NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.22

1 : 不明なデバイスさん : 2009/07/04(土) 11:15:10 ID:GitnRUNo

NECの無線LANブロードバンドルータWRシリーズの話題・情報・質問・報告
次スレ立ては>>970を目処に。重複&スレ乱立阻止のため、一度宣言してからスレ立てをお願いします。
 公式Webサイト
http://121ware.com/product/atermstation/index.html
 サイトマップ
http://121ware.com/product/atermstation/sitemap.html
★製品情報 WR8500N WR8400N WR8100N WR4500N WR7870S WR6670S WR1200H
・生産終了製品 WR**** WL**** WA**** WB***
★機種別サポート情報
http://121ware.com/product/atermstation/websupport/kishu.html
★機能詳細ガイド ★バージョンアップ 
・サポート技術情報 ・機能別設定ガイド ・Q&A ・マニュアル
★トピックス
http://121ware.com/product/atermstation/special/index.html
◆リコール WR7800H WL54TE WL5400AP
https://121ware.com/aterm/regist/cs/r/

前スレ
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1240653216/

 関連スレ(ハードウェア@2ch掲示板内) 
・無線LANの質問スレ **問目 
・無線LAN機器のお勧めは? Channel **
・有線ブロードバンドルーターのおすすめを教えて **
価格情報 http://kakaku.com/pc/wireless-router/ma_57/
直販価格 http://shop.aterm.jp/shop_direct/index.html


2 : 不明なデバイスさん : 2009/07/04(土) 11:16:50 ID:GitnRUNo

接続トラブル時の質問テンプレ

【無線LAN親機の型番】(他社製品の場合はメーカー名も書く)
【無線LAN子機の型番】(ノートPC内蔵無線なら"内蔵無線"と書く)
【無線APと無線子機はセット品か?】YES or No (型名を書く)
【購入方法】(新品で購入/中古で購入/ISPからのレンタル品 など)
【キャリア/ISP】
【モデム型番】  CTU、光電話などルーターの有無
【APに接続しているPCの全台数】有線: 台  無線: 台
【無線APの用途】ルーターモード or ブリッジモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】(SPのバージョンまで書く)
【トラブルの詳細】(なにができないのか?を書く)
【APとPCの距離】階差、壁の数(無線接続ができない場合のみ)
【Atermサイト内のQ&Aは調べたか?】YES or No
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES or No
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES or No

Windowsで接続形態の図を書くときは、ワードパッドで「MS P ゴシック」「12pt」で
 半角スペースを使わずに書けば崩れない
 線は「けいせん」で変換すると出る
LAN側IPアドレスが確認できる場合そのまま書く 192.168.x.y


3 : 不明なデバイスさん : 2009/07/04(土) 11:17:31 ID:GitnRUNo

購入前の相談用テンプレ

【キャリア/ISP】 契約コースの速度/実測Mbps(任意)
【モデム型番】  CTU、光電話などルーターの有無
【APに接続しているPCの全台数】有線: 台  無線: 台(予定)
【設置予定場所】AP:   PC:  距離:  建物の構造:  (木造・鉄骨・マンション等)
【購入検討中の機種名(任意)】
【目的、対象物品名、重要視するポイント、実測通信速度(任意)】

関連スレ
無線LANの質問スレ 19問目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1237794668/
無線LAN機器のお勧めは? Channel 30
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1240163230/


4 : 不明なデバイスさん : 2009/07/04(土) 11:18:13 ID:GitnRUNo

接続トラブル時に試すこと

・親機側 電源を強制OFF/ON(コンセントを抜いてみる)
・初めての接続の場合、CATV、Yahooモデムを一晩切っておいて試す
・初期化・再設定・ファームウエアバージョンアップ、
・無線のchを変更してみる(1・6・11ch) 、11a対応機では11aでも試す
 古い11bに存在する14chや一部の子機が1-11chで使えないので12-14chは使わない
・オートチャネルセレクトがある機種は無効にしてみる
・SuperAG、XRの機能は無効にしてみる
・暗号化を設定しない状態で接続を試みる 親機側暗号化なし設定⇒子機側暗号化なし
(接続成功後は暗号化を再設定すること)
・親機と子機を近づけて(見通し1-5m)ネットワークSSIDを受信するか確認
・親機にLANケーブルで接続してみて接続可能かどうか確認してみる
・WinXPの場合はサテライトマネージャをアンインストールして、WinXP標準の
 「ワイヤレスネットワークの設定」を利用してみる
・子機PC側 OSのシステムの復元、ドライバを削除、インストールし直し
・「らくらくネットスタート」に失敗する場合は手動設定を試みる
・PC、LANに詳しい人のとこに持ち込む。
解決出来ない場合は、このスレだけに頼らず、自分でweb検索する
ゲーム機の接続トラブルの場合は各ゲームメーカーのサポセンに確認する


5 : 不明なデバイスさん : 2009/07/04(土) 11:18:59 ID:GitnRUNo

FAQらしきもの

Q:ルーター内蔵のADSLモデムを使ってるんですが・・・
A:WR8****、WR4****は背面・底面のスイッチを切り換え
  ルーターを停止してブリッジタイプの親機として使用する。
  WR66**/78**は初期化してアクセスポイントモードに変更できる。
  二重ルータで使う場合上流のネットワークアドレスと違う設定に。
Q:AtermWR****の設定をする方法は?
A:動作モードを確認しルーターが有効なら
    http://web.setup/ で ログイン

  アクセスポイントモードなら設定したIPアドレスで指定
   ルーターが192.168.0.1の場合 http://192.168.0.210/
  ルーターのLAN側ネットワークアドレスに合わせ変更してない場合
   パソコンのIPアドレスを192.168.0.100に固定してから http://192.168.0.210/
  ルーターのLAN側ネットワークアドレスに合わせ変更してある場合
   ルーターが192.168.r.1の場合 http://192.168.r.210/

  自動補正機能のあるWR8****、WR4**** の場合
   http://192.168.r.211/   r はルーターに合わせる。

 設定する内容は機能詳細ガイド参照
http://121ware.com/product/atermstation/guide/index.html

Q:NATテーブルの最大セッション数は?
A:WR7600H,WR66***,WR78***  2048 らしい
 WR8400N、WR8200N いっぱい 4096?
 WR4500N、WR8100N、WR8500N いっぱい 4096?
Q:使用上の注意(設置)
A:放熱しやすいようにして、縦置き・横置きは取説を守る。
 排熱する「穴」は意匠・飾りではないので、塞いじゃだめ!


6 : 不明なデバイスさん : 2009/07/04(土) 11:19:39 ID:GitnRUNo

無線LAN FAQらしきもの

Q:デスクトップPCで無線LANするにはどの子機を買えばいい?
A:Ethernetメディアコンバータタイプ・USBタイプのどれか
  予算等の制約がなければEthernetメディアコンバータタイプを購入するのが無難
  USBタイプはトラブル報告が多い。感度が低い傾向。ドライバ相性問題。
  USB HUBは保証なし。USB延長ケーブルは有利。
Q:無線LANを使うと速度が落ちますか?
A:回線ADSLやFTTH(光回線)の接続速度には影響しない
  ADSLやFTTHの区間の速度よりも無線区間の速度が遅いと速度低下に見える。
   実測回線速度>機器のスループット  : ボトルネック
  無線区間実効最速は規格速度の半分。11g・11aなら20Mbps、11bなら4Mbps台程度。
   11n Draft2.0 180Mbps  電波が届かなければそれなりに。
  また、速度が遅い場合はMTUやRWINの設定をいじると改善する場合もある
Q:電波が届かないんですけど・・・
A:親機を子機PC利用場所の近くに設置。
 ・11n機の親機を買う
 ・中継機能(WDS)を持つ親機を、複数台用意して中継する
http://121ware.com/product/atermstation/websupport/guide/index.html#3
  11n機は対応機種無し
Q:ESSIDステルス 使うと接続できない。・・・
A: Windows Vista XP(SP3) の場合
http://ime.nu/support.microsoft.com/kb/929661/ja
『このネットワークがブロードキャストしていない場合でも接続する』 にチェックする。
Q:親機APか子機無線LANアダプタかどっちが悪いのかわかりません。
A:子機側をもって近所をふらついて、SSIDが拾えたら、子機が原因でないかも。
 親機を持って行って、お友達の無線LANで試してもらったら判ると思う。


7 : 不明なデバイスさん : 2009/07/04(土) 11:20:22 ID:GitnRUNo

無線LANセキュリティ

暗号化・Macアドレス制限・ESS-IDステルス

Q:暗号化はどのレベルにしておけば安全?
A:WPA-PSK(AES)推奨。WPA2-PSK(AES)と同等。
  WEPの機器(11b機)はWPA/WPA2対応機に買い替えが推奨。
 WEPは普通の性能のPCで1分程度で暗号化キーが解読可能と公表済み。
  64bitWEP、128bitWEPを利用するリスクは高いがないよりまし。
  TKIP も相当。 
  怖いのは個人のネットへの不正アクセス、個人情報搾取、ただ乗り
  踏み台にされネットテロされることの社会的責任を考え対策すべき。

http://121ware.com/product/atermstation/topics/guideline/aterm.html
「WPA-PSK(AES)は、WPA2-PSK(AES)と同等の暗号化強度です。」
★マルチSSID 弱いWEPからのLAN側PCへの接続を隔離する機能はありません。
 DSを使わないなら セカンダリーSSIDの停止を推奨。(初期値 ON)

初期値安全: WPA-PSK(AES)(WEP専用セカンダリSSID側-W を切れる機種)
 (WR8500N 新FW)、WR8100N、WR4500N、WR8200N
  ・WEP専用セカンダリSSID側-W を切ってリスク回避
初期値高リスク: WEP
 WR1200H、WR6670S、WR7870S、WR7850S、WR6650S・・
  ・ WPA-PSK(AES)に変更してリスク回避
高リスク WEP機種(WEP専用 セカンダリSSID側 -W を切れない機種)
  WR8400N、(WR8500N 旧FW)

  以前の11b機種 WEPのみ


8 : 不明なデバイスさん : 2009/07/04(土) 11:21:03 ID:GitnRUNo

■その他FAQ
Q: タスクトレイのサテライトマネジャーのアイコンを右クリックすると
「XPのワイヤレス設定を無効にしますか? 」
って出て、XPの設定を無効にしてもまたサテライトマネージャー立ち上げると同じ反応になります。
A: サービスのWireless Zero Configurationが無効を有効にすると直ります。

Q: 自鯖が見えない
A: サーバなどを公開した場合、Atermに接続された他のパソコン(同じロ
ーカルネットワーク内)からグローバルIPアドレスを指定しても確認する
ことはできません。
セキュリティ仕様上、Atermに接続されたパソコンなどから、Atermの
WAN側に割り当てられたグローバルIPアドレスに対しての通信は拒否
されます。
(不正アクセスによる通信と酷似したデータとなる為)
必ず別の回線に接続されたパソコンから動作を確認してください。
ttps://121ware.com/product/atermstation/websupport/qaimg_html/port_m.html

Q: 保有商品登録で「AtermWR7800H」と打つが「型番が正しくない」と言われる。
A: Aterm関連の【品名・型番対照表】 をみて右の「型番」を登録。
http://121ware.com/product/atermstation/contrast.html

「Aterm WR6600H」は「PA-WR6600H/B」 が型番です。
「Aterm WR6600Hワイヤレスセット」は「PA-WR6600H/TC」が型番です。
「Aterm WR7800H」は「PA-WR7800H/B」 が型番です。
「Aterm WR7800Hワイヤレスセット」は「PA-WR7800H/TC」が型番です。

Q: MACアドレス変更はできますか?
A: 詳細設定>高度な設定>WAN側 疑似MACアドレスで変更できます。

Q:「指定のMACアドレスに一意のIPアドレスを割り振る」ことはできますか?
A:WR8****、WR4**** は設定可能。 機能詳細ガイド
 WR66****、WR78**** に機能は付いていない。


9 : 不明なデバイスさん : 2009/07/04(土) 11:21:55 ID:GitnRUNo

■その他FAQ
Q:マルチセッションの設定
A:NTTフレッツで フレッツ・スクウェア+プロバイダの場合
サポートデスク機能別 ⇒設定ガイド ⇒フレッツ・スクウェア接続設定 を参照。
新しい機種は「初期設定」のときに選択するだけ。
・・・フレッツ・スクウェアへの接続手順(簡単に)
<設定手順>
1.接続先の設定
        [NTT東日本の場合]  [NTT西日本の場合]
  接続先名称  :    Flets (任意)
  接続ユーザ名 :guest@flets    flets@flets
  パスワード  :  guest      flets
2.静的ルーティング設定
 指定方法 - 宛先ドメイン名指定
 宛先ドメイン名 - *.flets
 インターフェース - WAN側
 接続先 - Flets


Q: 無線LAN実測速度は?
A:トピックス の「実際の住宅でAtermシリーズ無線LANの通信速度をチェック!」
http://121ware.com/product/atermstation/special/speed/index.html
 を参考に、自分の家の環境ではその環境次第なので自分で測定してください。
 環境や速度の結果を報告すると参考になるかも。
  ご注意 回線速度測定サイトは近くのものか、プロバイダのものを使うこと。
■小笠原たん
ttp://121ware.com/navigate/learn/200205/column/series06/


10 : 不明なデバイスさん : 2009/07/04(土) 11:22:35 ID:GitnRUNo

基本性能スループット比較

  機種   価格.com  スループット
       2/15   FTP/PPPoE/無線LAN  St.×ANT
 WR4500N  \5977  94Mbps/94Mbps/93Mbps  1×2
 WR8100N  \7324  94Mbps/94Mbps/94Mbps  2×2
 WR8400N  \9979  94Mbps/93Mbps/92Mbps  2×3
 WR8500N  \13317 806Mbps/767Mbps/182Mbps 2×3
バッファロー
WHR-G300N   \7735  94Mbps/92Mbps/93.5Mbps
WZR-AGL300NH  \12000 127Mbps/92Mbps/121Mbps 2×3
WZR-AMPG300NH \19300  171Mbps/131Mbps/153Mbps 2×3

バッファロー機との機能比較(性能比較ではない)
   [Giga機]  (生産終了機 )
      NEC     バッファロー  備考
高     無し   [WZR-AMPG300NH]  11n 2.4G/5G同時、Giga
      -     [WZR-AGL300NH]  2.4G/5G切り換え+11g、Giga
     [WR8500N]    -      2.4G/5G切り換え、Giga
↑    WR8400N     -       2.4G/5G切り換え
     WR8100N    WHR-G300N    
機能     無し         
     WR4500N    無し      11n 1ストリーム
↓   (WR8200N) (WZR-G144N、WZR2-G108、WZR-G108)
                     11agb機 省略
       無し    WHR-HP-G    11g+b ハイパワー
低    WR1200H     WHR-G     11g+b


11 : 不明なデバイスさん : 2009/07/04(土) 11:23:31 ID:GitnRUNo

過去スレ

NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1240653216/
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1234698569/
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1226149768/
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part 18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1214505545/
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1203307762/
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1193458267/
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1185152917/
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1170063948/
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.13
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hard/1154040003/


12 : 不明なデバイスさん : 2009/07/04(土) 11:24:12 ID:GitnRUNo

NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.12
http://pc8.2ch.net/hard/kako/1140/11403/1140371933.html
NEC無線BBルータWR7600H WR7800H WR6600H Part.11
http://pc8.2ch.net/hard/kako/1133/11334/1133494002.html
NEC無線BBルータ WRシリーズ総合 Part.10
http://pc8.2ch.net/hard/kako/1124/11248/1124803042.html
NEC無線BBルータWR7600H WR7800H WR6600H Part.9
http://pc8.2ch.net/hard/kako/1119/11198/1119843679.html
NEC無線BBルータWR7600H WR7800H WR6600H Part.8
http://pc8.2ch.net/hard/kako/1112/11121/1112176177.html
NECの無線BBルータWR7600H WR7800H WR6600H Part.7
http://pc8.2ch.net/hard/kako/1104/11041/1104138424.html
NECの無線BBルータWR7600H WR7800H WR6600H Part.6
http://pc5.2ch.net/hard/kako/1095/10954/1095493001.html
NECの無線BBルータWR7600H WR7800H WR6600H Part.5
http://pc5.2ch.net/hard/kako/1087/10872/1087296194.html
NECの無線ブロードバンドルータWR7600H Part.4
http://pc5.2ch.net/hard/kako/1078/10785/1078576804.html
NECの無線ブロードバンドルータWR7600H Part.3
http://pc3.2ch.net/hard/kako/1072/10728/1072830709.html
NECの無線ブロードバンドルータWR7600H Part2
http://pc3.2ch.net/hard/kako/1065/10654/1065443855.html
NECの無線ブロードバンドルータWR7600H
http://pc3.2ch.net/hard/kako/1058/10589/1058967766.html


13 : 不明なデバイスさん : 2009/07/04(土) 11:25:16 ID:GitnRUNo

--------------- テンプレ終わり ---------------


14 : 不明なデバイスさん : 2009/07/04(土) 15:04:58 ID:vzFyRVLc

PA-WL300NC = DNBA-81
ttp://www.unex.com.tw/spec/dnba-81
4.9GHz?


15 : 不明なデバイスさん : 2009/07/04(土) 21:38:06 ID:ilAQj1c2

中のハブチップの型番とかあったじゃん
あれも貼ってよ


16 : 不明なデバイスさん : 2009/07/04(土) 23:26:51 ID:8fcOvkGO

>>1


17 : 不明なデバイスさん : 2009/07/04(土) 23:34:10 ID:wx4bJbIu

なんにしても安定してていいルータだ
弟が「ゲームで検索かけたら落ちるぞゴルァアアア!」とか言わなかったら
今でも7600H使ってただろうな


18 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 00:11:19 ID:F4EqecZC

前スレの勘違いした馬鹿が来ても相手にしないように


19 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 00:17:21 ID:oKPUV3l8

本当にそう思ってるならわざわざ引き寄せるようなこと書くなよ


20 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 00:19:27 ID:9/mBu0zJ

コンプレックスの塊(むしろアスペルガー?)なのは最後の3レス見ればわかるでしょ
暖かくスルーしてあげるのが大人だよ


21 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 00:38:02 ID:qPKpZYM8

本人はアレで相手を貶せたと思って帰っていったんだからここでは華麗にスルーしてやらんと。
といいながら書き込む俺は馬鹿なんだがね。


22 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 01:47:19 ID:m9USQzr1

4100Nだけどやっぱ電波弱いわ
つーか本体どっち向けたら電波良くなるのかもわからんし


23 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 03:26:19 ID:UNhExaRS

ID:I4oUjVnT 氏のような日本をリードするノーベル賞級賢者と民主党がいれば
日本は正しい国にチェンジ出来ると素直に思う。


24 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 05:22:44 ID:w20OvlEu

>>9
小笠原たんっておっさんかよ


25 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 10:19:35 ID:qP1IL0MM

NECのスペック表記はあてにならんな
ttp://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8500n/spec.html
2.4GHz帯(2400〜2484MHz) / 1〜13ch

ttp://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-g300nh/spec.html
2,412〜2,472MHz(1〜13ch)

ttp://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-agl300nh/index.html?p=spec
IEEE802.11g / IEEE802.11b:24GHz(1〜13ch)

某あれ
PA-WR8500N (003WW071010000)
 D1D,G1D 2412〜2472MHz(5MHz間隔13波)

NECの仕様表記だと14chが(略 だし
W53/W56でHT40が使用可能とも受け取れるが
PA-WR8500N (003XW070470000)
 D1D,G1D 5.19,5.23GHz
5GHz帯はW52だけでHT40が使用可能でW53/W56では仕様不可 (通常のHT20は全てのchで可能らしい)


26 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 10:53:49 ID:XZovFqrp

14chって11bだけで欧米じゃ使えないマイナー仕様だし、W52だけでHT40が使えるのは
マニュアルかどっかに※つきで明記されてたはず


27 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 11:08:26 ID:qP1IL0MM

>>26
それなら
2,412〜2,472MHz / 1〜13ch
と表記すればいいじゃん
わざわざ14ch(の周波数)も含まれる
(2400〜2484MHz) / 1〜13ch
って表記してるのがおかしい

>マニュアルかどっかに
ttp://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8500n/spec.html
※3 W53、W56利用時には、HT20のみの対応になります。
ぎゃふん。


28 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 12:03:49 ID:Cp7UoE5z

【無線LAN親機の型番】WR8500
【無線LAN子機の型番】
【無線APと無線子機はセット品か?】
【購入方法】新品
【キャリア/ISP】
【モデム型番】  ADSLモデム NVV
【APに接続しているPCの全台数】有線: 1台  
【無線APの用途】ブリッジモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】XP SP3
【トラブルの詳細】(なにができないのか?を書く)DSでインターネットの設定ができません
【APとPCの距離】壁なし PCの横にあります。
【Atermサイト内のQ&Aは調べたか?】YES 
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES 
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES 

普通にインターネットはできます。
ADSLモデムということで、普通とは違うということは分かりました。
モデムはフレッツADSLを契約したときに送られてきたやつでルーター機能があると思われます。
なので、強制APにし無線接続をしようと思ったのですがうまくいきません。

http://web.setup/ではモデムの設定になるので
おそらくモデムのIPアドレスとルーターのIPアドレスが一緒のような気がしました。

今現在、テンプレにある
「アクセスポイントモードなら設定したIPアドレスで指定
   ルーターが192.168.0.1の場合 http://192.168.0.210/」
これで、設定がおこなえることまではわかりました。

しかし、その後の設定を何をしていいか分かりません。
らくらくwebウィザードは使えませんでした。
色々調べたのですが、分かりません。
助けてください。


29 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 12:13:34 ID:vT8rE4y9

ID:qP1IL0MMは前スレで基盤の写真とかベタベタ貼った後に、勘違い指摘されて消えた人か


30 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 12:17:59 ID:vT8rE4y9

>>28
http://192.168.0.210/が開けるようになったけどDSの設定をどうすればいいか分からない、という事ですか
あとはDSから「らくらく無線スタート」をやるだけでしょ
ルータとDSの取扱説明書片手に頑張ってください


31 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 12:33:50 ID:9/mBu0zJ

>>28
何も弄ってないならSSID名に「-W」付けたのがあるからそいつを有効にしてWEPに
んであとは"SSID"-WとWEPキー入れればいいだけ


32 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 14:52:11 ID:CoFVkPnA

【無線LAN親機の型番】WR7800H
【購入方法】新品
【トラブルの詳細】POWERからAIR1まですべて橙点灯になりネットに接続できない
【Atermサイト内のQ&Aは調べたか?】YES 型番は3XXXXXXXXXなので不具合ではなく故障なのかも知れないのですが同じような症状になった方対処法お願いします


33 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 16:14:46 ID:ZIRdxKjw

>>27
あのな、1チャンネルあたり22MHz分の帯域を利用してだな、
ch13はおよそ2461〜2483MHzを使うんだよ


34 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 17:24:05 ID:9EMzbGLO

>>33
頭だいじょうぶ?


35 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 17:35:09 ID:iOosMQ4Q

1ch 2412MHz
2ch 2417MHz
3ch 2422MHz
4ch 2427MHz
5ch 2432MHz
6ch 2437MHz
7ch 2442MHz
8ch 2447MHz
9ch 2452MHz
10ch 2457MHz
11ch 2462MHz
12ch 2467MHz
13ch 2472MHz
14ch 2484MHz

PSP-3000の場合
007WWDUL0301 G1D 2412〜2472MHz(5MHz間隔13波)
007GZDUL0302 G1D 2484MHz


36 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 17:37:36 ID:iOosMQ4Q

>33 の出来の悪すぎる頭で考えた場合
2412MHz〜って部分がおかしいって事になる

実際にどんだけ幅を使おうが中心周波数を表記する事になってる


37 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 17:41:07 ID:oKPUV3l8

どうでもいい話で荒れると面倒くさいからその辺にしといてくれ


38 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 18:06:47 ID:fXocJY9V

>>37
同意

あんな話知ったところで何も得られないし


39 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 18:32:04 ID:vmQMFPI1

WL300NCをWindows2000で使用してる人に聞きたいんだが
(ドライバの)インストール完了した人いる?


40 : 不明なデイバスさん : 2009/07/05(日) 18:59:14 ID:Of6qb4nZ

WR8150はb/g/n同時利用できますか?


41 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 19:07:54 ID:R5tMFgps

7800Hだが、11a/11gともに大量に通信すると、切断することがある。
なんだかなあ。
8500Nの後継出たら買い換えるのに。


42 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 21:19:43 ID:eHR/zPmn

相変わらず7870Sはカード付の方が安いな@尼


43 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 22:25:10 ID:vmQMFPI1

インストール完了しない原因が分かりかけた気がするけど
これといった確認方法が無い



asusに転がってるAtheros Client Utility使用して 130Mbpsで我慢するしかないのかな


44 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 23:47:45 ID:PxXEP3Jo

WR7600Hを使ってます。
2ヶ月前ぐらいに光回線に変更し問題なく使用していたのですが、ここ一週間ぐらいPCから30分〜1時間程度放置状態になるとクイック設定Webは繋がるのですがその他ネットが繋がらなくなります。
クイック設定Web経由で再起動をすると復帰するのですが、もう買い替え時期なのでしょうか?


45 : 不明なデバイスさん : 2009/07/05(日) 23:56:05 ID:aMukNytc


7870/6670 って、まだ店頭に有る??


46 : 不明なデバイスさん : 2009/07/06(月) 00:49:37 ID:HUbqdTTF

>>44
君のお父さんがp2pでエロ動画落としまくってるから
NAT溢れが起きてるんだよ


47 : 不明なデバイスさん : 2009/07/06(月) 05:20:03 ID:80NRP9gU

>>45
秋葉原ならあるかも


48 : 不明なデバイスさん : 2009/07/06(月) 13:38:21 ID:eGh9u1BG

購入1週間ほどだがNECの無線カードでも劣化はするんかな
日曜だからか二日で3回くらい回線切れてしまった
やはりPCつけっぱだとやばいんかな

シグナルの強さが「非常に強い」がたまにあったのが
たまに「中」になるようになったし


49 : 不明なデバイスさん : 2009/07/06(月) 14:34:14 ID:TyR87gCb

NECのカードは不安定すぎる
buffaloに浮気してみるか


50 : 不明なデバイスさん : 2009/07/06(月) 14:36:41 ID:eGh9u1BG

コレガのカードに比べたらものすごいましだけどな
カード変えただけで回線速度が3倍速くなったし
まぁ500KBが3mになった程度だが
鯖キャンもかなり減ったほう


51 : 不明なデバイスさん : 2009/07/06(月) 14:41:01 ID:xK+8V0UW

>3倍速くなった
>500KBが3mになった

落ち着け。もしくは算数(さんすう)の計算ドリルからやりなおせ


52 : 不明なデバイスさん : 2009/07/06(月) 14:41:42 ID:OgRPm2Mk

そもそも速くなって3Mbpsって…


53 : 不明なデバイスさん : 2009/07/06(月) 14:43:20 ID:eGh9u1BG

ADSL8Mサービスだから仕方ない
速度測定サイトによると標準↑みたいよ


54 : 不明なデバイスさん : 2009/07/06(月) 14:45:56 ID:WJ0Z8TCH

>>49
buffaloとNECの両方使ってるけど、buffaloは気持ち速度遅い。
親機がNECだからそのせいかも知れんが。
あとは発熱多くて性能が落ちやすい


55 : 不明なデバイスさん : 2009/07/06(月) 21:38:46 ID:TyR87gCb

メモ(謎
;AR5008 300M 有効
HKR,Ndi\params\NetBand,ParamDesc,0,%wModeSelect%
HKR,Ndi\params\NetBand,Base,0,"10"
HKR,Ndi\params\NetBand,default,0,"49165"
HKR,Ndi\params\NetBand,type,0,"enum"
HKR,Ndi\params\NetBand\enum,"49165",0,%wModeSelect11abgn_20MHz%
HKR,Ndi\params\NetBand\enum,"61453",0,%wModeSelect11abgn_40MHz%

wModeSelect="WirelessMode"
wModeSelect11abgn_20MHz="20MHz"
wModeSelect11abgn_40MHz="20/40MHz"


56 : 不明なデバイスさん : 2009/07/06(月) 21:50:56 ID:TyR87gCb

メモその2
NetBand
;牛どら
1100000000001101 (49165) 20MHz (130Mbps)
1111000000001101 (61453) 40MHz (300Mbps)
;りふぁどら
1111000000001111 (61455) auto
0101000000000001 (20481) 5GHzOnly
1010000000001100 (40972) 2GHzOnly

どうすればいいんだ


57 : 不明なデバイスさん : 2009/07/07(火) 02:29:27 ID:smf1CiT/

WR4100N買ったのでちょっとレポをば

「らくらくスタート」による無線LAN接続は最初うまくいかなかったが、
ルータ/APの設定前に、ルータモードで一度設定するようにして成功。
「らくらくネットスタート」はうまく動かなくてアクセスポイントモードで動かしたいのに
ルータモードになってしまう。結局ウェブログイン後に設定した

ECOモードのスケジュール設定はAPモードで使えないのはちょっとショック。。。
ちゃんと製品情報のサイトには書いてあるんだけどね。

あと、
http://bb.watch.impress.co.jp/docs/series/shimizu/20090630_298434.html
にあるチャネルと通信レートのステータス表示は、Atermの子機が無いと使えないのね
5GHzに対応してないのは混信する状況では残念かも

コストパフォーマンスはいいんで安定稼動してくれればいいな、小さいから心配
これまで使ってたリンクシスのWRT54GCはかなり不安定だったので


58 : 不明なデバイスさん : 2009/07/07(火) 07:38:58 ID:QRgKzlj3

レジストリを弄る事により300Mbpsでリンクした
ACU自体が130Mbpsまでしか対応してないらしい(これから調べる)

>>57
>「らくらくネットスタート」
PPPoEとかの設定だよ APモードでは不要

>ECOモード
無線機能を無効化するって書いてあるのに

>通信レートのステータス表示
ACUでも現在の数値は確認できる
誰か作ってくれ


59 : 不明なデバイスさん : 2009/07/07(火) 12:07:08 ID:0FJwg5zo

神の予感ですね。わかります。


60 : 不明なデバイスさん : 2009/07/07(火) 12:25:00 ID:PMMpkgUA

>>8の登録の表で「PA-WR8500N/NC」と入力しても正しくないって言われる


61 : 60 : 2009/07/07(火) 12:33:55 ID:PMMpkgUA

FirefoxじゃなくIEでやったら登録できた


62 : 不明なデバイスさん : 2009/07/07(火) 20:56:42 ID:lpK/NP+f

ACUをリソースハッカーで見た限り
300Mbpsの表記があるが有効になってくれない

ACU自体のファイルが分散してる為にどのファイルを調べればいいのか不明


63 : 不明なデバイスさん : 2009/07/08(水) 16:13:04 ID:gqc/A5z5

8500使い始めて2日だけど一々再起動するの面倒だね


64 : 不明なデバイスさん : 2009/07/08(水) 16:17:28 ID:alhUl0U6

ny厨さんですか?


65 : 不明なデバイスさん : 2009/07/08(水) 16:24:44 ID:ZJ77isEX

8500ほしいが7870がまだ償却していない。

あと4年はこれで戦うつもり。


66 : 不明なデバイスさん : 2009/07/08(水) 18:00:20 ID:WLvCxMcA

8500の後継機きたね


67 : 不明なデバイスさん : 2009/07/08(水) 19:20:25 ID:zyJ8dlKb

どこに情報きてる?


68 : 不明なデバイスさん : 2009/07/08(水) 20:29:00 ID:W43OB9RM

それお約束の釣りです


69 : 不明なデバイスさん : 2009/07/08(水) 20:38:32 ID:FxzCBjuP

待てないので7800→8150にすることにした。


70 : 不明なデバイスさん : 2009/07/08(水) 20:49:48 ID:gM1N5FgX

9月にIEEE 802.11nが正式策定されるからそれまで待ったら?


71 : 不明なデバイスさん : 2009/07/08(水) 23:19:33 ID:bwBJpjtD

>>70
ずーっと舞ってる。
で、待ちくたびれてここで、まだー!マダー?何時ー?言って
間にWL54SE2の上位後継機もまだーまだー?言って
>70みたいに言われて、オレなんてガキんちょなんだろと悩んで、
また懲りずにずーーーっとループ


72 : 不明なデバイスさん : 2009/07/09(木) 03:14:05 ID:G+OzPWIM

壊れるまで7800使うつもり。
マンションタイプ光VDSLだから有線も無線もたいした違わないし。


73 : 不明なデバイスさん : 2009/07/09(木) 05:36:58 ID:PZ/eldhG

7800の無線がA,Gともにぽつぽつ瞬断する。リセットのような使えるまでに時間がかかるわけではないです。
発生原因がつかめてないけど、なんとなく、たくさんのセッションを張ったらだめな感じ。
いつ切れるかとびくびくしてます。


74 : 不明なデバイスさん : 2009/07/09(木) 06:46:45 ID:Z+XWq9r7

どんないい親機が出ても子機がないと意味ないんだもん


75 : 不明なデバイスさん : 2009/07/09(木) 07:40:41 ID:RHkeqmdS

とりあえずDSの仕様考えた奴出てこいということだ


76 : 不明なデバイスさん : 2009/07/09(木) 08:14:50 ID:MsYL7sfI

DSはbでもgでもなく、大昔の11だよな。
下位互換をとるために周りのb/gも遅くしてくれる


77 : 不明なデバイスさん : 2009/07/09(木) 09:57:41 ID:yCV/EfvW

ギガビットのスイッチングハブって、まだこんな値段
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0907/02/news031.html

ECOモードは別にいらんから、低消費電力のコントローラを採用した8500N後継機種を出してくれよ


78 : 不明なデバイスさん : 2009/07/09(木) 11:10:00 ID:IPGqMBWc

Broadcom捨てるのか?w


79 : 不明なデバイスさん : 2009/07/09(木) 16:14:28 ID:aZEPRo2N

11nが正式策定となった暁には、全部載せ切り替えなしの
ハイスペック版を出してほしいなあ。
金に糸目はつけない(キリッ


80 : 不明なデバイスさん : 2009/07/09(木) 16:19:05 ID:tZ2lgy9d

8600きたああああああああああああああああああああああああああ


81 : 不明なデバイスさん : 2009/07/09(木) 19:06:52 ID:GFonuod3

定期乙


82 : 不明なデバイスさん : 2009/07/09(木) 19:30:52 ID:VH4CXtcS

まぁ、うちのルータに散発的に、特定のアジア国家からやってくるアレみたいなもんか


83 : 不明なデバイスさん : 2009/07/09(木) 19:46:38 ID:USfSll41

ドラフトとれたらWR8500Ver2.0を出せ
買うわ
イーサネットコンバータセットで


84 : 不明なデバイスさん : 2009/07/09(木) 23:04:05 ID:X/6Ixh2U

>>79
15万くらいでいいっすか?


85 : 不明なデバイスさん : 2009/07/10(金) 10:50:52 ID:vok7gQM6

>>71
自分もWL54SE2の後継で11n対応するの待ってる。
あと、PSPとDSも同時に使いたいから2.4G/5G同時利用可能にもなってほしい。
8500の後継で出ないかなぁ


86 : 不明なデバイスさん : 2009/07/10(金) 11:19:55 ID:hLGGBTdv

8501 が出るかもね


87 : 不明なデバイスさん : 2009/07/10(金) 11:33:13 ID:e/Dx1Lsv

a/b/g/n同時接続は9000番台になって登場じゃね?


88 : 不明なデバイスさん : 2009/07/10(金) 11:37:49 ID:A1uZvaBr

俺の予想も 9000番台での登場だな・・・。


89 : 不明なデバイスさん : 2009/07/10(金) 11:51:22 ID:Xce3tpG6

WR8600/WR9000きたぞ


90 : 不明なデバイスさん : 2009/07/10(金) 12:18:18 ID:KuQdsi4f

これいつも同じヤツかね?w


91 : 不明なデバイスさん : 2009/07/10(金) 12:28:38 ID:HnPw8i4O

本命は
WR9801だろ


92 : 同じやつだろうなぁ。可愛そうだから誰か釣られて上げなよ。 : 2009/07/10(金) 12:30:32 ID:vQQ2oHCl

>>89
マジでー?


93 : 不明なデバイスさん : 2009/07/10(金) 13:56:27 ID:XqgNJEs2

>>91
古いな
WR9821Nだよw


94 : 不明なデバイスさん : 2009/07/10(金) 14:10:02 ID:8U8ZIX3T

いや、本命はWR98NX
これだけは(ry


95 : 不明なデバイスさん : 2009/07/10(金) 15:28:56 ID:Onq+2+1a

その前に8801だろw


96 : TK-80 : 2009/07/10(金) 15:38:17 ID:BJSpAwdf

私の出番のようだな


97 : 不明なデバイスさん : 2009/07/10(金) 16:51:38 ID:jC/8hRtk

いろいろ話し合ってみましたが
結局、WR8500NはDraft1.0ということでやめました。


98 : 不明なデバイスさん : 2009/07/10(金) 17:33:20 ID:pM4UzyYW

>>97
あほす。

IEEE802.11n Draft 2.0対応無線LANルータ「AtermWR8500N」を発売
http://www.nec.co.jp/press/ja/0711/2801.html


99 : 不明なデバイスさん : 2009/07/10(金) 17:38:45 ID:8U8ZIX3T

わざわざ宣言しに来るヤツなんてほっとけよ


100 : 不明なデバイスさん : 2009/07/10(金) 17:45:07 ID:e/Dx1Lsv

コレガが出してきたね

http://corega.jp/prod/wlr300nnh/

NECさん早くして


101 : 不明なデバイスさん : 2009/07/10(金) 18:09:37 ID:XqgNJEs2

>>100
蟹の予感w

それかWR8150N同様 HUB専用チップ無し


102 : 不明なデバイスさん : 2009/07/10(金) 19:59:18 ID:aU65KTgD

>>100
スーパーでウルトラなんだから凄いんだろうな


103 : 不明なデバイスさん : 2009/07/10(金) 20:28:12 ID:t5OpvuIq

チップはBroadcomじゃなきゃやだやだー


104 : 不明なデバイスさん : 2009/07/10(金) 23:03:35 ID:IewzvTAs

スーパーウルトラハイパワーに噴いた
消防センスw


105 : 不明なデバイスさん : 2009/07/10(金) 23:15:30 ID:ch7lNkUs

スーパー、ウルトラ、ハイパー、考えつく"すげー"の全部付けたのかよw
あとは何だや、語尾にDX、EX、HD、GTX、Ultimate、Extreme、WKTKあたりか。


106 : 不明なデバイスさん : 2009/07/10(金) 23:22:34 ID:WG5kmiSK

どこのスーパーウルトラセクシーヒーローですか


107 : 不明なデバイスさん : 2009/07/10(金) 23:36:02 ID:ot3021Ge

NECってもしかして俺の嫌いな電通と関係ある?


108 : 不明なデバイスさん : 2009/07/10(金) 23:55:55 ID:TeAhIA/P

電通の内部システムには嫌でもNECの技術が使われてるだろうねぇ…


109 : 不明なデバイスさん : 2009/07/11(土) 01:46:53 ID:l6DWNbww

>>105
なんだ最後のはw


110 : 不明なデバイスさん : 2009/07/11(土) 02:25:20 ID:IgenmqCV

>>100
400Mbpsすげえな
coregaクオリティじゃなければ・・・


111 : 不明なデバイスさん : 2009/07/11(土) 03:03:30 ID:jeFG95yc

スーパーデリシャス 遊星ゴールデン スペシャルリザーブ ゴージャスアフターケア
と付けていただきたいのココロ


112 : 不明なデバイスさん : 2009/07/11(土) 07:18:02 ID:odMq7Cud

>>110
「有線スループット実効値」の所を間違えて「無線スループット実効値」と表記しちゃう所がcoregaクオリティ。

「無線スループット実効値」の表記が2個あるから何事かと思っちゃった。


113 : 不明なデバイスさん : 2009/07/11(土) 08:19:34 ID:xDjKmziU

>>111
うる星やつらですね。分かります


114 : 不明なデバイスさん : 2009/07/11(土) 12:11:57 ID:Iv7BDKs8

あんまりそわそわしないで


115 : 105 : 2009/07/11(土) 12:41:59 ID:5e4xzs2C

スペシャルプレミアムモデル、っても既に書いてあった

>>109
つい先日、スーパープレミ〜(以下ryなオーバークロックで話題になってたなPhenomIIX4


116 : 不明なデバイスさん : 2009/07/11(土) 12:47:19 ID:Iv7BDKs8

i7を買った俺に死角はなかった(発熱的な意味で)


117 : 不明なデバイスさん : 2009/07/11(土) 15:01:55 ID:xkMB9rfW

8100N買ってきました。

現在確立してる接続の仕様(11b / 11g)を確認する方法や、
8100側で11b固定とかってできないんでしょうか?


118 : 不明なデバイスさん : 2009/07/11(土) 15:26:02 ID:/4BYwWKD

>>117
1200Hなら11b固定ができるかもしれないけど
8100Nは無理かもしれん

接続の情報はクライアント側でやるしかない


119 : 不明なデバイスさん : 2009/07/11(土) 20:53:36 ID:/4BYwWKD

>55-56のフラグ
1 11a 54Mbps
4 11g 54Mbps
8 11b 11Mbps
16384 11a/n 130Mbps
32768 11g/n 130Mbps
4096 11a/n 300Mbps
8192 11g/n 300Mbps

SC2 - 13 (000D) 11Mbps(11b)/54Mbps(11g)/54Mbps(11a)
WL130NC - 32780(800C) 130Mbps(11g/n)/11Mbps(11b)/54Mbps(11g)
WL300NS - 61453(F00D) 130Mbps(11g/n)/130Mbps(11a/n)/300Mbps(11n)/11Mbps(11b)/54Mbps(11g)/54Mbps(11a)


120 : 不明なデバイスさん : 2009/07/11(土) 21:17:07 ID:FK8H8ICn

coregaさんのいう安定=無線通信できているときは速度がでやすいよ
程度の意味だから気をつけるんだ!

間違っても安定=ルータとしてつねに安定して動作する・通信できる、という意味じゃないからな


121 : 不明なデバイスさん : 2009/07/11(土) 21:27:01 ID:Iv7BDKs8

ネックかバッキャローのルータ以外は買う気がしない
京セラでもう懲りた


122 : 不明なデバイスさん : 2009/07/11(土) 22:30:17 ID:Uuv4LMt8

【キャリア/ISP】 @ねっとほーむ 24Mbps
【モデム型番】  BCX280J、IP電話無し
【APに接続しているPCの全台数】 現在3台 予定では4台
【設置予定場所】AP:一階   PC:3階  距離:7.5mくらい?  建物の構造:鉄筋コンクリート
【購入検討中の機種名(任意)】
AtermWR6670Sワイヤレスセット(SE) PA-WR6670S/SE

AtermWR7870Sワイヤレスセット(SE) PA-WR7870S/SE
【目的、対象物品名、重要視するポイント、実測通信速度(任意)】
電波届きますかね?
電波強度に違いがあるなら強い方買おうと思ってるんですが


123 : 不明なデバイスさん : 2009/07/12(日) 01:06:42 ID:kiP/JaO1

>>122
ルータ2台買って途中で中継するか、最初からハイパワーをうたうモデルにした方がいいんじゃない?
1F←→3Fはあまり期待しない方がよい。


124 : 不明なデバイスさん : 2009/07/12(日) 11:30:59 ID:OxqpvLyq

>>122
鉄筋なら電波通さないと考えたほうがいいよ


125 : 不明なデバイスさん : 2009/07/12(日) 11:37:27 ID:hB2cYB6R

>>122
なぜに販売終了製品をチョイス?どっかで在庫処分でもしているの?

鉄筋はキツイヨ。しかも1-3Fは
最悪飛ばなかった事を考えWDSがある7870Sにして届かなかったら7870Sもう一台買う。

それともメーカー換えて
WHR-HP-G/E+WLE-HG-NDR(WLE-RMCジョイント)の最大クラスのオプションアンテナもで付けて見たら?
でも最大サイズのアンテナのWLE-HG-NDRでも2Fに置いて1F,3Fを網羅することになているけどね。
最悪この組み合わせ駄目でもWDSある機種だしWHR-HP-G買い足しで無駄にはならないと思う


126 : 不明なデバイスさん : 2009/07/12(日) 12:26:38 ID:i2QPRRFT

8500N使ってるけど、4階位まで飛びそうな勢い


127 : 不明なデバイスさん : 2009/07/12(日) 13:15:46 ID:ffMp5G0Y

長距離ならマルチパスが使える11nの機種買ったほうが無難


128 : 不明なデバイスさん : 2009/07/12(日) 14:05:11 ID:Zzu/451e

>>125
>在庫処分
カードもセットになったやつが5000円ぐらいだった気がする


129 : 不明なデバイスさん : 2009/07/12(日) 15:24:07 ID:7yjSOLM0

11gでゴチャゴチャWDSとか外部アンテナ使うより、ふつうに11n使った方が電波状況も速度も格段に良くなるよ


130 : 不明なデバイスさん : 2009/07/12(日) 15:38:41 ID:9CH3lxYl

鉄筋住宅の1F〜3Fへの接続だと無線はやめておいた方がいいよ
家でも試したけどバッファローのハイパワーモデルでも
1M〜1.2M程度しか出なかった(しかもリンク切れがしょっちゅう)

その条件だとまだPLCの方が安定する


131 : 不明なデバイスさん : 2009/07/12(日) 17:24:03 ID:mddwQMVj

>>123
最悪中継しようと思ってます。
ハイパワーよりそっちのほうがいいかなと思って。

>>125
販売終了品選んでましたか。価格.comで見ただけで選んでました。

>>127
11nハイパワーと中継ってどっちがいいですかね?


132 : 不明なデバイスさん : 2009/07/12(日) 17:30:51 ID:mddwQMVj

>>129
あーそうなんですか・・・

>>130
PLCって減退が激しいって聞いたんで結局今と変わらなくなりそうなんですよ。
ブレーカーまたぐ接続になっちゃうんで。とりあえず今無線11bで2〜3Mくらい出てます。


133 : 不明なデバイスさん : 2009/07/12(日) 18:22:23 ID:HNnERXIN

>>131
中継が無難じゃない?端末が複数あるようだからハイパワーだと子機側もハイパワーなのが複数必要になるからね。


134 : 不明なデバイスさん : 2009/07/12(日) 19:02:24 ID:o10+5J/J

4100Nと8100Nではどっちがおすすめ?


135 : 不明なデバイスさん : 2009/07/12(日) 19:04:17 ID:MBY8u6mI

8150


136 : 不明なデバイスさん : 2009/07/13(月) 02:47:14 ID:3VtOQynF

>>132
今11bで2M出てるなら11nにすれば20Mくらい出てもおかしくない
しかも11bより繋がりやすいから、今11bで繋がってるならおそらく直通で余裕だろう


137 : 不明なデバイスさん : 2009/07/13(月) 15:25:04 ID:2HX8rx3s

WR8500Nがソフマップドットコムでポイント入れたら1万で買えるぞ
全力で行くか?


138 : 不明なデバイスさん : 2009/07/13(月) 16:00:04 ID:7Iqwr1Eb

ポイント入れて1万ってたいして安くないじゃん
持ってない人は買えばいいかなってレベル


139 : 不明なデバイスさん : 2009/07/13(月) 17:01:27 ID:3VtOQynF

>>137
11a/11g同時接続が出たら全力で行く


140 : 不明なデバイスさん : 2009/07/13(月) 18:32:01 ID:WhmvCdqe

WR8600N

ktkr


141 : 不明なデバイスさん : 2009/07/13(月) 22:05:13 ID:e8YNMelM

>>140
ki te ku re


142 : 不明なデバイスさん : 2009/07/13(月) 22:18:40 ID:e8YNMelM

>>137
PA-WR8500N/NCが1万なら全力だった


143 : 不明なデバイスさん : 2009/07/15(水) 02:51:59 ID:FJrSgw/T

ギガ得のHGW、BL190HWなんだけど、
USBポートに何を繋いでもディバイスを認識しない・・・・・・・・・。
USBFLASHメモリを直刺ししてもダメ・・・・。
省エネモードにもなっていないし、なしてだろう・・・。


144 : 不明なデバイスさん : 2009/07/15(水) 03:03:33 ID:APactTB3

8150Nの親子で\10,700は買っていい値段か?


145 : 不明なデバイスさん : 2009/07/15(水) 04:16:25 ID:QkzzS/p0

(´・д・`)ウルセーヨ


146 : 不明なデバイスさん : 2009/07/15(水) 12:28:22 ID:0Q13SrhI

【無線LAN親機の型番】WR8500N
【無線LAN子機の型番】内蔵無線
【無線APと無線子機はセット品か?】No
【購入方法】新品で購入
【キャリア/ISP】NTT東:Bフレッツファミリー、ISP:OCN
【モデム型番】  CTUのみ
【APに接続しているPCの全台数】有線: 1台  無線: 1台
【無線APの用途】ルーターモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】XP SP2
【トラブルの詳細】MTU Rwinが反映されない
【APとPCの距離】
【Atermサイト内のQ&Aは調べたか?】YES
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES

光に乗り換えを機にWR8500Nを購入しました。
有線にてフレッツ内では75Mbps〜90Mbps出ているが
ネット上では10Mbps〜20Mbpsしか出ていないので
MTU、Rwinを調整しようとしたが、TCP Analyzerで確認するも変更が反映されない。
2台あるパソコン両方でやってみたが変わらず。
時間が無くCTUとの直結で変更が反映されているか確認できていませんが、
調べるとルータで制限されている可能性ありとの事ですが
WR8500Nで同じような状況の方いますでしょうか?
また、WR8500NでもMTU、Rwinの変更問題なくできている方いますか?


147 : 不明なデバイスさん : 2009/07/15(水) 15:23:04 ID:Ka69UsKi

AtermWR8500Nバージョンアップのお知らせ
ttp://121ware.com/product/atermstation/info/2009/info0715.html

更新内容
AtermWR8500Nについて、バージョンアップを実施しました。
Ver1.0.7(09/07/15)
1. 一部の無線端末をご利用環境での無線通信の安定性を向上しました。
2. 無線LANアクセスポイントモードにおいて、映像データを特定の無線LAN端末(子機)にのみ配信する機能を追加しました。
  (IGMPv2 Snooping機能)
  ※無線LAN端末(子機)側に、IGMPによる映像視聴機能が必要です。


148 : 不明なデバイスさん : 2009/07/15(水) 16:01:14 ID:/HozErhw

>>147


すげえ、無線のスピードが上がったよ!


149 : 不明なデバイスさん : 2009/07/15(水) 18:25:10 ID:yizpnNRu

有線のみで使ってるから必要ないな


150 : 不明なデバイスさん : 2009/07/15(水) 19:56:05 ID:04jUCC0M

まだ分離実装されないの?
やるやる詐欺ですか?


151 : 不明なデバイスさん : 2009/07/15(水) 20:07:30 ID:1XINrIFV

8600N来たね><


152 : 不明なデバイスさん : 2009/07/15(水) 20:09:26 ID:YKxIUA4o

>151は大嘘


153 : 不明なデバイスさん : 2009/07/15(水) 20:44:19 ID:zoJbf5WI

>>147のバージョンアップしたら型番が8600に変わった!!


154 : 不明なデバイスさん : 2009/07/15(水) 21:33:25 ID:vvD5qDvg

8550Nの予感


155 : 不明なデバイスさん : 2009/07/15(水) 22:05:51 ID:/Zg35X+t

   /~) /~)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_. ●  |  < まだ8600N出てないの?また明日こよ。
 (〇 〜  〇 |  \_______________
 /       |
 |     |_/


156 : 不明なデバイスさん : 2009/07/15(水) 23:33:50 ID:dCTb+QEQ

ここの敷居は二度と跨ぐな


157 : 不明なデバイスさん : 2009/07/15(水) 23:42:21 ID:D5rFzW3P

でも、反復横とびは可


158 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 01:05:33 ID:BvfATcpa

8500のverうpしたらDSの接続不安定になった
そのおかげで益々ドラクエやる気なくなった 氏ね


159 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 01:54:04 ID:Y2KtCYL/

verダウンすればいいじゃない


160 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 12:50:18 ID:Ha7yn09h

8150買ってきたんだけど、DS LiteだとWEPとかいうのでしか繋がらないんだが、
MACアドレスフィルタリングとかしたほうが良いんすか?


161 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 13:21:35 ID:4n8ALgL/

>>160
やらないよりはやった方がいい

MACアドレス制限すれば
MACアドレスが変更できない携帯ゲーム機等からの接続を制限できる
MACアドレス変更できるPCからの接続は防げないけどなー


162 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 13:29:27 ID:xtwHarRE

>>161
許可されてるMACアドレスを外部から知ることってできるの?
いや、もちろんやり方を教えろと言ってるわけじゃないww


163 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 13:40:11 ID:4n8ALgL/

>>162
条件があるけど知る事は可能

それと親機のMACアドレスは隠す事が不可能


164 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 14:08:59 ID:JTx7EOYY

>>58
参考になった。見逃してたよ。。

>※3:アクセスポイントモード使用時は、スケジュール設定は行えません。


165 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 14:34:52 ID:KFOGKdiS

>>159
どうやって??


166 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 14:47:25 ID:K9/xzrBd

つうかSSIDとWEP破られると登録されたMACアドレスわかっちゃわない?
そしてその2つはいまはセキュリティとは呼べないシロモノだから…


167 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 16:06:58 ID:MhrIH2AZ

>>162
パケット収集してどのMACアドレスが許可されてるのか推測すれば可能か?
一日そこらでは無理だな


168 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 19:02:29 ID:7AJY1Pz2

8150Nの新ファームウェア1.03出てますお


169 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 19:03:21 ID:7AJY1Pz2

以前から出てたんですね
すんません


170 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 19:42:51 ID:nWW4CxDR

>>166
それ、間違った知識だな

SSID・BSSID(親機のMACアドレス)・暗号化方法:WEP
アクセスポイントからこの3つが分かる
あとは通信パケットを収集
通信パケットから通信相手(子機)のMACアドレスが分かる
あとはWEPを破るだけだ

親機がWEP使ってるから危険なんて考えてるやつがいるけど
通信相手の子機がいない限り親機が不正アクセスされることはない


171 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 23:06:09 ID:ylQQra3c

>>166
adminパスワードくらい変更しとけよw


172 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 00:10:18 ID:4vysSXzV

>>170
通信する子機がいなくてもMACアドレス制限かけてない場合はARPパケットインジェクション使ってWEPの暗号化キーが解読できるから
なんだかんだでMACアドレス制限は多少意味があるね

まぁパケットキャプチャ出来れば一瞬でWEP解読出来るから気休めだけど


173 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 02:15:22 ID:qF/PILAW

>>170
>通信相手の子機がいない限り
こんな状態がそもそもあり得ないような。前提おかしくない?


174 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 05:16:03 ID:73hqd59b

>>173
っWR8500N (の古いファーム)

セカンダリは"WEP" or "暗号化無し"の上 セカンダリ無効化不可能

現在は無効化可能だけど


175 : 160 : 2009/07/17(金) 12:45:39 ID:NurecAar

MACアドレスフィルタリングとESS-IDステルス機能とネットワーク分離機能を設定しました
これで少しマシになったのだろうか
PCだと今まで使ってたBHR-4RVよりスピード出ますね8150Nは


176 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 13:58:49 ID:6hLObRA2

子機がいようがいまいが親機は常に電波を垂れ流してると思ってたけどもしかして違うの?
173を読むと、子機がいない状態では親機は電波を出していないととれるけど


177 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 14:18:03 ID:k++MqeGr

8600ktekure


178 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 15:35:05 ID:73hqd59b

>>176
親機の(SSID隠蔽されてなければSSIDと)MACアドレスは垂れ流し状態
この垂れ流しされてるデータがWEP等によって暗号化されるようなことはない

暗号化されたデータが流れるのは通信相手の子機がいる場合のみ


179 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 21:40:22 ID:KlzzS6tJ

素朴な疑問だけど、a/gが同時に使えたのがWR7800系なら、11n(2.4G,5G)同時使用可能なのは、8800系じゃね?w


180 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 21:43:31 ID:QrDgO1wM

>>179
素朴な疑問だけど
7800系とか8800系とか鉄道オタクみたいだね。


181 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 21:49:02 ID:a6NksvGC

すぐそれを連想する方が鉄オタだと思うんだがw


182 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 21:50:19 ID:h+rsArKu

俺はGeForceシリーズしか思い浮かばないけどな キリッ


183 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 22:03:06 ID:moGVcUhV

183系1000番台


184 : 不明なデバイスさん : 2009/07/18(土) 07:32:10 ID:OqF4nGnc

はやくドラフトが取れたWR8500Nでないかな〜
待ち焦がれる


185 : 不明なデバイスさん : 2009/07/18(土) 08:25:44 ID:9NWKPHXJ

正式策定になったら普通、新製品出るってば
それがWR8600なのかWR9801なのかはわからないけれど


186 : 不明なデバイスさん : 2009/07/18(土) 13:46:39 ID:cj15ZJs0

おまいはまずドラフトが取れて正式策定されるのを待ち焦がれろよ
今秋予定だっけ?


187 : 不明なデバイスさん : 2009/07/18(土) 13:53:21 ID:/0Ape0F1

何年ドラフトのままなのかって感じだけどな、もはや。
一応2009年9月策定予定、ってなってるはず。今のところ。
でも何度も先送りされてるから今回もどうなるやら。


188 : 不明なデバイスさん : 2009/07/18(土) 13:56:28 ID:NpXsf+Ux

最近11n策定に関するニュースねえしな・・・


189 : 不明なデバイスさん : 2009/07/18(土) 14:33:45 ID:+RrimRTZ

NTT-MEのMN8300を使ってたんだが壊れたので8500N買っちゃった

そろそろ後継出そうな時期だったのか


190 : 不明なデバイスさん : 2009/07/18(土) 14:48:20 ID:j9/zE6B3

WL300NE来てるね

そろそろ掲載されるかな
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wl300ne/


191 : 不明なデバイスさん : 2009/07/18(土) 15:32:57 ID:iHypr72C

PA-WL300NE 003WWA090353 D1D,G1D 2412〜2472MHz(5MHz間隔13波) 0.01W/MHz H21.5.25
  D1D,G1D 2422〜2452MHz(5MHz間隔7波) 0.005W/MHz

 003XWA090354 D1D,G1D 5.18〜5.32GHz(20MHz間隔8波) 0.0064W/MHz
  D1D,G1D 5.19,5.23GHz 0.003W/MHz

 003YWA090355 D1D,G1D 5.5〜5.7GHz(20MHz間隔11波) 0.008W/MHz

NCとどこが違う?


192 : 不明なデバイスさん : 2009/07/18(土) 15:41:48 ID:S2/UaCfD

追加分の5GHzが入ってるじゃないか


193 : 不明なデバイスさん : 2009/07/18(土) 15:45:44 ID:iHypr72C

すまん
PA-WL300NEはイーサーコンバータだったらしい


194 : 不明なデバイスさん : 2009/07/18(土) 15:49:13 ID:S2/UaCfD

USB子機かと思ったけどWL54SE2の後継か。
まあ11n対応のが欲しいと思ってたところだし丁度良いか。


195 : 不明なデバイスさん : 2009/07/18(土) 15:57:57 ID:x6GBeFwh

>>190
そのやり方ならWR8600Nも来ていることになる
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8600n/


196 : 不明なデバイスさん : 2009/07/18(土) 16:54:38 ID:NpXsf+Ux

そういうこと言ってんじゃないと思うな


197 : 不明なデバイスさん : 2009/07/18(土) 20:32:20 ID:9NWKPHXJ

イーサコンバータとは言え子機だけ来るってないだろうから、親機ももうすぐだろ?だよな?そうだよな
うんと言ってくれ。


198 : 不明なデバイスさん : 2009/07/18(土) 20:59:44 ID:IQD9jbpG

>>197
WR8500Nとセット販売ですw


199 : 不明なデバイスさん : 2009/07/18(土) 21:30:22 ID:24YR2fX0

PA-WL300NEってイーサコンバータなのか
だとしたらありがてえなあ

ttp://www.tele.soumu.go.jp/resource/j/material/proof/2009/255dspr.xls


200 : 特価情報 11g/11a : 2009/07/19(日) 09:06:31 ID:gILDxh2d

AtermWR6670Sワイヤレスセット(SE) PA-WR6670S/SE http://kakaku.com/item/00775010928/
  \6,800 ニッシンパル  在庫あり (送料500 + 振込み/代引き 手数料など)
Point★セットのLAN接続子機「AtermWL54SE2」狙いなら激安! ネットTV/AV配線の無線化に最適!
 親機WR6670Sは既にWR8500N、WR8100Nご利用ならゲーム用wep隔離ルーターにしてもよし。
 旧WDS対応機種をお持ちなら中継にしてもよし。         売り飛ばしてもよしw
 余すとこなく「激」★お得★ですよ。


201 : 不明なデバイスさん : 2009/07/19(日) 11:26:12 ID:+BYMAMjT

過保護社会に絶望した!!


202 : 不明なデバイスさん [ : 2009/07/19(日) 14:40:47 ID:Lapl10d5

いまさらそんなもんに絶望されてもな


203 : 不明なデバイスさん : 2009/07/20(月) 05:58:44 ID:iSmM28nW

4100Nに変えたけど電波が弱い。6600Hを使ってたんだけど電波はこっちの方が強かった。ちょっと失敗だったかも。


204 : 不明なデバイスさん : 2009/07/20(月) 06:01:14 ID:AgQn1pE7

>>203
1200H/4100Nは電波弱いよ
4500Nは不明


205 : 不明なデバイスさん : 2009/07/20(月) 09:43:29 ID:n4JvEl1k

6600Hから4500Nへの乗り換えた者だけど、特に弱くなった印象はないな。
DS持って外へ出てみたら結構遠くまで電波拾っててやばいから出力しぼったりSSIDの隠蔽をしたくらい。
無線機器の追加も無い筈だしMACアドレスフィルタリングもしようかと思ってるところ。

12.5%まで絞っても1F←→2Fの通信は問題なし。(木造)


206 : 不明なデバイスさん : 2009/07/20(月) 12:05:04 ID:sj5C+Fej

WR8600N


207 : 不明なデバイスさん : 2009/07/20(月) 12:44:44 ID:lbZWPbit

8150N横置きしちゃダメって書いてあるけど、1センチぐらいのゴム足貼って横置きしてる
底に放熱用の穴開いてないから問題無さそうなんだけどダメかな


208 : 不明なデバイスさん : 2009/07/20(月) 12:45:26 ID:lbZWPbit

↑厚みが1センチね


209 : 不明なデバイスさん : 2009/07/20(月) 12:52:43 ID:Wp5Zw26O

>>207
底に穴がないなら余計ダメじゃん
下から空気を取り込んで上から排出するのに


210 : 不明なデバイスさん : 2009/07/20(月) 13:06:26 ID:gH6cF3el

>>207
壊れるぞ


211 : 不明なデバイスさん : 2009/07/20(月) 13:07:28 ID:Lm5AR+dW

WR8500Nのサテライトマネージャのインストールができない…
WL5400APを今まで使ってたせいか、
「このパソコンには無線制御用ソフトが既に…」
ってメッセージがでて、古いのアンインストールしても消えない。

他には無線関係のソフトなんて入れてないんだけど、同じ経験した人いる?


212 : 不明なデバイスさん : 2009/07/20(月) 14:25:25 ID:dSSgZlgB

>>211 サテライトマネージャ って子機側だよね。
子機の品名 WL???** で書きましょう。 セットのなのか何だかわからない。
子機側ならPCのOS、型名も書いてないと。 無線内蔵PCなら不要だし。
前使ってるのの最新版を上書きしてそれで消して、新しいのを新規インスしなおすとか。


213 : 不明なデバイスさん : 2009/07/20(月) 14:32:17 ID:Lm5AR+dW

すまんかった。
セットで買ったからWL300NCだ。前のはWL54AG。
WL54AGの方のCDをもっかいインストール&アンインストールもやってみたんだが、
状況変わらず。
サポートは祝日でやってないし、もう手動でやるしかないんかな。


214 : 不明なデバイスさん : 2009/07/20(月) 14:53:49 ID:Cma/BENB

>>176
なんか論戦で負けそうになるとわざとミスリードして場を混乱させようとするやつっているよな
そういうの自分を下げるだけで無意味なのに


215 : 不明なデバイスさん : 2009/07/20(月) 23:03:27 ID:W/fcZuYt

そんなことみんな解ってるから挑発せんでよい


216 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 12:33:27 ID:INPKe7n1

評判見てWR8500N買ったんだけど6時間毎ぐらいにネットが使えなくなって再起動しないといけないんだが・・・
仕様なの?


217 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 12:36:58 ID:4Ul2NMN6

>>216
NECに限らず何処の製品でもそんなもんだよ


218 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 12:39:03 ID:avAYklbb

WR8500Nのせいっつーより、その先の回線側(プロバイダ側)で何かされてるとかじゃね?
Torrent使ってたりしてるだけで切るとこもあるみたいだし。


219 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 12:54:11 ID:ydDbbjIS

>>216
そんな仕様あったら誰も買わないだろ
うちの8500Nはそんな症状はない


220 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 13:43:57 ID:2AZ3YYpI

>>216
仕様です
外れ製品を買ったとあきらめて、私の指定する場所に元払いで送るように


221 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 13:53:39 ID:WWpYA4KQ

親切な方がいて助かります。


222 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 14:58:44 ID:lBqiQdIN

>>220
住所と連絡先メアドよろしく。捨てアドっぽいのはやめてね はあと


223 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 17:44:49 ID:f7ohjj5B

>>216
俺も少し似たような症状
まぁ最近は再起動じゃなくIPアドレスの再取得でなんとかなってるが
いきなりネトゲやってて接続切れるのは簡便して欲しいぜ
ちなみに5.2Ghz 11n APモード


224 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 19:34:18 ID:GTtgLSgX

>>216,223
おれも買った当初はそう言う問題が多々発生して閉口した。
コレガ並にダメだった。

でも治ったんよ。ファームアップがあってファームアップしても治らなかった
症状がね。多分バグ抱えてるんじゃないかな。

で、直し方。
とにかく出荷状態に直して、手入力でちまちまと設定する。これだけ。
またうまくいかなかったら、何度かあきらめずにやってみてね。


225 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 19:35:22 ID:GTtgLSgX

書き忘れた。
上記のことをして、状況が良くなってから再起動した記憶が半年以上ない。


226 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 19:37:47 ID:Phv2mjwb

俺もAPモードだとたまに切れる事があった
結果的にフレッツ光CTUのPPPoEブリッジ機能をオン・WR8500Nを「PPPoEルータ」モードにして直接接続するようにしたら快適になったよ
全部WR8500Nに任せちゃった方が良いみたい
フレッツ光のCTUがクソなのか相性が悪いのかは分からん


227 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 19:38:52 ID:gwwMbu3Y

まじか?
そんな症状でたことないぞ


228 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 20:09:28 ID:EHJPqh87

>216
うちも一緒だ。
それに加えて有線LANが無線LANの1/5〜1/3程度のスピードしか出ない

>224
試してみるか


229 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 21:26:47 ID:CPQH9Pw6

その症状出てる人はどこのプロバなんだ?


230 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 21:57:50 ID:qL2c+xDT

>>216 だけど 
やっぱり自分のだけじゃなかったのかw >>224氏の試してみる情報サンクス
ついでに、プロバイダはP2P対策一切無しのところだ 人が多くなると嫌なんで言わないが


231 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 23:57:07 ID:AckdoRsl

WR8600Nきてるじゃん


232 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 23:59:17 ID:hdS3jE0f

親機:WR8500N
子機:バッファローのWLI-UC-AG300N
で、使ってる人いない?

11n/aで300Mbpsを使ってみたいんだが、NECのUSBタイプは出てないし。


233 : 不明なデバイスさん : 2009/07/22(水) 00:01:45 ID:ydDbbjIS

>>232
使ってる

問題なく使えるが倍速モード(2チャンネル占拠してスピード上げる奴)は
うまく動作しない
ドライバ最新にしても変わらんから相性かと


234 : 不明なデバイスさん : 2009/07/22(水) 00:13:31 ID:9pzgDzG4

やっぱDraftだからかねぇ〜
おとなしくNECから出るのを待つよ。
トンクス。


235 : 不明なデバイスさん : 2009/07/22(水) 00:15:39 ID:9pzgDzG4

>>233
なんか違和感があると思ったら…
昨日の他人のIDと被ってるって、ちょっとすげぇな。
本人だったらなおすげぇ。


236 : 不明なデバイスさん : 2009/07/22(水) 00:19:21 ID:9LtS219c

新機種ネタは技術基準適合証明等の公示を見りゃネタかどうかすぐに
わかるから書くだけ馬鹿だといつ気付くんだろう。


237 : 不明なデバイスさん : 2009/07/22(水) 00:21:00 ID:GC6ffjJz

>>233
NECの11nはドラフト規格から外れてるので、
他社の機械とはうまく通信できない可能性が高い。
11nを使うつもりなら子機もNECで固めないとダメ。


238 : 不明なデバイスさん : 2009/07/22(水) 00:25:25 ID:J9/e8Yt8

普通にThinkPadに載ってるintelの5300と通信出来てるけどね。
まあドラフトもver14とか15とか、いったいいつになったらまとまるんだ。


239 : 不明なデバイスさん : 2009/07/22(水) 00:35:40 ID:WddX860X

>>234-235
本人だ
そういやID変わってないな

念のため、倍速は使えないけど5.2GHzの11nで使って安定してるよ、と書いておく
でもせっかくなら使いたいよな倍速


240 : 不明なデバイスさん : 2009/07/22(水) 00:36:33 ID:WddX860X

あれ、変わった
実は00:00:00じゃなくてちょっとズレて変わるんだったりして


241 : 不明なデバイスさん : 2009/07/22(水) 00:38:28 ID:GC6ffjJz

>>239
ためしに親機/子機とも暗号化無しにしてみ?


242 : 不明なデバイスさん : 2009/07/22(水) 00:50:36 ID:WddX860X

>>241
なんでそんな危険なことをw
ESSIDステルスとMACアドレスフィルタとWPA/PSK(AES)を有効にして使ってる

ノートPC使ってたときもNEC製の子機じゃなくて内蔵の無線機能使ってたが
普通に11nで繋がってたぞ


243 : 不明なデバイスさん : 2009/07/22(水) 01:00:34 ID:GC6ffjJz

>>242
11nのドラフト2.0では、倍速が有効になるのは
・WPA2-AES(CCMP)
・暗号化無し
のどちらかのみ、となってる。

NECはWPA-AESという本来の規格とちょっと違う方式を採用してるので、
他社と倍速でつながる可能性があるのは暗号化無しのみになる。
>>238のThinkPadように規格外の方式をサポートしてる機械もあるけど。


244 : 不明なデバイスさん : 2009/07/22(水) 01:00:52 ID:xXJfC0QO

8500Nで苦労してる人いるんですねぃ、スペック的には落ちるけど4500Nは結構いい買い物だったのかな、
今のところ物凄く安定してるし。


245 : 不明なデバイスさん : 2009/07/22(水) 01:04:11 ID:9pzgDzG4

その「ちょっと違う」とかいうのをなんとかして欲しいもんだな。


246 : 不明なデバイスさん : 2009/07/22(水) 01:07:08 ID:WddX860X

>>243
なるほど、暗号化無しなら倍速でもいけるよってことか
流石に実用は無理だけど理由が分かってなんかすっきりした
ありがとう


247 : 不明なデバイスさん : 2009/07/22(水) 01:08:41 ID:zkoRTtBg

MACアドレス見る限り台湾の知らないベンダーのモジュール使ってるうちの汗内臓デスクトップでもWPA-AESで倍速で繋がってるよ
時期的なものかもね


248 : 不明なデバイスさん : 2009/07/22(水) 01:39:16 ID:ED6esjUp

WR8500Nと無線内蔵コンビュタは
らくらく無線スタートEX Ver1.10  
らくらく無線スタートEX for Vista Ver1.30を使う  


249 : 不明なデバイスさん : 2009/07/22(水) 01:43:12 ID:A5xn/Bm1


8150>8500


250 : 不明なデバイスさん : 2009/07/22(水) 09:31:43 ID:AuHamZRW

>>238
>>243
うちはThinkPad+intel5100の組み合わせだけど、
ルーター同室、もしくは直下の部屋だと300Mbpsの表記が出てる
5.2GHzの11nで接続中

違うメーカーだと、ダメって可能性もあったのね


251 : 不明なデバイスさん : 2009/07/22(水) 12:38:01 ID:rL94JzML

少なくともうちのバッファローのWLI-UC-G300HPとWLI-UC-GN(最高150Mbps)、あと内臓無線のIntelの5300では問題無くWR8500Nと倍速で繋がるよ

>>232が書いてるWLI-UC-AG300Nと相性が悪いのかね?


252 : 不明なデバイスさん : 2009/07/22(水) 15:57:33 ID:dQbNvm5v

× 内臓
○ 内蔵


253 : 不明なデバイスさん : 2009/07/22(水) 19:09:40 ID:/hqlpKdB

8600きてるやん


254 : 不明なデバイスさん : 2009/07/22(水) 19:45:09 ID:okIJI8NA

8700もきてるやん


255 : 不明なデバイスさん : 2009/07/22(水) 20:10:38 ID:/pdXrzSC

WR8500Nのファームアップデートが来てたから
ついにネットワーク分離機能実装か!と思ったら今回もスルーかよ

一体いつになったら実装するんだよ詐欺じゃねーかホント


256 : 不明なデバイスさん : 2009/07/22(水) 20:16:29 ID:qvVmWp84

詐欺って、どっかに分離できますとか書いてたっけか?


257 : 不明なデバイスさん : 2009/07/22(水) 20:23:08 ID:/pdXrzSC

>>256
ファームアップで対応予定と言ってたよ


258 : 不明なデバイスさん : 2009/07/22(水) 20:49:11 ID:Nc526WuA

ソース出せい


259 : 不明なデバイスさん : 2009/07/22(水) 21:26:03 ID:/pdXrzSC

>>258
過去ログくらい読めよ


260 : 不明なデバイスさん : 2009/07/22(水) 21:38:29 ID:qvVmWp84

わざわざ読むほどの情報でもない気が
実装しないならしないで構わん(どうせセカンダリはOFFにしてるし)


261 : 不明なデバイスさん : 2009/07/22(水) 21:41:42 ID:/WNb5sHr

WR4100Nを買おうと思っているんだけど木造の
1階と2階でも電波苦しいですか?
ドコモのグーグルホンで使おうと考えています
PCは有線でつなぎます
ワイヤレスのは初めてなので感覚的に判らないんです




262 : 不明なデバイスさん : 2009/07/22(水) 21:52:23 ID:/pdXrzSC

>>260
意味不明


263 : 不明なデバイスさん : 2009/07/22(水) 22:36:53 ID:rL94JzML

>>261
どんな親機を使ってもHT-03Aで1-2階間通信はきついかも


264 : 不明なデバイスさん : 2009/07/22(水) 23:35:12 ID:a4Rw/YOS

>>263
可能っぽい
HT-03A 005XYAA0226
G1A,G1B,G1C,G1D,G1E,G1F,G1X,G7W 832.5,837.5MHz 0.25W 832.4〜837.6MHz(200kHz間隔27波) 0.25W
1922.6〜1977.4MHz(200kHz間隔275波) 0.25W

HT-03A 005MWAA0165
G1A,G1B,G1C,G1D,G1E,G1F,G1X,G7W 832.5,837.5MHz 0.25W 832.4〜837.6MHz(200kHz間隔27波) 0.25W
1922.6〜1977.4MHz(200kHz間隔275波) 0.25W

HT-03A 005WWDA0187
 G1D 2412〜2472MHz(5MHz間隔13波) 0.00938W/MHz (アドホック)
 D1D,G1D 2412〜2472MHz(5MHz間隔13波) 0.00552W/MHz (通常の子機)
 D1D 2412〜2472MHz(5MHz間隔13波) 0.00164W/MHz (不明)
 F1D,G1D 2441MHz 0.000026〜0.000098W/MHz (青)

HT-03A 005GZDA0089
 G1D 2484MHz 0.00496W/MHz (2.4G 14ch)


265 : 不明なデバイスさん : 2009/07/22(水) 23:37:34 ID:a4Rw/YOS

親機を1Fに置けば2Fでも可能だけど
逆の場合はきついかも


266 : 261 : 2009/07/23(木) 00:07:46 ID:R753/t3+

レスどうも。
まさに2Fにアクセスポイントとして置こうと考えてました
そしたらロングレンジ設計って書いてあるWR4500Nなら
いけそうですか?
違いは受信アンテナの数のようですが違いが出ますでしょうか?
もしかしたらそもそも下方向には電波が弱いのでしょうか?
初歩的な質問ばかりですがよろしくお願いします


267 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 00:10:08 ID:DpKciIEw

IEEE 802.11nが9月に承認、正式な標準規格へ - Draft 2.0がそのまま標準化の見通し[09/07/22]
ttp://www.computerworld.jp/topics/std/156329.html


268 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 00:20:01 ID:k3IR63pD

>>266
ロングレンジ設計は”11nで使用する”ってのが大前提だから…
11nと11gじゃ格段に電波のつかみが違うからね
バッファローのでかいアンテナが付いた「ハイパワー」機でも11gじゃ1階・2階間はきつい

そんなこんなで”もしかしたら2階じゃ繋がらないかも”と期待をせずにWR4100Nを買うのがよろしいかと
木造で一般的な広さの一軒家なら多分繋がると思うけど、確実ではないって事


269 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 01:12:52 ID:hDGTlMfj

9月、10月っていろいろ来るね。
LynnfieldしかりWin7しかり、稲刈りに運動会と大変だわ


270 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 01:17:32 ID:UmR+rXXM

半期だからね


271 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 01:52:32 ID:CeOpHzEK

ひかりone向け「高速無線LAN機器」レンタルサービスの提供開始について
ttp://www.hikari-one.com/news/090722.html

NEC製高速無線LANアダプタ子機
( WL300NE )


272 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 04:39:51 ID:yVQxX4ro

熱問題のためなのか親機と一緒の外観になったのか


273 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 05:15:55 ID:BWjp48sO

WR4100結構発熱するな
かなり小さいから心配だ


274 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 06:56:32 ID:SdDtg7At

>>266
WR4500N / WR8100N / WR8150N がいいかも

WR1200Hと同じ大きさのWR4100Nはアンテナも同じっぽい
一応、繋がるけど速度は期待できない


275 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 10:11:34 ID:II1ZDoT+

>>271
これ早く発売してほしい


276 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 10:28:59 ID:zq6zQfof

>>272
熱問題じゃなくファーム以外同じだったりする

>>275
末尾がNEのやつはNECが販売する事は無いらしい


277 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 10:58:28 ID:Ki0o45YA

>>267
8月あたりにNEC含む各メーカーからどっと新製品が?


278 : 275 : 2009/07/23(木) 18:23:13 ID:II1ZDoT+

>>276
(´・ω・`)


279 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 18:27:00 ID:NRrwoaA9

レンタル専用?


280 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 20:28:43 ID:zq6zQfof

>>279
OEM提供用

SC-32NEとか・・・


281 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 20:35:55 ID:mPpty6Wg

OEM先で販売されるならまだしも、現状はKDDIから借りるしかないのか…


282 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 21:06:13 ID:hDGTlMfj

まぁ、そうがっかりするなって。
来〜る♪、きっと来る、きぃっと来る♪


283 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 21:14:04 ID:zq6zQfof

ごめん

SC-32NEはレンタル専用だったっぽい


284 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 21:32:55 ID:4NghE36O

レンタルした奴を無くしたってことにして買い取ったら、いくら位するんだろうな


285 : 261 : 2009/07/23(木) 22:31:27 ID:x1x5q1g+

レスどうもです
会社の帰りに実物見てきました
もっと大きな物かと思っていたけどすごく小さくてビックリでした
小さいのにこだわったのはビジホに泊まった時にベットでごろごろ
しながらノーパソ弄れたら便利だなと考えたからです
でもWR4500Nでも持ち運びに不便はなさそうですね

で、値段はWR4100Nが5,480円、WR4500Nが4,980円でした
皆さんの意見からして発熱、電波の強度、速度
どれをとってもWR4500Nなんですね、しかも安かったし
もうWR4500Nでいいかもと思いましたがもうひとつ教えてください

WR4500Nにはエコボタンが無いので電波を止める時はコンセントを
抜くしかないと思うのだけどそうすると再度電源を入れた時に
接続設定とか全部やり直しになってしまいますか?
アクセスポイントとしてしか使わないので必要のないときは電源を
きりたいと考えています
くどくどすみませんがよろしくお願いします


286 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 22:46:15 ID:Igj7JTA2

>>232
使ってる。

a は 表示速度はまったく上がらないが、実際の速度は安定してる。
最初は、表示に騙されていろいろ試したんだけど実際は安定してる。

使用環境は、8500 にPS3mediaserverをつないで、aで接続。

a以外だと時々止まる環境がまったく問題なしになってる。


287 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 23:09:19 ID:4NghE36O

>>285
設定画面で電波だけとめる事はできるはず
あと、コンセント抜いても設定は保持してるよ


288 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 23:12:47 ID:DpKciIEw

レンタル→解約→返さない→機器代請求


289 : 261 : 2009/07/24(金) 00:02:30 ID:8+NWvtny

>>287
ありがとう
週末買ってきます


290 : 不明なデバイスさん : 2009/07/24(金) 00:21:03 ID:8Y1C14g+

>>267
これでようやくDraft 2.0(→正式版)対応ファームを出してくれるんだな。


291 : 不明なデバイスさん : 2009/07/24(金) 00:32:54 ID:pT+9xr+i

ドラフト2.0の時点で正式版だから、もう既に対応済みだろが。


292 : 不明なデバイスさん : 2009/07/24(金) 00:37:57 ID:yyWR6ErN

WPA2-Personal/Enterprise両対応が必須だからNECは正式対応ファームを出せないんじゃないかなー
バッファローとか他社が使いもしない802.1X機能を積んでるのは正式対応を謳うためだし


293 : 不明なデバイスさん : 2009/07/24(金) 00:50:54 ID:757+3mxZ

>>284
>>288

宅内LAN機器貸出サービスに関する契約条項
ttp://www.hikari-one.com/pdf/musenlan.pdf

8400円でいいのか?


294 : 不明なデバイスさん : 2009/07/25(土) 15:30:46 ID:x2iEsXkH

この前のフォームで正式版nになりますですか?


295 : 不明なデバイスさん : 2009/07/25(土) 15:31:50 ID:pAlpgOS5

日本語でおk


296 : 不明なデバイスさん : 2009/07/25(土) 18:08:40 ID:D+tv1NoF

11g使ってる時、7800から2m離れた所に置いてる電子レンジを動かすと、通信途絶えたり、速度が1Mbps程度になる。
影響ってすごいな。

11aは別階には届きにくいので悩ましい。


297 : 不明なデバイスさん : 2009/07/25(土) 18:20:11 ID:ph9Ks/q9

6600H使ってる時は11a固定だったけでど、木造なら1F←→1Fの通信問題なかったよ。
1F←→2Fでもやたらデカイ家の場合は判らないけどね。

鉄筋の場合は・・・。


298 : 不明なデバイスさん : 2009/07/25(土) 18:20:53 ID:ph9Ks/q9

一行目間違えた、1F←→2Fな。


299 : 不明なデバイスさん : 2009/07/25(土) 22:00:15 ID:MC0gat2S

電子レンジもものによると思う。安いやつはシールドが適当なものが多い。


300 : 不明なデバイスさん : 2009/07/26(日) 02:46:56 ID:nsX1oF6K

MacBook アルミで倍速モードにならなかったのだけれど

1. WR8500Nのセキュリティーをなしに設定
2. 繋ぐ
3. WR8500Nのセキュリティーをもどす

で270Mbpsになったー
実効速度ははかってないけど。

情報どうもありがとう。


301 : 不明なデバイスさん : 2009/07/26(日) 03:12:56 ID:nsX1oF6K

5GHzにしてつなぎ直すだけでいいみたい。
刷れ汚しスマソ。


302 : 不明なデバイスさん : 2009/07/26(日) 03:45:59 ID:SRFYjv/L

参考になったから大丈夫よ、ありがとー


303 : 不明なデバイスさん : 2009/07/26(日) 09:33:21 ID:SSXeiIxC

コンセントの配置を変えるためにWR8500Nの電源を切ったら、
一部の設定(接続先設定)を除く全ての設定が消えたんだけど
WR8500Nは電源切れたら設定も消えてしまうもの?

一応、今後のことも考えて設定をファイルに保存するようにはしたが
MACアドレスの再登録とか面倒だよ・・・。


304 : 不明なデバイスさん : 2009/07/26(日) 09:43:46 ID:DaKhF/J+

普通は消えない


305 : 不明なデバイスさん : 2009/07/26(日) 09:56:37 ID:QyyXl04x

>>303
メニュー一覧の上にある保存押してないんじゃないか


306 : 不明なデバイスさん : 2009/07/26(日) 10:22:29 ID:SSXeiIxC

>>304
なるほどthx

>>305
それはないと思うんだよなー。
5ヶ月使ってるけどその間にMACアドレスの追加とか何度かしてるし。
電源切ったのはまだ1回だけなのでたまたま運が悪かったかもしれない。
ありがとん。


307 : 不明なデバイスさん : 2009/07/26(日) 11:20:11 ID:hbpEiYyH

>>299
三洋EMO-FR10ってやつだけど、古いこともあって、だめなのかもしれない。


308 : 不明なデバイスさん : 2009/07/27(月) 01:12:01 ID:V0wFj8QO

>>8
>Q: MACアドレス変更はできますか?
>A: 詳細設定>高度な設定>WAN側 疑似MACアドレスで変更できます。

と書いてあるのですが、WR4100、WR8150のマニュアルを調べても
「疑似MACアドレス」の記載がありません。これらの機種には疑似MAC
アドレスは搭載されていますか?お持ちの方がいらっしゃったら教えてください。

(WR8500とWR8100は、「再起動しないと反映しない項目」のところでヒットしました)


309 : 不明なデバイスさん : 2009/07/27(月) 04:10:58 ID:NLt5+QTt

WR8500Nを購入予定です

なんか文句あんのか?


310 : 不明なデバイスさん : 2009/07/27(月) 04:11:44 ID:pW3d362p

>>308
俺持ってないけど、ここまで自力で検索できたよ
公式サイト http://121ware.com/product/atermstation/index.html
のトップページから探すのに10分かかってない

ダウンロードのページから、マニュアルのダウンロードへ
http://121ware.com/product/atermstation/manual/download_bb01.html#wr8150

8150のところで、機能詳細ガイド のページへ
http://121ware.com/product/atermstation/guide/index.html

WR8150Nの機能詳細ガイド から、
http://www.aterm.jp/function/guide13/model/wr8150n/n/index.html

機能一覧を選び、 http://www.aterm.jp/function/guide13/model/wr8150n/n/guide/list/list_f.html

左側メニューから、その他の機能 の中にある、
機能詳細ガイド 情報表示(装置情報、状態表示)
http://www.aterm.jp/function/guide13/list-data/common/main/8150/m01_m26.html にある

現在の状態 http://www.aterm.jp/function/guide13/web-data/type2_s/main/8150/8w_m9.html
ここで、当該表示が出てくる 

WR4100でも同様のメニュー追跡で当該表示が出てくる
当方が取扱説明書[第2版]pdfを含めて調べたのは8150のみ。

マニュアルには明確な記述がないみたいだけど、公式サイトのメニューで
ここまで追えてるんだから、機能として存在しないはずはないと思う。
画面キャプチャは他機種と共通画面みたいだから、機種独自の部分だったとして、
その部分が細かく反映されているかどうかは責任もてないけどね


311 : 不明なデバイスさん : 2009/07/27(月) 07:16:03 ID:zuyEPcx1

>>309
つ http://www.the-hikaku.com/wireless/set4.html


312 : 308 : 2009/07/27(月) 07:30:04 ID:V0wFj8QO

>>310
詳細な調査をしていただいてありがとうございます。
Webの機能詳細で該当の項目が存在することは
確認できるですね。後は設定箇所があれば機能が
あることは確定ですか。

CATVでの利用で、この疑似MAC設定が必要なケースが
あり、コレガのルータには最近無いことを確認していたので、
助かりました。


313 : 不明なデバイスさん : 2009/07/27(月) 10:51:43 ID:+wtYHkQV

>>311
それって子機の性能差の可能性もあるよな。せめて他社のもPCカードセットを使ってほしかった。


314 : 不明なデバイスさん : 2009/07/27(月) 13:22:51 ID:NLt5+QTt

>>311
光ONEのNECのルーターをレンタルするわ

これは文句ねぇだろ?


315 : 不明なデバイスさん : 2009/07/27(月) 19:18:50 ID:c8W6r4kv

ワイヤレスネットワークの一覧見るとルータと同じ名前で最後に-Wて付いてるのがあるけど何あれ?


316 : 不明なデバイスさん : 2009/07/27(月) 19:35:08 ID:sga00UF1

それに関しては答えを待つより説明書読んでればいいんじゃないかと思うが
そんなんでセキュリティとか平気か?


317 : 不明なデバイスさん : 2009/07/27(月) 20:21:44 ID:c8W6r4kv

>>316
説明書に載ってない。


318 : 不明なデバイスさん : 2009/07/27(月) 20:40:49 ID:J2igmd6M

デュアルでトリプルなんだよ


319 : 不明なデバイスさん : 2009/07/27(月) 21:19:52 ID:mAmEBiGq

あの、今のAtermシリーズってソースアドレスルーティングって無いんでしょうか?
LAN内の特定のPCだけマルチセッションで別のISPを使わせたいって場合どうするでしょうか?


320 : 不明なデバイスさん : 2009/07/27(月) 22:23:36 ID:+RIERuCE

>>319
WR7870SとWR1200Hはソースアドレスルーティングできるよ
http://www.aterm.jp/function/guide7/web-data/type2_70/main/8w_m30.html
http://www.aterm.jp/function/guide10/web-data/type1_70/main/8w_m30.html


321 : 319 : 2009/07/27(月) 22:33:11 ID:mAmEBiGq

>>320
あなるほど、スタティックルーティングの所で設定すればいいのね、
と思って見てみたらWR8000シリーズ、4000シリーズは駄目なのねぇ。
送信元アドレスって指定欄が無い..


322 : 不明なデバイスさん : 2009/07/27(月) 23:58:07 ID:x6cHO3vT

>>321
そのかわりWR8000/4000シリーズは
DNSルーティングエントリ なんて物がある

宛先ドメイン名 インタフェース ゲートウェイ プライマリDNS   セカンダリDNS
flets                ***.***.***.254 220.210.194.67 220.210.194.68


323 : 不明なデバイスさん : 2009/07/28(火) 01:02:21 ID:IuL2FabG

>>319
PPPoEブリッジ有効にして、そのPCが別のPPPoEセッション張るのじゃ駄目なの?


324 : 不明なデバイスさん : 2009/07/28(火) 10:54:12 ID:Cz1SEy4L

>>319
2ちゃんの自作自演用ッすかぁ?


325 : 不明なデバイスさん : 2009/07/28(火) 11:10:34 ID:MIAnJSY6

>>324
国外に鯖があるネットゲーとかあるだろ


326 : 不明なデバイスさん : 2009/07/28(火) 13:29:30 ID:kSzonyus

WR8600N来たぞ


327 : 不明なデバイスさん : 2009/07/28(火) 14:09:23 ID:aHVXjb4m

早くWR8500Nの後継機が出ないかなぁ。


328 : 不明なデバイスさん : 2009/07/28(火) 20:59:37 ID:qQ17vkkb

まじできたな


329 : 不明なデバイスさん : 2009/07/28(火) 21:03:01 ID:tn9TTbXR

うほっ マジだw


330 : 不明なデバイスさん : 2009/07/28(火) 21:17:33 ID:NPhDrz2B

WR8600Nついに来たね


331 : 不明なデバイスさん : 2009/07/28(火) 21:29:36 ID:adqPJKAa

これが地球か・・・


332 : 不明なデバイスさん : 2009/07/29(水) 00:07:57 ID:Uq/Pc7g5

またやられた…


333 : 不明なデバイスさん : 2009/07/29(水) 01:20:06 ID:HmQhIFVS

どこにWR8600Nきてるの?


334 : 不明なデバイスさん : 2009/07/29(水) 01:46:06 ID:peaedmRy

>>326の脳内


335 : 不明なデバイスさん : 2009/07/29(水) 02:25:47 ID:c/J3gmb5

普通に考えてWR8XXXはもう出さないだろ


336 : 不明なデバイスさん : 2009/07/29(水) 03:45:18 ID:43VlZmGI

だーから、おれはWR9801Nだって言ってるのに


337 : 不明なデバイスさん : 2009/07/29(水) 09:50:34 ID:LZUY3gbj

WR8550Nの可能性も。


338 : 不明なデバイスさん : 2009/07/29(水) 10:22:52 ID:NRDmuExJ

8500でAP間通信(WDS)対応できるようにしてほしいが
無理なんだろうか?


339 : 不明なデバイスさん : 2009/07/29(水) 15:14:19 ID:elSyqK10

さすがにもう54SE2じゃ戦えんやろ、Ethernetタイプがどうして出んのじゃ?

牛はバンバン出して来るのに戦う気あるんか、500M位出るのを早出せや!


340 : 不明なデバイスさん : 2009/07/29(水) 18:22:37 ID:LZUY3gbj

11n(5Ghz)の2ストリーム+11n(2.4GHz)の2ストリームなんてのも理論上は可能?
ハード的にそんなチップが出てないのならその時点で×でしょうけど。

うちの環境ではそんなの必要ないんだけど、欲しい人も居るよね。


341 : 不明なデバイスさん : 2009/07/29(水) 18:40:14 ID:j7PQNrZ9

>>340
シスコの業務用のAPがPoE受電の場合そんな仕様だった気がする。


342 : 不明なデバイスさん : 2009/07/29(水) 20:38:16 ID:JNp/O6/I

4100買おうと思ってるんですが11nテクノロジーっていうのと
他の奴のドラフト11nって別物なんでしょうか?


343 : 不明なデバイスさん : 2009/07/29(水) 20:44:48 ID:j7PQNrZ9

>>342
似てるようでちょっと違う。
もうすぐ11nが正式版になるから、急いでいないならあと2ヶ月待て。


344 : 不明なデバイスさん : 2009/07/29(水) 20:46:12 ID:R5iHxArq

draft2.0以降のはそのまま正式版に「ロゴだけ」すげかわると思ってだいたいOK。
今のを買っても別に問題ねーよ、ロゴの「draft」の文字列が気にならなければ。


345 : 不明なデバイスさん : 2009/07/29(水) 21:01:29 ID:JNp/O6/I

ドラフト11nは正式版として認定されるけど
4100の11nテクノロジーは認定されず別物ということなんでしょうか?
明日買おうと思ってたんですが・・汗


346 : 不明なデバイスさん : 2009/07/29(水) 22:06:22 ID:+V6ESKkD

世の中先を行きすぎているから正式発表されても何も変わらないよ。


347 : 不明なデバイスさん : 2009/07/29(水) 22:12:53 ID:iaLN/aP9

何年も前からドラフトが正式になってから買うとか言ってるやついたが
ああいう奴らは未だに54g/aとか使ってるんだろうか?


348 : 不明なデバイスさん : 2009/07/29(水) 23:00:52 ID:JJbuJBYO

>>347
使ってるよ。
親機はいまだにWLAN機能付レンタルのケーブルモデムだ。


349 : 不明なデバイスさん : 2009/07/29(水) 23:34:56 ID:ZF2RKHFc

>>347
11gどころか、未だに11bのパソコンも現役だったりします・・・w


350 : 不明なデバイスさん : 2009/07/29(水) 23:53:42 ID:Cl6FDKGK

>>342
11nから、手間がかかるけど高速化して接続も安定するMIMOを取り除いて、
混信や反射波の干渉に弱くなるけど、簡単に高速化出来る部分だけ取り入れたのが4100。


351 : 不明なデバイスさん : 2009/07/30(木) 00:11:36 ID:qdICkTPT

去年買ったノートはギリギリMIMOがついていない orz


352 : 不明なデバイスさん : 2009/07/30(木) 09:57:15 ID:BoxZpVdc

今WR7600Hを使っているのですが
ノートパソコン(dellのinspiron9400)に
無線がついてるので子機はいらないのですが
WR8500Nを買おうと思うのですが
子機なしのやつでいけますか?


353 : 不明なデバイスさん : 2009/07/30(木) 10:06:58 ID:CTjjGxh7

>>352
11nやP2P使わなきゃ換えるメリットはあまりないと思うけど


354 : 不明なデバイスさん : 2009/07/30(木) 22:22:33 ID:mJGIGaqB

今後、ノートを11n対応に買い換えるとか、無線接続するパソコンが増える予定がある、などの予定があれば先行投資になると思うけど・・・今ので満足してるなら問題ないと思う


355 : 不明なデバイスさん : 2009/07/31(金) 01:08:01 ID:AOFXp879

WL54TE(子機)が不調で同じので新しいやつに取り替えたんがらくらく無線設定ができない。親機はWR7800H。
説明書通りにリセットして、両方繋いで一分待ち、らくらく設定ボタン押してるんだが最終的に親機のPowerランプが赤になってしまい設定できない
ちょっとわかりにくいと思うが、どうしたらうまくいくか教えてくれ


356 : 不明なデバイスさん : 2009/07/31(金) 09:12:34 ID:4y2ehmp6

>>355
らくらく無線設定がうまくいかないなら手動設定をおすすめするが・・・。

つか直接関係無いと思うけど、この件しってる?>>1から抜粋。
>◆リコール WR7800H WL54TE WL5400AP
>https://121ware.com/aterm/regist/cs/r/


357 : 不明なデバイスさん : 2009/07/31(金) 16:12:10 ID:eNCeVe/t

>>355
俺は>>356に書いてあるリコールで子機をWL54TEからWL54SEに交換してもらったんだが、
らくらく無線スタートでつなぐやり方が説明書と変わっていた。
俺の持っているのはWR6600Hだが、WR7800Hも同じやり方らしいので、そのやり方を書いてみる。
あなたが持っているのは多分WL54SE2だと思うが、WL54SEと仕様がほとんど変わっていないようなので
つなぎ方は同じじゃないかと思う。

(1) WR7800H/WR6600HのそばにWL54SEを持ってきて、コンセントにつなぐ。(ケーブルでつなぐ必要はない)
(2) WL54SE側面のらくらくスタートボタンを長押しし、前面のPOWERランプが緑点滅したら離す。
(3) WR7800H/WR6600Hのらくらくスタートボタン(SETスイッチ)を長押しし、前面のPOWERランプが緑点滅したら離す。
WR7800H/WR6600HとWL54SEのPOWERランプが橙点滅に変わることを確認する。
(4) WR7800H/WR6600Hのらくらくスタートボタン(SETスイッチ)を長押しし、POWERランプが橙点灯したら離す。
POWERランプが緑点灯すれば設定完了。もし赤点灯したら失敗しているので、(2)から手順をやり直し。
(5) WL54SEをパソコンにつないでからコンセントにつなぎ、前面のPOWERランプが緑に点灯するのを確認する。


358 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 09:55:26 ID:F1W/AagM

【無線LAN親機の型番】WR7850S
【無線LAN子機の型番】内蔵無線、WL54SU
【購入方法】新品
【APに接続しているPCの全台数】有線: 0台  無線: 2台
【トラブルの詳細】親機の無線をどちらのPCも認識しない。親機は背面のランプ、POWER、PPPoEランプは点滅している。
DATAからAIR2までのランプは点灯しない。SETボタン、RESETボタンを押しても症状が変わらない。
【Atermサイト内のQ&Aは調べたか?】YES 
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES


昨日メッセンジャーで音声通話しながらネトゲやったので親機が壊れてしまったのかもしれないんですが復帰できるでしょうか。


359 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 19:21:19 ID:V6Zsdaes

ギガLAN環境にアクセスポイントとして増設するなら8500でおk?


360 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 19:26:07 ID:e99A957k

OK。快適。


361 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 19:31:21 ID:V6Zsdaes

おk。即レスさんくす


362 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 22:24:02 ID:6sGyWHqt

メーカーに質問してみた
8500でWDSの対応予定はない
300NEの市販予定はない
とのこと(´・ω・`)


363 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 22:47:34 ID:36lmxo6t


しかしそこは、同等の後継機種の予定有無を聞いた方が前向きな答えが
出てきた気がしなくもない。


364 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 23:18:34 ID:Zx4xdWpq

出ないならWL54SE2買おうかな・・・
来月出たらショックだけど


365 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 23:38:22 ID:vI78M2uV

どうせなら親機/子機を切り替えられるようにしてほしい。


366 : 不明なデバイスさん : 2009/08/02(日) 00:51:47 ID:zo8S3Heu

>>358
うちのは6600Hなんだけども、非常に良く似た症状になった。
うちの場合は、電源OFF/ONで少しの間(※)復帰した。
プロバイダや回線業者にも問い合わせたが、やはり原因はルーターということで結局買い換えた。
壊れたって書き込みを見ないので、7850Sの故障では無いかも知れないが、うちの6600Hは
四年程で壊れた。
※この時間は毎回変化する、30分しか持たないこともあれば、一晩たっても落ちないこともある。

全部のLEDが赤く光るとかしてくれれば判り易いんだけど、見かけは何とも無いから、
ルーターじゃないと思ってしまって原因究明まで時間かかったよ。


367 : 不明なデバイスさん : 2009/08/02(日) 02:14:23 ID:yjasUrH9

ドラフト11nでお世話になったものです。
結構悩みましたが、先のことはわからないしとりあえずbg使えればいいので
4100買いました。めちゃくちゃ小さくて驚きました。
でも発熱にはもっと驚きました。
本当にありがとうございました。


368 : 不明なデバイスさん : 2009/08/02(日) 14:10:59 ID:JKraN60V

>>366

うちの7850Sも4年使ってます。やはり買い換えたほうが良いみたいですね・・・。
参考になりました、ありがとうございます。


369 : 不明なデバイスさん : 2009/08/02(日) 16:21:17 ID:IXBHrwCy

78xxシリーズも良いよな

8500ほしいが7870がまだ償却していない。あと3年はこれで戦うつもり。


370 : 不明なデバイスさん : 2009/08/02(日) 23:14:52 ID:/Z56vJwc

WR8500N、家電量販店で\11800ぐらいで売ってるよね最近


371 : 不明なデバイスさん : 2009/08/03(月) 01:32:16 ID:VvLZNSDc

K'sでWR8150Nが6980円。
ノジマでWR4100Nが4950円。


372 : 不明なデバイスさん : 2009/08/03(月) 01:38:27 ID:d459fw5k

WR8500Nを買ったんだが、WAN側をCATVのルータに接続すると、ランプは付いているのにDHCPサーバからIPを取ってこなくて接続不能
メルコちゃんの無線ルータは同じトポロジでつながるのに。。。

というのをサポートに送ったのでこれは単なる愚痴


373 : 不明なデバイスさん : 2009/08/03(月) 02:50:16 ID:wIIV6Cjz

オレの所の8500Nさ、WAN側Ethernet設定は通常、「自動設定」で使用してくださいって書いてあるんだけど、
自動にすると繋がらないんだよね。「100Mbps/全二重」に設定しないとだめ。
Bフレッマンションなんだけど、これモデムと相性が悪いのかな。


374 : 不明なデバイスさん : 2009/08/03(月) 02:56:14 ID:Jthctujv

いまだにメルコって言う男の人って‥


375 : 不明なデバイスさん : 2009/08/03(月) 03:05:56 ID:d459fw5k

>>372
それ試したけどだめだった

>>373
名古屋育ちなんでね


376 : 不明なデバイスさん : 2009/08/03(月) 03:06:36 ID:d459fw5k

レス番ずれたさ


377 : 不明なデバイスさん : 2009/08/03(月) 08:02:25 ID:IH++ciTd

>>375
女の人かと・・


378 : 不明なデバイスさん : 2009/08/03(月) 16:35:41 ID:cP8WL2+s

>>373
LANケーブルの品質が悪いとそう言うことが起こる。


379 : 不明なデバイスさん : 2009/08/03(月) 18:35:50 ID:dIlRshKi

WR8500Nは、ブロードキャストアドレスにポートフォワード設定は可能でしょうか?外部からwolで起こしたいのですが。


380 : 不明なデバイスさん : 2009/08/03(月) 22:18:04 ID:ry48cLvM

決算で各機種ともにがだいぶ安くなってるな
ウマウマ


381 : 373 : 2009/08/03(月) 23:40:57 ID:wIIV6Cjz

>>378
カテゴリくん5eなんだけどなぁ。ウホウホ。


382 : 不明なデバイスさん : 2009/08/04(火) 00:55:07 ID:zRykVzO7

>>381
モノは試しで別のLANケーブル使ってみるべき。


383 : 不明なデバイスさん : 2009/08/04(火) 01:33:22 ID:NcImCRFh

>>381
うむ、騙されたと思ってでもCat6aやCat7なケーブルを試してみるべきだ。


384 : 不明なデバイスさん : 2009/08/04(火) 14:49:28 ID:bnvWG5YJ

WR4100N買ったけど、かなり熱くなる


385 : 372 : 2009/08/05(水) 00:24:49 ID:oYgqPNPr

WAN側がつながらないのはCATV側がMACアドレスを解放するのに24時間かかる場合があるからという回答で
一晩寝かせたらつながったのでそのとおりだった
お詫びして訂正


386 : 362 : 2009/08/05(水) 02:00:12 ID:3KYggJ0p

>>363
聞いてみたが、やはり(同等品の)販売予定はないとのこと
ただ
将来にわたって企画しないというわけではない
と強調されてたので
販売する可能性はあるのかも


387 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 02:06:15 ID:r6FJOex0


すぐに、というようには期待できんみたいね・・・


388 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 07:54:25 ID:rn8Bxvbe

前向きに検討します


389 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 18:05:21 ID:Ct/Rnklq

無線LANのWPAをわずか数秒から数十秒で突破する新しい攻撃方法が登場、早期にWPA2に移行する必要あり - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090805_attack_on_wpa/

8500N WPA2非対応じゃん…


390 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 18:31:41 ID:+NWTbqc4

>>389
WPA2は非対応だけど、暗号はAES(WPA2で採用されてるのと同じ)使えるから、TKIPを使わなければ大丈夫って聞いたことあるよ
よく分からないけど、WPA2は、AES暗号の他に、認証が便利?とかの+αがあるから、 WPA+AES暗号≠WPA2 とのこと・・・
なんかややこしい('A`)


391 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 18:50:22 ID:bP5obkOK

>>389
テンプレ嫁よ先ず。
AES使えば暗号強度はWPA2と同等で脆弱性は無い。


392 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 19:16:49 ID:PngEG4JA

>>389
それ(WPAの)TKIPじゃん
WPA-PSK(AES)は無関係

>390
WPA-PSK(AES)とWPA2-PSK(AES)は(ry

PSPで実験すれば分かるけどやる気無しw


393 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 20:01:35 ID:Cz7icLCc

ギガジンの記事だから仕方ないんだど紛らわしい記事で
不安を煽るのはやめて貰いたいもんだ


394 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 20:20:43 ID:gk1EIRLI

まぁ危機意識くらい持つのは大事だけどね


395 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 20:26:44 ID:s+RxnmBT

GIGAZINEの記事には[ネタ][またGIGAZINEか]タグを自動的に付けるべきだと思う。

>その鍵の一部を確定的に導出できる方法(Tews-Beck攻撃)が提案されています。
Tews/Beckの手法は一方向にショートパケットを挿入することができるというだけで、鍵の導出は
不可能だったと言うに。


396 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 20:43:17 ID:u94KAjBW

過去のgigazineの話はどうでも良いと思うがな
これが煽りだと言うなら、森井昌克に言えよ


397 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 20:44:03 ID:+NWTbqc4

>>395
ただしソースはソニーを思い出してしまったww


398 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 20:55:10 ID:gk1EIRLI

gigazineってなんか過剰評価されてるような気がする
別にgigazineがつまらないとかそういうわけじゃないんだが、
なんか権威的サイトみたいな扱いされてるし下手に影響力がある


399 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 21:00:22 ID:tmaudcVO

馬鹿にも解る様に書いている内に馬鹿に成ってしまった宣伝屋
GIGAZINEにはそんなイメージが有る


400 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 22:00:58 ID:8ObuUwga

○井センセのHP混沌しすぎ
去年の発表も実証コードなくて実効性に欠ける

今回はコード出るか楽しみ


401 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 22:24:10 ID:F6+7aWLP

これから無線LANルーター買うなら8500Nでいいの?何買っていいのかわかんね


402 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 23:46:11 ID:3KYggJ0p

>>401
なにに重点を置くかで変わると思うけど
安さ第一とかなら他のでいいと思うし


403 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 23:52:36 ID:F6+7aWLP

安定性重視です
バッファローの一番高い奴使ってたんだけど
有線でもブチブチ切れて最悪だったので
今度はNEC試してみようかと


404 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 23:57:23 ID:PngEG4JA

WR8500N or WR8150Nの2択

WR1200H/WR4100Nは発熱がやばいからやめとけ 暴走はしないもののWR8150に比べ寿命が短いはず
WR4500N/WR8100Nはやめとけ


405 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 23:58:44 ID:3KYggJ0p

>>403
バッファロは使ってたけどそんなことなかったな
WHR3だけど
スループットが遅かったのが不満で8500に変えたけど
有線は通常使う分にはあまり変わらなかった
無線は速くなり安定したけどね


406 : 不明なデバイスさん : 2009/08/06(木) 00:22:56 ID:REEOH3yG

8500ファームアップ
   キ
   タ
    ァ
     ァ
     ァ
      ァ
     ァ
     ァ
    ァ
   ァ
   ァ
    ァ
    ァ
 ヽ\  //
   ∧∧ 。
  ゚ (゚∀゚)っ ゚
   (っノ
    `J


407 : 不明なデバイスさん : 2009/08/06(木) 00:27:55 ID:6Smg07uU

>406
これか?
WR8500Nファームウェア Ver1.0.7  (09/07/15)


408 : 不明なデバイスさん : 2009/08/06(木) 01:02:37 ID:hHVsdv/j

>>404
ありがとう
8500Nの評判がいいみたいだから8500N買う方向でもうちょっと調べてみる
>>405
3万くらいしたのにこんなもんかなと思って使い続けたけど不良品だったのかも


409 : 不明なデバイスさん : 2009/08/06(木) 04:07:40 ID:Sy0XJnE8

>>406
(web設定画面に)
って但し書き付けないと誤解されるよ

うちは2つのプロバイダ切り替えながら使ってて
2〜3日前にweb設定画面に告知出てて
初めてファームアップに気が付いた

それで何か情報ないかと思ってこのスレに来て
>>147以降に目を通してみた


410 : 不明なデバイスさん : 2009/08/06(木) 09:01:13 ID:xBrnjRET

>>404
なんで8100はダメなのさ?


411 : 不明なデバイスさん : 2009/08/06(木) 11:19:20 ID:6Smg07uU

>410
WPA2が使えない
ネットワーク分離が無い

以下比較
WR8150N - WPA2がある ネットワーク分離機能がある
WR8500N - 全ポートGiga対応 それ以外はWR8100と同じ

WR8100Nは中途半端

ttp://121ware.com/product/atermstation/topics/guideline/aterm.html


412 : 不明なデバイスさん : 2009/08/06(木) 11:25:44 ID:mKfrCzPH BE:462326257-2BP(9046)

>>411
あと5GHz帯がつかえるのは8500と8400だけってとこか
で、8400はもうフェードアウトしたし


413 : 不明なデバイスさん : 2009/08/06(木) 11:36:45 ID:6Smg07uU

>412
それ、忘れてました

11nだと(W52内の)2ch追加
11aだとW52/W53/W56が使える


414 : 不明なデバイスさん : 2009/08/06(木) 12:16:40 ID:6o/s6iLu

残念ながらNECで倍速(HT40)が可能なのはW52のみ


415 : 不明なデバイスさん : 2009/08/06(木) 12:54:47 ID:dgidf9gC

http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/function_list.html


416 : 不明なデバイスさん : 2009/08/06(木) 13:22:38 ID:6Smg07uU

>>414
他の所も似たようなものだぞ
11n可能なのは W52/W53 までが大半で W56まで使えるものは業務用になる


417 : 不明なデバイスさん : 2009/08/06(木) 13:44:13 ID:6o/s6iLu

まあ4ch(36・40・44・48ch)しかないからなあ
せめてW53(52・56・60・64ch)も対応してくれないと干渉の確率が高くなる


418 : 不明なデバイスさん : 2009/08/06(木) 13:55:36 ID:V4YQb2HL

11a自体絶滅危惧種だからいんじゃね


419 : 不明なデバイスさん : 2009/08/06(木) 16:21:24 ID:AZUtk4Kv

>>358
>>366
うちの7800Hも同じような感じだな。
リコールの症状が出て交換。その2年後に>>366と同じような症状。
LEDの光り方は正常時と変わらない感じ。けど有線・無線とも接続出来なくなる。
モデムとPCの直接接続や住友・パナのルータでは症状が出ないので7800Hの故障と判断して
修理に出して修理代2万円(電気屋の5年保証で負担は2000円)掛かったにも拘わらず
同じ症状が出て改善まったくせず。NECに問い合わせてもよく判っていなくて相性問題と逃げる始末。
リコール交換を跨いで4年以上使用していて相性もクソも無いと思うんだが…。
電話代だけが無駄にかかった。

PC立ち上げっぱなしで知り合いからのメール転送やHDDレコーダーのメール予約が
機能しなくなっているので買い替えor対策ないかと思ってこのスレ覗きに来た。
家に居るときは繋がらなくなったらIP開放・再接続したらまた繋がるようになるので
誤魔化しながら使用しているけど、面倒くさすぎる。

参考までに>>366さんは何に買い換えました?


420 : 不明なデバイスさん : 2009/08/06(木) 18:19:27 ID:XG5b2hxb

モンスタークレーマーだな


421 : 不明なデバイスさん : 2009/08/06(木) 19:06:54 ID:a1dg/U7q

>>418
釣り?
マジならがんばってお勉強


422 : 不明なデバイスさん : 2009/08/06(木) 19:33:32 ID:xBueoMGv

クイック設定に入れないので色々と調べてみたら
WR6670Sを使ってるのですがクイック設定に入れません
色々と調べていたらIPアドレスがなんかおかしいです
具体的に最初の数字が192とかではなく59になっています
再起動してIEを綱がなければ普通の192から始まるのですがIEを起動すると
59になってしまいます


423 : 不明なデバイスさん : 2009/08/06(木) 19:36:43 ID:Kpy1++ys

>>416
W56で11n(倍速)が使える民生機

つ コレガCG-WLR300GNH
つ NETGEAR WNDR3300


424 : 366 : 2009/08/06(木) 20:01:54 ID:bwsdrquK

>>419
6600Hが故障したとはいっても、NEC製品には信頼をおいてるからね、4500Nに買い換えたよ。
4500Nは、最低5年、出来れば10年は使いたい。


425 : 不明なデバイスさん : 2009/08/06(木) 20:10:53 ID:bwsdrquK

>>422
取り敢えず↓は試してみた?>>5より抜粋
>Q:AtermWR****の設定をする方法は?
>A:動作モードを確認しルーターが有効なら
>    http://web.setup/ で ログイン


426 : 不明なデバイスさん : 2009/08/06(木) 20:19:30 ID:K1TLhbmJ

>>417
HT40だと
W52(38・46ch)
W53(54・62ch)が増えるだけ


HT20であれば2.4GHz帯よりは複数のch使えるけど
2.4GHz帯 - 3台 (13chもあるが見せかけ)
5GHz帯 - 各chに1台 W52-4ch W53-4ch W56(略


427 : 不明なデバイスさん : 2009/08/06(木) 20:21:07 ID:0WkNuM8O

つ ttp://spreadsheets.google.com/pub?key=pa0Id4ZoiYwnVjniQ5nUzVQ&output=html


428 : 不明なデバイスさん : 2009/08/06(木) 20:24:50 ID:xBueoMGv

>>425
そこからでも入れません
IPアドレス固定を試してもIPが変わりませんでした


429 : 不明なデバイスさん : 2009/08/06(木) 20:33:57 ID:bwsdrquK

>>428
じゃあ、うちのはXPだから、VISTAとかだと違うかもだけど、
コマンドプロンプトから
ipconfig[enter]
と打って
表示されたIP Addresの数値(例:59.aaa.bbb.ccc)を
http://59.aaa.bbb.1/[enter]
って入力してみては?

※aaa.bbb.cccには任意の数字が入るからね。


430 : 419 : 2009/08/06(木) 20:35:15 ID:etV4AS8I

>>424
同じくNECのPCやルータは信用してるんですよね。
7870にするか4100にするか、バクチでバッファロー試してみるかちょっと迷ってたんですよ。
ありがとうございます。


431 : 不明なデバイスさん : 2009/08/06(木) 20:47:42 ID:a1dg/U7q

>>426
前からの流れ読め


432 : 不明なデバイスさん : 2009/08/07(金) 00:30:19 ID:0nFqoHuj

>406
見つからない

>409を見てweb設定から自動更新(オンラインバージョンアップ)やっても 1.0.7のまま

ファームウェア最新バージョン情報
現在のバージョン
現在のファームウェアバージョン 1.0.7
最新のバージョン
最新のファームウェアバージョン 1.0.7
バージョンアップ内容の詳細についてはこちらをご覧ください


433 : 不明なデバイスさん : 2009/08/07(金) 01:52:53 ID:0nFqoHuj

2009-08-07 01:45:19 wless - 9.ntc: channel:1 rssi:69 normalized rssi:69 (WR8150N HT40)
2009-08-07 01:45:19 wless - 9.ntc: channel:2 rssi:0 normalized rssi:35
2009-08-07 01:45:19 wless - 9.ntc: channel:3 rssi:0 normalized rssi:20
2009-08-07 01:45:19 wless - 9.ntc: channel:4 rssi:0 normalized rssi:15
2009-08-07 01:45:19 wless - 9.ntc: channel:5 rssi:8 normalized rssi:17 (他人)
2009-08-07 01:45:19 wless - 9.ntc: channel:6 rssi:0 normalized rssi:14
2009-08-07 01:45:19 wless - 9.ntc: channel:7 rssi:21 normalized rssi:28 (他人NEC製らしい)
2009-08-07 01:45:19 wless - 9.ntc: channel:8 rssi:0 normalized rssi:21
2009-08-07 01:45:19 wless - 9.ntc: channel:9 rssi:0 normalized rssi:26
2009-08-07 01:45:19 wless - 9.ntc: channel:10 rssi:0 normalized rssi:44
2009-08-07 01:45:19 wless - 9.ntc: channel:11 rssi:83 normalized rssi:84 (WR1200H 11g)
2009-08-07 01:45:19 wless - 9.ntc: channel:12 rssi:0 normalized rssi:41
2009-08-07 01:45:19 wless - 9.ntc: channel:13 rssi:0 normalized rssi:20
2009-08-07 01:45:19 wless - 9.ntc: channel:36 rssi:0 normalized rssi:0
2009-08-07 01:45:19 wless -10.ntc: auto selected channel:36 (WR8500N)

2.4GHz帯は満席


434 : 不明なデバイスさん : 2009/08/07(金) 02:06:56 ID:adLzdo+I

どこも似たようなものだな


435 : 不明なデバイスさん : 2009/08/07(金) 03:11:21 ID:mtW/bcDM

11bに固定ってできますか?
機種は8150です。


436 : 不明なデバイスさん : 2009/08/07(金) 07:17:12 ID:0nFqoHuj

>435
WR1200Hなら可能っぽいけど

WR8500N/WR8150Nは無理


437 : 不明なデバイスさん : 2009/08/07(金) 09:08:17 ID:xqGlHvam

4100N、電波弱い〜ネット遅い〜って思ってたんだけど、昨日親機のファームうpしようとして、
ある事実に気が付きました。

CATV(TERAYON)モデムの電源が入った状態だと、web設定も異様に重くて画面が切り替わる度に
1~2分位待たされるほどで、ファームアップも途中で「処理中なのでしばらくしてから再度更新汁」
みたいなメッセージが出て出来なかったのですが、モデムの電源を切った状態だと、web設定が
サクサク動いて、ファームアップ(ローカルファイル指定)もすぐに出来ました。

これって、子機〜親機の通信は何ら問題ないって事ですよね?なんでモデムの電源を投入すると
異様に重たくなるんでしょうか??


438 : 不明なデバイスさん : 2009/08/07(金) 09:28:39 ID:2PrcSc6r

ノートPC用の子機を買い換えようと思ってWL54SU2でも買おうかと
調べてたらよくPCがフリーズするって文章見つけるんだけど、
これ本当?本当なら違うやつ買おうかなぁ
ちなみにOSはXPSP3で親機はWR6600H


439 : 不明なデバイスさん : 2009/08/07(金) 09:54:42 ID:ffuzCmUr

>>438
自分もフリーズしたことありますが、いろいろ試してみると元から内蔵してた無線LANと競合してるだけでしたOTL
内蔵の無線のドライバを削除したら、問題なく使えるようになったので、似たような例は多いのかもしれません・・・
デスクトップでは、無線内蔵って少ないので、増設してもトラブル少ないのですが、ノートPCは内蔵が多いので、その違いかもしれません


440 : 不明なデバイスさん : 2009/08/07(金) 13:04:42 ID:5FyQnP0p

NECのルータ買おうと思って直販なら安いかなと思ってNECダイレクト見に行ったら
一番初めに表示されたのがバッファローのルータとかNECやるな。w


441 : 不明なデバイスさん : 2009/08/07(金) 21:55:28 ID:zvyPRIhW

WR8500NとWZR-HP-G300NHを検討中です。
DS、Wii、iPhoneを無線LANで繋げたいと思っています。

いまはマンションでWBR-B11を使っていますが
離れた部屋では繋がらないためハイパワータイプで検討しています。
NECのロングレンジ設計もハイパワーと同意なのでしょうか。
それとも11nだけの機能になるのでしょうか。
iPhone等は11n未対応だと思うので11gで使うことなりそうです。

アドバイスお願いします。


442 : 不明なデバイスさん : 2009/08/07(金) 22:01:54 ID:NuAWRrla

>>441
ここ、何のスレだと思ってる?

WR8500Nしかないだろ
WZR-HP-G300NHなんてゲテモノは捨ててしまえ。


443 : 不明なデバイスさん : 2009/08/07(金) 22:06:47 ID:zvyPRIhW

>>442

やはりそうですよね。
バッファロー側にカキコしようか悩んだのですが失敗しました。

自分でもう少し調べて考えてみようと思います。
失礼しました。


444 : 不明なデバイスさん : 2009/08/07(金) 22:11:16 ID:NuAWRrla

>>443
適切なスレ

無線LAN機器のお勧めは? Channel 31
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1247656910/l50


445 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 04:36:24 ID:ilJld2eG

11nに対応したEthernet子機ってないんですかね。
11n使いたければUSBだけかぁ


446 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 04:45:07 ID:kjS9tNI/

【無線LAN⇔有線LAN】イーサネットコンバータ 2台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1206786141/


447 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 10:06:07 ID:EwV8JfJP

>>445
NEC製は早くても10月
他社製ならもうある


448 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 13:17:18 ID:IWsYPKAK

2台購入して、一台をスタックルーティングして使うってのはダメ?


449 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 13:28:28 ID:ZjhBWL7b


8500N と、7870S + WL54SE をセットにして Ether 子機は11a で使うとか??
7870S だから、11a (Ether子機専用) や、ゲーム用APで使っても良いだろ。


450 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 15:42:25 ID:9hT6LOTZ

じゃあ俺が突っ込みますね。

>>931



451 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 16:23:21 ID:PGalSsfw

NTT東のPR300NEにWR8150N接続して二重ルータで使うことって可能でしょうか?
ECOモードとセキュリティが目的でAPでなくルータでつなげてみたかったんですが
web.setupはPR300NEのメニューが出てきちゃうし、
PR300NEつなげると8150が見えなくなるしで困りました。


452 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 16:28:21 ID:E20tlLX6

俺は突っ込みません。


453 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 17:02:21 ID:8DCeSKhM

僕も突っ込みません


454 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 17:07:42 ID:A3I7j3dP

>451
PR300NEのIPを192.168.116.1
WR8150NのIPを192.168.255.1
にしやがれ

>web.setup
PR300NEの設定画面表示したいなら
hostsファイルに 192.168.116.1 web.setupを書いて

WR8150Nの設定画面表示したいなら
hostsファイルに 192.168.255.1 web.setupに変更すればいい


455 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 18:20:16 ID:x8dAntEc

>>451
http://www.aconus.com/~oyaji/router/router2.htm
↑のケース4になるようにすればいい。
PR-S300NEは静的ルーティング設定でWR8150NのLAN側の経路を設定する。
WR8150Nは詳細設定−その他の設定にあるNAPT機能のチェックを外す。


456 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 18:27:07 ID:A3I7j3dP

>>455
それやって失敗してるんだろ
NAPT有効なままやって問題なかったらNAPT無効にすればいい

NAPT有効とNAPT無効の違いは
WAN側に近いルーターに静的ルーティング設定するかどうかだ


457 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 19:05:01 ID:ZjhBWL7b


8150N をブリッジモードにすれば良いだけかと。


458 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 19:18:15 ID:x8dAntEc

>>451 たぶんこれでOK
・WR8150Nの設定
LAN側設定
 IPアドレス/ネットマスク:192.168.0.1/24(初期値)
接続先設定(ローカルルータ)
 DHCPクライアント機能:使用しない
 IPアドレス/ネットマスク::192.168.1.2/24
ゲートウェイ
 サーバから割り当てられたアドレス:使用しない
 固定アドレス:192.168.1.1
ネームサーバ
 サーバから割り当てられたアドレス:使用しない
 プライマリDNS:192.168.1.1
その他の設定
 NAPT機能:使用しない

・PR-S300NEの設定
DHCPv4サーバ設定
 LAN側IPアドレス:192.168.1.1/24(初期値)
 ネットマスク:255.255.255.0(初期値)
DHCPv4サーバ
 DHCPサーバ機能:使用する
 開始IPアドレス:192.168.1.3
静的ルーティング設定
 指定方法:宛先IPアドレス指定
 宛先IPアドレス:192.168.0.0
 ネットマスク:255.255.255.0
 インタフェース:LAN側
 ゲートウェイ:192.168.1.2

ネットワークに関する疑問・質問 Part.10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hack/1246887622/


459 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 19:51:27 ID:A3I7j3dP

>>458
それ怪しいな
・PR-S300NEの設定
DHCPv4サーバ設定
 LAN側IPアドレス:192.168.1.1/24(初期値)
 ネットマスク:255.255.255.0(初期値)
DHCPv4サーバ
 <デフォルト>
静的ルーティング設定
 指定方法:宛先IPアドレス指定
 宛先IPアドレス:192.168.0.0
 ネットマスク:255.255.255.0
 インタフェース:LAN側
 ゲートウェイ:192.168.1.100
・WR8150Nの設定
LAN側設定
 IPアドレス/ネットマスク:192.168.0.1/24(初期値)
接続先設定(ローカルルータ)
 DHCPクライアント機能:使用しない
 IPアドレス/ネットマスク::192.168.1.100/24
ゲートウェイ
 サーバから割り当てられたアドレス:使用しない
 固定アドレス:192.168.1.1
ネームサーバ
 サーバから割り当てられたアドレス:使用しない
 プライマリDNS:192.168.1.1
その他の設定
 NAPT機能:使用しない


460 : 451 : 2009/08/08(土) 20:35:14 ID:PGalSsfw

コメントありがとうございます。

http://www.aconus.com/~oyaji/router/router2.htmのケースが
よく理解できず途方に暮れてました。。
レスいただいた内容を試していって、>>459さんの設定で、
PR300NEとWR8150NのどちらにPCをつないでも接続ができるようになりました。

ただ、PSPをらくらく設定で接続しようとすると、二回目のオレンジ点滅まで
らくらく設定ボタンを押してください・・が出ずに接続が失敗してしまうのですが、
手動設定必須でしょうか


461 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 20:44:45 ID:A3I7j3dP

>460
>らくらく設定
こっちでも失敗した

たぶん、プライマリとセカンダリで競合してるっぽい


462 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 22:19:05 ID:PGalSsfw

試しにですが、8150Nの方のDHCPクライアント機能を使用する、にすると
らくらく設定が使えるようなので、これで様子を見てみようと思います。
マニュアルとググル先生かなりにらめっこしてたんですが、
なんとか設定できて助かりました。自力じゃ完全に無理でした。

どうもありがとうございます^


463 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 00:15:55 ID:LGR03xlO

無線LAN初心者なんですが、8150Nと8500Nについて教えて下さい。
俺は明日パソコンと光の契約と無線LANを全部買うんですが、
1:8500はギガ対応みたいですが、俺はよくわかんないけど多分100Mの普通の光を契約するんで、この点では8150Nと8500Nに違いは無いですか?
2:8500Nは2年前の物みたいですが、セキュリティは大丈夫ですか?
WEPってやつは数秒で破られて実質無意味みたいなんですが、それより上の(普通に使うのに最低限安心なレベルの)セキュリティになってますか?
3:8500Nは2年間の物なのに今だに名前が挙がるということで「事実として古い」という以外は逆に新しい物より安心な気がするんですが、8150Nはどんな感じなんですか?
アマゾンのレビューが1件しか無いし、人気無いのかな?とちょっと不安です。
4:8150Nと8500Nは同じらくらく設定ですか?新しい8150Nの方がよりらくらくですか?というか、8500Nでも十分らくらくですか?(全く何も知らない人で普通に設定出来るレベル?)
5:11nではなく、11gを1階から2階まで飛ばせますか?できれば実際に11gを使ってる人はいませんかね?
また、8150Nと8500Nではこの点において能力に違いはありますか?

よろしくお願いします!


464 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 00:22:00 ID:7a3scD3t

すげえ釣り針だ


465 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 00:29:08 ID:mpp3sIIo

>>463
質問する前に、最低限このスレのレスをよく読め。
そうすればその質問のほとんどが解決する。


466 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 00:42:23 ID:g6vixNGg

>新しい8150Nの方がよりらくらくですか?
吹いたww


467 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 00:56:21 ID:6YhqGkLT

・暗号化
WR8500N - セカンダリはセキュリティ無しと同じなんで無効化すること
WR8150N - セカンダリもWPA使用可能

・無線 >433
WR8500N - 5GHz帯使用可能
WR8150N - 5GHz帯使用不可 周辺にAPがあったら(略


468 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 01:36:24 ID:8Kxrv7r+

ここじゃぁ初心者免罪符は通用しねーぜ
スレ嫁、氏ねって言われなかっただけまだましかと


469 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 02:06:16 ID:HSrnxULL

>>462
> 8150Nの方のDHCPクライアント機能を使用する、にすると
そこは「使用しない」にしておくべき。
PR-S300NEにはDHCP固定割当設定が無いから、
PR-S300NEのLAN側のDHCPv4サーバ機能が8150NのWAN側のDHCP
クライアント機能に対して払い出すIPアドレスを固定できない。

PR-S300NEの静的ルーティング設定でゲートウェイに指定したIPアドレスと
WR8150NのWAN側のIPアドレスが違ってしまうと通信できなくなるよ。


470 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 10:59:21 ID:YHFm2x1h

>>463 まじめに検討されていて好感がもてる良い初心者です。プロ店員がお教えします。
1:「100Mの普通の光を契約」と言う点ではWR8150NとWR8500Nに違いは無いです。
 LAN側にGiga対応PCがあり、ファイル共有するのなら 2-5倍違います。
2: >>467 参考 初期値はどちらもプライマリ WPA-AES +セカンダリ WEP です。
 (DSなどWEPしか使えない子機接続予定がないならセカンダリは不要なので
 どちらも セカンダリ WEP側をOFFにすればOKです。
 (DSなどがメインの利用なら 他の条件にもよるがセキュリティはWR8150Nが有利)
3:WR8500Nは時代を変える高性能とお考えください。スループットは有線も無線も卓越しています。
 測定サイトでのKDDIギガ特、eoギガの公開実測値も掛け値無しです。
 一方WR8150Nは価格相応の性能です。(とは言えEthernetポートがボトルネックなだけで
 他社 gigaポート機より高性能・安定。)無線LAN側は8500Nは内蔵3アンテナ、8150Nは内蔵2アンテナ
 というところが有意性能差で体感的差は8500Nが30-50%有利です。
4:>>466 参考 らくらく無線スタートと言うのは操作は同じです。
 子機側が対応しているセットの物を使うか、無線LAN内蔵ワイヤレスネットワークの設定に使えます。
 WR8150Nは 標準のWPSも使えますが、手動で設定することを覚えた方が安心らくらくです。
5:家が木造で電波の減衰が少ない構造なら5-10m位届くでしょう。家の構造・個体差などにより
 11n 2.4GHz,5GHz  11g  11a どれが有利かわかりません。
 WR8500Nは 内蔵3アンテナなので 11gでも有利です。
いずれも他社無線LANルーター機のような目立つ見世物的な多機能はございませんが、
通信機器に根本的に必要な、堅実な高性能が評価されているとお考えください。


471 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 11:03:43 ID:XBV4+Twd

プロはお金がもらえない仕事しちゃ駄目だよw


472 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 11:08:59 ID:L5v8PZ0S

プロテインと間違ってるんじゃないかな


473 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 11:41:37 ID:ydgayunI

ツマンネ


474 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 11:59:54 ID:Nm3wTfF3

>>469
そんなことがあるとは、、。勉強になります。
手動設定しておきます。ありがとうございます。

余談ですが8150で11bのPSPが壁4枚12mくらい、11のDSが壁3枚10mくらい
まで通信可能みたいです。平屋なので二階は試せませんが。


475 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 14:10:38 ID:LGR03xlO

>>470
1について:わかりました。ありがとうございます!

2について:8500も大丈夫なんですね。パソコンとiphoneで使う予定です。
最初はバッファローを買おうとしてたら何か電波が弱いとか安定性についてマイナスな評判も結構あるのを見て(評価が分かれててよくわかんない)NECを調べ始めました。

3について:
>WR8500Nは時代を変える高性能とお考えください
そうですか!そういうレベルの機種なんですね…。
でも8150も
>他社 gigaポート機より高性能・安定
ということで良かったです。

4について:同じなんですね。ありがとうございます。

5について:やっぱ基本的には「実際に買ってみないとわからない」って感じなんですよね。
上の方に、一応届くっぽいような書き込みもありましたし、そう祈るしかないかな。
>WR8500Nは 内蔵3アンテナなので 11gでも有利です。
アンテナ3本と2本で違うんですね。そこ気になってました。もしかしたら技術の進歩で同じ強さが2本で済むようになったのかな?とも思っていたんですが…。
>いずれも通信機器に根本的に必要な、堅実な高性能が評価されている
8150と8500ならどっちを買っても失敗にはならないみたいで安心しました!
ギガいらないし5と2.4の切り替えも基本使わないはずなので、「8500はアンテナ3本で11gも有利」だけが気掛かりですが、8150でもいいのかなと思い始めました。でも値段が同じだったら8500の方がいいのかなぁ…?
本当に詳しくありがとうございました!本当に助かりました!


476 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 14:17:26 ID:nsKhiOcx

>>457
買うパソコンの型番詳しく

光回線会社によってモデムとルーターの相性あると聞いた事あるから
会社にも確認した方がいいと思いますよ


477 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 14:19:57 ID:LGR03xlO

>>474
>8150で11bのPSPが壁4枚12mくらい、11のDSが壁3枚10mくらいまで通信可能みたいです。
貴重な情報ありがとうございます!何か結構届きます…かね?
2階でも直線距離だと10メートル無いと思うんだけどなぁ…。
でも天井は壁2枚分くらいになるかもしれないし、障害が無い所は直線になってないし…。
うーん、俺も届くといいなぁ。ありがとうございました!


478 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 14:28:43 ID:nsKhiOcx

>>475
買うパソコンの型番詳しく

光回線会社によってモデムとルーターの相性あると聞いた事あるから
会社にも確認した方がいいと思いますよ

バッファローのルータとモデムで相性悪かったのでWR8500N購入検討中です


479 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 22:09:31 ID:ZpGtAXUK

>WR8500Nは時代を変える高性能とお考えください。
流石にいいすぎ
このスレだからいいが他のスレではやめろよ
最初褒め殺しかと思った


480 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 22:21:17 ID:ukj09yGh

>WR8500Nは時代を変える高性能
・WPA2非対応
・セカンダリが暗号化無し or WEPのみ
・ネットワーク分離機能無し

..


481 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 22:24:03 ID:raK6pxca

時代遅れの低機能


482 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 23:01:46 ID:zliGDsGM

>>480
逆に言えば、あとこの3つさえ満たされていれば、
家庭用無線ルータ最強の栄誉を得ることが出来たんだよな。
ファームウェアの更新で実現できそうなのになんでできないんだ?


483 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 23:05:07 ID:PyVIWUvN

WPA2は無理だよ
だからみんな後続機まってんじゃないのかな


484 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 23:09:01 ID:KiCB1i/H

低機能でも時代遅れとまではいえない
  → 運用で回避しろ。 セカンダリ(WEP)は嫌なら最初から切るだけ。
性能は現在もGiga機でスループット最速レベル
最初からGiga回線用の普及を見越した設計と言える。
  → 糞ルータじゃ運用で回避はできません。本体捨てるしかないorz


485 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 23:29:32 ID:ddBRc0Ss

今は待ちの一手か


486 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 23:37:23 ID:z/GKIQSo

>>470>>479-482
AtermにはIPv6が足りないぞい
http://www.jp.ipv6forum.com/slides/4-2_3.pdf#page=2
https://v6pc.jp/jp/upload/pdf/v6hgw_Guideline_1.0.pdf
http://wiki.nothing.sh/301.html#fb1c9868


487 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 23:46:55 ID:ukj09yGh

>486
未来人乙w


488 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 00:14:13 ID:TFCGtbU5

>>480
>>482
宅内LANでも使っている無線規格は様々だからそれ以外にも2.4GHz・5GHz同時接続出来ないとなあ


489 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 00:22:01 ID:8TB7Fr+V

本業じゃないからな
機能的に劣っていても特に焦りがないんだろ
実際一般用途にはAES対応していれば1だろうが2だろうが同じ。マーケティング上有利なだけ

PC周辺なんて儲からなさそうだし、頃合い見て撤退するんじゃない?


490 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 01:01:49 ID:VogeqcE6

WPA2はだめとして、あとは8500を二台で運用すればよろし
2.4GHz,5GHzで分ければいいよ


491 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 03:24:00 ID:/cfJLQra

だったらばあと少しで出てくるであろう後継機をここの連中のようにワクテカしてるほうがいいんジャメイカ


492 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 05:43:13 ID:hi/2teE+

>>486-487
http://ipv6.2ch.net/
8500Nはまろゆき踊らないの?


493 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 13:02:12 ID:A1FQvQnb

WR7000が、無線LANで別部屋にあるデスクトップを動かすために
リモートデスクトップ使ってると頻繁にインターネット接続切れて
ローカルネットワークしか使えなくなってルーターを再起動しに
行かないといけなくなるからからWR8500を購入してみた

しかし、無線LANでの他PCとのファイル共有の速度が300KBとかしか
出ないんだけど、どこか設定悪いところがあるのかなぁ
とりあえず、ASUSのWiFi-APが悪いのか(一応11gは対応してるとか)
と思って子機が安かったのでGW-US300MiniSを買ってみたんだけど
速くなってくれるといいな〜
あと、有線だと計測サイトで24Mbps出てるのに無線のPCだと4Mbps
だからやっぱ子機が届けば速くなるのかな?


494 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 13:33:08 ID:nrJBSOcW

>492
IPv4->IPv6のhttp串教えてくれ


495 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 14:09:54 ID:ifv074EH

>>493 「無線のPCだと4Mbps だからやっぱ子機が届けば速くなるのかな?」
は親機の近くで試せばわかるだろ。
ファイル共有の速度が300KB ×8=2.4Mbps =無線のPCだと4Mbps
子機無線LANアダプタが11bなら最高状態で4Mbpsは妥当。 11gなら20Mbps
11n HT20 150なら 70Mbps  11n 300 なら 150Mbps期待
電波の干渉があれば受信状態が最高でも速度はこんなもんかも。 
チャンネル変える(か5GHzで試す)のも基本。OSによってはRwin、MTU


496 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 17:55:33 ID:c8zWJt1n

>>494
ttp://blog.goo.ne.jp/sunpillar070516/e/5fb8042e68d2e7d85c52f64024016d2a
ttp://blog.goo.ne.jp/sunpillar070516/e/a3f0612d21320311a32f58b453f20189
http://www.tokyo6to4.net/
http://start.feel6.jp/
http://go6.net/


497 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 19:27:22 ID:nrJBSOcW

>>496
それ、IPv6のトンネルだろ



498 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 20:04:57 ID:ToSuNWsP

>>494>>497
トンネルで良いじゃん。
「IPv4->IPv6のhttp串」なんて存在するのか?
市販の機器だとこんなのあるけど。
http://silex.jp/products/converter/sx2600cv.html


499 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 20:09:21 ID:nrJBSOcW

>498
squid串

IPv4端末(IPv4) -IPv4-> (IPv4で受け取る) 串 (IPv6で接続) -IPv6-> (IPv6) IPv6web鯖(ex: ipv6.2ch.net)


500 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 20:32:26 ID:yjX7ClwD

8500とかWL54SE2の後継機って出るとしたらいつくらいなんだろ?


501 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 21:19:05 ID:dN+L+OsV

>>500
11nからドラフトが消えてから


502 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 22:48:42 ID:8TB7Fr+V

>>500
もう撤退だろ


503 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 23:04:38 ID:eJyQ5Y3z

>>499
おまいはいったい何をしたいんだ


504 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 23:53:07 ID:nlqa5AG3

WR4100Nですが、有線で接続出来ません。
説明書は無線の解説ばっかりで、もう何から入っていいのか、どこからやればいいのか訳わかめ状態です。

ボタン押しながら電源を接続したりとかやっても、セットアップだかには接続出来ませんし、もうどうしたらいいのか


505 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 00:54:18 ID:ydmtlM3W

ID:8TB7Fr+V は何故に朝から晩まで撤退、てったい〜と声高に叫ぶ?
さては!...


506 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 07:54:03 ID:s5CHOyiU

そうです。
ワタシがバッファローの工作員です。


507 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 08:50:48 ID:fBlmz5tJ

NECは撤退できない
牛なんかはあっさり撤退するかもしれない


508 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 12:52:38 ID:pSbVKGmO

NECってやっぱり撤退するのか?
最近やけに安売りしていると思った
既存の製品はとりあえず買ってもいいの?


509 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 13:01:26 ID:D3gqcD5C

>>508
NTTにOEM提供してるのに撤退するわけがw


510 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 13:34:04 ID:UHb8tKfw

ある


511 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 14:22:36 ID:Xbwe5ck8

NTTへのOEMはコンシューマー向けに製品作ってないところも参加してるしコンシューマー向けだけ撤退ってのは十分考えられる
んでもNECが個人向けやめると牛が手抜き始めるだろ
今でも抜いてない?いやいや、現状でNECに勝てない部分もあるから機能面で力入れているだけなわけでさ


512 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 17:16:11 ID:9XykoRFA

necのシェアなんかあってないようなものだろ
天下の牛が意識するはずないわw
影響うけるのはこの過疎スレの住民だけww


513 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 17:36:03 ID:Xbwe5ck8

天下の牛w


514 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 17:53:05 ID:xXUxqO1Q

ダメルコだのメルコダウンだの言われていたのに出世したものだな


515 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 17:57:29 ID:iE/8Ud9I

シェアなら牛>>>>>>>>>>>>ウンコレガ>>>>>necぐらいの差がある


516 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 17:58:24 ID:YzI3G//0

コレガが生き残ってることが不思議だわ


517 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 18:05:18 ID:23rFs73s

でもこれが現実


518 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 20:15:17 ID:2jPZ7FfM

>>516
ヒント: アライドテレシス コレガ事業部


519 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 21:25:20 ID:9XykoRFA

>>518
これからはコレガ安定高品質の代名詞になるな。necはもう必要ないよ


520 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 21:33:48 ID:K7pN7hXl

アンチ沸きすぎてワロタ


521 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 21:58:36 ID:15AwSZuo

アライドってついていてもコレガはいやだ


522 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 22:05:17 ID:K7pN7hXl

そういやNTTのWebCasterのHUBはコレガのOEMだなあ


523 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 22:44:11 ID:ydmtlM3W

コレガでもまだ少しは大丈夫って製品もある


524 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 23:11:56 ID:9XykoRFA

普通に使う分にはコレガでなんの問題もない
nec買うやつはP2P厨の犯罪者


525 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 23:17:13 ID:Na0zToRb

>>523
どれ?

とか言いながらコレガのハブは当たり(FSW-5L)と外れ(FSW-8MA)両方ひいた
ルーターは購入してないからシラネ


526 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 23:17:20 ID:23rFs73s

これがそうでもないんだな


527 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 23:20:35 ID:xggo9VTk

コレガは有線だけなら問題ない
無線はバクチだけど


528 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 23:21:20 ID:2ASV3FUR

>>524
>nec買うやつはP2P厨の犯罪者

これはどういう意味?


529 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 23:22:06 ID:2ASV3FUR

NECはP2P共有ソフト向けなの?


530 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 23:32:44 ID:ydmtlM3W

>>523
その、それ。HUB。


531 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 23:34:32 ID:MnwDDleF

うんコレガは有線でもブチブチ切れる、ネトゲするのに他の人の迷惑。

NECは高くもないしブチブチ切れる事もないし無難。


532 : 不明なデバイスさん : 2009/08/12(水) 00:15:10 ID:3OUyXe6l

3年経ってブチブチ切れ始めたけどな。
またNEC製品すぐ買い換えたけど。


533 : 不明なデバイスさん : 2009/08/12(水) 00:19:52 ID:YEMlh7K6

どんどんスレ違いになってきてるが
Coregaにもまともな製品があるぞよ。全部マンセーではないが。
うちでも8ポートHUB、FSW-8Lがあるけど、健気に動き続けてる。P2Pはやってない。
だが、GbE対応に際して引退させる予定。
マスプロのハズレ地雷をひいてないだけかも知れないが。
次は金属筐体、AC入力のものが欲しい。当該スレ参照中。

GbE対応の有線ルータとして8500狙ってるんだけど(PCに無線は使ってない)、
つい出来心でIX2015とかSi-R180とか使ってみてる。これらはこれでなかなかいい。
だけど、一般に推奨できるような製品ではないねぇ。


534 : 不明なデバイスさん : 2009/08/12(水) 01:29:31 ID:B21aEJHi

PA-WR8150N/NU品薄すぎる


535 : 不明なデバイスさん : 2009/08/12(水) 16:26:26 ID:92eNNnM9

尼で売ってるから品薄でもないだろ


536 : 不明なデバイスさん : 2009/08/12(水) 16:53:06 ID:ezePLzr9

>>534
撤退の予兆じゃね?
もう出荷ストップしてるのかも
別のメーカーかっとけば?


537 : 不明なデバイスさん : 2009/08/12(水) 19:16:23 ID:aE1p5xiQ

撤退とかおまいらの近所が品薄なだけで妄想力たくましいなあ
今日仕事の部材を買いに行ったら
近所のエディオン系列の某店とヤマダへ行ったらワンコーナー占拠したいたんだが


2店回ってほしいものが無かったorz


538 : 不明なデバイスさん : 2009/08/12(水) 19:17:22 ID:aE1p5xiQ

あ、そうかアンチさんか釣られてしまったよ^^


539 : 不明なデバイスさん : 2009/08/12(水) 19:38:14 ID:uv5WVewL

撤退って言ってるの一人だけなのに必死すぎる


540 : 不明なデバイスさん : 2009/08/12(水) 21:17:10 ID:mCwUofqN

WPA2対応まだ??


541 : 不明なデバイスさん : 2009/08/12(水) 21:35:41 ID:NuRNLl99

>>500
Atherosが新しいチップ出したら出るんじゃね?


542 : 不明なデバイスさん : 2009/08/12(水) 22:58:05 ID:ezePLzr9

>>540
対応前に撤退だろうな


543 : 不明なデバイスさん : 2009/08/12(水) 23:22:50 ID:RVJQwptt

わっ、また来た、撤退の人だ


544 : 不明なデバイスさん : 2009/08/12(水) 23:43:17 ID:aNidHrzN

撤退する根拠がまるでないのだがw


545 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 00:26:21 ID:+df+bkfq

新機種まだぁー?
壊れたから早くしてほしいが・・・


546 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 00:29:09 ID:jU54f05f

昔に比べて安いんだし、壊れたんなら兎っとと買おうぜ


547 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 00:30:32 ID:QxXP/0iQ

>>489あたりから全部読んでみろよ
それでもわからなかったら単なる馬鹿


548 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 05:14:59 ID:peSUnOUW

ほぼ推定の話ばかりだかお前が狂ってるのは確定してる


549 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 12:18:44 ID:t1J8wh6w

WR8150Nを購入予定中です。
親機を一階に置いて、二階で無線lan接続しようと思ってるのですが、
シグナルの強さが弱かった場合、別売りのアンテナなどを購入すれば改善されますか?


550 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 12:23:09 ID:1kZ5Kwbf

>>549
されません。外部アンテナ端子ねーし。


551 : 401 : 2009/08/13(木) 17:32:52 ID:SJj43Nk0

WR8500N買ってきたよ
セットアップ簡単だし安定してるし大満足
やったね!


552 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 21:09:25 ID:49QmgO5T

 [10点]
  ‖∧∧ 
  ∩・ω・`)
   (    )
   `u-u´


553 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 21:24:05 ID:xQI44Vas

        [ 9点]
         ‖∧∧ 
         ∩・ω・')
          (    )
          `u-u´


554 : 不明なデバイスさん : 2009/08/14(金) 10:08:24 ID:lSLl3qym

DHCP固定割り当て(MACアドレスにひもづけてIPアドレス割り当て)
は最近の機種にしかついていないのでしょうか?
WR7870SにはDHCP固定割当の項目がみあたらりません・・


555 : 不明なデバイスさん : 2009/08/14(金) 10:19:05 ID:WtTmbff0

固定にしたい機器の方で、DHCP任せにしないでIP指定しときゃいいだろ


556 : 不明なデバイスさん : 2009/08/15(土) 17:16:15 ID:Ki6ttRcp

7600Hから8500Nに乗り換えようと作業開始したら、
子機WL300NCのインストールが95%から進まない…
ドライバは入ってる様に見えるので、サテライトマネージャを
起動するも、サテライトマネージャが固まって無応答になる。
(カードを抜いた状態で立ち上げると、クリックしてバージョン表示
とか出来るけど、カードを突っ込むと、やはり無応答に…)

誰かボスケテ… orz


557 : 不明なデバイスさん : 2009/08/15(土) 17:24:42 ID:AqxbaY2d

とりあえずサテライトマネージャーとかアンインストールしてやりなおすだんだ
くらいのことしか言えない


558 : 不明なデバイスさん : 2009/08/15(土) 17:39:08 ID:OtiZI1yM

>サテライトマネージャが固まって無応答
WLANカード指したとたんOS巻き込んで固まる

強制的にWLANカード抜くと固まったOSが動き出して
取り出ししろとメッセージが・・・


559 : 不明なデバイスさん : 2009/08/15(土) 18:43:47 ID:H+ZHVPtP

WR-7870Sの無線接続だけWAN側に繋がらない
有線接続は大丈夫なんだけど
もう寿命ってことかな?
まだ買って1年半ぐらいなのに・・・


560 : 不明なデバイスさん : 2009/08/15(土) 18:50:00 ID:FzA6qFTD

>>556
パソコンに入ってたWLANは無効にした?
自分の場合、元から入ってた無線(Atherosチップ)と、WL130NC(こっちもAtherosチップ)
の競合が原因でフリーズしたことあるよ


561 : 不明なデバイスさん : 2009/08/15(土) 19:06:13 ID:AqxbaY2d

余ったAterm親機があるんだけど
コレが子機になってくれればなぁ


562 : 不明なデバイスさん : 2009/08/15(土) 19:19:00 ID:cy7obttG

OSは?
うちの古いversa proはxpのsp3にアップグレードしたらつながらなくなった。
sp2にロールバックしたらつながった。


563 : 不明なデバイスさん : 2009/08/15(土) 19:33:51 ID:Ki6ttRcp

。・゚・(ノД`)・゚・。 おまいらありがと。

>>557
6・7回ぐらいやったけどダメだった…

>>560 >>562
Win200Pro の入ったデスクトップにCardBusアダプタ
(ttp://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/cbs52.html)
を増設してる。
動作確認済みリストに入っていないけど、牛の300Mbpsカード
が動くならWL300NCも動くと信じたい…


564 : 不明なデバイスさん : 2009/08/15(土) 19:51:13 ID:+67VJUV6

OSも書かずにたすけてってもなぁ


565 : 不明なデバイスさん : 2009/08/15(土) 19:59:55 ID:Ki6ttRcp

すまん
○ Win2000pro
× Win200pro


566 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 00:19:29 ID:af/GOAL8

近所のヤマダ行ったら8150も8500も棚にいくつか並んでた。
PCショップに無くて評判の悪いコレガ買った後でヤマダも見ておくべきだった。
8150は何か特価で7000円弱だったし8500も1万切ってた。


567 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 00:29:40 ID:iJ+QteLF

通信情報ログについて教えてください

BR1500の調子がいまいちになってきたので
WR8500を購入。ファームウェア Ver1.0.7に更新してから
ルータモードで各種設定を終え(無線機能は使用していません)
問題なく動作しているのですが
通信情報ログ(一般ログ)が、PPPの発信/切断のみ表示されて
パケットフィルタのログ等が表示されません。

こういう仕様になってしまったのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。


568 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 00:51:18 ID:D+74gA37

>>556
うちはXPSP3で同じ用にだけどサテライトマネージャー95%とかで止まる。
100%とかみたことないわ。
でもドライバはいっててデバイスマネージャーで?になってないなら動く。
コンパネのネットワーク接続で手動で接続すればおk。
最近じゃサテライトマネージャー入れてないしw
手動でやるのを覚えるいい機会だと思ってやってみればいい。

ちなみにうちはREX-CBS40つかってるけど使えてます。


569 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 06:39:14 ID:2Pr/iDd1

>>568
Win2000だからドライバ以外に何か入れないと無理

>>563
ttp://www.fmworld.net/download/E1009123/E1009123.exe
これ入れれば 130Mbpsで使える
SSIDとか暗号化を設定後レジストリを弄れば 300Mbpsでリンク可

レジストリは
>55-56 >58 >62付近に・・・


570 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 07:50:44 ID:dlXbi68L

WR4100N買いました。
簡単にxpも7もwiiも簡単につながりました。


571 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 08:31:00 ID:C0htmxWW

投売り始まったか…


572 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 08:31:51 ID:xA1JLkPN

>>569
何よこれ?
いきなりexeファイルダウソ、恐くて入れれない。


573 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 08:35:17 ID:2Pr/iDd1

>572
ほれ
ttp://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=E1009123&COLOR=1


574 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 09:10:18 ID:2Pr/iDd1

Windows2000向け

・PA-WL54GC
ttp://dynabook.com/assistpc/download/modify/wlan/wlanup.htm にある awlanu.exe
PA-WL54GC付属ドライバを先にインストールしておくこと

・PA-WL300NC
11b/11a/11gだけでいいなら
ttp://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=E1006639
たぶんACU付属ドライバに置き換わるはず

11n(130Mbps / 300Mbps)も使いたいなら
ttp://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=E1009123
PA-WL300NC付属ドライバ不要 (ACU付属ドライバに置き換わる WL300NC付属ドライバはレジストリ弄らないと使えない)
11nの300Mbpsを使うにはSSIDとか暗号化を設定後レジストリを弄る必要がある


575 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 09:21:29 ID:XxOh1Q4Z

>>566
8500が1万切りって、ポイント分引いてでしょ?


576 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 15:37:20 ID:J0Sx7EnR

>>568
d
CardBusアダプタに問題は無し、と。

>>569 >>574
どうもです。
WL300NCのドライバそのままに、ACUだけ入れてみたら、
WEPでWR8500と繋がるところまではいきました、が
ACUの方で設定がグレーアウトしてAESの設定が出来ないです…
付属のドライバでないと駄目ですかね?
あと、本体のデュアルチャネル機能の項目にチェックいれても
速度が上がらない…というか7600Hの時より遅いorz

レジストリやドライバ替えないと駄目なんだろうなぁ…
と思って、作業の為にログアウト・ログインしたら、
「ユーザー・プロファイルが読み込めませんでした」
とか出て、ログイン環境が変な事に。
エクスプローラーで見てみると、
C:\Documents and Settings\○○○.bak (○○○=ログイン名)
なディレクトリが出来てるし… orz
ひょっとしてHD逝きかけ?
逝きそうなら新らしいHD買ってクリーンインスコから試してみる…


577 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 17:50:47 ID:Lh9LxTpD

>576
AESは
WPA / WPA Passphrase / 802.1x / WEP / None の5つから
WPA Passphrase を選んでから Configure.. .ボタンを押してキーを入れる

もしかしたらWL300NCドライバでは無理なのかも


578 : 不明なデバイスさん : 2009/08/17(月) 09:30:57 ID:s7gn3Yp7

>>575
特価の値札付いてマジで9800円だったよ
価格.comの最安値より安いからヤマダも安いんだって驚いた。
仕入れ過ぎたのかな?8500が一番たくさん置いてあった。


579 : 不明なデバイスさん : 2009/08/17(月) 09:41:44 ID:s7gn3Yp7

それとも、歩いて行けるぐらいのところに4店ほど電気店あるから
他店より下げてただけかも?


580 : 不明なデバイスさん : 2009/08/17(月) 13:12:45 ID:NlKq9+gn

WR8500Nを買ったんですが、これって一定時間通信がないとWANから切断ってできないんですか?


581 : 不明なデバイスさん : 2009/08/17(月) 14:29:54 ID:9I4hfCAp

>>580
ないねぇ。
切断する意味もないし


582 : 不明なデバイスさん : 2009/08/17(月) 16:20:17 ID:mqfmWjJG

そもそも昨今のセキュリティソフトをPCに導入している場合は、
こまめに通信してるから一定時間通信がない状況が生まれにくいしねぇ。
PC以外の機器の場合はその機器自体に通信を自動で切断する機能がついてるでしょ。


583 : 不明なデバイスさん : 2009/08/17(月) 19:52:20 ID:lj6gh/j1

WR7600HだとPPPoEで「自動切断」「自動切断するまでの時間」とかあるのにね。
当時は他社製ルータでも「要求時接続」「オンデマンド接続」が普通にあったけど、
ルータ自体のセキュリティーが上がって、ルータが乗っ取られることもなくなったのかな。


584 : 不明なデバイスさん : 2009/08/17(月) 20:42:45 ID:r2HKwf2n

メモ

 |
WD701CV
 |192.168.0.x
WR7800H
 |192.168.1.x
11a       11g
 |192.168.1.x |192.168.1.x
PC1       PC2


585 : 不明なデバイスさん : 2009/08/17(月) 20:47:51 ID:SlrtQanH

WR8500Nにtelnetで繋ぐとプロンプトにNetBSDと出る。
ログインはできないけど。


586 : 不明なデバイスさん : 2009/08/17(月) 21:00:11 ID:bCJa0N9E BE:317024238-2BP(9046)

>>585
だいぶ前から色んな人が調べてるけど、今のところログインできず。


587 : 556 : 2009/08/18(火) 20:13:40 ID:9/KZdgLv

>>577
>>576 の後に、サテライトマネージャーだけインストールしてみたら、
Atheros クライアントユーティリティ上でWPAとか選べる様になりましたが、
設定しても反映されないみたいです。 orz 一応、報告まで。

後日、HDD購入出来次第&時間空いたら再インスコからやってみます…


588 : 不明なデバイスさん : 2009/08/18(火) 21:14:24 ID:awnQu3Um

>>585
サポート外でもいいから公開して欲しいなあ


589 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 01:10:40 ID:/6jzmWW+

>588
悪質サイトブロック機能がある限り無理

悪質サイトブロック機能無しのファームがあればいいんだけどな


590 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 01:46:28 ID:8Zm5vGnr

悪質サイトブロック関係あるの?
バスが分からないだけじゃないのか


591 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 04:40:48 ID:nh2TZExC

WR8500Nを買おうと思ってるんですがWLI-TX4-AG300Nの子機の組み合わせで11n(2.4GHz)の接続って出来ます?


592 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 10:14:52 ID:AWzpVSRx

【無線LAN親機の型番】WR8500N
【無線LAN子機の型番】WL300NC
【無線APと無線子機はセット品か?】YES
【購入方法】WR8500NとWL300NCはセット品の新品、FA11-W3(富士通)はレンタル
【キャリア/ISP】 OCN ADSL12MB アッカネットワークス
【モデム型番】 FA11-W3(IP電話付き)
【APに接続しているPCの全台数】無線:1台
【無線APの用途】FA11-W3を親ルータ、WR8500Nをアクセスポイント
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】FMV-CE22D XPSP3
【トラブルの詳細】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1247656910/l50
の314ですが移動しろと言われたのでこちらに来ました。
最初、FA11-W3のLANとWR8500NのWANを接続し
本体スイッチをAPにしてらくらくスタートボタンで接続を試みたのですが
赤ランプが付いて設定できませんでした。
色々質問させていただいたら上記スレの>>529さんに
教えていただいた方法を試したのですが(改行規制によりお手数ですが上記スレを…)、
WR8500NのLAN側とPCを接続し
192.168.0.1で設定を開き、アクセスポイントモードにして
IPアドレス/ネットマスク(ビット指定)を192.168.0.211/24と入力して
再起動しブラウザで198.168.0.211で設定を開こうとすると応答しません。
DNSを疑えという指摘がありDNSリゾルバキャッシュのクリアも
したのですが効果ありませんでした。

【APとPCの距離】親機が1F、子機(PC)は2F
【Atermサイト内のQ&Aは調べたか?】YES
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】FA11-W3ならYes
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】No


593 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 10:23:20 ID:8jK+IYSH


PC側のIPアドレスを、192.168.0.220 とかに設定して
WR8500N をCE22Dの傍へ持っていって、LANケーブルで
接続して、ping 打ってみるとか??


594 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 16:01:58 ID:8TIiXIPR

WR7800なんですが、最近ネット接続しているとブラウザが急に繋がらなくなる。(有線です)
ネットラジオの音声とかはながれてるのでまったく回線が切れてるわけじゃないとおもうんですが、
メールも当然ながら送受信できません。

電源を入れ直すと直るのだが何が問題なんでしょうかね。
とりあえず一度リセットして繋ぎ直してるんだが。ちなみにルーターモードです。
あと無線接続も同様の症状になるので、ケーブルの取り回しとかも違うと思います。

モデムは直でつないだら落ちないので、明らかに問題はルーターだと思うのですが。

長々とつかってきたからそろそろ寿命?


595 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 16:20:32 ID:qUHopmdW

問題が起きてるときに別のPCで繋いでも繋がらない?


596 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 16:39:36 ID:Z67/sdKf

>>594
コレガのルータ買いなよ


597 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 17:31:34 ID:8TIiXIPR

別のPCでもだめですね。
無線のノートも同時にそうなります。
といっても、毎回この症状が出るわけじゃないんですよね。
全然大丈夫な時もある。

コレガはいいや(笑)


598 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 18:04:20 ID:AUEaGFi5

WR7800なら糞コンデンサ不良品ロットか確認
ttp://121ware.com/product/atermstation/technical/2005/tech0822.html


599 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 18:36:35 ID:8BIeYqLI

有名なNAT溢れってやつじゃないの?


600 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 18:37:51 ID:bKFBYv+i

>>594

>>358
>>366
>>419
あたりと同じじゃね?
ネットラジオの音声が流れるのは、一度セッション張ってしまえば大丈夫ってことなんだろうか。

>長々とつかってきたからそろそろ寿命?

あ〜寿命って言うと簡単だね。


601 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 20:15:28 ID:8TIiXIPR

一度リコールで交換した物です。
やっぱ寿命?ですかねぇ。


602 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 21:53:44 ID:VM5emNDY

いいかげん8500の後継機を発売なり発表なりしてもいいだろ
怠けてんじゃねぇよ


603 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 22:03:04 ID:/5L4YHMY

一般人レベルなら8500で十分だから怠けてるんだろ


604 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 22:05:57 ID:TMuxutMA

ルーターは8500でいいとして
11nのイーサネットコンバータまだかよ
つーかセットで売れよ


605 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 22:06:04 ID:Rz1bVru+

Buffaloが新型発表したから、そろそろ秋の製品発表来るかな



606 : 419 : 2009/08/19(水) 22:08:46 ID:z5UcM5zo

>>594>>601
修理に出しても症状改善しない糞っぷりだから、見切りを付けて買い直した方が良いよ。
ちなみに修理代は2万円くらいだ。
買い直した4100Nは5,500円だ。

うちの奴もリコールで交換した奴だよ。

>>600
リコール交換跨いで4年以上まともだったのが、
いきなり繋がらなくなるのを相性というNECもたいがいだ。


607 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 22:13:58 ID:ioP36sT+

>>594
>>601
WL54TEとかでもそうだが、リコール出して交換したもので
同症状が出てもNECは交換も無償修理もしてくれないよ。
修理は頼めば高額で新品交換にしてくれるかもしれないが。

これがNECの方針だと。(TELで聞いた)
もっとまともな対応しろといいたい>NEC


608 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 22:43:39 ID:Qa1nvbij

>>607
そんな体力がありません。


609 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 23:02:23 ID:PLxerXVT

クレージークレマー大杉。電化製品なんて消耗品なんだからいつまでも使えると思うな。
保証期間切れたあとのリコールに応じたのは大企業故の誠意だろ。


610 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 23:10:12 ID:ioP36sT+

>>609
リコール出して交換してくれたのは評価するけど、
改善した商品に交換してほしかったよ…


611 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 23:15:11 ID:TMuxutMA

>>609
WL54TEはマジでやばかったんだが
壊れすぎワロタレベル
外装まで焦げる始末
これがトラウマでイーサネットコンバータ出さねーんじゃね?

交換品のWL54SEは問題ないが


612 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 23:23:06 ID:CKl7Bs1q

さすがに新しいのがでても1万5000〜まで戻ってしまうだろうしなあ
1万強だし8500N買っちゃったよ


613 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 00:45:19 ID:WIl5OjbT

 [10点]
  ‖∧∧ 
  ∩・ω・`)
   (    )
   `u-u´


614 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 01:36:51 ID:0UrSYOB6

WR8500Nも一応Atermではハイエンドのはずなのに、設定できる項目が少なすぎる。
以前使ってたBHR-4RVより劣るのは頂けない。
後継機ではエキスパートモードとかを設けて細かくいじれるようにして欲しい。


615 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 04:28:31 ID:c1OCuwqv

>>611
WL300NEを壊れても情報が得られやすくてユーザー数が限られてるレンタル専用にして様子を見てるのかも


616 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 05:22:56 ID:grYT2rQm

>>614
それを求めるならヤマハへステップアップ。
「Aterm」は一般家庭(素人)向けのブランドだからさ。


617 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 05:30:04 ID:o4hmU6nz

>BHR-4RV
企業向けだろ

>616
それ、企業向けだから


618 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 05:38:17 ID:k/DfBT3Y

OSから見ればSEILへの乗換えが妥当


619 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 05:50:35 ID:Sq735Ex0

AtermシリーズってかたくなにDDNSサービスのクライアント機能とか
いわゆる家庭用のギミックって搭載しないよな.
USBメモリつないで共有にできるとかも.

と思ってたら使い道のないフィルタリング機能なんて
搭載されていてなんだ世これと思った WR8100


620 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 05:57:16 ID:grYT2rQm

>>617
ヤマハでもNetVolateシリーズは個人向けだよ。
http://netvolante.jp/products/netvolante.html
>  ネットボランチシリーズは1台で何役もこなし、自宅やSOHOから
> 多拠点ネットワークまで自在に使えるオールインワンルーターです。


621 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 06:04:44 ID:V0aY36wd

>>617
> >BHR-4RV
> 企業向けだろ
んなわけない

「ルーター」…企業向け
「ブロードバンドルーター」…個人向け


622 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 06:42:53 ID:o4hmU6nz

>620
自宅でも個人≠業務

>621
それ、怪しいな

PPPoE接続可能なやつはブロードバンドルーター
PPPoE不可がルーター


623 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 07:02:52 ID:I6pwWNXs

10BASE-Tや100BASE-TXや1000BASE-Tはブロードバンドじゃなくて
ベースバンドなんだからベースバンドルーターでいいんじゃね?
10BROAD36とかのブロードバンドに対応しているルーターなんてあるのか?


624 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 07:04:53 ID:K95nhpPr

>>622
「ルータ」は単にルーティングをする機械、PPPoE対応しているかどうかは関係ない。

「ブロードバンドルータ」は、それ以前のスループットの低いISDNルータに対して
ADSLや光のスループットに対応した、と言って各社が売りはじめたときの謳い文句。
これもPPPoE対応してるかどうかは関係ない。


625 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 07:20:17 ID:z5f8jgOh

>>622
IPv4用はこんなとこじゃね
ブロードバンドルーター(NAT箱)・・・初期状態でNAPTが有効になっている機種、NAPTを無効にできない機種
ルーター・・・初期状態でNAPTが無効になっている機種、NAPTを実装していない機種

例外として、ヤマハはネットボランチに「ブロードバンド」を冠してるけど初期状態はNAPT無効


626 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 07:28:27 ID:k/DfBT3Y

>>623
それずっと疑問に思ってた
モデムを含むとブロードバンドルータとか?


627 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 07:39:34 ID:Sq735Ex0

BASE/BROADのブロードバンドと
ブロードバンドルータの名称は関係ないんじゃ値?
まぁ最近の無線LANつきのはそこはブロードバンド変調だともいえるけど


628 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 07:57:48 ID:QWPqqITA

>>617
俺は完全業務用のヤマハRT107eをインターネットに接続するメインルータで使ってるが簡単に導入できるお
RTXと違って基本設定はWEBで可能だし


629 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 08:02:25 ID:AiqFZBzb

ヤマハのって全部有線でしょ?


630 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 08:02:28 ID:mjlN1Lm/

ヤマハの工作員うざいよ


631 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 08:09:19 ID:QWPqqITA

>>622
PPPoE接続が出来ないだと?



ヤマハのルータのホームページで勉強汁


632 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 08:25:44 ID:Z1yWUM6i

おれもヤマハ好きだし、初めて買ったルータもRTW65bだったがID:QWPqqITAは
工作員と言われても仕方無いと思う。


633 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 08:30:23 ID:QWPqqITA

確かに誰が見ても工作だな
ヤマハネタ自重するわ


634 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 08:34:03 ID:Sq735Ex0

LAN内部からAtermのグローバル側のIPアドレスに対して
通信したとき,素直に静的なポートマッピングを
適用してLAN内部のホストとTCP/UDPで通信させて欲しい.

LAN側からWAN側のアドレスにpingすると
ちゃんとICMP ECHO REPLYはLAN側に帰ってくるんだけどね


635 : 419 : 2009/08/20(木) 09:02:07 ID:BnvvsbAh

>>609
修理出して返ってきたの直後だぞ、うちのやつは。
リコール製品に関しては、企業の責任だ。


636 : 419 : 2009/08/20(木) 09:08:30 ID:BnvvsbAh

なんか日本ご不自由な人になった。orz


637 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 09:29:38 ID:9Lg3sS87

>>635
WL54TEなんか交換した物でも筐体が焦げてこわれるからなぁ
全然直していないだろーと言いたい。
それを言ってもNECは有償か捨てろとしかいわない。


638 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 12:15:15 ID:kiklSasO

>>634
Hairpinning Behaviorだな

同じLAN内のパソコンから、グローバルIPアドレスを指定しても公開サーバにアクセスできません。
https://121ware.com/aterm/regist/qa/qa/00006.asp
家庭用ルーターのNAT特性
http://www.goto.info.waseda.ac.jp/~tobe/nat_behavior.html
RFC4787の日本語訳(ヘアピンの挙動はPage 15〜16)
http://www.can.shacknet.nu/~ryo/rfc/rfc4787-ja.txt

手っ取り早い解決方法はこれ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1248255984/529


639 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 12:37:08 ID:c07/zTgj

ふうむIPv6か・・・
まったく手を出したことないや


640 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 14:31:46 ID:RsZc1smk

8500Nの新ファーム出ていたのに1ヶ以上経ってから気が付いた。


641 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 20:26:10 ID:r/ps5NKr

1ヶ日ですかぁ


642 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 00:09:00 ID:lA969Wky

bで2M出てたんで11nに変えたらもっと行くかと思ったら1.8Mになってしまった・・・


643 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 00:36:33 ID:hNZ9++0X

情報家電機器って3年ぐらいすると陳腐化するのでAtermもその程度
の耐用設計なんだろうなって思う。いつまでも旧機種使って壊れた
だのかんだのいうのはどうかと思うな。2年おきぐらいに買い替えて
いく感じがいいんじゃないかな。TVや白物家電みたいな耐久
家電製品とは違うって認識しなきゃ。


644 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 00:42:24 ID:RorA1Pc0

>>643
メーカーの都合で洗脳しないでください。w


645 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 01:07:09 ID:61cVOhM4

MTBF70年とか書いてあるような業務用でもない一般向け民生機器に何を期待してるんだか


646 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 01:07:40 ID:DG2EHKJ9

2000年ころ、家庭用8ポートでようやく1万円を切った
コレガ製100Mのスイッチングハブをいまだに使う俺ガイル


647 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 01:33:19 ID:ujVeFfHz

>>609
昔そんな名前のゲームが近所の駄菓子屋に導入されて凄いことになったお

でも大きなお兄さん達が占拠してて初めて格差社会を実感したお


648 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 01:34:07 ID:CNBsUTtY

少なくとも5年も持たないのは買いたくないね
NTT-MEのADSLモデムつき無線APは7年間つけっぱなしで
引越しのため引退したけど、これぐらい消費者としては
普通だと思ってるよ。


649 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 01:42:06 ID:Rp8yh41L

WR1200HとPSPを無線接続したいのですがトラブルが起きているので教えてください。

最初、らくらく無線スタートで取得したIP、プライマリDNSで接続しようとするとPSP側でDNSエラーと表示されました。

次にパソコンがWR1200H とせつぞくされているので、pcのコマンドプロンプトからプライマリ、セカンダリDNSを調べて、それをPSP側に入力して接続しようとしたところ同じDNSエラーが出てしまいました。

PSPは先週新品で購入したもので、ファームウェアは最新のものにアップデートしてあります。

WR1200H側にあるAPとRTのスイッチを両方試してみたのですが、その後ACTIVEランプがオレンジ色に点灯して、PSPからIPすら取得できなくなってしまいました。PCは通常に接続できます。

対処法を教えてください。


650 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 04:40:27 ID:f/YfOImf

うちはひかりoneTマンションVDSLタイプだが、
ルータは数カ月に一度はハングして再起動するけど、
VDSLモデムはずっと通電しっぱなしで再起動したことがない。
驚異的な安定性だ。


651 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 05:07:41 ID:zUWMzfAc

>>649
>WR1200H
こっちでもたまにDNSエラー出るけど
もう一度接続すれば問題なく使える

WR1200HはPSP専用になっちまってる


652 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 06:31:43 ID:HAFEXFmk

8500の後継を黒色デザインで出してくれよ


653 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 08:15:02 ID:eWQN8zBD

長期保証が必須ならヤマダとかのオプションの保証を付けて
買うしかないだろ。
高額な商品って訳じゃないし消耗品の部類だと割り切って使えばいいのに。


654 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 08:41:31 ID:zUWMzfAc

WR8150Nで確認したけど
某原因が判明

WAN側に反応がないと切断して一定時間再接続不可になるようだ
ローカルルーターで使ってるんだがこの仕様はどうにかならんのか?

たぶん、WR1200Hも同様

4HGでは反応が無いからって切断なんてことはなかった


655 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 08:59:04 ID:w1OYFCvA

>>653
ヤマダの保証なんてクソ保証なんだが。
長期保証と店員がクソなので、ヤマダでは消耗品以外買う気がしない。


656 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 13:42:46 ID:K5pwrIWO

WR7800H、5年使ってるけどまだ大丈夫だ。
VDSL装置も電源入れっぱなしなのに。
せいぜい1ヵ月に30分くらいしか休ませてないのに。


657 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 16:54:55 ID:9q2WpS8n

長期保障といっても3年後には商品価格の40%が修理額上限、4年後に20%までだっけ?
あんなん保障とはいえんよ。


658 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 17:45:19 ID:mnQ7H3Cy

>>653
ヤマダは対象金額があるから安いのは入れない
確かそもそもネットワーク関連は対象外だったと思う

>>657
ポイントか現金かで違う
現金で払うと経過年数での減額は無い


659 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 19:04:52 ID:RzI2aY3H

ゲームトラブルでチャンネルを変更したい為、サテライトマネージャーをインストールしたいのですがUSBをなくしてしまいました。
ノートPCと直接ケーブルとかで接続したらできますでしょうか?
PCには詳しくないので情報が少なく、申し訳ありません


660 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 20:13:36 ID:wePK12kq

>>619
>USBメモリつないで共有にできるとかも.

ひかりone用HGW、AtermBL190HWには付いてるよ。
でも、激遅で充電用USB端子とか言われてる。


661 : 不明なデバイスさん : 2009/08/22(土) 00:58:07 ID:sPY25Bhn

WR8150N買っちゃった
無線環境ないのに
有線利用でもこれが無難だよね
初ルータ導入では


662 : 不明なデバイスさん : 2009/08/22(土) 00:58:07 ID:/NuVHUHf

>>659です
WARPSTARの設定に行き、無事チャンネル変更できました。
しかしまだゲームで回線落ちがあり、少々回復した程度でした。どうすればよいのやらお手上げです


663 : 不明なデバイスさん : 2009/08/22(土) 19:16:04 ID:+9p4Lcfz

>>654
WAN側の「反応」とは具体的に何?
ローカルルーターモードはIPoEだけど、IPoEに接続/切断の概念は無いよ。
イーサネットがリンクダウン?ルーティングが停止?
具体的に「何が」切断されるのか技術的に且つ的確に示してほしい。
これでは『原因が判明』になっていない。


664 : 不明なデバイスさん : 2009/08/22(土) 19:41:42 ID:HsDusOzu

現在の状態(ローカルルータ)
接続状態
動作モード ローカルルータ
接続状態 インターネット利用可能 ←


665 : 不明なデバイスさん : 2009/08/23(日) 00:05:18 ID:6nekhJFf

がっかりヒロインの自己紹介


666 : 不明なデバイスさん : 2009/08/23(日) 00:06:24 ID:L2p6BHgh

誤爆


667 : 不明なデバイスさん : 2009/08/23(日) 04:12:22 ID:YF2B/q7A

>>663
停止じゃなくパケット破棄かな

少なくともWAN側が機能しなくなってWAN側にある機器に接続不可能になる

PC -192.168.0.x-> WR8150N -192.168.11.x-> 4HG -PPPoE> 外
4HGでPPPoE切断した後
数十秒間4HGに接続不可能になる

PC -192.168.0.x-> 4HG -192.168.11.x-> 4HG -PPPoE> 外
これだと問題なかった


668 : 不明なデバイスさん : 2009/08/23(日) 11:30:02 ID:H6GQalMb

>>667
もう少し問題の切り分けが必要だね。
インターネットや4HGを切り離して、LAN内だけに閉じた2つの
ネットワーク間(192.168.0.0/24セグメントと192.168.11.0/24セグメントの間)を
WR8150Nでルーティングしたらどうなる?

[PC1] 192.168.0.2
 │
───────── 192.168.0.0/24(セグメントA)
 │
 │LAN側:192.168.0.1
[WR8150N]
 │WAN側:192.168.11.2
 │
───────── 192.168.11.0/24(セグメントB)
 │
[PC2] 192.168.11.3

WR8150Nのイーサネットポートのリンクアップ状態を維持したまま
検証を行うなら、WANポート側とLANポート側の両方にそれぞれ
スイッチングハブを噛ますとかね。
[PC1]─[スイッチングハブ1]─[(WAN) WR8150N (LAN)]─[スイッチングハブ2]─[PC2]


669 : 668 : 2009/08/23(日) 11:33:44 ID:H6GQalMb

>>667
>>668の状態で、PC1とPC2の間で問題なく通信できる事を確認する。

次に、セグメントB(192.168.11.0/24)に4HGを追加する。

[PC1] 192.168.0.2
 │
───────── 192.168.0.0/24(セグメントA)
 │
 │LAN側:192.168.0.1
[WR8150N]
 │WAN側:192.168.11.2
 │
────────────── 192.168.11.0/24(セグメントB)
 │             │
[PC2] 192.168.11.3    │LAN:192.168.11.1
               [4HG]
                │WAN:グローバルIP
                │
               [インターネット]

4HGを追加しただけの状態(PPPoEセッションを張っていない状態)でも
PC1とPC2の間で問題なく通信できる事を確認する。
次に、4HGでPPPoEセッションを接続・切断してみて、
PC1とPC2の間の通信に影響が出るかを確認する。


670 : 668 : 2009/08/23(日) 11:42:21 ID:H6GQalMb

>>667
補足
WR8150NのIPv6ブリッジ機能はOFF(無効)でね。
PC1とPC2がWR8150Nのルータ機能を介さずに通信できてしまっては
検証の意味がなくなるからさ。


671 : 不明なデバイスさん : 2009/08/23(日) 20:07:50 ID:Yq3lSrqk

>>668-670
最初からHUB入れて
PC - HUB(GbE) - WR8150N - HUB(FE) - 4HG になってる

ping -t でLAN側PCからWAN側PCへ1秒毎にパケ飛ばして4HGに繋がってる別PCのケーブル抜けばいいのかな

>IPv6
IPv6しゃべれる端末がありませんがな


672 : 不明なデバイスさん : 2009/08/23(日) 20:13:10 ID:FcTFfHhK

WR8500N の後継機の全部入りが早くでないかなぁ


673 : 不明なデバイスさん : 2009/08/23(日) 20:27:59 ID:X+aud811

今年中には出ますん。


674 : 不明なデバイスさん : 2009/08/23(日) 20:52:14 ID:+7rJXriF

WR8550Nまだー


675 : 不明なデバイスさん : 2009/08/23(日) 21:20:25 ID:o0Kpmedl

今つくってますからもう出ます


676 : 不明なデバイスさん : 2009/08/23(日) 22:16:40 ID:jVTYb5o+

後継機の話してるとそろそろあの鉄隊が出てくるぞ


677 : 不明なデバイスさん : 2009/08/24(月) 02:09:22 ID:fLq+CpFs

>>668-670

PC1 - HUB(GbE) - WR8150N - HUB(FE) - 4HG -(PPPoE)- インターネット
                      |
                   192.168.11.22(PC2)

PC1からping -t 192.168.11.22をやってからPPPoE切断したときのやつ

Reply from 192.16811.22: bytes=32 time<10ms TTL=254
Request timed out.
(Request timed out.が26個)
Request timed out.
Reply from 192.168.11.22: bytes=32 time<10ms TTL=254

約26秒間ルーターとして機能しなくなる


678 : 不明なデバイスさん : 2009/08/24(月) 04:24:06 ID:iLHnGI4K

>>677
PC2にはWR8150Nをゲートウェイとして設定してある?
PC1-PC2間の通信に4HGが介在しているなんて事は無い?
4HGを外した状態↓でもPC1-PC2間は通信できてるよね?

PC1 - HUB(GbE) - WR8150N - HUB(FE)
                      |
                   192.168.11.22(PC2)


679 : 不明なデバイスさん : 2009/08/24(月) 14:34:52 ID:peIIdGEY


■名機 8600N の登場 スケジュール

2009年8月  各社、nの正式規格化に合わせ様子見状態。。。←今ここ。
2009年9月  nの正式規格化。
2009年10月 各社正式版nの発売発表。
2009年11月 各社より正式版nの新型機種が発売される。


680 : 不明なデバイスさん : 2009/08/24(月) 14:56:33 ID:AUC591+a

>>679
無線LANの相互接続性認証試験を行う
Wi-Fi AllianceR(ワイファイ アライアンス)では、
「2009年9月に微修正※があっても、認証テストの内容を変更せず、
2007年6月から行われているWi-Fi CERTIFIED? 802.11n draft 2.0の認証テストに合格した機器を、
そのまま正式11n認証機器とする」方針を発表しました。

他社では認証すでに貰ってるのにNECは遅いね・・・


681 : 不明なデバイスさん : 2009/08/24(月) 15:10:24 ID:fLq+CpFs

WR8150NはADSL設定のままなのか
ADSL間のリンク落ちしたら復帰まで何秒だっけ?

PC - PPPoEルーター - ADSLモデム(MS-5とか) - (電話線) || - 局内ADSLモデム - フレッツ網 - PPPoE鯖

こっちは光だけどな
>678
それじゃ
ローカルでは問題無かったけど実際のISPとPPPoE接続したら問題発生なんて事になってる
PLANEXとかコレガと同じ


682 : 不明なデバイスさん : 2009/08/24(月) 15:54:44 ID:Pyt1yMXl

>>679

http://buffalo.jp/products/new/2009/000997.html


683 : 不明なデバイスさん : 2009/08/24(月) 15:56:37 ID:Pyt1yMXl

http://www.planex.co.jp/news/release/2009/20090819_11n.shtml
http://corega.jp/product/news/11n_090821.htm


684 : 不明なデバイスさん : 2009/08/24(月) 17:30:02 ID:dBG4lt75

【無線LAN親機の型番】WR4500N 無線接続
【無線LAN子機の型番】Xbox360
【トラブルの詳細】Xbox360側で電波は認識してるみたいだけどIP取得云々言われて
         接続できない。
         PCは接続可能。

HPでもこの型式でXbox360の動作確認はされてないみたいですけど
やはり、接続はできないのでしょうか?


685 : 不明なデバイスさん : 2009/08/24(月) 18:40:11 ID:RcJ9wrcl

>>677
RIPが有効になっているとか無いよな。


686 : 不明なデバイスさん : 2009/08/24(月) 18:43:27 ID:fLq+CpFs

>685
WR8150NはRIPしゃべれない気がした
4HGはRIP送受信両方無効化


687 : 不明なデバイスさん : 2009/08/24(月) 18:49:46 ID:jDM/BQ7c

>>681
前半
ADSLの物理層がリンク切れしても、PPPoE鯖(アクセスコンセントレータ)側では
一定時間(5分間だか10分間だか)はPPPoEセッションを保持している。
WR8150NのPPPoEセッションのタイムアウト時間が何分間かは知らないが
PPPoEセッションがタイムアウトする前にADSLのリンクが回復すれば
PPPoEセッションは切断されることなく、そのまま通信を継続できる。
PPPoE鯖でPPPoEセッションを保持しているにもかかわらずWR8150Nで
PPPoEがタイムアウトしてしまった場合、新たなPPPoEセッションを張ろうと
しても多重ログインと見なされてセッションを確立できない。
これを回避するにはPPPoE鯖の保持しているPPPoEセッションを強制的に
終了させる必要があるが、WR8150Nにこの機能が実装されているかは知らない。
(ヤマハRT58i等には実装されている)

後半
おまいさんはネットワークについての理解が足りてない。
>>678(>>668)は2つのネットワーク同士を対等に接続する基本中の基本。
2つのネットワークのうちの片方にインターネットとのゲートウェイ
(この場合は4HG)を加えた図が>>677(>>669)。
WR8150Nが関知するのは自分が所属しているネットワークのみ。
4HGや、その向こう側の状態がどうであろうがWR8150Nは一切関知しない。

http://www.aterm.jp/function/guide13/web-data/type2_s/main/8150/8w_m7.html
> NAPT機能 (初期値:使用する)
> NAPT機能(IPマスカレード)を使用しない場合は、チェックを外します。
これにチェックが入ったままじゃないか?


688 : 不明なデバイスさん : 2009/08/24(月) 19:26:11 ID:CxRI0Hol

>>677
> 約26秒間ルーターとして機能しなくなる
1 PC1がPC2宛てのICMP Echo RequestをWR8150Nへ向けて送信
2 WR8150NがPC1からICMP Echo Requestを受信
3 WR8150NがPC2へICMP Echo Requestを送信
4 PC2がWR8150NからICMP Echo Requestを受信
5 PC2がPC1宛てのICMP Echo ReplyをWR8150Nへ向けて送信
6 WR8150NがPC2からICMP Echo Replyを受信
6 WR8150NがPC1へICMP Echo Replyを送信
7 PC1がWR8150NからICMP Echo Replyを受信

機能しなくなったのは「3」であると確定できている?
それを検証した手順は?


689 : 688 : 2009/08/24(月) 19:27:57 ID:CxRI0Hol

番号ずれた
1〜8ね


690 : 不明なデバイスさん : 2009/08/24(月) 19:36:06 ID:fLq+CpFs

>>687
PPPoEの接続は保持されてるのは知ってる
ルーターがPPPoE鯖を見失ったらどんなエラー処理してるのかわからんだろ

ADSLモデムがエラーをルーターに返したらPPPoE切断処理せずPPPoE接続破棄する可能性もある

4HGのエラーパケをWR8150Nが受信してWAN側を約26秒間停止してるのか

PC2からWR8150NのWAN側にping -tやるのを忘れてた
>>688
それ6が重複してるぞ
3じゃなかったらNATテーブル破棄してて6


691 : 不明なデバイスさん : 2009/08/24(月) 19:43:41 ID:fLq+CpFs

書いちゃったね…
4HGがエラーパケを返してWR8150Nが受信
WR8150Nに設定してるデフォルトゲートウェイ(4HG)が使用不能と判断
WAN側(約26秒間)機能停止


>687
>4HGや、その向こう側の状態がどうであろうがWR8150Nは一切関知しない。
ファームウェア作った本人か?

そうじゃなかったら怪しいな
全ての製品が共通の仕様で作られてるわけじゃない
4HGでポート開けたらIPフィルタが機能しないとあったら全ての製品でポート開けたらIPフィルタが機能しないと言える訳か


692 : 不明なデバイスさん : 2009/08/24(月) 20:04:19 ID:CxRI0Hol

>>690

> それ6が重複してるぞ
>>689

> 3じゃなかったらNATテーブル破棄してて6
>>687の3段目。ルーティングにNATは要らない
4と5はPC2でログ取れば一目瞭然

PC2の経路設定間違ってて、
PC1宛てのパケットがWR8150Nじゃなくて4HGへ飛んでないか?

パケットの流れ
本来:PC2→WR8150N→PC1
誤設定:PC2→4HG→WR8150N→PC1

PC2でnetstat -rやってPC1宛てのゲートウェイがWR8150Nになってるか?

>>691
> WR8150Nに設定してるデフォルトゲートウェイ(4HG)が使用不能と判断
それこそ妄想でしょ
>>678>>668の場合にはWR8150Nに設定するゲートウェイが1つも無いが機能している
またデフォルト以外のゲートウェイはどうなる?


693 : 不明なデバイスさん : 2009/08/24(月) 21:06:13 ID:fLq+CpFs

>678 のやつは繋がって当然だろ


694 : 不明なデバイスさん : 2009/08/24(月) 21:14:33 ID:fLq+CpFs

WR1200NってNAPTの設定どこでやるんだっけw


ちなみにWR1200H・WR8150N・WR8500Nが並列に繋がってる
外 - 4HG - HUB - (NEC製ルーターx3 + 鯖 が並列) - HUB - 各PCとPSP
鯖はルーティングしてないもののNIC2枚挿し


695 : 不明なデバイスさん : 2009/08/24(月) 21:20:45 ID:fLq+CpFs

WR1200H
ローカルルーターモードなのに
WAN側RIP設定が無いや

WR8150N/WR8500NにはRIP設定項目なし。
buffaloルーターならWAN側RIP設定あるんだがな


結論が出てる気がするけど
NEC製ルーターはWAN側に(PPPoE鯖以外の)ルーターがあることを想定してないらしい


696 : 不明なデバイスさん : 2009/08/24(月) 22:04:35 ID:ksgbuBp6

これは酷い

資格本に書いてあることを真に受けて
全ての機器でまったく同じ事が出来ると思い込んでるやつがいる


697 : 不明なデバイスさん : 2009/08/24(月) 22:14:08 ID:NMCSnlRR

そんなヘンテコネットワーク組んでいながら、
障害切り分け時にパケットキャプチャくらい最低限しないの?


698 : 556 : 2009/08/25(火) 01:01:44 ID:jrfWUQVi

>>587 での予告どおり、新HDD買ってきて再インスコしてみました。
結論からすると、サテライトマネージャインスコできて11nで繋がりました。

CPU: AMD Athlon X2 BE-2400
マザボ: GA-MA69GM-S3H(GIGABYTE)
メモリ: 3.6GB
OS: Windows2000 Professional

ブートCDで立ち上げてインスコ,マザボ付属のチップセットドライバ
をインスコ,.NET2.0とDirectX9.0Cをインスコ と、ここまでやってから、
WR8500NのCDを突っ込んでドライバとアプリをインスコしようとしたら、
 MSVCP60.DLL(Visual C++ ランタイム)が見つからないので、
 VC6RedistSetup_jpn.EXEをMicrosoftのwebから入手してくれ、
みたいなエラーメッセージが… 仕方ないので下記から入手。
ttp://download.microsoft.com/download/vc60pro/update/3/w9xnt4/en-us/VC6RedistSetup_jpn.exe
(LAN環境構築中なのに、ネットでDLしてこいとは…)
上記ランタイムをインスコし、手順どおりWARPSTARユーティリティを
インスコしようとすると、デバドラのインスコが10%で止まって完了せず。
再度アンインスコ->インスコで完了し、無事サテライトマネージャが起動…

…疲れた orz


699 : 不明なデバイスさん : 2009/08/25(火) 02:06:01 ID:nzSp1f29

WR1200Hは問題なし
WR8150Nはダメ
WR8500Nは・・・


700 : 不明なデバイスさん : 2009/08/25(火) 19:49:42 ID:Eve6nyB6

初心者です。
8150を買って、ほぼ普通にネット出来ている(と思う)んですが、youtubeが途切れまくって話になりません。
楽しみにしてたyoutubeにさっそくアクセスしたらHD(高画質)コーナーがあったので見てみたら、ちょっと動いたら途切れる(止まる)の繰り返しでダメでした。
しかもHDじゃなくても結構止まっちゃって、楽しみにしてただけに凄く残念です…。
気掛かりなのは俺が2階で使ってることなんですけど、光で11nだし、他に普通にネットしてる分には特に不自由してないです。
(まぁ動画と普通のページではデータ量が全然違うかもしれないけど…)
これって何が原因なんですかね?はぁ……。


701 : 不明なデバイスさん : 2009/08/25(火) 20:07:44 ID:RS4z3XeI

>700
無線


702 : 不明なデバイスさん : 2009/08/25(火) 20:18:29 ID:Eve6nyB6

>>701
最初の設定が影響したりしますか?
らくらく設定が後半うまくいかなくて、結局クイック設定とかいうやつでパソコンから手動で色々よくわからないまま入力して、よくわからないまま無線LAN使えるようになったんです。


703 : 不明なデバイスさん : 2009/08/25(火) 20:18:30 ID:PnrH8ZIV

>>700
そもそも無線を使わず優先接続したら途切れずに見られるのか?


704 : 不明なデバイスさん : 2009/08/25(火) 21:23:35 ID:tPotZZ4O

普通にパソコンのスペックがショボイだけだろw
有線で見れる状態だったらまた来い


705 : 不明なデバイスさん : 2009/08/25(火) 21:47:34 ID:RUqTkL1t

>>700
なんとなくだけど、高速無線デバイスを制御するのにPCが一杯一杯な感じだな


706 : 不明なデバイスさん : 2009/08/25(火) 22:54:35 ID:Eve6nyB6

今やってみました。線でつないでも同じでした…!どういうこと??
パソコンは富士通の今年の春か夏のやつです。(ノート)
youtubeのHDはもちろんなんですが、トップにあった「清原が西武のユニフォームを着て登場!」とかいうどうでもいいノーマル画質のも途切れ(止まり)まくりです…。
無線LANで改めて清原の見ても同じです。
でも、ヤフー動画のパフューム、浜崎あゆみ、Superflyの1番最新のPVは何の問題も無く見れました。(無線LAN)
ノーマル画質清原よりはデータ量大きいですよね??
何が原因かわかりますか?凄いショックです。


707 : 不明なデバイスさん : 2009/08/25(火) 22:58:36 ID:y33EGInX

>>684
ttp://121ware.com/product/atermstation/manual/wr4500n/wr4500n_manual1.pdf
WR4500Nの方のマニュアルには使えるとあるねw
XboxとWR4500Nの設定を再確認してみることをおすすめする。


708 : 不明なデバイスさん : 2009/08/26(水) 00:20:24 ID:Q6ZSoUZk

ようつべが重いか、そこからの回線途中が悪いってだけじゃんね


709 : 不明なデバイスさん : 2009/08/26(水) 00:33:18 ID:yAgGYdTo

>>706
とりあえずタスクマネージャーでCPU使用率を見てみろ。
タスクマネージャーが何のことか分からなければ、ググれ。


710 : 不明なデバイスさん : 2009/08/26(水) 04:08:52 ID:5KQ7iW/E

>>700>>705
WR7800Hの54Mbps規格の11aでようつべ見てるけど何も問題なしだが。


711 : 不明なデバイスさん : 2009/08/26(水) 07:11:53 ID:59vKjUTN

そもそも通常速度どのくらい出てんねん?


712 : 不明なデバイスさん : 2009/08/26(水) 10:38:50 ID:BWmCdJKy

>706
ルータータイプのモデムでダブルルーターにしてるとか?
その場合はブリッジ接続にしないと。


713 : 不明なデバイスさん : 2009/08/26(水) 14:10:33 ID:hyxOlD8T

妄想で語るスレになりました


714 : 不明なデバイスさん : 2009/08/26(水) 14:26:53 ID:HhcgKAGa

>>706
>708と似てるけど
物が置いてあるyoutube鯖からの経路が悪いとか
この場合は串刺すとかで回避可能だろうけどISP変えたほうが手っ取り早い


715 : 710 : 2009/08/26(水) 14:52:13 ID:5KQ7iW/E

>>711
せいぜい速くて20Mbps、普段は15Mbpsぐらい。
有線だと30Mbpsぐらい。


716 : 不明なデバイスさん : 2009/08/26(水) 15:01:30 ID:O8Yvs3Zw

>>709
ウィキペディアで調べてみたら
「十分な知識がないまま操作すると動作が不安定になる可能性もあるため、パソコン初心者・(共用PCの場合)システム管理者以外はむやみに触るべきではない。」
って書いてあって相当迷ったんですが、やってみました。
見る以外何もせずに×押して閉じたんで大丈夫ですよね?
ていうか何をどう見ればいいんですかね。

>>710
そうですか…。つーか普通そうですよね。
HDも普通に見れるってことですよね?おかしいなぁ…。

>>711
よくわかんないですけど、契約プランは光100Mbpsのはずです。

>>712
「ルータータイプのモデム」とか「ブリッジ接続」とか、何度か目にしたことはあるフレーズなんですけど未だによくわかんないんですよね…。
ただ、買いに行った時に店員に、光電話にするとルータータイプのモデムが来るとか何とか言われたような気がします。
で、自分で買う無線LANルーターにしますって言ったんで、その辺は問題無くしてくれてるはずなんですけどね…。ちなみに光電話にもしてません。
ブリッジ接続ってのはすいませんわかりません。普通にモデムと8150を線でつないでるだけです。


717 : 不明なデバイスさん : 2009/08/26(水) 15:13:04 ID:O8Yvs3Zw

>>714
すいません、後半は全然わかんないんですけど、「ユーチューブからうちまでの経路がピンポイントで悪い」ってことって有り得るんですかね?
ある範囲の地域じゃなくてうちだけ重い、しかも、うちから見るとユーチューブだけがピンポイントで重い(例えばヤフー動画は問題無い)とか。
何か憂鬱だわー


718 : 不明なデバイスさん : 2009/08/26(水) 15:43:36 ID:elyDxnfB

>>716

> とりあえずタスクマネージャーでCPU使用率を見てみろ。

ってぇのは、立ち上げて目視確認するだけだ。何かしろと言う意味ではないと思うが?
CPU使用率の所を問題の動画を表示している時にどうなっているか
ただ目で見る行為だ。CPUがどれだけがんばっているか表示される
タブがあるはずだ。
確認次第、初心者には危険なので×押して閉じとけ。w


719 : 不明なデバイスさん : 2009/08/26(水) 16:39:08 ID:DuwbUen/

2重ルーターになってんでね


720 : 不明なデバイスさん : 2009/08/26(水) 18:00:40 ID:O8Yvs3Zw

>>718
タスクマネージャーってやつを触る(立ち上げる?)こと自体が怖かったもんで…。
> CPU使用率の所を問題の動画を表示している時にどうなっているか
> ただ目で見る行為だ。CPUがどれだけがんばっているか表示される
> タブがあるはずだ。
もしかして、ユーチューブを再生しながら3つボタン押してタスクマネージャーを見ろってことですか?
そんなことしていいんですか?…っていうか、多分ガジェットってやつでいつも見てた所かも。
何か右にいつも出てるんですよ。車のスピードメーターみたいなやつで、「CPU使用率」と「ランダムアクセスメモリ(RAM)」ってのが表示されてます。
>CPUがどれだけがんばっているか表示される
ってことは、要するにメーターが振り切ってないか確認しろってことですかね?
やってみたら、HD画質再生中の時は平均35%くらいでした。瞬間的に50%近くまであがることもあったし、20%台になることもありました。
HQ画質では平均17〜18%くらいですかねぇ。上と同じく、20%台に上がることもあります。
問題の止まっちゃう時は、むしろ1桁台とかになってますね。CPU使用率を見る限りだと、手動で再生を一時停止にした時と似てます。(←これも1桁になりました)
これはどういう事になってるんですか?

>>719
それはどう確認すればいいんですか?


721 : 不明なデバイスさん : 2009/08/26(水) 18:36:24 ID:wi13F6Nm

>>720
いつまで続ける気?
714さんの書き込みの3行目の後半の検討をよろしく。


722 : 不明なデバイスさん : 2009/08/26(水) 19:07:01 ID:HhcgKAGa

youtubeの表(www.youtube.com)は1つだけど
動画を置いてる鯖は複数ある

==ここから分かりやすく書く
米国内の鯖にあるものは止まることなく再生可
見たい動画がインドネシア鯖にあれば再生途中に断続的に止まる

前者の経路は日本->米国の直通
後者は日本->米国->欧州->中東->インドネシアと複数経由
マレーシアの串刺せば日本->香港->マレーシア->インドネシアとなって止まることなく再生できる可能性がある

実際は全て米国内に鯖があるはず


723 : 不明なデバイスさん : 2009/08/26(水) 21:19:55 ID:rOCmxQuE

Youtube云々は関係なく、単に実効速度が遅いんだろ
それをどうするかから始めるべきだろうが


724 : 不明なデバイスさん : 2009/08/26(水) 22:02:15 ID:HhcgKAGa

問題の切り分け

>723 の確認方法
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA032928/ から TCP Moniterを落として起動
グラフが表示されたまま
wgetとかダウンローダーを使って
ftp://ftp.riken.jp/Linux/opensuse/distribution/11.0/iso/cd/ とか
ftp://ftp2.riken.jp/Linux/centos/5.2/isos/i386/ とか
ftp://ftp.jp.freebsd.org/pub/FreeBSD/releases/i386/ISO-IMAGES/
からCDイメージを落とす

CDイメージを落としてる間 TCP Moniterのグラフが激しく上下運動してなければ回線は安定してる
その時の速度が出るからメモしておくこと


725 : 不明なデバイスさん : 2009/08/27(木) 00:27:10 ID:BsHB//YM

8150N(ファーム最新)を買ったのはいいんですが、 Draft11nで繋がりません。

hp 6830s
Windows XP PRO SP3
Broadcom 4322AG(ドライバーは最新にあげました。)

おまけでWindows7評価版でも試したけど、こちらも駄目。

セカンダリSSID(WEP128bit)にはつながるんだけどね。
親機もBroadcomを買うべきだったのかなぁ…
いやぁ、参った…返品したいw


726 : 不明なデバイスさん : 2009/08/27(木) 00:28:13 ID:8011I8AC

ID:Eve6nyB6=ID:O8Yvs3Zw
WR8150を含めた回線側の問題なのか、PCのハード・ソフト側の問題なのか
原因を切り分けるために回線速度を測ってみなよ。

速度測定システム Radish Networkspeed Testing
ttp://netspeed.studio-radish.com/index.html
測定条件は、
 測定方向:両方
 測定精度:高
 データタイプ:圧縮効率低
で測ること。
十分な速度が出ていれば、WR8150の問題ではないと考えられ、
これ以降はスレ違いになるので適切なスレに移動してくれ。
もし異常に速度が低い場合は、WR8150を含めた回線側の問題である可能性が高いため、
その時はまた別の方法で原因の切り分けをしなければならない。


727 : 不明なデバイスさん : 2009/08/27(木) 00:31:31 ID:NELhIV8m

>>725
ま、所詮11nの認証とれてない機械だからね・・・


728 : 不明なデバイスさん : 2009/08/27(木) 01:36:24 ID:6Z7dQ3XP

>>725
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8433049/


729 : 不明なデバイスさん : 2009/08/27(木) 02:14:37 ID:BsHB//YM


>>728
コメントありがとうございます。
言葉足らずですいません。XPに導入したバージョンは 7.20 (2009/03/13) なので、
kaaku.comで紹介されているバージョン(7.00 E (2008 年 7 月 1 日 ) より新しいんです。

http://h50222.www5.hp.com/support/FW164PA/more_info_soar_ob-70121-1.html

明日にでも、NECとhpに駄目元で電話等アタックしてみます。


730 : 不明なデバイスさん : 2009/08/27(木) 05:20:50 ID:t7uPzCRw

>>726
それ、瞬間の速度だから
ストリーム再生なら>724の方法が確実


731 : 不明なデバイスさん : 2009/08/27(木) 08:07:48 ID:6bT0/2yf

>>730
はたしてID:O8Yvs3Zwが>>724の方法を正しく行えるのか? 非常に疑問だ・・・
サッパリ分かりませんどう使えばいいのでしょうとか、
MB/sとMb/sを混同しているというオチが目に浮かんでしまう


732 : 不明なデバイスさん : 2009/08/27(木) 09:18:08 ID:t7uPzCRw

>731
bitとByteかあははははは・・・

光は100Mbpsだけど一般的な転送速度はKB/s(or MB/s)だから
そのへんは叩き込んだ方がいいかと


733 : 不明なデバイスさん : 2009/08/27(木) 10:25:11 ID:FyYQiDfo

ありがとうございます。やってみました。
串ってのと>>724は難しそうなので(特にwgetとかダウンローダーを使って〜がよくわかんない)、
>>726をやってみました。
結果、
下り回線:69.69Mbps(8.711MByte/sec)
上り回線:54.21Mbps(6.776MByte/sec)
で、測定品質は
下り93.1、上り96.8でした。

これ……多分問題無いんですよね?


734 : 不明なデバイスさん : 2009/08/27(木) 10:33:47 ID:E8kclfi9

>>733
速度は十分に(YouTubeを鑑賞する分には)出ているようなので、WR8150が原因ではないと思う。
そしてこれ以降はスレ違いになるので、適切な板・スレへ移動すること。
そうした方がより早く的確に問題を解決できる。


735 : 不明なデバイスさん : 2009/08/27(木) 10:36:06 ID:E8kclfi9

一応訂正
×WR8500
○WR8500N


736 : 不明なデバイスさん : 2009/08/27(木) 10:37:06 ID:E8kclfi9

訂正の訂正orz
×WR8150
○WR8150N
スレ汚しスマソ


737 : 不明なデバイスさん : 2009/08/27(木) 10:39:13 ID:uX87oRFl

>>733
全く問題ないな、回線のせいではなく君のPCの動画再生能力が足りてない


738 : 不明なデバイスさん : 2009/08/27(木) 10:53:05 ID:t7uPzCRw

>737
残念

鯖が国内にあれば >737 だけが残るけど
youtubeの鯖は米国にある
経路の問題も…

>733
これ以上は板違いなんでyoutube板とかISP板等へ


739 : 不明なデバイスさん : 2009/08/27(木) 11:08:06 ID:uX87oRFl

>>738
ああ、鯖と経路の問題は確かに有るね
ニコ動のH.264とかで検証できればいいんだろうけど、板違いだな


740 : 不明なデバイスさん : 2009/08/27(木) 11:19:53 ID:uxTP/AWi

youtubeHDの動画ファイルをゴニョゴニョしてローカルに落として、
それを再生してみれば、回線なのか、端末PCなのか判断できる。
正攻法では落とせないから、その手のツール使って云々となるが
やり方はgoogle it.


741 : 不明なデバイスさん : 2009/08/27(木) 11:34:10 ID:EXdipLCT

>>677
なんか諦めたみたいですが

バッファロー製品はLAN側IP範囲以外もNAPT出来るはずだから
一般的にローカルルーターはNAPTをOFFにしてrouteを書いた方が安定する

てかWR8150NでNAPTをOFF出来ないとかそういう落ちは無いよね。


742 : 不明なデバイスさん : 2009/08/27(木) 11:51:50 ID:KmsBFjG4

つかさ
タスクマネージャーってやつを触る(立ち上げる?)こと自体が怖かったもんで…。

↑このレベルの素人はだまってデフォルトでみてろよ。
それが嫌ならゆるいこと聞いてないで自分で調べろ!( ゚Д゚)ヴォケ!!


743 : 不明なデバイスさん : 2009/08/27(木) 11:53:05 ID:KmsBFjG4

どうせ二重ルーターってのがオチw


744 : 不明なデバイスさん : 2009/08/27(木) 14:16:11 ID:nzCmmXWl

回線じゃなくグラフィックボードがショボイんじゃね


745 : 不明なデバイスさん : 2009/08/27(木) 14:37:59 ID:XlDehSwc

こいつらいつまで板違いな話するんだ?


746 : 不明なデバイスさん : 2009/08/27(木) 15:10:45 ID:XlDehSwc

子機の(ドライバ)インストールが95%で止まるって人がいたけど
有線LAN付いてるPCでやってないか?

有線LANに192.168.0.xの固定IPがあると
デフォルトゲートウェイに192.168.0.1を追加して192.168.0.1に接続してるっぽい
192.168.0.1にルーターがなければ95%で止まって完了しないらしい
誰か検証よろ。


ここから憶測
有線LANがあると192.168.0.1でルーターに接続
atermの某ポートから無線の設定(SSIDとかキー)取得して子機設定


747 : 不明なデバイスさん : 2009/08/27(木) 16:48:28 ID:FyYQiDfo

>>734
わかりました。ありがとうございました。
とりあえず8150とモデムには問題無いみたいなんで、その辺がわかったのはまぁ良かったです…。

他の人も色々ありがとうございました。
youtubeのサーバーの経路とか難しげな要因もあるみたいで困りますが、とりあえず保存とか調べてやってみます。
どうもありがとうございました。


748 : 不明なデバイスさん : 2009/08/27(木) 18:49:11 ID:BsHB//YM

725ですが、解決しましたのでご報告を。

ドライバーをきれいに削除&再インストール
親機の無線chを固定で繋がりました。

障害物なしの3メートルぐらいの距離なら200Mbps を超えましたが、
実際に使う環境に設置すると11.0Mbps…
さらに11b接続より安定しない orz

結局、使用をあきらめました。


749 : 不明なデバイスさん : 2009/08/27(木) 21:31:17 ID:lVrTqhcM

USB延長ケーブルを買ってきて子機の位置を変えてみたら、
フルスピードで繋がるようになった。


750 : 不明なデバイスさん : 2009/08/27(木) 22:21:04 ID:p2UnmEBN BE:317023946-2BP(9046)

>>746
ちょっとWR4500N買って検証してみる

こんな感じか↓
俺PC
X 192.168.10.x
パケットダンプ用マシン(SEILルータ)
||192.168.0.x
WRxxx0N


751 : 不明なデバイスさん : 2009/08/27(木) 22:28:00 ID:p2UnmEBN BE:739721478-2BP(9046)

>>750自己
ん、焦ったせいか相当おかしいな

テストPC(192.168.0.2)
X 192.168.0.x
俺PC(192.168.0.1)

こんな感じか
にしてもわかりにくいな


752 : 不明なデバイスさん : 2009/08/27(木) 22:44:39 ID:p2UnmEBN BE:264186645-2BP(9046)

ちょいと興奮しすぎたようだ、すまない

>>746
ちょいと突っ込むけどさ

その説なら、有線LANに192.168.0.xのIPが振られていようがいまいが
デフォルトゲートウェイに192.168.0.1を追加して192.168.0.1に接続してるのでは?
Atermの出荷時のIPは192.168.0.1だし
子機ドライバのインストール時にユーザがどういう操作を求められるのか分からないけどさ

というか、そもそも親と無線で接続できなければ親機から設定は取得できんのではないか?
それとも出荷時に暫定キーを両方に設定してあるとか

あと、文脈的に
>192.168.0.1にルーターがなければ95%で止まって完了しないらしい
「他に192.168.0.xが割り当てられてなければ95%で止まって完了しないことはないらしい」ってこと?

誰か無線子機インストール時の操作について詳しく教えてくださいな


753 : 556 : 2009/08/28(金) 00:30:05 ID:962Kct2v

>>698 に引き続き、Kaspersky Internet Security 7.0 を
インストールしたら、インストール後のリブートでカスペと
サテライトマネージャが固まって症状が再現しますた orz
Kaspersky が入ったままだと、サテライトマネージャを
再起動させてもダメで、Kaspersky をアンインスコしたら
サテライトマネージャが使える様に… o... rz

Win2000proSP4 + Kaspersky Internet Security 7.0 で
WL300NC 使えてる人居ます?


754 : 不明なデバイスさん : 2009/08/28(金) 04:28:56 ID:05ZUCSU6

>無線子機インストール時の操作
*サテライトマネージャをインストールするまでは子機を繋いではいけない
子機付属のCD-ROMからサテライトマネージャをインストール
(子機の機種によってはデスクトップにルーターの設定画面へのショートカット作成)
子機を繋ぐとサテライトマネージャがドライバのインストール開始


755 : 不明なデバイスさん : 2009/08/28(金) 04:41:35 ID:05ZUCSU6

>754は
「らくらく無線スタートEX」じゃなく子機付属の「らくらく無線スタート(サテライトマネージャ)」の話

Aterm WL54SC2 Aterm WARPSTARユーティリティ Ver1.002 (09/02/25)
ttp://121ware.com/product/atermstation/lib/warpstar/wr_xp_setup_sc2_v1002.exe
Aterm WL300NC Aterm WARPSTARユーティリティ Ver1.412  (09/02/25)
ttp://121ware.com/product/atermstation/lib/warpstar/wr_xp_setup_130_300_v1412.exe
Aterm WL300NC-G Aterm WARPSTARユーティリティ Ver1.022  (09/02/25)
ttp://121ware.com/product/atermstation/lib/warpstar/wr_xp_setup1022.exe
Aterm WL300NU-G Aterm WARPSTARユーティリティ Ver1.03  (09/05/21)
ttp://121ware.com/product/atermstation/lib/warpstar/wr_xp_setup1030.exe


756 : 不明なデバイスさん : 2009/08/28(金) 07:13:46 ID:9uC9dY9n

>>718
タスクマネージャーって初心者に危険なのか?
初めて聞いたわ。


757 : 不明なデバイスさん : 2009/08/28(金) 08:07:03 ID:05ZUCSU6

>756
NT4から使ってる人なら
「暴走したプログラムを止めるのに使う」と認識してる人がいる

Win2000以降タスクバーから起動できるけど
NT4.0はctrl+alt+delで呼び出すしかなかった(ショートカット作らないと…)


758 : 不明なデバイスさん : 2009/08/28(金) 14:02:52 ID:x9OgvTzL

NT4から使ってる人は初心者じゃないんじゃ…


759 : 不明なデバイスさん : 2009/08/28(金) 14:39:41 ID:Lmw9Y4Tu

NT4から使ってるひとが初心者にアドバイスしてるんじゃ・・・


760 : 不明なデバイスさん : 2009/08/28(金) 14:51:26 ID:YSNV2teq

>>757
未だにその認識なんだが…


761 : 不明なデバイスさん : 2009/08/28(金) 19:23:46 ID:ZSl9+r94

だよなぁ、固まったプログラムを強制終了するのに使ってるぉ。


762 : 不明なデバイスさん : 2009/08/28(金) 20:23:18 ID:vc/cD+bY

固まったプログラムの強制終了と、裏でひっそりと動いとけ!!ってプログラムが
やけにCPU占有するときに優先度下げるくらいにしか使ってない。


763 : 不明なデバイスさん : 2009/08/28(金) 20:23:49 ID:yv/VD8YU

iPod touch や iPhone ってPPPoEに対応してないけど
ttp://121ware.com/product/atermstation/special/ipd/index.html
ここみるとそういった事書いてないので、もしかして動作モードPPPoEルータでも
アクセス可能なんですかね?


764 : 不明なデバイスさん : 2009/08/28(金) 20:25:09 ID:Sdmfs/u4

>>753
クリーンな状態から、
カスペインストール、サテライトマネージャインストール

この順番だとどうなる?


765 : 不明なデバイスさん : 2009/08/28(金) 22:20:19 ID:5uDK310T

>>763
PPPoEって何のことかわかってないんだろうけど、
ルータモードに関わりなく、無線子機の無線動作は親機との間だけ。

その先にインターネットやローカルネットワークが正常に接続されていれば、
ルータが正しい宛先へ通信=ルーティングしてくれる。
ルータがインターネットへ接続する際に、
プロバイダ間でやり取りする機能がPPPoE(Point to Point Protocol over Ethernet)。
ゆっくり調べて、無事接続できたらiPod touchでもiPhoneからでも自分の書き込み見てみるといいよ。


766 : 不明なデバイスさん : 2009/08/28(金) 22:51:11 ID:ndv6r8+p

>>757
えー、オレってctrl+alt+delで起動するのしか知らなかった!
タスクバーからの起動があったなんて、ctrl+alt+delでしか起動できないと教えた人に
今更どうしよう...


767 : 不明なデバイスさん : 2009/08/28(金) 23:03:35 ID:uTudktul

コマンドラインからも起動できる
ファイル名を指定して実行でもいいし、
エクスプローラから当該ファイルを実行でもおk
クイック起動にショートカットを作っておくのも便利
taskmgr.exe


768 : 不明なデバイスさん : 2009/08/28(金) 23:10:45 ID:yv/VD8YU

>>765
ほぼ理解できてないですがありがとうございます。
僕のW8500Nは動作モードがPPPoEモードなんですが
そんな事は関係なくiPhoneは使えるって事ですね。
ありがとうございました。安心して買えます!


769 : 不明なデバイスさん : 2009/08/28(金) 23:18:03 ID:9B6A96LD

>>766
Ctrl + Shift + Esc なら一発。


770 : 不明なデバイスさん : 2009/08/28(金) 23:21:06 ID:HgJqWOYE

W8500Nは業務用以外で
最も負荷に強いルータですか?


771 : 不明なデバイスさん : 2009/08/28(金) 23:45:49 ID:bBWqWK4F

同程度の価格以下のルータで8500Nよりいいものなんて聞いたことないな


772 : 不明なデバイスさん : 2009/08/29(土) 00:00:16 ID:rIZ23Typ

新作はいつ発表されるんだろうか。


773 : 不明なデバイスさん : 2009/08/29(土) 02:07:37 ID:Xc8K4Mc6

>>770
バッファローBHR-4RV


774 : 不明なデバイスさん : 2009/08/29(土) 02:40:04 ID:28lpNrcr

>>773
コンシューマ向けでなくSOHO対象


775 : 不明なデバイスさん : 2009/08/29(土) 02:48:51 ID:+Is+XLH5

スコール飲みたい(*‘ω‘ *)


776 : 不明なデバイスさん : 2009/08/29(土) 04:14:47 ID:lzfsTns0

Aterm WR7610HV(メガEGGのIP電話機能付き)です。
本家のサポートに連絡したのですが、的外れな回答ばかりされるのでここに質問。

以前からネットしてるとポツポツとページが表示できませんと出て、
ネトゲーではサバ移動するとたまに落ちます。
一定時間、NAT不良を起こすのでしょうか?素人なりに検索したのですがよく分からないです。

ネトゲのサバ移動時だけ気をつければ大した問題ではないと思っていたのですが…
最近Wiiのモンハン3をやっているのですが、ネットワークで遊んでると切断されてしまいます。
調子のいい時は中々切れないですが、長氏の悪い時はすぐにクエストから離脱させられてしまいます。

どうやら一定時間NAT不調を起こしネット自体が繋がらないというよりアクセス出来ない?状態になる模様。
ダウンロード中のものは切断されず、ちゃんと完了するのです。
でもその間にも接続不良は起こります。
(例:ダウンロードは途切れないが、Yahooが開けない)

通信ログを見ると、 NAT RX Not Foundと出ているので、これが原因のようなのですが・・・。
これはNAT溢れ?なのかと、とりあえずNATタイマを縮めてみたのですが、
一時は良くなったもののすぐに元に戻りました。

一応試行錯誤はしているのですが、この状態がもうすぐ1年続きます。
どなたか解決策をお願いします><


777 : 不明なデバイスさん : 2009/08/29(土) 04:31:07 ID:9t+Xftba

BL170HVについて質問させてください。
ひかりone(@nifty)を申し込んだところVDSLモデムとこのモデムが送られてきました。

無線LANを使いたいので、別途無線LANルーターを購入して使いたいのですが、
BL170HVと取り替えてしまうような使い方は可能でしょうか。
設置スペース的にできれば1つにしたいのです。ちなみにIP電話は使いません。

プロバイダーのスレに質問したのですが、レスが付かないので移動してきました。
よろしくお願いします。


778 : 不明なデバイスさん : 2009/08/29(土) 04:32:04 ID:9t+Xftba

あ、すみませんスレタイ見直したらスレ違いですね。
失礼しました。


779 : 不明なデバイスさん : 2009/08/29(土) 08:44:40 ID:zsWu05y4

>>776
>NATタイマを縮めてみた
たぶん、逆
NATタイマを長くしてみたらどう?


780 : 不明なデバイスさん : 2009/08/29(土) 10:18:43 ID:ePMxIO6F BE:951070098-2BP(9046)

>>777
五時間くらい辛抱しろよw

BL170HVは、そのMACで認証している
つまり、取り替えるとIPが貰えなくなる
MACを偽装しても、アップデート時にばれる

無線を使いたいなら、カードを挿せばいいじゃん
ルータの上に口があるだろ、CardBusの
最新の11n対応のカードは対応してないかも知れないが


781 : 不明なデバイスさん : 2009/08/29(土) 10:30:58 ID:zsWu05y4

>780
使えるカードは PA-WL/54AG だけじゃないか?


782 : 不明なデバイスさん : 2009/08/29(土) 11:21:47 ID:qJDtqjIu

>>776
有名なNAT溢れですかね。
ファームを最新の物にしてみては。
うちのWR7870Sは、最新のファームで同じような症状が治りました。
サポートが的外れな回答をしているというのが腑に落ちないですが。


783 : 不明なデバイスさん : 2009/08/29(土) 11:23:15 ID:qJDtqjIu

訂正

× WR7870S
○ WR7850S


784 : 不明なデバイスさん : 2009/08/29(土) 13:00:33 ID:lzfsTns0

>>779
了解、長くしてみます。
初期値が確か300でしたから、600とかにすればよいのかな?
ちなみに現在80です。

>>782
ファームは最新のものです。
一応これもサポートの人に言われてやったのですが、無関係のようで。
他にも工場出荷時の状態に戻したりと試行錯誤したのですが・・・。
やはり改善されることはありませんでした。


785 : 不明なデバイスさん : 2009/08/29(土) 13:46:33 ID:wiyb/Rmi

そろそろ新機種が出てもおかしくないだろうけど、
一刻も早くWHR-G54Sから解放されたいからWR8500Nを買ってきた。
G54Sだと上下25Mbpsあたりで頭打ちだったのが、上り40Mbps 下り60Mbps


786 : 不明なデバイスさん : 2009/08/29(土) 14:50:19 ID:PyKZlVio

WR8500N買おうか迷ってるんだけど
今って買い時だと思いますか?
新機種が出る可能性がありますが
新機種では性能面でどのような変化があると思いますか?
p2pなどの負荷の耐久性がさらに上がる可能性は考えられますか?
それが考えられないなら、WR8500N買ってもいいのかなぁと思ってるんですが。


787 : 不明なデバイスさん : 2009/08/29(土) 14:52:18 ID:3cDX4DeA

欲しいときが買い時


788 : 不明なデバイスさん : 2009/08/29(土) 15:32:32 ID:jAnszIsf

今なき Linksys からコレにしたら上下 30Mbps 辺りで頭打ちだったのが!

------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:83.96Mbps (10.50MByte/sec) 測定品質:89.3
上り回線
 速度:92.46Mbps (11.56MByte/sec) 測定品質:97.4
測定者ホスト:
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/8/29(Sat) 15:30
------------------------------------------------------------

直結ですが。


789 : 不明なデバイスさん : 2009/08/29(土) 16:55:52 ID:KOTnqgmd

>>786
> 新機種では性能面でどのような変化があると思いますか?
IPv6対応(>>486)になる。

> p2pなどの負荷の耐久性がさらに上がる可能性は考えられますか?
P2PはIPv6で行うことによりNAT処理が不要となるため
IPv4と比較してルータに掛かる負荷が減少し、トラブルの頻度も減少する。

今、IPv4のみの機種を買うという行為は
アナログ放送しか受信できないテレビを買う行為に等しい。


790 : 不明なデバイスさん : 2009/08/29(土) 19:36:13 ID:z8p4lqTI

4HGが安かったので長年使ってたけど、FPS系で負荷かかると落ちるんで
WR6150にしました〜安定してるので満足

パケットフィルタ設定が最初から18個設定されてるけど
これ以外にやっておいたほうがいいのってありますか?


791 : 777 : 2009/08/29(土) 19:42:02 ID:9t+Xftba

>>780,781
ありがとうございました。ダメなのですね。
タコ足ですが電源を何とかしてそのまま使いたいと思います。


792 : 不明なデバイスさん : 2009/08/29(土) 20:43:15 ID:LxMlOwDQ

>>790
お、俺もHGからの乗り換え組。
買ったのはWR8150Nだけど。
安定はしてるけど結構熱くなるので何年持つかがちょっと心配…


793 : 不明なデバイスさん : 2009/08/29(土) 21:14:01 ID:lGPcNx5E

>792
4HGも熱くなってたんだが
WR8150Nは4HGほど熱くなってない


794 : 不明なデバイスさん : 2009/08/29(土) 21:32:45 ID:z8p4lqTI

>>792
あれ打ち間違えた・・・同じく8150です
熱はまぁまぁ?ですかね
4HGは殻外して使ってたけどダメだった。しょっちゅう落ちて電源差し直し
5年くらい使ったし寿命とでも思って買い直しましたです


795 : 不明なデバイスさん : 2009/08/29(土) 21:41:24 ID:lGPcNx5E

>794
5年か

MACアドレスの頭が000D0Bのやつかな
最近まで現役でした(過去形w
IPフィルタが糞だったんでWR8150Nに乗り換え

4HGは落ちるとか無かったよ


796 : 776 : 2009/08/30(日) 02:56:56 ID:vC+F/deT

>>776
>>784 です

NATタイマーを色々調整してみたのですが・・・
最初はうまくいってもやはり元の状態>>776に戻ってしまいます。
これはどうしたものなのでしょう。
これがAtermだということなのかな?

モデムから直でハブに繋いだらIP電話って使えなくなりますかね?
ルーターを2つ使い分けることが出来たらいいんですが・・・


797 : 不明なデバイスさん : 2009/08/30(日) 03:11:47 ID:hci3Q847

>>796
接続にPPPoE使ってるなら可能だけど
CATVのようなDHCP鯖からの割り当てならダメ

東日本のフレッツ関係さがせば出てくる


798 : 776 : 2009/08/30(日) 03:46:31 ID:vC+F/deT

>>797
PPPoEです〜
MEGAEGG光ですので、そんなにおかしな回線ではないと思います…
とにかくありがとう&明日ハブ買ってくる!


799 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 09:36:46 ID:zXOwOI4B

もうすぐ8500が届くんだが
WLI-TX4-AG300Nとつなぐ上でなにかアドバイスがあったら教えてくれ


800 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 09:44:53 ID:ZgQ/VA9c

>>799
WLI-TX4-AG300Nと相性悪いのに、なんで8500買うかな


801 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 09:49:29 ID:zXOwOI4B

>>800
適当に勧められたの買っちゃった・・・
8500とAG300Nは繋げるの無理?


802 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 16:00:45 ID:e3PDvbSw

WR8150のポート開放はWR8500用を参考にすればおk!


803 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 17:22:49 ID:qnOVLnYB

>>763
ああ、PSPはPPPoE対応してるんだっけ?
複数クライアント想定するならルータでPPPoEすればいいよ。


804 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 17:55:06 ID:zeDw7+6H

>>803
PSPはPPPoE対応してる

使ってる人は変人扱いされてもおかしくない


805 : 776 : 2009/08/30(日) 18:15:49 ID:RXdTlyzq

ハブを装着!
IP電話も無事使えてインターネットも快適です。
2個目のルーターは何年か前のAirStationと併用。

しかし、なぜ我が家だけNATあふれが起きるのか・・・
通信料が多いから?ルーターつけっぱだから?
なぞですね。
とにかく、ありがとうございました〜



806 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 18:42:37 ID:0Ip2Ejt7

この週末、WR8500N、各地で投売りされ始めてるね。
そろそろ後継機種の登場かな?

今週末各地で、おおよそ
・10800〜11000円くらい
・量販店系だと店独自の3〜5年保証付

そろそろ買うかな


807 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 20:00:07 ID:pB1arWt6

8500Nの後継よりWL300NEの一般販売を早くしてくれ
未だに11nイーサネットコンバータの決定版が不在なのは異常


808 : 不明なデバイスさん : 2009/08/30(日) 21:05:12 ID:cJeLyvjQ

8150Nって11nで木造2部屋隣まで接続厳しいかな


809 : 不明なデバイスさん : 2009/08/30(日) 21:14:05 ID:tWd8MJR0

周辺機器の新製品投入時期って、やっぱり秋口かなあ。
そろそろ来そうだけど、認証を通ってる気配もないし、NECのことだから来年とか考えてそうだ


810 : 不明なデバイスさん : 2009/08/30(日) 21:15:28 ID:5Vc1mebJ

WL300NE地味に高そうだけどどうよ
WR8500Nとほぼ同じ部品使ってそうで、なおかつWR8500Nと同じだけ売れるような代物でもない


811 : 不明なデバイスさん : 2009/08/31(月) 00:39:44 ID:EHI++Pov

ほぼ同じ部品を使ってるならWR8500Nを作ってる限りコストがそんなに掛からないんじゃないか?
売れるかどうかは性能次第だろうけど。
一番の問題はNECが販売するかどうか・・・


812 : 不明なデバイスさん : 2009/08/31(月) 00:42:41 ID:BV0lJpDa

いつの間にかWL300NEのファームがVer1.03になってる。


813 : 不明なデバイスさん : 2009/08/31(月) 01:32:34 ID:vFr+BFHL

PA-WR8500N買ったけど
5Gにすると速度落ちるな 2.4Gの方が早いもんなんでしょうか?

ノートPC1台しか無線機器ないから5Gの方が早いと思ったんだけども。


814 : 不明なデバイスさん : 2009/08/31(月) 01:51:57 ID:QOWr0yCc

2.4GHzと比べて5GHzの方が減衰大きいから距離があるとスループット出ない


815 : 不明なデバイスさん : 2009/08/31(月) 01:53:59 ID:vFr+BFHL

なるほど・・


816 : 不明なデバイスさん : 2009/08/31(月) 02:29:38 ID:71+wd984

>>811
同じ部品を って言ったのがマズかったな
数が出る製品でもないのに、数が出るルーターのハイエンド機種と同じようなグレードになってちゃ
売れない分の上乗せ+ハイエンドな分の上乗せでダブルパンチじゃなかろうかという話


817 : 不明なデバイスさん : 2009/08/31(月) 15:56:27 ID:EHI++Pov

売れないと勝手に決め付けるなと言うお話。


818 : 不明なデバイスさん : 2009/08/31(月) 17:30:53 ID:vn4lnsXu

NECの子機単体はどのみち酷い値段になるな


819 : 不明なデバイスさん : 2009/08/31(月) 17:36:31 ID:ltVlCJF+

abgn同時利用の製品まだぁ〜?


820 : 不明なデバイスさん : 2009/08/31(月) 20:08:41 ID:iARYqsf8

bとnの共存は無理だと言うに


821 : 不明なデバイスさん : 2009/08/31(月) 20:49:49 ID:FSBhjkLS

>820
理由は?


822 : 不明なデバイスさん : 2009/08/31(月) 21:14:00 ID:bEa8XNmw

8500Nってメインg/n, サブbで使えなかった?


823 : 不明なデバイスさん : 2009/08/31(月) 21:56:02 ID:EJTNTTaq

使用する周波数帯を考えればわかるだろが


824 : 不明なデバイスさん : 2009/08/31(月) 22:20:05 ID:bEa8XNmw

製品レベルでの共存は別々のチップ載っけりゃいいだけ


825 : 不明なデバイスさん : 2009/08/31(月) 22:29:25 ID:iARYqsf8

11nってOFDMのみじゃなかったっけ?

そもそも11gが11bと併用できたのはDSSS変調のCTSフレームを吐く互換モードのお陰だけど、
その生贄に最大1/4の性能低下があった。11nは最大54MbpsのレガシーモードでもOFDM
のみに限定して、癌細胞のような11bを捨て去ってなかったっけ。

別の無線機、要は別のSSIDでなら確かに併用はできるだろうけど、ただでさえ干渉するISM帯
をそんな贅沢に使える環境ならの話。


826 : 不明なデバイスさん : 2009/08/31(月) 22:34:39 ID:q/a5fKhl

高速ワイヤレスが、離れた部屋でもよく届く!だから広い間取りのお宅でも快適さが違います
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr4100n/index.html

って載ってるけど俺のPCの無線カードが
11bなんだけど電波は安定するかな?
今、使ってるアイオデオータの無線ルーターは
7年前に購入したんだけど電波が安定しないんだよね
だから買おうかなと値段も手ごろだし


827 : 不明なデバイスさん : 2009/08/31(月) 22:38:27 ID:BV0lJpDa

PC側の無線カードも新しいの買え(苦笑)


828 : 不明なデバイスさん : 2009/08/31(月) 22:46:02 ID:q/a5fKhl

>>827
金が足りねーです


829 : 不明なデバイスさん : 2009/08/31(月) 22:50:47 ID:bEa8XNmw

>>828
PCカード子機同梱セットの安いヤツをネットで探せば?


830 : 不明なデバイスさん : 2009/08/31(月) 22:53:48 ID:FiM3udC8

4100はマンションなら十分だけど一戸建てだと離れた部屋まで(1階から2階の反対側の部屋までとか)はあんまり届かない


831 : 不明なデバイスさん : 2009/08/31(月) 22:57:41 ID:q/a5fKhl

>>829
5000円超えるんですよね


832 : 不明なデバイスさん : 2009/08/31(月) 23:01:36 ID:codOEQqO

4999円以下で一体何を買うつもりだ


833 : 不明なデバイスさん : 2009/08/31(月) 23:06:12 ID:q/a5fKhl

PA-WR4100Nが価格コムの最安値が4980でした

>高速ワイヤレスが、離れた部屋でもよく届く!だから広い間取りのお宅でも快適さが違います

この煽りに惹かれたわけであります


834 : 不明なデバイスさん : 2009/09/01(火) 00:24:06 ID:SmUZs7UX

>>826
親機だけじゃなく子機も重要だったりする
最近の子機(内蔵も同様)の感度は数年前から比較するとかなりいいよ


835 : 不明なデバイスさん : 2009/09/01(火) 00:47:08 ID:kWlFAJPn

>>825
一番互換性の高いモード(古い規格)からネゴシエーション始めるから、
1つのAPで.11無印から.11n(2.4GHz)までサービスすることは可能。
もちろん、遅い方に引っ張られるから性能低下は大きいが。


836 : 556 : 2009/09/01(火) 01:43:37 ID:GwaEQmqJ

>>764
Atermユーティリティをインストールして、Readmeを開くか聞いてきた後に
進むと、サテライトマネージャのタスクトレイアイコンからカードを挿すよう
促すバルーンが出る筈なのだが、いつまで経っても出ない。
で、挿すとカード挿入を検出するが、ドライバのインストールが10%で
しばらく止まったままになる。 が、アイコンは電波無し状態。
右クリックで状態を確認すると、WL130Cドライバ欄は"−"で、
WL300Cドライバ欄は何も書いてない。
デバイスマネージャを起動して、付属CDのドライバを読み込ませると
ドライバのインストール完了と共にWDSM.EXEが暴走開始。

...疲れた orz


837 : 不明なデバイスさん : 2009/09/01(火) 02:03:53 ID:HY+5a5FI

>>835
動物本が手元にないから不確かだけど、11nのフレームフォーマットで一番遅い
レガシーモードが本当にDS-SS変調まで面倒みてるっけ? てのが疑問。

そもそも有線LANのオートネゴじゃあるまいし、無線でそんなことやってたら遅くなるよ。
ネゴシエーションと言うよりも、頭のプリアンブルで下位互換性を取ろうとするのが
11i系のやり方でしょ?


838 : 不明なデバイスさん : 2009/09/01(火) 04:21:05 ID:gmYajVRu

初期の頃から使ってるけどAtermの子機はスタンバイから復帰後
なんかに偶にAPに接続できなくなるから困る
サテライトマネージャ使ってるからなのか原因が今一つかめない
子機の抜き差しで大概は接続できるようになるんだが


839 : 不明なデバイスさん : 2009/09/01(火) 07:06:10 ID:4eZzzXuc

sofmap.comとかでも在庫限り特価になってるな

無線部も気になるけど有線部もスループット優秀だから、新機種で妙なところでスペックダウンしてないか気になるわ
そもそも新機種が何時出るのか判らないけどさw


840 : 不明なデバイスさん : 2009/09/01(火) 07:56:30 ID:loduGVK7

アマゾンなんか9720円になってる。
こりゃ後継機は近いな。


841 : 不明なデバイスさん : 2009/09/01(火) 10:00:27 ID:TTAE0GRu

PC組んで2台体制にしたからルーター欲しいんだけどこの状況じゃ買えないw

                  マチクタビレタ〜
      ☆ チンチン〃   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < NECさん、新機種発表マダー?
マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ )   \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   マチクタビレタ〜


842 : 不明なデバイスさん : 2009/09/01(火) 12:40:07 ID:3dZmrdmd

>>838-839
ここ1週間で、ガクっと安くなったよな。
NEC先週末あたりから、NECアクセステクニカ、いつものじわじわ型の余剰在庫を一斉放出しだしたと思う。

この値下がり具合、これNECアクセステクニカのいつもの後継機の登場パターンだ。
普通、余剰在庫を徐々に放出していき末端の販売値段を下げすぎないように、余剰在庫を空にすんだが、
NECアクセステクニカの場合毎回、後継機が出来上がると、この速度が他社に比べ比較的遅い。
ガクンと下がらずに、じわ〜っとでもそれとなく分かりながら値段が落ちていく。毎回そう。
で、少し余剰在庫ができがちで新機種が登場する。

バッファローやIOなんかだと、最後は叩き売りして完売させるけど、NECはそこまでしない。
で、いつも前機種と後継機がほとんど同じ値段で販売され、店では旧機種が埃をかぶりながら、
棚の下のほうで結構高めの値段で売られている、典型的ないつものパターン。

そろそろ出るぞ。WR8600N。


843 : 不明なデバイスさん : 2009/09/01(火) 12:44:39 ID:clMWa6f4

WDS対応とagn切り替えでなく同時使用になればうちの8400Nをすぐに買い替えたい。


844 : 不明なデバイスさん : 2009/09/01(火) 14:33:41 ID:uOZK1sVF

biglobe2つまで同じIDで接続可能なんだけど
同じルータからで1つで接続より2重に接続した方が早いんでしょうか?


845 : 不明なデバイスさん : 2009/09/01(火) 14:36:42 ID:SSMUrBdX

なんでバッファローより評判良いの?


846 : 不明なデバイスさん : 2009/09/01(火) 14:47:21 ID:x5QU+rrU

逆だよバッファローが評判悪いんだよ


847 : 不明なデバイスさん : 2009/09/01(火) 15:45:39 ID:0wczQnWq

WR8500Nの後継が出るのはそれはそれで喜ばしいけど
イーサネットコンバータの新型はいつになったら・・・


848 : 不明なデバイスさん : 2009/09/01(火) 16:06:24 ID:tKfYyzSy

WR8600N

・n正式対応
・エコモード搭載
・5Ghz帯n、a、2.4Ghz帯n、g,、b、フルクアッドバンド同時使用可
・ギガイーサスイッチングハブ機能
・低消費電力化 現在最大14W→9W
・WPA-2搭載
・WEP分離機能搭載


849 : 不明なデバイスさん : 2009/09/01(火) 16:29:28 ID:FzObFzfm

Jijijijiil


850 : 不明なデバイスさん : 2009/09/01(火) 19:19:18 ID:kBpM2UZM

IPv6対応なしで、n&WPA-2正式対応、エコ(笑)モード
こんな程度だったら出せる罠


851 : 不明なデバイスさん : 2009/09/01(火) 19:31:24 ID:DCwDV+NG

正直、正式対応だけでも全然許せる


852 : 不明なデバイスさん : 2009/09/01(火) 19:39:43 ID:VSWJuTeH

9千円台になったので、尼でWR8500Nポチった
人生初の無線LANにwktk


853 : 不明なデバイスさん : 2009/09/01(火) 20:58:51 ID:drLUyf9p

いまさらだけど先月末某アンケートモニターサイトで
WRシリーズのエコモードについてほしい機能とか聞いてくるアンケートがあったな

NEC的には相当売りにしたいんじゃないか。
次機種はLEDや有線の制御なんかをユーザー側で詳細にできるようにしてくれって書いといた


854 : 不明なデバイスさん : 2009/09/01(火) 21:32:58 ID:v5Z+1EH6

WL54TEが上がりに負担かかると無線が死ぬというおかしな症状が出てきたw
もう限界だ、はよ新型出してくれw


855 : 不明なデバイスさん : 2009/09/01(火) 21:59:53 ID:yYv/iaUo

WR8150N省エネモードのLED点滅はなんていうか、せわしない感じがする。
点滅じゃなくて減光じゃダメなんたろうか。

とく子さん(ジャーポット)も点滅なんだよなあ。


856 : 不明なデバイスさん : 2009/09/01(火) 22:02:12 ID:gmYajVRu

エコランプとか1年後には表面的には出さなくなるな
ファジー回路やマイナスイオンボタンと同じ


857 : 不明なデバイスさん : 2009/09/01(火) 22:23:48 ID:1d2Sq0qV

>>844
ISDNには二重で高速化なんてあったけど、
2セッション接続したいならルータ2つ必要だし、半分以下の速度になるよ。
ネットワーク分けるためだけの同時接続だからね。


858 : 不明なデバイスさん : 2009/09/02(水) 05:34:26 ID:2dXlDLqX

要るのは電話代が2倍だけだけど


859 : 不明なデバイスさん : 2009/09/02(水) 08:45:06 ID:yBZOFatD

>>857
スレチだがiij4uのマルチキャストオプションがまだあったw


860 : 不明なデバイスさん : 2009/09/02(水) 10:14:21 ID:RBTc+LGw

>>850
https://121ware.com/aterm/regist/qa/qa/00241.asp
このページでは、IPv6対応って書いてあるけど、それとは違うのですか?


861 : 不明なデバイスさん : 2009/09/02(水) 10:46:27 ID:4CaiQLzx

>>860
ブリッジの話じゃなくてルータがIPv6ルーティングに対応してくれれば、って話だろ


862 : 不明なデバイスさん : 2009/09/02(水) 12:58:57 ID:yaB7X6AN

>>860
つ http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/pdf/flets-dot-net-20040601.pdf#page=6


863 : 不明なデバイスさん : 2009/09/02(水) 15:19:21 ID:90B+9THj

>>839
有線ルータとして使うならこの価格帯だとこいつしかねーもん
他の選択肢にろくなのがないという消去法的な理由


864 : 不明なデバイスさん : 2009/09/02(水) 16:28:07 ID:twPl8eZ7

先日4100Nを買ったものです。一つ質問があります。
基本的に有線でパソコンをネットにつなぎ、無線でDSを繋ぐという用途で使っており、説明書通りにらくらくスタートボタンを使ってどちらも問題なくネットに繋げております。
ですがあまりにも設定が簡単だったのでセキュリティが大丈夫なのか(マンションなので他の部屋の住人等に無断で使用されないか、LAN内に侵入されないかなど)が心配です。
>7のサイトを見たりする限りデフォの設定で割と安全なように見えるのですが、ほぼ素人なので良く分からない所もあります。
暗号化のレベルなどのセキュリティ面を自分自身で設定する必要はあるのでしょうか?よろしくお願いします。


865 : 不明なデバイスさん : 2009/09/02(水) 17:42:15 ID:rLegdfwT

>>864
>無線でDS
この時点で暗号化レベルの選択肢が無い

DSなんて窓から投げ捨てろ


866 : 不明なデバイスさん : 2009/09/02(水) 19:43:27 ID:H0n1VGV2

DSなんてセキュリティ無視なんだから、混在させること自体が危ない。
隔離させとけ。
2500円くらいの型遅れ投売り激安b/g機を1つ買って、アクセスポイントとしてぶら下げておけ。


867 : 不明なデバイスさん : 2009/09/02(水) 20:05:07 ID:rLegdfwT

>866
4100Nは8500Nと違いWEP(セカンダリ)隔離できるよ


868 : 不明なデバイスさん : 2009/09/02(水) 20:09:40 ID:H0n1VGV2

他のb/g機は?DSのせいでWEP強制だろ?


869 : 不明なデバイスさん : 2009/09/02(水) 20:14:04 ID:rLegdfwT

別のやつ持って来てAPなんぞにしたらネットワーク隔離は不可能だぞ


870 : 864 : 2009/09/02(水) 20:39:08 ID:twPl8eZ7

>865 >866
レスありがとうございます
これを買った理由がDSをwifiに繋ぎたかったからなので、DSを外すとか隔離するのはちょっと難しいです
逆にDSくらいしか無線で繋ぐ予定が今のところないので、セキュリティを高めるためにSSIDのステルス化とMACアドレスフィルタリングを考えているのですがこれをするとどのくらいセキュリティは高まるものでしょうか?
調べてみると完全に安全とは言えないまでも手軽な割にはなかなかよさそうな気がするのですが


871 : 不明なデバイスさん : 2009/09/02(水) 20:54:51 ID:rLegdfwT

>SSIDのステルス化とMACアドレスフィルタリング
両方ともハッカー相手だと無意味

SSIDのステルス化しててもAPの使用chとMACアドレス等は分かる
A.パケット集めるにはchとAPのMACアドレスが必要なんで…
B.集めたパケットからクライアントのMACアドレスが判明する

AからSSIDとWEPキーが出てくる
BのMACアドレスが分かればMACアドレスとAのSSID・WEPキーでアクセス可能


872 : 不明なデバイスさん : 2009/09/02(水) 21:12:07 ID:9ygV8NNO

>>869
その辺しようと思えば
ほんとポートベースVLANが欲しくなってくるよね


873 : 860 : 2009/09/02(水) 22:00:48 ID:RBTc+LGw

>>861
>>862
なるほど・・・ブリッジって名前の通り接続を仲介するだけだったんですね
疑問が解けてすっきりしました〜
レスどうもありがとうございますm(_ _)m


874 : 不明なデバイスさん : 2009/09/02(水) 22:04:01 ID:ZrneEXO0

>>870
4100はやめとけ。自分使っているけど本体の熱で接続できなくなることがたまにある
電源切ってしばらく置けばまた使えるようになるけどね
大きいの買えばよかった


875 : 不明なデバイスさん : 2009/09/02(水) 22:16:14 ID:IG9iRHUs

でも8500の後継が出そうな雰囲気だし、もうしばらく待ちだな。


876 : 不明なデバイスさん : 2009/09/02(水) 22:50:38 ID:801zDzfw

すみません、質問させて下さい。

PA-WR8500Nの購入を迷っているのですが、
メーカーサイトなどを見ると「11n/11a」と「11b/11g」が切り替え利用となっています。
これは、ノートPCなどでの11nの通信と、PSPなどでの11gの通信は
同時に使用できないということなのでしょうか?
(わざわざスイッチなどで切り替える必要がある?)

よろしくお願いします。


877 : 不明なデバイスさん : 2009/09/02(水) 23:00:59 ID:H0n1VGV2

>>876
ヒント:周波数。5.2GHz帯、2.4GHz帯。


878 : 不明なデバイスさん : 2009/09/02(水) 23:02:13 ID:tOltFoVk

もういっかい確認してみよっか


879 : 不明なデバイスさん : 2009/09/02(水) 23:04:41 ID:Bdknx0+Q

>>874
それはメーカー保証の対象になると思うぞ?

ウチでは冷房の無い部屋に置いて2ヶ月位使ってるけど熱暴走は一度も無い。


880 : 不明なデバイスさん : 2009/09/02(水) 23:05:06 ID:jP52RSk1

>>864 セキュリティ信奉者は放っておけばいいよ。
 暗号化WEPでセキュリティかけてればとりあえずOKだよ。(上下隣に怪しい住民がいないこと)
 その代わり使わないときは ecoしておく。(無線停止)
 できれば、外まで電波が飛び過ぎないように出力を絞っておく!
そこでWR4100Nと WR4500Nを良く比べてみる
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr4100n/index.html
WR4100N 最大91.54Mbps 実測 近79.2Mbps 遠33.5Mbps
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr4500n/index.html
WR4500N 最大93.4Mbps 実測 近88.2Mbps 遠61.9Mbps
 わかった? WR4100Nはマンションで隣との壁を通過するアンテナ出力がな(ry
ちなみにWR4500N 200m 32.7Mbps 350mで21.2Mbps を基準に
Baffalo WHR-HP-G300N http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g300n/
 の距離と速度を見ると WHR-G300Nは 150mで20Mbpsなので
 電波の飛び具合は WHR-HP-GN=WR4500N>>WHR-G300N>WR4100N と思える。
電波が外まで届かなければ案心だよ。


881 : 876 : 2009/09/02(水) 23:09:32 ID:801zDzfw

>>877
レスありがとうございます。
もっかいサイトを確認してみました。
2.4GHz帯の11nなら切り替えずに使用可能ということで合ってますか?

またそれがもし合っているならば、5.2GHz帯11nと2.4GHz帯11gは
同時利用できないということでしょうか?


882 : 不明なデバイスさん : 2009/09/02(水) 23:11:37 ID:Tzv9UQlf

自動モードっていうのがあって同時利用可能


883 : 不明なデバイスさん : 2009/09/02(水) 23:19:43 ID:H0n1VGV2

n/g/bの同時使用なら、バッファローあたりの機種でも買っとけ
渋滞2.4Ghzで使っとけ


884 : 864 : 2009/09/02(水) 23:26:51 ID:twPl8eZ7

>871
なるほど…
恐ろしい話です。
まぁ気休め程度にはなると思うのでとりあえず設定してみます。近隣の住民はそんなに本格的なハッカーではなさそうですし。

>874
もう買っちゃたんですがw
確かに触ると暑いですね。8150Nのほうが良かったかもしれません。

>880
思いっきり壁の近くにしか置けないのでちょっと心配ですがw、とりあえず大丈夫そうですね。
近隣の人間はある程度知っていますがそんな知識たぶんないと思いますし。
アドバイス通り基本ecoモードで運用したいと思います。

皆さんアドバイスどうもありがとうございました。まだ不安は残りますがとりあえず方針は見えてきたので助かりました。


885 : 不明なデバイスさん : 2009/09/02(水) 23:58:23 ID:Zzc2YkjD

セキュリティの話が出たついでに聞かせていただきたいのですが、
WR-8150Nで、プライマリ:AES セカンダリ:WEP (DS接続のため)
としたとして、悪意のあるハッカーが近くにいたとします。
そうすると、以下のどこまでやられてしまうのですか?
1.DSの通信内容がダダ漏れ
2.WEPの電波にタダ乗りされてしまう(WEPのパスワードもわかる)
3.AESの通信内容も漏れる、AESもタダ乗り
3はさすがにないと思うのですが、
1と2どちらまでいくんでしょうか。1くらいならいいんだけど。


886 : 不明なデバイスさん : 2009/09/03(木) 00:01:23 ID:dRj30wO7

>>881
>.2GHz帯11nと2.4GHz帯11gは
 同時利用できないということでしょうか?

うん
WR8500Nは2.4GHz帯と5GHz帯が切り替えなので無理


887 : 不明なデバイスさん : 2009/09/03(木) 00:04:20 ID:dRj30wO7

今のところコンシューマ向けならWZR-AMPG300NHとCG-WLR300NNHかなあ


888 : 不明なデバイスさん : 2009/09/03(木) 02:08:34 ID:njAjUflh

>>885
2まで
最近はWin用の解析ソフトもあるからなあ
攻撃者がいるかどうかは別にして、役に立たない暗号だということは理解しておいたほうがいいね


889 : 不明なデバイスさん : 2009/09/03(木) 03:03:32 ID:Kh8niTGA

8500Nの後継とかどうでもいいからWL300NEの同等品をさっさと一般販売しろよ


890 : 不明なデバイスさん : 2009/09/03(木) 05:43:28 ID:K59Gh7cp

ecoモードもいいけど必要以上に電波の出力上げないのがいいよ
同じ部屋なら出力最低でも届くしオレのところは2階まで50%出力で十分届く。


891 : 不明なデバイスさん : 2009/09/03(木) 07:17:16 ID:twovTwlx

マルチSSIDについて疑問があります。

いくら暗号化の種類を分けても、両方有効になってることに変わりなく、
結局、暗号化強度の低いWEP側からタダ乗りされてしまうと思うのですが、
その辺は割り切って使うしかないのでしょうか。

PC側の通信内容が漏れなければいいとかそう言うレベルなのでしょうか。


892 : 不明なデバイスさん : 2009/09/03(木) 07:39:54 ID:Gv6ZPOUG

>>885
デフォルトの状態だとキーが同じだから3までいく
プライマリかセカンダリのキー変更しとけ


893 : 不明なデバイスさん : 2009/09/03(木) 08:21:39 ID:PMDQzoSL

>>866
家で使うな。外でやれ。


894 : 不明なデバイスさん : 2009/09/03(木) 08:23:44 ID:PMDQzoSL

>>880
WEP鍵が解析され2chで晒された事件は知っているだろうかね。

もうOKとは言えない。日本各地でクラックされ1000件は下らない
だろうよ。

>>880
こういうやつは誅滅しておくべきだな。



895 : 不明なデバイスさん : 2009/09/03(木) 08:25:41 ID:PMDQzoSL

DSでのネット利用はDSステーションや公衆無線LANでやれ。
家で無線LANルーターを共用するな。
ゴミは外に放逐する事。
それで解決する。


896 : 不明なデバイスさん : 2009/09/03(木) 08:30:01 ID:PMDQzoSL

>>891
そうです。
つまりマルチSSIDは「誤魔化し」でしかありません。
NEC社内でもWEP、TKIP、CCMP共用の無線LANを設置しておりもはや
あの会社自信が疑われております。


897 : 不明なデバイスさん : 2009/09/03(木) 14:37:50 ID:7NH+bhYy

NECの呼称はマルチSSIDだけどバッファローやコレガも基本的には同じ
セキュリティを云々を言うならWEPを使わないのが基本


898 : 不明なデバイスさん : 2009/09/03(木) 14:39:03 ID:7NH+bhYy

どうしてもWEPしか対応機器があり外せない場合は他の機器との隔離措置しかない


899 : 不明なデバイスさん : 2009/09/03(木) 15:41:58 ID:L0WW0bLY

>>891
WEP<->有線や、WEP<->AESを隔離できるわけではない。
WEP側をやぶられる事により、ルータ内側からのクラックが可能になるので
「PC側の通信内容が漏れなければいい」というレベルですら無い。

>>897
バッファローの場合は、比較的新しい目の機種なら上記を隔離できる。
基本的に同じではないな。


900 : 不明なデバイスさん : 2009/09/03(木) 16:30:42 ID:7NH+bhYy

>>899
>WEP<->有線や、WEP<->AESを隔離できるわけではない。

機種によっては出来るんじゃないかなあ
バッファローの場合WEP隔離はブリッジなら機能しないから>>896が言う社内での運用なら
あまり意味ないと思う
まあコンシューマ向けの製品使うのはどうかと思うけど


901 : 不明なデバイスさん : 2009/09/03(木) 18:36:46 ID:twovTwlx

891です。回答ありがとうございます。
やはりそのような認識でよろしいんですね。

仮に隔離設定が出来る機器だとしても、結局は契約回線(WAN側)に繋がっているので、
タダ乗りの危険性は払拭されませんよね。
他の機器をそれ専用に増やしても同様です。

SSIDステルス機能等の付帯機能を併用すれば、かなり安全性は高まると思いますが、
それらの機能がないAPを使う場合は、いくらネットワーク的に隔離されていても
都度ON/OFFするのが良さそうです。


902 : 不明なデバイスさん : 2009/09/03(木) 21:31:42 ID:sG808X3z

なんか混乱してきました。
質問させてください。

一つ目のSSID
ノート:11n
iPhone:11b
二つ目のSSID
二台のPSP:11g

と言った使い方ができるのでしょうか?
例えば11n接続のノートが11b接続になったりはしませんか?


903 : 不明なデバイスさん : 2009/09/03(木) 21:57:03 ID:7NH+bhYy

>>901
>タダ乗りの危険性は払拭されませんよね。

そういうことだと思う
結局のところいずれAESも簡単に破られる時が来るからイタチゴッコかもね
LAN内に侵入されるのは別に無線LANに限った事じゃないのでそれなりの防護はあるけど
今後コンシューマ向けの機器についてはWEP隔離のような仕組みが出てくるような気がする


904 : 不明なデバイスさん : 2009/09/03(木) 23:01:57 ID:7NH+bhYy

ごめん
>WEP隔離のような仕組み

既にある仕組み以上ということね


905 : 不明なデバイスさん : 2009/09/03(木) 23:08:29 ID:y3M+VJwT

無線LANはどうでもいい人がどうでもいいように使うもの。

信用・安全を重んじる組織では絶対使えない危ないもの。

そういう認識さえ確立されていればiPhone,DSはどうでもいい人が
お金を貢だけに供給される物だと理解できよう。

残念だが、無線LANはあくまで「遊び・娯楽」のものであり
仕事で使うものではないと肝に銘じてくれ。


906 : 不明なデバイスさん : 2009/09/03(木) 23:09:44 ID:HjSep002

きもっ


907 : 不明なデバイスさん : 2009/09/03(木) 23:27:51 ID:7NH+bhYy

>>905
無知だなあ
例えば身近なところでは医療関係
よく巡回している献血バスも無線LAN
普通の病院(公立・私立とも)も入院関連では最近無線LAN


908 : 不明なデバイスさん : 2009/09/03(木) 23:31:54 ID:7NH+bhYy

巡回や回診でノートPCで結果やカルテ(電子カルテや経過)を閲覧・記載している


909 : 不明なデバイスさん : 2009/09/03(木) 23:44:02 ID:PWo8nnrd

無線LANを全否定しちゃうと802.1xの意味も半減です。


910 : 不明なデバイスさん : 2009/09/03(木) 23:49:14 ID:7NH+bhYy

同意
>>907 の周りでも意外と無線LAN環境が有ると思う


911 : 不明なデバイスさん : 2009/09/03(木) 23:50:44 ID:7NH+bhYy

ごめん
>>905 の誤爆


912 : 不明なデバイスさん : 2009/09/03(木) 23:52:12 ID:N6QFh6i8

いるんだよね、こういう人。
もっと新しい技術を受け入れようよ。

まあ、病院は未だにアナログのコードレス電話使ってたりするから、セキュリティ意識は薄いけどね。
そういえば、この前TVに写ってた「三菱なんとか」っていうインフルエンザの判定してる会社も
アナログコードレスを使ってた。。。


913 : 不明なデバイスさん : 2009/09/03(木) 23:52:35 ID:y3M+VJwT

>>907
あーあぁ、医者が一番お馬鹿というのが相場なんだよ。
そんなこと重々分かっている。

そんな医者には絶対係りたくない。殺される。

暗号の無い、WEPだらけで情報駄々漏れが医療機関だよ。馬鹿ばっか。


914 : 不明なデバイスさん : 2009/09/03(木) 23:55:50 ID:1N+zVETV

じゃあお前は自分の専門外のことについてどれだけ詳しいつもりでいるんだ。


915 : 不明なデバイスさん : 2009/09/03(木) 23:57:35 ID:7NH+bhYy

>>913
ほんとに無知なんだなあ


916 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 00:00:11 ID:1N+zVETV

思わずスルーしかけたが・・・暗号のないwep・・・?
暗号強度の低い、とかならわかるが。


917 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 00:03:37 ID:3jDT2JQR

VPN,SSL使っているって言いたいみたいだが そんなもの外に漏れたらねぇ


918 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 00:05:35 ID:3jDT2JQR

そうそう、SSL,VPNすら使っていない病院なんてゴマンとある。

まあ、もれ放題。医者の不衛生というより医者の駄々漏れはそもそも
問題にされなければならないが、業界全部で「スルー」という扱い。

その実態は暴いても良いころだが。


919 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 00:07:40 ID:qDsNj8Xa

是非暴いて下さい


920 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 00:09:02 ID:3jDT2JQR

県単位の医師会レベルや日本医師会には申入れしているよ。

既に見殺しという状況。

医者脅したいのなら無線LANを破って情報取り出したらどう。
ホンと脇が甘すぎるぐらい甘いよ。


921 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 00:11:43 ID:jDgEZRDm

>暗号の無い、WEPだらけで

???

まあ暗号化していないAPがあるかもしれないけどその辺にある工場や企業でも
無線LANは当たり前にある
社外で使うモバイル機器を社内LANで普通に使うしなあ


922 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 00:15:02 ID:3jDT2JQR

無線LANつかっていま〜す という企業は既にアホの烙印を
押して良い状況。 情報管理について根本的認識が欠落している

何時消えても良いし周りに迷惑を掛ける危ない人たちであるという認識が
確実に広まるよ。

所詮、金融投資のあだ花が無線LANの氾濫 それも制度を整備する気も無い
売りっぱなし。 

お上は「見殺し」を決め込んで見ざる言わざる聞かざるの3猿になったよ。
被害者でても知らん振り。だからクラックやり放題という状況

だからもう「無線LANはあかん」ということなんだよ。


923 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 00:16:07 ID:jDgEZRDm

>>920
ほんとかなあ?
まあ事情がわからないならそこそこにしといた方がいいと思う


924 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 00:17:15 ID:jDgEZRDm

>>922
具体的に


925 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 00:19:37 ID:3jDT2JQR

医療機関が一番のアホユーザーがこちらの認識。
一番目立つ連中。ホンと無線LAN投資が活発だ。

ある医科大では「学長」の無線LANが丸裸だったという事例があってね。
様はそうやって「漬け込んだ」アホでがん細胞ともいえる組織の医者が
居るということだよ。 怒らせたら怖い人たちだから誰も指摘しないし
仮に指摘しても逆切れするヤクザまがいも多い。これホンとのこと。

日本のIT業界の深い闇が医療機関の無線LAN。


926 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 00:20:57 ID:/PLkImMD

いやまぁ、よく解らないんだけど
実際そうなのだとしたら問題があるんだろうなぁとは思うんだが

それ、このスレで話さなきゃならない事なのか?


927 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 00:23:02 ID:3jDT2JQR

NEC関係者が深く係っているからね。
犯罪者組織と言いたい位の憤りをもっている。
以上だ。


928 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 00:24:30 ID:uRSYfrCh

ふと、ユナボマーを思い出した…


929 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 00:28:01 ID:P0LNz/NU

>>926
俺らみたいな一般人になら反論されずに安心して分かったようなことを言えるんだよ彼は
ちんけな自尊心を満たすために空気を読まずこのスレに書き込んでるだけ


930 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 00:30:38 ID:K4zBWdGe

どっかの無線基地外でしょ放置放置
通信技術板とかでも暴れてる


931 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 00:30:40 ID:xAvFx3rl

えーと、ここは医者スレでもNECスレでも電波スレでも
日本のIT業界の深い闇を暴くスレでも何でもなくて
NEC製品の無線ルータに関するスレのはずなんだがね


932 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 00:41:50 ID:3jDT2JQR

あーあ、そうだよそうだよ。
あのな、掛川でどういう騒動が起こったのかも含めて
あそこは決定的な間違いを4年前にしてその後遺症から
脱することができない糞企業に落ちたんだよ。

重要人物が止めてね。それ以来、全く期待が出来なくなったのが
ここ。NTTやISPとくっ付いてもう間違いの拡散をやったのが掛川の
お馬鹿経営者だということだ。

それが言いたいの。


933 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 00:43:26 ID:3jDT2JQR

見事に堕ちたんだよ。それ以降、何度説明しても聞かなかった。

後は、糞製品を回収してそのまま清算して頂きたい筆頭だよ。


934 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 00:44:56 ID:3jDT2JQR

堕ちた最大の原因はNTTとの商売。
全部糞製品回収してね。


935 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 00:47:03 ID:xAvFx3rl

おーそうかそうか
うんよくわかった

掛川だの何だの、このスレには縁のない話ばかりだな
どっか他所でお願いしますねー


936 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 00:51:57 ID:3jDT2JQR

お馬鹿が有難がって使っているのが今の無線LAN

お前らいい加減に目を覚ませよ。

周りには何時情報漏えいを引き起こすかという無線LANだらけになったことが
分かったら使うのを控える、止めさせるのが本当の筋。

NECはもう誤魔化ししかしない糞企業に成り下がったんだよ。
全ては金のために。


937 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 01:15:52 ID:jDgEZRDm

お疲れ
だた現状のネットワーク環境ではそれぞれのカテゴリー的には当たり前の理屈(現状)
なんだよね
実際に漏れて迷惑しているの?


938 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 01:20:18 ID:jDgEZRDm

最近はどちらか言うと媒体経由(USBメモリ等)での漏洩が多いね


939 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 04:20:14 ID:OKKtLfXy

スレ違い乙

とは言いつつ
別の場所でもっと具体的に詳しく聞きたくなる話ではあるなー


940 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 07:44:30 ID:yyVdiFpt

死ねよキチガイ小西


941 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 07:46:06 ID:3jDT2JQR

>>937
やろうと思えばいくらでも。お役所のmail ID,PASSは幾つも受信した。
通信内容も含めてね。海上自衛隊の護衛艦で使っていた無線LANもあったね。
4大新聞紙のトップ記事を飾った事件だ。

悪事を働こうと思えば幾らでも。そういう情報の蓄積から、「もはや安全面確保は
無理に近い。」と判断したんだよ。

NTTら通信事業者の巨大利権のおもちゃになり口封じ工作が徹底して行われている
から、表面化しなかったものばかり。


942 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 07:47:51 ID:3jDT2JQR

商売を止めて頂くしかないね。安全確保というのなら。

それと古い無線LAN製品はメーカーが全部回収してねといわなければ
ならない事態。それが全うな消費社会だ。

倒産してもそれはそれぞれの企業責任の範囲です。


943 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 07:54:54 ID:VpUVAZcH

陰謀、口封じ…
必死な語り口だな


944 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 12:49:40 ID:BwVNa+je

>>902
接続が変わる(11n->11b)なんて事は無いけど
11nの速度が落ちる可能性はある


マルチSSIDでもハード的な無線制御してる部分は1つなんで全体的に速度が出なくなるかもしれん


945 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 15:34:34 ID:ReN2y191

質問失礼致します。

らくらく無線を利用としてらくらく無線ボタンを
押したところ、電源部分のランプが緑の点燈から
オレンジ色の点滅に変わりました。その後、
任天堂DSと無線接続に成功しましたが、
電源ランプがこのオレンジ色の点滅の状態が常に
続いています。

この状態が原因かわかりませんが、他の例えば無線搭載の
プリンターやPS3とらくらく無線接続ができません。
電源を落としたところ、緑色の点燈にもどるのですが、
らくらく無線ボタンを押すとまたオレンジ色の点滅状態
に戻ってしまいます。

それぞれの接続機器の説明書やNECのHPを見ますと、
「緑色に点滅」とありますのでその時点でも違います
し、またこの点滅がずっと続いているのもなにか問題が
あるような気がします。

アドバイスいただける方いらっしゃいましたら、どうぞ
お願い致します。



946 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 18:18:24 ID:RFuHZMOq

>>945
>>2


947 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 21:10:32 ID:K6pEHAN8

おう


948 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 21:22:49 ID:mtLDZkP5

> 3jDT2JQR >  誘導↓
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1249736831/


949 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 22:16:28 ID:0C0souIQ

関係ない話しで得意になっているおバカがいるスレはここですかね


950 : 不明なデバイスさん : 2009/09/05(土) 00:04:45 ID:2Fr/OlLF

946さん、
失礼いたしました。規則がありますよね、すいません。

さて、よくわからなかったのでこのレスを見ながら初期設定に戻してみましたら
解決いたしました。電源ランプは常時緑で、無線らくらく時は緑が点滅、
設定が終わるとまた緑点燈の状態になりました。

ご面倒おかけいたしました。



951 : 556 : 2009/09/05(土) 01:42:49 ID:LTBneGnz

カスペ切っても(無効にするだけでアンインスコじゃない)
駄目だったのでサポートに投げたら匙が返ってきたw
Win2kもカスペ7.0も、もうすぐ終息するからしょうがないけど。
…結局XP買ってきて、カスペ2009と同居でOK。
(やっぱり一発でインスコ出来んかったが)
XP+カスペ7.0は面倒臭いから試してない。

以上、顛末の報告ですた。


952 : 不明なデバイスさん : 2009/09/05(土) 13:15:35 ID:XL5lfCRS

PentiumIII 800EB MHz(チップセット810E) のNXにWL300NC突っ込んで300Mbps出る?


953 : 不明なデバイスさん : 2009/09/05(土) 14:33:29 ID:NG+LJtqR

300Mbpsってのはリンク速度だから。


954 : 不明なデバイスさん : 2009/09/05(土) 17:56:10 ID:MhB3Whlz

>>952
そのスペックではどうだろう
そもそもバスが遅いからな

>>953
もっとPCの仕組みを勉強してから出直して来い


955 : 不明なデバイスさん : 2009/09/05(土) 19:32:46 ID:oZvZOglr

後学のために何を勉強したらいいのかご教示下さい


956 : 不明なデバイスさん : 2009/09/05(土) 19:48:58 ID:VU4tWmqy

どんなに速いPCでも300Mbpsは出ない。。。


957 : 不明なデバイスさん : 2009/09/05(土) 20:11:56 ID:6vGK/Tsd

>>954
冗談にしてもつまらんなあ
まさかと思うが単なる無知か?


958 : 不明なデバイスさん : 2009/09/05(土) 21:05:32 ID:096q+UTE

リンク速度のmax 300Mbpsなら繋がるだろ。
繋がらない理由が知りたいわ。


959 : 不明なデバイスさん : 2009/09/05(土) 21:42:04 ID:T0737HIs

リンク速度なら300Mbpsでつながるだろうけど、スループットはどう頑張っても出ないだろう。


960 : 不明なデバイスさん : 2009/09/05(土) 22:08:10 ID:PK/uwuyB

僕は無線LANはAtermのWR6650Sシリーズを使っているんですがPSPやPS3でオンラインをやりたいのにネットワークタイプがIEEE802.11aになっていてできないんですが
公式サイトを見たらIEEE802.11bが動作していないとできないみたいなこと書いてあったんですがどうすればIEEE802.11bにできますか??


961 : 不明なデバイスさん : 2009/09/05(土) 22:59:41 ID:6iAqc0/L

病院


962 : 不明なデバイスさん : 2009/09/05(土) 23:04:01 ID:3CLKC26B

WR8500Nって、静的ルーティングを実装しているのでしょうか?

http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/function_list.html
ここを見ると、実装しているみたいなのですが、
>>321やネットを調べてみると、実装されていないような事が書いてあります。

参考URL)
WR8500Nの静的ルーティング問題をなんとかした
http://nullserver.jp/blog/?p=586


963 : 不明なデバイスさん : 2009/09/05(土) 23:09:03 ID:R1Kd9njD

>>960 無線LAN内蔵PSPやDSやプリンタやiPhoneは2.4G の11g 無線LAN内蔵だね。
AtermのWR6650Sって無線LANは 11a/11g+bの切り替えで
 初期値が 2.4G の11g+b側 だから 初期化すればよいよ。
 前のAIRランプが 緑なら無線モード 2.4G の11g+b側だよ。
自分で11aにしたなら メーカーのサポートサイトの設定画面の操作説明で
わかると思うよ。


964 : 962 : 2009/09/05(土) 23:36:27 ID:3CLKC26B

すいません、自己解決しました。


965 : 不明なデバイスさん : 2009/09/06(日) 01:29:55 ID:NgNhOmal

それはそうと新型はまだかね?


966 : 不明なデバイスさん : 2009/09/06(日) 06:11:25 ID:6m2MO64q

今年中には出ますん


967 : 不明なデバイスさん : 2009/09/06(日) 11:24:24 ID:7HA4GDqU

おまいら必死すぎwww


NECアクセステクニカの裏事情 PART 1
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1249736831/25

25 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/04(金) 20:24:09 ID:/K/NJuSc0
AtermWR8500Nの後継機種って、いつ位に発売予定か知ってますか?


968 : 不明なデバイスさん : 2009/09/06(日) 17:23:44 ID:dBNKR/1g

どうせ出ても\2万くらいだろ


969 : 不明なデバイスさん : 2009/09/06(日) 18:03:23 ID:nedqH2kJ

その根拠は?


970 : 不明なデバイスさん : 2009/09/06(日) 20:33:13 ID:egy5jpOM

ヒント:ID:dBNKR/1gの財布の中身


971 : 不明なデバイスさん : 2009/09/06(日) 21:35:46 ID:31RsjTOf

イメージ

SISCO = スタンフォード
NEC = 東大
バッファロー = 明治
I/O = 大東文化

プラネックス、コレガ = 明星大学


972 : 不明なデバイスさん : 2009/09/06(日) 21:38:28 ID:YCeUbdiu

SISCO


973 : 不明なデバイスさん : 2009/09/06(日) 21:42:54 ID:xj7bp0se

お嬢さん会社


974 : 不明なデバイスさん : 2009/09/06(日) 21:54:57 ID:AnFcFWA7

WL54AGやらの子機でサテライトマネージャを使わないで全機能問題なく使用出来てる人いますか?


975 : 不明なデバイスさん : 2009/09/07(月) 00:15:58 ID:3wJfEy5q

>>971
SISCO?


976 : 不明なデバイスさん : 2009/09/07(月) 01:21:54 ID:1VwJJMBS

SiSのことだろ


977 : 不明なデバイスさん : 2009/09/07(月) 02:19:45 ID:K3dDhUN4

スループットの高さからWR8500Nを購入しようと思っています。
11n対応のLAN端子用子機が欲しいのですがNECでは発売していないようです。
buffalo製のLAN端子用子機で代用しようと思いますが出来るでしょうか?


978 : 不明なデバイスさん : 2009/09/07(月) 02:43:25 ID:ob7GVZkx

出来るけどスレ内検索せずに買って痛い目みても俺は知らないよ


979 : 不明なデバイスさん : 2009/09/07(月) 02:51:48 ID:K3dDhUN4

>>978
ありがとうございます。
スレ全部読んでみます。


980 : 不明なデバイスさん : 2009/09/07(月) 03:04:07 ID:K3dDhUN4

>>978
スレ内検索して見た限り自分の使用方法ならいけそうです。
機会があれば結果報告させていただきます。
<(_ _)>


981 : 不明なデバイスさん : 2009/09/07(月) 03:10:09 ID:ob7GVZkx

こっちのスレを「8500」で検索して読んで
もうシラネ

【無線LAN⇔有線LAN】イーサネットコンバータ 2台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1206786141/


982 : 不明なデバイスさん : 2009/09/07(月) 09:40:07 ID:0QD+g83Q

なんでも大学名で比較するやつって、想像力が根本的に欠如してるんだろうね。
偏差値教育の弊害ですね。


983 : 不明なデバイスさん : 2009/09/07(月) 14:24:43 ID:r9hsgZ3n

よわからんけど、大学名は重要だぞ


984 : 不明なデバイスさん : 2009/09/07(月) 16:15:35 ID:AwDll+ZG

8500買おうかと思いますが、無線使わなうの前提で、なにか欠点とかありますか?
無線使わなければ、他のが良いでしょうか?


985 : 不明なデバイスさん : 2009/09/07(月) 16:22:03 ID:G6NB63OL

>>984
後継機が出るかも知れんけど有線なら同じなんで買っとけ。


986 : 不明なデバイスさん : 2009/09/07(月) 16:47:49 ID:gEn/a66B

>>984
俺も有線のみでしか使ってないけど満足しまくりだよ
前は4RV使ってたけど回線変えたのでルーターも8500にした。


987 : 不明なデバイスさん : 2009/09/07(月) 18:30:28 ID:Ds8/d6iv

4RVのLANポートをGbEにしたのが出れば買うのにな。


988 : 不明なデバイスさん : 2009/09/07(月) 18:32:43 ID:XwO5HQQO

有線だけなら4RV + ギガHUBでその配下に接続すればいいじゃん




一覧に戻る

inserted by FC2 system