安物液晶がその代表例。

あと、PDPとCRTが同じといっているのは、スペクトルの発光特性が同じ傾向といっているだけで
PDPとCRTの性能が同じようなものといっているわけではないので勘違いしないようにしてもらいたい。


493 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 17:47:31 ID:zCHPaPZ9

>>486
>液晶はCRTを超せる ◆XsZm6ZdR4E

>>液晶はCRTを超せる

まだ越せてないって言ってるように見えて仕方がない。
つーかお前以前から他スレでもたまに見かけるアンチCRT厨君だよな、正直迷惑。
そもそも口調と言い草ですぐ分かる、ご丁寧に鳥までつけてご苦労様です。


494 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 17:50:31 ID:A6pfX8o7

ちょっとおかしな人だったから見事に勘違い曲解するんだよな。
というか噛み付いたり話がしたいんだったら実物見ないと始まらん。

液晶とCRTの違いなんてそれこそ「見たまんま」の違い。
普通は暗い部屋でバックライトが漏れて使い物にならない液晶と、
暗い部屋で変わらないというか綺麗さが増すCRTを見て、
「何でこんな事になるのかな?ふしぎ!」と調べるのが普通の人の思考。
実物を目で見て自分なりの関心と推理を持って事に当たらんと。
それをちょっと聞き囓った程度の知識から逆引きするから間抜けな考察になる。


495 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 18:06:47 ID:zCHPaPZ9

そしてこのタイミングで擁護が入る。
LEDスレでもこの流れだったよな、口調も主張も良い分も一緒。
ID変えてご苦労様です、それとも二本回線引いてんのか?


496 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 18:15:08 ID:+J8sTPHC

誰か何か擁護なんかしたっけ?w

>>495もちょっと妄想入ってるよ・・・。いつもそんな書き込みしてるのか?
CRTと液晶の抗争なんてここでは不要。
LEDスレは知らんがvsスレとか隔離でやっててくれ。


497 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 20:09:34 ID:zCHPaPZ9

ID変えれば何とでも言えるねw
つーか俺から言わせてみれば、CRTも液晶も一長一短、どっちも優れてる所もあれば劣ってる所もある。
用途によって使い分けるなり自分の用途によってCRTが良い、液晶が良いってのがあるだろ。
それをどっちが最強でどっちがダメとか押しつけんなよタコが。


498 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 20:14:12 ID:piYRkmfJ

どうでもいいけど誰もどっちが最強だなんて言って…
あ、液晶最強って人なら1人いたなゴメン


499 : 液晶はCRTを超せる ◆XsZm6ZdR4E : 2009/03/13(金) 20:29:10 ID:WsgLd8lE

まあちょうどいい隔離スレがあるようだしそっちにいかせてもらう。
【CVE】 CRT VS 液晶 【厨隔離】 12Round
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1172863366/

というか、このスレ俺が立てたスレじゃねーかw
しばらく見てなかったが2007年3月か・・・2年か・・・。
まさか自分の立てたスレに自分が隔離されるなんて、2年前には
思ってもみなかったがなw


500 : 液晶はCRTを超せる ◆XsZm6ZdR4E : 2009/03/13(金) 20:34:52 ID:WsgLd8lE

>あと、PDPとCRTが同じといっているのは、スペクトルの発光特性が同じ傾向といっているだけで
>PDPとCRTの性能が同じようなものといっているわけではないので勘違いしないようにしてもらいたい。

傾向が同じって事は、人が見る分には特に色味が非常に近いって事ではないの?
PDP技術でPCモニターを作ったときが一番CRTに近い発色をされるということでは?


501 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 20:35:07 ID:zCHPaPZ9

いってらっしゃいませ
今日はやけにIDが変わるんですね


502 : 液晶はCRTを超せる ◆XsZm6ZdR4E : 2009/03/13(金) 20:38:24 ID:WsgLd8lE

>>489
それが良く一般的に応答速度とも勘違いされてるもんだよw
わかっただろ?w
液晶の応答速度なんてのは、本当に反応が遅いパネルでない限り
それほど気にならないものなんだよ。


503 : 液晶はCRTを超せる ◆XsZm6ZdR4E : 2009/03/13(金) 20:38:44 ID:WsgLd8lE

>>488
単発の分際でw


504 : 液晶はCRTを超せる ◆XsZm6ZdR4E : 2009/03/13(金) 20:40:03 ID:WsgLd8lE

>>501
だからトリップ付けたんだろw


505 : 液晶はCRTを超せる ◆XsZm6ZdR4E : 2009/03/13(金) 20:41:25 ID:WsgLd8lE

とりあえず今後は隔離スレに駐在する、今日はコテデビューもかねた挨拶代わりだ。
またなノシ


506 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 20:44:09 ID:6lQfkAYd

釣堀になってる


507 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 20:44:10 ID:zCHPaPZ9

一連の擁護の後にIDが変わりますかそうですか。
よく変わるから…トリップ付けたから…と口実も作れるナイスなアイディアですね。


508 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 20:44:43 ID:PjJj98zi

なにこのきめぇ連レス・・・やっぱ糞コテは糞だな


509 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 20:49:26 ID:ScQ4CDyX

コテは見たまま基地外だが、そのコテとセットの

 ID:zCHPaPZ9 >>476,493,495,497,501,507

こいつも妄想基地外っぷりは酷いよ。
ID変えただの煽り叩きの話しかしてない。
まとめてNGがお薦め。


510 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 20:56:03 ID:zCHPaPZ9

単発君は否定しないし、的外れでも無いだろ?
妄想基地外って言うか以前からずっと居るから気になったから問い詰めてるだけ。


511 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 21:00:55 ID:+cFqOir2

とうとう家で使っているIBM P275がやばくなってきた。使用10分位でフォーカスが甘くなる。
また、待機から復帰すると「カンッ、カンッ」という音とともに画面がフラッシュする。
オクで手に入れてから5年もたつから、もう寿命なんだろう。
残念だけれど液晶に買い換えるしかない。本音を言えばまだまだCRTを使いたいが
新品の無い現状では仕方ないのだろう。
CRTの新製品をとは望まないが、復刻版の受注生産くらいはどこかのメーカーでして欲しかったよ・・・・


512 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 21:34:07 ID:Y+UVLJIv

「くらい」で済まない話だろ、そんなの。


513 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 21:52:44 ID:zCHPaPZ9

受注生産…凄いお金かかりそうだなぁ。
でも今でもCRT売ってるメーカーもあったような気がする、品質は期待できないけど…。
ちなみに俺のIBMのCRTは高周波音がたまに鳴って煩いので人にあげちゃった。
残るCRTはあとEizoのFlexScanのみ…、こっちは長い事ゲーム用と使い分けて使って来たけど全然大丈夫。
液晶はLCD2690Wuxi使ってる、暗く出来るし目にそこそこ優しいので気に入ってる。
格闘ゲームとかもやるのでCRTは重宝してるんだけど、壊れたらやだな…。


514 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 21:52:44 ID:wdmpbcnp

このスレにはどうしようもないバカや、研究者級の詳しい奴もたまにしか出てこないようだが
居るのは判った。しかし、スレがどんどんグダグダになっていくのは時代の流れで逆らえないのだろうか。


515 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 22:12:00 ID:ScQ4CDyX

>>511
CRTはブラウン管ガラス工場建設から始めて、管(球)作りの町工場、鉛汚染に耐えるCRT工場が必要ですね。
ガラス管職人、優秀な工人、神業の調整職人、サービスマンの育成も必要となります。
流通や小売、修理対応も十年前のブラウン管体制に戻しますのでコストも数倍になりますね。
数千億円の資金と10年ほど頂ければ可能かと思われます。


>>514
そういう無駄なレスしなきゃgdgdにはならんよ。


516 : 不明なデバイスさん : 2009/03/13(金) 23:30:11 ID:vhGVMOZJ

てか比較厨が自重すればすべて解決。
いまさら比較とか不毛すぎる。


517 : 液晶はCRTを超せる ◆XsZm6ZdR4E : 2009/03/13(金) 23:39:08 ID:Qn3tSPDk

>>492
そうだ、聞き忘れたことがあるので見解を聞かせてほしい。
医療用でのデジタルレントゲンには液晶が使われてるんだが
あれについてはどう思う?

液晶は自発光ではないからそういう用途には向いてないんじゃないのか?


518 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 00:00:26 ID:Mt9Rro7F

>>500
アンタにイチイチ判りやすく説明してやる義理はないんだが、バカなまま勘違いして
暴れまくられるのも迷惑だから、ある程度書いているだけというのを判ってほしいもんだ。

PDPは背後から電子銃で順次走査していくところ以外はCRTと発光原理は同じ。
暗部で種火が必要とされるというのが原理的にあったため、暗部の再現性には問題があったが
現在はそれも克服できている。ただし、画素一個ずつに発光体の構造を持たせる構造のため
小型に作ることが非常に難しい。それでフルHDサイズだと37インチ以上なんていう大きさになってしまう。

固定画素でもそれは割り切れるという奴はPDPを購入すれば良いだろう。
アレももうじき消えていきそうな技術だが、液晶テレビよりはだいぶマシだ。まあ、そっちの方面では
そっちでプラズマ対液晶のくだらない戦いがあるようだが。

医療用で液晶が使われるのは、ひとつは大きさ重さの問題。解像度は要求されるから
フルHDサイズが必要となった場合、液晶なら21インチ程度でもいいが、
CRTならFW900級の40kg以上で馬鹿でかいサイズになるし、プラズマもでかくて重くなるから
デスクの上に置けない。

もうひとつがレントゲンに限って言えば、カラーの再現性がそれほどシビアに要求されないのと
黒が浮いてようがどうしようが、諧調が取れていれば問題ないから。
医療用に納品されている液晶はそれぐらいの要求は十分満たせるスペックだ。
また、従来の器具に装着する場合、20インチちょっとのサイズの液晶だと丁度いいというのもある。
ただし、手術用モニタは液晶に変えたら非難轟々で、CRTに戻して使っているところもある。

なあ、お願いだからもうちょっと自分で考えるとか、調べてから質問してくれよな。


519 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 00:32:24 ID:DyxB61yf

フルカラーのレントゲン写真があるとは知りませんでした


520 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 01:01:07 ID:yqEm1+vp

>>518

医療用だと、一応壁掛け型のプラズマを使っているところはあるよ。
一昔前は大画面=プラズマだったからその名残かもしれんが。

あと、CRTが使われない最大の理由は「もう作られてない」ってことだ…
壊れてしまったらコスト的に液晶に変えざるを得ない。
ここら辺はPCと同じだね。


521 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 03:00:17 ID:Td/tludE

>>519
諧調見るだけなら白黒で十分だから、白黒用の印画紙つかってるだけでは
カラーで青っぽいレントゲン写真とかもあるでしょ


522 : 液晶はCRTを超せる ◆XsZm6ZdR4E : 2009/03/14(土) 05:12:48 ID:m2cYXL0h

ID:Mt9Rro7F氏以外の人に聞きたい。

固定画素ってそんなに駄目かな?
フォーカスとかの概念が無いし、狂うことは無い。
ゆがみも無い。

「背後から電子銃で順次走査していく」って、必要?


523 : 液晶はCRTを超せる ◆XsZm6ZdR4E : 2009/03/14(土) 05:17:49 ID:m2cYXL0h

固定画素についてこのスレ住人がどうおもってるのか、固定画素
についてどれくらい「必要性」としてとらえ、把握しているのか?
そこを聞きたい。
これでホントに最後、これ聞いたらちゃんと隔離スレのほうにいくから
どうか答えてもらえるとありがたい。
これ以降なんか質問したら無視してもらってかまわない。


524 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 05:24:34 ID:3krcAiyZ

今後,家庭の中でありとあらゆる情報を大型の固定画素のディスプレイで
映す時代が来ます。そう考えると,その情報を表示するディスプレイはSVGA
などといったレベルをはるかに超える必要が出てきます。


525 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 05:26:50 ID:3krcAiyZ

久多良木、おまえがトリニトロンを貶めたんじゃあ


526 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 08:33:06 ID:CS231OKq

>>523
だからどっちも一長一短だろ…、固定画素で良い事もあれば悪い事もある。
ちゃんと理解をしていれば聞くまでもない事。

とりあえずまぁごく簡単に説明すると、次期規格候補の4k2kのディスプレイがあって、
そのディスプレイに640x480や800x600のゲームや動画などを表示させたらどうなるかと言う話。


527 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 11:29:41 ID:9yQFzdw0

洗剤や化粧品のCMを見ると液晶はちょっとな…


528 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 12:03:24 ID:gRQ20KpK

固定画素どう思ってるかなんてな。
新しいデバイスのくせにCRTを超えられない面が多くて困ってる感じだ。

>>526の言う、複数解像度に対する柔軟性もそうだし、完全な動画対応もそうだし、
>>527の言う事に近い平べったい液晶画像の質感の無さ、映像エンジン使用による遅延等の弊害とかな。
こういった点は液晶の根本的な弱点。努力は認めるけど未だ厳しい。
プラズマは後者の弱点は少ないけど、代わりに焼き付きの問題等も有ってPCに使う事は禁忌だ。
他の固定画素デバイスは登場待ち、発展途上なので論ずる事さえ出来ない。

巷に溢れるTNの糞液晶やギラツキの目潰し液晶を除いた、しっかりした液晶を使えば
静止画、テキスト用途ならば何の問題も無く、単純な意味でのフォーカスとかCRTを上回る面もある。
画質ばっかりの話になってるが、大きさ、重さの利点は絶大だし、アーム使用とか設置可用性も高い。
そしてこれが最大にして全ての理由だが、CRTと違って新品を適正価格で選んで購入可能だ。


>>523や一部のCRT原理主義者を除けば、CRTのみ、液晶のみなんて拘る必要性は全く存在しない。
宗教じゃないんだから。液晶とCRT並べてデュアルでも何でも好きに使えば良い。
だからvs戦やデバイス間の煽り叩きなんて全く無意味。そんな不毛な戦いやる人間は他所でやって欲しい。


529 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 12:40:08 ID:3krcAiyZ

聖絶なさい


530 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 13:05:01 ID:vdFN168R

糞コテが住み着いて糞スレになっちまったな。。。


531 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 13:30:15 ID:rSEEGCyD

動画動画って新しい表示方式に脳がついてってないだけだろ。
ゲームだのPC動画だのはヲタの世界だからピュアオーディオ厨
みたいになるのはわかるがw 映画もどうせ劇場じゃなくてPC
でDVDだろ。


532 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 13:34:38 ID:gRQ20KpK

コテは出て行ってくれた可能性もあるので次は>>531 ID:rSEEGCyDを無視かな。
糞コテより説得力が無い。つか文章がおかしい。


533 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 13:43:56 ID:CmPSS988

つまりもし万が一オールマイティで優秀だったとしても
人類の脳では理解できないんだったら液晶っていらないデバイスってこと


534 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 14:05:50 ID:rSEEGCyD

要するにCRT使い=貧乏ヲタってこった。

両刀なんてなおさらw


535 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 14:11:34 ID:IfJj4Xqz

何が要するになんだかw
元々トンチンカンな考察で要点も糞もねえのにな。
神経伝達の構造上、ホールド型よりインパルス型のほうが知覚しやすいのは変えられん


536 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 14:29:34 ID:rSEEGCyD

神経伝達wwwwwwww 何と戦ってんだよwwwwwww


537 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 14:47:53 ID:IfJj4Xqz

お前が無知なだけw
それともお前の目には神経が通ってないのか?
あ、ちなみに視神経を興奮が伝わる速度は光の速さじゃないからな?
そーゆう視神経の特性まで考慮して動画を
動きとして知覚させる技術が成立てることを知らないのね


538 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 14:55:43 ID:CS231OKq

最近は基地外がぽんぽん出てきますね。


539 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 14:58:47 ID:Td/tludE

とゆーか、さすがに釣られすぎでは

    _______________
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄


540 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 17:22:26 ID:nMMVL6Wf

トリニトロンの掃除とコンデンサのチェックしたいんだけど、高電圧が怖い。
どうやって放電したらいいの?
調べてもよく分からん。

手袋はゴム手袋でOK?


541 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 18:44:46 ID:H/LkSBTh

>>540
テンプレ読め馬鹿
>>1を100回繰り返し読め
理解しろ


542 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 20:13:48 ID:gRQ20KpK

頭の中で手順を組み立てられて必要な機材を自前で準備できて、
ここに書き込むのが不適切であると自覚出来るような人じゃないとやるべきじゃないね。
自己責任超えて説明、教示した人にまで累が及びかねん。


543 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 20:16:53 ID:CmPSS988

とりあえずフライバックトランスの発する電圧は下手すれば数万ボルト単位
ゴム手袋でOK?なんて甘い考えの人は絶対に触るな開くな弄るな


544 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 21:18:03 ID:k+zPULjw

テンプレ読まずにこういう馬鹿な質問して来るんだから
いっそのことゴム手袋で触りまくれと言いたい
感電?自己責任でおk


545 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 21:38:47 ID:Y7Qs9U0u

ここの住民を犯罪者にしたいのか


546 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 22:55:56 ID:iG56KRDU

           \CRTを自分で解体 /    ,.、 ,.、
   / /     / \    するか /    ∠二二、ヽ
/     /   /    \ ∧∧∧∧/     ((´・ω・`) lヽ,,lヽ
              <       >     / ~~:~~~ (    )
    /    /     < 予 感  >   ノ   : _,,.と.、   i
               <    電 >    (,,..,)二i_,   しーJ
 ─────────< 感 死  >──────────
               <    の  >     ,.、 ,.、
    γ⌒ヘ⌒ヽフ    < !!!!    >    ∠二二、ヽ
   (  ( ・ω・)   /∨∨∨∨\    ((´・∀・`))<あーあ
    しー し─J  /死ぬ気なの! \  / ~~:~~~ \やっちまったな


547 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 23:09:50 ID:iG56KRDU

>>537
いや、悪いけどあんたが詳しすぎるということだけは言っておくw
自覚してないだろw

>>487
色眼鏡というか、盲目なんだろうw
レス読む限り明らかに知識が足りてないw



548 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 23:18:16 ID:iG56KRDU

あとちょっとこんなスレを立ててみた。
良かったらのぞいてみてほしい。

CRTユーザーの選ぶグラフィックボード、ケーブル
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1237040251/


549 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 23:27:39 ID:tj0mpkqW

>>548
今更そういうスレたてるのもどうかと思うがな
モンスター5BNC使ってるわ。VGAはM2A-VMのオンボだけど
十分シャープだわ。長らく的信者やってたのが馬鹿らしくなった感じ。


550 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 23:39:30 ID:gRQ20KpK

連レス荒らしが立てたスレは行く気しない。

 ID:iG56KRDU >>546-548 = ID:rSEEGCyD >>531,534,536 その他多数

>>547
お前自身なのか別人の基地外なのかは知らんが、とりあえず前居た基地外はコテ付けて消えた。
お前もコテかトリップ付けてくれ。全無視するから。


551 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 23:47:10 ID:iG56KRDU

>>550
おまえがそのID:gRQ20KpK=ID:rSEEGCyD >>531,534,536
って可能性はないのか?

人にそういうこと擦り付ける時点で、どこか疑わしいが?


552 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 23:52:30 ID:gRQ20KpK

>>551
>>547>>537にレスしてるんだがな。お前さんは。
関係ない人にレスしただけってんならそれでいい。連レス荒らしには変わり無し。

日付変わってID変わったら教えろ。NGしとくから。


553 : 不明なデバイスさん : 2009/03/14(土) 23:54:40 ID:EDbr99xb

http://tomoca-shop.jp/shopbrand/005/030/X
確かケーブルはこの辺で買った気がする

そのスレ、10行かずに落ちるんじゃないの?ただでさえ少ないCRTユーザーの中に
今更ケーブルやらビデオカードの情報交換をしたい奴がどんだけ居るのかって話で


554 : 不明なデバイスさん : 2009/03/15(日) 00:09:45 ID:PXhf6RB4

>>553
そもそもケーブルの話とかはここで定期的に話題になるしな。
ちょっと前もDVI-BNC5ケーブルの話題とか有ったし。別に分ける意味が無い。
>>548はそういう話題見た事無い新参さんなんだろ。
ビデオカードもアナログ画質を求める人種が限られるし、分ける需要が有るとは思えない。
ほっときゃ落ちるし、それでいいんじゃないかな。


>>553のとこはDVI-BNC5は無いんだな。COMONは有るけどCANAREは無いのかな?
あとは前ここで出てた圧着やってくれるお店か。
ttp://www.mimatsu.co.jp/cntnts/index_dvi.htm
COMON
ttp://www.comon.co.jp/DVIBNC-18.jpg


555 : 不明なデバイスさん : 2009/03/15(日) 00:41:18 ID:kINrI7in

カモンのケーブルだけは止めておいたほうが良い


556 : 不明なデバイスさん : 2009/03/15(日) 00:53:42 ID:YDi76/E5

DVI-BNCてどうなん?
D-SUBよりシャープな画質?


557 : 不明なデバイスさん : 2009/03/15(日) 02:23:03 ID:cNP6xR40

>>552
しかしさ、IDでレス見返したけど、しきりにD:rSEEGCyD気にしてるのは
アンタだけなんだけどw
俺は>>537のID:IfJj4Xqzにレスしただけ。
それに俺のレスなんか別に各自で聞き流してスルーできる程度なのに
お前はおれを容疑者認定w
しきりに犯人探し、犯人認定、あなたが無視できれば済む話じゃないの?
どっちがタチ悪い?君のほうが荒しだと言うほうが自然。

とにかく俺じゃないとだけ言っておく。


558 : 不明なデバイスさん : 2009/03/15(日) 02:52:59 ID:DyI1Thew

>>537
技術馬鹿はこれだからwww おまけに誰が誰とか匿名掲示板で特定に必死wwww

脳がついてってねーってのはレガシーにしがみついて新しい技術に
お前みたいな奴の脳が対応できてねーって意味だぞ?w
電子ビームの常時ボケCRTの時代はもう終わったwwwwwwwww


559 : 不明なデバイスさん : 2009/03/15(日) 11:47:31 ID:IylrOkI7

>>555
今の世の中、製品に付属するケーブルなんてすべて中国製で、品質はカモン以下のもザラにあるよ
っていうか多い。


560 : 不明なデバイスさん : 2009/03/15(日) 13:29:07 ID:XbXR9j3S

COMONはもはや中級クラス。電線病患者以外は問題無く使えるよ。
むしろ馬鹿正直でオーソドックスに作るから変に凝ったものより問題少ないぐらい。
過去、問題を感じたのは欠陥規格であるD端子のケーブルぐらいかな。
D端子は外れやすくて接触不良を起こしやすいゴミ規格なので
フックとかに独自の改良が必要だから。


561 : 不明なデバイスさん : 2009/03/15(日) 13:45:08 ID:IylrOkI7

>>560
D端子はオーテク以上のブランドにしておいたほうが良いね。俺はYUV派なので極力D端子避けてるけど


562 : 不明なデバイスさん : 2009/03/15(日) 13:50:53 ID:IylrOkI7

そういや、BNCケーブルとかだと、サーバ向けのジャンク品100円コーナーなどでその当時
一本数万円したようなベルデンのケーブルとか転がってたりするから、アキバに足を運べる奴は
ミマツとかトモカに行く前にottoとかに足を運ぶといいことがあるぞ。
MolexのDVIケーブルが300円とかで売ってるし。
遠いけど、カモンの総本山のコンピュエースもチェックしておけよ。


563 : 不明なデバイスさん : 2009/03/15(日) 14:01:19 ID:adqrap7j

>>562
早く、DVI→DisplayPortケーブル作ってよ
カモンの総本山の人


564 : 537 : 2009/03/15(日) 14:09:52 ID:aOlP3vTd

>>558
盛り上がってるとこ悪いが別人だから、ソレ
お前も匿名掲示板で誰だかわからんID相手に特定宣言して必死なんだなw


565 : 不明なデバイスさん : 2009/03/15(日) 14:23:30 ID:aOlP3vTd

>>558
ついでに言うと
>脳がついてってねー
まあ、普通の日本語教育受けた日本人なら
「知識が」とか「頭が」とか言うよねw
日本語教育に脳がついていってないのかな?

まあ仮に「知識が」って意味だとしても
知識として、ホールド型表示デバイスの特性を知ってるからこそ
インパルス型表示デバイスに固執するのであって、
しかもホールド型、画素固定型を全面的に否定してるわけではなく
状況によって両方を併用してる人間が殆どだと思うが?


566 : 563 : 2009/03/15(日) 15:14:02 ID:adqrap7j

スマソ、誤爆です
【今日のアキバ】スレと勘違いしますた


567 : 不明なデバイスさん : 2009/03/15(日) 15:15:00 ID:adqrap7j

DisplayPortなんて、全く関係ないもんな


568 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 09:10:21 ID:/kZF9WOX

>>565
視認から判断までの伝達&処理速度の話だから合ってる


569 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 09:32:36 ID:aIBzwvPt

>>565
こりゃだめだ、義務教育で国語やりなおしてきなw

新技術に慣れることができねーレガシー脳って言やわかるか?wwwwwww


570 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 09:54:05 ID:/kZF9WOX

>>569
元の>>537はそういう話じゃないだろ


571 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 10:01:10 ID:aIBzwvPt

元の>>531はそういう話じゃないwwwwwwww


572 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 10:13:04 ID:/kZF9WOX

531本人乙


573 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 10:35:18 ID:aIBzwvPt

おいおい当たり前だろ、文脈的にwww
本当に文盲が多いなここはw


574 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 11:11:54 ID:/kZF9WOX

じっくり見直してみたところ
格好良い言い回ししてる俺格好イイ!日本語じゃないけど気にしない!
と言いたいのは分かった


575 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 12:06:20 ID:EzOHqsDH

自分以外の全員が文盲と感じられるならそれは自分が文盲だということである
悔しいならちゃんと持論を展開してみろよ
どっかで見聞きしたような半端な受け売りをひけらかしてるだけで大したこと言ってないじゃんあんた
専門用語の一言二言言うだけで反論しきれてないしそれの意味すらわかってないんじゃないの?
偉そうに言ってるけどそれじゃ批判するだけで代案も出さずただ喚いてるだけの政治家と一緒
ただの邪魔


576 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 13:04:49 ID:aIBzwvPt

持論w

時代遅れでCRT廃棄推奨じゃ不満か?
まあズレた発色のCRTばっかり使ってきたおっさんじゃ
脳内修正は難しいだろうなw


577 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 14:05:11 ID:p/AsjwrA

液晶は画が動くと、何処からとも知れずプレデターが
目の前に立ち塞がるし。解像度固定だから。
アウトオブ眼中!!


578 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 14:32:46 ID:o6H+3QCc

>>569

新しけりゃ何でも盲目的に受け入れる能動性のない人間かw
アスベストも登場当時は最新の断熱材として画期的だったんだがなぁ
まーそーゆう付和雷同するお調子者ユーザーがいて、
失敗経験を支えてくれるからこそ技術が発展する側面もあるからね


579 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 14:38:10 ID:aIBzwvPt

馬鹿じゃね?アスベストに対応するのはCRTじゃねーかwwwww
使えねーから廃れてきたわけでwwwwwwwwww


580 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 14:45:21 ID:o6H+3QCc

>>579
「登場当時」って単語が読めなかったか。
ごめんごめん「とうじょうとうじ」って読んで
アスベストが最新の素材だった時期のはなしなんだよ。
ぼうや


581 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 14:49:11 ID:p/AsjwrA

Q.液晶は何であんなにドットが巨大なの?
A.電卓には5*7ドットで十分だからさ。


582 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 15:30:53 ID:bCnX3jHy

相手して栄養与えなきゃ枯れるのに。
荒らしも相手してる馬鹿も揃ってコテかトリ付けてくれ。
まとめてNGするから。


583 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 19:12:30 ID:aIBzwvPt

>>580
本当に馬鹿なんだなww CRTも「登場当時」画期的だったわけだが
不 具 合 が あ る か ら 廃れてきたことに「盲目的」な馬鹿wwwwww
さらには表示に関しても常時天然ボケ、もとい天然アンチエイリアスを
きれいと脳内変換する時代錯誤っぷりww


584 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 19:54:14 ID:XFqrG6EH

そろそろ不毛な言い争いしてることに気づこうな。
液晶にもCRTにも長所短所があるんだからしゃーないやん。
好きなほう使っとけ。


585 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 20:02:06 ID:p/AsjwrA

都合の悪いことは全力スルー(嘲笑)


586 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 20:03:40 ID:o6H+3QCc

>>583
つまりお前の技術導入基準は最新か否かと、流行廃りなワケね
低脳で、盲目的なお前さんにとてもお似合いだと思うw
さっきも言ったけど、そーゆうお調子者も世の中回すには不可欠なんで、否定はしないよ
馬鹿だとは思うけどね


587 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 20:07:53 ID:aIBzwvPt

>つまりお前の技術導入基準は最新か否かと、流行廃りなワケね

こりゃ本当に日本語力怪しいなwwwwww どこを縦読みしたんだ?wwwwwwww


588 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 20:10:19 ID:o6H+3QCc

>>584
マッタクだw
俺は併用してる。
仕事マシンは液晶、遊びマシンはCRT
世の中には最新デバイス以外は使いこなせないお馬鹿さんもいるみたいだけどw


589 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 20:15:07 ID:o6H+3QCc

>>587
君のキーボードのwボタンはて手垢でまっ黄色なんだろうな。
お前が言ってることはそーゆうことなんだよ。
液晶の優位性を「最新」「流行ってる」以外挙げられていないんだからね
もうちょっと最新テクノロジーに脳を適応させろよ。


590 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 20:18:51 ID:aIBzwvPt

出たよ、この手の話題に必ず出てくるCRT液晶併用貧乏wwwwwwwwwwwww

>液晶の優位性を「最新」「流行ってる」以外挙げられていないんだからね

何でCRTスレで液晶の優位性を挙げる必要があんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


591 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 20:21:59 ID:o6H+3QCc

貧乏なんだ、お前可哀想だね


592 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 20:26:09 ID:p/AsjwrA

チョンパネルが枯死して液晶と違う最新のモニタが登場するまで待つ!
なんと言うか、それまでは荒らしは消えないし、まとわりつかれる…


593 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 20:26:18 ID:aIBzwvPt

リーチがかかった劣化CRT厨ファビョってまいりましたww


594 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 20:27:20 ID:o6H+3QCc

壁紙の黄ばんだ薄汚い部屋で、貧乏で無知なID:aIBzwvPtが
必死でWキー連打してるかと思うと、切なくなるな。
きっとなけなしのお金で買った便器のTN液晶が唯一の心のよりどころなんだろう


595 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 20:29:32 ID:eTX1iuAU

早く20型EL有機が4万以下ででないかな


596 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 20:31:44 ID:aIBzwvPt

     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 仕事マシンは液晶、遊びマシンはCRT
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕


597 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 20:33:55 ID:o6H+3QCc

>>595
テレビだけどパナが今度出すneoLCDにはチョット期待している


598 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 20:36:09 ID:o6H+3QCc

今時、そんな使い古されたAA貼ってもなぁ
最新が最良つーなら最新AAにも脳を対応させろよ



599 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 20:37:02 ID:EzOHqsDH

>>598
そろそろ自分も荒らし同然になってることに気付いた方がいいよ


600 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 20:37:18 ID:aIBzwvPt

>今時、そんな使い古された

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


601 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 20:38:16 ID:o6H+3QCc

>>599
ごめん両方とも俺の自演だったんだ


602 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 20:39:37 ID:aIBzwvPt

バレたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

面白かったよなww


603 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 20:40:02 ID:o6H+3QCc

>>600
だいぶ弱ってきたね


604 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 20:41:30 ID:o6H+3QCc

>>602
そろそろ潮時だな、わが分身


605 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 20:41:39 ID:aIBzwvPt

>今時、そんな使い古されたAA貼ってもなぁ
>最新が最良つーなら最新AAにも脳を対応させろよ

まさに不具合CRT使いに当てはまることだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
使い古された、最新に脳対応wwwwwwwwww


606 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 20:42:29 ID:aIBzwvPt

何にでも潮時はあるがCRTヲタはすぐ乗っかるからイージーwwwwwwwwwww

何度でも同じことを繰り返してくれるwwwwwwwwwwww


607 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 20:45:43 ID:o6H+3QCc

>>605
なるほどお前にとって、技術の選択基準がAAと同程度(流行り廃り)と認めるのねw
はい、おしまい。


608 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 20:48:54 ID:aIBzwvPt

まじで日本語やりなおせよwwwwwwww

歪んでるのはCRTの表示だけじゃなくて眼もか?wwwwww
乱視矯正推奨wwwwwwwwwww


609 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 20:51:33 ID:o6H+3QCc

>>608
お前の顔と性格は何回やり直しても歪みが取れないだろうな、哀れ


610 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 21:07:36 ID:afMZ8j0a

ところでさ、このスレで脳内でなくて普通にCRT使ってる奴ってどれぐらい残ってるのさ?
3管プロジェクタスレとか、各種プラズマスレでもそうなんだが、脳内所有者とか昔使ってたけど
今もう使ってないんだけど、過去の知識で脳内使用者ばっかりになっちゃってるんだよね。


611 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 21:14:13 ID:AcoLZGBF

繋いであるけどほとんど使われてないな
別に温存しているわけではないんだけど


612 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 21:14:13 ID:EzOHqsDH

普通に使ってるというか動画とかゲームが主な使用メインだから
もし安物のだったとしてもCRTは手放せない


613 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 21:18:05 ID:zG0aocjs

DUALでCRTも使えるようにしてあるが、必要な時以外はシングルでMDT242WGを使ってる。
寿命気にしてんじゃなくて、他で消費電力馬鹿食いしてるから、必要無い時はなるべく電力下げたいだけで……。


614 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 21:20:33 ID:iP6CQyp2

思いっきり使ってる
しかも今年に入って買ったばかりのcv722x


615 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 21:21:12 ID:WwoWbC5v

エロ動画とかはどうしてもCRTじゃないとダメな部分もあるので繋いでるし使ってる。
ゲームでもどうしても必要な時は起動するんだが、正直こっちはコンシューマ+遅延の少ない液晶TVで
用が足りるようになった。

一番稼働時間が長いのはトラスコとレコーダ繋いだ世界遺産&映画視聴専用CRTだったりする・・・。


616 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 21:42:20 ID:2p7+0U6G

>>610
どういうモニタかよく分からないんだけど
Iiyama MT-9021E/T VisionMasterPro 使ってるよー
中古で買ったw
もう6年以上になるけどいまだFPSゲーバリバリやってます


617 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 21:51:06 ID:UfdmFqWX

RDF221S使ってるよ
どうせ買うなら良いやつをと思ってまだ液晶買えてないだけだけど


618 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 22:17:21 ID:y35bfmLA

新規で買うならどの辺りを探すのがいい?


619 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 22:18:42 ID:SGnUtLYA

液晶代たまるまでの繋ぎにとおもって中古で買い替え買い替えして
気が付いたら10万位中古CRTに使ってたわw


620 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 22:44:01 ID:GGJ8Lgy9

T766を温存しつつA702Hを常用してる
A702Hの方は買い替えを検討してるけど展示機見ただけで視野角の
狭さやら遅延が分かる位だからまだ使える内は踏ん切りがつかない


621 : 不明なデバイスさん : 2009/03/16(月) 22:47:52 ID:wQFQXIst

程度の良いT766があるなら欲しい。
会社のモニタはほとんど液晶になったが、俺はT766を使い続けてる。
オンボのG35でも1600*1200@85Hz出せるので液晶を使う気にならん。


622 : 不明なデバイスさん : 2009/03/17(火) 01:23:43 ID:vfnbL+UY

それにしてもさ、なんでCRTはこんなに重いんだろう
確か真空でしょ?中身
鉄の塊でも入ってるわけでもないし


なんか昔にも書いたような気がする


623 : 不明なデバイスさん : 2009/03/17(火) 01:27:13 ID:T3LV9QN5

まあ、アンプにしろ、スピーカーにしろ、CRTにしろ、
重い方が良いということになってる。

あと、ペットを飼うときにも、
持ち上げてみて、「あれ?見た目より重い」
と思う個体を選ぶといいらしい。


624 : 不明なデバイスさん : 2009/03/17(火) 03:58:36 ID:wtsCxBXV

可変解像度だから使ってるってだけな俺は異端?


625 : 不明なデバイスさん : 2009/03/17(火) 04:07:11 ID:2NRgKHVB

>>622
まぁ、知っていると思うが、
CRTの重量のほとんどはガラス。
内部を真空に保つため大気圧に耐えうるかなり分厚いガラスを使ってるゆえに重い。

ちなみにこのガラス、X線を吸収するために少量の鉛が入ってる。
そのため、基本的にCRTガラスはCRTにしかリサイクルできない。
でも国内での需要は絶望的なので専ら海外に飛ばされてるんだとか。


626 : 不明なデバイスさん : 2009/03/17(火) 04:15:01 ID:DfcVa+lG

>>625
リサイクルなんてできるのか?


627 : 不明なデバイスさん : 2009/03/17(火) 04:17:38 ID:wtsCxBXV

>>626
研磨して再コート


628 : 不明なデバイスさん : 2009/03/17(火) 05:16:21 ID:jL5f9L2u

>>623
アナログ物は見分けるときに目安にはなるね。
うちにある過去のアナログ機器はみんな重くて腰がやられる。
アンプ30kg、LDプレイヤー30kgとか、FW900が42kgとか3管プロジェクターが60kgとか。
ゴミで出すにも大変なんだよなあw


629 : 622 : 2009/03/17(火) 06:01:13 ID:vfnbL+UY

なるほど、なんかさっぱりしたよ
どうも


630 : 不明なデバイスさん : 2009/03/17(火) 10:10:26 ID:m1wcWg+c

Panaとかのデジタルアンプは音がまともな割には気持ち悪いほど軽いんだが
その辺が昔からのアナログ人間には不満らしいw漬け物石でも乗せとけとw
デジタルになってから重厚長大は悪にされつつあるな。
アンプにしろCRTにしろ重厚長大はSONYが大好きな技≒業だった。
一般的なSONYのイメージとちょっと違う。


631 : 不明なデバイスさん : 2009/03/17(火) 10:45:29 ID:Xicnnbqa

普段動かさないモノは重くても、性能?良けりゃイイんでないの。
液晶だって軽さを競ってる訳じゃないでしょーに。


632 : 不明なデバイスさん : 2009/03/17(火) 11:13:29 ID:jY8p9Azr

CRTの用途ってやっぱりキモヲタ系なんですね〜


633 : 不明なデバイスさん : 2009/03/17(火) 12:26:02 ID:WG65Bu+3

またvs液晶ネタかよw
前にも言ったが

液晶は

・フォーカス
・色の均一性
・静止画解像度

がブラウン管を圧勝している

ブラウン管は

・動画解像度
・階調表現
・コントラスト

が液晶を圧勝している

だから
映像はブラウン管が最強
画像は液晶が最強


634 : 不明なデバイスさん : 2009/03/17(火) 12:40:51 ID:3hUVPw4W

>>633
また話ぶり返して荒らす気かよw
ageてるしウザい。コテかトリ付けろっての。


635 : 不明なデバイスさん : 2009/03/17(火) 13:55:28 ID:bEwu74nA

ID:3hUVPw


636 : 不明なデバイスさん : 2009/03/17(火) 22:07:23 ID:IV6KE3SD

ブラウン管のディスプレイを使ってますが
HDCPでなくてもPC再生で blueray を視聴できますか?

今は RADEON X700 なんですが、
PowerDVD7 で ビデオカードのライバが対応してないと怒られてしまいます。
最新のドライバが入ってるんですが。


637 : 不明なデバイスさん : 2009/03/17(火) 22:20:53 ID:iLYBLkUR

普通のやり方じゃ無理だし、X700だとHDCPに対応してねーだろ。


638 : 不明なデバイスさん : 2009/03/17(火) 23:15:08 ID:UyD1XMUX

PS3+トラスコを使った方がコストも手間も安く付くだろうが自己責任だな。


639 : 不明なデバイスさん : 2009/03/17(火) 23:56:41 ID:IV6KE3SD

あ、すみません、ビデオカードは買い換えを前提にしてます。
つまりは、アナログVGA経由では Blueray の不可なの?という点が知りたいのです。

不可だとしたら、シンプルに結線するためには HDCP 対応の液晶を買わないといけないんですかねー


640 : 不明なデバイスさん : 2009/03/18(水) 01:03:40 ID:yywXkwiK

便乗して質問。
うちも、ラデX1300(HDCP非対応) に CRT+液晶(HDCP非対応) 繋いでるんだけど、
地デジを受信視聴・録画視聴するには、新VGAカード(HDCP)+新液晶(HDCP) にしないと、ヤッパリ無理なのかな?


641 : 不明なデバイスさん : 2009/03/18(水) 03:43:21 ID:sHYJTRsj

HDMI端子からCRTに繋ぎたいんだったら、HDFURY使え。いろいろな制約を完全に無視してくれる。


642 : 不明なデバイスさん : 2009/03/18(水) 04:00:17 ID:dfQHKI0r

でも画質は微妙


643 : 不明なデバイスさん : 2009/03/18(水) 04:21:07 ID:GeRgu9IV

>>640
PT1、HDUS、フリーオ


644 : 不明なデバイスさん : 2009/03/18(水) 06:37:59 ID:dFzSCS8y

もうHDCPなんてあってないようなもの


645 : 不明なデバイスさん : 2009/03/18(水) 07:19:55 ID:8hmPz6OP

>>643 >>640
今は大根も有るぞ。一番安い。


646 : 不明なデバイスさん : 2009/03/18(水) 08:44:15 ID:soIvG8A9

大根とか書かれても普通の人間には分からん。


647 : 不明なデバイスさん : 2009/03/18(水) 11:32:33 ID:+e7rBv/E

PT1、凡だの手を出す人間に「普通」の基準なんぞ出すだけ無駄。
鬱陶しいのが湧いたりもするから隠語使うのはしょうがないんだよ。


648 : 不明なデバイスさん : 2009/03/18(水) 19:15:16 ID:ya4Uq3P2

壁の向こうからパソコン画面を盗撮できる電磁波盗聴テンペスト
http://j.orz.hm/?www.youtube.com/watch?v=D-TfUEVPqQU


建物に侵入せずにパソコン画面を盗撮 電磁波盗聴 テンペスト
http://j.orz.hm/?www.youtube.com/watch?v=KKvXqagxOEY&feature=channel_page


649 : 不明なデバイスさん : 2009/03/18(水) 20:25:23 ID:+ouXrI9X

今日締めきりのFW900が二つ出品されてるな。  どのくらいの相場なのかチェックしてみるかw


650 : 不明なデバイスさん : 2009/03/18(水) 21:08:41 ID:eIpZPgXQ

しばらく前からリース落ち品が出てるのか。
真面目に仕事してた人、扱いが荒かった社員のモノは程度悪そうだな・・・。


651 : 640 : 2009/03/18(水) 21:12:34 ID:yywXkwiK

>>641-647
PT1、フリーオは名前だけは知ってましたが、CRTでも使える様なので安心しました。
HDFURYってのが一番単純で簡単そうですね。HDUSが次位かな・・・
大根ってのは今スグには分かりませんが、今後も引き続き調べてみます。

先生方有難うございます。


652 : 不明なデバイスさん : 2009/03/18(水) 21:34:09 ID:eIpZPgXQ

大根はこれ
ttp://www.dynaconnective.co.jp/products/products14_004.html
ttp://www15.atwiki.jp/dy-ud200/

CRTの場合はここを参考に
ttp://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-813.html

俺はこいつが馬鹿にされてる時期に5k\で手に入れたんだが
今は7k\越えとかアフォな価格になってる。他の手段が良い感じ。


653 : 640 : 2009/03/18(水) 21:47:35 ID:yywXkwiK

>>652
わ、こんなのも有るんですね。ジックリ読ませて頂きます。
ワザワザ有難うございます。



654 : 636 : 2009/03/18(水) 23:23:33 ID:5S+6J6hd

2709をポチりました。
今月末でブラウン管ともサヨナラです。

みなさんお元気で


655 : 不明なデバイスさん : 2009/03/18(水) 23:47:57 ID:wgWuzXYX

         ___
         |    |
         |    |
         |    |
      ,,,.   |    | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
..   └‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘


656 : 不明なデバイスさん : 2009/03/19(木) 00:45:46 ID:85vMFXtl

と、言いつつまた帰ってきたりして。


657 : 不明なデバイスさん : 2009/03/19(木) 01:56:26 ID:0NoJ3bbs

>>649

どうだった?
ちょっと俺も知りたい、値段しだいでは俺も
FW900とW900を出品したい。


658 : 不明なデバイスさん : 2009/03/19(木) 02:44:13 ID:/MRHYqCf

649だが言われるまで忘れたわw
25000と33000円か、22CRTの相場考えると流石に人気あって数倍の差があるな。
とはいえ定価考えるとなぁw


659 : 不明なデバイスさん : 2009/03/19(木) 04:01:09 ID:dLz63ywk

ケーブルをビデオボードに接続する時、
2箇所締める作業がいつも綺麗にいかないんだけど何かコツみたいのありますか?(´・ω・`)


660 : 不明なデバイスさん : 2009/03/19(木) 04:14:30 ID:mvXIvhrp

全裸で締めるのが基本かな?


661 : 不明なデバイスさん : 2009/03/19(木) 04:48:20 ID:kbJ7V+nm

>>660
それはネクタイw


662 : 不明なデバイスさん : 2009/03/19(木) 05:06:32 ID:0NoJ3bbs

>>658
おお〜
やっぱ、良い値段で売れるな〜。
状態はどうだったの?
しかし、W900だったら4万ぐらいは行きそうだな。

>>660
なんで実況スタイルなんだよw


663 : 不明なデバイスさん : 2009/03/19(木) 08:10:46 ID:AbQ7P2t8

http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v91408303
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s123085239
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x69844973
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w36276626

ここ1週間の
当然だがコーティングが剥がれてると買いたたかれてるな


664 : 不明なデバイスさん : 2009/03/19(木) 08:20:52 ID:OkjuNCep

買いたたかれてるというかもうそんなに高く売れないだけ


665 : 不明なデバイスさん : 2009/03/19(木) 09:25:32 ID:ZDzirjLt

>>662
さすがにGDM-W900(&OEM)の方が古いから安いよ。といっても出ないけどね。
円柱面曲面管を嫌う人もいるし、高周波数(≒高リフレッシュレート)対応も古いせいで低いしね。
生産終了から何年も経ってるから定価希望小売価格は関係無い。単純に需要と供給で決まるだけ。
以前みたいに液晶の動画対応が今よりも酷くて、次世代ゲーム機対応の需要が高かった時期は
FW900、W900共に高騰してたね。

次のリース落ちFW900はFDトリ病(症状:白浮きタイプ)出てるみたいだな。


666 : 不明なデバイスさん : 2009/03/19(木) 09:35:56 ID:AbQ7P2t8

5年ほど前は結構状態が良さげなFW900でさえヤフオクじゃ15kぐらいが相場だったもんな
そっからいきなり高騰して60kとかが普通になってた
今の30kとかでもかなり高い感じる


667 : 不明なデバイスさん : 2009/03/19(木) 14:31:04 ID:VZxe0jfa

よほどの拘りでもない限り今だと液晶買うよな。
もう製造中止になってから結構経つし質はどうであれ
24インチの液晶も安くなったし。
それにCRTは廃棄するために4.2k掛かるし・・・。


668 : 不明なデバイスさん : 2009/03/19(木) 14:32:50 ID:OkjuNCep

レコード厨も昔は大勢力だったんだがな。

CDよりも音質が良いとか大合唱だった。
しかし、CDが安価になってレコードが壊れたんだろうな。

今では絶滅した。


669 : 不明なデバイスさん : 2009/03/19(木) 14:45:30 ID:G5haEaws

勝手に絶滅させるな
質の良いレコードが入手できなくなっただけ

それに、デジタルリマスター技術が発達して、
昔の元の音源から、現代のオーディオに合わせることが可能になった


670 : 不明なデバイスさん : 2009/03/19(木) 14:47:02 ID:OkjuNCep

まだいたんだ。久しぶりw


671 : 不明なデバイスさん : 2009/03/19(木) 15:08:16 ID:pVINoerx

ずっと居たけど、自分の見たい方向に居なかったから居ない事にしてただけという


672 : 不明なデバイスさん : 2009/03/19(木) 15:12:50 ID:OkjuNCep

そうかそうか。2chで息していなかったから気づきようがなかったわw
レコード厨はもうフリスビー投げ飽きたのかよ。


673 : 不明なデバイスさん : 2009/03/19(木) 15:14:51 ID:G5haEaws

ビーチ・ボーイズの ペットサウンズっていうのがあってな
でた当初は日本じゃさんざんだったが
デジタルリマスターされたものは、今じゃ神がかり


674 : 不明なデバイスさん : 2009/03/19(木) 17:02:32 ID:EmUDvuJd

お前らまとめてオーディオ板に帰れ


675 : 不明なデバイスさん : 2009/03/19(木) 18:32:29 ID:QuxPqfsc

technicsの新しいターンテーブルも去年出たところだしCRT厨涙目

オクやら中古で劣化品探してどんだけ貧乏だよ


676 : 不明なデバイスさん : 2009/03/19(木) 18:44:45 ID:mWo5Y8F2

レコード持ち出してまで必死に煽る事も無かろうに。

レコードは鉛ガラス工場建設やら大量の職人育成とか要らんからな。
細く長くやっていける産業と広大な裾野持つ大産業の違い。


677 : 不明なデバイスさん : 2009/03/19(木) 19:29:09 ID:uWhPmghU

初期のCDプレーヤーはオーバーサンプリングとかしてなかったから、
44.1Khzのサンプリングノイズを避けるために、20khzあたりに急峻なLPFが入ってたから、高域がおかしくなってたんだよ。
いまはどんなCDプレーヤーでも8倍オーバーサンプリングはしてるから、もっと軽いフィルタで済む。


678 : 不明なデバイスさん : 2009/03/19(木) 19:30:20 ID:3Joym1V6

これはレコードの終わりに習うなら
あと3年前後でブラウン厨息してないな。

いまも虫の息だがw


679 : 不明なデバイスさん : 2009/03/19(木) 19:50:33 ID:zXPdmuWY

CRT 対 レコード って所有する目的?が違うんじゃねーのかな。
CRTが壊れて、価格が安く性能が良い液晶有ったら買い換えるけど、
レコードってジャケット(絵)とかアナログ音が好きなんじゃねーのかな →性能・価格じゃない。よね。


680 : 不明なデバイスさん : 2009/03/19(木) 20:14:56 ID:EmUDvuJd

ジャケ関係ないだろ。レコードのジャケで中身だけCDなら納得か?というとそりゃ違う。
となると問題はアナログ音(アナログブラウン管の画質)が好き=結局は性能 ということになるぞ?


ていうかオーディオ板に行けと


681 : 不明なデバイスさん : 2009/03/19(木) 20:25:32 ID:G5haEaws

紙ジャケはすぐ買わないとあとで後悔する


682 : 不明なデバイスさん : 2009/03/19(木) 20:52:42 ID:0NoJ3bbs

おまえら周波数(リフレッシュレート)はどうしてる??



683 : 不明なデバイスさん : 2009/03/19(木) 21:03:13 ID:mvXIvhrp

>>680
レコードはメディアだから例えるなら真空管アンプじゃねえか?


684 : 不明なデバイスさん : 2009/03/19(木) 21:04:19 ID:mWo5Y8F2

俺は気にならない下限の75Hzだな。
ケチくさいようだが寿命が気になる。


685 : 不明なデバイスさん : 2009/03/19(木) 22:05:09 ID:rMnm5R44

75Hzだとちょいとちらつきが見えるんで、85Hz。
UXGAにするから、上限にしてるとも言えるがw
G420。


686 : 不明なデバイスさん : 2009/03/19(木) 23:14:28 ID:KXNVWZSZ

すごいな。高級CRTはUXGAで85Hzにもできるんだ。


687 : 不明なデバイスさん : 2009/03/19(木) 23:49:48 ID:JJtbWRSy

部屋の明かりが普通の蛍光灯だと75Hzぐらいだと気になる。インバーターだと気になりにくくなる。
薄暗い部屋でモニターの後ろに間接照明とか配置して画面の明るさも落とすと60Hzでも気にならなくなる。
ってことで、環境次第で変わるよ。


688 : 不明なデバイスさん : 2009/03/20(金) 00:01:00 ID:XMtfo1l1

60Hzだと目が疲れて使えないし、85Hzだと甘くなって小さい文字が読みづらいから75Hz


689 : 不明なデバイスさん : 2009/03/20(金) 00:16:57 ID:UA4sOXIw

75で良く大丈夫耐えられるな。  俺は80以上はないとダメだな。

>すごいな。高級CRTはUXGAで85Hzにもできるんだ。

イーヤマの安い奴でももっと上の解像度で85出るよ。


690 : 不明なデバイスさん : 2009/03/20(金) 00:21:04 ID:dGLS0bAQ

EIZO T766は1600*1200で85Hz出せるぞ。


691 : 不明なデバイスさん : 2009/03/20(金) 00:23:49 ID:BaXHnkKu

そうなのか、俺の最後のCRTは1280x1024までだった…
>>690 EIZOは高級機ちゃん


692 : 不明なデバイスさん : 2009/03/20(金) 00:36:11 ID:y27iqVie

解像度か・・・・UXGAで85Hzって、相当負担かかるの?
ちょっと周波数と合わせて使用の解像度も聞いてみたいかな。
おれはSXGAで70〜75Hzで使用中、60HzはちらついてTVみたいでなんかな・・・。
あと、ウィンドウ移動とかでも60Hzだと液晶みたいにガタガタするし・・・。


693 : 不明なデバイスさん : 2009/03/20(金) 00:40:38 ID:DrFnvT6p

2048*1536@70Hz


694 : 不明なデバイスさん : 2009/03/20(金) 00:49:54 ID:8mBfgQJv

周波数ってどういう基準で決めてるの?
そこがよく分からないんだが

いちおう1280*960で60Hz


695 : 不明なデバイスさん : 2009/03/20(金) 01:22:23 ID:G3hDnct8

>>694
モニタの垂直同期周波数(リフレッシュレート)=一秒間に何回画面を書き換えるか
たとえば60hzなら秒間60回。

ブラウン管は画面を映すとき上から下へ順に新しく表示されていくから
特に、高解像度時にリフレッシュレートが低いと露骨にちらついたり動画がガクガクに見える。
ちなみに高解像度なほどラインが増えてリフレッシュレートを高くする必要が多いし
高くするのも大変になる。
あと、基本的にリフレッシュレートが上がるほど画面がにじむ。


696 : 不明なデバイスさん : 2009/03/20(金) 03:55:54 ID:8mBfgQJv

>>695
レスありがと
とりあえずモニタ設定の初期値どおりに60Hzでやってくよ
ちらつきやガクガクとかは出てない


697 : 不明なデバイスさん : 2009/03/20(金) 04:32:58 ID:9x0b3sQK

貧乏人が今になってナナオのCRTが高級機とかもうね


698 : 不明なデバイスさん : 2009/03/20(金) 06:32:46 ID:j8ETthb9

ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s124023953?u=;fellows_5

すれ違いだが、BVM-D32が出てるのなw
こいつの管は一切のゆがみもない完璧な奴なんだろう。
こいつも一応はPC入力は入るらしいが、それでもSXGAまでとか。
24型のBVM-Dの管でWUXGA入るPCモニタ作れば、さぞ最強だったろうな。


699 : 不明なデバイスさん : 2009/03/20(金) 07:54:17 ID:NERtygKx

F980ならUXGAで100Hz出せるけどな。
というかそれが推奨解像度なんだが。


700 : 不明なデバイスさん : 2009/03/20(金) 10:38:25 ID:U52bw5gM

>>698
歪み皆無だしフォーカスボケ、色ズレ皆無。
色再現性、階調表現、コントラスト、動画解像度は究極レベル。


701 : 不明なデバイスさん : 2009/03/20(金) 11:19:08 ID:qSrU+5H5

値段もぶっ飛んでるな
さすが某ジャンク屋には並ばんし仮にあったとしても
数秒で買われちゃうね


702 : 不明なデバイスさん : 2009/03/20(金) 11:44:56 ID:12498z6n

>>693
F980?


703 : 不明なデバイスさん : 2009/03/20(金) 11:48:01 ID:cTx2d2st

>>696
60は初期値というより最低値。


704 : 不明なデバイスさん : 2009/03/20(金) 13:32:56 ID:gJNomaa7

RD19ZTのinf持っている人いたら
うpお願いします><;;
三菱の公式行ったら古すぎるのか無かった


705 : 不明なデバイスさん : 2009/03/20(金) 17:47:05 ID:l2BaUg+l

>>704
公式のDLページの
上記以外の機種はこちらをクリックして下さい
でDLしたものの中に含まれてると思うが。


706 : 不明なデバイスさん : 2009/03/20(金) 18:10:55 ID:gJNomaa7

>>704
ありがとう
それを試したんだけど
ICCファイルしか出てきませんでした


707 : 不明なデバイスさん : 2009/03/20(金) 23:28:25 ID:ZhcfFARx

EIZOで「特別価格による液晶モニターへの買換えのご提案」
を利用したことある人いますか?

安いなら、今使ってるT766が横線出てるから買い換えようかなと思ってるんですが・・・。


708 : 不明なデバイスさん : 2009/03/20(金) 23:39:19 ID:9x0b3sQK

(笑)


709 : 不明なデバイスさん : 2009/03/20(金) 23:39:35 ID:prELpFKP

たいして安くならなかったって聞いたけどな
びっくりする位安くなったら教えてよ
うちのT766も糸巻きになってて微妙な雰囲気だから


710 : 不明なデバイスさん : 2009/03/21(土) 00:57:56 ID:dBJ6sjBP

>>707
T765だと4210円安くなったよ!

……リサイクル料金(4200円)が0になって、本体価格が10円引きってことだけどな。



711 : 不明なデバイスさん : 2009/03/21(土) 01:06:38 ID:RaUuwcUy

>>707
え、そんなの有ったの。うちのパチンパチンT765も即処分しなくて正解だった? 役に立つ日がくるのかな。


712 : 不明なデバイスさん : 2009/03/21(土) 01:22:10 ID:3l6ekEB/

おまえらプロパティでグラボ設定とかっていじってる?


713 : 不明なデバイスさん : 2009/03/21(土) 01:23:26 ID:1gzQajbv

グラボ(笑)


714 : 不明なデバイスさん : 2009/03/21(土) 05:11:24 ID:2styZZc5

HF703のファクトリーモードって出し方は既出?
ぶっ壊れてた物を弄ってたら偶々見つけたんだが…。


715 : 不明なデバイスさん : 2009/03/21(土) 05:38:58 ID:/clFet1L

ソニーのG520はそんなのないのかな?
ブラビア安く売ってくれるとかw


716 : 不明なデバイスさん : 2009/03/21(土) 06:02:45 ID:v87xC2Cn

ブラビアじゃないと、もたいないよね?
聞いてる?


717 : 707 : 2009/03/21(土) 10:59:16 ID:3do/+sCV

思ったほど安くなら無そうですね。
ただで処分するから、買い換えない?ってことかな・・・。

もし利用したらまた報告します。

>711
対応期限:上記対象機種の「補修用部品最低保有期間」まで
ってことなんで、T765は・・・


718 : 不明なデバイスさん : 2009/03/21(土) 15:37:30 ID:x4CVJe0R

>>716
矢沢乙


719 : 不明なデバイスさん : 2009/03/21(土) 16:38:19 ID:Z+8ItpQQ

>>21
俺のもそれだ
画面プロパティで解像度変えた瞬間お亡くなりになられた
もう死後5年以上寝かせてある

>>22
まめに電源on/offってのも良くなかったのか…
高い割にすぐ壊れて凹んだけど、使い方に問題あったみたいね

ちなみに修理費いくら位か分かります?


720 : 不明なデバイスさん : 2009/03/21(土) 18:29:37 ID:ECBuLFXY

じゃあどんぐらいの間隔でON/OFFするなら大丈夫か??

たとえば、PC側の設定で「モニタを切る」とやっても入力信号が
こなくなるから、電源スイッチの劣化はないけど電子銃のカチカチする
部位に劣化に結局つながるわけだ。


721 : 不明なデバイスさん : 2009/03/21(土) 20:08:40 ID:pOlTpwtb

使わない時は、動画再生ソフト立ち上げて何も再生させないまま最大化させてるな。


722 : 不明なデバイスさん : 2009/03/21(土) 20:12:10 ID:1gzQajbv

>>721
ブランクのスクリーンセーバーじゃだめなん?


723 : 不明なデバイスさん : 2009/03/21(土) 20:28:34 ID:7s1rNz8d

さすがにトイレに行く時に落としたりはしないけど、
1時間以上席を離れる時は電源落としとくな俺は


724 : 不明なデバイスさん : 2009/03/21(土) 20:40:33 ID:pOlTpwtb

スクリーンセーバー使わない癖が付いてるから一々探す気にならなかった。


725 : 不明なデバイスさん : 2009/03/21(土) 21:47:54 ID:lAFw7SPI

俺は使わない時は頻繁に、指先一つでダウンさせてるな。


726 : 不明なデバイスさん : 2009/03/22(日) 00:01:55 ID:K/KYUDwV

結局電気代を取るか寿命を取るかなんだよな


727 : 不明なデバイスさん : 2009/03/22(日) 00:10:27 ID:+4HIf82i

22インチクラスだと洒落にならんからなw


728 : 不明なデバイスさん : 2009/03/22(日) 00:32:32 ID:umvt1rXH

仮に
@24時間年中無休で6万時間
Aオンオフは一日一回ずつ、毎日8時間使用で1万8千時間

私はAで十分かな。

つか6万時間ってw

あと電源をつける際の室温に気をつけてます


729 : 不明なデバイスさん : 2009/03/22(日) 01:16:28 ID:OMloNPoc

まあ夏の電気代と熱はたまりません、去年は過去最高の電気代を記録したんで

2台中片方のT962がくたびれて来たところに箱入り新品同様のG220を入手、まだプラの匂いがするくらい
これは本体じゃあんまり調整できないからグラボ側で調整したらそこそこ使える状態に
これであと5年は戦えます


730 : 不明なデバイスさん : 2009/03/22(日) 02:06:42 ID:IVsIWR77

やっぱ電気代って結構食うのかね
知りたいけど、知ってしまったらパソコンが使えなくなってしまう


731 : 不明なデバイスさん : 2009/03/22(日) 02:20:22 ID:RHIz0bRs

でもまぁ、テレビだってまだCRT使ってる家も多いわけで、そこまで気にしなくてもいいかも…

…と思うようにしてる俺がいる…


732 : 不明なデバイスさん : 2009/03/22(日) 02:20:32 ID:8lXM59Zo

電源に比べたら少ないんだけど、熱が凄いからねぇw


733 : 不明なデバイスさん : 2009/03/22(日) 02:35:10 ID:K/KYUDwV

24hつけっ放しだと14インチCRTで大体月1500円くらいが目安だそうだ


734 : 不明なデバイスさん : 2009/03/22(日) 02:38:30 ID:OMloNPoc

>>730
CRTの電気代はともかく熱でエアコンがブンブン回るんで
962だと200Wくらいだったと思ったから17〜19インチの2倍程度の消費電力かな?
冬は暖房代が節約できますよ


735 : 不明なデバイスさん : 2009/03/22(日) 09:01:03 ID:O40bcL3Z

スイッチもそうだけど頻繁な解像度変更も悪そうだな
OS起動中に数度変わるからあれもあまり良くない気がするw


736 : 不明なデバイスさん : 2009/03/22(日) 13:55:23 ID:i1FKBd+/

ロゴとかPOSTとか出さなきゃいいんだっけ?
あの辺も過去の遺物と建て増しの悪影響なんだよな。
液晶になったから直接の影響は無くなったけどCRTでは負担かけてそう。


737 : 不明なデバイスさん : 2009/03/22(日) 14:01:09 ID:kSlSGB/5

起動しきってからCRTつけるのは?


738 : 不明なデバイスさん : 2009/03/22(日) 15:40:25 ID:gSVhyp7d

それだとモニタ情報をPC側が取得しきれず、解像度やリフレッシュレートの設定がうまく行かない事がある。


739 : 不明なデバイスさん : 2009/03/22(日) 17:14:11 ID:/aQU0/df

それって結局、起動、終了の度に電源ON、OFFするって事だよね。


740 : 不明なデバイスさん : 2009/03/22(日) 17:19:27 ID:kSlSGB/5

うちだと起動から終了まで2〜7週間くらいあるけどな


741 : 不明なデバイスさん : 2009/03/22(日) 18:27:28 ID:vfi6zPUm

久しぶりにシャドウマスクの付けてみたけどアパーチャグリルに慣れちゃったから見づらくてしょうがない。


742 : 不明なデバイスさん : 2009/03/22(日) 20:33:44 ID:F+981GKv

1時間デスクトップでAFKして戻ったら画面が真っ暗でモニターの電源ON、OFFしても変わらず・・・
あと再起しても戻らなかった。何とか直せたけどね
これってAFKが悪いのかな


743 : 不明なデバイスさん : 2009/03/22(日) 21:59:33 ID:/kIcUxqN

>>742
そんなチャット用語が分かる奴いんの?w

てか、なんじゃその復帰不可な現象w
オディもなんか似たような状態を味わったことがあるようなないような・・・
そん時「あ、やっぱりパソコンもアナログ機械なんだな」って思ったきがしたよ。


744 : 不明なデバイスさん : 2009/03/22(日) 22:14:16 ID:nZFTNUJm

AFK=アナルファック


745 : 不明なデバイスさん : 2009/03/22(日) 22:31:39 ID:F+981GKv

あ、ごめw
席から離れているって意味です


746 : 不明なデバイスさん : 2009/03/22(日) 22:35:14 ID:Um9m4/EA

アウェイフロムキーボード


747 : 不明なデバイスさん : 2009/03/22(日) 22:52:57 ID:hppuR6W9

Westinghouse


748 : 不明なデバイスさん : 2009/03/23(月) 00:57:57 ID:uvNNfZnl

離席しただけで不具合起こすのか?


749 : 不明なデバイスさん : 2009/03/23(月) 01:08:45 ID:FJ2iMpcW

あmd


750 : 不明なデバイスさん : 2009/03/23(月) 01:13:19 ID:ROVBC3ip

>>748
今まで離籍してもトイレとかその間だけだったからいいけど
1時間程離籍したのは初めてで、真っ暗になる現象も初めて起こったので
関係あるのかなと


751 : 不明なデバイスさん : 2009/03/23(月) 03:28:09 ID:UxhQUezf

gg


752 : 不明なデバイスさん : 2009/03/23(月) 04:24:59 ID:OkBAN3yT

>>744
アス ファック モンスター(ケーブル)コック


753 : 不明なデバイスさん : 2009/03/23(月) 06:09:05 ID:5NmASnx9

>>729
G220、T962とくらべてどうですか?
しかし、良質な新古モニタはもうナナオでT766?など
のジャンクを有料で管交換するしかないのか?


754 : 不明なデバイスさん : 2009/03/23(月) 15:15:13 ID:XvK7492C

すいません、FlexScan T761の角度調整方法ってどなたかわかりますか?
説明書調べても載ってないんです。

届いた状態で上にツンと向いた状態になってて、使いづらい……


755 : 不明なデバイスさん : 2009/03/23(月) 15:16:58 ID:XvK7492C

書き込み直後に自己解決しました。
下のターンテーブルが固定されてなくて、
ターンテーブルごとクルクルと回ってたのが原因でした。
ターンテーブルを手で押さえて回したところ、角度を下げることができました。


756 : 不明なデバイスさん : 2009/03/23(月) 17:06:21 ID:F9+0onEN

>>698

思ったより安く落札されたな。
10万超えると思ったのに。
今金に余裕が有れば欲しかったorz


757 : 不明なデバイスさん : 2009/03/23(月) 18:28:25 ID:IThVwI5d

>>756
出品時に不手際があったから取り消しして再出品したみたいだよ
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s125610764
HD-SDIボードないし35〜40万ぐらいで終了じゃないかな


758 : 不明なデバイスさん : 2009/03/23(月) 19:10:13 ID:4lWe6NRQ

こう言う業務用って一般のと何が一番違うの?


759 : 不明なデバイスさん : 2009/03/23(月) 19:20:16 ID:TxzGUPPM

教えてください。
DF223Hのジャンク買ったんだけど、リセットした標準でブライトネス30.1%、
コントラスト100%だけど、これでいいのかなぁ。
あと時間は241.75hrsってでてます。


760 : 不明なデバイスさん : 2009/03/23(月) 19:24:46 ID:yLnrWmBu

>>757
かなりよさそうだなー欲しくなるんだけど
金がねーやw


761 : 不明なデバイスさん : 2009/03/23(月) 19:45:38 ID:5NmASnx9

>>757
どうやらものはBVM-D24だったみたいだなw
出品不手際w


762 : 不明なデバイスさん : 2009/03/23(月) 19:53:43 ID:yLnrWmBu

確かに不手際だと思うけど、32も隠し持ってるんじゃないかとうたぐる・・・


763 : 不明なデバイスさん : 2009/03/23(月) 20:04:42 ID:Tps4tlQ/

>>759
中古は白浮きやドリフトがあるから数字がどうあれ、それで正しいかはわからない
でも殆どはモノクロがきっちり出せれば大抵の色やバランスは取れるよ
画像で調整すると合わせられないことが多いからこういうカラーバーを参考に調整

ttp://www.roy.hi-ho.ne.jp/cpr-lab/avkaizo/images/c15_colorber.jpg


764 : 不明なデバイスさん : 2009/03/23(月) 20:11:04 ID:jZW5fQKP

2週間ほど前から画面が歪むんですが、これ故障ですかねぇ…。
4年もので、1年ほど使ってない期間がありました。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up25143.jpg
数分すると戻るんですが、日に日に歪んでる時間が長くなります。
今日は2時間もこのままです。ケーブルを抜いたり差したりしてもダメ。

隣の家が電化製品を使ってる影響で歪んでるんじゃないかーと考えたりもするんですが、そんな事ありますかね・・・。


765 : 不明なデバイスさん : 2009/03/23(月) 20:23:13 ID:rB25iHL3

>>758
色再現性、階調性、コントラスト、フォーカス性能が違う。
単刀直入に言えば画質のレベルが違う。



766 : 不明なデバイスさん : 2009/03/23(月) 21:00:56 ID:5NmASnx9

>>764
うわっw
なんだこれw呪われてるんじゃないのw


767 : 不明なデバイスさん : 2009/03/23(月) 21:44:26 ID:TRKmw/ei

ドラクエのワープする泉に入ったときの1コマだな


768 : 不明なデバイスさん : 2009/03/23(月) 23:56:09 ID:okeiHfRd

ヤフオクにT566が出たと思ったら9800円で即決かよ。


769 : 不明なデバイスさん : 2009/03/24(火) 01:30:16 ID:88NdQdxM

ダイヤモンドトロンとFDトリニトロンで目の疲れにくさ変わったりする?


770 : 不明なデバイスさん : 2009/03/24(火) 15:03:28 ID:FWfFbjO8

>>764
リセットしたの?


771 : 不明なデバイスさん : 2009/03/24(火) 23:54:45 ID:C96/6GYe

>>770
リセットというと・・・なんでしょう。
消磁とは違うものですか?


772 : 不明なデバイスさん : 2009/03/25(水) 04:51:55 ID:5VBg+RJ+

おいw


773 : 不明なデバイスさん : 2009/03/25(水) 06:13:56 ID:a8VFSUQ5

外道照身 霊波光線! 汝の正体見たり!!
あれは正義のダイヤモンド・アイ

http://www.youtube.com/watch?v=IaY_kPx8Vv4


774 : 不明なデバイスさん : 2009/03/26(木) 08:24:36 ID:+5AxZSua

FET会社精算きたああああああああ
オワタオワタFEDオワタヨー

もうストックのモニタねーぞ。。どーすんだよ;;


775 : 不明なデバイスさん : 2009/03/26(木) 08:44:36 ID:kTLYwW52

プラズマ・ディスプレイ買え


776 : 不明なデバイスさん : 2009/03/26(木) 08:50:13 ID:QclYTPQD

>>774
え、SEDもFEDもあの世いったの?

有機ELに期待。(ま、てーかこれで十分でしょ)


777 : 不明なデバイスさん : 2009/03/26(木) 08:54:44 ID:iDf8Njii

失われた10年
この10年でブラウン管の開発を続けて入れば
薄型で生産も簡単で高品質なブラウン管が出来ていたかもしれないのにな

ねーなw


778 : 不明なデバイスさん : 2009/03/26(木) 17:00:56 ID:5yratdB0

、東芝とパナソニックの共同出資会社も携帯電話などに使う小型有機ELパネルの量産を延期するとしています。


779 : 不明なデバイスさん : 2009/03/26(木) 18:05:14 ID:X5HKGFwS

>>776
そんなに有機ELって良いのか?


780 : 不明なデバイスさん : 2009/03/26(木) 19:29:27 ID:Yh/lkY0Q

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/26/news083.html
これか。
まあソニーだからなぁ。

SEDの方はまだ動きが無いようだが、潰れても不思議は無いね。


781 : 不明なデバイスさん : 2009/03/26(木) 19:32:17 ID:AqUkiZ+4

XEL-1見る限りでは素晴らしい画質。自発光はやはり違う。
寿命、価格、画面の大きさ≒生産性、焼き付き とか
山積する課題を速やかに解決出来るなら非常に良いデバイス。
多分課題解決できないけどな。。。


782 : 不明なデバイスさん : 2009/03/27(金) 01:51:49 ID:JWiRaKSd

GDM-F520消費電力 通常時86W 250W(電源つけたデガウスした瞬間)


783 : 不明なデバイスさん : 2009/03/27(金) 02:25:00 ID:JWiRaKSd

電源OFF(ランプは点灯)で2W 電源ボタンで電源OFF 0W


784 : 不明なデバイスさん : 2009/03/27(金) 02:26:08 ID:JWiRaKSd

HDFURY2つかってるけどこれ画質もいいし特に不具合もない。
PS3もHDDレコもOKだった。


785 : 不明なデバイスさん : 2009/03/27(金) 03:06:50 ID:26SZyU/U

>>780
でもSEDはCRTの蛍光体の技術が応用できるとかで期待してたのになあ


786 : 不明なデバイスさん : 2009/03/27(金) 03:22:53 ID:hAWaqi4E

SEDは期待してた
CRTで粘ればそろそろ製品化されてると思ってたのに。。。


787 : 不明なデバイスさん : 2009/03/27(金) 03:37:07 ID:kkpqUPlR

がっがりだよ。
普及して価格がそれなりになるまでは
CRTで頑張ろうと思っていたが…
持つのか不安になってきた。


788 : 不明なデバイスさん : 2009/03/27(金) 04:38:23 ID:1AraObji

なんてこったい・・・
王大人は今すぐソニーに出向いてくれ


789 : 不明なデバイスさん : 2009/03/27(金) 04:53:15 ID:lsgXIw9a

さっさと諦めてサムスンかLGの液晶買いましょう(^-^)
o-_-)=○☆


790 : 不明なデバイスさん : 2009/03/27(金) 06:26:16 ID:26SZyU/U

それよか、例のBVMが現在30万であと18時間だぜ・・・・・!


いくらになるか賭けようぜ。(といっても賭けるもんはないが)


791 : 不明なデバイスさん : 2009/03/27(金) 07:22:39 ID:J+WPgeKv

そういえば、テンプレの王大人貼るの忘れてた


792 : 不明なデバイスさん : 2009/03/27(金) 08:27:37 ID:qhuFp5lt

解像度優先してLCDからCRTに乗り換えました。
6年ぶりのCRTです


793 : 不明なデバイスさん : 2009/03/27(金) 09:41:59 ID:Ut7UIDwK

CRTストック品の火入れは、どれくらいの間隔でしてますか?
押入れに6台あるのだが。


794 : 不明なデバイスさん : 2009/03/27(金) 09:52:47 ID:i4iWXFZT

月1で1時間


795 : 793 : 2009/03/27(金) 10:06:53 ID:Ut7UIDwK

そんなに頻繁にするものなのですか?
1年〜2年 押入れに入ってます。


796 : 不明なデバイスさん : 2009/03/27(金) 11:00:41 ID:f9vqIipl

>>790 
新規がでてきてハイおわりますたw


797 : 不明なデバイスさん : 2009/03/27(金) 17:42:06 ID:HUq7j2Ht

>>789
お前にはヒュンダイの最高級品を恵んでやるよ


798 : 不明なデバイスさん : 2009/03/27(金) 18:18:59 ID:0gBKxD8y

>>782
解像度と明るさ、コントラストは?
出来るならQXGA、明るさ10、コントラスト29で測定して欲しいです


799 : 不明なデバイスさん : 2009/03/27(金) 19:37:44 ID:vzVX+WUa

聞きたいんだが、F520をQXGAで使用するって、どうなの?


800 : 不明なデバイスさん : 2009/03/27(金) 19:39:20 ID:JWiRaKSd

で?


801 : 不明なデバイスさん : 2009/03/27(金) 20:46:30 ID:HPj1RvWn

>>799

負荷が高い為タダでさえ寿命に難の有るFD管の寿命が更に縮む。
更に表示するドットの大きさがAGピッチより小さくなる為表示が甘くなる。
どうしても広さが必要な場合を除いて常用は、お薦め出来ない。


802 : 不明なデバイスさん : 2009/03/28(土) 01:04:36 ID:crMy4I89

41万か
いたって普通な落札価格だったな
ボッタでも安くもない


803 : 不明なデバイスさん : 2009/03/28(土) 11:36:43 ID:8N/1PvFF

CRTの小型化は末期に屈折式が開発されてたよ
そういやレーザーTVはどうなったんだろうか
北米市場がやばいからなぁ・・


804 : 不明なデバイスさん : 2009/03/28(土) 11:52:54 ID:F5RFnf+Q

牛ちちと同じでボツ方式だろ>屈折式
牛ちちがFEDのどこかに生きてるのと同じく、プロジェクタのどこかに生きてるんだろうけどな。

レーザーTVへの期待は同じく・・・。
ラスタスキャン高画質の系譜は残しておいて欲しいんだが。


805 : 798 : 2009/03/29(日) 01:59:21 ID:i0R5ZsYG

>>799
広い解像度になれてしまったので
戻れないのよ


806 : 不明なデバイスさん : 2009/03/29(日) 07:04:49 ID:bRJEOERS

>>803
>>804
興味深い話ですねえ。


ところで、レーザーTVって普通のプロジェクションテレビとどう違うの?
光源が違うだけ?


807 : 不明なデバイスさん : 2009/03/29(日) 09:28:50 ID:+pafVKbL

http://www.sharp.co.jp/products/lcd/glossary/blacktft.html

引用

>一般的なブラウン管とブラックTFT液晶の
>コントラスト比較です。30ルクス以下の暗い場所では、
>ブラウン管のコントラストは500を超えていますが、
>40ルックス以上の明るい場所ではブラックTFT液晶が
>ブラウン管を上回ります。

古いアクオスですでに勝負はついていたか・・・


808 : 不明なデバイスさん : 2009/03/29(日) 09:43:00 ID:HBsrBJyM

>>806
簡単に言えばレーザープロジェクターよ
CRTを上回る画質と言われてるけど


809 : 不明なデバイスさん : 2009/03/29(日) 11:07:07 ID:aHUlcMJm

ViewSonicのE70fっての使ってんだけど、OSDロック解除できなくなっちった
ググってもでてこないし、マニュアル見ても載って無いんだ
だれか解除の仕方わかる人いる?


810 : 不明なデバイスさん : 2009/03/29(日) 11:13:36 ID:aHUlcMJm

ごめん、スレチだった
質問スレで聞いてくる


811 : 不明なデバイスさん : 2009/03/29(日) 16:25:24 ID:v7L4lIQN

レーザーテレビか…
アメリカでもうすぐ販売、大画面でも安く作れる
みたいなニュースを去年か一昨年見たけど
まだかな


812 : 不明なデバイスさん : 2009/03/29(日) 16:53:31 ID:tbyOGs2T

映像信号を直接脳に送れるようにすればいい。


813 : 不明なデバイスさん : 2009/03/29(日) 16:53:33 ID:9W42YsN2

要はリアプロの光源がレーザーなんでしょ?
すげえ目に悪そうなw


814 : 不明なデバイスさん : 2009/03/29(日) 17:30:22 ID:2hSRGVY2

レーザーが直接目に飛んでくるわけじゃないんだぜ?


815 : 不明なデバイスさん : 2009/03/29(日) 17:36:52 ID:7hgxohhP

>>813みたいな事言い出せば、CRTだって後ろからビーム撃ってるしなw
レーザーTVは物凄く小さいソーラレイだが、CRTは物凄く小さいビームライフルだw


816 : 不明なデバイスさん : 2009/03/29(日) 18:56:34 ID:edCqOyCS

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14574.jpg
うちのRDF171Hオワタ\(^o^)/
処分するか…


817 : 不明なデバイスさん : 2009/03/29(日) 18:59:03 ID:xrIQexPx

>>811
とりあえず第一弾は既に出てるんだが、初物だからか65インチで6999ドルとあまりにも高過ぎ
あとデバイスがDLPなので解像度固定

2軸MEMSのデバイスなんかも開発はされているらしいけどまだスペックルノイズとか問題もあるみたい
こっちは携帯電話に搭載する小型プロジェクタあたりから普及を狙っているらしい


818 : 不明なデバイスさん : 2009/03/29(日) 19:00:43 ID:hQjZ3Kbe

みんなCRTをオーバーホール的な目的でメーカに依頼したことある?

今使ってるRDF223H、別に調子は悪くないんだけど
そろそろ4年目になるから心配になってきた


819 : 不明なデバイスさん : 2009/03/29(日) 21:40:01 ID:vCGqPkdu

F520】ソニーのCRTモニター専用スレ【FW900
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1176391457/
の話が本当ならメンテだしたいけどうそっぽいよなあ


820 : 不明なデバイスさん : 2009/03/29(日) 21:52:36 ID:eLuqQpej

壊れたらあきらめて液晶にするよ


821 : 不明なデバイスさん : 2009/03/29(日) 23:20:57 ID:v7L4lIQN

>>817
そうなのか、なんか50インチとかが17万円で出来るかも(うるおぼえ)
みたいな書かれ方してて期待してるのに。

なんでわざわざDLPなんか使うかな…
ポリゴンミラーとか使って走査させたらダメなのか


822 : 不明なデバイスさん : 2009/03/30(月) 00:24:49 ID:M5xnSkuE

ひとつはまず単純に光源として製品化しようとしたのではないか
従来のプロジェクタの光源を置き換えるだけでもレーザーの極めて広い色域というメリットはあるし
ソニーもLCOSを使ったプロトタイプを作っていた
誤算は物凄い勢いでリアプロが無くなったこと
これで量産の目処が遠退き、コストダウンが著しく遅れることになった

もうひとつは>>817でも書いたけど、走査する方式の場合スペックルノイズの回避が存外大変だったんじゃないか
今それを解決する方法を研究中と

ちなみに液晶のバックライトにするというすんごい勿体無い感じの使い方も提案されてる


823 : 不明なデバイスさん : 2009/03/30(月) 00:43:55 ID:PzX+WEBE

>>816

呪われてる


824 : 不明なデバイスさん : 2009/03/30(月) 01:26:39 ID:UPhqMD1V

このあと井戸がうつるんだよね!w


825 : 不明なデバイスさん : 2009/03/30(月) 02:46:01 ID:kB7TICoj

>>816
グラボの接触不良かもね。一度はずしてつけたら?


826 : 不明なデバイスさん : 2009/03/30(月) 03:12:31 ID:1nxJ+Dsx

お兄ちゃん・・・液晶にしちゃうの?
私はこんなにも愛してるというのに・・・
捨てられるならいっそのこと・・・


827 : 不明なデバイスさん : 2009/03/30(月) 08:23:44 ID:QsXGWBoj

SONY GDM-F520の新品でたよん

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d91740472


828 : 不明なデバイスさん : 2009/03/30(月) 09:28:26 ID:pWXWC1k4

その値段ならRDF223Hの未開封新品の方を選ぶな。


829 : 不明なデバイスさん : 2009/03/30(月) 11:10:05 ID:t8q2hr7p

旅の扉大盛況だな

ひょっとしたらそのモニタから赤ビキニ鎧の女戦士が出てくる可能性もあるんじゃないのか


830 : 不明なデバイスさん : 2009/03/30(月) 12:32:00 ID:gcmOdGHd

>>827
19800かぁ…いくらまで上がるのかな
って、おいw


831 : 不明なデバイスさん : 2009/03/30(月) 17:41:39 ID:hWfuJb0D

>>828
223の新品なんて出るのか?


832 : 不明なデバイスさん : 2009/03/30(月) 18:08:27 ID:v3E1S6gy

今出てるよ。


833 : 不明なデバイスさん : 2009/03/30(月) 18:38:37 ID:Q625kjyz

223Gならちょっと無理してでも欲しかった


834 : 不明なデバイスさん : 2009/03/30(月) 19:42:16 ID:flc3zwuo

19万8000円なんて誰も買わないだろ。


835 : 不明なデバイスさん : 2009/03/30(月) 19:49:29 ID:cP7FRRaV

5マソからスタートなら考える


836 : 不明なデバイスさん : 2009/03/30(月) 19:58:05 ID:+5qCGyc0

出して10マソちょいかなぁ。


837 : 不明なデバイスさん : 2009/03/30(月) 21:11:34 ID:NC/1CcsI

223G系は以前はそれなりの値段付いてたね。  でもいまは・・・
にしてもCRTカテゴリに液晶出品してる業者テラウザスw


838 : 不明なデバイスさん : 2009/03/30(月) 21:16:16 ID:ybjqzavD

ホント鬱陶しいよな・・・>業者液晶
他所より安くて希少液晶扱ってても絶対に買わないと思うわ。
嫌いとか以前に全く信用出来ない。売れてんのかね?
ここにわざわざ出張してきてレス乞食やってる液晶厨と同じ人種だな。


839 : 不明なデバイスさん : 2009/03/30(月) 22:13:55 ID:7Gew5A7C

>>833
GでもHでも大して変わらんように思えるけど、値段は結構違う
一番の要因は何?
シンクなんちゃらって奴?


840 : 不明なデバイスさん : 2009/03/30(月) 22:40:55 ID:iZbrMY8p

ウチもT766黒の新品未開封2台あるなぁ。
初期不良だったらどうしよーって思いながら全然あけてないw


841 : 不明なデバイスさん : 2009/03/30(月) 22:55:51 ID:ybjqzavD

>>839
すぐに気付くのは「端子数の違い」だと思うが?
何気に大きな差だからな。三菱はコストの削り方が下手。
そんなとこ削るとコストカット手抜き廉価品に見えてしまう。


842 : 不明なデバイスさん : 2009/03/30(月) 23:00:38 ID:xJEenF5P

>>841
それだけの差であんなに価格差つくのか。。。


843 : 841 : 2009/03/30(月) 23:09:21 ID:ybjqzavD

>>842
もちろん基本性能も違うからな。周波数、解像度。
RDF223Gの方がハイエンド扱いだから評価は高くなる。

参考
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0509/nmv.htm 中段


844 : 不明なデバイスさん : 2009/03/31(火) 00:16:30 ID:ed3pWPFA

>>840
一台ほしい


845 : 不明なデバイスさん : 2009/03/31(火) 18:13:03 ID:aNmmWTej

>>840
一台(ry


846 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 00:43:16 ID:fVg5IVR7

大学の教授が引退するもんだから、餞別に研究室から三菱のRDF221Sってのもらってきた
だが、なんだか解像度がおかしい気がする
具体的には最大サイズの1920*1440に設定したら横が若干切れるんだ
スタートボタンのウインドウズマークと、タスクバー時計の日付までくらい(タスクバーは4段表示)
グラボ(GeForce760GS)の添付ソフトで一段階づつ下げて見てみたんだが
どうも1280*1024以上だとズレというか、収まりきってない印象を受ける・・・
もしかして、これが仕様?


847 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 00:47:33 ID:Y1Q8q3td

>>846
調整ぐらいしろよ。


848 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 01:00:02 ID:fVg5IVR7

いやぁ、画面移動しても多少はみ出るんだよね・・・
画面領域を|CRT|とすると
[|CRT|]って感じで
 [ と ] のはみ出てる部分が出ちゃうんだよ

1600*1200だと収まるけどプチ額縁になる
まぁ、大した差じゃないしもともと使ってたのが15インチの液晶だから、格段に進歩してるんだけどね!


849 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 01:02:55 ID:t5YtFTie

いや、移動じゃなくて幅の調整出来るだろ……。


850 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 01:08:50 ID:WWUE0XYN

多分やってなさそうだからその前にリフレッシュレートの調整した方がいいと思う


851 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 01:40:17 ID:2pzqjA29

つーか餞別って去り行く人に対して贈るものではw
RDF221Sで調整しきれないほどずれるって状況はまずないはずだがなぁ
トラスコかましたフルHD16:9ですら縦を縮め切れるのに


852 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 01:48:01 ID:AWBMiq1Z

確かに解像度とリフレッシュレートによっては、横幅を最大にしても足りない事は有る。


853 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 01:55:21 ID:fVg5IVR7

ごめん・・・CRTいぢるの始めてなんだ・・・

幅がいじれるもんなの?解像度じゃなくて?
マニュアルも無いし、リフレッシュレートとかググッてもよくわかんないや・・・
てきとーにいじってみたらびみょーに幅が変わったような気がする
幅が変わるってこれのこと?
バカでゴメンね・・・


餞別だって言ったのは教授なんだよね
よく考えたらおかしいよね


854 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 02:10:39 ID:BMp19g01

>>853
画面上右クリック若しくは画面のプロパティから
NVIDIAコントロールパネル→解像度の変更→リフレッシュレート
表示されてる最大値を設定して適用。

それでも、おかしいようならCRT側で調整して。


855 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 02:31:43 ID:fVg5IVR7

おぉ、すげぇ!
最大サイズでも75Hzにしたら入ったよ!

ちらつきを押さえるとかなんとか書いてあったけど、横幅も変わるんだね!

勉強になりました
みんな、ありがとう!


856 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 03:30:43 ID:r6RG2uVy

解像度ごとに設定できる最大リフレッシュレートがあるから
アホみたいにリフレッシュレート上げるのはやめようね
あと、60Hz以下と85Hz位を比べてみれば、明らかに画面のチラつき具合も違うと思うよ


857 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 03:46:24 ID:32IQStNj

あまりそういうのは気にしない方が


858 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 04:06:16 ID:0aDu7L0o

ちょっと心配になる大学生だなw


859 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 04:15:13 ID:BMp19g01

他のグラボのドライバは知らないが、NVIDIAだとカスタム解像度の管理
ディスプレイに〜の所にチェック入れてなければ、問題ないと思うんだが…


860 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 04:40:31 ID:D/BFxANk

T765の画面が時々水色、ピンク、黄色に、ちらつきが出ます。
使用時間4000時間のG420買いました。同じ症状が出てる(ry
OSも入れ直し、グラボも数種類試して、ドライバーも何種類も試しました。全然改善されません。
色々悩みました。

そんな時カスペ2009 試用版が切れてアンインスコしました。
変わりに買ってきたノートン先生入れたとです。
あれれ?直ったとです。OS入れ直した時は試用版をまた入れてしまったとです。
原因はカスペでした。

カスペしねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


861 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 04:46:07 ID:8LCjYJQ+

ひろし


862 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 09:04:35 ID:xf3KHKyt

液晶使ってたら画面の幅調整出来るとは思わないんだろうな


863 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 10:20:50 ID:RbIgeCb8

調整できるというべきか調整しなくちゃいけない場合があるというべきか


864 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 10:28:10 ID:emQFGDkt

CRTって自分で弄らないと使いものにならないイメージがあるんだが


865 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 10:38:37 ID:6AfdCput

最近のTN液晶ってどうなの?
まだダメ?


866 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 11:24:07 ID:emQFGDkt

>>865
24インチにまでTNが進出してきて視野角の進化が追いついてない


867 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 12:27:29 ID:Bf4DwZ3w

何でTNご指名なのかは分からんが、ダメです。
というか価格競争とあとはワイド大画面化しかやってないから
永遠に満足行く物は出ないと思うよ。


868 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 12:45:43 ID:8UMs+wsE

12400時間使用したCPD-G420があります。
最近フォーカスが甘くなってきたので(1600x1200で常用)
売ろうと思うのですがいくらぐらいが相場でしょうか?

1280x960とかなら若干甘いですがまだ大丈夫です。
特に故障箇所はなくキズも中程度です。

参考までにいくらぐらいになるでしょうか?


869 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 12:51:39 ID:oYaRdGOT

>>868
良くて5000ぐらいじゃないかな


870 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 13:51:24 ID:Tea0/Aup

>>868
タイミング次第だけど、5000円は超えないと思う。
19インチCRTの入札良く見てるけど、ナナオ、三菱、ソニー辺りで、大体2000円から3000円程度。
それと1万時間超えてる物はあまり入札されてないかな。


871 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 14:06:18 ID:8UMs+wsE

どうもありがとうございます。
やはり送料等を考えるとそんな感じなんですね。
発送も元箱無いので大変ですし素直に処分しようかと思います。
ありがとうございました。


872 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 17:26:15 ID:uunCtFDm

新品は我慢するとして管交換のサポートはやめないでほしいなぁ
交換するだけで4、5万かかるけど今のT766駄目になったら終わりだしorz


873 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 17:35:43 ID:oYaRdGOT

メーカー側も止めたくて止めてる訳じゃないんだよね
管製造する際に鉛が必要でそれが環境問題に関する法に違反するらしく
管の製造ができなくなったって修理担当者が言ってた


874 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 18:27:14 ID:HlwTJ0cU

ブラウン管の製造は、CRT専用の鉛ガラス作る工場、ガラスの塊をでかくて重い高性能ブラウン管に
成型するネ申がかった職人と町工場、技術の結晶の蛍光面を正確に貼付ける精度を持ち
先端技術の結晶ながら絶滅した電子銃を設置して空気を抜く怪物じみた事ばっかのブラウン管製造工場も必要。
ARコーティング一つとっても最先端の素材工学の結晶。
ブラウン管交換した後は調整職人の神の手で調整が必須。

ちなみに現在では何一つ残ってない。


875 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 21:04:56 ID:hTZRfTEC

>>862
まあ、アナログ入力のときは液晶でもできるけど・・・


876 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 21:37:14 ID:fVg5IVR7

フヒヒ、位置調整なんて気にしたこと無いもので・・・
言われて見れば液晶も確かにズレてるわ、修正修正

そいでもって、せっかくだから赤の扉・・・ゲフンゲフン、2つのモニター同時に使いたくなったんだよね!
CRTを1920*1440でゲームしつつ、メールとか攻略サイトとかを1280*1024の液晶にしようとしたんだ
しようとしたんだけど、ところがどっこいnVidiaのコンパネだと水平スパン・垂直スパン・クローンしか設定できず
右クリックプロパティのほうだと(GeForce7600GS上の規定のモニタ)とか言われてそもそもモニター1つしか表示されないという・・・
持ち歩き用のノートパソコンのほうだと、右クリックプロパティの解像度とかいぢるところでモニターが2つ出てそれぞれ解像度設定できる
だけどデスクトップだとそれができない・・・

どこをいじればモニターが複数認識されるのだろうとテキトーに解像度いじってみた
そしたら、「表示できねーよヴォケ!」と怒られてシステム復元する羽目になったよ・・・



877 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 21:48:52 ID:fVg5IVR7

サーセン3回ほど再起動したら出てきましたフヒヒ!


878 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 21:49:06 ID:8UMs+wsE

SEDもFEDも絶望的
これが壊れたら液晶しかない


879 : 不明なデバイスさん : 2009/04/01(水) 21:52:41 ID:sjF3GGAj

>ちなみに現在では何一つ残ってない

ヒドス・・・


880 : 不明なデバイスさん : 2009/04/02(木) 01:44:15 ID:OlHt/Loa

技術は進歩するものとは言え、長年の月日を経て進歩したものが無くなるのは悲しいね


881 : 不明なデバイスさん : 2009/04/02(木) 01:59:16 ID:J1RLxjp8

EIZOの19in横の2本線が目立つようになってきたんだけど
直せる方法ってありますでしょうか?(´・ω・`)


882 : 不明なデバイスさん : 2009/04/02(木) 02:14:34 ID:3NbXZ55z

自分をダマす


883 : 不明なデバイスさん : 2009/04/02(木) 02:27:55 ID:VqCOn3YU

>>880
せめて、電子銃に変わるものがあればいいんだけどなあ・・・・
(なんかいいアイディアないかなあ・・・)

もちろん、FED方式以外でね。


884 : 不明なデバイスさん : 2009/04/02(木) 07:28:02 ID:jCXBOyZB

>>880
それ以上進歩せずに封印されてしまったすばらしい技術は、CRT以外にもいっぱいあります


885 : 不明なデバイスさん : 2009/04/02(木) 07:32:51 ID:TDzt7ALh

封印されしエクゾディア


886 : 不明なデバイスさん : 2009/04/02(木) 19:40:48 ID:AL95fchH

CRTは管の製造においてその精度が求められ、マスモニなどの業務シリーズの管は
特にそうした注意ががされてきた。
だが、その精度をいとも簡単に実現してしまうのが液晶などのFPDだ。
しかし、FPDにもそれはそれで問題があり言うまでも無いだろう。

CRTは終了するわ、液晶はウンコだわ、プラズマは小型化できないわ、
FEDはぽしゃるわ、もう有機ELしかない状況に・・・・・・・

経済資本原理は厳しいです、ハイ。


887 : 不明なデバイスさん : 2009/04/03(金) 05:20:55 ID:xvCrETGH

有機ELはもうちょいかかるぞ。
なんとか既存のCRT粘らせるか選んで液晶買うかだな。


888 : 不明なデバイスさん : 2009/04/03(金) 09:57:39 ID:TRNCpDOD

RGBそれぞれの劣化速度が違う有機ELなんてモニターに使えるわけ無いだろ
あれは完全にAV用だ


889 : 不明なデバイスさん : 2009/04/03(金) 10:36:40 ID:GwlQenUk

はぁ?


890 : 不明なデバイスさん : 2009/04/03(金) 11:32:07 ID:qLc7W4Go

言いたい事は分からんじゃないが、その場合は劣化が一番早い蛍光体の寿命が
製品全体の寿命になるだけだなw
有機ELに限ればパネル交換リサイクルが一般化する可能性もあるし、
法人だったら定期的なパネル交換保守契約もあるかもしれない。

CRTにしろ液晶にしろ一部が弱ってぶっ壊れるのは当たり前の話だ。
今までだって必要なら修理、部品交換やってただろうに。


891 : 不明なデバイスさん : 2009/04/03(金) 12:34:44 ID:Z3G36Eh0

今だにRDF225WG持ってる俺

だれか引き取り手ないかな・・・


892 : 不明なデバイスさん : 2009/04/03(金) 14:08:42 ID:onFNzAbd

すげー高級機じゃないか
置く場所さえあれば、欲しい!w


893 : 不明なデバイスさん : 2009/04/03(金) 14:23:01 ID:WfXSGlC/

引く手あまただと思うが、俺も欲しいな〜
しかし送料が…


894 : 不明なデバイスさん : 2009/04/03(金) 14:38:39 ID:QNVgp4Ve

>>891
マジで言ってるなら十分引き取るけど?


895 : 不明なデバイスさん : 2009/04/03(金) 15:16:58 ID:JgmeZ/H2

送料ってそんなかかるの?
19インチのを送ってもらったとき、1500円程度だったんだけど
まあ同県ってのもあるだろうけどさ


896 : 不明なデバイスさん : 2009/04/03(金) 15:35:38 ID:WfXSGlC/

>>895
それでも、送料の方が安いけどな…
今の俺にはためらいが残る出費なんだ。


897 : 不明なデバイスさん : 2009/04/03(金) 15:38:36 ID:rG0vvoZs

>>891
あほーで売れ。安い液晶買えるほどになるよ


898 : 不明なデバイスさん : 2009/04/03(金) 20:07:10 ID:tbWyovQy

三菱のRDF221Hを使ってるんですがこれってナナオのCRTのように
ドライバーでフォーカス調整ってできないんですか?


899 : 不明なデバイスさん : 2009/04/03(金) 21:20:04 ID:oYWvlzxX

オクの223の新品どこまで上がるかな
まだ時間あるのに、今の時点でイーヤマの新品の倍ぐらい付いててワラタ


900 : 不明なデバイスさん : 2009/04/03(金) 22:59:25 ID:aejryHpL

7万6千か。
やっぱり大型新品CRTは、保証が無くてもそこそこいくなあ。


901 : 不明なデバイスさん : 2009/04/03(金) 23:56:58 ID:QNVgp4Ve

すげー良い値だな


902 : 不明なデバイスさん : 2009/04/04(土) 00:04:55 ID:s5ncybf1

とわいえ出品者は損してるわけだろ


903 : 不明なデバイスさん : 2009/04/04(土) 00:35:19 ID:HcfkmBq9

>>891
引き取らせてください


904 : 不明なデバイスさん : 2009/04/04(土) 02:06:02 ID:MfmqAzYN

三菱のって、コーティングのせいか滲んでるように見えない?
や、ネガキャンじゃなく。


905 : 不明なデバイスさん : 2009/04/04(土) 02:28:49 ID:O72w6yXz

CRTが最近「トス」という低音を出すようになったのですが
原因わかりますでしょうか?


906 : 不明なデバイスさん : 2009/04/04(土) 02:41:45 ID:1iW0aCGh

アタックして欲しいんだろう


907 : 不明なデバイスさん : 2009/04/04(土) 02:54:51 ID:ZhmLhmkI

>>900

俺が3年前に落札した中古のF980より安いな。


908 : 不明なデバイスさん : 2009/04/04(土) 12:13:32 ID:m+HM8eMv

>>905
お前、S70 SDスレにもマルチしてるなw
「アタック」の突っ込み欲しくてマルチしてまわってるのか?w
IDがオナニなんだからてめーで突っ込んでろw


909 : 不明なデバイスさん : 2009/04/04(土) 12:48:37 ID:MU5vyrFs

223、上がったねぇ。 驚いたわw   先日落としたイーヤマ新品の相場が2万以下だった事を考えると凄いw
まだCRT好き派が多いって事だね。   921Xの新品とか出たら10万超えるかもw


910 : 不明なデバイスさん : 2009/04/04(土) 15:26:59 ID:O/or1zEC

>>891です

RDF225WGだと
いくらで買う?
ここの意見でヤフオクにでも出そうかなと思って


911 : 不明なデバイスさん : 2009/04/04(土) 16:33:17 ID:NzVi62xn

>>910
欲が出たか
ハードオフにでも持っていけ


912 : 不明なデバイスさん : 2009/04/04(土) 18:28:12 ID:gp9t/tkW

221のガワをさらに洗練させたようなデザインは好きだな。
ただ、管が特殊で反応速度遅いんじゃなかったっけ?
ゲームや動画鑑賞するモニタじゃないようなきがする。


913 : 不明なデバイスさん : 2009/04/04(土) 19:18:23 ID:t0rfWDoI

前に所有してた人もそう言ってたな。
欲しい人も多いだろうけど、動画やゲームに弱いCRTは個人的に必要無いかな。
静止画やテキストならちゃんとした液晶で十分。


914 : 不明なデバイスさん : 2009/04/04(土) 21:26:28 ID:ZC2DWKWl

なんだ高いから良いものかと思ってたw
所詮特殊用途用か


915 : 不明なデバイスさん : 2009/04/04(土) 21:59:14 ID:oAiJgy48

CRTでAdobeRGBがどうしても使いたいって人でもない限り無用の長物だしな。
トータルで見るとF520やF980の方が良い。


916 : 不明なデバイスさん : 2009/04/05(日) 11:05:21 ID:geNHwkJy

>>910
オクなら、状態にもよるが4〜6万の間で売れることは
断言しておく。

俺も去年某ネット店で4500時間を7万で購入した。
(あんまりオクにも出ないから、選択の余地は無かった。)
しかし、実際来て見ると外見や管面状態が良く、後悔してない。

>>914
当時はたしかに特殊用途って認識だったが、今は割と普通じゃないか?
今の液晶はほとんどAdobeRGBの出せる擬似高色域パネルだし。

>>915
しかし、現時点で最強に色の出るCRTモニターはこれしかないだろうね。
前に液厨の荒らしが来たときに、最近の液晶は発色こそは出せるように
作られてるが、それでもCRTの出す自然な発色を超えられないという結論が出ただろ?
この225WGは蛍光体の改良と低残光によって最近の液晶並みに高色域化を実現
したモニターだ、そのCRTの自然な発色と高められた色域が織り成すその画質は
現材最高のCRTモニタといっても過言ではないのでは??
(ちょっとほめすぎか・・・・・)
このモニターは一見AdobRGBが必要でなければ不要というイメージが強いが、実は宣伝文句に
「映像ソースの色を忠実に再現するカラーリファレンスモニター」というのがあったりする。
つまり映像用途も想定されてる。


917 : 不明なデバイスさん : 2009/04/05(日) 14:21:58 ID:a7ZYq3Np

最強云々以前に、安物のごみみたいなCRTでもサムチョンS-PVAより100倍マシだから
気にする必要が無いよ・・・。


918 : 不明なデバイスさん : 2009/04/05(日) 14:45:00 ID:zx8BsHuP

確かにマンセーだけの人の論はちょっとね・・・。

>>916
>それでもCRTの出す自然な発色を超えられないという結論が出ただろ?
厨房じゃないんだからそんな結論は出せないし、出したくもない。

>宣伝文句に「映像ソースの色を忠実に再現するカラーリファレンスモニター」というのがあったりする
S-PVAの糞液晶だって宣伝文句はそれこそ「最強」だよ。宣伝に踊らされてどうすんだか。

実際に以前使ってた人が「225WGは動画には不向き」だと書いてたんだよ。
あんたも実際に所有してるのなら、性能にそぐわない宣伝文句じゃなくて、
実際に動画を見た場合のレビューとかを書いてくれた方が外野としても嬉しいかな。

あと、低残光の表現は斬新杉wそれだと短残光っぽくなる。
時間なんだから「長残光」「短残光」が適切だろう。225WGは極端な「長残光」CRTだよ。


919 : 不明なデバイスさん : 2009/04/05(日) 17:11:07 ID:oe6fgA04

>>910
欲しいです…


920 : 不明なデバイスさん : 2009/04/05(日) 20:55:57 ID:+pO23+NI

SPVAもそんなに捨てたもんじゃないと思うけどな
キムチパネルのL557をT761、GDM-F520、T765、P1230(RDF221OEM)と
比べてもそんなに糞すぎる!!ってレベルではないよ。


921 : 不明なデバイスさん : 2009/04/05(日) 21:03:57 ID:uW1q+zAe

誰も静止画の話なんてしてないぞ


922 : 不明なデバイスさん : 2009/04/05(日) 21:05:16 ID:SuSt9S/7

待てそれはS-PVAではないだろ。
S-PVAでも無い機種を出して、S-PVAがクソではないと逝っても説得力のかけらも無いぞ。


923 : 不明なデバイスさん : 2009/04/05(日) 21:11:16 ID:+pO23+NI

ああ失礼 調べたらタダのPVAパネルだったwスマソ


924 : 916 : 2009/04/06(月) 01:12:50 ID:5fWpyl0Q

あれ?
なんでこんな流れになってんの?
おれが225WGをほめすぎたからか??
だったら誤っとく。スマソ

とにかく>>910
ヤフオクが無難だろうけど、この機種は何気にプロの需要というか
競争率があるからそんなに安くはならないと思うけど2〜3万以下で
案外安く終わってしまうことも覚悟しておいた方がいい。


925 : 916 : 2009/04/06(月) 01:15:57 ID:5fWpyl0Q

>>918
>あと、低残光の表現は斬新杉wそれだと短残光っぽくなる。
>時間なんだから「長残光」「短残光」が適切だろう。225WGは極端な「長残光」CRTだよ。

そそ、長残光。
225WGのPDFが落ちてるから検索してみてもらうと分かるけど
長残光は高色域にするための弊害と書いてあった。


926 : 不明なデバイスさん : 2009/04/07(火) 13:07:47 ID:TNYp+QCI

>>753
規制の巻き添え受けてたので超々亀レスすいません
新しい分はよいと言っておきましょう
ただCPD−Gシリーズはブラウン管がジーーッって鳴きますね
気になる人はなっちゃうと思います

まあ・・お金をかけてない分この辺は仕方ないのかも


927 : 不明なデバイスさん : 2009/04/07(火) 16:18:16 ID:OhJHvcMn

ナナオの新型w

ttp://www.watch.impress.co.jp/headline/uocchi09/neko/article/hito03.htm


928 : 不明なデバイスさん : 2009/04/07(火) 19:05:25 ID:RHrvnD4B

糞猫の為にこんなもの作らなきゃあかんのか
やっと暖かくなって載らなくなってきたぜ


929 : 不明なデバイスさん : 2009/04/07(火) 19:36:29 ID:8uuOM570

記事の日付日付。
ナナオじゃなくてニャニャオだし。


930 : 不明なデバイスさん : 2009/04/07(火) 20:37:27 ID:fc6kSi1O

やんごとなき方々は我侭だからな・・・。
巨大な筐体のハイビジョンブラウン管TVのスレでは
古代エジプト並に神格視されてるw


931 : 液晶はCRTを超せる ◆XsZm6ZdR4E : 2009/04/07(火) 21:09:51 ID:YecjXAz/

>>920
VA方式が優秀なんだよ。
S-PVA自体かなり優秀だけど、ナナオですらアレだからな。
iMac24インチにARなどコーティングした様な感じがほしいわけで。
(まあ、ARのフィルターでもかぶせればいいんだけど。)
>>927
マジレスすると、いくらか奥行き厚くなっても良いから
グラフィック向けにバックライトに違う機構を使用した
液晶を出してほしいもんだ。


932 : 不明なデバイスさん : 2009/04/07(火) 21:18:43 ID:OhJHvcMn

こうなったらバックライトは裸電球だあ


933 : ◆XsZm6ZdR4E : 2009/04/07(火) 21:34:26 ID:YecjXAz/

>>932
そうすれば、結構CRTライクな輝土調整ができそうだな〜。

>>931
補足:iMac参考画像
http://images.apple.com/jp/imac/images/overview_hero1_20090303.jpg
↓このようにガラスで保護されている。 
  液晶は表面処理が命だ、それ次第で画質が糞にも味噌にもなる。
http://images.apple.com/jp/imac/images/design_detail20080429.jpg


934 : 不明なデバイスさん : 2009/04/07(火) 22:45:07 ID:CsiZVqYk

早く液晶駆逐されないかなー
それと朝日もね


935 : 不明なデバイスさん : 2009/04/08(水) 00:20:51 ID:LmZ0N6Uc

>>929
日本語としては「じっぷん」が正しいが、レッドブックの「とおふん」も間違いではない
ただ朝鮮人や関西人が良く使う「じゅっぷん」は明らかに間違い
これを使っていると日本人である事を疑われるので気を付けるように


936 : 不明なデバイスさん : 2009/04/08(水) 00:46:43 ID:fYSFpaaw

大丈夫もだいじぶと読んだ方がいいのかな


937 : 不明なデバイスさん : 2009/04/08(水) 02:41:30 ID:Jt7meY/W

crt使ってると、液晶なんて絶対使えなくなるわ


938 : 不明なデバイスさん : 2009/04/08(水) 02:54:18 ID:b1iPaokl

>>928
つまらん奴だな


939 : 不明なデバイスさん : 2009/04/08(水) 03:01:51 ID:+VNId3eF

液晶は角度で色が変わるのがつらい
マシな方のIPSでもバックライト漏れてるし
でもCRTは消費電力とかあるし


もうPCは使うなってことか


940 : 不明なデバイスさん : 2009/04/08(水) 04:53:53 ID:83BkiE1G

まあ待て、全盲者向けの環境は結構整ってるみたいだぞ


941 : 不明なデバイスさん : 2009/04/08(水) 08:22:31 ID:WTILQvEC

>>929
そんなことはどうでもいい
CRTの最大の弱点は糞猫が載ることなんだよ


942 : 不明なデバイスさん : 2009/04/08(水) 08:24:33 ID:WTILQvEC

まったく、朝に暖房を使わなくなったら、
また載るようになってきた

朝は液晶にするかな


943 : 不明なデバイスさん : 2009/04/08(水) 11:09:05 ID:5MpiAhdX

にゃ〜


944 : 不明なデバイスさん : 2009/04/08(水) 12:48:28 ID:q/Lor68t

エコゆうパックはいいけど梱包したらゆうパックの最大サイズ超える…


945 : 不明なデバイスさん : 2009/04/09(木) 02:37:32 ID:Csc7X43D

猫が乗る時は乗った瞬間に吹っ飛ばせ
そのうち怖がって近付かなくなる


946 : 不明なデバイスさん : 2009/04/09(木) 03:43:48 ID:VPUq9eA3

>>945
まあ、猫の賢さにもよる


947 : 不明なデバイスさん : 2009/04/09(木) 06:37:43 ID:V46UCj/c

猫のために液晶を捨てCRTを買うことにしますた


948 : 不明なデバイスさん : 2009/04/09(木) 10:02:22 ID:w/NnK52D

CRTの近くは電磁波多いし、CRTからでる空気はなんか悪そうな空気だぞw


949 : 不明なデバイスさん : 2009/04/09(木) 10:10:11 ID:1YPhjoB8

CRT使ってる場合、猫飼ったほうがいいのかな
子供が猫アレルギーなんだが…


950 : 不明なデバイスさん : 2009/04/09(木) 10:19:17 ID:+ynrhZ1o

猫が電磁波吸収→ゴロゴロ変換→精神的リラックス効果絶大


951 : 不明なデバイスさん : 2009/04/09(木) 10:28:53 ID:HbcbcE0i

いい加減板違い


952 : 不明なデバイスさん : 2009/04/09(木) 10:57:23 ID:HytXZSji

超電磁猫


953 : 不明なデバイスさん : 2009/04/09(木) 11:38:38 ID:4Hxqz6eK

>>948
後ろに蛍光灯が付いてる液晶も電磁波はそれなりに凄いし
大型になればなるほど熱も凄いけどな。

外に出れば50億年前から存在する巨大かつ凶悪で
確実に被害を想定できる電磁波の怪物が居る。
ここ数日は中華からのスモッグ半完成品が大活躍してるから
猫は内でも外でもミュータント化け猫化する可能性を秘めている。


954 : 不明なデバイスさん : 2009/04/09(木) 12:13:33 ID:Lj1i6zRG

電磁波気にしてたら今の世の中生きていけないからなw
ところで、CRTの上に乗る猫は早死にしやすいんだろうか?


955 : 不明なデバイスさん : 2009/04/09(木) 12:50:26 ID:nv0bdUPr

>>951無視されすぎワロタ


956 : 不明なデバイスさん : 2009/04/09(木) 13:45:27 ID:xNuHa/lH

いや
20年目くらいの猫でもピンピンしとるw


957 : 不明なデバイスさん : 2009/04/09(木) 14:27:42 ID:o/BgHuOd

やはりミュータント化してるんじゃ・・・そのうち巨大化すんじゃね?


958 : 不明なデバイスさん : 2009/04/09(木) 14:35:05 ID:wYkY7k/v

軍艦なんか ふんづけろ
戦車だって 手づかみだ


959 : 不明なデバイスさん : 2009/04/09(木) 14:35:27 ID:ux1+s6Ez

ttp://www.starform.co.jp/cocostop.html
ttp://www.starform.co.jp/mov/cocostop_wmv_01.wmv

こういうの使ったらどうよ。自作板のエアダスタースレにあったw


960 : 不明なデバイスさん : 2009/04/09(木) 14:55:14 ID:wYkY7k/v

やるぞペガス テックセッター


961 : 不明なデバイスさん : 2009/04/09(木) 15:33:21 ID:xNuHa/lH

そのうちCRTの上に乗ったまま
しゃべりだすんだと期待しているw


962 : 不明なデバイスさん : 2009/04/09(木) 16:15:35 ID:4XcxbVmc

CRTの寿命とともにお亡くなりになったら気の毒だから、大事に育ててやれよ。
寿命末期にバチッ!ってすごい衝撃音が走ったら、20才の図太い神経の猫でもショック死しそうだが。


963 : 不明なデバイスさん : 2009/04/09(木) 18:19:32 ID:T3YvN7kC

           (~)
         γ⌒ヽ    lヽ,,lヽ
            {i:i:i:i:i:i:}   (    )
         (´・ω・)    /:::::::::l
        .c(,_uuノ    (__J



子供が生まれたら犬を飼いなさい。

子供が赤ん坊の時、子供の良き守り手となるでしょう。

子供が幼年期の時、子供の良き遊び相手となるでしょう。

子供が少年期の時、子供の良き理解者となるでしょう。

そして子供がおとなになった時、自らの死をもって子供に命の尊さを教えるでしょう。


                                   英国の諺



964 : 不明なデバイスさん : 2009/04/09(木) 18:22:36 ID:j2TGNxry

わかったCRT買ってくる!


965 : 不明なデバイスさん : 2009/04/09(木) 22:29:16 ID:LWimobx8

子猫を貰ったら中古CRTを飼いなさい。

子猫が赤ん坊の時、子猫はまだCRTに登れないでしょう。

子猫が幼年期の時、子猫はCRTによじ登って良き暖房器具となるでしょう。

子猫が少年期の時、子猫は素早くCRTに飛び乗るようになるでしょう。

そして子猫がおとなになった時、CRTの死をもって飼い主に次のCRT購入を要求するでしょう。


966 : 不明なデバイスさん : 2009/04/09(木) 22:58:24 ID:KwioI8KX

猫からしてみたら、画面マトモに出なくても上に乗っかって暖かけりゃいいんじゃね?
壊れたCRTの上に、超小型のホットカーペット置いておけば乗っかってるんじゃねーか?
それとも程よい電磁波が出てないとダメなのかw


967 : 不明なデバイスさん : 2009/04/09(木) 23:26:43 ID:nwrM+c5m

猫「電磁波さいこーアハハアハははあハは」


968 : 不明なデバイスさん : 2009/04/09(木) 23:30:28 ID:+ynrhZ1o

>>966
コタツトップで使用してて、間違って踏み殺すなんて事が皆無になる


969 : 不明なデバイスさん : 2009/04/10(金) 00:16:53 ID:XVuQoHR7

そして誰もスレチとか言わなくなった。ヌコは偉大だなw


970 : 不明なデバイスさん : 2009/04/10(金) 00:36:55 ID:wUaDmD2H

>>969
猫が乗ってると画質が上がるの知らねえのか?


971 : 不明なデバイスさん : 2009/04/10(金) 00:50:38 ID:rNh/IdwR

売ってる物を買うしかない (;_;)涙


972 : 不明なデバイスさん : 2009/04/10(金) 01:47:58 ID:JlcfFCmV

何この流れ…
和んだw


973 : ◆0uxK91AxII : 2009/04/10(金) 01:54:16 ID:CQKm2zSl

もうダメねこのスレ。


974 : 液晶はCRTを超せる ◆XsZm6ZdR4E : 2009/04/10(金) 03:40:49 ID:v2PDK7UZ

てめえら、もう猫の話はやめろい。
和んだのはいいけど、これ以上やると悲しくなるだろ。
かくいう私も猫飼いでね!(合田かずんと風)

それよりもまいら、最近どうした?
あんま書き込んでないな・・・・・。


975 : 不明なデバイスさん : 2009/04/10(金) 05:01:50 ID:PF2/Dbtn

【炬燵】こたつ総合スレ【コタツ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1234064173/


976 : 不明なデバイスさん : 2009/04/11(土) 00:36:45 ID:tu4pH0af

電機大手の「シャープ」は、この3月期決算の赤字額が一段と膨らむ見通しになり、業績の建て直しのために、
これまで国内に限っていたテレビ用液晶パネルの生産の海外移転に踏み切ることになりました。

シャープの片山幹雄社長は、8日、都内で記者会見し、主力の液晶テレビの販売が落ち込んでいることから、
ことし3月期の決算見通しで、最終赤字が1000億円からさらに1300億円にまで膨らむ見通しを明らかにしました。

そのうえで、これまで技術流出を防ぐために国内に限定してきたテレビ用液晶パネルの生産を、
海外に移すことを柱とした生産体制の見直しを発表しました。

具体的には、三重県の亀山工場などの生産設備を今後需要の伸びが期待できる中国に移したり、
複数の海外メーカーと提携したりすることを検討しており、海外の生産を増やして人件費や投資額を抑え
収益力を高める方針です。

これについて片山社長は「技術的に最先端のものでも、日本で生産し輸出することは困難な状況で、
これまでのビジネスのあり方を抜本的に変える必要がある」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/k10015278041000.html




一覧に戻る

inserted by FC2 system