CRTモニター総合スレッド Part46

1 : 不明なデバイスさん : 2009/04/13(月) 20:04:50 ID:jPsYTAxV

やあ兄弟、CRT使ってるかい?
俺も使っているぜ。

購入相談でもお手入れの方法でも、CRTに関する事なら何でもOK!

ただし故障の相談で
「○○の症状が出て映らなくなった、サポートセンターに依頼した方が
いいでしょうか?」 などの意見を願う発言・質問は問題ありませんが、
「中を開けて、どこをいじれば直りますか?」 などの、危険を伴う
質問・話題はお止めください、CRT内部は大変高電圧で危険です。
アドバイスをしてあげる方も、直接修理方法等を言わなくても
連想させる発言は自粛しましょう、その気になってしまう方もいます。
中を開けるような危険を伴う修理、話題はリンクのCRT修理情報交換スレ
の方へお願いします。
(現時点で修理スレッドはハードウェア板には無いようですが・・・
 危険なので修理の話題は勘弁ね)

煽り・荒らしは放置してください。
時には論争も起きますが、紳士的にマターリと話し合いましょう。

>>970踏んだ人は次スレ立て必須。踏み逃げ禁止。立てられない場合は立てられない旨を申告。

前スレ
CRTモニター総合スレッド Part45
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1233906292/


2 : 不明なデバイスさん : 2009/04/13(月) 20:05:12 ID:jPsYTAxV

ttp://www.eizo.co.jp/products/info/crt/index.html

21型 FlexScan T965 2007年 8月 補修用ブラウン管の在庫がなくなりましたので、
    FlexScan T966 2009年 1月 ブラウン管交換修理対応は終了致しました。
19型 FlexScan T765 2007年12月 -
    FlexScan T766 2009年 7月 -

■■使用時間表示
●GDM-F520 (CPD-G420/520も同様に使用時間表示可能?)
・「機種名」「シリアル番号」「製造年/週」表示>メニュー長押し(約5秒)
・「使用時間」表示>映像信号未入力状態でコントロールボタン長押し(約3秒)
●GDM-F500R、F500、F400
・「機種名」「シリアル番号」「製造年/週」表示>メニュー(スティック)長押し(約5秒)
・「使用時間」表示>不可能
●NANAO T96X の使用時間表示
スクリーンマネージャーのetcからリセットを選択、
ResetもしくはCancelを選択できるようにし、
十字キーの右方向を2,3秒押す。一度離してもう一度
右方向を2,3秒押す。すると画面が切り替わって
裏モードの登場。
(例)
10320H  OM  と表示
(解説)
この例では1万時間を越えていることがわかる


3 : 不明なデバイスさん : 2009/04/13(月) 20:05:28 ID:jPsYTAxV

YouがCRT、とりわけFDトリニトロン管モデルを使っているのなら
覚えておけばいつか役に立つはず・・・

F520】ソニーのCRTモニター専用スレ【FW900
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1176391457/

■■「白浮き」解消のメモ1
白浮きは、一度モニターの設定をすべてリセットしてみ。直ることがある。
それでもだめなときは、カラー設定をプリセットからカスタムにして、
色温度のとなりの項目のBIASとGAINのうち、BIASを下げるていくと元通りになる。
ただし、RGB3色分あるので調整が難しいのと、望んだ色に一発でならない危険があるが
白浮きは直ってくれる。どうもFDトリニトロン管か、回路の特性のようで、長い間使用してると
ブライトネスのBIASがどんどん明るい方向にドリフトしてくるようだ。

すまん、EIZOのはBIASって名前ではなくてCutOffだった。ブライトネスは、RGB
いっしょに明るくしたり暗くしたりできるが、カットオフはRGB単独で行うもの
だと思えばいい。で、こっちの値のほうがブライトネスより優先されるので
まずこちらをあわせてから、ブライトネスをあわせると白浮きしなくなる。
きっとまたそのうち時間がたつと元に戻ってしまうかもしれないが。
あとは中あけて、サブブライトネスのつまみがどこかにあるはずだからそれをまわすかだな。
EIZOのモニタは色の設定はセーブしておかないと電源きってまた入れると元に戻ってしまうから注意な。


4 : 不明なデバイスさん : 2009/04/13(月) 20:05:47 ID:jPsYTAxV

■■「白浮き」解消のメモ2
ちなみにEIZOのCRTの場合、GAINのほうは極限まで上げ過ぎないほうがいい。飽和してしまうので。
すべて80ぐらいからはじめてみて、5000kで使うなら赤を一番大きな値になるように、
9300kでつかうのなら青が一番大きくなるように調節するといい。
6500kで使う場合は、緑の値を決めて、それは動かさずに青と赤を増減させて
バランスをとるのがやりやすいだろうと思う。緑に対して、赤と青がどちらも高かったり
低かったりすると言うことはありえない調整になる。青が高いと赤が低く、赤が高いと青が低く
といった感じ。ただし、CutOffの調整はもっと難しい。できるだけ数値が低いほうが
きれいな黒が出せるが、低すぎると黒つぶれをおこすので、ゼロ付近にはしないほうがいい。
難しい内容でスマソ。ただし、コンバージェンス系以外の色系はBIASとGAINが
調整のすべてだったりするのでCRTでこれ極めればどんなのでも思い通りに調整できるようになる。

あと、ソニーのF520とかもずっと使っていると白浮きがひどくなるが、
メニュー内の工具箱みたいなマークの調整項目の中の、自動調整をONにすると、
BIASのリセットがかかってもとの落ち着いた黒に戻る。ちなみに説明書には書いていない。
F400、F500、F520、FW900あたりがぜんぶこの問題を抱えているが、このやりかたで復活可能。

■「白浮き」ソニーのF520の補足(Part35より)
>メニュー内の工具箱みたいなマークの調整項目の中の、自動調整をONにすると、
F520に↑この項目は無い。[∴] というマーク(項目名:色温度調整)の中にある、
「色温度補正」を実行すると直る

「色温度補正」でBIASが戻るのはEXPERT以外のモードなので、
市販の普及品キャリブレータ使用だとBIASは勘に頼って手動で弄るしかない。


5 : 不明なデバイスさん : 2009/04/13(月) 20:06:01 ID:jPsYTAxV

●三菱系CRTの使用累積時間表示

-RDF22x系
・映像信号が無入力の状態
・「DIAGNOSIS」の表示が出ている間に「+」「-」同時押し

-RDF193H / RDF173H / RDS173X
・「+」と「-」を同時に押しながら電源ON
・メニューを開くとメニューが赤くなっている
・INFORMATIONから時間が見れる
・TOTAL(=主電源入ってた時間)とON(=実際に表示してた時間)

確認された機種
RDF225WG / RDF223系 / RDF221系 / RDF193H / RDF173H / RDS173X
OEM
日立DC3622(RDF221S/HのOEM)
NEC FE991SB(RDF193HのOEM)
HP P1230(RDF221HのOEM)
その他19x系、17x系、二桁機種は未だ判明せず


6 : 不明なデバイスさん : 2009/04/14(火) 10:05:02 ID:ENjTSvaV

>>1


7 : 不明なデバイスさん : 2009/04/14(火) 10:28:31 ID:3KzBS1ej

>>1 乙!!


8 : 不明なデバイスさん : 2009/04/14(火) 21:34:40 ID:SmYJX98v

>>1
王大人カモーン!


9 : 不明なデバイスさん : 2009/04/17(金) 04:52:10 ID:CTemC5Xg

ついにこのスレもオワタヽ(^o^)ノ


10 : 不明なデバイスさん : 2009/04/17(金) 05:02:54 ID:Ac62N/YS

何も終わっちゃいねえ!何も!言葉だけじゃ終わらねえんだよ!


11 : 不明なデバイスさん : 2009/04/17(金) 05:10:04 ID:Ac62N/YS

俺たちがいたあの納屋にサムがやってきてS-PVAの液晶を持って『お願い使って』
そう言ったんだ 俺は断ったがしつこくせがむんでソニーは承知したんだ
俺、日立IPSを取りに出た 液晶に仕掛けがあって箱を開けるとソニーの体は吹っ飛ばされちまった
すごい悲鳴だった!ソニーの血や肉が俺の体にべっとりついてこんなに!!
引っぺがさなきゃならなかった!ソニーが、俺の体中に飛び散って!
俺、なんとかソニーを抑えようとした!けど、どうしても斜線がどんどん出てくるんだ!
どうにもできなかった!あいつ言うんだ『俺ブラウン管へ帰りてぇー帰りてぇー』
そればっかりだ 『ブラウン管へ帰りてぇー 帰ってPS2回してえよー』
でも・・ソニーの工場がみつからねえんだ・・CRTがみつからねえんだ・・
あれが頭にこびりついてる もう7年にもなるのに・・毎日思い出すんだ
目が覚めてどこにいるのか分かんねえ時もある 誰とも喋れねえ・・
時には一日・・一週間も・・忘れられねえ・・あれが・・・・


12 : 不明なデバイスさん : 2009/04/17(金) 06:13:49 ID:CTemC5Xg

>>11
だからなんでロッキーなんだよおめえはwwww


13 : 不明なデバイスさん : 2009/04/17(金) 06:15:04 ID:CTemC5Xg

ワンターレン以外に、名物的なコピペとしてのロッキーシリーズはいいなw


14 : 不明なデバイスさん : 2009/04/17(金) 17:13:31 ID:p6yJZ/e6

HP P1230の台って取れないかな?重量が集中されてメタルラックがたわんでるし、揺れるし


15 : 不明なデバイスさん : 2009/04/18(土) 01:28:15 ID:01TPmAAW

ランボー


16 : 不明なデバイスさん : 2009/04/18(土) 03:21:57 ID:2wvtxljB

>>14
一応耐荷重の範囲内なんだろうが、重量が重量だけに安物の細身のメタルラックは駄目だろ。
揺れるのもメタルラックの設置や構造の問題。
台はずすなんて無理せんでもCRTのサイズ(奥行きと横幅)、厚さ5ミリ以上を目安に合板買って敷いとけ。


17 : 不明なデバイスさん : 2009/04/18(土) 06:04:36 ID:bM0kDG+0

>>14
あと、メタルラックのCRT置く段のところに、なんか木材でも敷いた方が良いよ。


18 : 不明なデバイスさん : 2009/04/18(土) 18:34:58 ID:G2JEi2BQ

すげ ttp://www.youtube.com/watch?v=pZcmS32X-Zs


19 : 不明なデバイスさん : 2009/04/18(土) 19:22:15 ID:XIOxLWIl

>>14
ラックの組み立てはやはり ゴム製かその他のハンマーで?

http://www.monotaro.com/c/061/240/


20 : 不明なデバイスさん : 2009/04/19(日) 00:17:57 ID:ICxo4GZ4

水入れたペットボトルでOK


21 : 不明なデバイスさん : 2009/04/19(日) 11:56:30 ID:A2scFAYz

   ┌┐
  ∠竜ヽ   死
  d -┌ b   亡
 ξ┏ ┓ゅ  確
 Λヽ―ノ》ヽ  認


22 : 不明なデバイスさん : 2009/04/19(日) 15:07:00 ID:WOSLSi+v

>>21
それ何のAA?


23 : 不明なデバイスさん : 2009/04/19(日) 15:09:12 ID:Cws/ZqjE

王大人、簡略化されたのはいいが、三国志キャラの「こやつめ!」とかと見分けつかんようになったな。


24 : 不明なデバイスさん : 2009/04/19(日) 16:41:52 ID:xs9clCmH

     '^y'´ ̄ ヽ
    !| '{ {j」{`'}j] 生
    リ ムi」゚ -゚ノ! 存
    '(´ ハ莢)つ 確
      } ヽ'~^}   認
      I王{


25 : 不明なデバイスさん : 2009/04/19(日) 19:15:37 ID:rMkwhwpG

いやー まったく


26 : 不明なデバイスさん : 2009/04/19(日) 20:31:01 ID:xZGcfPCv

CRTに代わり得る物が中々出てこないので、
中古買い漁ってたら、4台予備が出来ちゃった。
あと0年このスレに住む事になりそうだわ。


27 : 不明なデバイスさん : 2009/04/20(月) 03:31:41 ID:m49VE1L3

質問です。
ソニーのGDM-FW900に5BNCケーブルで接続してみたところ、
1600*1200までの解像度しか正常に映せません。

Catalyst Control Centerでも、最大解像度が1600*1200までしか認識されていません。
画面のプロパティから1920*1200等にすると、デスクトップの一部分しか見えなくて、
マウスカーソルを画面端に持って行くと、ずずずっとスクロールして
1920*1200の範囲を移動できるような状況です。D-Sub15では問題なく映せました。

5BNCでの入力がいけないのでしょうか、ディスプレイの不良でしょうか、ビデオカードの問題でしょうか。
ビデオカードはRadeonX1950Pro、Driverは(多分)6.14.0010.6912です。


28 : 不明なデバイスさん : 2009/04/20(月) 10:24:08 ID:MpbX3iwG

>>27
設定は出来てるけど、はみ出てるだけじゃないの?自分で縮尺調整汁。


29 : 不明なデバイスさん : 2009/04/20(月) 14:19:34 ID:m49VE1L3

いえ、ディスプレイのサイズ調整とかの問題じゃなく、一部分しか表示されていません。
普通のテレビに、ビデオカードからS端子で
1024*768を超える解像度の画面をクローン出力したときのような状態です。


30 : 不明なデバイスさん : 2009/04/20(月) 15:05:05 ID:kjezSihZ

写メとかplz


31 : 不明なデバイスさん : 2009/04/20(月) 15:18:10 ID:7va9cVnx

>>27
D-sub15接続だと、解像度情報が一緒にCRTに渡るけど、5BNCだと映像信号だけだから
モニターのほうでどんな出力が来たのかは、信号のタイミングでしか判断できない。
たしか、USBで繋いでinfデータをCRTのほうで記録できるようになってなかったっけ?


32 : 不明なデバイスさん : 2009/04/20(月) 15:20:01 ID:7va9cVnx

>>27
追加でスマン、1920x1080の60Hz入れてみてくれ。それで動く場合はモニターが解像度を理解できてない場合だ。


33 : 不明なデバイスさん : 2009/04/20(月) 15:21:55 ID:kv3QLgUc

PC側にディスプレイの解像度がちゃんと認識されてないんじゃないの?
だから特定の解像度以上はスクロールで表示されてるとか
ちゃんとモニタが認識されてるかチェックしてみたら?


34 : 不明なデバイスさん : 2009/04/20(月) 17:10:36 ID:m49VE1L3

レスありがとうございます。

ディスプレイのOSDを表示させたときに
1920*1200のとき、55.9KHz/ 60Hz
1920*1080のとき、44.8KHz/ 60Hz
と表示されています。
説明書がないのでUSBで繋いで何かするというのは分かりません。


35 : 不明なデバイスさん : 2009/04/20(月) 17:51:44 ID:wp0eQYgX

>>34
今でも手に入るかどうか解らないが、ソニーのサイトから、FW900のinfファイルをダウンロードして
インスコしてみてくれ。話はそれからだ。
いま、PCの方のプロパティーでは不明なモニターとかVGAモニターとかしかでてないだろ。
標準のXPのドライバでFW900があったかどうか覚えてないが、その場合W900を当てればいけるはず。
無かったら、FW900のinfファイル手に入れろ。


36 : 不明なデバイスさん : 2009/04/20(月) 18:04:33 ID:Vls6SY/q

何か日本語のガイドはないような印象が
セットアップのところに何やら注意書きがあるが、プラグアンドプレイについて

http://europe1.nodevice.com/down/73b692206d0ccfd7d87738025309bf25/gdmfw900.pdf


37 : 不明なデバイスさん : 2009/04/20(月) 19:07:42 ID:8hE7vrju

おまいらの優しさに俺嫉妬した(´・ω・`)


38 : 不明なデバイスさん : 2009/04/20(月) 19:26:42 ID:uih2GDwU

SONY CPD-E230 を5kで友人から貰えるけどこれは買い?
FPSゲームとかやってるからCRTは歓迎な体制

ttp://www.ecat.sony.co.jp/computer/display/products/spec.cfm?PD=659&KM=CPD-E230


39 : 不明なデバイスさん : 2009/04/20(月) 19:28:32 ID:uih2GDwU

ごめんなさいスレチ
最初のレス見てなかった


40 : 不明なデバイスさん : 2009/04/20(月) 19:36:45 ID:wp0eQYgX

>>39
いや、こっちでもおk。
あっちのSONY専用CRTスレはなんか高級機種向けの話題が多いし。


41 : 不明なデバイスさん : 2009/04/20(月) 22:11:09 ID:dl+IV0TY

E230を5000円で売る奴なんてあくどい友人だなw
状態にもよるけどタタだとしても俺はいらないな・・・


42 : 不明なデバイスさん : 2009/04/20(月) 23:31:03 ID:m49VE1L3

>>35
ソニーのサイトのFAQで商品名で検索すると

Qこのモニターにはドライバーが必要ですか?
A本機はモニターにプラグ アンド プレイ機能を搭載しており、モニターの情報が自動的に認識されます。
よって、モニター用の特別なドライバーは通常必要ありません。

となっており、製品紹介のページにもサポートのページにも
ダウンロードできるような物はありませんでした。
1920*1080などの解像度を表示するには、D-Sub15で接続するしかないようですね。

ありがとうございました。


43 : 35 : 2009/04/20(月) 23:32:34 ID:VKWBEcr4

>>34
ソニーのモニタのinfファイルの在処はここな。
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/Display/download/crt_win2.html

製品からのリンクも切れてるんで、ソニー内で検索しなけりゃ出てこない。
ホント、SONYのWebサイトは糞構成だ。古いのはあっという間に消し去るし。


44 : 35 : 2009/04/20(月) 23:34:35 ID:VKWBEcr4

おっと、入れ違いになっちまったようだ。


45 : 不明なデバイスさん : 2009/04/20(月) 23:38:21 ID:8EulXBsc

>>38
>>41に同意
5k はどう考えてもボッタクリw
17インチじゃ今時の大きな液晶使ってたりすると
すごく狭く感じると思う
(17インチCRTも21インチCRTも現役で使ってるけど)
ゲームやるなら 19 インチ以上は欲しいなあ

ゴミに出すのに 3k くらいかかるんだから
1k 〜 2k く れ る ん な ら 引き取ってやる、くらいの強気で交渉しる
(友人関係壊さない程度に)


46 : 不明なデバイスさん : 2009/04/20(月) 23:58:21 ID:ruJtUbqI

お友達価格で5000円は狂ってる
本来なら逆に飯でもおごらせて引き取るような代物


47 : 不明なデバイスさん : 2009/04/21(火) 00:00:58 ID:MZZdC6gK

現状17インチなら別にいいと思う。
今19インチとか使ってるとものすごく小さく感じると思う。

皆が言ってる通り5Kは高いよ。
使用に何ら問題ない国産19インチでもオクで3K超える事は少ない。


48 : 不明なデバイスさん : 2009/04/21(火) 00:22:43 ID:jtwOt+wA

22インチので状態が良いとかなら5kでもまだな


49 : 27 : 2009/04/21(火) 00:47:20 ID:ZXhyVtY6

>>43
実はGWまで2週間ほど出張で自宅を留守になるので
>>42もIDが変わらないようにリモートデスクトップで自宅PCからカキコ)
確認は後日となりますが、助かります。

探し方が甘かったようですね。
わざわざありがとうございました。


50 : 不明なデバイスさん : 2009/04/21(火) 00:51:07 ID:BUkCT3Mm

皆ありがとうww
ちょい値下げの交渉をする事にした
てか聞いてると糞性能なのかな?
FPSで使おうとしたけどダメかなww


51 : 不明なデバイスさん : 2009/04/21(火) 00:58:40 ID:65hFSXGw

>>50
糞性能ってほどではないが、一部の特殊用途で欲しがっている人間以外には単なる粗大ゴミ
ってことなんで、そんなもんを5000円で売りつけようって言う友人が世間知らずなのか
オマエさんが世の中知らないって舐められてるかって、そういう話。

たぶんいらない。っていえば捨てるだけだろうから、そしたら引き取ってやるよと言って貰ってくればいい。
よく、昔は高かったんだぜ、と言って現在の価値や相場をまったく理解してない奴っているからな。


52 : 不明なデバイスさん : 2009/04/21(火) 09:36:46 ID:uqBZs5Cd

普段伸びないのに ・・・ やっぱりみんな巡回してるんだな!


53 : 不明なデバイスさん : 2009/04/21(火) 19:18:20 ID:BUkCT3Mm

CRTを使い始めるんだけど
何か気をつけることある?


54 : 不明なデバイスさん : 2009/04/21(火) 19:21:56 ID:TXmsiAst

部屋が暑くなる
おき場所をめちゃくちゃとる
重い


55 : 不明なデバイスさん : 2009/04/21(火) 19:25:58 ID:64zzpKHT

2,30万したF520とか223H/Gとかならいざ知らず
2万円台で買えたE230の中古を今さら5000円でってのはちょっとな
どんなに程度が良くても知り合いならタダで持ってっていいよ!or持って行ってくれ!
なレベルだろう
今は処分するのにもお金掛かるし


56 : 不明なデバイスさん : 2009/04/21(火) 19:45:32 ID:oDvIZjdL

よ〜し!うちのEIZO E67T
タダで押し付ける知り合い探さなきゃw


57 : 不明なデバイスさん : 2009/04/21(火) 19:54:28 ID:BUkCT3Mm

>>54
置き場とかは余裕あるけど
確かに部屋が暑い溶ける

モニター冷やすとか必要ないよね


58 : 不明なデバイスさん : 2009/04/21(火) 22:16:02 ID:5YqWS57Q

真夏はCRTの電源入れるの嫌になるかもしれないからエアコンは無いなら付けとけって話かと


59 : 不明なデバイスさん : 2009/04/21(火) 23:32:50 ID:igbmKkIt

トリニトロンも綺麗だったけどダイヤモンドトロンは液晶とCRTの中間って
感じで見やすくて最高 ダイヤモンドM2だったらどうなるんだろう。


60 : 不明なデバイスさん : 2009/04/21(火) 23:37:58 ID:i69Vu6DI

>>53
電磁波かな


61 : 不明なデバイスさん : 2009/04/22(水) 01:08:31 ID:bD7Aur8I

>>27
Radeonを5BNC接続で表示させるときはちょっと面倒で
Catalyst Control Center で EDIDの使用のチェック外して
そのあとモニタ最大解像度と最大リフレッシュレートを手動で入力すればいける


62 : 不明なデバイスさん : 2009/04/22(水) 09:01:28 ID:tnB8GSv0

>>60
電磁波は この 鉛入り管で ふせぐぞ


63 : 不明なデバイスさん : 2009/04/22(水) 09:38:07 ID:e7G3s5t1

>>62
志村〜正面!正面!


64 : 不明なデバイスさん : 2009/04/22(水) 12:01:17 ID:SKbTU/Xh

ん〜 いい具合の電磁波だ。 


65 : 不明なデバイスさん : 2009/04/22(水) 12:15:13 ID:o0GulLHh

猫を乗せろ、そしたら電磁波が軽減されるし、猫がそのうち喋れるようになるからw


66 : 不明なデバイスさん : 2009/04/22(水) 13:03:55 ID:YG2q72Aj

おんもに出ればお日様っていう電磁波がゆんゆんなわけだが


67 : 不明なデバイスさん : 2009/04/22(水) 18:37:23 ID:Cieg2tJS

毎日、金玉の脇に携帯入れてるからな
今更気にしても仕方ない


68 : 不明なデバイスさん : 2009/04/22(水) 20:43:42 ID:xrYAGsvR

エルピーダ社長:パソコン用メモリー値上げへ、5月から40−50%
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=aWwnQ.BpMdcQ&refer=jp_news_index


69 : 不明なデバイスさん : 2009/04/22(水) 20:54:36 ID:meIR4e2D

先日ラデ8500に変更したのだが、27と全く同じ状況で悩んでたw
モニタープロファイルで画面のプロパティでは、モニタ名を認識してるのに
ATIのツール上だと規定のモニタになっちゃうのよね。  
不便だけど61のレス通りにしてみようっと。


70 : 不明なデバイスさん : 2009/04/22(水) 20:58:58 ID:meIR4e2D

さっきオクで落とした22CRT届いたのだが、配達の兄ちゃん軽く持ち上げてて本職は違うなと感心した。
「重いから気をつけてください」と言われてたが、毎回22CRTは覚悟が必要だw

家の片付けしてる最中なのだが、故障した22CRTが凄く邪魔。  しかも4台ぐらいあるしw
とはいえ処分するのに4500円掛かるんだっけか?  なのでイマイチ捨て辛いw


71 : 不明なデバイスさん : 2009/04/22(水) 21:05:50 ID:5cHyWos6

CRT自体より箱の置き場に困る
でも引越しの時等に使うから捨てるわけにもいかんし


72 : 不明なデバイスさん : 2009/04/22(水) 21:11:28 ID:ED4DUmYB

ウチの周りを最近よく徘徊してる中国行きらしい家電何でも回収車は
CRTも持ってってくれるみたいだけどね〜


73 : 不明なデバイスさん : 2009/04/22(水) 21:17:38 ID:8icqQSkN

まともに処分するとカネ掛かるんたよな。

ずっとテレビ扱いだと思ってたX68用のディスプレイテレビを家電リサイクルで
受付しないとシャープに言われてショック!!
通産省というか、法的にディスプレイ(モニタ)とテレビは、明確に定義・区別
されてるんだろうか?


74 : 不明なデバイスさん : 2009/04/22(水) 21:42:39 ID:Xq/5s0Or

>>70
不要PCを無償でリサイクル処分してくれるパソコンファーム利用体験記
〜宅配便で送るだけの超簡単システム
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20090414_125316.html


75 : 不明なデバイスさん : 2009/04/22(水) 21:59:11 ID:JYtVr2Ln

三菱系CRT、使用時間を表示させたのはいいが
どうやって素に戻すんだ?


76 : 不明なデバイスさん : 2009/04/22(水) 22:27:28 ID:rviEkraJ

>>74
さんくす。  色々検討してみるわ。
>>75
逆にウチの22Hや22Sでは使用時間でなくて残念w


77 : 不明なデバイスさん : 2009/04/23(木) 00:40:20 ID:1I///oW0

アプライドに持っていけば無料引き取りしてくれる
ttp://times.applied-net.jp/hikitori.index.htm


78 : 不明なデバイスさん : 2009/04/23(木) 06:00:01 ID:+3X0Kdwf

>>66
あれは目によくないよな


79 : 不明なデバイスさん : 2009/04/23(木) 06:00:42 ID:+3X0Kdwf

>>70
何かったの?


80 : 不明なデバイスさん : 2009/04/23(木) 12:59:15 ID:puq4JBC+

三菱の22シリーズっす。  気がつくとコレばかり買ってるなぁw


81 : 不明なデバイスさん : 2009/04/23(木) 19:02:09 ID:k64PO/Mg

三菱はハズレ引くと電源が死んじゃうんだよね・・・。管は丈夫だけど。
今のところ三勝二敗。
一部機種はコーティングも弱いな。


82 : 不明なデバイスさん : 2009/04/23(木) 23:53:50 ID:0SkI+b5i

21インチ2台確保して心中覚悟で使ってきましたが
とうとう先日1台死にますた。1台液晶買っちまいました。
残り1台がいつ潰れるかと思うとガクブル。でももう良品を
探し出す気力も残ってない。

おまいらは覚悟はできてますか?


83 : 不明なデバイスさん : 2009/04/24(金) 00:16:42 ID:jm50AJHh

現在21インチ1台と17インチ2台使用中で、予備機に21インチ1台と19インチ2台
確保してあるから、残りの人生分はダイジョブな稀ガス。w


84 : 不明なデバイスさん : 2009/04/24(金) 00:32:19 ID:6lIzh8Z9

ゲーム用PCに19インチ予備4台確保してあるよ。
メイン、サブ、仕事用は242、243WGを計4台使ってる。
CRTはゲームにしか使わないから10年は大丈夫なハズ・・・。


85 : 不明なデバイスさん : 2009/04/24(金) 00:42:16 ID:vzx011M2

三菱使ってきたけど
メーカー修理やメンテが期待できなくなってからはwindas目当てでSONY(OEM含)に鞍替えした


86 : 不明なデバイスさん : 2009/04/24(金) 02:07:13 ID:4d2teIfg

画質関係無い用途には液晶使って、それ以外ではCRTにしようかなとか思いはじめてきたw
液晶は処分も楽だしなぁ。   軽いし。   
ただ液晶って古い人には、実用って印象がないんだよなぁ・・・ギミック的な面白さはあるけど。


87 : 不明なデバイスさん : 2009/04/24(金) 09:44:02 ID:fkANpxMc

>>82
ハッハッハッハッハッハッ・・・
そうか、そういう カラクリか。・・・
小僧、ひとまず勝負は預けておくぞ。
だが、貴様と再びあいまみえることがあるかどうか。
一つ忠告、いや、予言してやろう。

CRTが、 もしスレ住人にとって真の友と言える存在ならば、
心しておくがよい。
良品CRTが潰えるとき、、、
そのとき、スレ住人に


88 : 不明なデバイスさん : 2009/04/24(金) 16:00:38 ID:zyV4E8KF

>>82
・・・あれは
必ず お前の
手にもどる

あれは・・・
そういうものなのだ


89 : 不明なデバイスさん : 2009/04/24(金) 22:45:05 ID:NIuDEehj

覇王のCRTですね、ワカリマス


90 : 不明なデバイスさん : 2009/04/25(土) 13:54:46 ID:KzK291mp

CRT、ソニー製の奴を買うとしたらどれがいいだろう?
三菱だと193、NANAOだとT766辺りだと思うんだけど


91 : 不明なデバイスさん : 2009/04/26(日) 02:28:28 ID:dN1Q0aCm

>>90
どれがいいって、選べるくらいブツがあるの?
オークションには手を出したくないので
オイラはもう CRT を買うのは諦めてるよ

>>82
心中覚悟・・・、わかるw

オイラの CRT もこの冬2度ほど吐血して
(画面が真っ赤になってブラックアウト)
死にかけた
今も PC 起動する度や作業中に時々一瞬薄く赤くなったりして
ガクブルしてる
それでやっぱり液晶買っちゃったさ
それも色々あって 3 枚も(全部中古で 1 枚は買値で人に売った)

でもアナログレコードみないな感じで CRT のほうが
なんか色調がしっとりしていいんだよな
最近の新品で買う液晶はどうか知らんけど

82 さんは並べて使ってどんな感じです?機種とか?

オイラの環境: T966 + iiyama AU5131DT


92 : 不明なデバイスさん : 2009/04/26(日) 12:38:41 ID:4p1aaHIF

ようやく念願の、RDF225WG手に入れたぞ。
ただなにこれ・・・確かに発色は非常に良いけど、
未体験のカラーフリッカー?が・・これがいわゆる「長残光」か・・・。

たしかに、動画にはつかえたもんじゃない、いや静止画でもガン見はつらい。

あと、225WG検索してたら、面白いレポート見つけた。
面白いから、拝見されるとよい。(こんなもんまでネットにあるんだな・・・・)

「高忠実度標準色再生システムの開発」
http://www.tech.nedo.go.jp/PDF/100007513.pdf


93 : 不明なデバイスさん : 2009/04/26(日) 16:34:47 ID:GViIp2P2

RDF225WGをiTunesのメニュー画面に使ってるけどなかなかいいよ



94 : 不明なデバイスさん : 2009/04/26(日) 17:51:22 ID:4p1aaHIF

>>91
>でもアナログレコードみないな感じで CRT のほうが
>なんか色調がしっとりしていいんだよな


これはさあ、前にもこういう話題で話があったけど
自発光のCRTと液晶では色の発光原理そのものが違うので
どうしても見え方が違う。
有機ELやFED系なら問題ないんだけど、どうしても液晶だと
自発光という壁を越えられない。
(まあ、俺は自発光並みの発光にほぼ近い感じで作られてる
液晶を知ってるけど、あえてここでは知らないふりしとく。)


95 : 不明なデバイスさん : 2009/04/26(日) 18:03:30 ID:SJM2xpvm

自発光よりは、規則正しく区切られた固定画素とは違う不連続の走査線のおかげじゃないのかな。
実際に人間の目で見るものは不連続なんだし。
デジカメ印刷だってどうやっても人工感ぬぐえないしな。


96 : 82 : 2009/04/26(日) 19:16:23 ID:DwElKQv7

>>91
漏れはF980にW241DG。
あまりに異質なので、逆に共存できてる感じ。
HDMIのあるIPSつーことでW241DGにした。
グレア買うつもりなかったんだけど選択肢なくて。しかしなぜに反射防止
コーティングが出来ないのか?
一応動画メインのつもりだったんだけど比べて見るとはっきり
差を感じるなぁ。スペック上はもう液晶も問題ないはずなんだが・・
テレビ用買わなきゃだめかね・・

今のが潰れたら地味な「モニタ」高い金出して買わないとなぁ。
超がんがれF980。


97 : 不明なデバイスさん : 2009/04/28(火) 12:25:27 ID:IUhafxog

>>96
一般人にはツルテカな方が鮮やかに見えるから


98 : 不明なデバイスさん : 2009/04/28(火) 19:42:48 ID:vKnGFmK+

>>96
CRTの一方の雄のF980と、サービス特価品液晶のW241DGとでは比較にもならん気はするけどな。


99 : 不明なデバイスさん : 2009/04/29(水) 01:50:23 ID:nwZpnAIL

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4741.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4743.jpg
ケーブルはしっかり繋げているんですが、↓のようになってしまいます。
考えられる原因はんんでしょうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4746.jpg


100 : 不明なデバイスさん : 2009/04/29(水) 01:55:45 ID:j7OXWUpD

>>99
スペックを晒すんだ


101 : 不明なデバイスさん : 2009/04/29(水) 01:58:58 ID:nwZpnAIL

Core 2 Duo E8400
P5E
玄人GF9600GT-LE512HD/GEです。


102 : 不明なデバイスさん : 2009/04/29(水) 02:01:11 ID:nwZpnAIL

CRTはRD19NFです
ご教示お願いします。


103 : 不明なデバイスさん : 2009/04/29(水) 02:01:46 ID:j7OXWUpD

肝心のモニターのスペックをですね・・・


104 : 不明なデバイスさん : 2009/04/29(水) 02:05:08 ID:j7OXWUpD

>>102
リロードしなかった結果がこれだよ
中古で買ったのかとか、いきなり症状出たとか無いの?


105 : 不明なデバイスさん : 2009/04/29(水) 02:12:57 ID:nwZpnAIL

中古で買いました
普通ならこの設定でうつるものなんですか?
今までノートパソコンだったので接続ケーブルのことはまったく分からないです。


106 : 不明なデバイスさん : 2009/04/29(水) 02:37:49 ID:j7OXWUpD

>>105
モニタうんぬん以前の問題だと思うぜ・・・
配線ぐらい、ググったり取設読めよとしか

自作初心者だったら
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1237219855/
こっちで聞いた方がいい


107 : 不明なデバイスさん : 2009/04/29(水) 03:34:16 ID:nwZpnAIL

CRTおもいっきり叩いたらついた( ゚д゚ )


108 : 不明なデバイスさん : 2009/04/29(水) 03:42:05 ID:00/tjIpn

電源入れた後HDD読み込んで動いてるようなら
・ケーブル断線
・変換コネクタ不良
・そもそもCRTが映らない
変換コネクタがビデオカード付属ならDVI-Dというオチはなさそうだが
あと前面にBNCとD-SUB切替スイッチがあると思うが切替えてみそ?


109 : 不明なデバイスさん : 2009/04/29(水) 03:43:00 ID:00/tjIpn

て点いたんかーい!


110 : 不明なデバイスさん : 2009/04/29(水) 07:14:28 ID:faBog9Yl

液晶は糞すぎる
液晶は別の生き物として考えなければならない

ようするに、CRTから液晶に移った奴で、IPS厨が多すぎる
うざい

液晶は別の生き物


111 : 不明なデバイスさん : 2009/04/29(水) 10:39:58 ID:nOQ4F8mb

ID:faBog9Ylは他所のスレでIPS叩いてる基地外さんだな。


112 : 不明なデバイスさん : 2009/04/29(水) 11:16:12 ID:GJnfLQbJ

>>107-109
絵に描いたような素晴らしいボケとツッコミだな〜ワロタ


113 : 不明なデバイスさん : 2009/04/29(水) 18:37:26 ID:nwZpnAIL

ひさ


114 : 不明なデバイスさん : 2009/04/30(木) 17:18:48 ID:BxkLJ72H

>>95
走査線か・・・・・
確かに、ラインスリットのアパチャーグリル管なら
そういえなくも無いけど、液晶とは違うが規制正しく
円形ストライプに区切られたシャドウマスクはそうとも言えん・・・・


115 : 不明なデバイスさん : 2009/04/30(木) 23:47:44 ID:PiG9BPEb

>>114
シャドウマスクにしたって後ろから蛍光体にビームぶち当てる構造は変わらないから
固定画素みたいに規則正しくきっちり分かれるわけじゃないよ。
構造上、自然に見える反面、単純なフォーカスに関しては固定画素が上にはなるな。


116 : 不明なデバイスさん : 2009/04/30(木) 23:59:02 ID:BxkLJ72H

>>115
そうだな。
シャドウマスクにしてもやはり液晶と比べると
かなり画素が目立たないのは事実だからな。
むしろ、アパチャーグリルの方が固定画素気質で目立つ。
トリニトロンとかだと、良く見ると規則正しく区切られたマトリクス線が見える。


117 : 不明なデバイスさん : 2009/05/01(金) 00:34:07 ID:kFutZhyn

CRT最高フォーカスはシャドウマスクや業務用モニタでもなく
PC向けのFDトリニトロンだったしな。
今は新品を見ることは出来ないから確かめようもないんだけど。


118 : 不明なデバイスさん : 2009/05/01(金) 13:26:49 ID:IM7wK5CX

1ガン3ビームって奴か。

最近俺のRDF22PからXEONがするようになってしまった。
写りは今のところ問題ないが、とうとう来たか・・・
あ〜あの時転売厨のF520買っとけばよかった。後悔。


119 : 不明なデバイスさん : 2009/05/01(金) 16:45:51 ID:IQJ06Jzj

>CRT最高フォーカスはシャドウマスクや業務用モニタでもなく
>PC向けのFDトリニトロンだったしな。

え?そうなの??
>>115
しかし、それはデジタル接続での話では?
液晶でもアナログで入力すれば規制正しくならないんじゃないの?

>構造上、自然に見える反面、単純なフォーカスに関しては固定画素が上にはなるな。
あと、CRTはやっぱりここが難点だね。
どうしても蓋開けてフォーカスを調整しなければならない。


120 : 不明なデバイスさん : 2009/05/01(金) 20:51:14 ID:1Oyn2ass

FD管は解像感に振りすぎて自滅していった感が・・。
液晶との対抗上そういうことも考えたんだろうけどCRTの持ち味はそこじゃないような。
人間の目になじむ表示こそ技術の要るところだと思う。

BDのパキパキ画像よりLDの方がほっとするオヤジの戯言ですた。


121 : 不明なデバイスさん : 2009/05/02(土) 00:16:24 ID:HZeB8P4K

長くなりますが、質問です。
三菱RDF173Hを長年使用していて、ここ最近パソコンONOFFの時にパチパチ聞こえるなと思ったら
このCRTからでした。画面、上辺下辺に音と同時に光るのも見つけました。

画面に触れたら、静電気が光と共に指に伝わり驚きました。
CRT操作で消磁、コンセントを一時的に抜いてみてもダメでした。
感電で心臓バクバクしちゃったもので、どうしたらいいのかと思って
パソコン一般板にて、一度質問させてもらいました。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1239245021/844

「アースを取れ」とのアドバイスをいただきました。

とりあえずは、不要なスピーカー(以下SP)ケーブルの2本を
1.画面端っこに銅線直貼付け→サッシへ
2.電源ケーブルにあるアース→SPケーブル→サッシへ
つなげてみました。

この状態にするまで、電源ケーブルを外して行いましたが、コンセントに差した瞬間
SPケーブルが接触している所は、パチッと光と共に小さな音がしました。

待機状態でも静電気、パソコンの電源を入れて画面も自動オン時にも
画面側に貼付けてるSPケーブルに音はせずとも小さな静電気の光が見えました。
何度かやっている内に、静電気パチパチは、電源オンオフの状態だけのような気がします。

現在このテキストを書いてる時は、何も起きていませんが、画面はもちろんサッシに触れるのも怖いです…。
今までこのような事がなかったのに、この静電気はどこから来てるものなのでしょうか?

自分で修理などするつもりもなく、早く三菱へ連絡したく、GWが終わって欲しいです。
何かアドバイスいただけると助かります。よろしくお願いしますm(_ _)m


122 : 不明なデバイスさん : 2009/05/02(土) 07:27:52 ID:h1RIjXBo

アースは地面に繋がってるもので取らなきゃだめなんじゃないのか?
水道管とか


123 : 不明なデバイスさん : 2009/05/02(土) 07:57:40 ID:+kw7kjoI

>>118
オクにあるじゃん新品w
にしてもオクももう荒廃してるな
ほとんど値もあがってない


124 : 不明なデバイスさん : 2009/05/02(土) 14:35:30 ID:GT6D//7b

>>121
ブラウン管に静電気が溜まるのは原理上当たり前で、昔はバチバチ言いまくりだったよ。
今は管面に帯電防止してて滅多に言わないだけだ。

静電気で感電して死んだりしないよ。
画面に触らないでGW空け待てばいい。


125 : 不明なデバイスさん : 2009/05/02(土) 20:07:24 ID:ete1TbYc

ブラウン管の静電気でアース取れ、って回答者は正気なのか?
どうも回答者もブラウン管は帯電するものだって知らない希ガス。
だから漏電対策みたいな回答になってるんだろうな。


>>119
>液晶でもアナログで入力すれば規制正しくならないんじゃないの?
>どうしても蓋開けてフォーカスを調整しなければならない。
どうも何かCRTの構造を勘違いしてるね・・・。固定画素とCRTは全く別物。
フォーカス調整やるのは人の勝手ではあるけどさ。
ビームと蛍光体のコラボレーション線描きの事を言ってるんだと思うよ。


126 : 不明なデバイスさん : 2009/05/03(日) 00:47:08 ID:gu0Jwfm7

>>125
>固定画素とCRTはまったく別物

ん?
構造上の原理はそうかもしれんが、PCからの信号
受けてる時点で、あまり固定画素デバイスと変わらない
気がするんだが・・・・


127 : 126 : 2009/05/04(月) 12:20:19 ID:aE9dHr/7

聞きたいんだが、ビームと蛍光体というCRTの原理と
液晶などの固定画素と言う原理では、どう違いが出てくる?


128 : 不明なデバイスさん : 2009/05/04(月) 15:23:48 ID:nsN6j62o

>>127
見て分からないなら聞いても分からん。
CRTと固定画素が全く同じに見えているならそれでいいじゃないか。
但し、目と脳が腐りぎみだから黙っている事をお奨めする。


129 : 126 : 2009/05/04(月) 17:31:19 ID:aE9dHr/7

>>128
いやだから、構造上の違いは分かるが動画表示性能の差において
電子線走査装置が作り出す像とか以前に、実際どれだけの違いがあるのか?w
CRTと液晶がまったく同じに見えるというわけじゃないが、あんなの
わずかな違いでしかないじゃないか。

あなたがそうまでして、CRTを使い続ける理由ってなんです?
感覚論として、一体何が、どこがどう違うんです?


130 : 不明なデバイスさん : 2009/05/04(月) 17:34:35 ID:7AICyyHT

俺はゲーム用として割り切って使ってるな
遅延もないしリフレッシュレートもでるし
それ以外は液晶かな


131 : 不明なデバイスさん : 2009/05/04(月) 21:20:54 ID:haXkp1gW

>>129
わずかとかお前やっぱり眼科言った方が良いよ


132 : 不明なデバイスさん : 2009/05/04(月) 23:25:39 ID:K8a9LzTh

>>129
愚鈍の一言


133 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 00:24:28 ID:+naw3rRg

>>129のPCはスペッコ低くて液晶の性能以下のフレームレートしか出てないんだよ


134 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 01:03:03 ID:p6v0iEpN

リフレッシュレート60Hzと120Hzの違いがわからない奴は居ないと思う。


135 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 01:11:48 ID:wov8VNCD

>>129
有意な差がわからないのならCRTのことは忘れるべき。
今はその方が幸せになれる。


136 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 02:34:15 ID:tNJ89v3/

歪曲と平面どっちがいい?


137 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 03:30:32 ID:oMU9oUVl

二次元なら平面、三次元なら歪曲だな


138 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 03:58:09 ID:tNJ89v3/

FPSってだいたい三次元ですよね


139 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 14:04:44 ID:q3AwxQyQ

「CRTと液晶がまったく同じに見えるというわけじゃないが、あんなの
わずかな違いでしかないじゃないか。」


140 : 126 : 2009/05/05(火) 17:02:48 ID:W8XnzSzU

>>128
>>131
ぬぅ・・・・・おまえ一体何者なんだ・・・・。

>>139
やめろーーー
それ以上言うな!


141 : 126 : 2009/05/05(火) 17:04:01 ID:W8XnzSzU

もうひとつ聞く。
一応、これはスレ全員に問う。
電子銃のメリットって何んだと思う?


142 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 17:20:38 ID:AWiTOuw2

くぬうぅぅぅぅ!!


143 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 17:21:21 ID:+naw3rRg

戦艦の主砲並みの威力!


144 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 19:14:23 ID:TOg1JXIc

                        ____
                         /       \
                       /     _    _ ',
                        _|     / ・ ヽ /・ ヽi
                        {       し―J し‐ J|
                        >‐ 、 「 ̄匚} ̄匚lい   
             ,  -―‐< ̄ ̄ ̄ ̄\____    } }   
            / ̄ ̄\___ `ヽ   /´  ハ   \//
          /         `ヽ |    |ニニニニ ′
            |    y         | |___j⌒ヽ
            |    |         7 |____/厶ノ
          \  ヘ         ∧_/
.             ヽ  ヽ       l_/
               ハ   ',     |`ヽ
          (__}__レ ――┴ァ′
.            Y⌒V⌒ヾヽ ー-|
            ! !   | { ー}
.            ヽ_ヽ_ヽ_〉‐''´


145 : 126 : 2009/05/05(火) 19:32:19 ID:W8XnzSzU

もうええです、サイナラ。


146 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 19:33:22 ID:G07nkxF+

w


147 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 19:42:36 ID:iKQoQwUk

固定画素もCRTも大差ないってことは
CRTが液晶並みのフォーカス性能持つってことだよな?
だったら表示デバイスとして死角なしじゃんw


148 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 20:13:53 ID:KzEH3xqf

奥行きと重量以外では完璧だよな


149 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 21:09:51 ID:c2R+UtO7

その二つでシンドイ思いしてる22CRT使いの俺が居るw


150 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 21:17:10 ID:9cD83vu+

>>126
CRTの蛍光体のほうが人間の目の特性に近い波長の色なのよ。
液晶はバックライトの色が以前より良くなってきたとはいえあまり演色性がよくないのに
フィルターで色をカットしなければいけないので、CIEの色度図表の範囲が広そうに見えても
視覚的に切れがある色が出しにくかったりする。
LEDバックライトだと結構いい線行くようになったけどね。

まあ、あとは応答特性とか黒の浮きとか。
用途によっては気にならないってこともあるだろうから、
事務用やWeb見るようなら液晶でもいいんじゃないの?

あと、液晶だとネコが乗っかってこないというのは俺にとっては欠点だな。


151 : 不明なデバイスさん : 2009/05/05(火) 22:15:40 ID:90agGl3O

お前優しい奴だな
言い方を変えるとKYなうんこ野郎


152 : 126 : 2009/05/05(火) 23:41:50 ID:bT0xJg11

>>147
そうですよ、CRTは液晶と同等のフォーカス能力を持つと見ていいです。
アナログ接続のCRTもデジタルでの液晶もほぼ同じ、信号の制御が
違うだけでアナログもデジタルも関係ない。
ただしCRTは適正にピントが合い、画面のゆがみなどを調整した万全な
状態でマスクピッチに合う解像度で表示しなければなりませんが。
アナログのブラウン管TVだって、電波拾ってきて映すという壮大な
アナログ接続ですが、デジタルの液晶の非フォーカス原理に負けてませんし。
>>150
それに自発光じゃないから、いつでも発色の特性をフルに発揮できるわけじゃありませんしね。
>>151
ざまあw
そろそろ自分がうんこ野郎って事気づけw


153 : 不明なデバイスさん : 2009/05/06(水) 01:51:14 ID:zBCFCl1t

>>150はわざとやってるのかビーム&蛍光体の話には何も触れてない。
というか>>150も本質のとこは何も分かってないのかもしれない。
空気読めずに基地外に餌与えてるしな。

>>126にはもう触れるな。しょうもない構ってちゃんの厨房だ。
 NGワード推奨:126


154 : 不明なデバイスさん : 2009/05/06(水) 04:08:08 ID:c+bMvJkO

>NGワード推奨:126

俺も入れ様かと思ったw   古くからPC使ってると、PCモニタ=CRTって印象があって
逆に液晶は通常使う存在には思えないので、いまいち手が出ないわ。


155 : 不明なデバイスさん : 2009/05/06(水) 04:15:19 ID:0P0pS16k

おまいらもちつけ。


156 : ??? : 2009/05/06(水) 11:41:28 ID:etakA3uw

>ビーム&蛍光体の話には何も触れてない。
>というか>>150も本質のとこは何も分かってないのかもしれない。

必死だね、「俺ははわかってるんだ!」という誇示。
かなり前からこういう態度を一貫して曲げないよね君。
そっちの方がどこか変人奇人というか、どこか痛い感があるが。


157 : 不明なデバイスさん : 2009/05/06(水) 12:03:34 ID:zBCFCl1t

うわ、IDと名前変えてきた。どっちが必死だよ・・・。
またIDと名前変えるとは思うけど、
 NGワード推奨:??? NG推奨ID:etakA3uw

>>156
変人でも何でもいいから粘着して絡まないでくれ。
基地外とはこれ以上係わり合いになりたくない。


158 : ??? : 2009/05/06(水) 13:57:26 ID:etakA3uw

>>157
わかったよ、勘弁しておいてやるよ。
俺も粘着するのは正直めんどい。
これで最後、じゃあな。


159 : 不明なデバイスさん : 2009/05/06(水) 14:15:29 ID:qhypqAH2

勝利宣言キタ━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━!!


160 : 不明なデバイスさん : 2009/05/06(水) 18:22:11 ID:7NUq+PSC

質問です。
Flex Scan T966、使用時間9000Hオーバーのモニタのリセットをかけたら
画面がすっごい白ばんだ状態になってしまい、
カラー補正1もカラー補正2もどちらもエラーを起こすようになり、治らなくなってしまいました。

以前も同様の症状が出て、何かしらの手法で切り抜けた覚えがあるのですが、
どなたかこういった症状の直し方に覚えのある方はいらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。


161 : 不明なデバイスさん : 2009/05/06(水) 18:33:10 ID:WvjXwCPp

                        ____
                         /       \
                       /     _    _ ',
                        _|     / ・ ヽ /・ ヽi
                        {       し―J し‐ J|
                        >‐ 、 「 ̄匚} ̄匚lい   
             ,  -―‐< ̄ ̄ ̄ ̄\____    } }   
            / ̄ ̄\___ `ヽ   /´  ハ   \//
          /         `ヽ |    |ニニニニ ′
            |    y         | |___j⌒ヽ
            |    |         7 |____/厶ノ
          \  ヘ         ∧_/
.             ヽ  ヽ       l_/
               ハ   ',     |`ヽ
          (__}__レ ――┴ァ′
.            Y⌒V⌒ヾヽ ー-|
            ! !   | { ー}
.            ヽ_ヽ_ヽ_〉‐''´


162 : 不明なデバイスさん : 2009/05/06(水) 18:41:18 ID:WvjXwCPp

          _____
  .ni 7    /        \  
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n    
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)  
     ヽっ     \   |    /   ノ    /   
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ


163 : 不明なデバイスさん : 2009/05/07(木) 11:18:28 ID:ahJzTSXv

>>160
白浮きでしょ
大抵、カットオフの調整で直る
1から読み直すんだ


164 : 不明なデバイスさん : 2009/05/07(木) 11:32:16 ID:iMqZOFjh

>>160
エラーなんて出るのか?


165 : 不明なデバイスさん : 2009/05/07(木) 13:49:26 ID:ZChciUu8

>>163
今は手動調整でそうやってやり過ごしてるけど、自動調整の方がどうにかならないとモード切替が出来ない・・・

>>164
カラー調整1をするといきなり画面が落ちて、電源ランプがオレンジ色の点滅に。
カラー調整2をすると青調整が終わったかと思うとエラーの表示が出てメニューに戻ってしまう。


166 : 160 : 2009/05/07(木) 19:54:24 ID:ZChciUu8

自力解決しました。
Movieモードみたいな猛烈に明るいモードに切り替えてからカラー調整2を実行すると治りました。
今まで逆にTextやそれを猛烈に弱めたモードに切り替えてやってましたが、逆だったのですね・・・

回答くださった方、どうもありがとうございました。


167 : 不明なデバイスさん : 2009/05/07(木) 20:33:53 ID:wj/j9fNz

ふざけてんのか、CRTの最新トークがないじゃねえか。
お悩み相談室ってか、ボケが

ばかも〜〜〜〜ん!!!


168 : 不明なデバイスさん : 2009/05/07(木) 21:02:54 ID:lua6AXI4

そいつがルパンだー!!


169 : 不明なデバイスさん : 2009/05/07(木) 21:10:37 ID:aFLFtSmI

     `l       `l、__                ,r‐ー-、
     |             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、



170 : 不明なデバイスさん : 2009/05/07(木) 23:01:29 ID:kSMhdMaS

解決したのか・・・・


余談だが、がわ開けるとフライトバックトランスだっけ?
あそこにブライトネスやフォーカス?を調整する部分があるだろ?
あれはやんないほうがいいんか?


171 : 不明なデバイスさん : 2009/05/08(金) 02:12:16 ID:tttw5ZUG

掃除してたらH7年のPC雑誌出てきた。
21、22各機種比較記事が載ってたw  CRTはいまだに使ってるので持ってて助かったw
計測結果はCPD系が良いけど、921Xはイマイチだったが実際見ると美麗だったな。


172 : 不明なデバイスさん : 2009/05/08(金) 10:59:36 ID:9jCnGtWv

既にあの当時から提灯や儲脳発想の記事ばっかだったしな。PC雑誌は
そんな事ばっかやってたからネット掲示板に駆逐されて廃刊滅亡するか宣伝のみになった。
変な事や工作記事書くと凄惨な突っ込みが入る2ちゃんの方がまだ真贋判定やりやすい。


173 : 不明なデバイスさん : 2009/05/08(金) 12:23:29 ID:R1J7L/CV

>>171
計測結果って、よくある色域グラフみたいな感じのやつか?
まあ、基本的にダイヤモンドトロンとトリニトロンは色が違うし
特にトトクになると色は業務肌に地味に抑えられる。
(トトクはその分ゆがみが無くフォーカスに優れるが)


174 : 不明なデバイスさん : 2009/05/08(金) 23:41:44 ID:4OdM2BKe

CRTの画面調整手順みたいなユーティリティソフトってないの?
どうせならベストな状態で使いたいんだけど俺馬鹿だから色温度とかガンマとか白浮きとかモアレとかカラープロファイルとか上手くできないの


175 : 不明なデバイスさん : 2009/05/09(土) 07:30:47 ID:EnyyrZhj

>>174
Macにはあるよ。自分で調整できてナンボだという人が使ってることが多いけど。
Windowsだと、きちんと色管理した環境を構築してないとあまり意味がないんで
それなりで良いのではないかという気もする。
本気出すとすごく勉強しなければならないことが多すぎるんで辞めといたほうがいい。


176 : 49 : 2009/05/09(土) 08:33:09 ID:12XIiVr+

遅ればせながら確認してみました。

infをインストールして、画面のプロパティでモニタの名称も表示されるようになりましたが
>>27の症状は改善されませんでした。

>>61を実行したところ、1920*1080と1920*1200が
新たにCatalyst Control Centerで選択できるようになり、正常に表示できました。
モニタの仕様上の最大解像度2304×1440(80Hz)を含む、それ以外の解像度は
相変わらず表示できないようですが、まぁそこまで表示させることもないと思います。

レスくださった方、ありがとうございました。


177 : 不明なデバイスさん : 2009/05/09(土) 20:02:11 ID:T2/L7mbK

>>176
あの最大解像度ってどうにかフルカラーで出せないのかね?


178 : 不明なデバイスさん : 2009/05/09(土) 23:04:23 ID:AgxLgaFs

家の片付けのついでに、先日オクで買った22CRTと他の手持ちの生死判別チェックした。
死亡した921Xが何気に映るようになってて驚いたw  日立のOEMの方は全くダメだった。
死亡組が三台、生存が三台だった。  6台も家に22CRTがあるのかw  そろそろ液晶も考えようかと・・・


179 : 不明なデバイスさん : 2009/05/10(日) 13:00:42 ID:+a4njQD7

最近F980キャリブレートしたんだが基準の85cd/uになるように調節したら
思いっきり黒が浮くような所までブライトネス上げないといけなくなった。
やっぱりそろそろ寿命かなあ。


180 : 不明なデバイスさん : 2009/05/10(日) 14:44:10 ID:PiqRSYWC

>>179
近年のビデオカード側のアナログ出力の質にも問題あると思われ。
漏れもF980だが長らく使ってたImageine2H-VRAMが潰れてやむなく
ラデ1950proに替えたら画面が一気にどんより暗く、かつ白っぽく
なって調整に苦労したり。

ところでCRT使いのおまいらはどのビデオカード使っておられますか?


181 : 不明なデバイスさん : 2009/05/10(日) 14:47:58 ID:SieQ4VHl

>>179
電源つけたとき、画面は白っぽいですか??


182 : 不明なデバイスさん : 2009/05/10(日) 15:29:08 ID:+a4njQD7

白っぽいっていうか何と言えば良いのかな。
夜、部屋の電気消して黒一色表示させても以前は、ブライトネスは、薄く発光してるのが判る程度で
十分だったのに今は、明らかに画面が発光してるのが判る状態まで上げないと85cd/uに届かない。
まあ、普通に昼間の明るい室内や夜でも蛍光灯付けて使う分には、キャリブレートしてる所為だと思うが
通常時の色がおかしいとかいうのは感じないし、他のサイト上の調整用の画像とか表示させてもほぼ問題無し
と言って良い状態に表示されるんで通常使用は何とかなってるんだけどね。


183 : 不明なデバイスさん : 2009/05/10(日) 20:09:06 ID:SNkx+8z2

>>180
よりによってS70 SDって安鯖のオンボビデオがまともな画質だったので、
今までの高画質追求ビデオカード歴に強い疑念を感じつつ使ってる。
それ以前もDell&hp放出品の安物RadeonX600SEが異常な高画質だったので
衝撃を受けつつ使ってた。

アナログ画質は個々のビデオカードの作りに左右されすぎ。
価格やメーカー、ブランドは何も関係無い感じ。
使うのがためらわれるような大昔のビデオカードだとアナログ画質追求の代物も有ったけどね。


184 : 不明なデバイスさん : 2009/05/10(日) 20:39:30 ID:YONGu8VI

>>180
一号マシン
GF7300LE(RGBフィルタカット改)+21インチ FDトリニトロン(SUN)
 マザボはG965(一応フィルタカットした)だけども、
 GF7300LEの方が綺麗かつ鮮明に表示

二号マシン
GF7300LE(RGBフィルタカット改)+21インチ トリニトロン(SUN)


185 : 不明なデバイスさん : 2009/05/10(日) 20:52:57 ID:YONGu8VI

>>183 >>184 だけども、
確かにビデオカードのメーカー・型式に左右されますね。

ヲイラの GF7300LE は、
グラフィック・チップのメーカーNVIDIA社純正のビデオカード。
DELL のマシンに付いていた物を中古で入手。
型番 P280

ドライバは、XP/2000共に、94.24 を、あえて使用。
(OSをWIN2000で指定すればダウソ可)


186 : 不明なデバイスさん : 2009/05/11(月) 14:31:53 ID:5LyRQ/mk

初代ミレは綺麗だったなぁ・・・ミーハーぽくてアレだが買ってしまった。
しかも殆ど使ってないしw


187 : 不明なデバイスさん : 2009/05/11(月) 15:43:48 ID:HUozG2DJ

BNCとD-subってどっちがいいんですか?
主な用途はFPSです。


188 : 不明なデバイスさん : 2009/05/11(月) 17:00:34 ID:udCPj1Bu

BNCついてるならBNC


189 : 不明なデバイスさん : 2009/05/11(月) 17:06:36 ID:AFfcsQXn

USBディスプレイアダプタの利用を考えているので
CRTでUSB2.0に対応している機種ってありますか?


190 : 不明なデバイスさん : 2009/05/11(月) 17:36:52 ID:udCPj1Bu

そんなもん使うな


191 : 不明なデバイスさん : 2009/05/11(月) 17:37:59 ID:AFfcsQXn

何でですが?デジタル接続できるのに。


192 : 不明なデバイスさん : 2009/05/11(月) 17:59:59 ID:D3FNAAoG

CRTでデジタル入力出来る物は皆無だよ。
そのUSBディスプレイアダプタがデジタル出力しか持ってないなら映らないし
アナログ出力持っててもそんな代物がまともなD/A変換回路を搭載してるとも思えん。


193 : 不明なデバイスさん : 2009/05/11(月) 18:01:41 ID:AFfcsQXn

> CRTでデジタル入力出来る物は皆無だよ。

普通に海外ではHDMI対応のブラウン管が発売されているが・・・


194 : 不明なデバイスさん : 2009/05/11(月) 18:20:27 ID:7qJQ1VGu

そりゃあんたテレb(ry


195 : 不明なデバイスさん : 2009/05/11(月) 18:21:57 ID:D3FNAAoG

それは、PC用CRTで存在するのかい?


196 : 不明なデバイスさん : 2009/05/11(月) 19:39:48 ID:lSzv89R7

つ HD Fury2


197 : 不明なデバイスさん : 2009/05/11(月) 20:17:41 ID:GQ9BPTSO

接続にデジタル端子使えても結局アナログになるわけで


198 : 不明なデバイスさん : 2009/05/11(月) 21:02:02 ID:ExXHkA9+

>>193
北米とかは国策でTVにHD系端子(D端子は無いのでHDMI端子が多い)付ける事が義務付けられてるから
HDブラウン管にもHDMIが付いてるだけだよ。HR500の北米版とかな。
日本じゃHDMI付く場所にD端子やAVマルチが付いてる。
当たり前だが走査線のアナログデバイスなので接続はデジタルHDMIでも内部でアナログ色差に変換されてる。

走査線デバイスに固定画素向けのデジタル系端子(DVI,HDMI)を付けても画質的にはほとんど意味が無い。
何十mもケーブルを引き回すなら意味有るかもしれんがな。


ちなみにDVI-A(信号的にはD-subアナログと変わらん)ならP275とかIBMのCRTに付いてる。
中身はアナログだが、端子としてDVI-A端子が優れている部分もあるので全く無意味ではないようだ。


199 : 不明なデバイスさん : 2009/05/12(火) 02:12:12 ID:ZbWR4Am7

RDF191Hにもついてるんだよな


200 : 不明なデバイスさん : 2009/05/12(火) 02:19:43 ID:mT39VvQj

>>193
つかいまさらボロのフォーカスも悪いアナログCRTにデジタル接続なんてもったいないぞ。
最新のアダプタま買ってCRT使ってどうするよ。

ケーブルまでの劣化はデジタルだから画質に向上するかも知れないが。


201 : 不明なデバイスさん : 2009/05/12(火) 02:22:19 ID:mT39VvQj

旧時代のDACなんて糞だからやっぱりやめといた方が良いかもな。


202 : 不明なデバイスさん : 2009/05/12(火) 13:12:33 ID:AVJTagxH

>>201
今出ているビデオボードはアナログ出力がDACも含めて回路も最低の手抜き仕様だから
純粋に綺麗な画質を追求したい場合はだいぶ昔のビデオボードのほうがいい。
#9とか驚異的だったよ。もちろんゲームなんかできる性能ではないけど。


203 : 不明なデバイスさん : 2009/05/12(火) 17:48:01 ID:evg5wCkF

質問です よろしくお願いします
Fujitsu FMV-DP9710,9710Aを使ってるのですが、
自動で画面や色合いなど調節できる
機能はないのでしょうか?古いディスプレイなので全部手動で調節しないといけないのでしょうか。
検索かけても情報が少ないので教えていただきませんでしょうか
よろしくお願いします。


204 : 不明なデバイスさん : 2009/05/12(火) 19:35:04 ID:09Zc7PYU

>202
>#9とか驚異的だったよ

スマン、何がどう驚異的だったのか話してもらえんか?
次第によっちゃあ探してでも使いたい。


205 : 不明なデバイスさん : 2009/05/12(火) 19:48:49 ID:+WwXL5eY

>>204
うまく言うのが難しいんだが、色が深いんだよ。
DACや全体の設計でガンマカーブが絶妙になってたんだと思う。
ただし、現在の3D性能は皆無だから、Photoshopでしか使わないとかそういう用途じゃないと
今更使うメリットは少ないかもね。

今どきのビデオカードだとアナログ性能はオマケみたいなもんだけど、デジタルのほうはしっかりしてるから
ガンマテーブルが10bit以上あるHDFURY2でDVIかHDMIで繋いでモニターの付け根で
アナログに変換したほうがいい性能が出る気がする。
ただし、1280x720か1920x1080固定になるので注意かな。
FW900ではHDFURY2でデジタル接続したほうがGeForce8600あたりだとアナログ出力より綺麗なのは確実
でも#9のほうがもっと綺麗に感じるんだよなあ。


206 : 不明なデバイスさん : 2009/05/12(火) 20:38:44 ID:gis0LDKM

ほう、HDFury2は画質的には期待してなかったが、しょうもないビデオカードよりは綺麗なんだな。
価格が下がったから買ってみるか。


207 : 180 : 2009/05/12(火) 22:31:32 ID:/MkhbuEV

>>204
確かに驚異的ではあるんだが96〜7年より前のビデオカードを知る人でないと
とても実用的な価値を見いだせないと思われ
(漏れも実用上ラデ1950ProとImagine2H-VRAMを二枚挿ししてた)
もちろんVistaにドライバはない(XP標準ドライバを入れる技もあるようだが)
今のビデオカードでは見ることのできなくなった世界が見れますが
そのためにはケーブルもモニタも選ぶ気難しいビデオカードなので
オヌヌメできない。
カスタマイズが進んだ後でビデオカードが壊れると目も当てられないしorz


208 : 不明なデバイスさん : 2009/05/12(火) 22:39:45 ID:09Zc7PYU

>>207
>今のビデオカードでは見ることのできなくなった世界が見れますが

そんなに違うもんなの?


209 : 不明なデバイスさん : 2009/05/12(火) 23:51:31 ID:/MkhbuEV

モニタとの相性は結構出るからね。端がピンボケするとか色がドギツイとか。
状態のいい高級機だと生々しい色を見せてくれます。
アパーチャグリル管との相性があんまり良くなく感じて、本領を見たくて
結局F980に手を出してしまった。ビデオカードが壊れた今では後悔している。

BlueDACフェチの妄言と思って聞き流した方が幸せ。


210 : 205 : 2009/05/13(水) 02:38:07 ID:L6sV8a2j

>>209
たぶん、BlueDACって言っても、今CRT使ってる世代は何それ?って感じで
俺とオマエさんしか知らないかもw
IBMは昔は質実剛健ないい部品作ってたんだよなあ。


211 : 不明なデバイスさん : 2009/05/13(水) 09:45:55 ID:axGK1ksd

エスキューブド


212 : 不明なデバイスさん : 2009/05/13(水) 10:06:55 ID:Kshw8dB4

画質だけならPW968が最強。


213 : 不明なデバイスさん : 2009/05/13(水) 20:18:06 ID:PH9Q+LEN

そういや、ヤフオクで198000円で出ていた未使用品のF520ってその値段で落札されてたんだな。
欲しい奴はその値段出してまで買うものなんだろうか?


214 : 不明なデバイスさん : 2009/05/13(水) 20:34:19 ID:Kshw8dB4

CRTユーザーでAG管好きなら保証さえ付いてさえいればその値段でも買う奴は、
まだいくらでもいるだろう。
問題は、保証が無いからその値段を出して万が一、早期に故障した場合、
有償修理しか手が無く、そもそもその有償修理すら受けられるか微妙って事だけ。
まあ、普通の感覚だとそういう状態の代物に20万出すのはどうしても躊躇してしまうが。


215 : 不明なデバイスさん : 2009/05/13(水) 21:39:37 ID:o8u9GWiL

プロユースとか評価用で新品CRT探してるとこはあるみたいなんで
業務用価格でもいずれは落札されるとは思ってたがな。
20万円の割に合ってないとかは関係ないんだろう。


216 : 不明なデバイスさん : 2009/05/13(水) 22:50:44 ID:VBQOp8Iq

今後あの値段より安く手に入れることは出来ないだろう。
新品はあるにはあるんだわ。ここの住人の押入れに。
ただ、24,5万で買った貴重な予備機なわけで、わざわざ買った値段より
安く手放す人がいないってこと。
30万くらいまでいくとポツポツと出てくると思う。


217 : 不明なデバイスさん : 2009/05/14(木) 12:36:57 ID:29uFwG8W

T566でゴーストが出るようになって、とうとう寿命か!…と焦ったけど、5BNCの方にしたら出なくなった。
ケーブルが違うからどこが悪いか判断出来んけど、まだ使えそうで安心したよ。
でも、そろそろ次を考える時期なのかねぇ。


218 : 不明なデバイスさん : 2009/05/14(木) 13:11:02 ID:jZQL38x9

俺の手元にある、ソニーサービスF500交換品のF520もヤフオクに出しちゃうかな。
20時間ぐらいしか使ってないままスペアとしてストックされたままなんだよね。
10万ぐらいの強気な値段でも買う奴いそうだな。


219 : 不明なデバイスさん : 2009/05/14(木) 14:00:59 ID:G2QqlTzH

10万ならそく売れるだろうねw


220 : 不明なデバイスさん : 2009/05/14(木) 14:17:15 ID:8ya3Y/WW

FW900の管交換品18万スタートとか・・・


221 : 不明なデバイスさん : 2009/05/14(木) 22:17:02 ID:3MHP3v3d

FW900は別次元と言うか、PC向けCRTとは別世界に逝ってるキモス
(性能が高いと言う意味ではない)


222 : 不明なデバイスさん : 2009/05/14(木) 22:36:34 ID:p6fp/5ng

てゆーかGDM-F520持ちはなぜそこまで強気なのかつーか。
まぁ20万で落ちてりゃしょうがないか。


223 : 不明なデバイスさん : 2009/05/14(木) 23:02:19 ID:bTMJY0Uo

新品は去年も一昨年も確か18万円くらいで取引されていたし、
安値出品しないかぎり下落することはないでしょ。

SED, FED への期待なんて、いまはもう誰もしていないからねぇ。


224 : 不明なデバイスさん : 2009/05/15(金) 03:37:51 ID:2AE5XdGW

BNCで接続したら残像がでるとかないですよね?


225 : 不明なデバイスさん : 2009/05/15(金) 04:04:06 ID:+muEPG6I

>>224
うまく終端のインピーダンスがマッチしていない場合だとD-SubでもBNCでも残像や
プレゴーストとか出るよ。ビデオカードのアナログ出力が今だと手抜きな物が多いので
ビデオカード取り替えたら酷くなるといったこともある。


226 : 不明なデバイスさん : 2009/05/15(金) 10:01:11 ID:x7FeHFxT

T565使ってるんだけどさ、17インチって普通解像度いくつで使います?
主にネット見るだけです。


227 : 不明なデバイスさん : 2009/05/15(金) 12:11:12 ID:qD8J/Ed0

>>221
まあそんなキモイ事じゃないさ、むしろ当然かと。
WUXGA基準の液晶が主流ないま、一つ変わったCRTという
ワイド時代に唯一対応したフルフラットなディスプレイで、
だから新品でFW900ほしいって奴は沢山居るだろうとおもう。
ゲーマーやBDの映画やデジタルハイビジョン鑑賞ならなおさら。
>>223
無機ELとかどうなってんだろうなアレ。
SED、FEDがぽしゃった、有機もままならないいまがチャンスなのに。


228 : 不明なデバイスさん : 2009/05/15(金) 13:07:03 ID:zrA3I11v

>FW900は別次元と言うか、PC向けCRTとは別世界に逝ってるキモス  (性能が高いと言う意味ではない)

個人的に重量がハンパナスって思うw  あれは一人では持てんわ・・・

GDM-F520は21、22クラスだと一番測定結果良かったキガス
でも19の方が更に良かったけど。  ほぼ完璧な結果だった。


229 : 不明なデバイスさん : 2009/05/15(金) 20:02:22 ID:oYTGmbZC

GDM-W900もFW900も健康な成人男子ならギリギリ持てる重量だよ。
軽いなんて言う気は全く無いし、実際持って動いてると
「あばばばばばば!!!」になっちまうけどな。

32inch以上のブラウン管TVは重いというか抱えきれない。山のフドウ(以下自粛
大型業務用マスモニはプロの業者じゃないと設置できない。


230 : 不明なデバイスさん : 2009/05/15(金) 22:25:16 ID:G82VKInn

さっき22H持ち上げた時、指の掛かりが浅かったのでヤバかったわw
そのうち腰やりそうだ・・・


231 : 不明なデバイスさん : 2009/05/16(土) 05:21:54 ID:hV5mCC0J

そうかCRTというのは、機械的な寿命もあるが、
使い手の老齢化による体力減退にも影響されるわけか

GDM-F520クラス以上を買えたのは、その当時25歳以上だとすると
まあ、もう持ち上げるのは止めといたほうがいい年齢だわな


232 : 不明なデバイスさん : 2009/05/16(土) 10:22:24 ID:ey9c3DRD

CRT落とした時はマジで死ねる


233 : 不明なデバイスさん : 2009/05/16(土) 12:51:23 ID:sQNTbnwr

ついにRDF221Sが壊れた…
予備もないから液晶に変更かなぁ。


234 : Anchor : 2009/05/16(土) 14:10:29 ID:Nve1YPTU

あげるスレに書いたんだけども、あんまり反応ないので
こっちにも投下します。欲しい方いますか?あげますー
誰かもらってくれる人、いませんかねえ・・・・↓
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1242050487/49


235 : 不明なデバイスさん : 2009/05/16(土) 14:56:38 ID:9cPY2xee

知人の会社のゴミ捨て場にあるT765かT962をくれると言うのだが、さあどうするか。
車もないしせっせと運ぶかな。家まで1キロあるから死ねる予感がする


236 : 不明なデバイスさん : 2009/05/16(土) 15:21:31 ID:YbrWR24A

キャスター付きのイスで


237 : 不明なデバイスさん : 2009/05/16(土) 16:24:37 ID:dUM9PL2s

>>235
タクシー使え。
1キロ程度なら安いだろ。


238 : 不明なデバイスさん : 2009/05/16(土) 16:25:12 ID:M/b4hORN

画面の両端が少し縮む歪み方してて困ってる
種類違う2台使ってて両方そうなるんだけど地磁気のせいかなぁ


239 : 235 : 2009/05/16(土) 21:06:21 ID:9cPY2xee

もらってきた。一輪車を借りてせっせと家まで運び上げた
T765と三菱のRDF19Xをゲットした。不具合はないがT765の使用時間が出ない。
たぶん裏メニューに入れているが出ない。上を2回押してもダメだった。T76X系は出ないのか?


240 : 235 : 2009/05/16(土) 21:27:39 ID:9cPY2xee

すいません自己解決しました。ちなみに4223Hでした。大切に使って行きたいです。


241 : 不明なデバイスさん : 2009/05/16(土) 21:38:17 ID:uCqIzqK7

>>239
オメ。

19インチまでなら自転車の荷台に縛り付けて5kmほど
2度運んだことがある。w


242 : 不明なデバイスさん : 2009/05/16(土) 21:57:24 ID:fwl7j4Ph

>>241
コンバーゼンスがガタガタになるぞ、その運び方。


243 : 不明なデバイスさん : 2009/05/16(土) 22:31:56 ID:uCqIzqK7

>>242
ジャンク扱いの処分品だったのでダメ元だったけど、
どっちも色ずれなどは起こさず何の問題もなく使えて
いるよ。

ま、意外と大丈夫なモンだな、と。薦めはしないけど。


244 : 不明なデバイスさん : 2009/05/17(日) 00:32:58 ID:VxS8LSSg

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090516/price.html#iosys
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090516/image/kcrti1.jpg


245 : 不明なデバイスさん : 2009/05/17(日) 01:34:38 ID:FAf82UUF

丈夫さで言ったらRDFかな
寿命長い気がする


246 : 不明なデバイスさん : 2009/05/17(日) 02:21:22 ID:BUABqLy7

>>244
15インチに8000円出す価値ってあるのか・・・?


247 : 不明なデバイスさん : 2009/05/17(日) 07:36:42 ID:mP3gKAVL

昨日ゲームラボ立ち読みしてたら
今ゲーセンで使われてる次世代液晶パネルはCRTに迫るほど性能いいって書いてあったが
マジなのか?


248 : 不明なデバイスさん : 2009/05/17(日) 10:47:56 ID:jILy8pvd

あくまで”迫るほど”であって、決して越えてはいないのがミソ。


249 : 不明なデバイスさん : 2009/05/17(日) 12:48:14 ID:M+9xcjvf

ゲーセン用に限らず、TVとか民生用ももう何年も前からずっとCRTに迫り続けてるよな。
モデルチェンジの度に数十%の残像低減とかだし。


永遠に漸近線だろ。


250 : 不明なデバイスさん : 2009/05/17(日) 12:59:10 ID:IybWd5Rk

f520とradeonをwindows7 rcでQXGA使ってる人いますか?
betaだとモニタープロファイルを入れてもQXGAで使えなかったので
使えるならrc入れてみようと思ってるのだけど。


251 : 不明なデバイスさん : 2009/05/17(日) 21:21:35 ID:qI+9laMZ

ちょっと聞きたいことが
オクでRDF221Sを落札したんだけど、発色がものすごく悪いんだ
今まで使ってたRDF191Sは10年使ってるし、仕事で使ってたりもしたから、
使用時間もかなりのものだと思うんだけど、それと比べると全然違う
1年間使い続けた蛍光灯と、新品の蛍光灯くらい、もう全然色が違うんだ
これって他に何か原因あるのかな?
それともアウト?
よければ知恵を貸してください


252 : 不明なデバイスさん : 2009/05/17(日) 21:35:17 ID:9qIT+69p

まず調整は?


253 : 不明なデバイスさん : 2009/05/17(日) 22:12:18 ID:qI+9laMZ

コントラスト明るさを最大にして、色温度も弄ってみたけどダメみたいでした
捨てるにも困るしどうしよう・・・・


254 : 不明なデバイスさん : 2009/05/17(日) 22:19:44 ID:LZGiKS1e

色温度なんて参考値で当てにならん。ちゃんとRGB個別で調整。

そもそもオクで出てる中古CRTは状態見れないのをいいことに、
たいてい状態の悪いものを平気で出すからほとんど誰も高値を付けないんだよ。


255 : 不明なデバイスさん : 2009/05/17(日) 22:21:44 ID:qI+9laMZ

そうなんですかー
CRTって長持ちするって聞いてたし、
10年使ってた自分のに不満がなかったから、同製品のだとおもって
安心してました
これはもう諦めて処分したほうがいいかな・・・


256 : 不明なデバイスさん : 2009/05/17(日) 22:22:34 ID:qI+9laMZ

>>254
RGB別でもいじってみましたがダメのようでしたorz


257 : 不明なデバイスさん : 2009/05/17(日) 23:34:46 ID:RQw8Otmo

遅レスだけど>>238
電源プラグの向きをひっくり返してみると直る可能性あるよ
原理とかはよう知らん


258 : 不明なデバイスさん : 2009/05/18(月) 00:12:58 ID:3iEEj/kG

>>254-255
オクは基本的におみくじ。極端に玉石混交だよ。
全部が悪いみたいな言い方もまた極端で参考にならん。
どうせ捨て値なんだし二三個買って当たりを残し、
ハズレはハドフにでも捨てに行くのも一手。奨めないけどな。

業者も二種類に分かれる。中身クリーニングしてちょっとは調整する
最低限の良心残した業者もあれば、>>254の通りの業者もある。
評価見てればある程度の推測は付くけどな。


259 : 不明なデバイスさん : 2009/05/18(月) 01:20:56 ID:udkxdu0n

モニタ調整で割と信頼できるサイト教えてくれ


260 : 不明なデバイスさん : 2009/05/18(月) 01:31:49 ID:WYJn8GJK

>>259
このスレと、過去スレ。


261 : 不明なデバイスさん : 2009/05/18(月) 01:45:02 ID:udkxdu0n

一番胡散臭いじゃん


262 : 不明なデバイスさん : 2009/05/18(月) 01:48:36 ID:WYJn8GJK

割とって書いてあったからなw
非常にって書いてあれば別のお勧めはある。


263 : 不明なデバイスさん : 2009/05/18(月) 01:52:37 ID:udkxdu0n

モニタ調整で非常に信頼できるサイト教えてくれ


264 : 不明なデバイスさん : 2009/05/18(月) 10:52:31 ID:XdlI9JRs

>>263
このスレと、過去スレ。


265 : 不明なデバイスさん : 2009/05/18(月) 15:42:24 ID:prnBF56p

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/2401
こんな感じで上下が中央に向かって凹んでるんですがどうやってなおせばいいですか?
画面設定横を直すことはできるんですが上下を直すとこがないです。


266 : 251 : 2009/05/18(月) 20:32:00 ID:5PJbJMbJ

今日、諦めてデジタルモニタ見に行ったよ
5万前後くらいの安物しかなかったけど
まだ、CRTには及ばないんだね、変に白っぽっかったり
ぼやけた感じもするしも、コントラストがよくないっていうかな?
あんまり色鮮やかって感じがしなかった


267 : 251 : 2009/05/18(月) 20:36:54 ID:5PJbJMbJ

>>258
アドバイスありがとう!!
CRTじゃないと満足できなさそうなので
オクでまた買ってみるよ
あと、ハードオフは、今でもCRTモニタなんて買い取ってくれるんですか?
買うのに5千円、処分にまた2.3千円かかると
3台かって全部外れたらちょっと辛いな〜w
安物ならデジタル新品買えてしまうしorz


268 : 不明なデバイスさん : 2009/05/18(月) 20:56:33 ID:xIX9HYJP

>>266 グレア(光沢)パネルの液晶を暗めの照明で少し下から
見上げるような角度で見れば色鮮やかで白っぽくぼやけた感じは
なくなるよ。もちろん解像度はモニターにあったものにして。
 800x600とかの低解像度でのボケ、ニジミ、ギザギザ感はどうにも
ならんが。


269 : 不明なデバイスさん : 2009/05/18(月) 22:05:26 ID:3iEEj/kG

白っぽくボヤけた感じはTNを斜めに見たんじゃないかね。
グレアPC液晶はARコートなんて素晴らしいものは使わないから白っぽくない代わりに
キモい事この上ない生物が画面に出現する破目になる。


270 : 251 : 2009/05/18(月) 23:03:43 ID:5PJbJMbJ

>>268
>>269
サンクスっ!!
近いうちにもう一度見に行ってみるよ
いろいろ調べてみたけど、今出てるCRTの中古は
どれも古いものね
残りの寿命考えたら、もう液晶になってしまうのかなー


271 : 不明なデバイスさん : 2009/05/18(月) 23:54:42 ID:k+37rURD

中古で当りを引ける自身がないと、CRTを続けるのは難しいかなぁ
時々、愛用のCRTから死期を告げる音が聞こえてくるんだよね。


272 : 不明なデバイスさん : 2009/05/19(火) 04:15:15 ID:6o40DOWJ

NANAOのT-660i(だったかな?)の中古を13年くらい前に購入して(6万)、開封もせずw放置してあるんだが、
オクに出したら需要あるかな?
値段はいくらでも良い、と言うか引き取ってくれるなら送料着払いだけでも良いな。
ただ、動作確認のため出して再梱包するのマンドクサー。


273 : 不明なデバイスさん : 2009/05/19(火) 04:46:19 ID:EHfESYSp

>>270 EIZOのL997も見る機会があれば一度見てみると
いいかと。ヨドバシで15万近くするけど。
L797やNEC 2190UXiなんかも見てみたいが現物展示
してる店ほとんどないんだよなorz


274 : 不明なデバイスさん : 2009/05/19(火) 12:28:20 ID:ixmFE7Ar

L997ならオクで中古が並んではいるが、合う合わない有るから勧める事はできないな。
CRTじゃ悩むまでもなく良品は押さえにかからないと厳しいけど。


275 : 不明なデバイスさん : 2009/05/19(火) 16:34:21 ID:XPBHa2ld

>>272
動作が確認できれば欲しいなぁ


276 : 272 : 2009/05/19(火) 20:07:46 ID:8rGFAEeF

>>275
動作確認取れたよ。
いる?


277 : 不明なデバイスさん : 2009/05/19(火) 21:49:01 ID:Ftxhs6jn

>>273
情報ありがとう
予算的に無理だけど、ものすごく気に入ったりしたら・・・
とりあえず明日、定時に帰れそうだっら新宿あたり見に行ってくる
PCショップなんて10年ぶりくらいだけど、昔の店つぶれてないといいなー


278 : 275 : 2009/05/20(水) 00:53:41 ID:CkB483cf

>>276
IDが変わっちゃっていますが、275です。
欲しいです。
smmyeikあっとhotmail.comまでご連絡ください。


279 : 不明なデバイスさん : 2009/05/20(水) 01:46:27 ID:KOX5oV/R

みなさん色温度何Kにしてます?


280 : 不明なデバイスさん : 2009/05/20(水) 02:40:53 ID:+6iNYceF

色温度は、その日の気分でお好みで。
お勧めは6500kだけど、日本人は色温度高いのが好きな国民性らしい。


281 : 不明なデバイスさん : 2009/05/20(水) 03:21:57 ID:gs+mXFU3

>>250
830 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 22:55:40 ID:VBQOp8Iq
win7rc入れたら調整用メニューがあったよ。MSがこんなの用意するとはちょっと驚いた。

>>269
同意。
あと、ARでなくてもいいから最新の反射処理技術系の表面対策をしてほしいもんだ。
反射防止スレでそういうのがあった気がした。
>>272
着払いで引き取るってぐらいなら買い手は出るかも。
古い機種だから3000円以下でもそう売れそうにないだろうしw


282 : 不明なデバイスさん : 2009/05/20(水) 10:14:35 ID:SD+Qx19u

>>279 CRTの頃は9300Kでずっと通してきたけど
液晶になってからは6500Kも多用してるな。


283 : 不明なデバイスさん : 2009/05/21(木) 03:28:30 ID:FMWk6mDq

眠い目こすって歪み調整してんだけどよー、ズレが気になって眠れねいんだよー
サイズ・歪み調整ってお前らはどうやってんの?
まずグリッドに円とか書いてある画面出すだろ
んで紙とペン用意して円の半径で印つけて真円にするだろ
そしたら歪みとってペイント起動して正方形書いて真ん中とか四隅とか数箇所で全部同じサイズか確認するだろ
でも紙に印つけても画面ガラスの厚さでちょっと動いただけで見え方が変わっちまって
それがモニタの調整のズレなのか見え方のズレなのかわかんないんだよ
なんかもっとこう毎回同じぐらいにカッキリ調整出せる楽なやり方ってないのか
もう疲れた…


284 : 不明なデバイスさん : 2009/05/21(木) 04:42:48 ID:090aKbDO

>>283
もう、ゴールしてもいいんだよ…。


285 : 不明なデバイスさん : 2009/05/21(木) 05:21:20 ID:qS42Zq7z

ミルク色の夜明け
見えてくるまっすぐな道
忘れないよこの道を


286 : 不明なデバイスさん : 2009/05/21(木) 05:51:43 ID:Ap2B1weR

うちのT766が20000時間超えたんで記念カキコ
ブライトネス0でも明るすぎるw


287 : 272 : 2009/05/21(木) 08:10:29 ID:WKC75jJo

>>278
>>276はナリスマシ


288 : 不明なデバイスさん : 2009/05/21(木) 17:53:17 ID:taMusX1H

20000時間ってたったの2年チョイじゃねーか
もっとがんばれ
次は10年だ


289 : 不明なデバイスさん : 2009/05/21(木) 22:47:47 ID:g3mHE6Hv

オクで落としたF520ようやく15000時間をこえようとしている。
あと1万時間持ってくれ。


290 : 不明なデバイスさん : 2009/05/23(土) 00:57:52 ID:C2TjxztA

突然パン!っていってブラックアウトすんのって何が原因?
年に5.6回だけ定期的になるんだけど
心臓に悪すぎてもう死にたい


291 : 不明なデバイスさん : 2009/05/23(土) 01:02:26 ID:ygqLTgKY

それはCRTが死期を悟って主人に別れを告げる音だよ


292 : 不明なデバイスさん : 2009/05/23(土) 01:47:08 ID:C2TjxztA

そうなの…
あと勝手にマウスカーソルがスーッと平行移動したり下に動いたりするんだけど


293 : 不明なデバイスさん : 2009/05/23(土) 01:48:31 ID:NDf3mHw6

これからの季節、夏に入るしCRTにとってもまた憂鬱なシーズンが始まるなぁ
去年の夏はT966が突然死したし。大事に使ってたのに…


294 : 不明なデバイスさん : 2009/05/23(土) 02:40:00 ID:QUsb/jH9

22クラスだとハンパないもんなぁw


295 : 不明なデバイスさん : 2009/05/23(土) 09:51:46 ID:6wc1sFAn

CRTってハードオフとかで無料で引き取ってもらえるかな
トリニトロン   飯山A701G SONY GDM-F400
ダイヤモンドトロン 三菱 RD17GZR RD17F

この4つ捨てたいんだけど…


296 : 不明なデバイスさん : 2009/05/23(土) 10:16:19 ID:ZWdzbicZ

ちゃんと映るんならF400引き取るぞ


297 : 不明なデバイスさん : 2009/05/23(土) 10:23:25 ID:N9z7x27K

>>295
ハドフは店、FCによって対応が違うみたい。
うちの近所の二店舗は情け容赦無くボロCRTを引き取ってくれる。
管面傷んだうんこCRTでも大丈夫。
>>296の通り、F400はFDウェルナー症候群でも出てない限り
呼びかければ着払いで誰かが引き取ってくれると思う。


298 : 不明なデバイスさん : 2009/05/23(土) 18:56:58 ID:6wc1sFAn

遅レススマソ、ハードオフいてきたら4台は勘弁してくれっていわれてもた
茨○県守○市の店舗。発送は梱包に金がかかる・・・すまん


299 : 不明なデバイスさん : 2009/05/23(土) 19:27:19 ID:+Trn1KhA

茨○県○珂市のハドオフに持ってったら2台引き取ってもらえたぞ
去年の話だが


300 : 不明なデバイスさん : 2009/05/24(日) 00:53:08 ID:M459orso

>>298
クロネコに「らくらく家財宅急便」ってのが有る。
連絡と、可能なら下見までやってもらってれば文字通り、
確実に梱包から全てやって貰える。少し根は貼るがどっちにしろ相手持ちだ。
ただ、着払いは原則不可なので事前に送料等を相手と詰める必要が有る。

ま、マンドクセだろうからお好きに。


301 : 不明なデバイスさん : 2009/05/24(日) 15:35:36 ID:OfWnQ6bi

不用品回収・パソコン廃棄処分・テレビ無料引取!連絡不要!送るだけ!
ttp://www.highbridge-computer.jp/recycle/


302 : 不明なデバイスさん : 2009/05/25(月) 20:39:40 ID:6ktMiQKF

先生方、質問です。
最近1秒くらい画面が黄色くなるときがあるんだけど。
もうこの夏は越せないって事かな?


303 : 不明なデバイスさん : 2009/05/25(月) 20:42:22 ID:RVtUnL1r

>>302

>>21


304 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 00:39:30 ID:ZJzazGNK

>>302
黄色くなるということは何色が欠けているかわかるか?
まずそれを考えてみろ。

考えたらメガネのレンズにその色のフィルムを貼れ
モニタが黄色くなったらかけろ


305 : 不明なデバイスさん : 2009/05/26(火) 00:41:46 ID:zzXqwQmZ

w


306 : 295 : 2009/05/26(火) 20:19:29 ID:WSV4JlwE

会社で声を掛けてみたら5分以内に引き取り手が見つかり消えていきました


307 : 不明なデバイスさん : 2009/05/28(木) 16:05:19 ID:1/eWBtGV

T760をヤフオクで落としたんだが起動時とか一時画面が暗くなる時にカチカチ言うのは普通なのか?


308 : 不明なデバイスさん : 2009/05/28(木) 19:29:00 ID:qR4EH6zN

CRT初めてか?それが普通だよ


309 : 不明なデバイスさん : 2009/05/28(木) 19:31:51 ID:1/eWBtGV

いや、他に三菱RDF193Hを1台持っているんだが比較すると音がでかくて心配なんだ


310 : 不明なデバイスさん : 2009/05/28(木) 21:05:46 ID:yDaKWZkz

リレーさんとか消磁さんは製品の作りの差が大きいんじゃないかな?
俺が以前買ったNECのダイアモンドトロンは電源ON時にバイン!って物凄い消磁音がするぞw


311 : 不明なデバイスさん : 2009/05/28(木) 21:55:13 ID:IWiVxQ5f

ダイアモンドトロンってどこにダイアモンド使われてんの?
ジャンク集めて採取して売ればかなり儲けになりそうだな


312 : 不明なデバイスさん : 2009/05/28(木) 22:02:49 ID:q5+ZaXWL

じゃあ俺は金のつぶ納豆から金、銀シャリから銀でも取り出すか。


313 : 不明なデバイスさん : 2009/05/28(木) 22:04:43 ID:yDaKWZkz

じゃトリニトロンはトリチウム?
陽電子食らって核融合起こしそうだw


314 : 不明なデバイスさん : 2009/05/28(木) 22:06:22 ID:qR4EH6zN

>>311
MSIのマザーからプラチナ集めた方が儲かるよ


315 : 不明なデバイスさん : 2009/05/28(木) 23:22:44 ID:tlIvcqiJ

>>311
三菱の菱って字はダイヤモンドを表すんだとさ。三菱グループがそう言い切って憚らないだけなんだけどさ。
で、NECはクロマクリアな。個人的にはあの発色は好きだった。


316 : 不明なデバイスさん : 2009/05/28(木) 23:25:06 ID:tlIvcqiJ

>>313
メリケンだとトライナイトロンと発音するみたいだよ。まあ、ニトロはナイトロだからねえ。


317 : 不明なデバイスさん : 2009/05/28(木) 23:49:45 ID:IWiVxQ5f

>>315
じゃあ詐欺じゃん
訴えたらかなり儲かりそうだな


318 : 不明なデバイスさん : 2009/05/29(金) 00:11:56 ID:H1chhC1x

三菱の事「スリーダイヤ」って言うじゃん。
でも「モンド」はダウトな気がしてきた


319 : 不明なデバイスさん : 2009/05/29(金) 01:34:34 ID:522tbfgi

>>313
クロマクリアって、発色どんなかんじなの?

>>315
「ダイヤモンドのような輝き」だからダイヤモンドトロンかと思っていたが、
なんだそんなことでかw
>>318
モンドセレクションのモンドだろう、きっと


320 : 313 : 2009/05/29(金) 02:33:39 ID:93hN7FEs

>>319
こってりして色っぽい感じ。でもベタベタジじゃない。
ソニーのアッサリすっきりシャープにクールというのとは反対の方向かな


321 : 不明なデバイスさん : 2009/05/29(金) 02:38:36 ID:QGdRD7Xz

ペタジーニがどうしたって?


322 : 不明なデバイスさん : 2009/05/30(土) 09:12:25 ID:R5RS+UET

オー CRT オー CRT
あのブラウン管よ どこ行った


323 : 不明なデバイスさん : 2009/05/30(土) 15:34:11 ID:m9VyxBhI

>>320 同意。
ヲイラ、SONY製CRT トリニトロン、トリニトロンFDを愛用しているんだけども、

三菱製CRT で ダイヤモンドトロンNF管 のCRTを中古でGETしてみた。

奧の深い発色と言うか、しっとりした発色と言うか、
発色については、三菱も一家言あるようで、
なかなかのものだと評価しますね。

ただ、フォーカスが中心円は合っていて、
その周辺や四隅は少しボケているのは、仕方ないのかな。
(イジルと填りそうなので、止めておく)

動画なんかのマルチメディア用なんで、フォーカスはあまり気には
ならないけども。
発色は気に入ったので、しばらく使ってみるかな。


324 : 不明なデバイスさん : 2009/05/31(日) 01:42:59 ID:D63xa83P

G520が逝ったのでLGの安物24インチワイド液晶(21800円)に乗り換えた
やっぱフォーカスは凄いね。光度を下げたらかなり良くなった


325 : 不明なデバイスさん : 2009/05/31(日) 16:48:24 ID:aOwSygVO

>>318
トランプのダイヤもダイヤモンドの略だが
実際にダイヤモンド嵌め込んでる訳じゃ無いぞw


326 : 不明なデバイスさん : 2009/06/01(月) 01:41:56 ID:j5HQ9cao

モニタってアプコンでビデオ入力画面の真っ黒の画面ずっと表示させても管劣化するの?


327 : 320 : 2009/06/01(月) 12:48:33 ID:89v+pcKT

>>323
オマエさん、勘違いしてないか?
俺が言ってるのはNECのクロマクリア管の話だよ

あんたが言ってるのは三菱のダイヤモンドトロンNF管だろ。
あれの俺の感想としては、くっきりシャープできつくて色乗りはいいが、調整しても
どうしてもアクが強くて抑え切れない印象なんだけど。DTPには使えなかった。
逆に言うと、明るいところでゲームなどで使うには派手めな画面で楽しめると思う。


328 : 不明なデバイスさん : 2009/06/01(月) 14:30:53 ID:GWcLn375

クロマクリアって方式のがあると知った頃には
すでに市場に物が無かったでござるの巻


329 : 不明なデバイスさん : 2009/06/01(月) 15:24:51 ID:dHqpasgo

ヤフオクでCRT売るつもりなんですが、
画面は古いディスプレイフィルタで保護して、
全体をエアキャップにくるんで、段ボールに入れて、
その段ボールを荷造り用のプラスチック紐で固定すればいいんですよね?
隙間を埋めるための緩衝材ですが、新聞を取っていないので、
大きいまたは細かい発泡スチロールで埋めようと思うんですが、
静電気の心配はしないで大丈夫ですよね?


330 : 不明なデバイスさん : 2009/06/01(月) 15:29:50 ID:89v+pcKT

>>329
好きにしろよw
相手に届いたときにどこかがぶつかって損傷ない程度に保護できてりゃ
あとは電源が入りさえすれば問題ない。


331 : 不明なデバイスさん : 2009/06/01(月) 15:34:29 ID:dHqpasgo

>>330
それじゃあ、上記の方法で梱包します。


332 : 不明なデバイスさん : 2009/06/01(月) 19:29:33 ID:dEfkd5/0

>>327
EIZOでクロマクリアのがでてたらなあ・・・・
と、おもう。


333 : 不明なデバイスさん : 2009/06/01(月) 22:48:59 ID:9WK8gEJQ

NanaoはS-PVA液晶を除くとデバイス選定に保守的だからな。
UA-SFT液晶も今更になって採用してるし。調整に手間取ったんだろう。
クロマクリアでNanaoが目指す意味での高品質が無理だったから
やんなかったのかもな。


334 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 01:17:54 ID:0v/NhCSz

なるほど、ようするにナナオ的には
「こってりして色っぽい感じ。でもベタベタジじゃない。」よりも
「アッサリすっきりシャープにクール」というのがほしかったわけだ。


335 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 01:42:26 ID:CdLFNyV3

>>334
ナナオ的にはこってりは日立管で、シャープでクールはトリニトロン管を使ってたから
それ以上欲張って拡充する必要はなかったんでしょ。


336 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 01:44:45 ID:CdLFNyV3

あと、クロマクリア管のNECディスプレイはCADやってる建築関係に人気があった印象がある。
トリニトロンより細い線が見やすかったのかなあ。
ただ単に大画面でも安い割に性能がいいというだけだったのかもしれないけど。


337 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 02:00:23 ID:Q23yEzav

このスレ勉強になるわww


338 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 07:31:56 ID:D+jxuSoN

>>325
なるほど
じゃあトランプのジャンク集めて採取して売ればかなり儲けになりそうだな


339 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 07:55:44 ID:CfEGZuHq

ダイヤモンドをつんざいて  白い稲妻おっ走る

見ろよ あいつのブラウン管  あいつは侍トリニトロン


340 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 07:57:59 ID:CfEGZuHq

ゴーゴートリニトロン ゴーゴートリニトロン
ゴーゴーゴーゴーゴー トリニトロン


341 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 08:21:18 ID:/HE94Ati

このスレの住人は40過ぎたオヤジが圧倒的に多いことはわかった。
でも、もうアニメや特撮からは足洗えよw


342 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 09:10:07 ID:ll5Wu2k5

2ch卒業してない奴がなに言ってもな


343 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 12:15:56 ID:NCv5KPth

2ちゃんねる自体おっさんおばさんが多いのに
CRTスレなんてそれこそおっさんばかりだろ。
>>341-342、おまえらもだよ。


344 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 13:17:52 ID:ZLeKPSP3

2chそのものが若中年の巣窟ですが


345 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 19:21:12 ID:0v/NhCSz

>>341
まあ人生の先輩方が居るってのは昔の話が聞けて楽しいもんさ。
それに今の40代はどこか若者より若者って感じがする。


346 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 19:27:44 ID:0v/NhCSz

まあ昔の話っつても、半分説教で聞いててむかつくんだけど
社会を教えてくれてはいるし。


347 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 19:41:29 ID:CfEGZuHq

>>346
Don't Be a Drop-Out


348 : 不明なデバイスさん : 2009/06/02(火) 22:23:32 ID:Wa+LTkPs

爺さんだろうとガキだろうと有力な情報が入るならなんでもいいよ


349 : 不明なデバイスさん : 2009/06/03(水) 21:28:56 ID:YT2r/qkF

うん。ガキだジジイだやるよりよっぽどマシだ


350 : 不明なデバイスさん : 2009/06/03(水) 21:55:43 ID:ZhHsbU3O

発色・応答速度に大満足なんで、
21インチの30Kgでも、(広大な場所を取っても、)
許容できるんだょね。

背中の筋肉と、股関節が痛い・・・(^^;)
ぎっくり腰には注意はしたけども。


351 : 不明なデバイスさん : 2009/06/04(木) 02:22:41 ID:sXPK2fCn

最近RD21GUの画面が赤くなってきた
逝くのか?


352 : 不明なデバイスさん : 2009/06/04(木) 02:48:10 ID:iAN8KQx4

>>336
F980とクロマクリアの21インチをまだ使ってるけどやっぱり
スロットマスクの恩恵かな、少し解像感があるというか、一見すると
シャドウマスクにしか見えないんだけどやっぱりどこか違ってて
スロットシャドウマスク方式が普及しなくて本当に残念だよ。


353 : 不明なデバイスさん : 2009/06/04(木) 06:52:00 ID:WSRDfqVa

TORAY EfilterSuperCの情報がググってもほとんどないんだけどなんで?隠蔽?


354 : 不明なデバイスさん : 2009/06/04(木) 10:04:06 ID:yWAfB0VK

>>353
ネットの世界の情報は2000年あたりを境に、それ以前の情報だと、紙ベースの資料を
わざわざWeb用に起こしなおさなけりゃならないから、いいところプレスリリースぐらいしか
見当たらない情報というのが一杯ある。
ソニーとか古い情報すぐ消すしな。

CRTモニターが滅びだした時期はちょうどその前後だから、
情報が見つからない物も結構あると思うよ


355 : 不明なデバイスさん : 2009/06/04(木) 10:18:57 ID:WSRDfqVa

>>354
そうなのかい、残念だ
今手に入るのはサンワサプライのみたいだけど使ってる人いる?


356 : 不明なデバイスさん : 2009/06/04(木) 10:29:33 ID:EpXW06Gq

無いよりマシ
それ以上は説明のしようがない
天と地の差


357 : 不明なデバイスさん : 2009/06/04(木) 10:46:05 ID:yWAfB0VK

フィルターは、60Hzでちらつく画面を蛍光灯の下で、事務作業に使うときには有効だと思うが
今CRTわざわざ使ってる奴はそんな使い方しないでしょ。だからよほど安物CRT以外は
コーティングも施されてるし、後付フィルターなんて不要だよ。

映り込みが酷いとか言う場合は部屋の照明環境を見直したほうがいい。
蛍光灯が画面に映りこんでるなんて言うのはフィルター以前に論外。
そういう場所なら液晶つかったほうがいい。

CRTは不健康に薄暗いにしないと性能をフルに発揮できないよ。


358 : 不明なデバイスさん : 2009/06/04(木) 10:48:47 ID:WSRDfqVa

うるせぇ死ね
そんな当たり前のこと得意気に語ってんじゃねーぞ糞が


359 : 不明なデバイスさん : 2009/06/04(木) 10:57:46 ID:yWAfB0VK

>>358
欲しけりゃ東レでもサンワのでも買ってつければいいよ。
個人の好みにまで難癖付ける気はないから。
でも高価なゴミが増えるだけかもよと言ってみただけだ。


360 : 不明なデバイスさん : 2009/06/04(木) 10:59:27 ID:WSRDfqVa

黙ってろクズ


361 : 不明なデバイスさん : 2009/06/04(木) 11:12:14 ID:eFrI5EiK

俺にも言ってくれ!


362 : 不明なデバイスさん : 2009/06/04(木) 12:53:00 ID:2SCcmnuW

俺の場合は一番重要なのがデジカメ写真の鑑賞だから4:3必須
泣いてワイドの液晶に行くにしても24インチでも縦の無さに足を引っ張られて17インチCRTと同等
無駄に横に黒帯入るのは耐えられても表示が小さいでは移行する気にもならない・・・
中古の22CRT行くしかねぇか・・・


363 : 不明なデバイスさん : 2009/06/04(木) 14:04:30 ID:Y3y25I/c

>>362 24.1型のWUXGA(1920x1200)ワイド液晶なら21.3型UXGA
相当の画面の大きさ確保できるよ。今だとこれとか。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090520_169534.html?ref=rss


364 : 不明なデバイスさん : 2009/06/04(木) 17:17:42 ID:B64yOu/O

>>362
ヲイラもデジカメのCRT表示には、感心しきりなんだょね。
どうかしたら、発色も絶妙で、本物より綺麗に見えること多々あり。

ヲイラは、主に21インチ・トリニトロン管のCRT(SONY OEM品)使用。


365 : 不明なデバイスさん : 2009/06/04(木) 22:12:35 ID:h+wEv81Z

カカクコムでUXGAで条件指定して検索→大量に引っかかって一瞬喜ぶ→検索結果はフルHDとかWUXGAとかの誤検索でガックリ→液晶はまだイイヤ


366 : 不明なデバイスさん : 2009/06/04(木) 23:45:06 ID:+Gdkwjds

価格comはさぁ、「ワイドパネルを除く」という条件で検索させて欲しいよね

1600*1200の新製品なんてもう出ないだろうけれど


367 : 不明なデバイスさん : 2009/06/05(金) 01:19:53 ID:bzoSW3nT

TN以外のUXGA以上の液晶機種は一通り頭の中に入ってしまってるな・・・。
CRTの時は「これ使ってみたい。あれ欲しい。うわどうしよう困る」だったのに
液晶については目潰しとか地雷を避ける為の知識としてしか役に立ってない。


368 : 不明なデバイスさん : 2009/06/05(金) 09:09:57 ID:hrsW/QIR

ダンパー線ってエロくね?


369 : 不明なデバイスさん : 2009/06/05(金) 11:34:52 ID:DJrlfpq1

43インチ2880 x 900 曲面ディスプレイ CRV43、7月発売
ttp://japanese.engadget.com/2009/06/04/nec-43-2880-x-900-crv43-7/




なんかいいな、1440x900で出ないかな。


370 : 不明なデバイスさん : 2009/06/05(金) 12:12:05 ID:1xye32cW

このスレとは程遠い記事だな


371 : 不明なデバイスさん : 2009/06/05(金) 17:10:21 ID:uuQtvWII

RD21GZを実家で使ってて、4月までいた
出張先におきっぱになってたRDT261が
帰ってくる。
デュアルディスプレイで使いたいが、
実家の部屋が狭くて置き場所が無いよ…。


372 : 不明なデバイスさん : 2009/06/05(金) 21:27:59 ID:WSXhRPS8

サブぐらい液晶で良いじゃない
そういう訳にもいかないかw


373 : 不明なデバイスさん : 2009/06/05(金) 23:40:08 ID:SFss4io0

>>370
おまえなあ・・・・もうCRTがないって言うのによくもそんなことを・・・・


374 : 不明なデバイスさん : 2009/06/05(金) 23:51:24 ID:mwxR6TC1

>>369
もっと広くしたらフライトシムに良さそうだな


375 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 11:49:05 ID:MFCK6Bok

これCRTじゃねーだろw
まぎわらしい名前付けやがって


376 : 不明なデバイスさん : 2009/06/06(土) 22:38:05 ID:neB08KGe

>371だが、RD21を置いているPCデスク、今日スピーカーをオンボロから
多少まともなやつに取り替えて置いたときに初めてだいぶ反ってることに
気づいた...。
この際だから、2台置きできるようにデスクを改造しようとおもう。


377 : 不明なデバイスさん : 2009/06/08(月) 17:42:38 ID:Lxsre2Ig

RDF○○3Hの形が好き
持ちやすいし


378 : 不明なデバイスさん : 2009/06/08(月) 17:59:32 ID:S9WQODBF

なして伏せる?


379 : 不明なデバイスさん : 2009/06/08(月) 18:39:00 ID:Lxsre2Ig

あ、いやシリーズ的な意味で


380 : 不明なデバイスさん : 2009/06/09(火) 10:46:09 ID:J0vqo7bI

223Gの俺涙目(´;ω;`)


381 : 不明なデバイスさん : 2009/06/09(火) 11:07:47 ID:0N+lsdek

かっこよさでは225wgが一番だよ。
でも色延長が酷くて(ry


382 : 不明なデバイスさん : 2009/06/09(火) 12:45:45 ID:e2dbgevs

20000時間突破したT765が、
時折ワイヤをはじくようなキンキンいう音と共に
走査線が乱れる症状が出るようになってきた。
もうやばいのか…


383 : 不明なデバイスさん : 2009/06/09(火) 12:49:57 ID:zzRcQIR0

最近、王大人(最小化)が脂肪確認するような不景気な話題ばっかだな!
新品大型高級CRTが上空5,000mから降ってくるような景気いい話はないのかい?え!


384 : 不明なデバイスさん : 2009/06/09(火) 13:53:26 ID:wX8m+wsE

>>383
それに当たって死ぬのか
ある意味それも幸せかもしれん


385 : 不明なデバイスさん : 2009/06/09(火) 21:27:35 ID:/9GU225t

>>383
平文で頼む


386 : 不明なデバイスさん : 2009/06/09(火) 21:33:44 ID:0N+lsdek

>>383

世界中探せばdこぞに大量の未開封ストックがあったりするかもじゃ

とりあえず米軍の大放出品をまつんじゃ


387 : 不明なデバイスさん : 2009/06/09(火) 22:14:52 ID:jftN0qob

三菱が新開発長薄型フルHD42インチCRTを発売予定!
見たいな感じか


388 : 不明なデバイスさん : 2009/06/09(火) 22:57:05 ID:oYtcbd0R

>>382
T766で同じ症状出たけど解像度1段階下げたら収まったよ
まあ気休め程度の延命方法だが…


389 : 不明なデバイスさん : 2009/06/10(水) 10:12:30 ID:HrcxFYre

>>385
ワン・ターレン、シボウカクニン
シンガタCRTタイリヨウラツカニツキ、ケイカイサレタシ


390 : 不明なデバイスさん : 2009/06/10(水) 19:02:56 ID:Q+0xhQbJ

>>382
ウチのG420もそんな音がしだしたと思ったら
突然画面が文字も読めない超ソフトフォーカスになってしまった
ついにご臨終かと思ったけど1時間後位にもう一度繋いでみたら完全復活してた
あれから約1年壊れる気配も見せないけどなんだったんだろう


391 : 不明なデバイスさん : 2009/06/10(水) 19:07:04 ID:pv0MBuE5

人間だって眠い時とか疲れてる時目が数字の3になるだろ
CRTもそんな感じ


392 : 不明なデバイスさん : 2009/06/10(水) 20:29:55 ID:ke41On4a

どこの藤子マンガだよww


393 : 不明なデバイスさん : 2009/06/10(水) 23:17:17 ID:5WTvYngk

3 3
3


394 : 不明なデバイスさん : 2009/06/11(木) 11:10:54 ID:8Ex097AN

CV821Xつかってますが、なんか画面右端に紫のむらが出てきます。
消磁しても消えません、なんなのでしょうかこれは。


395 : 不明なデバイスさん : 2009/06/11(木) 11:29:21 ID:3/H+iSZN

置き場所


396 : 不明なデバイスさん : 2009/06/11(木) 14:25:00 ID:RlooUfzZ

>>394 (東西南北の)向き変えて色ムラの場所が変わったり消えたりする
ようなら多分地磁気のせい。昔A705M使ってた頃はこれに悩まされたが、
A705M間違って高解像度の信号入れて壊してしまい、ナナオ(T731)に替え
たら重いだけにシールドがしっかりしてるのか色ムラはほとんどなかった。


397 : 不明なデバイスさん : 2009/06/11(木) 14:29:42 ID:PcS4M72J

俺も地磁気でよく悩むけど部屋の地磁気抑える方法とかないの?


398 : 不明なデバイスさん : 2009/06/11(木) 15:48:27 ID:PcS4M72J

>>397
引っ越せ


399 : 不明なデバイスさん : 2009/06/11(木) 16:49:43 ID:N5ko//eg

>>395
>>396

いえ,ダメでした。
場所を移しても同じですね。
なんというか、地磁気という感じがしないというか・・・


400 : 不明なデバイスさん : 2009/06/11(木) 20:25:54 ID:2IsHyrov

地磁気以外にも、鉄筋コンクリートの建物なら磁化してしまった鉄骨とかも悪影響も大きいな。

俺の部屋の冷蔵庫は日立製なんだが性能は多少良い代わりに電磁波系の悪影響大きい。
近くにCRT置くと画面が揺れる。冷蔵庫の動作モードで揺れ方が変わるから面白いw
他にもハイビジョンブラウン管TV殿とか大型CRT関係はガシガシ干渉して来なさる。
部屋が狭くて設置場所が限られるから困ったもんだ。


401 : 不明なデバイスさん : 2009/06/12(金) 00:01:03 ID:+CftGNUX

PCデスクの下にAVアンプ置いたら揺れたな

デスクの上に余裕があったから
CRT移動させて難を逃れたw


402 : 不明なデバイスさん : 2009/06/12(金) 00:49:14 ID:1aOKs0e9

CRTの上の穴開いてるとこに液晶画面掃除用のウェットティッシュのボトル置いてたら
熱でアルコール分が全部飛んでカリカリになってた
俺の部屋もこの勢いで温めてくれてると思うとこれからの時期電源をOFFにしとこうかという気になるな
どうせサブディスプレイだし


403 : 不明なデバイスさん : 2009/06/12(金) 01:39:50 ID:4Bz1ffc7

>>402
最終兵器扇風機を使うんだ!


404 : 不明なデバイスさん : 2009/06/12(金) 01:47:59 ID:mgT5rFKI

液晶のピボット縦表示みたいにしたいんだけど22インチ縦にして使ったら壊れるだろうか


405 : 不明なデバイスさん : 2009/06/12(金) 04:09:55 ID:mL1dbqU8

最近中古店で手に入れた三菱のRDF223Hなんだが、1600×1200にすると画面中央部分の
フォーカスが甘くなって非常に読みづらいのだが何か良い対策はないだろうか?
1280×1024にすると特に問題は無いのだが、折角なので解像度は高いほうがよいです。


406 : 不明なデバイスさん : 2009/06/12(金) 07:43:56 ID:FbsNJb4f

管の劣化だろうから仕方ない。


407 : 不明なデバイスさん : 2009/06/12(金) 13:00:12 ID:3AVDkzWE

>405
1366x1024か、1400x1050に!!


408 : 不明なデバイスさん : 2009/06/12(金) 14:14:43 ID:x6fIl+VD

>>405
明るさ全開で使ってないか?明るさ落としてみ。とたんにフォーカス特性よくなるから。


409 : 不明なデバイスさん : 2009/06/12(金) 22:41:08 ID:4Bz1ffc7

明るさ上げるとブレるんだよな
俺も最初の頃は明るさ最高にしてフォーカスがって苦悩してたわ


410 : 405 : 2009/06/13(土) 01:10:36 ID:BS3Lfrrf

皆さんありがとうございます。
ご意見を参考に頑張ってみます!!


411 : 不明なデバイスさん : 2009/06/13(土) 02:48:53 ID:86g08LEN

>>405
別に1280*1024でも使えない訳では無いけど
1280*960だろう


412 : 不明なデバイスさん : 2009/06/13(土) 05:38:39 ID:GdN0ed9Z

>>402
家のブラウン管テレビの上は乾燥機になってる


413 : 不明なデバイスさん : 2009/06/13(土) 06:26:10 ID:Sj8BpHzv

>>405
21、22インチのCRTでUXGA表示は普通適正のようにおもえるけど
実は結構つらいものなんだなと言うことに最近気づいた。
と、同時にCRTはテキストを見るようなものでもないということも今更ww

しかし、フォーカス中心というのが気になるな・・・
普通は周辺部からだろうに・・・。
コンバージェンスはちゃんと調整しておられるだろうか?


414 : 不明なデバイスさん : 2009/06/13(土) 06:27:17 ID:Sj8BpHzv

>>408>>409
電子ビームが太くなるんだよね確か。


415 : 不明なデバイスさん : 2009/06/13(土) 07:52:50 ID:TAG5hDzr

そりゃ今となっては劣化したものしか手に入らないからだろ〜


416 : 不明なデバイスさん : 2009/06/13(土) 09:00:25 ID:140UFN9J

223Hなら横に
フォーカス調整穴があるから調整すれば改善するかもな


417 : 不明なデバイスさん : 2009/06/13(土) 09:37:58 ID:7+m5I2b0

うちにあるソニーのブラウン管テレビもそうだ。
明るさを省エネモードにしないとシャープになってくれない。


418 : 不明なデバイスさん : 2009/06/13(土) 14:15:55 ID:fXdg3T4L

先日まんが喫茶利用した時に液晶モニタを使ったのだが、視野角狭いし調整も殆ど出来ないし
色彩もあんま良くなくて常用するにはキツイなと思ったわ。  安いのだったので、高い良い液晶だと違うんだろうけど。
俺もデジカメ画像良く見るので4:3CRTからは離れられんわ・・・


419 : 不明なデバイスさん : 2009/06/13(土) 14:53:20 ID:aR7ytQnl

>>418 俺も前はそう思ったけど、高い液晶の画面見て認識が一変
した。色に関してはIPS方式といわれてる液晶モニターならかなり
満足いくレベルになってる。L567とかL997とか。
 まだ発売されてないけど
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/graphic/rdt241wex/index.html
なんか結構期待してる。


420 : 不明なデバイスさん : 2009/06/13(土) 15:12:36 ID:3zW3xdlz

縦横のサイズ調整で悩まなくていいのは魅力だな
フォーカスはもうあんま気にしなくなったけど


421 : 不明なデバイスさん : 2009/06/13(土) 15:35:04 ID:vcv0+/Hd

>>416

あれっていじっていいのか?
まあ〜いじる様にできてんだからいじってよくないわけ無いけど・・・・。。


422 : 不明なデバイスさん : 2009/06/13(土) 18:37:30 ID:3zW3xdlz

モニタのドット感ってあとどのくらい進化すればなくなるのかね
例えるなら液体に絵が映ってるみたいな


423 : 不明なデバイスさん : 2009/06/13(土) 20:37:37 ID:4gidqPTe

携帯の液晶なんかはドットが視認できないレベルに近づいてると思うけど。


424 : 不明なデバイスさん : 2009/06/13(土) 20:51:23 ID:1OQwOSzs

>>423
たしか、1インチ当たり200ピクセルを越えたあたりから人間の目は
ツブツブ感がわかりにくくなってくるとか言うデータがあったような。


425 : 不明なデバイスさん : 2009/06/13(土) 21:26:56 ID:WNZDHypn

それ以上になると、境界をぼかす方が現実的だろうな。フォーカスがどうとか言い出す奴が絶対に出るだろうけど。


426 : 不明なデバイスさん : 2009/06/13(土) 22:06:31 ID:3zW3xdlz

もともと境界なんて無い映像データを今は無数のブロック状に切って表示してるんだろ?
画像を思いっきり拡大してギザギザになってるのが完全に曲線になれば相当綺麗になると思うんだが


427 : 不明なデバイスさん : 2009/06/13(土) 22:20:53 ID:x0n4PbM2

今の技術でCRT作ればいけんじゃね?


428 : 不明なデバイスさん : 2009/06/13(土) 22:45:59 ID:aR7ytQnl

>>427 ソニーも三菱ももうつくってくれないんだよな。


429 : 不明なデバイスさん : 2009/06/13(土) 22:49:50 ID:WNZDHypn

>>427
だから、その本質的な技術が失われてるんだってば。
言葉尻や理論という意味ではなくて、技術者や職人の経験や勘や文書化されない知識・知恵といった類のもの。
そういうものが日本の技術やシステムを支えてきたのに、それらの継承が上手くいかないもんだから工業界に限らずいろんな所が困ってる。
古い(それこそ60年代からPC-98時代くらいまでの)コンピューター関連のシステムでもそうなのだから困ったもので。

今さらそれらの人連れてきても無駄かもな。そういった技術は知覚や身体能力と同じで使われなくなると衰えていくもんだよ。


430 : 不明なデバイスさん : 2009/06/13(土) 22:55:30 ID:x0n4PbM2

CRT作るのに職人がトンカチでカンカンするような過程があるの?


431 : 不明なデバイスさん : 2009/06/13(土) 23:10:29 ID:3zW3xdlz

ガラス管に息吹き込んで綺麗に膨らませるとか


432 : 不明なデバイスさん : 2009/06/13(土) 23:15:51 ID:WNZDHypn

安物ならいざ知らず、高級品になると人間が1台1台調整してるんだよ。これも職人の腕なんだとか。
CRT自体(モニタではなく表示部の「管」のほう)を作る工場も精度を要求されるわけで。(量産しないと成り立たないくらい採算性の悪い工場だったりするんだ、これが)
もちろん製造時の様々な面での微調整は人間が関わることになる。そこにノウハウがある。
製造機械の保守管理もノウハウが詰め込まれている。これが漏れたおかげで韓国に大型液晶パネルの製造技術が漏れたのは知っているかと。

それと今、まともなCRTの回路設計できる人間いるの?携わっている人間いないのに?
「管」のほうもだよ。こっちは電子部品でもあるし、光学部品でもある。それをまともに設計できる人間ってどれほどいるんだ。
設計って、理論だけではダメなんだよ。現実に即したノウハウが無ければとてもじゃないけどまともなパーツとしても、商品としても作ることができない。


433 : 不明なデバイスさん : 2009/06/13(土) 23:26:17 ID:Wh0AqnD1

>>430
CRTはそればっかだろうよ。

・ブラウン管専用ガラス工場の職人さん達
>>431の言うとおり、職人が巨大なガラスの塊から管を成型する町工場の神様
・電源部、電子銃その他を製造する工人さん達
・組み立てる職人さん(これは機種による)
・不良品選別の職人さん
・出荷前調整の神業職人
・複雑なラインを管理するおっさん達

・巨大なブラウン管を保管流通管理販売設置してくれるおっさん達

・神業のサービスマン
・神業の修理担当職人

この神様達をもう一回育成するなら数(百)億円と数十年は要るだろうなw

日本製の製造機械持って行ってクリーンルーム用意したら馬鹿でもチョソ(自粛)でも
製造できてしまう液晶とは違うんですよ。本当は液晶でも職人さんはいっぱい要るんだけどな。


434 : 不明なデバイスさん : 2009/06/13(土) 23:31:56 ID:zxRm5HvF

CRTがひとつ、またひとつと、夜空から消えてゆくように思えてさびしくなったので
初カキ子。みんな、まだ居るの?またもどることができるの??

今日、うちの左側のCRTがパチパチし過ぎるので電源を入れないことにしました。
真ん中と右側ががんばってるけど、同時期の製品だから時間の問題だよね。
CRTを超えると謳っている新型の開発は前線の老兵が斃れるまでに間に合うのだろうか?
諸君の健闘を祈る。


435 : 不明なデバイスさん : 2009/06/13(土) 23:52:04 ID:vcv0+/Hd

>>427
実感無いだろうけど液晶パネルが生産されてるだけでもすごい


436 : 不明なデバイスさん : 2009/06/13(土) 23:52:45 ID:vcv0+/Hd

とりあえず篠田プラズマの応用を待つんだ。


437 : 不明なデバイスさん : 2009/06/14(日) 00:03:31 ID:LRTR9drI

プロレスラー:三沢光晴さん死亡 試合中倒れる 
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20090614k0000m040087000c.html


438 : 不明なデバイスさん : 2009/06/14(日) 01:27:43 ID:OxjEeKSO

>>422
IBM T221でほとんどドット分からなくなるよ。今オクとか通販ででてるけど。


439 : 不明なデバイスさん : 2009/06/14(日) 01:36:49 ID:5gcMmzH2

>>437
すまん、年齢聞かせてもらっていいか?
三沢というレスラーもだが、>>437氏の年齢も頼む。
三沢という方を偲ぶ世代というのは、どういった年齢層に多いんだろうか?


440 : 不明なデバイスさん : 2009/06/14(日) 01:55:57 ID:Ko6GQrYf

CRTスレに書き込むような子の年齢聞いてもアテにならないと思う


441 : 不明なデバイスさん : 2009/06/14(日) 02:06:06 ID:5gcMmzH2

>>440
いや、2ちゃんでこんだけ三沢死去が騒がれてるというのは
普通にすごいことだと思うんだけどな・・・。


442 : 不明なデバイスさん : 2009/06/14(日) 09:22:30 ID:AS3pj6mr

今朝徳光がマジ泣きしてましたね。


443 : 不明なデバイスさん : 2009/06/14(日) 12:21:17 ID:NHmAQIkn

関係ないスレにペタペタ貼られまくるのはウザくてしょうがない。
ネガティブキャンペーンなのかと思う。
関係ないスレでその人物の話始める馬鹿も邪魔。


444 : 不明なデバイスさん : 2009/06/15(月) 01:42:06 ID:KyuGdNaE

一時期の嫌韓コピペと一緒だなw


445 : 不明なデバイスさん : 2009/06/15(月) 06:51:16 ID:EEogTxgc

>>443
>>444
おまえら、三沢しらねーの?ガキなの?死ぬの?


446 : 不明なデバイスさん : 2009/06/15(月) 07:28:24 ID:u+b37lbR

三沢がどうした。おまえのほうがガキで死をないがしろにしてるだろ。


447 : 不明なデバイスさん : 2009/06/15(月) 08:11:32 ID:EEogTxgc

>>446
ないがしろにしてるっって・・この俺がか?
冗談もほどほどにしとけ。


448 : 不明なデバイスさん : 2009/06/15(月) 08:32:20 ID:u+b37lbR

プロレスファンってこんなに馬鹿なの?


449 : 不明なデバイスさん : 2009/06/15(月) 10:51:38 ID:K1yq/Rvk

吹けよ風、呼べよ荒し


450 : 不明なデバイスさん : 2009/06/15(月) 12:51:55 ID:gF5u12vn

今関係無いスレで三沢騙ってる馬鹿はニワカか構ってちゃんなんだとさ。
ID:EEogTxgcなんてそのものだな。


451 : 不明なデバイスさん : 2009/06/15(月) 19:05:09 ID:Hloq+JRS

NANAOの21インチほしいけどなかなか中古出回らないな
なんでだろ


452 : 不明なデバイスさん : 2009/06/15(月) 19:45:43 ID:eBWfy9XQ

1、21インチクラスのCRT自体元々数が少ない。
2、壊れたり廃棄されたりで更に数は減る。
3、今も敢えて大型CRTを使ってるのは、判ってる人間が殆どだから使えなくなるまで使うから手放さない。


453 : 不明なデバイスさん : 2009/06/15(月) 20:23:25 ID:Hloq+JRS

よく見かけるRDFは数多いの?


454 : 不明なデバイスさん : 2009/06/15(月) 21:33:07 ID:Tri2gZTO

ソニーのGDM-F520はオクでよく見かけるな。


455 : 不明なデバイスさん : 2009/06/16(火) 01:21:44 ID:atdFQPtV

>>453
FD管よりは出回ってる数が多いとは思うけど、ダイヤ管(もしくはM2管)は
好き嫌いがハッキリ分かれる。コントラストは優秀なんだけど…
少なくともハズレ引かなければFD鳥よりは頑丈で長持ちする。


456 : 不明なデバイスさん : 2009/06/16(火) 03:14:05 ID:MRC+LAd/

>>451
中古で取り扱う店も少ない。

>>452
>判ってる人間が殆どだから

わかってる人間か・・・・・。
果たしてそのわかってる人間がどれほどいるかねえ・・・。
ほとんど使ってるのはゲームユーザーだろうし。
しかもゲーマーは3台並べて使ったりもするから、さらに入手は困難になる。


457 : 不明なデバイスさん : 2009/06/16(火) 05:06:28 ID:m2ODwFgB

>>453
多いんじゃね?値段も21インチじゃ手頃だった気がする

みんなは壊れたRDF221Hあったら修理してでも使う?
解像度切り替えの瞬間映らなくなって、電源オレンジ点滅なまま死んだやつ
今思えばアプコン経由のゲーム機とPCとで結構切り替えたりしてたから
3〜4年で逝くのも仕方ないか


458 : 不明なデバイスさん : 2009/06/16(火) 13:01:48 ID:N5ETl6Ow

修理料金次第なんだけど、RDF221H同等機種ならそこそこの中古品が
捨て値で買えるんだよね・・・。
電源抜いたまま数年経ってるなら自分で修r(自粛
バラせばただの不燃物ゴミだw


459 : 不明なデバイスさん : 2009/06/16(火) 16:01:09 ID:o/VYjg3e

>>458簡単に修理だのバラすだの言うなよ。
修理はもちろんバラすのですらあれは素人には無理じゃないか。


460 : 不明なデバイスさん : 2009/06/16(火) 16:18:19 ID:OItkexzH

別にいいじゃん
素人は無茶をする生き物であるという定義は無いからな
俺は大人しく廃棄するよ


461 : 不明なデバイスさん : 2009/06/18(木) 21:17:37 ID:RTFbs5tB

ハドフでジャンク8600時間使用のGDM-F520を3k\で鹵獲してきた。
3k\なんでさぞ白浮きしてるだろ♪と思って映してみたら凄絶な緑の世界w
何もかも緑。昭和中期のモノラルモニタみたいな感じ。

とりあえずよく分からないままGreenのゲイン?お日様下げて緑の半丸絞ったら
あら不思議。絶対に色合いはおかしいはずだがとりあえず普通の映りになった。
微妙に白浮きはしてるんだが、暗室で使うわけじゃなし元々茶灰色な管だから気にならない。
フォーカスは死んでないし、おかしな挙動も無い。
色は腐ってるはずなんだが写真とかで使わなきゃ問題にもならんだろう。

あと数千時間は使えるとは思うんだがどうしたものか。
使えると思ってなかったので置き場所を用意してないw


以上、日記。


462 : 461 : 2009/06/18(木) 21:25:28 ID:RTFbs5tB

あ、モノラルモニタじゃねぇやw それじゃ画面半分しか映らなさそう。
モノクロモニタ(ディスプレイ)だな。グリーンモニタ(ディスプレイ)とも言うのかな?
目に優しいんだか馬鹿にしてるんだかよく分からないやつw

さすがに最近は見かけないな。
病院、工場、断面写真扱うとことかはありそうだけど。


463 : 不明なデバイスさん : 2009/06/19(金) 01:16:24 ID:7o29vV/7

何か楽しそうだな

ウチの交換未使用のF520なんて
恐れ多くて通電しないまま寿命迎えそうだわ
安心のために置いてるけど
他にも予備大型CRT6台位中古持ってるのに
普段使いが17インチクロマクリアのみという
もはや引っ越しもできん


464 : 不明なデバイスさん : 2009/06/19(金) 02:55:00 ID:r83x5Me2

3ヶ月に1回くらいは、通電させて1時間ぐらい画面表示させた方が良いぞ。


465 : 不明なデバイスさん : 2009/06/19(金) 07:15:56 ID:xguobulT

>>461
おめえなんだよその嬉しそうな報告はw
よせやい、こっちまでほころびてくるw
>>464
部品劣化は恐ろしいわwホントw
最後には急に電源入らなくなったからなwww
一挙にゴミ行きww


466 : 不明なデバイスさん : 2009/06/19(金) 07:27:13 ID:xguobulT

>普段使いが17インチクロマクリアのみという

クロマクリア綺麗ッすからね。
といっても、OSDとか性能面ではナナオのようなモニターには負けますがね、
あの画一感と言うか、風呂場のタイルが組重なったようなどこか管面で均一に外光も反射する
スロットマスクの映し出すクロマクリアの動画や静止画はシャドウマスクに近い様でいて
身の詰まったような映像は実にどこか惜しい物がありましたね。


467 : 不明なデバイスさん : 2009/06/20(土) 21:42:15 ID:kBIyHul8

 クロマクリアがすげー綺麗って伝説はあちこちで語られているが
稼働してる現物を見たことがないorzたしかあまりにも高価格で平面化
もされず消えていってしまったんですよね。


468 : 不明なデバイスさん : 2009/06/21(日) 01:19:06 ID:7GvY9MXr

たしかPC-9821の最上位機種にのみクロマクリアCRTが付属してたなぁ
頑張って買ってバチバチ壊れるまで使った
綺麗だったけど当時やっとフルカラーのゲームとか出つつあったから
それと併せて思い出補正かかってたかもしんない
後期は中国製ばっかで妙に安っぽく見えた
初代との画質の差があったかは数年ブランクあったんでもう判らないな


469 : 不明なデバイスさん : 2009/06/22(月) 03:12:14 ID:lahB9HLD

こんなに技術が進歩してる昨今にいつまで経ってもCRTフィーリングの薄型モニタが作られないのが不思議でしょうがない


470 : 不明なデバイスさん : 2009/06/22(月) 04:38:22 ID:1ZmvuPf3

客の事を考えるよりも買い替え需要ばかりだからなぁ


471 : 不明なデバイスさん : 2009/06/22(月) 11:26:49 ID:atdCEaTF

寝てる間9時間つけっぱなしにしてしまった・・・・。
しかも開いてたのがたまたま見たエロSSスレ。
誰も来なかったからよかったが俺の223が(ノД`)


472 : 不明なデバイスさん : 2009/06/22(月) 12:59:01 ID:5SJeCUwY

ここのスレ見て、CRTは良い物って言うのがなんとなく分かり。
その勢いでオクで7k時間くらいのEIOZ T966を30kくらいで落としたんだが、T966って良いものなのかな?
本当に勢いだったので、ちょっと心配なんです。


473 : 不明なデバイスさん : 2009/06/22(月) 13:39:18 ID:0C8RHtA+

FD病発症してなければかなり良い物。
発症してたら3-4を見て頑張って調整してみれ。


474 : 不明なデバイスさん : 2009/06/22(月) 13:47:30 ID:Q9FRHJUu

>>3に「中あけて、サブブライトネスの〜」って
あるけどいいんだろうか。危険的な意味で…

そしてうちのT966は斜め10度の赤緑ラインがお出まししてます!('A`)


475 : 不明なデバイスさん : 2009/06/22(月) 16:55:54 ID:63pv1jUk

T966は赤緑なのか。うちのT766は普通の緑だよ(22000h)
管が暖まると消えてくれるけど電源投入直後はしましま過ぎる

そして最近稀に金属の弦を弾いたような音がするように…orz


476 : 不明なデバイスさん : 2009/06/22(月) 18:56:51 ID:pDLIdNHd

うちのT765も帰線が消えなくなってきたよ。
キンキン言う音もたまにする。


477 : 不明なデバイスさん : 2009/06/22(月) 19:53:14 ID:DjwEbxu6

中開ける前にサービスモードでカットオフさげればOK


478 : 474 : 2009/06/23(火) 12:30:09 ID:LW5bgHGv

>>475あ、微妙な日本語にしちゃいましたが
赤と緑の2本線って事です、一応…
うちも今のとこは10分ほどで消えてくれます

でもこうなると青のラインも出て3本欲しいですね、RGB的に!
なんちゃってなーハハハハ!… orz


479 : 不明なデバイスさん : 2009/06/23(火) 12:51:00 ID:CGxC1wJh

>>478
それ、実は青も出てるんだが、青の蛍光体はいちばん早く劣化するのと、人間の目の特性が
青に対してはあまり高くないので、細くて暗い線はとても見えにくくなってるだけだよ。
真っ暗な部屋で見てみると青も見えて見事にRGBに見えると思うよ。うれしくもなんともないけどねw


480 : 不明なデバイスさん : 2009/06/23(火) 15:37:27 ID:LW5bgHGv

な、なんですとー。よーし暗い部屋でちょっと試し…たくありません!w


481 : 不明なデバイスさん : 2009/06/23(火) 17:45:01 ID:EUW7c7kQ

管の劣化って具体的にどうなってるの?
ガラスが歪むとか?


482 : 不明なデバイスさん : 2009/06/23(火) 17:52:11 ID:NnjhqZdS

>>481
バチバチ言うようになります。
ブラウン管の付け根の電極が減ってきて短絡するんですよ。


483 : 不明なデバイスさん : 2009/06/23(火) 20:28:19 ID:VEmrCfo4

蛍光体が死んでいくのも管の劣化の一つだよな。
暗くなるし色もおかしくなっていく。
染みっぽくなったり液晶ドット欠けに似た症状も出るけど
そうなる前に付け根の電子銃やおなかにぺたっと貼った
高圧さん達が死んでる希ガス。


484 : 不明なデバイスさん : 2009/06/23(火) 20:56:04 ID:EUW7c7kQ

磁気以外の色ムラは何が原因?
うちのCPDはフォーカスとか歪みはまだまだ大丈夫だけど色ムラが酷いんだよね
直しようがないのかな


485 : 不明なデバイスさん : 2009/06/24(水) 12:22:23 ID:4sUgzcbG

焼き付きじゃね?


486 : 不明なデバイスさん : 2009/06/25(木) 21:43:39 ID:T5qKmanC

オク以外で中古CRT買える様な通販ショップないですかね、信用度高いところ
今RDF173Hですけども、最近FPSやりはじめちゃって、1〜2ランクでかいのが
ほしかとです


487 : 不明なデバイスさん : 2009/06/25(木) 23:27:46 ID:T5qKmanC

あのう
中古で買うとしたら
IBMのP202とDELLのP1130
どっちがお勧めでしょうか?


488 : 不明なデバイスさん : 2009/06/25(木) 23:33:18 ID:gpAbT1oI

P1130のが多少新しいんじゃ?


489 : 不明なデバイスさん : 2009/06/26(金) 01:30:08 ID:j148D5RM

>>483
蛍光体の劣化度チェックとかってできないの?


490 : 不明なデバイスさん : 2009/06/26(金) 21:56:40 ID:FSYbeorW

そこはアナログでつから、自分の目だけが頼り
CRTは職人が目視で調整する機械だから


491 : 不明なデバイスさん : 2009/06/26(金) 22:18:33 ID:v6XU+jmU

ヤバ。
電源入れた直後に画面が左に寄っていて、全体の3分の2しか映らない状態から、
時間が経つとちらつきと共に正常な位置に戻る状態になってきた。

コンデンサを調達してこなきゃ。


492 : 不明なデバイスさん : 2009/06/27(土) 00:44:43 ID:0BIrmwm2

なんか同じ機種でもインチサイズ小さい方がキュッと締まってるというか性能よさそうなイメージがあるんだけど
例えるなら21インチが大きい缶のコーラで17インチが瓶のコーラって感じで


493 : 不明なデバイスさん : 2009/06/27(土) 01:21:45 ID:7rOPyJt6

三菱ダイアモンドトロンのRDF171Sっての使ってるけど
なんか時々黄ばむんだけど、壊れるのこれ?


494 : 不明なデバイスさん : 2009/06/27(土) 05:34:03 ID:B+9XarmF

うん


495 : 不明なデバイスさん : 2009/06/27(土) 09:48:01 ID:bRk4sIil

>>486
FPSって17インチで遊ぶのが普通じゃないの?


496 : 不明なデバイスさん : 2009/06/27(土) 09:55:45 ID:4vNhYKB6

基本小さいモニタの方が長持ちする


497 : 不明なデバイスさん : 2009/06/27(土) 11:58:24 ID:7yvqY3cG

我が家のCPD-17ES2さん、新品で買ってから10年経過してもいまだ不具合ゼロ・・・
本体のほうは5代目なのにいまだモニタは現役。これ壊れたらどうしよ・・・

数年前に買ったちゃちい液晶なんてもう黒ずんできてるのに。液晶やだわ

>>495
17インチが多いだろうけど別に普通って分けじゃないと思う
センシ下げる→スペース必要→モニタがスペースにあわない
って人も居るから19とか21とかでも普通っちゃ普通じゃないかな。


498 : 不明なデバイスさん : 2009/06/28(日) 20:59:16 ID:Xk1aXwT/

ほとんど使ってない22インチの三菱のCRTゆずってもらったんだが、
ジャンクやでみっけたアナログケーブル使って移したら、右下のちょうど時刻部分が
二重にだぶっててがっかりした。そんな状態で一年つかったんだが、
最近暑くて15インチのーとに替えて数日過ごして
今日新品ケーブル買って映したらにじみとかきれいすっぱり消えやがった。
crt最高!


499 : 不明なデバイスさん : 2009/06/29(月) 01:56:30 ID:gqyxh0XV

CRTではよくあること。


500 : 不明なデバイスさん : 2009/06/29(月) 02:52:52 ID:GxyzKm4T

アナログケーブルは当たり外れがあるからな


501 : 不明なデバイスさん : 2009/06/29(月) 10:17:24 ID:sh43gg2T

コントラストとかブライトネスって
2ch読んだりさほど色を重要としない用途のときは
数値低めに使って他方が寿命は伸びる?


502 : 不明なデバイスさん : 2009/06/29(月) 10:34:44 ID:xO6RXfWI

>>501
色を重要とする用途で使ってる奴ほど、追及すると結果上げすぎないで暗めで使ってるから
管が長持ちしてたりする。

ギラギラ画面でゲーム厨だとすぐ死ぬ。

部屋の照明環境を見直して、薄暗い部屋にして画面も暗くすると倍以上長持ちするよ。


503 : 不明なデバイスさん : 2009/06/29(月) 10:59:55 ID:sh43gg2T

>>502
わかりました、
エロゲーやエロ動画のとき意外は薄めにします!


504 : 不明なデバイスさん : 2009/06/29(月) 11:38:24 ID:nOhqgMo8

>>502
最近のネットというか、液晶で作られてるせいかソースの時点で
映像や絵がかなり暗いのかCRTだとかなりフルで使わないと
ちゃんと暗部まで見えにくいというのはきついな。


505 : 不明なデバイスさん : 2009/06/29(月) 12:40:48 ID:S2PwrV7y

>>504
それはあるね。しょうがないんでネット用のCRTはメイン機よりは輝度・コントラストとも
高めにしてるんだけど、それでもイラっとすることが最近は多い。


506 : 不明なデバイスさん : 2009/06/29(月) 13:05:20 ID:5XsCOJqr

RDF192S愛用してたけどここ1年くらい、ときたま四隅が暗くなる現象が。
今はメインを液晶にしてCRTをサブ用にしちゃったけど壊れる寸前なのかな。


507 : 不明なデバイスさん : 2009/06/29(月) 19:49:25 ID:4DzLprHH

>504
確かにそれは感じるね。
自分もブライトネス最低、コントラスト最低からチョイ上げがデフォだから
そういう時はいちいちブライトネス上げてるけど、めんどいよね。
ちなみにうちは茶の間PC用が2003年に9800円で買ったP202、
自室のメインはP275のデュアルで同じころ未使用在庫処分で3万円ちょいで買ったやつ。
ともにヘビーな使い方してないせいかまだ不調にならない。P275はともかく、P202は干支が
ひとまわりしそうなんだが・・・


508 : 不明なデバイスさん : 2009/06/29(月) 20:55:50 ID:N3lci+7X

久々に奥にしまってあったT960を使ってみたが何だこれ。
糞綺麗でやんの、さすがナナオといいたい。
しかもFDトリニトロンとは見違えるほどちゃんと黒が落ちるし、一体どうなってんだ?


509 : 不明なデバイスさん : 2009/06/30(火) 19:14:14 ID:zpt8GFYz

本日、ビデオカードは7900GS⇒HD4850へ換装しました。
今まではCRT点灯直後、
デュアル化している液晶側と比べて白浮きが明瞭だったのですが、
電源ON直後でもCRTの白浮き感がまったくなくなりました。

これって単純にゲフォからラデに変えたからとの理解でよろしいのでしょうか。
ラデの性能というより、ドライバ入れ替えや機材取り外などにて
CRT本体の設定がなんらかの作用で白浮き解消方向へ振れたとか?

今更ゲフォに刺しなおしての確認は難しいため、識者からの見解をお願いします。


510 : 不明なデバイスさん : 2009/06/30(火) 19:23:45 ID:zpt8GFYz

>>504
液晶の輝度はパネルの設定を0(テキストニュース系WEBオンリーと割り切ってる)にしちゃってるくらいなので、

CRTの輝度は30%弱くらいですが、その辺は今のところまったく感じません。

まあ、WEBで表示される画像の隅々なんてまるで気にしていないだけなんでしょうがw


511 : 不明なデバイスさん : 2009/07/01(水) 05:58:51 ID:P4HNPx2E

ブライトネスの存在感のなさは異常


512 : 不明なデバイスさん : 2009/07/01(水) 09:10:25 ID:fDizjOSB

本来は部屋の明るさに合わせる必要な調整機能の一つだったけど
某管のおかげで単なる白浮き発生機能に成り下がったからな。
ま、画質を考えれば暗室でブライトネス絞るのが基本ではあるんだけど。


513 : 不明なデバイスさん : 2009/07/01(水) 09:27:58 ID:VEquCsTF

あほか。ブライトネス最重要だろ。


514 : 不明なデバイスさん : 2009/07/01(水) 09:34:55 ID:fDizjOSB

>>513
なんか誤解してねーか?
その重要なはずのブライトネスの存在感が無くなってるって話だぞ。


515 : 不明なデバイスさん : 2009/07/01(水) 11:38:20 ID:cw2/0BFT

コーヒーにブライト


516 : 不明なデバイスさん : 2009/07/01(水) 11:57:59 ID:E11kuwtD

ブライトネスとコントラストはセットで語られるべき物であって、
ブライトネス最重要とか、いったい何を言ってるのかと。


517 : 不明なデバイスさん : 2009/07/01(水) 12:04:07 ID:YquOplOe

輝度薄いよ!なにやってんの!


518 : 不明なデバイスさん : 2009/07/01(水) 15:19:12 ID:97h0beCw

517輝度もってこい517


519 : 不明なデバイスさん : 2009/07/01(水) 22:04:49 ID:VEquCsTF

あほか。ブライトネス最重要だろ。


520 : 不明なデバイスさん : 2009/07/02(木) 04:29:33 ID:UZB1E1LO

デジカメで撮った写真がデジカメ内で見ると正常だが
CRTで見ると完全に黒潰れしてどうしようもない・・・
気付かないうちに劣化してた
液晶へ行く時が来たか・・・


521 : 不明なデバイスさん : 2009/07/02(木) 05:02:27 ID:7C84oQl5

漏れはクリープ派だ、ハゲ


522 : 不明なデバイスさん : 2009/07/02(木) 12:54:30 ID:34cGPjN3

>>520
うちのCRTも黒付近のグラデーションが完全につぶれちゃってるよ
最近の3Dゲーだとガンマ値あげるか、オプションで輝度いじらないと暗い部分がさっぱり見えないw


523 : 不明なデバイスさん : 2009/07/03(金) 00:42:51 ID:XGxXh6S8

三色の斜め10度線が出始めたNANAOのT766はまだどこかに需要あるのかな


524 : 不明なデバイスさん : 2009/07/03(金) 08:35:17 ID:ltx5wHmD

新品のソニーのF520を十五万でかったのに
横線が二本でてて、どうやっても消えない。欝だ


525 : 不明なデバイスさん : 2009/07/03(金) 08:49:50 ID:YIFdkmnd

CRT(笑)


526 : 不明なデバイスさん : 2009/07/03(金) 08:58:37 ID:ezjUMITw

>>524
ダンパー線だろ。嫌なら俺に売ってよ


527 : 不明なデバイスさん : 2009/07/03(金) 12:41:13 ID:7lLXwbib

ばっ、ばか!ネタバレするやつがあるか!w


528 : 不明なデバイスさん : 2009/07/03(金) 16:17:26 ID:ezjUMITw

いやあ気持ちは分かるんだよ
F980が音鳴りしてきたから引っ込めてF520買って使ってるが、やっぱ線気になる
とは言ってもCRTそのもののタマが無いからそうも言ってられないんだよねえ


529 : 不明なデバイスさん : 2009/07/03(金) 23:59:16 ID:RLtwkCma

親父からEIZOのT953というのを貰った

でかい…重い…
画質は…よくわからない…


530 : 不明なデバイスさん : 2009/07/04(土) 00:00:24 ID:RLtwkCma

T962だった…orz


531 : 不明なデバイスさん : 2009/07/04(土) 00:15:09 ID:3gpyRI/9

ナナオのFDトリの21インチの奴。状態がよければ画質も良いんだが・・・
>>2を参考に、使用時間見たほうが良いかもしれない。


532 : 不明なデバイスさん : 2009/07/04(土) 09:17:38 ID:W/4Dmg/B

普段は使い倒す目的で使うやつと、本気下着よろしく
ここぞというときに使ういいやつは一段温存しておき、
まったくもって新品をもう一段保存しとくぐらいのマニアいそうだなここ


533 : 不明なデバイスさん : 2009/07/04(土) 13:13:03 ID:rJ3X/fkJ

T962を布団でぐるぐる巻きにして3階から1階へ降ろして捨てます


534 : 不明なデバイスさん : 2009/07/04(土) 14:22:44 ID:m70Rihiv

ダイアモンドトロンで発色がいいのってどの機種?
主観でいいから教えてちょ


535 : 不明なデバイスさん : 2009/07/04(土) 21:33:44 ID:/8Sn4Lcb

FE791SB


536 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 11:00:39 ID:4Gqm67vB

ダイアモンドトロンならNF管を使ってるCV921XやT561が好みだな。


537 : 472 : 2009/07/05(日) 11:04:48 ID:JAx/OP2W

前回のカキコから時間がたって申し訳ありません。
今日やっとT966確認できました。

動作時間は7khじゃなく10250hでした。
(10kh越えてるのに少しガッカリ)
画面にも一か所キズが・・・
まぁ、中古品ですから仕方ないですね。
(画面のキズとか修理できるのかな?)

問題の発色ですが
バックライト?が強すぎて白っぽい感じですね。
これが白浮き?でも、コントラストとブライトネスを下げればマシになりますので違うのかな?
接続もBUFFALOのGX-DVI/U2を使ってるのと素人調整なので、うまく綺麗に写せません。
何かオススメの調整方法とかあったら教えてください。


538 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 11:27:21 ID:uFihdmwM

>>537
Screen Manager Pro で調整しているよ。
モニタとUSBでパソコン本体とを接続して調整できるソフト。
EIZOからダウンロードできると思う。
もっと白くなったら、自分でカットオフを調整するしかない。
1万時間ならまだまだだと思うよ。
今書き込んでいるT966は1万4000時間。
2万時間ぐらいまで持って欲しいところ。
カットオフは赤、緑ともゼロで、青は190にしている。


539 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 12:42:19 ID:GX42fixr

>>536
M2管よりNF管の方がいいとかあるの?
色んな管の特性比較してるサイトとか見つけられないから困ってるんだよね


540 : 472 : 2009/07/05(日) 12:51:49 ID:JAx/OP2W

>>538
ありがとうございます。
Screen Manager Proさっそく使ってみました。
T966で設定するより楽で細かく設定できるので、良いですね。
色調整もできるので、前より綺麗に写るようになりました。

しかし、メインは液晶なのですがT966を見た後にメインを見ると光の強さに目が痛いですね。
CRTの方が目に優しいと言うのが、よく分かりました。
後は別々の壁紙にできれば満足なのです。

うちのは、2万時間持つかな〜




541 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 14:28:09 ID:gOngOuMC

しょうがないとは思っていてもCRTスレで「バックライト」と書かれるとガックリするな。
ま、1万時間超えじゃFDトリ病罹患してても全く不思議ではないな。


542 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 15:13:03 ID:Iavf2vfo

だいやもんどとろんって耐久性は高いの?


543 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 16:51:46 ID:CmIkZfe/

管のみの耐久性は、

シャドウマスク≧トリニトロン>ダイヤモンドトロンNF>ダイヤモンドトロンM2>FDトリニトロン

大体こんな感じ。


544 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 17:38:09 ID:Y4rxPjzL

横に線が数本、静電気パチパチのT966
29000時間だけどココ見ると相当持ってる方なのか


545 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 18:28:53 ID:U8Nq2Bbd

中古で買ったT966がいきなり真っ赤になって、電源が落ちた。
しばらくして電源を入れなおしても真っ赤になったり普通に映ったり結局真っ赤になって落ちます。

買ったときから↑の人と同じ様に横に緑と赤の線が数本出てました。

もうだめなのでしょうか?気に入っているのに残念でたまりません。


546 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 20:22:22 ID:IU6lmDkd

>>544
別に普通だよ。
一部の馬鹿がFDトリは寿命短いと勘違いしてるだけで。


547 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 20:30:50 ID:gOngOuMC

勘違いって、目の前のF520は9千時間を前にFD病完全発症してるな。
オク眺めてりゃFD病のオンパレード。そりゃ目を瞑ればFD病見る事は無いが。

>>546自己紹介乙。つか、基地外儲か。


548 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 20:42:37 ID:u1r4CRMK

知らないので、教えてください。
FD病って何ですか?

トリニトロン管のCRTが、
電源を切った時に、「パチパチ」音を立てることの事ですか?
電源を入れている最中に、画面が「バチッ」−「ブウーン」となることの事ですか?


549 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 20:54:15 ID:sGe6dzqk

>FD病
FDトリニトロン管採用製品がやけに寿命が短いことと特有の症状を現すことからそう呼ばれるだけ。
白浮き(バイアスが狂っている)や電源投入後しばらくの間斜めの輝線が見える(帰線消去回路の劣化)など。

>電源を切った時に、「パチパチ」音を立てることの事ですか?
>電源を入れている最中に、画面が「バチッ」−「ブウーン」となることの事ですか?
それは両方とも仕様と言っていい。


550 : 548 : 2009/07/05(日) 22:07:25 ID:u1r4CRMK

>>549
ありがとうございます。

よく使われている言葉ですが、意味がわからなくて。


ありがとうございました。


551 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 22:29:04 ID:IU6lmDkd

>FD病
オークションで安く落としがたいがために流されたほとんど意味のない単語

2マン時間ごえのFDトリは多数。
一方1万時間行かないで壊れるダイヤも多数。
ようするに絶対数が多いのと、その性能に期待がそれだけかかっていたって事の反動だな悪評は。


552 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 23:00:04 ID:Vr/UpDQ6

三菱のRD21G、数年使ってなくていよいよ置き場所に困ってきました。
1箇所色ムラがあるけれど映るのでもったいないなーと思いつつ、
もう中古屋さんに買い取ってもらうにもオークションに出すにも困難で処分するしかないっぽい……
うーん、やっぱもうそろそろ欲しい方とかいないんでしょうかね。


553 : 不明なデバイスさん : 2009/07/06(月) 10:25:25 ID:UChMFd1z

県外にいる友人にモニタを譲ることになりました。
ガラス面のコーティングに傷をつけず、なおかつ衝撃からも守れる梱包材ってなんでしょうか?
いまのところは、段ボールを接触させないようにして、
【□ こういう風にかぶせるようにガラスを守る方法か、
プチプチを重ねてガラス面に接触させる方法の2種を考えています。
後者は、ガラス面への接触でコーティングがはげるのではと思うんですが、
そんなに弱いものではないのでしょうか?


554 : 不明なデバイスさん : 2009/07/06(月) 11:36:17 ID:MBVdA0/q

>>551
グラフィックの仕事とかで使ってる奴だと、薄暗い部屋で明るさ落として使ってるから
2万時間程度じゃほとんど劣化してないが、ギラギラ画面でゲーム用途みたいなのだと
あっという間に劣化してお亡くなりになる。
そもそもそういう用途で使うにはFD管は向いていなかったということなんだけどね。

オクに出てくるのは使い物にならなくなって死亡寸前の物ばかりだから、
FDトリ管はそういう評価になっちゃうんだろうね


555 : 不明なデバイスさん : 2009/07/06(月) 12:47:32 ID:VTjg1Uue

>>551
「オークションで安く」って脳味噌大丈夫か?
そんなしょうもない陰謀論ばっかり言ってると池沼扱いされるぞ?w

全体的な「傾向」としてFDトリニトロン管は短命。しかも割と似たような(>>549とか)死亡の経過を辿る。
そりゃ三菱ダイヤモンドトロンだって電源部とかからよく死ぬさ。
ただ、それでもFDトリニトロン管のように1万時間未満で早死にする個体は「比較的」少ない。
「傾向」や「比較」の話をしてる相手に「オークションで安く手に入れる為」とか基地外入った陰謀論を
持ち出してもお前さんがおかしいと思われるだけだよ。


556 : 不明なデバイスさん : 2009/07/06(月) 13:58:42 ID:FxIQrLsl

>ただ、それでもFDトリニトロン管のように1万時間未満で早死にする個体は「比較的」少ない。

憶測じゃなくてソース出した人は一人もいないから。
俺的には故障率はどこも同じ感じだな。8台くらいつかったことあるけど。


557 : 不明なデバイスさん : 2009/07/06(月) 15:27:39 ID:1d1yQVW0

経年変化にソースとかバロス
32台並べて使ってたデザイン学校のPCオタ講師の大昔の日記とかなら条件バッチリだと思うが
そんなん見た事も聞いた事も無い


558 : 不明なデバイスさん : 2009/07/06(月) 19:01:39 ID:tsDdK6QS

ソースないことを一般化とかバロス


559 : 不明なデバイスさん : 2009/07/06(月) 21:56:04 ID:HovtIJG6

>>539
M2以降は高輝度やら高コントラストに特化したけど
NF管で調整されたモデルが最も落ち着いた画質だと思うよ。
(いいか悪いかは主観だから何とも言えない)

あと、経験則ではNF管の方が寿命が明らかに長い。
末期のCRTはコストダウンで何かを犠牲にしてるような…


560 : 不明なデバイスさん : 2009/07/06(月) 22:04:19 ID:lcXLaW+9

>>556 >>558
ソースならこのスレで既にもう何回も「オク見てみれや。中古屋見てみれや」と書かれてる。
実際にオクの画像やら貼られる事も多かった。最近はタマ自体が少ないから見ないけど。
そりゃFDトリ以外で死んだり死に掛けてるCRTも多いがな。最近の機種にしてはFDトリ品の割合が大きすぎる。
何より「FDトリ病無し&少ない使用時間」でいきなりFD管機種が暴騰してしまう事実が全てだ。
FD病否定論者からまともなレスが返ってくる事は無いな。見たままだからな。

「悪魔の証明」なんぞ求められてもなあ。なおかつその悪魔の証明を実際に見たままやってのけてるんだが
頭と目が腐った人間には何も見えないようで。


561 : 不明なデバイスさん : 2009/07/06(月) 23:28:33 ID:tsDdK6QS

必死だね。
ソースないことを一般化とかバロスww


562 : 不明なデバイスさん : 2009/07/07(火) 06:16:31 ID:IFbNg7Bk

IDがtsなだけあって、明らかに劣化してるww


563 : 不明なデバイスさん : 2009/07/07(火) 09:21:44 ID:hrr8um2z

FD病なんて無いけどへたってくると白浮き斜め線は出てくるよ
早いか遅いかは個体差
面倒だからFD病って言うけどな


564 : 不明なデバイスさん : 2009/07/07(火) 12:33:05 ID:6WZLPgyl

うちのダイヤモンドトロンは7千時間で急に消えたな。


565 : 不明なデバイスさん : 2009/07/07(火) 14:20:01 ID:nzn1mtxc

おれは100時間未満の22インチダイヤモンドトロン駆ったけど
ドンくらい持つだろう


566 : 不明なデバイスさん : 2009/07/07(火) 21:23:08 ID:yMILuzXP

情弱過ぎ
99%戻しじゃん


567 : 不明なデバイスさん : 2009/07/08(水) 00:42:26 ID:5FGSxh6J

どうやって戻すんだ?


568 : 不明なデバイスさん : 2009/07/08(水) 01:03:44 ID:N3seMy9i

タイムふろしきを使うんだよ


569 : 不明なデバイスさん : 2009/07/08(水) 01:12:52 ID:Ju5xE7eD

じゃあ>>565は情弱じゃないじゃん


570 : 不明なデバイスさん : 2009/07/08(水) 02:51:02 ID://1h2sYj

>>568
タイム風呂敷欲しいです
ヤフオクで買えますか?


571 : 不明なデバイスさん : 2009/07/08(水) 03:14:30 ID:CK6epRFt

ヤフオクで売ってるCRTはタイム風呂敷使いまくったものばかりですが、
残念ながら業者の必殺アイテムなので、
タイム風呂敷本体はヤフオクでは一切出回っていません。


572 : 不明なデバイスさん : 2009/07/08(水) 08:12:41 ID:oy3adJRV

>>565だが、お互い損得勘定なしに助け合える友人から買ったから
リアルでそういう使用時間だよ。嫉妬すんなよ


573 : 不明なデバイスさん : 2009/07/08(水) 08:50:57 ID:Mp8LDRbR

>>572
アホは相手にすんなって。
ま、業者さんは治具持ってるだろうけど、>>566中二病みたいに煽られてもな。


574 : 不明なデバイスさん : 2009/07/08(水) 10:35:22 ID:xIO9/n0P

業者っていえばオクで絶えず出品してるあいつはどっから持ってきてんだ
回答の日本語も度々おかしいが


575 : 不明なデバイスさん : 2009/07/08(水) 12:33:45 ID:Vd3O1ZdR

>>574
ハイビジョンブラウン管TVの方なら「出品地:群馬(or埼玉県境)」って名前の最強の南米系産廃業者が居たな。
PC向けCRTはリース落ちが大半だから、コネとルート持ってる業者は延々出品出来るよ。
ウィルスGENOや売王の再ダウングレード業者みたいなもんだ。


576 : 不明なデバイスさん : 2009/07/09(木) 01:09:42 ID:0vSibNOZ

俺のT765、ついに画面が横方向に伸び縮みするようになった。。。
利用時間は25751H。一回管交換したけど、よく持ったほうかな?


577 : 不明なデバイスさん : 2009/07/09(木) 18:12:35 ID:SLEiW9SB

FPS用にCRTを中古でいいからかいたいんだけど、
一番いいのはどれだい


578 : 不明なデバイスさん : 2009/07/09(木) 19:43:23 ID:TFaSK2W9

NANAO


579 : 不明なデバイスさん : 2009/07/09(木) 20:00:53 ID:e+r6XVcb

NANAOのT766かな?
俺は信者気味だから別のあるかもしれん


580 : 不明なデバイスさん : 2009/07/09(木) 21:55:28 ID:e+r6XVcb

三菱のRDFなんちゃらと双璧っぽい


581 : 不明なデバイスさん : 2009/07/10(金) 01:40:56 ID:p7snytuT

流れぶった切って質問すみません。

IBMのP260と言うCRTを使っているのですが、
>>576さんのように私の場合縦方向に伸び縮みするようになりました。
 画面下部が横に縮まり、逆台形のような形になり、伸び縮みします。上半分はほぼ動かない。)

アナログ端子の方しか使えないのでアナログの端子(名称わかりません。青いケーブル)を使用しており、
PC側はデジタルの白い端子なので変換アダプタを利用しています。

ごくたまに、画面がパチンと消えてしまったり、三原色のラインが横にうつり背景真っ白だったり。

寿命なのかなぁ・・・ 初めてのCRTなのでこの症状が寿命なのかわからないのです。



582 : 不明なデバイスさん : 2009/07/10(金) 09:17:14 ID:goB4YaUg

>>581
信じたくはないのだろうが寿命以外の何者でもない>>21王大人寸前
IBM P260はFDトリニトロン管の機種。FDトリニトロンは素晴らしいフォーカス能力を始めとする
PC向けCRT頂点の性能と引き替えに短命となった。
「佳人薄命」って言葉はFDトリニトロンの為にある言葉だ。

FDトリやM2菅以外だとその状態から年単位で粘ったりもするんだけどね。
いつまでなんて言えないが完全脂肪は近い。


583 : 不明なデバイスさん : 2009/07/10(金) 13:18:11 ID:HAsJ+NYw

581です。

分かりやすい説明有難うございます。。。
これが寿命ってやつですか。

サイクルは短いがとてもいいモニターと言うことなんでしょうか。
もし壊れてしまったらまた同じ物を手に入れようか、はたまた、オススメの物があればと。。。


584 : 不明なデバイスさん : 2009/07/10(金) 13:36:44 ID:hjVvxX2R

>>583
単純な意味の画質、特にフォーカス性能ではFDトリニトロンが頂点なので
それが目的なら寿命におびえながらFDトリニトロン管の製品を使うしか無い。
フォーカスだけなら液晶の方が上なので兼用する手も有る。
別の意味での画質ならシャドウマスクのF980が頂点だけどクセは強いし菅面は球面。

特に拘りがない人には俺はダイアモンドトロンNF機種の中古良品を勧めてる。
少し前の三菱RDF系とかTOTOKUとか。NEC、日立、IBM他OEMも多い。
特に何が優れてる訳でもないけど、比較的新しくて寿命も画質もそこそこ。
中古が市場に溢れてて入手性も良いし比較的安く良品も選びやすい。
発色が良くて分かりやすい画なので詳しくない人にも勧めやすい。
俺個人は円柱トリニトロンを追い求めてるけど爺さんだしね。


ま、お奨めの話をするとキリがないし荒れる。俺の語りはここまで。


585 : 不明なデバイスさん : 2009/07/10(金) 13:47:15 ID:rlYbR6FL

発色が一番いいのってナナオ?
フォーカスはどうでもいいや
トリニトロンとダイアモンドトロンってどっちが肌色表示優れてるの


586 : 不明なデバイスさん : 2009/07/10(金) 13:49:36 ID:b/ePA4eD

質問博士はスルーで

おながいします


587 : 不明なデバイスさん : 2009/07/10(金) 14:53:45 ID:nQx8r62f

ちゃんと調整すりゃ似たようなもん
ビデオカードでも変わるから自分で試してみれ


588 : 不明なデバイスさん : 2009/07/10(金) 15:01:00 ID:rlYbR6FL

分かった
ColorEdge買う


589 : 不明なデバイスさん : 2009/07/10(金) 15:48:41 ID:8zEqWsor

俺今使ってるRDF17Sがダメになったら、今度は液晶にするんだ

ってフラグ立てとけば、壊れずにずっと使えるおまじない


590 : 不明なデバイスさん : 2009/07/10(金) 16:01:39 ID:ZHM2iZWY

>>585
今はF520使ってるが、個人的にいちばん好きな発色は、NECのクロマクリア管だったなあ。


591 : 不明なデバイスさん : 2009/07/10(金) 16:55:53 ID:bJZiJhRr

T766なんだけど使用時間表示どうすんだっけ
売りに出したいんだが


592 : 不明なデバイスさん : 2009/07/10(金) 17:14:57 ID:nQx8r62f

普通にメニューから出せるよ
つか5000時間以下なら俺が買う


593 : 不明なデバイスさん : 2009/07/10(金) 19:20:45 ID:bJZiJhRr

ほぼ1万時間でした。


594 : 不明なデバイスさん : 2009/07/10(金) 23:09:36 ID:04mJZ95Z

昨日から画面が明るくなったり暗くなったりしはじめた
こりゃもうダメかもしれんね
T966

さて、三菱 19 インチの CRT をもらってくるか
それとも液晶の UXGA を買うか
どうしようかなぁ


595 : 不明なデバイスさん : 2009/07/11(土) 00:06:49 ID:usxJVyTj

FDトリより飯山のCRTのほうが100倍壊れやすいのは誰も否定できない事実


596 : 不明なデバイスさん : 2009/07/11(土) 00:44:16 ID:lGFdNKPF

MT-8617Eは5年もたなかった。
CPD-E200は3年半もたなかった。
FE71は8年経ってもまだ動いている。


597 : 不明なデバイスさん : 2009/07/11(土) 08:08:54 ID:an+M3Fym

>>595
1999年製のメシ山NF管のを雑用モニタとしてこき使ってるけどまだ現役だったりする


598 : 不明なデバイスさん : 2009/07/11(土) 09:28:53 ID:0aU3eXql

実写の写真主の肌の質感とかエロCGの質感は液晶だと糞になるから
死活問題だな


599 : 不明なデバイスさん : 2009/07/11(土) 10:23:43 ID:j3+V0vNN

>>594
液晶とCRTデュアルで併用。


600 : 不明なデバイスさん : 2009/07/11(土) 10:28:51 ID:j3+V0vNN

>>595
否定されちゃったな。
まあ俺も飯山の終盤、特にコケシタイプが接触不良で異様に早死になのは否定しない。


601 : 不明なデバイスさん : 2009/07/11(土) 11:29:29 ID:OIbxCwrZ

唐突ですが、ナナオのT731は管交換出来る?


602 : 不明なデバイスさん : 2009/07/11(土) 11:38:45 ID:cX58ySKa

メーカーに電話しろ


603 : 不明なデバイスさん : 2009/07/11(土) 11:53:58 ID:cX58ySKa

多分、管交換は再生品で6−8万円だろう。
それなら中古で3−4万円で大体良の物が買えるではないか。


604 : 不明なデバイスさん : 2009/07/11(土) 12:11:24 ID:6U7XWuvl

VHSキャプ用にマシン必要になってモニタを中古CRTにしようかと思っています。


605 : 不明なデバイスさん : 2009/07/11(土) 17:32:22 ID:qs2+nhtU

>>598
糞というか、本来はそれが正常の表示。
CRTは荒がぼやかされるから綺麗に見えるというだけで
(あと色が液晶よりも濃く出る)


606 : 不明なデバイスさん : 2009/07/11(土) 17:52:33 ID:j3+V0vNN

>>605
そんなものを「正常の表示」とは言わんよ。
あんたの言ってる事は「PC内のデータ通りに四角ドットで表示している」という事。
「正常の表示」なんてものが有るならそれは表現者が表したかったもの、自然なままの表現。
それならCRTの表現の方がが正常。
人体は四角ドットで構成されてないし、人間の目も四角ドットで物体を認識していない。
勿論、走査線でも認識してないが、出来上がった画の話から言えば
まだ走査線から出てくる画の方が人間の脳の認識に近い。

粗の話はともかく、色の話は論外。お前まともにCRT使った事無いだろ?
最近頭でっかちで何も自分で経験した事無い半可通多いからな。


607 : 不明なデバイスさん : 2009/07/11(土) 17:59:27 ID:0aU3eXql

いやなことでもあったのか?ん?


608 : 不明なデバイスさん : 2009/07/11(土) 20:44:14 ID:TSr/PyWa

質問です。
中古で6年ほど前に買った三菱RDF171Sを
使っています。製造年は2001年と出ます。
最近画面がぼやけてきて、色がセピアっぽく
なってきました。
寿命でしょうか?それともカラープロファイルの設定が
上手くいってないのでしょうか。
急に消えたりはしません。


609 : 不明なデバイスさん : 2009/07/11(土) 21:04:43 ID:jcdlCPXd

部屋で流しそうめんしてたら
CRTの上にそうめんが流れて
まで呼んだ


610 : 不明なデバイスさん : 2009/07/11(土) 21:06:35 ID:jcdlCPXd

読み込むの忘れてたから流してくれ


611 : 不明なデバイスさん : 2009/07/11(土) 22:15:55 ID:qs2+nhtU

>>606
いやあ、モニターとしては正常だよ。
ただ、視聴媒体としては適さないってだけで。


612 : 不明なデバイスさん : 2009/07/11(土) 22:23:57 ID:srDDAUgu

>>611
液晶は人肌の視聴には適してないが。そういう話を上でしてるんだぞ。
理解できないなら巣にお帰り。
やはりお前はCRTを使わない人間に見える。


613 : 不明なデバイスさん : 2009/07/11(土) 22:32:25 ID:2N2ToUEX

CRTは暖房器具なんだから液晶と比べるのがおかしい
土俵が違うだろ


614 : 不明なデバイスさん : 2009/07/11(土) 22:39:30 ID:l63uxmff

確かに液晶なら輝度落として何も表示させなくても小説読めるぐらい明るいから
常夜灯代わりになるしな


615 : 不明なデバイスさん : 2009/07/11(土) 22:42:06 ID:+6p7FBo6

>>613 今は消費電力やサイズの話じゃないんだから筋違いだろ
>>614 さすがにそんな液晶を使いたいとは思わない。


616 : 不明なデバイスさん : 2009/07/12(日) 09:49:23 ID:U9ugiglB

人肌というか
液晶は立体感を出せないからどーしょーもない

液晶しか見た事無い人は、家電屋でプラズマと比べてきなさい
設定ダイナミックで液晶とプラズマでもプラズマの方がまだ立体感があるから

みられればいいという一般人ならまだしも
AV機器に興味がありながら、液晶を買う奴は画質を語る資格が無い
または画質の見ている部分が違うのだろう、
元々立体感ある女体を、のっぺりした画像で見るのが好みなんだというなら液晶を否定はしない


617 : 不明なデバイスさん : 2009/07/12(日) 09:56:13 ID:m6vcsqnb

だがPCモニターの新品を探そうとしたら
液晶しか売ってないからどーしょーもない
CRTはオーパーツみたいなものだ


618 : 不明なデバイスさん : 2009/07/12(日) 10:05:10 ID:j2VAG4c+

レコード vs CD 

レコード衰退
結局CD


を思いうかばせる対話だな。


619 : 不明なデバイスさん : 2009/07/12(日) 10:12:10 ID:G/lhSvqd

薄暗い部屋でCRT使ってる方がなんかハッカーっぽいじゃん?
それも古い15インチくらいの奴


620 : 不明なデバイスさん : 2009/07/12(日) 11:20:23 ID:ksVS1EsY

そのレベルのCRTなら今でもAcerのが買えるんだが、さすがに15インチではなぁ


621 : 不明なデバイスさん : 2009/07/12(日) 11:24:17 ID:rg/gKVvk

15から17にかえたときはびっくりしたが
21になれてから17にかえたらたまげた


622 : 不明なデバイスさん : 2009/07/12(日) 11:32:46 ID:X3gVWb5a

いちおう17インチ売ってるよ。
ttp://www.hitline.co.jp/search2/index.php?item=1&jancd=9760008561118


623 : 不明なデバイスさん : 2009/07/12(日) 13:04:42 ID:5/yw6Wtz

うお
 ちょっと高め・・と思ったらタッチパネルCRT


624 : 不明なデバイスさん : 2009/07/12(日) 14:07:59 ID:C1hCRsfl

誰か店頭デモのLT-42WX70見た?


625 : 不明なデバイスさん : 2009/07/12(日) 14:56:53 ID:rg/gKVvk

CRTの変わりにどうしても使うとしたらどんなやつが
CRTマニアのお目にかなうの?


626 : 不明なデバイスさん : 2009/07/12(日) 17:22:04 ID:jeLKvk9G

>>624
よかったの?


627 : 不明なデバイスさん : 2009/07/12(日) 17:27:35 ID:m6vcsqnb

OCBパネルを使った液晶とか?


628 : 不明なデバイスさん : 2009/07/13(月) 06:54:40 ID:RYekwROJ

>>616
それ、単に発光原理上から来る問題な気もする。
プラズマとバックライトじゃ光源の量も質が違うよ。


629 : 不明なデバイスさん : 2009/07/13(月) 08:11:57 ID:GFCbDGjH

質問です。
2年ぶりぐらいに、NECのPC-TM151を押入れから引っ張り出してきたのですが、
見事に故障しておりました(汗
通電はしてくれるのですが、スイッチONにしても、RGB入力から切り替えることが出来ず、
そのうえ5~8秒程で待機電源状態になってしまいます。
流石に寿命でしょうか・・・?
もし解体せずに出来る直し方等をご存知な方が居れば、是非お教えください。
よろしくお願いしますOTL


630 : 不明なデバイスさん : 2009/07/13(月) 10:23:43 ID:N/TU5ImW

>>619
まさしく見事に俺だw


631 : 不明なデバイスさん : 2009/07/13(月) 11:24:45 ID:y067lVcI

>>629
機械の故障が簡単に直るなら専門職は必要ないとは思わないか


632 : 不明なデバイスさん : 2009/07/13(月) 14:24:05 ID:r0D/i4c+

液晶を修理に出したからT565を押入れから引っ張りだした
やっぱ動画は比較にならないぐらい綺麗だねー


633 : 不明なデバイスさん : 2009/07/13(月) 17:22:48 ID:GFCbDGjH

>>631
ご存知な方でしょうか?
そ、そうですよね・・諦めるか、修理に頼むかを悩むことにします・・・・
ありがとうございました


634 : 不明なデバイスさん : 2009/07/13(月) 18:59:50 ID:YfajCD1f

通電するけど写らないってのは典型的な、
経年劣化による脂肪だと思われ


635 : 不明なデバイスさん : 2009/07/14(火) 11:40:58 ID:qG9frlaU

今まで輝度をけいどって読んでましたごめんなさい


636 : 不明なデバイスさん : 2009/07/14(火) 12:07:24 ID:ZXNZ0gcm

キドカラーって知らないのか?


637 : 不明なデバイスさん : 2009/07/14(火) 16:13:19 ID:j8zZ7bn0

いやそれは希土が語源だろう


638 : 不明なデバイスさん : 2009/07/14(火) 17:23:50 ID:ZXNZ0gcm

>>637
特徴
この愛称を用いたカラーテレビは1968年に発売された。
カラーテレビの輝度を上げるため、
ユウロピウムやテルビウムといった希土類元素を
ブラウン管内部の蛍光体材料として用いたことによる。
「輝度」と「希土」からもじって名付けられた。
当時、赤色の発色の良さを売り物にしていた。


639 : 不明なデバイスさん : 2009/07/14(火) 17:45:50 ID:qG9frlaU

いや突っ込むところはそこではなくてそもそも輝はけいと読まないのであってにも関わらずけいど読んでしまっていた自分が不思議だったという話でなんかもういいやごめんなさいF520


640 : 不明なデバイスさん : 2009/07/14(火) 17:59:20 ID:ZXNZ0gcm

>>639
トリニトロンなら知ってるだろう?
テレビで
ソニーは、トリニトロン
パナソニック(松下)は、クイントリックス
日立は、キドカラー
なんだよ

だから、輝度が読めなんていうのはそもそも存在しないわけだ
このスレの住人で


641 : 不明なデバイスさん : 2009/07/14(火) 18:13:00 ID:qG9frlaU

はぁ???


642 : 不明なデバイスさん : 2009/07/14(火) 18:56:02 ID:DAOUEHAb

蛍光 
 輝 度


643 : 不明なデバイスさん : 2009/07/14(火) 19:24:30 ID:Skl4AH4o

こ・・輝度


644 : 不明なデバイスさん : 2009/07/14(火) 20:37:53 ID:RD8U5Fto

て・・・輝度だと・・・


645 : 不明なデバイスさん : 2009/07/14(火) 22:07:11 ID:l6qy8xit

カ・・・・混沌


646 : 不明なデバイスさん : 2009/07/14(火) 22:23:27 ID:s79IWqdh

CRTのシャドウマスク日立管をキドカラーと読んでた訳じゃないしな。
おっさんの子供の頃のテレビの話だ。

ちなみに日立はブラウン管生産量世界一と豪語してたが、ブランド評価上がらず
分が悪くなると一目散に逃げ出してプラズマと液晶の二兎を追い始めた。
プラズマと液晶でも調子に乗ってたが、SHARPが液晶に、松下がプラズマに本気になると
「二兎を追うもの一兎をも得ず」を地で行って「プラズマでも液晶でも二流の会社」と評価された。
今はプラズマパネル生産から逃げ出して液晶は絶賛放置中。

他所様で上手く行ってると資本力と数だけの技術者で殴り込み、分が悪くなるとすぐに逃げ出す。
それを繰り返してブランド力も世間の信用も得られず、並の会社なら即倒産級の赤字だけ生み出した。
重電でも重大クレーム出して、正直何一つ残ってない図体だけの会社だ。
日本から最初に消えるべき企業。


647 : 不明なデバイスさん : 2009/07/14(火) 23:36:46 ID:cR94Gxju

液晶壊れたので2年ぶりにVX900を使ってるが
10年経ってるのにまったく問題無く動くのに感動した


648 : 不明なデバイスさん : 2009/07/14(火) 23:38:44 ID:qaGigwvy

なんだ?
日立から辞めさせられたからの
怨みつらみか?


649 : 不明なデバイスさん : 2009/07/15(水) 04:18:21 ID:/CsrdAUY

このキドなんのキド 気になるキド
名前も知らない キドですから
名前も知らないキドになるでしょう


650 : かつての19インチCRTスレ住人 : 2009/07/15(水) 05:17:53 ID:/CsrdAUY

おまいら、まだ本当にCRT使ってるのか?
おまいらのCRTはまだ元気かよ?

俺のT731はまだまだ元気だぜ


651 : 不明なデバイスさん : 2009/07/15(水) 08:23:02 ID:nPD8BC73

>>650
オレのRDF223Gも何の問題もなく動いてる。
てか快適すぎる。まさにオーパーツだなw

これが壊れるまで液晶モニタなんて考えられない。


652 : 不明なデバイスさん : 2009/07/15(水) 10:10:02 ID:6YeghmCm

右下のタスクバーのアイコン密集地域にポインタもっきて
でてくる噴出しが二重にぶれてやがる


653 : 不明なデバイスさん : 2009/07/15(水) 17:26:19 ID:GmFsR7G3

crtの郵送で安い会社ってどこ?


654 : 不明なデバイスさん : 2009/07/15(水) 21:22:59 ID:TVSmAfrz

"郵"送なら郵便事業株式会社一択だな。


655 : 不明なデバイスさん : 2009/07/15(水) 21:30:00 ID:NhPsXjyQ

>>650
家で使ってるのはCV921Xってやつだが
今のところ問題は一切ない


656 : 不明なデバイスさん : 2009/07/15(水) 21:47:19 ID:B8R1tK65

>>650
うちのGDM-F520は緑ちゃんだ。時間が経つと白子のり子ちゃんになる。
IBM P202×2 W爺は人格的に暗くなってる。まだ崩壊はしてない。
GDM-W900爺は普段は普通だが時々真っ白に昇天されて警告ランプ点滅。
実家のFP1350は佐川に台座を粉々に粉砕され全身打撲で傷だらけだが
画面だけはなぜかまともでしっかり映る。

総じて元気だな。FDはFDだけど。


657 : 不明なデバイスさん : 2009/07/15(水) 21:55:05 ID:3PbF2G8E

>>651
おいらの223Gも元気だよ〜
でもフォーカスはちょっと甘くなったような…
フォーカス調整穴の存在に最近気付いて
ドライバー突っこんだけど、とどかないorz


658 : 不明なデバイスさん : 2009/07/15(水) 22:04:05 ID:qFrLdHch

PC-TV454すら現役だが
唯一家庭用TVだけがよく壊れる
廉価HDのKV-28DX750
PS3しか繋いでないんだが
アプコンでHDやSDへの解像度切替が多いとすぐヘタル様子
PC向けのほうがそういう造りしっかりしてるんだろな


659 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 02:00:37 ID:6gWfYE1G

CRTの水冷キットが発売される夢を見た


660 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 11:39:34 ID:+K2YW//H

おまいらってフィルターしてるの?


661 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 11:59:31 ID:pxruxAJg

愛用のナナオT965が使用時間3万時間を超え、最近おかしくなってきた。
青くフラッシュするようになったなぁと思ったら、パチンといって画面が落ちるときがある。
何回か電源の入れ直しをすると、安定状態になるけど、一度電源を落として時間がたってから
入れ直すと、また不安定になる。休ませるのが仇になるみたいな感じ。

これってブラウン管いっちゃってきたってことだよね?
寿命を少しでも延ばす方法ないかな。
掃除機かけるってのは良く聞くけど、効果ある?
怖いから中開けたくないけど…


662 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 12:15:39 ID:g5iPfUGk

先程、サブPCに使ってるDELL P992が不思議な動作をした

サブPCの電源はOFFのままなのに、何故か一瞬だけCRTの電源が入ったようで
カチっという音の後に、電源OFF時に出る静電気のパチパチ音がしてビビった

こんなことってあるのか…


663 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 12:54:16 ID:lkDti6zI

貞子


664 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 13:29:07 ID:JbyJWPrC

>>661
寿命を延ばす方法っても、1日2秒の延命を新品のときから積み重ねるってかんじだから
寿命見えた機体に今更試しても。残念ですが…


665 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 15:27:13 ID:o1wa7Ct4

中隊長からCRT住人へ……CRT住人、どうぞ。 CRT住人応答せよ。 点呼を行なう。
トリニトロン、ダイヤモンドトロン、シャドウマスク、クロマクリア……
応答せよ。 こちらはトラウトマン大佐だ

  「みんな死にました……」


666 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 16:07:19 ID:aRTPV2lN

大佐、クロマクリアは逃走したようです。


667 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 19:25:01 ID:pxruxAJg

>>664
そうですか。事切れるまで、だましだまし使うことにします。


668 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 00:47:30 ID:k+UTa2ZI

>>660

東レのEフィルター使ってる
明るさは下がるが、色温度が上がったような感じで
はあるが、ARだから映りこみも抑えるし目にやさしい。


669 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 00:48:27 ID:k+UTa2ZI

>>658
だろうね


670 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 09:33:05 ID:r1B95uzR

ノートをCRTで外部出力すると
UXGAが最大になるじゃないですか、
このUXGA縛りを解く方法ってあるんですかね?
CRTの最大が1920×1440ぐらいなんで。


671 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 10:33:10 ID:TPYqa6VH

>>670
それはモニタ側からの制限ではなくて、ノートに載っているVGAチップの制限かと。
そのチップの限界を調べてみればいいのでは。


672 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 11:07:20 ID:r1B95uzR

モバイルラデオンが16mbあるんで理論上はQXGAも可能なはずなんですが・・・


673 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 11:08:50 ID:r1B95uzR

あ、このチップではUXGAが最大って事ですね、
VGAカードと近藤してました。
本当にありがとうございました。


674 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 14:31:29 ID:LLxd39XN

VRAM16MB=フルカラーUXGAが上限なのは、ミレUの頃からのお約束。


675 : 不明なデバイスさん : 2009/07/18(土) 12:40:30 ID:YR7Cq0u7

ラデモバは32MBでも上限UXGAってスペック表に書いてあるぞ


676 : 不明なデバイスさん : 2009/07/18(土) 13:24:30 ID:ERa5m6RC

DAC(今はほとんどGPU内蔵)のドットクロック、というかピクセルレートというものもあってね、
これとVRAMの容量で最大解像度が決まる。
その時代のものだと信号タイミング弄ってもWUXGAは無理なんじゃないかと思う。


677 : 不明なデバイスさん : 2009/07/18(土) 16:32:53 ID:QUrVp+/E

映ってもボケボケで字読めなくて使い物になりそうにないし。
最近はオンボでもまとも画質になってしまってつまらんけどなw


678 : 不明なデバイスさん : 2009/07/18(土) 23:46:27 ID:z5QUhhE0

RDF193Hを使っているんですが
最近の液晶モニターと応答速度の
比較をしたときに、crtモニターの
方が早いんですかね?

用途はfpsゲームをやっています


679 : 不明なデバイスさん : 2009/07/19(日) 00:02:48 ID:Wq9yvMaQ

自分の目でやれ


680 : 不明なデバイスさん : 2009/07/19(日) 00:03:35 ID:72h3FDey

>>678
FPSゲームでは応答速度も重要だが遅延問題も重要。
CRTは遅延はゼロだが
液晶でもたとえば

FORIS FX2431
http://www.eizo.co.jp/products/em/fx2431/feature/index.html
反応をダイレクトに、スルーモード搭載
映像処理をスキップする「スルーモード」をオンにすることにより、
映像表示までの遅延を最大約2フレーム (約2/60秒)短縮して、
約1フレームに抑えることが可能です。
コントローラのボタン入力に対してシビアな反応が求められるゲームを
より快適に楽しむことができます。

などは、ゲームにも向いている


681 : 不明なデバイスさん : 2009/07/19(日) 09:07:29 ID:wom7iKgf

680氏の書き込み、参考になりました。
当分crtでいこうと思います

ありがとうございました


682 : 不明なデバイスさん : 2009/07/19(日) 09:11:46 ID:5pnP49pH

You are welcame !


683 : 不明なデバイスさん : 2009/07/19(日) 11:17:25 ID:Mq39h4Iu

ケイム


684 : 不明なデバイスさん : 2009/07/19(日) 12:48:20 ID:aQoKbXtw

一方俺は三菱の243をポチってしまったのであった


685 : 不明なデバイスさん : 2009/07/19(日) 13:03:21 ID:IT0Oos0I

裏切り者の名を受けて


686 : 不明なデバイスさん : 2009/07/19(日) 20:52:17 ID:pOpXJ2Mr

で、結局、戻ってくると。


687 : 不明なデバイスさん : 2009/07/20(月) 05:16:39 ID:i9q2nSOC

EVO2009(格ゲーの国際大会)で液晶原因で体感5F遅延という噂。
詳細はまだよくわからんのであくまで噂っていうことで。
本当ならゲーマーからすると液晶は怨敵だな。

ところで、俺CRT調整時はコントラストマックスにして、
色味調整して(大体7200kぐらい)、最後にブライトネスで
白黒のバランス調整するんだけどこれだとなんか問題あるのかな?
基本動画みるのに使っていて、上のやり方が一番上手くいくんだけど。


688 : 不明なデバイスさん : 2009/07/20(月) 06:00:31 ID:RhUVdCZL

いやそれでいい。
アドビのプロファイル作るツールがそういう調節をやる。


689 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 17:24:38 ID:joor3MLi

CRTから卒業します。長い間ありがとうRDF19S


690 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 17:40:41 ID:W1fI/KXd

こんにちわRDF21S


691 : 不明なデバイスさん : 2009/07/25(土) 00:11:49 ID:bc2wlvma

やべー
フォーカスがいきなり死んだ
電源入れなおしたら直ったけどもう寿命かね


692 : 不明なデバイスさん : 2009/07/25(土) 18:08:37 ID:6lbJy+IE

三菱のRDS173Xの画面が紫っぽくなった、どうやら緑が付いてないみたい。
解像度等を変更しても同じ。オールリセットしてもダメ。
BIOS表示の段階で紫だし、ドライバやグラボ、またケーブルも問題ないみたい。
もうダメなのか。
ちなみに使用累積表示時間は6600時間


693 : 不明なデバイスさん : 2009/07/25(土) 19:59:46 ID:8B82jPWS

ハイビジョン1080p動画鑑賞はGDM-FW900が最強!!!!!


694 : 不明なデバイスさん : 2009/07/25(土) 20:05:18 ID:8B82jPWS

それはともかく、今CRTで2ch見てるけど
スクロールしても見事なまでにボケ感が皆無だな。


695 : 不明なデバイスさん : 2009/07/25(土) 20:26:13 ID:ppT1Ecc4

新古品でDell P1230入手したんだが、こいつはhp P1230(三菱RDF221HのOEM)と同じ
22inchダイアモンドトロンNF管だよね?Dellの方はかなりデザインが違うが。
画面の見た感じと、サイズも22inchなのでRDF221HのOEMでダイアモンドトロンNFだと思うんだが
ググっても確証は得られないし、オクとかではなぜかFDトリニトロンとして売られてる場合もある。
どなたか分かる方いらっしゃったら教えて下さいまし。

さすがに消耗してないと画質は綺麗だな・・・。今まで見たCRTでは一番美しい。
「左下と右上は変色」と説明されてて実際そうだったのだが、該当箇所の「色純度」を弄って調整すると
全く問題無い変色の無い画面になった。今まで使ったCRTでは出てこなかった項目だし
そもそもこんなかっちり隅に寄った変色なんて見たこと無いんだけどよく有る事なのかね?


696 : 不明なデバイスさん : 2009/07/25(土) 20:42:42 ID:0cqNgbRc

でかい管だと地磁気も含めた磁気の影響で端だけ変色することもあるよ。平面管だともともとビームの偏向を強引にやってるから余計に。
だから普通はユニフォミティ調整として四隅の色合いの調整くらいはあるはず。


697 : 不明なデバイスさん : 2009/07/25(土) 21:03:15 ID:bc2wlvma

>>695
P1230はダイアモンド管
トリニトロンはP1130
匂い嗅ぐと分かる


698 : 695 : 2009/07/25(土) 21:50:19 ID:ppT1Ecc4

>>696
回答感謝。
過去大型管でも見た事無いのはたまたまか。
歪みとなって顕れた地磁気とは半泣きになって格闘した事もあったけど四隅色変は初めてだった。
よく分からんのは地磁気が違うはずの販売業者と同じ症状な事。
ユニフォミティ?の設定自体が狂ってたんだろうな。


>>697
ありがとう。やっぱりダイアモンドトロンNFか。安心。
匂いは鼻が詰まってるから分からないw


699 : 不明なデバイスさん : 2009/07/26(日) 00:25:38 ID:AdCC0CsA

>>695
19インチまでのCRTは、コスト削減で
四隅の地磁気補正機能自体削除されてて
付いてるのが殆どないから、知らなくてもしょうがない

漏れの部屋だと、場所をしっかり選ばないと
四隅変色は絶対起きるから、19インチは補正がなくて倉庫行きになったw


700 : 不明なデバイスさん : 2009/07/26(日) 09:20:55 ID:ucOBiOkZ

IBMの21インチぐらいのなんたら-3UNっていうのが
ハドフで1050円だったぴよ


701 : 不明なデバイスさん : 2009/07/26(日) 13:09:17 ID:0dx6oIhs

>>699
うろおぼえだが、昔持ってたNF管のメシ山19インチにすら
四隅の色調整備わってた気がするんだが


702 : 不明なデバイスさん : 2009/07/26(日) 13:44:19 ID:bj9UfWVG

逆に考えるんだ
補正なんて必要ない程高性能だというメーカーの自信の表れだと考えるんだ


703 : 不明なデバイスさん : 2009/07/26(日) 13:47:39 ID:5PfTAsIE

俺が使ってるHM-903D(19インチ)には四隅の調整機能がついてるな


704 : 不明なデバイスさん : 2009/07/26(日) 17:02:12 ID:/pAODEQf

>>702
ナナオも三菱もソニーも大型管だと付けるのに?というか、それくらいの調整機能が無ければ、まともな調整はまず無理。


705 : 不明なデバイスさん : 2009/07/26(日) 19:20:10 ID:bj9UfWVG

マジレスで安価つけてくんなよ気持ち悪りぃ


706 : 不明なデバイスさん : 2009/07/26(日) 20:51:45 ID:Uj4atoxn

>>705=>>702 ID:bj9UfWVG
何だこいつ。気持ち悪りぃ
そんなに「夏厨」と呼んで欲しいのか?


707 : 不明なデバイスさん : 2009/07/26(日) 21:03:20 ID:9kZ8gHYv

マジレスはされたほうの負け。


708 : 不明なデバイスさん : 2009/07/27(月) 08:53:40 ID:0csST8bl

マジレス = そのギャグつまんない


709 : 不明なデバイスさん : 2009/07/27(月) 11:11:01 ID:Qmux54xU

まともな調整ってどんだけ磁気だらけの家に住んでるんだ?
それか管の劣化だろ。四隅の調整なんてしたこと無いぞ


710 : 不明なデバイスさん : 2009/07/27(月) 13:35:24 ID:0csST8bl

>>709
たまたま当たり地域だった井の中の蛙じゃないよな?
せめて3桁くらいは設置してるんだよな?


711 : 不明なデバイスさん : 2009/07/27(月) 17:14:36 ID:Id1Ekzwl

どうせリア厨だろ


712 : 不明なデバイスさん : 2009/07/27(月) 22:11:30 ID:CQkc/mXV

鉄筋コンクリートの建物なら磁化された鉄骨とか埋まってて手の出しようが無い事も多い。
地球上には異常でしかも強い地磁気の場所が有ってこれまた手の出しようが無い。
軽く帯磁してるだけならCRTの消磁機能や消磁器で何とかなるけどね。
自分が知ってるだけの世界で無いからといって他人もそうだと思うのはおこがましい。


713 : 不明なデバイスさん : 2009/07/27(月) 22:25:55 ID:QIz96WMe

てゆーか綺麗に映っててもその位置で90度回せば地磁気ムラが出るのが
普通じゃないのか?


714 : 不明なデバイスさん : 2009/07/27(月) 22:46:19 ID:TQUzTzJW

なんかムキになる奴多いな
夏か


715 : 不明なデバイスさん : 2009/07/28(火) 09:53:43 ID:skkyldEY

おれはオナニーのときと普段使いではCRTの向き変えるから
設定がめんどくさい


716 : 不明なデバイスさん : 2009/07/28(火) 11:33:14 ID:DVUQeB4G

>>714
一般:隅っこの調整した事無いなんてありえない
709:四隅の調整なんてしたこと無い
感覚の違いだな


717 : 不明なデバイスさん : 2009/07/28(火) 13:30:07 ID:w+Vdb/wC

夏だなぁ


718 : 不明なデバイスさん : 2009/07/28(火) 14:16:53 ID:lbe114ns

うちはムラよりも歪みで出ること多いな
向き変えると斜めに傾いたり


719 : 不明なデバイスさん : 2009/07/28(火) 22:10:02 ID:gZBygGfI

ヤフオクで600円で落としたHM-903DAが届いたんだけど
最初色むらだらけでダメだこりゃと思ったけど、4隅調整機能あると知って調節したら綺麗に映るようになった
ゲーム用に安いの探してたんだけど、この値段でまあまあいいの買えて良かった
今使ってる液晶が応答速度2msでオーバードライブ機能で残像も軽減とか書いてたけど、やっぱりCRTと比べると月とすっぽんだった


720 : 不明なデバイスさん : 2009/07/28(火) 22:18:49 ID:TbXSyYDA

なぜそんな特定されるようなことを。。


721 : 不明なデバイスさん : 2009/07/28(火) 23:06:20 ID:qzYpUfoW

単に買えなかった腹いせに逆晒しでしょ。
絶版物のスレではよくある事。


722 : 不明なデバイスさん : 2009/07/28(火) 23:18:34 ID:w+Vdb/wC

イミフ


723 : 不明なデバイスさん : 2009/07/28(火) 23:23:56 ID:r8A78sy5

特定されてもなんの問題も無いような当り障りの無い書き込みに見えるのは気のせいだろうか


724 : 不明なデバイスさん : 2009/07/28(火) 23:28:03 ID:w+Vdb/wC

ただ突っかかりたいだけの子がいるのだと思います


725 : 不明なデバイスさん : 2009/07/29(水) 08:37:44 ID:GN6bYTgG

今朝見たらモニタが死に掛けてる・・・orz
滅茶苦茶暗いわフォーカスボケまくりで、正常になるのに5分くらいかかるようになってた・・・。
さて・・どうしたものか・・・。
死んでからじゃ探せないから、e-IPS液晶にでも手を出すか・・・。
でもギラつき酷いって言うしなぁ・・・・。
良質なCRTはもう正気の沙汰じゃない価格だし・・・。


726 : 不明なデバイスさん : 2009/07/29(水) 08:59:49 ID:SvS9LQzl

新品状態ならブレや四隅異常はありえないの?


727 : 不明なデバイスさん : 2009/07/29(水) 11:16:32 ID:H1MnmqBu

ブレがなにを指してるか分からないが
隅の調整は設置場所で変わるし、色だってPCと現物合わせしなきゃならない
モニタといったらCRTの大昔なら「モニタ変えたら色味変わって違和感あるけど使ってたら慣れた」
なんてケースもあっただろうけど、調整無しでの運用はまず無いだろう


728 : 不明なデバイスさん : 2009/07/29(水) 20:49:06 ID:/AQ40JWv

12年前に買ったNECのV200についてきたCRTが昨日亡くなったので
今日、三菱のRDF173Hを315円で買ってきました

とりあえず掃除したいので分解の仕方を教えてください


729 : 不明なデバイスさん : 2009/07/29(水) 21:05:18 ID:/aLe+c20

(ネタで、「しばらく通電させた後、時間を置かずに力任せに分解。特にブラウン管の傍のパットやらケーブル辺り
  でかい電線グルグル巻きの塊を念入りに両手使って水拭きで清掃しろ」って書きたいけど、
   いくら夏休みとはいえ人として間違ってるからなぁ・・・)


>>728
外側から綺麗にするだけにしろ。どうしてもってんなら外から掃除機で埃吸い込むぐらい(本当は良くない)
画面は拭かなくてもいい。どうしても拭きたいなら眼鏡用の布やらで優しく乾拭き。
水拭き中性洗剤使うなら画面に瑕が入る事ギラつく事覚悟で。


730 : 不明なデバイスさん : 2009/07/29(水) 21:13:42 ID:/AQ40JWv

>>729
レスありがとう
すでに雑巾で画面ごしごしふいちゃいましたw

前のモニタはネジ外して簡単に分解できたんですけど
RDF173Hはネジが見当たらず困ってます

性格的にどうしても分解して内部の掃除がしたくてたまらない・・・


731 : 不明なデバイスさん : 2009/07/29(水) 21:30:36 ID:rOp8jEzV

ひっくり返して底に二箇所ネジない?


732 : 不明なデバイスさん : 2009/07/29(水) 22:31:04 ID:/AQ40JWv

>>731
ネジありました。単純に見落としてましたorz

これで掃除できます。ほんとにありがとう


733 : 不明なデバイスさん : 2009/07/30(木) 02:04:03 ID:hXOKikhf

感電死したくないならやめとけってもう遅いか


734 : 不明なデバイスさん : 2009/07/30(木) 09:30:10 ID:JnGFRSxr

>>731が色んな意味で空気読めてないからな。


735 : 不明なデバイスさん : 2009/07/30(木) 11:15:13 ID:t02UAKGB

自己責任だし、感電しても仕方ないじゃない


736 : 不明なデバイスさん : 2009/07/30(木) 11:54:24 ID:fE2bFwdo

まあな。
ただああいった事を聞いてくる輩は「自己責任」の意味なんて理解できない事が多いし、
事故や問題が起きたらやり方を教えてくれた人間やサイトに逆ギレする事がある。

自己防衛として何も教えないのが正しい。
極論すれば、馬鹿が勝手に氏ぬのはどうでもいい事。


737 : 不明なデバイスさん : 2009/07/30(木) 13:38:26 ID:nqVKsFRy

この句読点打ってる人一人だけ浮いてるね


738 : 不明なデバイスさん : 2009/07/30(木) 14:57:19 ID:cl4CgBPd

なんだこいつ。感電したのか?w


739 : 不明なデバイスさん : 2009/07/30(木) 16:12:11 ID:9ifA/QwK

過疎スレなんだからレスつけてる奴なんてほとんど同じだろ


740 : 不明なデバイスさん : 2009/07/30(木) 16:38:29 ID:1y2nL/UC

おまいらって設定を全部工場出荷状態にすると
文字が二重ににじんだり色おかしくなる部分ある?


741 : 不明なデバイスさん : 2009/07/31(金) 09:04:00 ID:f1RJq7ZX

人間の工場出荷状態か…ゴクリ


742 : 不明なデバイスさん : 2009/07/31(金) 09:22:33 ID:c8cZIpuN

俺はAcer並品質の出荷状態かな・・・。
日本人なんだからせめて飯山でありたかった。


743 : 不明なデバイスさん : 2009/07/31(金) 11:38:20 ID:aypPuv1M

俺は凸コンセントに生まれたのが失敗だったぜ。


744 : 不明なデバイスさん : 2009/07/31(金) 19:07:08 ID:X2Y/y45C

http://www.hoson365.net/list/hm90301.jpg


745 : 不明なデバイスさん : 2009/07/31(金) 22:52:59 ID:Z3ANmvNF

>>741
なにそれ怖い


746 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 01:18:32 ID:x+MQLg9s

管面の内側?にナメクジが這ったような跡が見えるんだけど何が原因?
暗い色映すと出やすい


747 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 01:22:36 ID:x+MQLg9s

暗い色で明るさ上げるとだった


748 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 06:48:35 ID:2vOhR5+H

どういうの?写真でうpしてよ


749 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 15:39:26 ID:x+MQLg9s

>>748
あんま上手く撮れなかったけど
http://iup.2ch-library.com/i/i0004255-1249108532.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0004258-1249108532.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0004257-1249108532.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0004256-1249108532.jpg


750 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 15:43:03 ID:gCE7M7rq

どうみても精子です


751 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 16:15:38 ID:YOVr04Xg

VGAメモリ腐っているだけだろ


752 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 16:33:36 ID:T4CzEyzo

>>746
消磁した?


753 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 18:04:53 ID:vq8mP4l9

CRTの機種は何?


754 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 18:49:37 ID:x+MQLg9s

>>751
グラボ三枚で試してみたけど同じだった

>>752
消磁はこまめにやってる

>>753
RDF193H
使用時間はだいたい1万弱


フォーカスも発色もまだ元気だけどやっぱ単に劣化なのか
ちなみにこの模様は一箇所固定じゃなくて画像や明るさで微妙に変動する
よく見るとプルプルしてる
解像度下げると若干目立たなくなるみたい


755 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 19:41:13 ID:YOVr04Xg

>>754
メインボード逝ってる


756 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 20:20:50 ID:x+MQLg9s

>>755
飯山のやつに繋ぐと出ないんだけど相性とかあるの?


757 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 20:39:13 ID:YOVr04Xg

>>756
だからモニタのメインボード。


758 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 20:44:31 ID:x+MQLg9s

ああなるほどそうか
それなら諦めるしかないね
どうもありがとう


759 : 不明なデバイスさん : 2009/08/02(日) 11:37:44 ID:qsabdXoK

外は涼しいのに部屋の中は暑い。
CRTの上部に温度計を3分間翳してみたら44度に・・・。


760 : 不明なデバイスさん : 2009/08/03(月) 00:56:02 ID:tByppSM3

>>759
CRT長持ちさせたかったら
夏場はエアコン入れてても扇風機等で
CRTの裏から風当てるのがお勧め。


761 : 不明なデバイスさん : 2009/08/03(月) 14:12:54 ID:BjdEH9j6

T766が逝きそうだからNANAOに修理について聞いてみた
管交換になると部品がないからNANAOの液晶を特別価格で売ってくれるらしい

S2042Wシリーズで\62,000
・・・('A`)


762 : 不明なデバイスさん : 2009/08/03(月) 14:14:15 ID:7SlMDTUB

( ゚д゚ )


763 : 不明なデバイスさん : 2009/08/03(月) 14:34:34 ID:Jsy28dkr

L997をその値段なら考えるって言っとけ


764 : 不明なデバイスさん : 2009/08/03(月) 15:28:26 ID:NiSSfKiO

応答速度が他のCRTモニターと比べても早い
代表的なCRTモニターみたいなのありまっせんか?
応答速度ならこれを買っておけば問題ないみたいな感じのやつ
CRTなら結構どれでも一緒なのかな

モニターの応答速度の向上が目的で
液晶からCRTモニターに変えようと思っています

メーカー発表の応答速度はあてにならないような事が探すとでてきたので
スレを参考にしたほうが有益な情報を頂ける可能性が高いと思い質問させていただきました
ほんとは別にそんなことないのかもしれないけども

なんかおすすめのやつあったら教えてくださいm(__)m
用途はFPSアクソンゲームです
おねがい

しま


765 : 不明なデバイスさん : 2009/08/03(月) 17:31:40 ID:88oxiWYC

>>761
なんか昔と違って今は馬鹿しかいないみたいだから、許してやれ。
修理してパーツ交換したのに悪化とか話にならないような修理してくれるメーカーに
成り下がっている。


766 : 不明なデバイスさん : 2009/08/03(月) 17:34:08 ID:qJwd+agk

>>764
新品で買えるCRTなんて無いから、HARD OFFで適当に鳥管やダイア管を探したら?
それでも新品でほしいというなら、海外のECサイトでビューソニックの19インチや
22インチが新品で売られてるからそれ買えばいいよ。20kg以上だから送料と保険料が
ハンパ無いけど。


767 : 不明なデバイスさん : 2009/08/03(月) 17:51:42 ID:NiSSfKiO

>>766
エイサーとかいうよさこいみたいの買うところでした

ダイア管のが微妙な色を表現〜が用途にあってるぽいので
早速ハードオフ見てきます
ありがとうございます


768 : 不明なデバイスさん : 2009/08/03(月) 19:18:29 ID:KIPqK/3o

ウチのT731は今年の夏を越えられないかもしれん
電源入れた後暫くデスクトップの右端が緑色になるw(背景色青)
修理か卒業か・・


769 : 不明なデバイスさん : 2009/08/03(月) 21:08:30 ID:w1CvcetP

近くのハードオフでF520が21000円だった。買い?


770 : 不明なデバイスさん : 2009/08/03(月) 21:48:11 ID:AzhPhYW4

うちの地元のハドオフにはちょっと前まで
ジャンク扱いF520が1050円で置いてあったよ
注意書きには「映ったが色が薄い」と…まあ典型的なFD病だろう

1年以上置きっぱなしだったがようやく売れたようだ


771 : 不明なデバイスさん : 2009/08/03(月) 22:33:18 ID:AWpXoX/4

俺のF520は緑ちゃん。3k\

>>769
稼働時間短くてFDトリニトロン病出てなきゃ買ってもいいかも。
ハドフは確認嫌がるけどノートPCでも持ち込むか、それでも拒むなら買うな。


772 : 不明なデバイスさん : 2009/08/04(火) 08:59:31 ID:Xbs61Hqz

仕事引退した叔父貴から、
ストックしてた新品のF520もらった。


773 : 不明なデバイスさん : 2009/08/04(火) 11:14:42 ID:qSwo8FAQ

すぐ壊れますようにw


774 : 不明なデバイスさん : 2009/08/04(火) 11:26:41 ID:Xbs61Hqz

>>773
ふぁっきゅーwww


775 : 不明なデバイスさん : 2009/08/04(火) 12:32:51 ID:rnNAkmBZ

すぐ壊れますように(‐人‐)ナムナム


776 : 不明なデバイスさん : 2009/08/04(火) 20:33:25 ID:TVNuHzu4

                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|  ナムナム
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |




777 : 不明なデバイスさん : 2009/08/04(火) 21:49:41 ID:fqlAKQDg

>>765
それは許しちゃ駄目なんじゃないか?


778 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 01:56:13 ID:wjyJUF08

質問です。できるだけ小さいCRTが欲しいんですが、
VGA入力可能で9インチより小さいCRTってありませんでしょうか?
過去にこんな製品があった、みたいなのでもかまいません。


779 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 03:27:39 ID:m4p7wAsM

モノクロでも構わなければ
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1020611037


780 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 11:13:18 ID:uS5/BSUq

コネクタ:D-Sub 15pin(高密度タイプ) ってなってるけど通常とどう違うんだ?
NEC 98系コネクタとの差別化?


781 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 19:42:13 ID:zTgSCtEE

>>765ΩΩ Ω<ナ、ナンダッテー!
ウン万覚悟で修理相談しようとしてたとこなのに・・


782 : 不明なデバイスさん : 2009/08/06(木) 13:40:05 ID:CjwQ6Og7

Pincushionの調整が効かなくなったCRT、自分で修理できない?


783 : 不明なデバイスさん : 2009/08/06(木) 14:21:49 ID:RlJ5NsNc

>>782
聞かなきゃわからん時点で一切中を触っちゃ駄目だと思う。


784 : 不明なデバイスさん : 2009/08/06(木) 15:52:51 ID:SYJclxVi

1年以上電源ケーブル抜いてるCRTモニタが一台あるんだけど、
これだけ期間あいても内部の電力って抜けてないもんでしょうか?


785 : 不明なデバイスさん : 2009/08/06(木) 16:58:10 ID:Ha3o3ZbO

怖いと思うならやめたほうがいいよ。そんなことで死をかけるのは馬鹿だw


786 : 不明なデバイスさん : 2009/08/06(木) 19:57:54 ID:ugwknX/N

死をかけるとかイメージだけで語ってるバカが多いな
おおかた情報だけうのみにして実際開けて花火させたこともないんだろうな
そんなにわかが危険呼びかけたってなんの説得力もないっつの


787 : 不明なデバイスさん : 2009/08/06(木) 21:00:00 ID:Ublo7Uov

>>786
ハイハイ自称玄人様々お疲れ様です。しょうもない中二病っぷりだよ。
何やるか分からない人間相手なら最も安全な策を提示するのがまともな人間が取る態度。
お前さんは事故でも誘発してなさい。全責任は>>786が取るそうだ。


788 : 不明なデバイスさん : 2009/08/07(金) 11:14:04 ID:uvFpyNyC

>>772
すごいな、そんなミラクルってあるんだな


789 : 不明なデバイスさん : 2009/08/07(金) 11:33:13 ID:uvFpyNyC

CRTのようにコントラストを落とせる液晶―ナナオ
http://www.eizo.co.jp/products/lcd/s2433wh/feature/images/lowbrightness.jpg
http://www.eizo.co.jp/products/lcd/s2433wh/feature/index.html



790 : 不明なデバイスさん : 2009/08/07(金) 11:57:04 ID:iVynOC9d

購入時から動作確認のため電源入れたっきり放置しているCRTがあるが・・・
これはまだ使えるんだろうか・・・
爆縮しないかびくびく中


791 : 不明なデバイスさん : 2009/08/07(金) 12:05:52 ID:0XJkj+Iy

>>790
放置しといたからって管はおかしくならん。
その他の部分がおかしくなって映らんくなるってのは別だが。


792 : 不明なデバイスさん : 2009/08/07(金) 23:57:54 ID:DQHW4LS/

(´・ω・`)モニタの話してるから僕もでっかい液晶にしようかなって色々見てきたけど
(´・ω・`)応答速度とかよくわかんないからやめた


793 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 09:32:45 ID:cvdC+5fE

反応速度はゲームで考えるとわかりやすい。
みんなのゴルフって言うゲームあるじゃん。
あれでショットするとき、動くメーターをある地点でぴたりと止めないといけないジャン。
遅延があると、実際に押したタイミングとメーターの位置が遅延分ずれて
表示されるから見てタイミングを計っても合わないような状態になっちまうわけよ


794 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 11:26:58 ID:wsMvwF5W

>>793
それは「反応速度」じゃなくて「遅延」の話。

・反応速度(応答速度) 液晶パネルの画面の色が切り替わる際にかかる時間
               これが遅いと、残像、ブレ、ボケ、モスキートチラつきの原因になる

 ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0508/05/news004.html
 TN液晶はカタログ記載上の応答速度は速いが実用上は遅い

・遅延 主に液晶搭載の映像エンジンにおいて映像信号処理にかかる時間
     >>793が書いたようにタイミング合わせのゲーム、フレーム単位の動作を要求するゲームでは
     これが遅いと今映ってる画面の情報が過去のものになる。当然タイミング遅れでスコアは落ちる
     普段普通に使ってる限りでは影響する事はない

CRTは上記二つとは無縁。応答速度は桁違いを超えて次元が違うし、TV以外のPCモニタCRTでは
映像エンジン処理など入らないので処理上の遅延など最初から存在しない。


795 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 12:19:11 ID:JzERre+H

存在しないは言い過ぎ
CRTでもμsecオーダーで遅延はあるよ


796 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 12:38:11 ID:wsMvwF5W

>>795
だからあえて「処理上の遅延」と書いたんだよ。
一般的な液晶みたいな映像エンジンは無いのだから上記>>792-794の意味での遅延は存在しない。
回路設計上の、というより物理上の遅延はあなたがおっしゃるとおり。


797 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 13:39:02 ID:k27IWCRh

液晶は、反応速度が速くなって物理的な残像が消えてもホールド型である限り
錯覚的な残像は、インパルス型であるCRTより起こる可能性が遥かに高い。
それを解消するために最近は、倍速駆動や黒挿入を行う物も増えて来ているが
今度は、その処理を行う為に処理上の遅延が起きてしまう。
更に視野角や動画解像度の問題もある。
結局、今でも液晶は動画がゲームなど動きが有る物を表示する事に関しては
CRTより遥かに劣る表示デバイスであるというのは、紛れも無い事実。


798 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 14:56:28 ID:RyxzePxQ

しかしもうCRTは手に入らないっていう


799 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 15:50:50 ID:x35pN4lx

Acer 15型CRTモニター AC511 8800円
http://nttxstore.jp/_II_EI11169712


800 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 15:56:55 ID:Xde89/s3

>>798
 >>622


801 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 15:58:47 ID:sQWgQ7nz

在庫無だぜ


802 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 18:09:29 ID:eBjIlqOJ

>>798

しかも管のゆがみとかフォーカスとかも気にしないといけないしw
自分で調整できる奴なんて皆無だろうしな〜〜


803 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 18:10:05 ID:cvdC+5fE

メーカーパソコン付属並みの画質でいいから22インチを新品で欲しい


804 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 18:41:27 ID:T1rOC3rD

>>778
北米の会社でMiracle Businessってあるみたい。POS用らしい。

http://www.amazon.com/s/ref=bl_sr_electronics?ie=UTF8&search-alias=electronics&field-brandtextbin=Miracle%20Business


805 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 19:59:32 ID:Qt9sQIiX

>>778
モノクロだと9インチが最小だけど、カラーだと10インチが最小じゃなかったかと思った。
ただし、アメリカだとViewableサイズで現すので、日本のサイズから1インチほど小さく表記するので
大きさ10インチ、表示範囲9インチとなるね。
一昔前のPOSレジに使われていたのとかがたまに未使用品がヤフオクに出てきたりするよ。
ただし、持ってて遊びで映してるけど800x600でも多少辛い。
見易さ重視だったら液晶にしておいたほうがいいよ。


806 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 20:54:20 ID:07nhOgo4

MITSUBISHI RDF22H
2,3年前に中古で買ったが、最近いよいよ怪しくなってきた。
・動作中に一瞬ブラックアウト(BNC/DSUB系統切り替え程度の時間)
・動作中に電源を入れた時のようなリセットがかかる(数秒間、電源ランプも一瞬消えるから電源部か?)
・画面が揺らいでいるような時がある

・買ったときからOSC操作用ボタンの挙動がおかしい(←調整はなんとかできるからあきらめ)

いよいよ次は液晶にしようと思いつつ、今使ってる1800x1350(85hz)以上の解像度なんてほぼないし、
1920x1200でさえもよさげなのは予算100kクラスなんだよな…。


807 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 22:52:41 ID:bX9RqJX1

>>806
ついこの間RDF221HのOEM新古品を5k\で入手したがな。
ダイアモンドトロンNFならオクや中古屋巡りで良品はまだ何とか手に入るよ。
いよいよ絶望的になってきたのは寿命が短いFDトリの高級品。

奨めはしないが2690WUXiならたまに90k\程度で特価が出る。
良品で広い画面が欲しいならL997中古で二枚とかかな。
中古だと劣化具合とかが合わなかったりするけど。


808 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 00:32:00 ID:PTZGQJYj

夏になったら冬にたまにあったパチパチブラックアウトなくなった@CPD-G420
でも25000時間近いからそろそろまずいだろうな


809 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 00:32:01 ID:5taNffYi

>>806
200kだけど、CCRTからの買い替えならこれ1択。
http://h50146.www5.hp.com/products/workstations/monitors/lp2480zx/feature_01.html#tab

暗室で、できるだけ最小に輝度、黒レベルを調節してみたけどすげーぞ。
3色LEDだからCCFLと違いCRTのように色温度も変えられるし。


810 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 00:43:17 ID:QRi5roPO

>>808
俺はそれで逝ったよ
12年だったからもう少しいってるけど


811 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 09:46:24 ID:/JWZZykJ

おれは21インチでおもすぎて、台に置くときの衝撃で留めさしたwwww


812 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 10:49:41 ID:hVS4wf7L

米俵一袋30`は軽くて、触れる感触が気持ちいい
21インチ30`は精神的に辛い、体全体にダメージがくるw

腹に力入れないと腰がやられるという緊迫感、物が壊れるというプレッシャーからだろうか


813 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 10:54:23 ID:gZBoAqZG

CRTは重心が偏っているから、それを補正するために余計な力がいるんだよね


814 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 11:51:07 ID:rwznJpuL

ブラウン管TVにもいえるが、箱に入っていない状態で移動させる事を考えていないデザイン(取っ手の有無や場所)も要因だな。


815 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 14:17:49 ID:1sv5X5wN

ふかふかのお腹に乗せて運べるデブ最強という事ですね


816 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 15:03:14 ID:/JWZZykJ

新品F520をマンションの1階から10階まで、
手から離さずに運んだらやるよっていわれたらどうする?
失敗したら15万払わないといけないとして


817 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 16:01:15 ID:yHB7HwDK

手を離さずに地面に置けばいいんじゃないか。


818 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 18:01:31 ID:CQhoCWa5

手を離さず、ってだけなら触ってるだけでもおkだな


819 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 18:36:33 ID:4UzGaBKR

リフレッシュレート120hzの液晶ならFPSでCRTとの体感差少ないかな?
現状モニターだとサムチョンしかないけど製品が良かろうがキムチ液晶は買いたくないから
国内メーカーの液晶テレビ買うことになると思うんだけど。


820 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 18:54:19 ID:LWYiqZYA

>>794辺りから読もうな。


821 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 19:57:23 ID:/asB5Lwc

120Hz入力+120Hz駆動で映像処理無し中間フレーム作成も無い前提なら、CRTの60Hz駆動と同レベルになるよ。
2233RZならいいかもしれないけど、倍速有りの液晶テレビなら遅延大幅増。


822 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 20:26:21 ID:LWYiqZYA

液晶モニタ、というかいまどきの平面ディスプレイで入力追従ってどこまでやってくれるの?
CRTならそれこそフレームとかラインとかってレベルじゃなくてドット単位で追従してくれるわけ
だから遅延なんてほぼ無い。FPSとなるとこれが問題だろうからね。


823 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 20:42:09 ID:d3PtAAmy

この手の話って、何を基準にしての遅延なのかっていうのを
話の中でころころ変えてしかも自分でその事に気付いてない奴が多すぎる。


824 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 21:17:30 ID:/asB5Lwc

>>822
レンダリング後から、表示装置に反映され終わるまでにかかる時間(純粋な遅延)は、
CRTの場合1F(入力と走査が同時で、信号入力に1Fかかる)。
一般的な液晶で2F(信号入力に1Fかかり、駆動に1Fかかる)。
120Hz入力+120Hz駆動なら半減するので、帰線期間など含めても似たようなものになる。
DOOM黎明期みたいに、レンダリングレートをリフレッシュレートの数倍にしたりする時代なら、
入力と走査との遅延が少ないことに意味はあるが今はそうじゃない。


825 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 22:03:17 ID:CQhoCWa5

液晶だと遅延も残像も少なくて難しいもんな


826 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 22:58:15 ID:/JWZZykJ

60hzと120hzで使うのとでは
寿命は圧倒的に前者なの?


827 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 11:02:30 ID:lSSjjYel

>>816
その場にそっと置いて15万で買う


828 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 11:29:28 ID:NHLJsduN

>>822 >>824
遅延は液晶の映像エンジンの処理能力の話だから敢えて言えば半導体の性能の話だからな。
映像エンジン使わない液晶が現状では有り得ないんだから>>821から始まる
倍速その他の駆動で遅延減は机上の空論になってしまう。研究所レベルでは存在してるんかな?

東芝がCell使った液晶TV作るって話有ったから遅延の面でも期待されてたんだけどどうなったんだか。


829 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 11:47:49 ID:yODOx5yK

>>828
アホか。テレビの話じゃあるまいし。


830 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 12:01:20 ID:LRlANMs7

>>829のほうがアホ
高画質化エンジンは、CRTには必要ないが、液晶では必須

"スルーモードの実力をビートマニアで見る!"
http://www.eizo.co.jp/products/lcd/hd2452w_game/02/index.html


831 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 12:26:39 ID:YRjUyfpU

>>829少し勉強してきな
最低限、スケーリング機能だけでも付いた映像エンジンが無きゃDbDの最適解像度以外映しようがない
最適解像度以外映らない液晶なんてOSのインストールすら難儀する

大昔にはNECが全アナログの液晶出してたみたいだがな
CRTみたくマルチスキャンしてたんかね?


832 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 12:35:22 ID:yODOx5yK

>>831
スケーリングにかかる処理時間なんかフレーム単位で語る遅延から比べれば無視できる範囲に過ぎないよ。
中間フレーム作成のような真似をするならともかく、PC用モニタで遅延を構成している要素の大半は
処理そのものにかかる時間じゃなくフレーム待ち時間に過ぎない。


833 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 12:38:25 ID:Cf/dk9ry

>>828
G2400WやHD2452W(のスルーモード)は研究室レベルの液晶だったんだなw


834 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 13:36:44 ID:sThdNB+E

リフレッシュレートを高く設定すると寿命は短くなるの?


835 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 14:05:33 ID:reJi8afH

>>806 です

レスサンクス

>>807 まだあるにはあるのか…

>>809 HPはみてなかったがコレもなかなかよさそうだね。だが、やっぱりお値段は張るなぁ。

だが、その後で論じられているように重量・体積もなんとかしたいという…。
みんな悩みは一緒だな。


836 : 831 : 2009/08/10(月) 14:49:19 ID:g8rRxv0J

>>832
それはまあそうなんだが
「映像エンジンが無いと最低限のスケーリング処理すら出来ないよ」って意味で>>831は書いた
分かりにくくて悪かった

>>833
やっぱ馬鹿だな・・・お前。何一つ理解してないじゃん
「スルーモード」ってのは極限まで処理を減らすって事。そういったショートカットな処理を「スルーモード」と
称してるんだよ
>>831の最初から映像エンジンが無い(≒直結)話とは全く別。それじゃ商品化できない
まさかG2400WやHD2452W(のスルーモード)が全く処理無しだとでも思ってたのか?w

書けば書くほど馬鹿晒してるから黙ってた方がマシだぞ>>833=>>829 ID:yODOx5yK


837 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 14:59:46 ID:HM3bns3W

夏だなぁ


838 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 15:12:00 ID:yODOx5yK

>>836
映像エンジンが無い話とかしてるのお前一人だぞ。


839 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 16:17:14 ID:Cf/dk9ry

>>834
120Hzで遅延軽減する液晶は机上の空論で研究室レベルだというところに突っ込んでるんだよ。
これはお前が、液晶はどれも映像処理が遅延の大部分だ、というありがちな勘違いを
してる事を意味している。
だから遅延が1フレ=現フレ待機時間な機種を出したわけ。
その機種をそのまま入力120fps化したとしたら、待機時間半減=遅延半減だからね。
総論に対して指摘されてるのに各論のギリギリ正しいところだけ持ち出しても
弁護にはならないんだ。


840 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 16:21:50 ID:QKiJbYfW

ID:Cf/dk9ryが発狂している・・・・


841 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 16:55:27 ID:lSSjjYel

それよりこんな話続けてどうしたいんだろう?


842 : 836 : 2009/08/10(月) 17:31:05 ID:qmQVhxK+

>>838
そうだよ。その話に関係無い事で噛み付いているのがお前
何も知らないくせに>>829でいきなり噛み付くからだ。厨房

>>839
誰と話してるのかは分からないけど、
俺の事なら「120Hzで遅延軽減する液晶は机上の空論で研究室レベル」なんて書いてないよ
ID:yODOx5yKの噛み付き内容見ればそんな事書いてないの明白だろ
「映像エンジンが無い液晶なんて実用品じゃないから研究室レベルだね」とは書いたがな
あんたの話は至極真っ当だと思うよ。何もケチ付けてないし
知らない事に噛み付いてくる>>829=>>832=>>838 ID:yODOx5yKを俺が相手にしてしまっただけ

>>841
済まんね。俺はもうやめるよ
論拠も何も無いID:yODOx5yK相手にしてもしょうがねえ


843 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 19:04:56 ID:xz+q6EIO

途中で攻撃相手すり替えてるのに自分で気づいてないとは
夏だなあ


844 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 19:41:40 ID:1EsQumVM

液晶はダメという結論でいいじゃないか


845 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 23:10:36 ID:tDAKd5V6

ああ問題ない


846 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 02:27:33 ID:hRuwnjpY

もうたのみこむにでも・・・


847 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 03:07:12 ID:79eMSvXF

リフレッシュレートって多角設定すると
寿命には関係してくるの?回答レスがいまいちでよくわからん。


848 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 03:18:03 ID:WXumPlex

関係するけど、普通壊れるときは他の原因で寿命が尽きる方が早いという感じじゃね


849 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 12:34:58 ID:uJ+sQGw7

>>847
間違い無く負担は大きいだろうが、そんなもん個体差、環境差でも変わるし、
しょっちゅう電源ボタンOFFさせたりマルチスキャン動作ガチャガチャさせる方が負担は大きそうにも思える。
基地外輝度とかも基地外リフレッシュレートと同様だろう。
何よりFDトリなんかはそんな事気にするより前に勝手に寿命を迎えてしまうと思う。

どんな機種も「推奨解像度(リフレッシュレート)」があるから気になるならそれ以下で使うべきだと思うよ。


850 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 23:13:46 ID:4CRVjduJ

>>835
CRT からの乗り換えだと
案外液晶が目に優しくないことにも注意な
俺は一度それで失敗した
Sharp の LL-T203G だった

こればかりは個人差もあるし、
実際に使ってみないと分からないところがあるので、
購入予定の機種と同じパネル使ってるやつを
どっかで使わせてもらって試してみるといい


851 : 不明なデバイスさん : 2009/08/12(水) 04:21:40 ID:f9vX2ecH

>>812

腕の筋肉つけると多少楽になるよ


852 : 不明なデバイスさん : 2009/08/12(水) 04:29:26 ID:f9vX2ecH

>>844
有機ELとかが出ないから、ここ3年ぐらい買い替え計画がとち狂っちまった。
とりあえずELパネルが薄型PCモニターに降りてくるまではCRTで現状保持だ。


853 : 不明なデバイスさん : 2009/08/12(水) 05:04:05 ID:OM8CLDK7

でもELモニタは22〜24インチだと製品化したら50万以上する計算になる。


854 : 不明なデバイスさん : 2009/08/12(水) 07:00:20 ID:klZTbBV5

FED早くきてくれー!!


855 : 不明なデバイスさん : 2009/08/12(水) 22:46:56 ID:7ZVCEbib

多層ARコート復活してくれ。


856 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 00:22:56 ID:IzlFTQKd

>>850
俺は2回失敗して最初に買った20万ぐらいの液晶では
視力が4ぐらい一気に下がった
(明るさを下げて1万のフィルタ付けてこの有様)
2回目は数日使用して目に前回と同じ異常を感じて
3日ぐらいでそのまま売りに出したよ
もう多分液晶は買わないと思う


857 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 00:28:57 ID:IzlFTQKd

>(明るさを下げて1万のフィルタ付けてこの有様)

正確には3000円ぐらいの目に有害なのを
カットするフイルムを最初に貼ってそれでも駄目だったので
その上に1万ぐらいで買ったTORAYのフィルターを
上に引っ掛けて画面に付けてた
液晶はトラウマだよ・・・


858 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 00:32:15 ID:Old8txXr

視力が4下がったって元はいくつあったんだよw


859 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 00:32:21 ID:yk2rIVMK

>>857
一応
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%A6%96

>近視は目の成長が止まるにつれて進まなくなる。
>現代では目を酷使する機会が多いため20代後半を過ぎても進む事が多いとも言われるが、目の酷使と近視の進行を結びつける科学的根拠はない。


860 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 00:35:22 ID:IzlFTQKd

>>858
元は1.0ぐらい

>>859
液晶使い出してたった1週間程度でそうなったんだから間違いない
そもそも目が痛いし、長時間見てると疲れてモニタの前にいることすら間々ならない
その後CRTに戻して視力低下止まった

っていうかこういう報告はこの板の他スレでも既出


861 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 00:37:50 ID:IzlFTQKd

何年も前だけどハードウェア板にきて
他スレみて自分だけじゃなかったんだと思ってホッとして
そのときにも以前の情報書いたのが懐かしい


862 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 00:43:41 ID:yk2rIVMK

>>860
多分偽近視だよ。
一応目を通してみな。


863 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 00:48:17 ID:IzlFTQKd

>>862
当時、医者で見て貰ってるのでご心配なく
っていうか視力4も下がったらおかしいと思って普通は見て貰う罠


864 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 00:50:34 ID:IzlFTQKd

つーかいい加減スレチの話題に必死になってる池沼っぽいのに
相手するのも疲れるからもう無視するよ
専用スレあるんだからそっちで必死になってくれよ


865 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 01:02:37 ID:Old8txXr

>>860
じゃあ今は視力-3.0くらいか
大変だな


866 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 01:33:39 ID:yk2rIVMK

永続的な低下じゃない可能性もあることを指摘しただけなんだがな。


867 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 03:46:57 ID:u+cJRKSj

>>856
こんどめっちゃ光量落とせる液晶がナナオから出るよ


868 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 05:50:03 ID:fzK49tic

ID:IzlFTQKdが池沼
キモい


869 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 08:44:01 ID:oKxrOgR6

格好付けてるのか知らんが0.4だろと指摘しなかったお前等が悪い


870 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 10:21:42 ID:V+U/zXuT

>>869
逆ギレは情けなさすぎるぞ・・・。カッコつけてるとしたら間違いを認めないID:IzlFTQKdだ。
0.4だろうとは思ってたがID:IzlFTQKdはしょうもない意地張ってるのかミスを認めないから
他の人間は弄って遊んでただけだろ。

 ID:IzlFTQKd >>856-857,860-861,863-864 視力が1.0から一気に4も下がる逆ギレ必死厨房

>>862なんか優しいもんだ。ID:IzlFTQKdは必死に一人語りで連レスするだけ。
挙句に逆ギレ。夏にしても酷すぎ。
>>869 ID:oKxrOgR6がID:IzlFTQKdのID変更ならNGするから自己申告してくれ。


871 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 11:00:50 ID:oKxrOgR6

自分の判断で黙ってNGするだけなのにずいぶん書き込んだもんだ
恥ずかしい桶屋理論乙


872 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 11:36:51 ID:V+U/zXuT

>>871=>>869 ID:oKxrOgR6
了解。お前がID:IzlFTQKdだな。本当に自己申告するとはな・・・良い子だ。

 NG推奨ID:oKxrOgR6 昨日夜中のID:IzlFTQKd>>856-857,860-861,863-864 + >>869,871

しかしまあ酷い奴だ。晒し甲斐が有る。


873 : : 2009/08/13(木) 16:44:49 ID:XTVJsAkh

なんだこれ


874 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 16:54:00 ID:1oJNAJma

母国語が不自由な不法入国外人では?


875 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 17:00:49 ID:MCBS6dAO

>>873
>>874
頭おかしいみたいだから触るな


876 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 18:14:47 ID:192TXWau

まさに入れ食い状態ですね


877 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 19:38:41 ID:MwORSyTN

ps2とか家庭用ゲームをアプコンつかってゲーム用CRTとして使ってる人いますかね。


878 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 20:14:42 ID:p8+RWzr+

元は視力が4下がった人が暴れてただけなんだがなw


879 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 20:33:53 ID:4LxUiAGI

>>877
ノシ


880 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 23:31:30 ID:4XzxzoEC

>>878
しつこい


881 : 不明なデバイスさん : 2009/08/14(金) 02:13:18 ID:uHy6eM2k

>>880
お前もしつこい。お前がそうやって餌与えるからこうなる。
嫌ならスルーが吉。


882 : 不明なデバイスさん : 2009/08/14(金) 06:39:28 ID:UP3nxioS

眼科やメガネ屋がいう度数表示は、4とか5とか言わなかったっけか?


883 : 不明なデバイスさん : 2009/08/14(金) 07:16:35 ID:DHqtIn++

液晶の低性能さが語られてるのは気分がいいんだけど

嘘はよくないな
いくらダメでダメで仕方が無い液晶でも
そこまで目潰しになるなら大変な事だ


884 : 不明なデバイスさん : 2009/08/14(金) 08:31:21 ID:/afO0AOu

>>881
矛盾してるな。スルー派なら書き込むなよ
自分は特別な存在なんてのはこの休みに終わらせとけよ


885 : 不明なデバイスさん : 2009/08/14(金) 10:36:04 ID:j5qykXA/

なぜなら彼もまた特別な存在だからです


886 : 不明なデバイスさん : 2009/08/14(金) 10:46:41 ID:hhUmSRs+

ヴェルタースルー・オリジナル


887 : 不明なデバイスさん : 2009/08/14(金) 12:13:40 ID:QOXsKbtu

ただ液晶叩きたいだけのバカだったんだろ


888 : 不明なデバイスさん : 2009/08/14(金) 12:43:10 ID:MNinb5hq

卸したばっかりの新古F520をアプコンでコンシューマゲーム専用にしてる。


889 : 不明なデバイスさん : 2009/08/14(金) 13:37:09 ID:/afO0AOu

俺は兼用にしている
アプコン経由とかでもCRTで見られるの覚えたら止めらんなくなるな
純正品があったドリームキャストで知った懐かしい思い出


890 : 不明なデバイスさん : 2009/08/14(金) 16:16:43 ID:aW7H0F7G

>>806 だが

ここ数日、連休で使用時間が多いだけかもしれないが
気にすればするほど画面の揺らぎがよく出ているような気がする。
もうだめか…あぁ…


891 : 不明なデバイスさん : 2009/08/14(金) 16:24:39 ID:/afO0AOu

休みならサブと交換する作業さっさと終わらせて新サブ探しに行こうぜ


892 : 不明なデバイスさん : 2009/08/15(土) 23:42:35 ID:oNfJaeW4

一眼レフ所有者はCRT、有機EL、HDブラウン管テレビなどで画像を見ているんでしょうか?

液晶は静止画でもマシなのは文字だけ、べたついた色
まともに立体感ある画像を見られないのに一眼レフを買う意味はなんでしょ?
画質のために一眼を買うのは金の無駄だと思うのですが。


893 : 不明なデバイスさん : 2009/08/15(土) 23:51:01 ID:9u6BqOMo

>>892
一応マジレスするなら、比較対象として定価10万オーバーの液晶を見て言ってるかい?
それでもそこまで言い切れるなら、そりゃ大したこだわりだよ。

>>882
普通の人の視力は、良くて2.0とかそのあたりだ。
標準が1.0あたりで語られ、運転免許の最低条件が、矯正視力両目で0.7。
一般にはそれ以下が近視と言われる。
って常識だろ……。


894 : 不明なデバイスさん : 2009/08/15(土) 23:58:38 ID:AxWLtIiY

定価30万ぐらいのでやっと静止画がまともに見れる程度だよ


895 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 00:02:55 ID:eMNG6vP1

>>893
比較対象はプラズマと液晶テレビです。

液晶モニタは同じ液晶でもテレビとはそんなに違うんですか?
一眼買うような人は10万〜20万使ってるんだろうなとは思うんですけど

テレビの場合
液晶テレビ所有者に画質語る資格無しと思ってます。


896 : 892 : 2009/08/16(日) 00:06:57 ID:eMNG6vP1

CRTG520、液晶X1、KURO5010で安物デジカメの静止画の比較です。
液晶も5010も微妙


897 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 00:13:01 ID:YkaY4rj0

ふと気になったのですが、ストックのCRTへの火入はコンセントにつないで
主電源ONで1日ほど放置で十分でしょうか?

PCにつないで画面表示したりりしていないのでいかがなものかと、ちょっと不安に。。


898 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 00:24:15 ID:bby4T/Cu

>>896
液晶持ちに画質語る資格ないとか、そのくせ安物デジカメで比較とは…

今時の安物デジカメなんて画素数多いだけでセンサーもレンズも小さい無意味な代物を
画像処理エンジンでよさそうに見せているだけ。こんなの画質を語る以前の話。
モニターはともかくカメラの機種も出してみたら?間違いなくデジタル一眼買えって言われそうだけど。


899 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 00:38:07 ID:yS6TwR8w

>>896
テレビと比較って何かのギャグか?


900 : 892 : 2009/08/16(日) 00:55:24 ID:eMNG6vP1

A720 ISです。一眼買えって言われると思う。
俺にはカメラの画質を語る資格は無いですよ

でも液晶テレビがあまりにも糞なんでモニタも液晶は液晶
せっかく一眼を買っても写すモニタが液晶じゃ宝の持ち腐れじゃないのかなと。

液晶スレでこんな事言ったってそもそもまともな画質を知らないんだから
意味ないし
このスレならCRTを所有しつつ液晶モニタと比較出来る環境に居る人も多いだろうから聞いてみた


901 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 00:58:25 ID:M8Kk2jvz

違和感ありまくり。すごくおかしい
嘘だろ
言いたかった事言いたいだけだろ。例えおかしいもの


902 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 01:23:22 ID:yS6TwR8w

大阿呆に少しだけ教えておこう。

テレビとPC向けモニタでは、パネルも違えばチューニングもまったく違う。
印象色を重視し、正確な色再現性を度外視して鮮やかさを求めるテレビと、
画像データの持つパラメータを極力正確に再現することを至上とするPCモニタでは、方向性がまるで違う。

家庭用テレビで、sRGBだとかAdobeRGB対応を謳ってるブツなんぞまず無いし。

テレビ見てPC向け液晶も色がダメとか短絡的に考えるのは、魚は水中で呼吸できるから鯨も出来ると考えるくらいマヌケ思考。


903 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 05:00:46 ID:Bjn9WmxB

安物の液晶はどれも駄目なのは間違ってないと思うけど
一眼レフ買う人の目的ってPCで見ることじゃないでしょ


904 : 892 : 2009/08/16(日) 06:06:53 ID:eMNG6vP1

>>902
色がダメなどと言ってないだろ、色が出せても立体感が出せないんだよ
テレビはダメでも、モニタだけCRT並みの立体感が出せるなら液晶に変えるっての
スペックだの何だの知識だけ詰め込みやがって、画質の見ている部分が違うのだから話にならね
アホはお前。
CRTの良さを応答速度、遅延しか見取らんのかアホは


905 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 10:27:52 ID:bJ09tS/j

箱○とかをテレビでD端子ケーブルでつないで見る画面と
CRTにVGAケーブルでつないで見る画面で画質比べると良くわかるね
テレビは悪く言えば、色鮮やかだけど化学調味料まみれの画質。
CRTは悪く言えば余計な味付けをせず素材の味を生かしてるけど地味。


906 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 10:33:07 ID:6qVJ0l8o

立体感か・・・そう言われるとCRTの方が確かにパッと見て物の形をつかみやすいような気がするな
液晶で見た熊田曜子のグラビアに今一つピンとこなかったのはそのせいかw


907 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 10:36:21 ID:yS6TwR8w

TNの液晶と比較してないだろうな?w
昔サブでTNの液晶使ってて、VAの液晶とか、安物でもIPSの液晶にしたら「うえwwwww前酷すぎwwww」ってなったぞw


908 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 10:58:50 ID:M8Kk2jvz

>>904
あんたは「目で見て判断した」レベルにまで行ってないのにペラペラうるさいね


909 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 11:18:29 ID:YTXqp0i5

新品の20インチのCRTって今幾らくらいするんでしょうか?


910 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 11:28:23 ID:YTXqp0i5

すいません、あと今でもCRTを扱ってるメーカーやショップなど教えていただきたいです
ググってますがAcerだと17インチ、BenQなし、三菱なし、ナナオなしのようで
ソフマップもビックカメラも取り扱ってないようですし


911 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 11:43:12 ID:GsbKTVez

既に日本には新品の20インチクラスのPC用CRTは、店頭にはまず存在しません。
どうしても手に入れたければ海外からの個人輸入しかありませんが最近は、
海外でも性能が良い大型のCRTは、どんどん無くなっています。


912 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 11:52:19 ID:p9LQ0mAg

液晶テレビで写真画像を語る正規馬鹿が現れたと聞いて飛んできますた!

>>904
ちゃんとした液晶を知らぬ、見た事無い馬鹿が煽り口上かw偉いのう。
液晶テレビをPCに転用してる人間が「写真に使ってる」なんて書くと笑われるぞ。本当に。
購入相談で「写真に」なんて書いたら「L997とかまともなPC液晶モニタ買え」で終わる。
しかもゴミデジカメw そんなもので「立体感のある」写真が撮れてるのかね?
PC附属のボロクソCRTしか知らんくせにCRTを貶す液晶厨と何も変わらんじゃないか。

 晒し ID:eMNG6vP1 >>892,895,900,904

やってないとは思うけど液晶系のスレ逝ったりしないでね。
冗談抜きでお前さんみたいのがCRT使いの典型だなんて思われたくない。


913 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 14:22:22 ID:bJ09tS/j

なにそのアンカ


914 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 14:40:56 ID:rypR9mVT

>>906
平面画における奥行き・距離感は明暗比によって表現されるので、
コントラスト比が低いとペラい画面に見える。


915 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 16:03:47 ID:bwDHL/Sq

CRTでFullHD動画最高やwwwwwwwwww


916 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 18:13:25 ID:eMNG6vP1

>>912
液晶系スレに行ってまでこんな馬鹿な事するかよw

高級液晶モニタも見ずにアホな事言ってすまん


917 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 19:32:06 ID:SCY1fepc

CRTはフードつけたら最強
つけなければうすちゃけたようにみえる


918 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 20:03:27 ID:gkgnA2oW

この季節のCRTは室温確実に上げてくれて辛いな
未だパナフラットのが生きてるけど、デュアルで使うの躊躇するぜ


919 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 21:06:19 ID:AqbSR8py

>>906

まあ、自発光やしね


920 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 22:30:19 ID:yS6TwR8w

>>918
液晶も物によっては相当な熱を出す上に、CRTと違って正面方向に熱を放出するから、結構ヤバいよ。


921 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 22:33:53 ID:bby4T/Cu

バカみたいに明るいうえに、モノによっては画像処理エンジンや地デジチューナーが電気食うからな。
それじゃ、電力増えるのも無理ないよ。


922 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 23:12:36 ID:7MlfCMEs

CRTだと見づらいwebページってたまにあるよな


923 : 不明なデバイスさん : 2009/08/17(月) 00:21:05 ID:dgKoCCaO

もう何年も前に中古で飼ったうちのCRTなんだけど
初めて使用累積時間表示させたら19000時間超えてます(つД`)
特に暗くも無く明るくもないけど、本当はおかしくなってるのかな・・・


924 : 不明なデバイスさん : 2009/08/17(月) 04:15:01 ID:+aNmcLIl

>>922
というと?



925 : 不明なデバイスさん : 2009/08/17(月) 18:38:39 ID:eWRTG26T

>>918
おれ、ジュースとかコーヒーとかのアルミのボトルに水詰めてCRTの上に置いてる
んで、温まった水から湯沸かして麦茶煮出してる

あんまり体感での室温変化は感じないが・・・


926 : 不明なデバイスさん : 2009/08/17(月) 18:47:30 ID:R8oonbJe

>>923
パッと見て明らかに色がおかしいとかじゃなきゃ気にしなくて良い。
いつ故障して昇天してもおかしくないとは思うが、使用時間は目安でしかないし。
頑張って働いてくれてるんだから、外側だけでもいつも綺麗にするとか大事にしてやれ。


927 : 不明なデバイスさん : 2009/08/17(月) 18:49:47 ID:7FT/c3TF

>>918
17型CRTをデュアルで使っていた事があるけど
冬場になると1時間ぐらいの使用で暖房はそんなに要らなくぐらいにはなった
今はIPS22型とVA24型の液晶デュアル使ってるがCRTに負けないぐらい熱いよ


928 : 不明なデバイスさん : 2009/08/17(月) 19:45:06 ID:XFL6e1jJ

廃熱はサーキュレーターで散らせばなんともないぞ。
21インチ3台並べているけれどまったく暑くない。


929 : 不明なデバイスさん : 2009/08/17(月) 19:47:26 ID:9/V1q1KT

大型液晶は蛍光灯点けてるのと大差無い程度には熱が出るからなあ。
まあ巨大なハイビジョンブラウン管TVが有る俺の部屋では
20〜24inch程度のPC用CRTなんて可愛いもんだよ・・・。


930 : 不明なデバイスさん : 2009/08/17(月) 19:57:41 ID:OZi+vE5J

>>924
背景黒で文字色が黒い近い灰色だと、見た目真っ暗って感じにみえる


931 : 不明なデバイスさん : 2009/08/17(月) 20:21:29 ID:boOVcL7L

>>928何!ニンジャウォーリアーズ用に3台とな!?


932 : 不明なデバイスさん : 2009/08/17(月) 21:50:55 ID:eWRTG26T

>>928
室温がお天道様任せの俺の部屋じゃ
散らしたところで30分も有れば熱気ムンムンだぜ


933 : 不明なデバイスさん : 2009/08/18(火) 02:30:08 ID:pYYW/7UT

>>922
CRTでみずらいページってどういうところですか?
気になるので教えてもらえませんか?


934 : 不明なデバイスさん : 2009/08/18(火) 02:33:05 ID:POUukLo0

液晶の強いコントラストで見るのが前提の画像は黒くなるほど見難い物がある
そんな素材を使ってるページは見た目的に見難いだろうね


935 : 不明なデバイスさん : 2009/08/18(火) 03:27:06 ID:zOUmo29J

要は液晶で作ったページは見づらいのがあるって事でしょ


936 : 不明なデバイスさん : 2009/08/18(火) 07:26:16 ID:nDkFy+2t

液晶で作ったって作る人間に配慮とセンスが有れば問題は無い。
実際はそんな配慮もセンスも無いサイトが多いって事だろ。


937 : 不明なデバイスさん : 2009/08/18(火) 15:07:42 ID:IhSjvZUa

>>932
デュアルCRTならエアコンくらい漬けようや。


938 : 不明なデバイスさん : 2009/08/18(火) 23:38:00 ID:ev4ySXb0

デュアルCRTで300wの純Aアンプで音楽かけながら
締め切ってエアコン使わずに使ってますが何か?


939 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 00:34:55 ID:S2qDoan5

CRT使ってる人はお部屋がサウナのよう


940 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 00:36:39 ID:zU15AtSE

CRTを使ってるて言うとすぐに馬鹿にされるお(´;д;`)
CRTでイラスト描いてるからかな...


941 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 04:22:52 ID:SumD6Bbn

無知はほっとけ


942 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 04:53:26 ID:IQbM6ixS

>>937
自宅で冷房つかうのやめてから風邪引かなくなった
あと痔持ちだが、夏季の出血が少なくなった
だから来客時以外は付けない

CRTには酷いことをしていると思うが勘弁してくれ


943 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 06:43:34 ID:RHOPvh8z

CRTだけならいいが箱○とかPCのために冷房をつけざるを得ない


944 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 11:01:19 ID:BhGBE4p/

>>942
CRTの寿命は確実に縮むけれど、それでいいのか・・・?
高発熱体は特に、高温下の環境の方が壊れやすいのは当たり前なんだが・・・。


945 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 11:48:54 ID:ukgq5CN5

>>944
「体壊す≒隊長崩す」のと「CRT壊れる≒寿命が縮まる」のという嫌な選択を両天秤にかけたら
体壊さない方が第一、という真っ当な選択に至ったと言う事だろう。
んな事他人がとやかく言う事じゃないべ?w
>>942には
「体お大事に。可能ならCRTには扇風機の風を当てるなり気休めでも対策取った方がいいよ」
ぐらいしか言えんよ。


946 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 11:52:49 ID:2IzY1LqA

>>942
扇風機の風で熱散らすだけでも
違うんじゃ?


947 : 946 : 2009/08/19(水) 11:56:24 ID:2IzY1LqA

PC、CRTの周囲を
扇風機で熱を散らしたら部屋自体涼しくなったから
風の流れが出来て効果あると思うんだよな


948 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 16:47:30 ID:BhGBE4p/

抜ける場所がなければ、混ざって全体的に温度上昇するだけだよ。


949 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 19:47:10 ID:lgEYs+s+

熱が一箇所に篭るよりは扇風機で掻き回す方がマシだろ、って事だと思うがな。
夏だと局所的には40℃超えるんだし。


950 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 21:06:50 ID:Rw0+VjPs

>>940
液晶はいろんな意味でCRTを超える事はできないよ。
まあいろいろと妥協できる製品は出てきてるけどそれでも代わりにはならないなぁ。
これから有機ELが登場してようやく自発光と色の問題が克服できるぐらいにはなるだろうけど。

俺もイラストかいてる人間だけど、どういうわけかCRTはどんな機種でもちゃんと”薄い色の表現”を表現できる。
液晶はこの微妙な薄い色の表現が苦手でね。
コントラスト性能が悪いのか、色再現性が悪いのか、内部調節が悪いのか・・・。
例えば、このページにある花畑の比較ではどうみてもT966のほうが自然な発色であるのが分かるでしょ?
(他の結果はひどいけどさ・・・)
http://www.watch.impress.co.jp/nanao/review/070530/index.htm
CRTならではのコントラスト、発色が優れているからこそ事実上諧調が出ていなくともちゃんと綺麗に映る。
パソコンで直に下書きを製作する場合なんかはCRTは非常に有利に働く。
基本的に俺は液晶も使ってきたけど、大抵そのような薄い表示や発色は液晶は苦手で、液晶ではデッサンがやれない。
ただナナオの液晶製品は内部調節がちゃんとされてるのか、前にL887を使用した時はデッサンのあの微妙な薄い表現
もかろうじて描画できていた。
L887は視野が狭いのでお勧めはできないが、CRTは液晶と違い自発光なので視野が広く、自然でかつバックライトの
光よりもCRTの放つ光が人間には合っている。
ただ、上のリンク見ても分かるようにすでに液晶の方が良いという面もあるから、どちらが良いとか悪いとか
じゃなくてCRTと液晶を用途に合わせて使い分けても良いんじゃないか?
ここはゲームや動画目当ての人が多いから液晶との両用ってのはあまり共感されないけどねw


951 : 942 : 2009/08/19(水) 21:09:45 ID:IQbM6ixS

おわ、予想外にレス付いててビックリしたぜ
おまい等、他所の子のことまで心配してくれるとかさすがCRTスレ住民だなあ・・・

扇風機は使っとります
ただ、窓が1面しかないんでキッチンの換気扇回さないと空気が周らない
さらにキッチンの換気扇はレンジフードタイプで天井より結構低い位置にあるので
ホッカホカの空気はあんまり吸ってくれない

まあ、散らしたところで外気がある程度涼しくなってくれないと大差なし
むしろ、かき回した分だけ部屋全体の温度上昇は早くなってる気がする
暑くないって言ったら嘘だけど、もう3年目なんで慣れた


952 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 21:12:20 ID:lgEYs+s+

>>950
そのサイトは畑違いで仕事の無い馬鹿に提灯記事書かせたもので誰もまともに読んでないよ。
以前から出てるけど晒し者にされてる。


953 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 21:18:19 ID:2IzY1LqA

>>950
言ってる事は間違っていない
静止画は液晶と勘違いする人が居るから困る
文字は液晶だろうけど、
一枚の絵にすると静止画もCRT


954 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 22:08:22 ID:xXXXiAo0

CRTでブルーレイ最高やwwwwwwwwwwwww


955 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 22:11:13 ID:duU8rGq8

液晶がCRTに勝る(こともある)のは、せいぜい色域くらいだろうね。
それも”光を出せている”だけで、表現力みたいな面ではちょっと。
あ、固定画素だから表示のシャープさでも勝っているな。

CRTも開発続いてたら広色域CRTとか出てたんだろうなあ。
広色域いらんのだがw


956 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 22:13:21 ID:DbvHuqIS

グラフィックスとゲーマー用にCRTは生き残って欲しかったな
プロクラスはいまだにCRTらしいし


957 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 22:29:15 ID:cXvyzKyU

>>955
RDF225WG
AdobeRGBをほぼ(面積比97.6%)カバーできる広色域モニタ。既に生産終了。


958 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 22:34:09 ID:Rw0+VjPs

>>956
120万でナナオは液晶売ってるけど、それなら120万でCRTが欲しいわな。


959 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 22:46:00 ID:duU8rGq8

>>957
時期考えると、液晶との差は圧倒的だったんだなあw
ま、鉛ガラスが使えなくなったんじゃどうしようもない('A`)


960 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 23:19:20 ID:ujgdy28/

>>950
大画面有機ELはとうの昔に出る前から終わってるよ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1250361522/
この先生きのこるとしても5インチぐらいのおもちゃのELだ。


961 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 23:22:46 ID:X0ZTUDF0

>>960
うっそ? まじ? やっば!


962 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 23:28:13 ID:BhGBE4p/

>>955
眩しさ、目潰し度も液晶のほうがより眩しく目潰しだよ。
一番の違いを忘れちゃだめだ。


963 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 23:28:45 ID:mQ1Akzm4

>>957
正確には生産受注終了だなw
どうやら受注生産モノらしいw


964 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 23:44:21 ID:xXXXiAo0

CRTでブルーレイ最高やwwwwwwwwwwwww


965 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 03:51:37 ID:uBfXEEpU

ホンマCRTで観るBDは最高や
液晶テレビやプラズマで観るBDは駄目駄目やな
全然FullHDの美しさを生かしきれへん
RDS17Xで観るBDに比べたらKUROなんかゴミや
ホンマCRTは最強やで


966 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 06:24:19 ID:ZxkvK2J8

まあな。だから予備CRTまで使わないままとってある始末だ。


967 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 08:57:53 ID:q8o1MtyC

叔父からもらったしんこ品F520が逝ってしまったor2


968 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 09:17:34 ID:ksvqT16O

ナムナムの威力スゲ〜 ご愁傷様(´・ω・`)カワイソス


969 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 10:13:02 ID:13np9ycv

はぁぁ…ぁ、ぁ……なんでRDF173Hってこんなにいい形なんだろ…うっとり…
もう好きで好きで頭が沸騰しそうだよぉ…ビクンビグン


970 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 10:14:56 ID:QsPo3iWZ

>>967
ホントか?ごめんよ
冗談だったんだ…管が原因じゃなければ安く修理出来るんじゃないだろうか

予備も3ヶ月に一度通電した方が安全なのかな〜


971 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 11:01:58 ID:q8o1MtyC

すまん、冗談でした。


972 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 11:35:59 ID:fBZal+3x

今どきCRT使ってるやつは全員瓶底メガネのキモオタ


973 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 11:36:37 ID:6gxTi0zI

ブラウン管カラーテレビと、PC用CRTディスプレイは、発色が違いますか?
テレビに表示されている色(水色っぽい色)を、PCで再現しようとしても同じ色が出ません。薄い色にしかなりません。


974 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 11:44:25 ID:s2MnrPv4

>>972
液晶を使わざるをえない可哀想な人達よりましだから別にいいよ


975 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 12:27:47 ID:SyxehlZq

>>973
テレビは綺麗に楽しく見れるように味付け濃いめに脚色してあります。
一応正確な色が出ないと困るPC向けのCRT「モニタ」とは根本的に違います。
どちらが上とか下ではなく、用途の違いです。
用途を違えて使用する場合は知識と覚悟が必要です。

調整すれば多少は近づけられるけどガンマとか含めて全く別物だから
テレビの画面画質で見たいなら安物でもいいからテレビ買った方がマシ。


976 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 15:23:34 ID:GklXb97z

>>969
場所移動とかの際にいつも思う。RDF22Hの抱きかかえ心地はなかなか。


977 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 15:24:22 ID:uBfXEEpU

CRT最強やwwwwwwwwwww
有機EL?あんなもんクソやwwwwwwwwwww
あと100000000年たってもCRTが一番やwwwwwwwwwwwwwwww


978 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 21:16:59 ID:HFD+zR7j

>>973
フードつけれ。反射でうすっちゃけやすいからCRTは。


979 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 23:58:03 ID:Po1Yogys

次スレ

CRTモニター総合スレッド Part47
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1250780214/


980 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 01:18:56 ID:cSLKWTxq

>>967
ハア???
何それ!
おまえ何したんだ一体w


981 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 01:19:36 ID:cSLKWTxq

>>971何だ冗談かよ・・・・(ー3ー)


982 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 01:20:42 ID:cSLKWTxq

>>973
NTSC比って知ってる?


983 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 04:01:12 ID:VRqsCDb3

セカンダリで使ってるF520、電源ON時にちょっと不安定になってきた><
しばらくすると安定するんだけど。さすがに管の寿命なんですかね…orz


中古CRT探すべきかLCDに移行すべきか激しく悩み中


984 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 05:16:45 ID:VqiO8CMA

液晶なんてクズや
CRT使いなはれ
ホンマCRTでみるBDは格別や
プラズマも液晶も有機ELもCRTの前ではゴミクズやで


985 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 06:19:16 ID:cSLKWTxq

いま開発されてる液晶の動画補助技術をELに使えばどうなるか
どうなるかは分からんけど、肝心のELがもうだめなんじゃなあ・・・・


986 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 09:38:41 ID:fRtmX0y7

有機ELの問題は画質とか性能じゃなくて、
 良質の素材が見つからず、大量生産もできない→高価、大画面不可、寿命短い
という素材探し、素材生産手段追求の状態だから、
突然透明度の高いガラスが開発されて一般化した光ファイバーみたいに
ある日いきなり全ての問題が解決してしまう可能性も有る。
同様に、いくら探してもいつまで経っても開発されない常温超伝導素材みたいに
ほぼ永久に問題が解決しない可能性も高い。

有機ELで右往左往してるうちに別の新方式が開発されて台頭するんじゃないかな。


987 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 10:06:28 ID:IOJYcRiK

>>986
応答速度の問題は解決しづらいと思うけどね


988 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 10:13:54 ID:dTDQ1Js1

>>987
それも含めて素材の話してんじゃねーの?

SEDみたいな狼少年よりはマシだと思うけどな
最近じゃFED(全般)は話題になっても「SED」は「またか。今度は何年後に延期したんだ?w」って感じで
まともに報道もされない状況だからな


989 : 973 : 2009/08/21(金) 15:55:46 ID:tPTIu5Tq

>>975
テレビを見るのが目的ではありません。
静止画を、フォトショップ等で調整してテレビと同じ発色を再現したいが、いくら濃くしたくても、テレビのような鮮やかさが出なくておかしい、って訳です。
>>978
外光反射は問題ありません。
>>982
知りません。


990 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 16:32:16 ID:DQ52+9sM

>>989
>>973 > テレビに表示されている色(水色っぽい色)を、PCで再現しようとしても同じ色が出ません。薄い色にしかなりません。

CRTとVGA両方で調整しても出せなかったら、出しようが無いので、出ません


991 : 975 : 2009/08/21(金) 17:31:05 ID:qNiEmony

>>989
慇懃無礼っぽいやつだな。
>>975は別にテレビ放送を見る場合を想定してない。
テレビとモニタは用途が違っててそれぞれの目的、用途に適正化してるって事。
どちらが上も下もないが、元の情報から言えば「テレビの方が脚色されてる」
モニタってのは脚色された綺麗な画像を見る事よりも情報を正しく映す事を目的とした機器。
多少は調整も効くが元々用途と存在意義が違ってるから脚色までは無理。

>>975にも少し書いたがガンマ値とかお前さんには理解し難い話もあるぞ。
もうレス要らない。


992 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 18:00:44 ID:r9w2aPST

色温度を6500Kにしたら画面が黄色すぎじゃないかヽ(≧Д≦)ノ ウワァァン!!

お部屋の色温度が高いからだろうかぁ・・・


993 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 18:16:05 ID:Ed1Jm90s

なれるお


994 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 19:57:31 ID:6XsxPXUb

>>989
>知りません。

基本的にPCモニタではテレビの色域に届いてないんだよ。
最近のAdobeRGBの色を出せるようになって、ようやく同等の色域を
あわせる事ができるようになり、そのおかげでこれまで映像分野で
確認できなかった映像の色をPC上で確認する事ができるようになった。
>>987
>応答速度の問題は解決しづらいと思うけどね

リアプロジェクション方式に使われるような液晶とかっていうのは
いくらか応答速度が速いらしいが、あれでもやっぱり駄目なのかな?


995 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 20:31:25 ID:eTl5F4tX

6500kでも安物のはけっこうずれてるからな。
ソニーとかのは割と優秀だけど。


996 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 21:19:08 ID:zuj/+2rT

>>973=>>989は「記憶色」の問題も絡んでるんだろうが、ロクに調べもしないで
「知りません。」とぶった切るようなやつだから言うだけ無駄だろうね。

世の中の人はテレビで出てる色が標準になってるしなあ。
どこぞのスレみたいにマスモニ原理主義持ち出されるよりはマシかもしれんけど。


997 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 21:42:00 ID:VqiO8CMA

今日ツレの家でブルーレイ観たんやけど
やっぱりウチにあるCRTで観るブルーレイには敵わなかったわ
(ちなみにツレの家にあったのはKURO PDP-5010HDな)

「KUROごときじゃブルーレイの画質を生かしきれへん。明日ウチにきなはれ 本物のブルーレイの映像をみせたる!」と言ってやったわ
CRTで映し出されたブルーレイにびっくりするやろな
明日が楽しみや〜


998 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 22:05:29 ID:ZaBRcvuz

あっ、あかん!バチバチいってもうた
どないしょ〜




一覧に戻る

inserted by FC2 system