無線LAN機器のお勧めは? Channel 31

1 : 不明なデバイスさん : 2009/07/15(水) 20:21:50 ID:DUloRyQ2

はっきり言うと「お勧めの機種はこれ!」って決定打は無い。
使用環境や用途によっても勧められる機種が異なってくるので、
「この機種どうよ?」と訊くならそのへんをきちんと書くべし。
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
訊きたいことがあったらとりあえず>>2-10付近を読んでくれ。
接続方法などの質問は、
無線LANの質問スレ 18問目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1231960435/
でお願いします。

前スレ
無線LAN機器のお勧めは? Channel 30
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1240163230/


2 : 不明なデバイスさん : 2009/07/15(水) 20:23:41 ID:DUloRyQ2

●無線LAN機器メーカー(1/2)

☆比較的安定という報告が多い
 NEC
  http://121ware.com/aterm/
 バッファロー(旧メルコ)※時々地雷ファームウェアがリリースされる場合があるので注意
  http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/index.html
  http://www.airstation.com/

☆地雷報告多し・非推奨メーカー
 PLANEX(プラネックス、PCI)
  http://www.planex.co.jp/
 アイ・オー・データ(IO DATA)
  http://www.iodata.co.jp/products/plant/index.htm
 コレガ
  http://www.corega.co.jp/product/list/index.htm
 エレコム
  http://www2.elecom.co.jp/network/index.html

---------------
☆その他メーカー

 アップルコンピュータ
  http://www.apple.com/jp/
 FON
  http://www.fon.ne.jp/
 任天堂(バッファローOEM)
  http://wifi.nintendo.co.jp/
 ネットギア
  http://www.netgearinc.co.jp/
 LINKSYS
  http://www.linksys.co.jp/


3 : 不明なデバイスさん : 2009/07/15(水) 20:24:38 ID:DUloRyQ2

●無線LAN機器メーカー(2/2)

 NTT-ME
  http://www.ntt-me.co.jp/mn/
 ヤマハ
  http://netvolante.rtpro.yamaha.co.jp/
  http://www.rtpro.yamaha.co.jp/
 マイクロリサーチ
  http://www.mrl.co.jp/
 オムロン
  http://www.omron.co.jp/ped-j/
 アライドテレシス
  http://www.allied-telesis.co.jp/products/index.html
 インテル
  http://www.intel.co.jp/jp/network/connectivity/products/wireless.htm
 京セラ
  http://www.kyocera.co.jp/meteor/index.html
 センチュリーシステムズ
  http://www.centurysys.co.jp/product/index.html
 Persol
  http://www.persol-jp.com/seihin/s_shoukai.html


4 : 不明なデバイスさん : 2009/07/15(水) 20:25:21 ID:DUloRyQ2

☆押さえておきたい用語集
・AP……(無線LANの)アクセスポイントの略。無線LANの親機のこと。
・クライアント……無線LANの子機のこと。
・ch(チャンネル)……無線LANで使用する周波数帯。規格が同じでもchによって微妙に周波数が異なる。APで設定可能。
・IEEE 802.11g/IEEE 802.11b……無線LANの規格。2.4GHz帯を使用。最大速度は11gが54Mbps・11bが11Mbps(いずれも理論値)で、両者は共存可能。
  電子レンジや一部のコードレス電話などと周波数帯を共用しているので、それらの影響を受けて速度が低下する場合がある。
・IEEE 802.11a……無線LANの規格。5.2GHz帯を使用。最大速度は54Mbps(理論値)。
  日本ローカル版(J52)と世界標準版(W52・W53)があり、古いJ52のみ対応の機種だとW52・W53対応のAPに接続できない場合があるので注意。
・ESS-ID/SSID……同一の無線LANのグループであることを示すID。
・Wi-Fi……無線LANの業界団体「Wi-Fiアライアンス」が定めた名称。Wi-Fi認定を受けているAPやクライアントは相互接続が保証されている。
・ホットスポット……街頭や公共施設内・商業施設内などで無線LANを使用できるよう設置されているAPのこと。公衆無線LAN。


5 : 不明なデバイスさん : 2009/07/15(水) 20:26:02 ID:DUloRyQ2

☆セキュリティ関連用語
・WEP……無線LANの通信を暗号化する技術。 64bit (実効40bit) / 128bit (実効104bit) とメーカーの独自拡張の強度がある。
  解読法が発見されており、64bit では 僅か数秒、128bitでも数分で解読されてしまう。他の暗号方式に変更することが推奨される。
  SSID非通知機能やMACアドレスフィルタを使用しても、それぞれの情報が通信内容に平文で含まれるので、その補助機能を使えば WEP でも安全というのは間違いである。
  (参考: http://kikuz0u.x0.com/td/?date=20070427#p01)
  うまく接続できないときは暗号化キーを16進で指定してみるべし。
・WPA……WEPに替わる、無線LANの通信を暗号化する技術。複数の暗号化技術を組み合わせて暗号強度を強化してある。
  暗号鍵を一定時間毎自動的に更新する「TKIP」を採用。
・WPA2……WPAの新バージョン。より強力な暗号化方式である「AES」を採用した点を除けば、WPAと大きな違いは無い。
・ANY接続禁止……多くの無線LANのAPでは、クライアントのESS-ID/SSIDが「ANY」に設定されているとAPのESS-ID/SSIDを無視して勝手に接続できてしまうが、これを禁止する機能。
  ESS-ID/SSIDはWindowsXPのワイヤレスネットワーク接続機能やNetworkStublerなどのソフトで容易に取得可能なので、セキュリティ的には気休め程度。
・ESS-IDステルス……ESS-ID/SSIDを隠すことで他人に勝手に接続されることを防ぐ機能。
  事前にESS-ID/SSIDを知っていれば接続できてしまうので、セキュリティ的には万能ではない。
・MACアドレスフィルタ……無線LANのクライアントのMACアドレス(固体識別用の記号番号)をAPに登録することで、登録されていないクライアントから接続されることを防ぐ機能。
  MACアドレスの欺称も可能だが、家庭内での使用ならこれをやっておけばだいたい大丈夫。
・プライバシーセパレータ……無線LANのクライアント同士の通信を禁止する機能。バッファローの一部機器が搭載。


6 : 不明なデバイスさん : 2009/07/15(水) 20:26:43 ID:DUloRyQ2

☆自動設定ユーティリティ関連用語
・AOSS……バッファローが開発した無線LANの設定自動化技術。バッファロー製品に搭載。
  PSP(プレイステーションポータブル)・NintendoDS・シャープのマルチメディアディスプレイ・エプソンのプリントサーバなど他社製品でも採用例がある。
  http://buffalo.jp/aoss/
・らくらく無線スタート/らくらく無線スタートEX……NECが開発した無線LANの設定自動化技術。NEC製品に搭載。
  PSP・NintendoDSなどでも利用できる。
  http://121ware.com/product/atermstation/special/rakuraku_ex/index.html
・Windows Connect Now……マイクロソフトが開発した無線LANの設定自動化技術。アイ・オー・データの製品に搭載。
  Xbox360でも利用できる。
  http://www.iodata.jp/promo/bb/products/review/wn-apgr/index.htm
・JumpStart……無線LANチップメーカーのAtherosが開発した無線LANの設定自動化技術。コレガの製品に搭載。
  JumpStartで設定した場合、JumpStart非対応機種との混在はできないので注意。
  http://www.corega.co.jp/product/navi/jumpstart/index.htm
・WPS(Wi-Fi Protected Setup)……上記のような”簡単接続”の標準仕様を目指し、Wi-Fiアライアンスが策定した規格。
  プッシュボタン方式とPINコード方式の2通りが用意され、バッファロー・NintendoDSi等各社採用が進んでいる。


7 : 不明なデバイスさん : 2009/07/15(水) 20:27:30 ID:DUloRyQ2

☆団体名・ブランド・チップメーカー名など
・Wi-Fiアライアンス……無線LAN機器ベンダーの業界団体。
・Lucent(ルーセント)……無線チップメーカー。評判はよい。少し前のバッファロー製品などに搭載。
  2000年7月にマイクロエレクトロニクス事業をスピンオフしてAgere設立。
  2002年6月にProximがAgereの無線機器事業を買収。
・Agere……2002年6月にProximへ無線LAN機器事業を売却。売却後はチップ等を提供するメーカーに。
・Proxim……AgereのORiNOCOを含む無線LAN機器事業を買収した無線専業メーカー。
・Globespan Virata……ACCAなどのADSLモデムのチップなども作っている半導体メーカー。
・Intersil……旧HARRIS Semiconductor社。多岐に亘る機器向けの半導体製品を生産しているメーカー。
  かつては一部のメーカーの製品に同社製のチップが搭載されていた。評価はともかく価格も低めに抑えられていたが、
  2003年7月にGlobespan Virataに無線ネットワーク製品部門を売却。
  2004年2月末には、同社はConexant社との合併手続きを完了。Conexant社の社名をそのまま引継ぎ現在に至る。
・Atheros……無線チップなどを手がけるメーカー。最近はNECやコレガなどをはじめ採用メーカーが増えている。
・Broadcom……無線チップなどを手がけるメーカー。最近のバッファロー製品などに搭載。
・Texas Instruments(TI)……AlantroやRadiaを買収し進出してきた大手半導体メーカー。
・3Com……LAN機器などを扱う大手メーカー。有線LANのいわゆるブランドメーカー的存在。
・Realtek……LAN機器などを扱う大手メーカー。ローエンド製品に採用例が多い。
・Conexant……ネットワーク機器のチップを生産する総合メーカー。
・ORiNOCO……Proxim(←Agere←Lucent)の無線LANデバイスの商品名。旧名WaveLAN。
・Prism……Globespan Virata(旧Intersil)の無線LANチップ。安価だが感度がいまいち。
・XJACK……3Comの販売するカードで、カード内部に収納・引き出しできるアンテナの名称。
・Centrino……IntelのCPU+チップセット+無線LANチップで構成されるブランド。


8 : 不明なデバイスさん : 2009/07/15(水) 20:28:22 ID:DUloRyQ2

☆高速化技術関連用語
・フレームバースト……パケットをバースト転送することでスループットを高めること。
・PRISM Nitro……Intersil独自のバースト転送による無線LAN高速化技術。
・Xpress……Broadcom独自のバースト転送による無線LAN高速化技術。
・SuperAG/SuperG……Atheros独自のバースト転送にハードウェアによるデータ圧縮を併用した無線LAN高速化技術。
・MIMO……IEEE802.11gを拡張して108Mbps(理論値)の通信を可能とした高速化技術。読み方は「マイモ」。

☆2ch特有の用語
・汗……Atherosという無線チップメーカーの愛称。
・汁……Intersilという無線チップメーカーの愛称。
・蟹……Realtekというチップメーカーの愛称。チップに蟹の絵柄があるのが由来。
・バッキャロー……バッファロー。バカヤロー+バッファロー→バッキャロー。メーカー
・ダメルコ……旧メルコ(現バッファロー)。ダメ+メルコ→ダメルコ。メーカー。
・ウンコレガ……コレガ。ウンコ+コレガ→ウンコレガ。メーカー。
・寝糞…プラネックス。プラネックス+クソ→プラネクソ→ネクソ→寝糞。メーカー。

☆上記にない用語は以下で検索
 http://e-words.jp/
 http://yougo.ascii24.com/

<<テンプレート終>>


9 : 不明なデバイスさん : 2009/07/15(水) 21:14:33 ID:mhubXA3U

テンプレ修正案
WPSの対応機種にWR8150N追加


10 : 不明なデバイスさん : 2009/07/15(水) 21:19:59 ID:hQbOSjeK

>>2-3
18 :不明なデバイスさん :2009/04/20(月) 19:23:32 ID:NM3QCuXt
>>16
現存していないメーカーや無線から撤退したメーカーも要らないよ。
>>2-3のLINKSYS、NTT-ME、ヤマハ、マイクロリサーチ(無線通信評価キットのみ)、
京セラ、センチュリーシステムズ(アイコム社製品の取扱いのみ)、Persolは不要。
それに参照URLが古くてリンク切れしてる。


11 : 不明なデバイスさん : 2009/07/15(水) 21:24:25 ID:P8MzHYBw

>>10
そういやアライドテレシスが入ってる割にはアイコムが入ってないな

アイコム
http://www.icom.co.jp/products/network/products/index.html


12 : 不明なデバイスさん : 2009/07/15(水) 21:34:11 ID:hQbOSjeK

メーカーURL参考
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/pc11.2ch.net_hard_1232497127/191-192
http://kakaku.com/pc/wireless-router/


13 : 不明なデバイスさん : 2009/07/15(水) 22:55:39 ID:VOfX6GvS

主な業務用無線LANベンダ
Aruba ttp://www.arubanetworks.co.jp/
Cisco ttp://www.cisco.com/web/JP/product/hs/wireless/index.html
Extricom ttp://www.extricom.com/content/japanese/
Extreme ttp://www.extremenetworks.co.jp/products/UnifiedWireless/index.htm
HP ttp://h50146.www5.hp.com/products/networks/procurve/products/wireless.html
Meru ttp://www.merunetworks.co.jp/
Motorola ttp://www.symbol.co.jp/products/wireless/wireless.html

「とにかく安定して速いの教えてください」という質問をすると、
WiFiアライアンスリファレンス機のCisco Aironetが返ってくるので、
きちんと条件を提示して質問しましょう。


14 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 03:51:12 ID:Zcr1YBs0

>>1

>>前スレ埋めたやつ
死ねよ害虫


15 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 05:25:21 ID:qKE7Bvxd

>>14
はげど


16 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 05:27:50 ID:RiMjHA/s

新スレ冒頭で駄レスするカスも死ねばいいのに


17 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 11:43:07 ID:7bErIf9X

お前も俺もな


18 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 12:09:09 ID:YqUiMNUc

無線LANルータを買い換えようと思っているのだが、ノートPCに挿す子機はCardBusタイプとUSBタイプのどちらが良いだろうか。
今後はCardBusは無くなっていくのではないかと思うとUSBの方が良いのかな。
最近のノートPCってまだPCカードスロットって付いてるんでしょうか。


19 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 13:04:16 ID:eNB2H7ID

アンテナの良し悪しは無視して、信頼性(安定性)の順は
Mini PCI Express(内蔵)>ExpressCard>CardBus>USB

USB製品が多いのは、一見気軽なため購入者が多く、コストも下げられるから。
売れるから各メーカーもジャンジャン作ってるだけで、優秀だからでも高性能だからでもない。


20 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 13:33:12 ID:/8D8RTNk

>>18
結構、熱を持つからねぇ、どちらも一長一短。PlanexのUSBタイプアダプターは
頻繁に熱暴走して捨てた(11nタイプだったけど)

USBの方が延長ケーブルとかで配置がかえられるから便利かな。
ノートの持ち歩きが多いならカードタイプがお勧め。

MiniPCIスロットが搭載されているなら、そちらでもいいが、アンテナを
どうするかという問題はあるね。

いずれにしろ、持ち歩きするかどうかで決めたらいいんじゃないですか。


21 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 17:44:53 ID:IXUg9MRm

VDSLRV230SEというひかり電話のルーターを使ってるんですが、無線化したいので
これに繋げられるおすすめあればお願いします


22 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 17:51:08 ID:x/Zv9ehM

>>19
ExpressCardでまともな子機まだ出てないだろ
今時ブルースクリーン起こすとか、有り得ない問題児ばかり

Mini PCI Express(内蔵)>CardBus>USB>>ExpressCard


23 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 18:08:50 ID:DXNDmNRk

デスクトップで使うときに一番良い子機って何?


24 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 18:15:29 ID:8KiE1LyN

イーサネットコンバーターで有線LANにして接続


25 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 19:03:30 ID:vCi0SN/9

プラネックス、1台3役の利用が可能な11n小型無線ルータ -BB Watch
http://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20090716_302823.html


26 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 20:13:27 ID:rcgFVKvS

↑GW-MF54G2の後継相当かな。
今回もまともに動くのかな?


27 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 20:19:15 ID:8OpksPuu

>>25
5GHz帯が使えない事に絶望した


28 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 21:03:45 ID:3/ewRi4y

すみません、有線回線を使わずに無線LANのアクセスポイントを作るにはどれを買えばいいんでしょうか?
全然わからないので教えてください・・・


29 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 21:11:30 ID:hxTkz2WV

>>28
其の文章読むと、WAN側も無線に思うんだが!
ってとこは無線LANインターネット、例えばマックとかの無線LANに繋ぐってとこでレスして良いのか?


30 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 21:57:40 ID:3/ewRi4y

ありがとうございます
WANというのはよくわかりませんが、無線LANでアクセスポイントを作ってPSPとかで繋ぎたいんです
PCはXPですが無線LANでは繋がらなくても構いません


31 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 21:58:51 ID:3P07hKhy

>>28
すみません、あなたの質問の意味を理解するにはるには何を買えばいいんでしょうか?
全然わからないので教えてください・・・


32 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 22:00:12 ID:3P07hKhy

>>30
マジレスするとこの板は向かないと思うよ

Wi-Fi
http://schiphol.2ch.net/wifi/


33 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 22:17:04 ID:3/ewRi4y

すみません(´・ω・`)
要はPCはあるけど有線回線がない環境ですが無線LANのアクセスポイントを作りたいんです・・・


34 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 22:32:30 ID:iZ8cQoOj

>>33
インターネットには繋がずに、PCとPSPを相互に接続するための
LAN内だけで閉じたネットワークを構築したいという事?

それとも、他の無線インターネット回線(携帯電話やPHS、WiMAXなど)で
インターネットへも繋ぎたいという事?


35 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 22:32:56 ID:HzyRHCqF

今は何を使ってネットに繋いでるんだ?


36 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 22:34:23 ID:HzyRHCqF

いや、質問見てみた感じだとAPには何か特別な器具がいると思い込んでるんだろ


37 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 22:40:07 ID:VphrRvc3

量販店の無線LANコーナーでも逝けやおっさん


38 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 22:44:47 ID:eNB2H7ID

>>33

PC初心者
http://pc11.2ch.net/pcqa/


39 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 22:48:34 ID:eNB2H7ID

イー・モバイルの提供する広域無線通信サービスHSDPAを無線LANに変換するアンテナ
「ワイヤレスゲート ホームアンテナ for イー・モバイル」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081021_tripletgate/


40 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 22:59:05 ID:8KiE1LyN

なんか理解できて無いのに、
こうしなきゃ駄目みたいなのが頭にあって、
情報が小出しになってどうしようもない感じがするな


41 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 23:04:30 ID:ylQQra3c

>>33
PSPで何がしたいの?
ゲーム名でも使いたい機能でもいいから、正式名称をあげてくれ。

きっと無線LANを誤解してるだろうから、
その上で無線LANとは何か、有線とは何か教えてやるから。


42 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 23:11:44 ID:3P07hKhy

>>33
懲りないやっちゃな
俺からのアドバイスは最後だ

電話に例えるぞ。NTTからの電話線が君の言う有線回線だ

普通アクセスポイントというのは、コードレスホンの親機に相当。
パソコンやPSPのようなものを無線LANでネットに繋ぐのは、
コードレスホンの子機を用意してそれで電話するようなもの

君の書いてることから想像すること
その1:電話引いてないのにコードレスホン買ってきて、
  『電話つながらねーっす』と悩む姿‥‥回線用意しろ
その2:携帯がある横に、コードレスホンの子機を置いて、
  内線通話出来ないか考えている姿‥‥そりゃ規格違いだから無理


43 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 23:34:03 ID:3/ewRi4y

すみません、色々とありがとうございます
>>34
>>41
PSPでインターネットに繋ぎたいってことです
あとDSのwifiとかも・・・
>>36
特別な器具というか>>2-3に載ってる機械や無線LANカードが必要ですよね・・?
>>42
説明ありがとうございます
有線を引いてなくても無線LAN繋ぐことって可能なんですよね・・?

> その1:電話引いてないのにコードレスホン買ってきて、
>   『電話つながらねーっす』と悩む姿‥‥回線用意しろ
つまりどっかのプロバイダと契約しないとアクセスポイントには接続できないってことなんですかね?(´・ω・`)


44 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 23:37:25 ID:eNB2H7ID

>>43
なら>>39くらいしかない


45 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 23:47:54 ID:3P07hKhy

>>43
> つまりどっかのプロバイダと契約しないとアクセスポイントには接続できないってことなんですかね?(´・ω・`)

アクセスポイントを用意すれば、プロバイダの有無に関係なく
アクセスポイントとは接続できるさ
(=コードレスホンの親機と子機で内線通話は出来るだろうな)

でも、プロバイダ用意しないと
そこからインターネットに出て行く経路が無いだろJK


46 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 23:49:05 ID:x/Zv9ehM

Yahoo知恵袋も「それググった方が早くね?」って質問がよくあるけど
なんで2ちゃんのここで質問する能力があるのに、それくらいの事を解決する事ができないのかなぁ


47 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 23:50:03 ID:hzVfuXpU

要するに今現在ネット自体ができない状態ってことでしょ?
だったらまずプロバイダと契約してインターネットができるようにしないと無線もできないよ


48 : 不明なデバイスさん : 2009/07/16(木) 23:50:23 ID:iZ8cQoOj

>>43
これでOK
https://www.iijmio.jp/ad/mbap.jsp

クティオについて語れ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1236783344/


49 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 00:00:52 ID:+jzt2wP2

話聞く限りネット環境が無さそうなのに
こんな時間にどこから2chに接続してんだ

携帯?


50 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 00:02:26 ID:GZhcEh4Q

>>46
2chに書き込みをする方法を知ってるだけで、
回答を得やすい的確な質問文を考える能力は限りなくゼロ
同様に、的確な検索キーワードを選択する能力も無い


51 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 00:05:15 ID:+ZCnRBni

まさかここまで7大理由に忠実な行動をするとは


52 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 00:13:30 ID:tt1PovyM

量販店の店員とかKDDIとかNTTに聞いた方がいいと思う
親切に教えてくれるだろ


53 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 00:16:12 ID:Q5kWyD1e

ありがとうございます
>>39はよくわからないんですがe-mobile使ってないですし・・・
>>48
なんか難しくてよくわかりませんがプロパイダと契約しなくてもできるってことですかね・・・
>>45
マジですか・・・orz
じゃあ>>2-3のどの製品買ってもアクセスポイントから繋ぐことはできないってことなんですか・・・
>>49
今はPCから有線で繋いでます
ただマンションの壁穴から引く常時接続回線なのでこっち側からは何も設定できないんですよね・・・
以前USBコネクタを買って無線LANを繋ごうとしましたができませんでした
ポートが開けないらしく、たぶん無線LANのルータを買っても繋ぐのは無理かと思われます
だから無線LANだけ別に繋ぎたいのですが・・・(´・ω・`)


54 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 00:19:02 ID:uSY+NHdc

物凄く大事な情報が出てくるまで3時間かかったな


55 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 00:19:37 ID:854kMb6E

>>53
>ポートが開けないらしく
ポート開ける必要があるのは一部のゲームだけだ


56 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 00:20:58 ID:854kMb6E

>>54
これよりマシじゃね?
ttps://lh.gamania.co.jp/community/bbs/thread.aspx?mode=1&id=1448


57 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 00:21:23 ID:GZhcEh4Q

出た!今度はポートとキタよ

アクセスポイントといい、
分かんない用語を無理に使うのはやめような

レオみたいなマンションなんかな。
『ルータを入れて複数のパソコンを繋ぐのは可能なのか』を
大家か管理会社に聞くのが正しい姿勢
おkならば、無線ルータを買ってくれば済む話


58 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 00:27:56 ID:2ZOPEIHa

絵文字うぜええ


59 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 00:31:25 ID:AC/FUnZ1

fusianaさせるか


60 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 00:34:01 ID:4H6/KzYi

USBコネクタってこれの事?
ttp://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/

というかPSPでもDSでもいいけど、
どんなソフトで具体的に何をしたいんだ


61 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 00:36:34 ID:g31/YdNt

>>53
潔く金払って、プロの業者に任せるべきだと思われ
さもなきゃゲームなんぞ諦めるか


62 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 00:37:12 ID:+ZCnRBni

こんな所だろ(例)モンハンやりたい


63 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 00:49:13 ID:Q5kWyD1e

>>55
まあポートが原因じゃなかったとしても勝手に色々変更できないようにされてるんですかね・・・
>>57
うーん・・・マンション購入してるのなら好きにできるのですが、借りてる身なのでちょっと・・・
>>60
はい
会社は違いますがそういうのです
>>61
それは常時接続回線とは別にプロパイダと契約するってことですか?
>>62
まあモンハンじゃないですけどゲームもやりたいのは事実です(´・ω・`)


64 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 00:58:05 ID:2ZOPEIHa

常時接続回線って具体的になんぞやw


65 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 00:58:38 ID:g31/YdNt

>>63
金払って、機材の設置と設定をお願いしたらって話
指摘の意味すら取り違えちゃうくらいだから、さすがに独力は無理に思える


66 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 01:08:16 ID:uqWgMcAO

>>65
禿同

>>63
PSPだのDS程度の接続にポート云々は 全 く 関係ない

スレチな気がするが、マジレスすると下のようにすればいいんでないの?
線はLANケーブルな

壁面LANポート──無線LANルータ )))無線))) DS、PSP
                 └─PC


67 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 01:16:41 ID:2ZOPEIHa

現在はダイヤルアップ接続と予想^^


68 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 01:27:38 ID:Q5kWyD1e

色々ありがとうございます
>>64
壁穴にLANケーブル入れるとこがあるやつです
何も知らされてないので回線の種類とか全然知りませんが・・・
まあダイヤルアップではないですw
>>65
>>66
多少のお金払うのはいいのですが、マンションの回線から無線LAN繋ぐのは無理かと思われます・・・
USBコネクタの時もどうやってもできませんでした・・・


69 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 01:35:47 ID:4vysSXzV

>マンションの回線から無線LAN繋ぐのは無理かと思われます・・・

じゃぁこのスレに来る意味無いじゃん。お帰り下さい


70 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 01:46:23 ID:uqWgMcAO

>>68
>USBコネクタの時もどうやってもできませんでした・・・
それはお前が設定できてないだけ
ソフトウェアAPの設定なんて知れてるだろ

そもそもPCは接続出来てるのに、何でルータが接続できないって言えるの?


71 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 02:00:44 ID:nWVrgTfy

ヤフオクの無線LANルータ La Fonera FON2200 は良いと思う。
2000円で買えるし。


72 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 02:11:08 ID:alu09p4r

>>68
> マンションの回線から無線LAN繋ぐのは無理
というのが契約上の制限などで本当に無理なら、
残る方法は無線WANに直接接続する無線LANルータしかない。
何らかの無線インターネット環境が必要になるので、
月額1000円(ウィルコム、安いが遅い。プロバイダ料別)
月額4500円(WiMAX、エリアが狭いが早いかもしれない)
月額6000円(E-mobile、6時間で強制切断)
月額6000〜(au、制限あり)
といった維持費と初期費用が必要になる。

この調子だと無線LANが使えるようになるまでに果てしなく時間がかかるぞ。


73 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 02:40:00 ID:Q5kWyD1e

>>69
(´・ω・`)
>>70
できればいいんですけどね・・・
できないとは言い切れませんがUSBコネクタがダメだったので自信ないです・・・
>>71
ありがとうございます
高くないのでちょっと考えます
>>72
詳しい説明ありがとうございます
マジですか・・月々そんなにかかるんですか
知識ないから無線WANなんてよくわからないしw
無線LANのルータ買えば繋がると思ってたのでショックですね・・・
それならどっかのプロパイダと契約してUSBコネクタ使った方が安いんじゃ・・・


74 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 03:46:58 ID:alu09p4r

>>73
> USBコネクタがダメだったので自信ないです
USB接続の子機を、HOWTOに従って親機モードに設定するだけで
普通はPSPと接続できるはずなんだが、それが無理だというなら
無線LANの利用は難しいと思う。
ルーターだとボタンを押すだけで自動設定というのも
(セキュリティ云々は別として)あるにはあるんだが、
今までの話ぶりからすると、それでも接続できないかもしれない。

> どっかのプロパイダと契約して
今までの会話内容からすると新規回線は引けないと思うんだが。
xDSL系で末端が無線のマンション向けならいけるかもしれないが。

まあ、プロの設定サービスを依頼すればいいんじゃないかな。
ルーターを買うついでに頼めばいい。それほど高くないし。


75 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 05:34:41 ID:Q5kWyD1e

>>74
色々とありがとうございます
そうですか・・・
部屋にはマンションの壁穴だけで親機なんてないのでどうしようもないんですよね・・・
新規回線引けないんですかね・・・
ADSLだったら電話回線があれば引けるんじゃないんですか?
たぶん今の壁穴も速度的にADSLかなあと思いますが・・・
とりあえずイチかバチかルータ買ってみろってことですかね・・?親機ないですけど(´・ω・`)
業者さんでも親機がないと設定できないんじゃ・・・


76 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 05:39:57 ID:73hqd59b

>>75
NECのWR8150Nを購入しろ
近くの店になかったら通信販売で購入しやがれ

話はそれからだ


77 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 06:03:55 ID:Q5kWyD1e

>>76
ありがとうございます
ちょっと高いですね・・・
因みになぜこの商品なんでしょうか・・?
繋がらなかったら無駄になるのでちょっと迷いますね・・・


78 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 06:09:02 ID:73hqd59b

WR4100Nでもいいぞ (WR8150Nと設定項目が同じらしいから)


79 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 06:33:44 ID:alu09p4r

>>75
無線LANルーター=親機なんだが...。
>>76がW8150Nを勧めているのは、恐らく安牌に近いから。
無線ネットワーク系のトラブルはプロでも厄介だから、
知識がないならこれより下のグレードはあまりお進めしない。
まあ、どれだけケチるとしても、絶対NEC製にしたほうがいい。
そして、何を買うにしても、設定サービスは必ず利用した方がいい。
量販店(できれば専門店)で何をしたいのかを伝えて依頼すればいい。
利用したことはないので推測だが、ソフマップやビックカメラなら
PC初期設定全部込みで一万程度なので、無線LANの設定だけなら
高くても一万円程度に収まると思う。


80 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 08:24:15 ID:CQfHss2H

すげー、一晩堂々巡りw

>>68
> マンションの回線から無線LAN繋ぐのは無理かと思われます・・・

どういう推論からその結論を導き出したのかは分からないが、
そこをちゃんと確認しないと進まん。限りなく誤解に近いと思うが

賃貸マンションなんだろうが、管理会社に聞けば
どういう回線なのか分かるはず。逆にいうと、分からず使うのは激しく気持ち悪いぞ
全部覗き見されてたらどうする?

基本的には>>66のような接続形態で君の望み通りになるはず、
ルータのWAN側の設定の問題があるので、
「ルータを入れた場合にどういう設定をするのか」は要確認だがな
今PCに設定してるのと同じことを設定すればいいと言っても
多分通じないだろうから


81 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 08:35:25 ID:LIe6oNlm

>>75
ここまでの流れを見る限り、
適当な親機を買ったうえで
販売店なり↓なりの設定サービスを使った方が早い
http://www.pc99.org/ryoukin.htm

一万は高い… とか思うなら
その価格分のサービスをタダで
スレ住人にやらせようとしているって認識を持ったうえで
もっと要点を絞って質問してくれ

現状じゃ「取り説や解説本を読め」レベルだぞ


82 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 09:09:50 ID:dWU4QqnI

もう業者使うで解決じゃないか
後はお金のため方だけなんでこのスレ卒業
いや、解決して本当に良かった良かった


83 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 09:15:52 ID:5HQZA88a

あれから延々やってたのかw
勉強したくない、ハードにも業者にも金も払いたくないじゃ、
身も蓋もないけど、諦めるのが一番だろうな

おれなら購入済みのUSBのコネクタを色々いじってみるところだけど


84 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 09:54:30 ID:EPcurJOL

>>71
その話の流れでLa Fonera持ち出すなんてあほやろ?


85 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 12:46:23 ID:1+D276vx

AtermWR8500NとWZR-HP-G300NH

有線無線ともに高速安定なのはどっちですかね?


86 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 13:51:53 ID:tilUe3Zn

>>85
単純に考えるとだな、無線ルーターなんて、会社違えど、内部の部品は似たようなもんだ。
それを箱の中に詰め込むわけだが、放熱の問題は物理の問題。

さて、広い空間のある箱と狭く閉じ込められたような箱、熱源は同じストーブ。
どちらが熱くなるでしょうか?

答えは簡単ですね。


87 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 14:11:59 ID:ydFFMMAY

たしかにWZR-HP-G300NHにUSB扇風機を付ければ・・・


88 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 14:54:45 ID:73hqd59b

>>86
ファームは無視ですか。


89 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 15:45:42 ID:73hqd59b

>>80
どうせ、PPPoE or CATV(DHCP鯖から割り当て)の2択なんだから
CATV設定でOKじゃないかな

例外でレオパレスだけはWEB認証が必要っぽい

>>83
USBコネクタはOSに依存する上に
vista以降はエディションがさまざまあり(略


90 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 18:58:00 ID:Q5kWyD1e

>>79
ありがとうございます
NECが良いんですね
設定サービスはちょっと考えます・・・
繋がらなかったら1万円捨てるってことになりますしね・・・
>>80
ありがとうございます
たぶん誤解ではないと思いますが
自分も>>66みたいに繋がれば理想なのですが・・・
こちらのスレを見てもマンションでは繋がらない人が結構いるみたいです・・・
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1231693805/
>>81
すみません
ありがとうございます
でも業者さんに頼んでも親機の設定だけで何とかなるとは考えづらいですね・・・
回線の問題もあると思いますので・・・
>>83
USBコネクタはかなり粘りましたがダメでした
VistaとXPのPCどっちを使ってもダメだったんですよね・・・
やり方間違うほどの難しいものでもないですし・・・
イチかバチか他のメーカーのUSBコネクタ買ってみるのもアリですかね・・・期待できませんが


91 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 18:58:56 ID:CQfHss2H

おいおい学校から戻って来ちゃったみたいだぞ


92 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 19:00:56 ID:CQfHss2H

>>90
> たぶん誤解ではないと思いますが
> 自分も>>66みたいに繋がれば理想なのですが・・・
> こちらのスレを見てもマンションでは繋がらない人が結構いるみたいです・・・

だからそれをなぜ大家とか管理会社に聞かないのかと小一時間(ry

お前さんの推論など誰もアテにしてないんだよ。
事実を書きたまえ事実を

下手の考え休むに似たり


93 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 19:12:33 ID:f0iIfbUj

たぶん大家もわからないから管理会社へ直に聞くべき


94 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 19:26:43 ID:ZdAdO/xD

>>90
まずな、君の部屋に来てる回線(今PC繋いでる回線)がなんだかわからんと対応に困る
今住んでるマンションがレオパレスとかならマンションの種類教えてくれ
教えたくないもしくは有名所じゃないなら、入居の時にもらった資料とかを見て回線の種類や名前を教えてくれ
それもないなら、マンションを管理してる管理会社に電話して
自分の部屋はなんの回線が来てるのか聞いてみてくれ
それはただ自分の部屋の設備の質問してるだけだから恥ずかしくもないし
迷惑になったりしないから聞いてみれ

どれも出来ないなら業者頼むか自宅に行ける知り合いに頼め


95 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 19:43:15 ID:WqaZ7WhO

駄目な奴は何をやっても駄目


96 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 19:51:52 ID:GueUFAQa

>>90
PCのコマンドプロンプトから ipconfig /all をやって結果をここに貼り付けれ


97 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 19:53:58 ID:f0iIfbUj

当人に現状を把握する癖さえあればいいが


98 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 19:58:11 ID:GZhcEh4Q

自宅の回線状況を把握するのマンドクセ
どうせ聞いても分からないし
マンションだと無線LAN繋がらないところも多いみたいだし
聞くだけ無駄だろうな

あーイライラするw


99 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 20:10:13 ID:GueUFAQa

めんどくせ

>>90
名前欄に fusianasann と入れれば適切な回答がくる


100 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 20:16:12 ID:m7LDYEvg

>>90

>>今はPCから有線で繋いでます
>>ただマンションの壁穴から引く常時接続回線なのでこっち側からは何も設定できないんですよね・・・

って事だけど、PCはLANケーブル繋げただけ(設定とか一切なし)でネットに繋がった?
それとも何かCD-ROMとか使った?



101 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 20:30:07 ID:Q5kWyD1e

>>92
>>98
すみません(´・ω・`)
>>94
ありがとうございます
マンションはレオパレスじゃなくて分譲マンションです
速度的にはADSLかなと思いますが、資料とか全部見ても何も書いてないんですね・・・
IPを見たらOCNのようですが
>>100
はい
LANケーブル挿しただけで繋がりました
請求書も何も来ないし家賃に含まれてるんでしょうかね・・・


102 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 20:33:26 ID:GueUFAQa

あーイライラするw

回答する人の意見がバラバラで質問者が何をやればいいのか分からんぞ

>>100
それは >96 をやれば判断できる
大学とか企業のようにMACアドレス登録なんてことやらんだろう

>90
×何も設定できないんですよね・・・
○何も設定することがない
こうだろ


103 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 20:43:37 ID:SF/B1bcm

壁にEthernetきてるんなら無線AP/ルータ1台で解決だろ

とはいかないんだろうな
延々居続けて収拾つかなくなってるからどっかの初心者スレで聞いた方がいい

・壁にLANコネクタがあって回線も契約済みらしい
・今はPC1台をLANケーブルで繋いでネット使えてる
・これからPSPも繋ぎたいんだけど何が必要?

とか。自分の勝手な思い込みとか全部捨ててくれ


104 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 21:17:20 ID:alu09p4r

>>101
地元の店は地元のマンションの事情を把握しているから、
地元の店に行ってやりたいことを伝えればいい。
ぶっちゃけ、これ以上このスレで続けても、
窓口が君である以上、事態は好転しない公算が高い。
住んでいるマンションを特定しないと駄目なんだ。
ここで晒せないのであれば、晒してもいい相手、地元の店に行くんだ。


105 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 21:18:37 ID:Z5dFivX7

自宅の環境をはっきり言わずに小出し小出しにして
アドバイスもらっても勝手な思い込みでうだうだ言うばかりで何もやろうとしない

相手にするだけ時間の無駄


106 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 22:04:55 ID:4wfCe9jU

>>105
禿同


107 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 22:43:13 ID:+ZCnRBni

3日目突入は止めてくれよな


108 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 22:44:11 ID:GueUFAQa

3日目以降はスルーで


109 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 22:52:30 ID:Q5kWyD1e

>>102->>105
すみません(´・ω・`)
これでも一応調べてます・・・
とりあえずもう一回USBコネクタいじってみます
期待できませんが・・・


110 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 22:59:03 ID:m7LDYEvg

>>109
親機はルーターモード、無線の設定は自動でいいんじゃないの。


111 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 23:03:32 ID:SwKDZASj

ぶーぶー言われつつも、「これを試してみろ」ってアドバイスもらってるのに、
それも無視するようじゃあ、会話重ねるだけムダってもんだろうな…


112 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 23:03:56 ID:ZdAdO/xD

>>109
もういいからウンコレガの適当な奴買ってこい
たしか繋がらなければ返品可能ってキャンペーンやってたはずだ


113 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 23:12:30 ID:Sv9wajJG

シメジ


114 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 23:16:42 ID:GZhcEh4Q

>>109
>これでも一応調べてます・・・

お前の言う調べるは、別の板で同じ質問を投げることだったりしないか?

>>101
>速度的にはADSLかなと思いますが、資料とか全部見ても何も書いてないんですね・・・

壁にLANポートある家で普通それはないからw

とにかく、妙な思いこみが強すぎて、こっちが知りたいことを
全く書いてくれないから、肝心の方向へ進まんのだわ

分譲貸しなら、どういう回線状況かは以下に聞けば分かるはず
@オーナー(君が回線の料金を払っているのでなければ、オーナーが負担してるはず。
全戸一律で契約しているのなら管理費に含まれてるかもしれないが。
直接オーナーに聞けないのであれば仲介業者に)
Aマンションの管理組合(どこの会社と契約してるか把握してるはず)
Bマンションの管理会社(回線のメンテはしないだろうからわからんかな)


115 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 23:20:17 ID:GueUFAQa

>>114
ここは「無線LAN機器スレ」であって「初心者なんでも質問スレ」じゃないから


質問する人もアレだが
回答する人もアレだ


116 : 不明なデバイスさん : 2009/07/17(金) 23:46:30 ID:00A7vlR/

>>114
> 壁にLANポートある家で普通それはないからw
光エリア外地域にあるレオパレスはADSLでLEO-NETなんだぜ

レオパレス限定 LEO-NET 32Kbps
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1227162732/


117 : 不明なデバイスさん : 2009/07/18(土) 04:07:55 ID:O4NX3OBq

有線LAN部のスループット値が高い無線LANルータってなにかな?
今使っているのはWHR-G54Sなんだけど、メインの有線つないでるPCでこれ通すと速度が遅くてね
対応規格はa,b,gで構わないしアンテナもなんでもいいから、誰か知らない?


118 : 不明なデバイスさん : 2009/07/18(土) 05:38:57 ID:eTNiX5kd

Wr8500n


119 : 不明なデバイスさん : 2009/07/18(土) 06:03:28 ID:mFmbe3Xv

すみません、バッファローでBroadcom搭載の親機がほしいのですが、
どの機種に搭載されているかご教示くれないでしょうか?
お願いします。


120 : 不明なデバイスさん : 2009/07/18(土) 06:11:44 ID:FIujqQX9

メーカー限定ならメーカースレで聞けばいいんじゃないかな


121 : 不明なデバイスさん : 2009/07/18(土) 09:27:22 ID:iHypr72C

>>119
どの部分に?


122 : 不明なデバイスさん : 2009/07/18(土) 09:59:10 ID:sU4Rydm1

DD-WRT入れるつもりかな?
WLA-G54。



123 : 不明なデバイスさん : 2009/07/18(土) 10:03:27 ID:SgsMc2kZ

>>109
バーカ
あきらめろ


124 : 不明なデバイスさん : 2009/07/18(土) 14:30:22 ID:8G/Emudz

環境
【0S】WindowsXP SP3
【回線】光回線(NTT フレッツ光)(予定)
【プロバイダ】OCN(予定)
【PC】BTO デスクトップ

今自宅でインターネットに接続しているのですが、諸般の事情から無線LANを導入しようかと検討しています。

1戸立ての家で、モデムが1階にメインPCが2階にあり、間に2枚ほど木製の扉がある状態です。

この環境で、なるべく安定して接続できる無線ルータはありますか。価格は3万ぐらいまででお願いします。



125 : 不明なデバイスさん : 2009/07/18(土) 15:42:49 ID:iHypr72C

>>124
WR8500N


126 : 不明なデバイスさん : 2009/07/18(土) 15:56:20 ID:G7ynlHWb

今までLANケーブルなめてたわ
終端装置とモデム間をCAT7のケーブルにしたら15Mもあがって吹いた


127 : 不明なデバイスさん : 2009/07/18(土) 15:59:35 ID:sU4Rydm1

>>126
そうそう有線のネットワークでもカテゴリー6に変えるだけで実行速度は
良くなることが多いね。

きしめんや極細ケーブルは止めた方がいい。


128 : 不明なデバイスさん : 2009/07/18(土) 16:10:23 ID:FIujqQX9

きしめんや極細ケーブルは使わない方がいいってのには同意だがねーよ


129 : 124 : 2009/07/18(土) 22:54:02 ID:8G/Emudz

>>125

なるほど・・・調べてみます。ありがとうございました。


130 : 不明なデバイスさん : 2009/07/18(土) 23:27:48 ID:PXCkylDT

【回線】光回線(eoホームファイバー100Mbps(一番安いやつ))
【プロバイダ】同上
1台目
lenovo x200s(Core2DuoL9400 1.86GHz)、メモリ2GB、Wifi Link 5300 AGN
WindowsXP SP3
2台目
自作PC Athlon 1800+ メモリ1.5GB(引退予定)、有線LAN 100Mbps?
WindowsXP SP3
3台目
自作PC(予定) Core2Quad 9550s lenovo メモリ4GB より高性能(買う時期による。低騒音低消費電力狙い)
WindowsXP SP3 or Windows7

他、PSP、DS、HDDレコーダー Panasonic DMR-BW850等


 結婚して(実家から)新居にうつるにあたり、新しく無線LANを導入したい。
今まではメルコ(現バッファロー)のWBR-G54だかでした。
 迷ったらハイエンドということで、全規格入りのものでも買おうかと思ったら、全規格入ってない。
今度もバッファローの一番上のやつにしようかと思ったが・・・地雷なのか?
オススメ機種はNECなのでしょうか?

 過去の遺産は無視していいです。

 なお、eoに入ったときに1万円使える金券みたいなのをくれて、それの有効期限が8/2。
それまでに買えればokです。逆に9月の新製品となると間に合わない。


131 : 130 : 2009/07/18(土) 23:31:37 ID:PXCkylDT

 あるいは、この1万円は別のもの(例FAX)を買って、無線LANはもうちと先に延ばすことも可能。
新居には9月から住む予定。なので、9月頭か、もしくは9月初旬か、ぐらいまでにはゲットしたいが・・・。


132 : 不明なデバイスさん : 2009/07/18(土) 23:38:55 ID:sU4Rydm1

>>130
5300AGNに合わせるなら、コレガのCG-WLR300GNHだな。
http://kakaku.com/item/K0000043029/

7500円ちょっと。
ルーター機能と付加機能には期待するな。無線APとしてだけ使え。



133 : 130 : 2009/07/18(土) 23:53:02 ID:PXCkylDT

え。
まさかのcorega。
>>2で非推奨メーカーに入ってたので、推薦されないかと思ってました。
バッファローで問題ないならバッファローで行きたいが、地雷ならNECもいいかなと。
coregaも入ってくるとさらに悩みます。

それから書き忘れましたが木造一戸建て2階建て。
1階3部屋、2階2部屋。
本体は2階に置く予定。

 あとVIERA42型とかもあります。


134 : 不明なデバイスさん : 2009/07/18(土) 23:59:22 ID:sU4Rydm1

BUFFALOの11n以降は止めた方がいいんじゃないかな。
G144シリーズまでは良かったけど。

無線APとして使うだけなら、コレガでも問題はあまりない。
NECの8500は今どきセキュリティセパレートができないのではずしただけ。

ちょっと高めではあるが、セパレートが不要でブランドを気にするなら
NECでもいいんじゃない。

基本的にRalinkの無線コントローラーが嫌いなんだよ。
PLANEXとかね。


135 : 不明なデバイスさん : 2009/07/19(日) 00:32:23 ID:8fmO9ZGi

>>133
コレガのルータは>>132も言ってるようにAPモードで使う分には

ショートガードインターバル: 無効
ステルスAP: 無効
ビーコン間隔: 20ms(最小値)

にさえしておけば、11n/11a混合環境かつP2Pのような高負荷通信でも耐えてくれる
でもルータとしては絶対に使うな!落ちまくりで激しく絶望するから

ところでeoホームファイバーってKDDIひかりoneと違ってルータも自分で用意するんじゃなかったっけ?
ルータとして使うならNEC一択


136 : 不明なデバイスさん : 2009/07/19(日) 01:48:08 ID:d1CJoztf

コレガのabgn同時利用できる新型どうなんだろうな
どうなんだろうなっていうかあれ一択だったからどうしようもないんだがorz


137 : 不明なデバイスさん : 2009/07/19(日) 06:26:52 ID:2WYBHxKI

SIMスロット+6時間バッテリー搭載の「ポータブル無線LAN」機器、NTTBPが開発
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0907/15/news098.html


138 : 新製品を見つけたら慌てない : 2009/07/19(日) 08:24:04 ID:jA9I/lJR

http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jk01&ERA=1&YAR=21&RAD=02-19-00-00&TEC=2&SK=1&DC=50&NAM=
メーカー名 &NAM=
NEC コレガ バッファロ エレコム ELECOM プラネックス アイ・オー I-O
Sony ソニー 東芝 日本電気 富士通 カシオ ブラザー キヤノン シャープ パイオニア パナソニック
モトローラ Atheros apple broadcom Intel Samsung
分類 &RAD=02-19-00-00 2.4GHz帯高度化小電力データ通信システム 11g+b/11n
( &RAD=02-19-03-00  5.2, 5.3GHz帯小電力データ通信システム 11a/11n
  &RAD=02-19-03-02  5.6GHz帯小電力データ通信システム 11a/11n
  &RAD=00-00-00-00 全ての特定無線設備  )


139 : 不明なデバイスさん : 2009/07/19(日) 10:38:04 ID:d2Fp9pFY

>>134
 セキュリティセパレート?
ぐぐったけどよくわからず。
もうちと勉強してみます。

>>135
 ルータも自分で用意っぽいです。
ということはNECなのかな?
 WR8500Nは2007.11発売ってのがやや気になりますが、カタログ見て色々比較してみたいと思います。


140 : 130 : 2009/07/19(日) 10:38:45 ID:d2Fp9pFY

>>130でした。


141 : 不明なデバイスさん : 2009/07/20(月) 07:20:37 ID:5DwIjAH2

WR8500NとWR8150Nで迷ってるんですが、8500は多少古くて
最近の機種に比べるとセキュリティが劣ってるっぽいけど
気分的な話だけじゃなくて普通に危険が有るレベルの違いなんですか?

もうすぐ回線を1Gの奴に変えるから有線の速度に優れる8500にしようかと思ってたんだけど
「どうせなら早いほうが」ってレベルなので
もしセキュリティ的に問題有るようなら8150に変えようと思います
使用する環境はデスクトップ2台有線、ノートPC1台無線、たまにDSです
8500と8150どっちがいいですかね


142 : 不明なデバイスさん : 2009/07/20(月) 07:53:19 ID:kHRgJocN

>>141
両方所有してるんだが

・WR8500N
プライマリの暗号化 - WPA / WEP
セカンダリの暗号化 - WEP
ネットワーク分離機能無
全ポートギガ

・WR8150N
プライマリの暗号化 - WPA2 / WPA/WPA2mix / WEP
セカンダリの暗号化 - WPA/WPA2mix / WEP (WPA2単独は不可)
ネットワーク分離機能有
全ポート100M

プライマリ・セカンダリとも暗号化キーが同じなんでWEP使うときは(片方の)キー変更しとけ


143 : 不明なデバイスさん : 2009/07/20(月) 08:00:34 ID:kHRgJocN

で、お勧めは 両方とも購入して
WR8500Nは無線無効化(もしくは5GHz帯にしてセカンダリ無効化)でルーター
WR8150Nを無線AP(もしくはルーターモードにしてフィルタリング使用)にすればいい


144 : 不明なデバイスさん : 2009/07/20(月) 10:27:48 ID:5DwIjAH2

>>143
詳しくありがとうございます
ただ、予算の関係も有るので2台購入はちょっと…

NECのサイトのセキュリティ情報見るとWPA-PSK(AES)とWPA2-PSK(AES)の暗号強度は同じで
セカンダリSSIDの停止も出来るようなので、あまりDSも使わないので
8500買って普段はセカンダリSSID停止しながら使おうかと思います


145 : 不明なデバイスさん : 2009/07/20(月) 16:48:31 ID:aItouBKE

無線LANアクセスポイント&ルーターとして使っている,NECのWR7800Hが不安定になってきたので,買い換えを検討中。アドバイス下さい。

接続する機器は,
・PCが3〜4台(サーバー公開している訳ではない)
・プリントサーバーが1台(WP-100(新潟キャノテック))
・AV機器が5台(テレビ,DVDレコーダーなど)
もちろん,スイッチングHUB(GigaBit未対応)を併用しています。
有線LAN接続の現況で,プロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ では,下りが40M,上りが70M程でている。

でこの際,スイッチングHUBもすべてGigaBit対応のものに替える前提で,WR7800Hの後継機として,
1)WAN&LANポートがGigaBit対応
2)2.4GHzと5GHzが同時使用可
3)PPTPによるVPNが安定していること。
4)ルーターとしての速度と有線LAN-HUBとしての速度が速いこと。
5)無線LANアクセスポイントとして,そこそこの速度で安定して接続ができること。
6)できればDLNAやNAS機能が充実していること
7)省電力で電気代が節約できればなお可
ということで検討したんだけれど,

A) WR8500N は,2)と6)と7)を満たさない。
B) WZR-HP-G300NH は,3)にバグがあるそうで,どうも5)も怪しい。
C) CG-WLR300NNH は,なんとも未知数。

ということで,今購入できる機種は無いのじゃないかと....。
アドバイスを是非....。


146 : 不明なデバイスさん : 2009/07/20(月) 17:34:44 ID:6OqVco73

ルータとAPを分けて考えろ。
そんなに細かい条件だと、一体型に選択肢がほとんどない。


147 : 不明なデバイスさん : 2009/07/20(月) 17:36:56 ID:8lcfuxZG

>スイッチングHUBもすべてGigaBit対応のものに替える
なら[1)WAN&LANポートがGigaBit対応]は不要


148 : 不明なデバイスさん : 2009/07/20(月) 18:04:52 ID:fO0ARSXT

>>145
要件定義が下手な奴だなー

1)
WANにGbEが本当に必要なのか? GbE必須にするとコンシューマ向けだとかなり限られる。
現在WAN側が100Mなら条件から外して、将来GbE化したときに買い換えを考えるべき。

3,4)
ルーターがもつ機能としてVPNやスループットが重要なら、
コンシューマ向けの機械ではなくSOHOクラス向けのRTXやIXを勧める。

4)
HUBについては>>147が書いてるからパス。

2,5)
11g/11aなら実効20Mbps止まり、これ以上を望むのかどうかで11nを含めるか決まる。
11nで2.4G/5G両対応の機種は少ないから、また選択肢が狭まる。

6)
USBポートを使ったNAS機能はおまけ程度と思っておいた方がいい。
NASが欲しいならLinkStationとかLANポートを持った機械の方がいい。

7)
省電力というのが何を指しているのか不明。
今使ってる機械に対してなのか、業界の平均的な機械に対してなのか。
静的に省電力になってほしいのか、動的に動作モードが変わるような機械なのか。


149 : 不明なデバイスさん : 2009/07/20(月) 18:16:12 ID:CIQ9A5G3

>>145
既に指摘されてることと同じだけど、
ルータとAPとNASとGbEハブはそれぞれ別に考えたほうがいいんじゃない?
WAN側GbEが必要かどうかも微妙だし


150 : 不明なデバイスさん : 2009/07/20(月) 18:28:23 ID:cSHsG6pq

>>145,147
6)でNASが有るなら1)が必要という意味なんじゃない
単に全部入りくれって話だと困るが


151 : 不明なデバイスさん : 2009/07/20(月) 18:34:26 ID:cSHsG6pq

>>145
あと、3)はパススルーできればいいのか?
まさかサーバー/クライアントとか...


152 : 不明なデバイスさん : 2009/07/20(月) 18:48:17 ID:vBSm3ojm

省電力ってのは最近流行りの、
 ・LANポートの省電力制御
 ・指定時間には無線をoffにするとか
あたりの負荷機能かな。

元々AP自体10W程度で、数W変わるかどうかってぐらいだから
本当にオマケ程度のものだと思うけど


153 : 不明なデバイスさん : 2009/07/20(月) 20:30:16 ID:Wi8wjeUl

【回線】ADSL(来年フレッツ光あたりに移行予定です)
【プロバイダ】so-net
【ADSLモデム】NEC WARPSTAR WD701CV
【無線ルータ(アクセスポイントとして)】BUFFALO WHR3-AG54
【有線】PC2台、XBOX360
【無線】Wii、PSP、iphone、DSlite

この環境で使用できていたのですが、部屋の整理とともにWHR3の電源を抜いたところ使用できない状況に。(DIAGランプが点滅)
元々、ブリッジ化した際にも苦戦したのでもう買い換えてしまおうかと思います。
現在仮住まいなので、ADSLですが、来年には光回線を引く予定です。
気になる点は、PC・XBOXがメインではあるので有線の速度がそれなりに高いもの。
また無線に関してはモンハンをやる予定があるのでwiiが主。あとはちょこちょこ繋ぐだけです。
(現在はセキュリティ面と多用しないという点でDSは無線に繋いでいません)
これも来年までにもというレベルですが、液晶TV買ったらイーサコンバータを買う予定があります。
スレのぞいていたレベルなのですが、NECのPA-WR8150Nあたりが良い感じなのかなと。
調べたら意外と安いですし。

久々にルーターを買いますので、助言をいただければなと思います。


154 : 不明なデバイスさん : 2009/07/20(月) 20:30:55 ID:OvxCsk4N

>>109ですが無線LAN繋がりました!
皆さん色々教えてくれて本当にありがとうございました


155 : 不明なデバイスさん : 2009/07/20(月) 20:41:35 ID:ZzZR1w2/

2台購入が前提な人ってどうなの?
まともなの


156 : 不明なデバイスさん : 2009/07/20(月) 20:45:24 ID:ZApBh6Zt

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e90125762
やす


157 : 不明なデバイスさん : 2009/07/20(月) 21:18:42 ID:37Jwb7Kh

>>150
それでもWAN側GbEは要るかどうか…

NAS機能と、LAN内の速度を重視するなら、
単機能のNASとGbEハブで、能力の高い奴を求めるべきだしなぁ

>>154
おめ、と一応言っておくけど、
あれだけかき回したんだから、
どうやって(誰の力を借りてand/or何を買って)解決したのかくらい書こうよ


158 : 不明なデバイスさん : 2009/07/20(月) 22:22:30 ID:pLi1S2fy

>>155
そっちが安上がりな時もある

なんでもやろうとすると企業向け製品になる


159 : 不明なデバイスさん : 2009/07/20(月) 22:56:48 ID:wpjAexfw

>>153 「イーサコンバータを買う予定」ならWR6670S+WL54SE2で凌げ。
 光に変えてから 11nにすればよし。WR6670SはAPモードで、192.168.0.210
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1246673710/200
200 :特価情報 11g/11a:2009/07/19(日) 09:06:31 ID:gILDxh2d
AtermWR6670Sワイヤレスセット(SE) PA-WR6670S/SE http://kakaku.com/item/00775010928/
  \6,800 ニッシンパル  在庫あり (送料500 + 振込み/代引き 手数料など)
Point★セットのLAN接続子機「AtermWL54SE2」狙いなら激安! ネットTV/AV配線の無線化に最適!
 親機WR6670Sは既にWR8500N、WR8100Nご利用ならゲーム用wep隔離ルーターにしてもよし。
 旧WDS対応機種をお持ちなら中継にしてもよし。         売り飛ばしてもよしw
 余すとこなく「激」★お得★ですよ。


160 : 不明なデバイスさん : 2009/07/20(月) 23:03:16 ID:lLy4uQQm

>>159
PA-WL300NE(11n対応イーサコンバータ)が販売予定なのにか?


161 : 130 : 2009/07/20(月) 23:09:24 ID:Hr8Fb7Fa

 コレガのルータ機能はどの機種でも(少なくとも今までの機種は)絶望するようなものなのでしょうか。
新機種のCG-WLR300NNHがやや気になってます。

 また、ルータ機能が絶望する場合はオススメのルータとかあるでしょうか。

NECで新しいの出ないかなぁ。


162 : 不明なデバイスさん : 2009/07/20(月) 23:28:26 ID:7wAoA+5h

下位のb/g/n対応機とは有線スループットも違うから基本別物だと思う
コレガが一から全部やってるわけではないし、位置づけもスペシャルプレミアムとか言ってるし
普通のルータ機能くらいは無難にこなしても不思議ではない
まあ別の地雷がセットされた可能性もあるが

要は人柱求む、ってことだ


163 : 不明なデバイスさん : 2009/07/20(月) 23:34:27 ID:fPD63go9

>>161
ネットワーク機器なんて、つながってナンボの世界でしょ。
それも普段はルーターの存在なんて全く気にせず使いたいわけだ。

そこで、ルーターの安定性に疑問が指摘されている機器を選ぶのは
どうかと思うけど。APとして使うだけなら、今時どれも変わらん。
ついでの話だが、Apple AirMac ExpressやPlanexの小型ルーター、FON等の
爆熱は止めとけ。通信障害の原因に熱暴走というのが意外に多いから。


164 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 00:32:00 ID:3MWoy7mE

ASUSの携帯AP WL-330gEをホテルで使ってみた。
公衆無線APをWL-330gEを介して複数で使えるという機能を
今回試した。
設定も楽勝だったしうまくできたわ。
ただ、このモードはHotspotモードというのだが、MACアドレス
を変えることができないから、ホテルのロビーでPCを使おうにも
MACアドレスではねられて別料金で接続しないといけない。

Hotspotモードではなくホテルの有線LANでWL-330gEをつないだ
ときはMACアドレスを入力する欄が有効になっていたんで、
次の機会に試してみるつもり。

因みにこのHotspotモードは一人分の支払いで複数人が
WL-330gEを介してアクセスできてしまうという、グレーな機能
です。有線なら無線APで複数人使えるようにするのは誰でも
やっているだろうけど、Hotspotを複数で共有するってのが
みそです。


165 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 00:41:53 ID:VgCPzguK

>>164, >>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1206786141/864
イーサーネットコンバータ下流にルータ(又は無線LANルータ)繋いで
ルータのWAN側MACアドレスをホテルへ伝え
イーサーネットコンバータがAPへ伝えるMACアドレスを
[最初に通信した有線機器のアドレス]にすればいいだけでしょ?


166 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 00:51:45 ID:5Oqyldhk

WL-330gEってGW-MF54G2の倍の値段したよね

複数人で料金相乗りって利用シーンが頻繁にあると思わないんだが…


167 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 00:58:27 ID:a5yethX+

ホテルの部屋を連続で押さえていたら左右・向かいの部屋くらい届きそうだな。

でも、ビジネスホテルだとネット接続タダじゃね?
リゾートホテルは金取るとこあるけど、
リゾート行ってまでネットに繋ぐ必要感じないなー。


168 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 01:07:12 ID:5Oqyldhk

街中の有料ホットスポットにWL-330gE単独でログインできるってことなのかな?


169 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 01:18:23 ID:VgCPzguK

まさにイーサーネットコンバータ下流に無線LANルータを繋いだ仕組みらしい。
WDS非対応のAPへ対してのリピータとしても役立ちそうだ


170 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 01:21:42 ID:5Oqyldhk

>>169
THX そういうことか


171 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 01:31:10 ID:DNFYluqG

>>157
言ったら怒られそうなのでちょっと・・・( ´∀`;)
繋がって本当によかったです


172 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 01:57:04 ID:3MWoy7mE

>>165
いや、このときはPCとiPod Touchで両方つないでいたんです。
部屋の中はもちろん問題ないけど、ロビーとかでTouchだけで
wifiにつなげたらと思ったんで。
PCならWL-330gEをつけてそれ経由でwifiすればいいのは
分かっています。USB給電もできるし。

>>166
複数人で相乗りよりも、一人で複数機材使いたいってのがメイン
でしょうね。
たまに旅行で妻もPC使いたいって時も便利ですけど。
あとは出張先のホテルで同僚と部屋やロビーで会議しているとき、
複数人で使いたいってこともあり得ます。


173 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 02:03:00 ID:3MWoy7mE

>>168
たとえばWEB認証があるときはWL-330gEを介したPCで
手続きが必要です。いったん手続きすれば、複数PCから
WL-330gEを介してのアクセスは問題なしです。
Hotspot側はWL-330gEのMACアドレスを認識している状態です。

WL-330gEでの単独認証はもちろんできませんが、良くできて
いるのはHotspotモードにすると、周囲のAPのリストがすぐ
でてきて、どこに接続したいかをWL-330gEのWEB設定画面
にでてくること。SSID、bgaの区別、セキュリティーの有無など
必要な情報もでてきます。
あたりまえなんですがすごく簡単にできました。


174 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 02:15:29 ID:3MWoy7mE

あとリピーターモードというのもあって、これ使うとホテルの窓際だけで
とらえることができる野良APをリピーターしてベットでも繋がる
かもしれないですね。
今回はタイのホテルで野良APは見つかりませんでしたが。


175 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 02:17:31 ID:UNms5I+U

>>164
つまり、ルータ機能があるというわけだな?


176 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 02:20:50 ID:fDDp26gb

>>162
有線スループットほとんど変わらんじゃん


177 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 09:46:04 ID:fA4jU7j0

実は単独認証できるだろ?


178 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 14:42:13 ID:CCCAaQUN

ここで聞いてみるか

WL54GC(+ACU Ver4.x)であればWPA使用しててもNetBEUIが使えるんだが・・・
WL300NC(+ACU Ver7.0x)だと使えない

WPAってTCP/IP専用なのか?


179 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 17:44:05 ID:GpvghMjg

質問です。

現在、ケーブルでネットをしているのですが、やはり邪魔です。
そこで無線LANにして、家の中で自由にできるようにしたいのですが、
予算は一体どれくらいかかるのでしょうか?
初めてですので、設定が簡単で且つ安定しているものを教えていただきたいです。
ちなみにネットにつないでいるパソコンはノートパソコン2台。
でも、無線にしようとしているのは一台だけです。尚、光です。


180 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 19:09:37 ID:SIbjncAn

>>179
WR8500N/NC が尼で15000円ぐらい
6日毎に在庫確認すること


181 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 19:13:48 ID:qF/y26Wu

>>178
んなこたぁない。
けど、世の中にはWEP+NetBEUIならおkだけどWPAはダメって機種もあるよう
だからハードやドライバの仕様次第だと思う。


182 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 21:01:08 ID:oqi6btNM

【0S】WindowsXP SP3
【回線】光回線(NTT フレッツ光)
【プロバイダ】OCN
【PC】メーカー製デスクトップ ノートPC
iPhoneとPSPとノートPCをつなげるために無線LANを導入しようと思っているんですが
つなぐのが簡単で速いのをお願いします


183 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 21:48:59 ID:SIbjncAn

>>181
親機の方も関係あるのか
すっかり忘れてた


184 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 21:50:54 ID:SIbjncAn

>>182
ttp://121ware.com/product/atermstation/special/iphone/setting.html

WR8150N or WR8500N


185 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 22:33:56 ID:GpvghMjg

>>180
ありがとうございます。

このセットがあれば、他には何も買わずとも
無線ができると考えて良いのでしょうか?


186 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 22:51:01 ID:4O9PJrjY

>>185
カードバス対応のノートPCならそうなる

ttp://kakaku.com/item/00775010971/
最安値は 15210

尼の入荷は来月上旬らしい


187 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 23:13:54 ID:3MWoy7mE

無線LANは24時間稼動で下手すりゃ
7年ぐらいは使えるから、
安物買いの銭失いだけは気をつきんとな。
    ∧__∧
    (`・ω・´)
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"


188 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 23:18:30 ID:4O9PJrjY

>>187
あんたはこっちでも使ってろw
ttp://buffalo.jp/products/catalog/network/wapm-apg300n/


189 : 不明なデバイスさん : 2009/07/21(火) 23:19:06 ID:FaFr+DMG

>>187
確かに。
最初に買ったWLA-G54はいまだに実家で動いてる。


190 : 不明なデバイスさん : 2009/07/22(水) 01:05:18 ID:SzqD/znp

>>186,187
ありがとうございます


191 : 不明なデバイスさん : 2009/07/22(水) 08:21:34 ID:hNuzJqsr

実況 ◆ フジテレビ 47674オヅラ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1248218465/


192 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 02:46:13 ID:x2PNF8ik

>>188
拙者もWR8500Nを使っておる
数千円の安物のことを言ったでごわす
    ∧__∧
    (`・ω・´)
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"


193 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 08:56:29 ID:knCd11H7

Draft11n(5GHz帯)とDraft11n(2.4GHz帯)を同時に使用できるモデルってある?


194 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 09:54:54 ID:SdDtg7At

>>193
>188


195 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 10:34:03 ID:2TFCG5i2

>>193
AirMac


196 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 10:34:27 ID:pJgmZ2KA

なんという素敵オプションの数


197 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 11:06:26 ID:knCd11H7

>>194
おれには きっついですわ。

>>195
なにげにいい感じなんですけど・・・。


198 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 12:28:30 ID:YHHAn5Ys

100Mの光なんですが100BASE-TXより1000BASE-Tの方が速度上がったりするんですか?


199 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 12:30:09 ID:NN69yCxJ

なりますん


200 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 12:39:23 ID:YHHAn5Ys

ええwどっちw


201 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 17:41:25 ID:1eBA/0YD

ようやく正式版か。これ以上延期はないよな。

IEEE 802.11n仕様の最終決定は9月。ドラフト製品は正式版扱いに
http://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20090723_304237.html


202 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 17:51:36 ID:zvsLSY1Z

9月か、今月中に光に乗り換えだけど、もうちょっと待ったほうがいいか


203 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 17:59:40 ID:BC4+4w9e

マイクロリサーチ、11n対応のモバイル無線LANルータ「Genemova」 -BB Watch
http://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20090723_304262.html


204 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 18:12:18 ID:1aa5tElW

>>203
もう民生品作らないと思ってたからこれ意外
5GHz帯非対応なのがやや残念


205 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 18:18:54 ID:w4MXYRFF

【キャリア/ISP】gyao光マンション
【モデム型番】  CPE-DMT100
【APに接続しているPCの全台数】有線: 0台  無線: 1台(予定)
【設置予定場所】AP:自室   PC:自室  距離:2m  建物の構造: マンション (木造・鉄骨・マンション等)
【購入検討中の機種名(任意)】
【目的、対象物品名、重要視するポイント、実測通信速度(任意)】
Android携帯のHT-03Aを買ったので自室で無線LANを使いたいと考えています。
現在ルータとスイッチはあるので、無線のAPにルータ機能は必要ありません。
重視する点は安くてそれなりに安定して小さめということです。

以上よろしくお願いします


206 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 21:43:39 ID:g816bBk5

無線LAN子機の親機(ソフトウェアアクセスポイント)機能を使ってPCや
PSPを接続してみたいのですが、どこの製品が良いでしょうか。


207 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 22:04:31 ID:D3Y0nhX5

>>206
>ソフトウェアアクセスポイント機能

ネットワーク初心者が市販プリインストールPCで使う場合
導入に無線LANルータ以上に困難を極めるのは確実なので
どの製品もお勧めできません

理由があるならともかく、気軽に試したいなら無線LAN機器を購入してください


208 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 22:10:15 ID:g816bBk5

>>207
アドバイスありがとうございます。
ICSを使用してアドホックモードでPC同士の通信が
可能で、インターネット接続が行える事を確認しております。
しかし、手元の子機(Netgear)にはソフトウェアAP機能が
無いのです。


209 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 22:17:11 ID:g816bBk5

試したい理由ですが、外出先でノートPCに無線LAN子機を挿し(USBで)
PSPでインターネットを使用したいと考えています。プレイステーションストアを等を
使用しようと考えています。


210 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 22:26:08 ID:D3Y0nhX5

>>209
上にもある通り、お勧めはWL-330gE
ただ、OSのICSやブリッジ機能が使いこなせるなら、プラネックスやバッファローの
2000円程度のXlink Kai対応機種で十分。


211 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 22:31:50 ID:p94w9gMJ

>>207
> 理由があるならともかく、気軽に試したいなら

『安いから』ってのが気軽に試す大きな理由になるんだよなw


212 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 22:45:48 ID:ffK+6Yjl

>>210
ありがとうございました。
早速買って試してみたいと思います。


213 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 22:49:49 ID:NsfIH8UJ

>>205
>重視する点は小さめ
安くはないがAirMac Expressだと電源内蔵で出張に連れて行けるぞ。
(それなりに安定して)いるかどうかは人によると思うけど。


214 : 不明なデバイスさん : 2009/07/23(木) 23:06:54 ID:D3Y0nhX5

>>208
>Netgear
仮にWG111Tだとして、同じAR5523チップのCG-WLUSB2GSの.infを書き換えて(VID_、PID_)入れてしまえば
コレガのユーティリティでアクセスポイントモードが使えるはず
http://corega.jp/support/download/driver/gpxutility_200002.exe の中の[CG_WLUSB2GS]


215 : 不明なデバイスさん : 2009/07/24(金) 00:04:50 ID:q4AFr8Kz

>>213
AirMac Expressは出張用にいいかもしれんが、常時動作させておくと、早くて半年、確実に一年以内に
熱が原因で内部が溶ける>故障するので注意しててね。

持ち歩きルーターとしては一押し。


216 : 不明なデバイスさん : 2009/07/24(金) 00:24:23 ID:HMf0lrPR

値段はともかく、発想がブッ飛んでるな>AirMac Express


217 : 不明なデバイスさん : 2009/07/24(金) 19:13:11 ID:2KSZUM0r

PC設置場所〜無線LANルーター設置場所からの距離2m程度、遮断物無し、wiiやPSPに連動させる予定

こういった条件の場合、\5000〜\20000位まで多種多様なルーター販売されてますが、AOSSみたいな簡単設定付きルーターを選べば、どのメーカーの商品を選んでも大して変わらないんでしょうか?


218 : 不明なデバイスさん : 2009/07/24(金) 21:11:15 ID:nuu9rSLG

自宅が無線LAN使っていて、廊下挟んで別の建物に俺の部屋があります。
俺のPCはデスクなんですが、この状態で無線LANを使える子機ってありますか?
電気店とかいくと、1280円とか1980円とかで売ってある子機があるけど、これでつながるのだろうか
まぁ予算を考えるとあまり高くないほうがいいんだけど

距離が遠すぎて使えない場合は、USB子機を買ってきて、USB延長ケーブル10Mとか使って子機をベランダに出すとかしないと無理かなぁ・・・


219 : 不明なデバイスさん : 2009/07/24(金) 21:20:06 ID:Ebn/xwbe

無線LANを導入済みなら、
子機を自分の部屋に持ち込んで
電波状況を確認してみればいいのでは?


220 : 不明なデバイスさん : 2009/07/24(金) 21:20:37 ID:q4AFr8Kz

>>217
距離 2メートル>はい、楽勝です。NECの4100でOKでしょう。

>>218
別建物は安い子機はやめましょう(USBメモリみたいなやつ)
せめてBUFFALOのハイパワータイプWLI-U2-SG54HP/WLI-U2-G54HPを。
無線LANコンバーター(有線LANを無線化するもの)で建物の近くに設置という手も
あります。(ただ接続切れの判別が面倒ですが)



221 : 不明なデバイスさん : 2009/07/24(金) 21:37:38 ID:2KSZUM0r

>>220
有難うございました


222 : 不明なデバイスさん : 2009/07/24(金) 23:26:52 ID:4XcrDDsQ

逆に子機のおすすめとかってあります?


223 : 不明なデバイスさん : 2009/07/24(金) 23:38:52 ID:4XcrDDsQ

あ、親はNECのWR8150Nで、接続先は全てデスクトップです。


224 : 不明なデバイスさん : 2009/07/24(金) 23:42:58 ID:q4AFr8Kz

>>223
デスクトップにも色々あるけど...
PCIスロットはあるの?
スリムタイプLowProfilePCI or FullsizePCI?



225 : 不明なデバイスさん : 2009/07/25(土) 00:26:06 ID:etosrjiO

スロットはあります。
ローかフルかは・・・
一応マザーはASUS P5B DELUXE/WIFI-AP、ASUS P5K-E、ASUS P5Q-E使ってます


226 : 不明なデバイスさん : 2009/07/25(土) 00:37:09 ID:lUIJ0kNq

そこはどんなケースかを答えないとw
ようは背の高いカードを差せるかどうか


227 : 不明なデバイスさん : 2009/07/25(土) 00:40:35 ID:PzsqTm/m

>>225
英語できる?

"Draft N"対応のPCIボードを買ってみた
http://tazakipuro.blog112.fc2.com/blog-entry-213.html

eBayオークションで3900円くらい。日本までの送料無料だよ。
http://www.ebay.com/

キーワード WN951N で検索してみて。


228 : 不明なデバイスさん : 2009/07/25(土) 00:42:32 ID:pkvFL8Nh

>>218
お勧め一押し
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb/usb2-exa50/


229 : 不明なデバイスさん : 2009/07/25(土) 00:48:08 ID:Oq4V2rA0

>>227
なんでそのサイト貼ったの・・・?

つーか、P5B Deluxe/WiFi-APなら無線子機ついてるわな。


230 : 不明なデバイスさん : 2009/07/25(土) 01:05:59 ID:etosrjiO

>>226
あちゃ、そうでしたか///
使ってるのはAntec Performance One P150が二つ、ANTEC SOLO BLACKが一つです。
今子機はPLANEXの2000円くらいのUSBのやつ使ってます。
まぁ特に問題はないんですが、なんかおすすめのがあればと思い・・・

>>227
あまり難しくなければ・・・
モノが良ければ4000円なら安いですね。

>>229
そうなんですよね、一台は無線機能付いてます。
でも古いとセキュリティ上の問題があるかと思って使ってないです


231 : 不明なデバイスさん : 2009/07/25(土) 01:23:10 ID:+AXRelqw

前から使ってきた親機が壊れました。

そこでNECのAtermWR7870Sに目をつけました。
AtermWR7870Sは落ちづらいでしょうか?
CATVなので速度はあまり重視していないのですが、
ゲームなどをしてもしっかり処理できる親機が欲しいです。


232 : 不明なデバイスさん : 2009/07/25(土) 01:26:34 ID:PzsqTm/m

>>231
いままで使っていた親機はなに?
クライアントはデスクトップ、ノート、ゲーム機等々情報不足。


233 : 不明なデバイスさん : 2009/07/25(土) 01:35:59 ID:+AXRelqw

>>232
すいません。今まで使っていた親機はネットギアのWGR614Aです。
もう4〜5年、24時間電源を入れっぱなしにしていたのでそろそろ不安定になってきました。
ちなみにクライアントはバッファローのWLI-TX4-G 、WLI-CB-AG、Wii、PSP、PS3です。
これらが快適に使えれば嬉しいんですが…。


234 : 不明なデバイスさん : 2009/07/25(土) 02:16:36 ID:PzsqTm/m

>>233
AOSS使ってるのかな。

BUFFALOから選ぶと...

将来の高速化(11n)に対応するなら
WZR-HP-G300NH 1万円程度
WHR-G300N   7000円程度

枯れた11g規格なら
WHR-HP-G    5-6000円程度


235 : 不明なデバイスさん : 2009/07/25(土) 02:18:56 ID:PzsqTm/m

親機がNetGearならAOSSはないか。

AOSS接続で簡単にというなら上の通り。

他のメーカーならNECの4100か8150でOKかと。


236 : 不明なデバイスさん : 2009/07/25(土) 03:08:22 ID:D/uNl6AI

NECの8150がいいよ


237 : 不明なデバイスさん : 2009/07/25(土) 11:55:07 ID:+AXRelqw

8150はちょっと高いので、4100にしようかと思います。
セキュリティー設定は今までも手動だったので大丈夫だと思います。
ありがとう!


238 : 不明なデバイスさん : 2009/07/25(土) 12:54:14 ID:+G29on46

どういたしまして


239 : 不明なデバイスさん : 2009/07/25(土) 17:51:12 ID:iuger30o

8500Nと8150Nのスループット、応答速度の性能の差ついて教えてください、有線のみ使用です
知りたいのがPCを2台とPS3を1台つなげた状態で、PS3でのネットワークの安定性を重視したい場合です

2台のPCの通信が殆どないときなどに基本的なルーターの性能差があるのか、
2台のPCでの回線の使用状況が増える場合は8500Nの方が性能が上なのか
の点について知りたいです


240 : 不明なデバイスさん : 2009/07/25(土) 18:15:09 ID:qjByMwpH

>>239
上位回線(ISP)しだいでしょ

回線がGiga対応ならWR8500Nの方がいいけど
100Mならどっちも同じ


241 : 不明なデバイスさん : 2009/07/25(土) 21:37:40 ID:WV0h0Pp1

現在の構成
【回線】たしかxDSL(max100M)
【プロバイダ】マンション固有
【ADSLモデム】なし
【無線ルータ(アクセスポイントとして)】なし(昔はWLA-L11G(メルコ)使ってましたが壊れました)
【有線ルータ】corega CG-BARSX
【有線】PC2台
【無線】PSP、DSlite

現在、PSPなどの無線LAN機器はありますが使っていません。
8月に無線LAN接続のPCを買う予定なので、それまでに無線LANルータorAPを導入したいと思っています。
有線のルータもへなちょこ?なので、そろそろ買い換えようかと思います。

(1)有線LAN側をGbitにしたい
(2)どうせなら、802.11n(draft2.0)対応にしたい
(3)無線LANはゲーム機用とPC用を分けたいのでマルチSSID機能が欲しい
(4)WAN側は100Mに対応していればよい

ルータ+無線LAN AP+Gbit対応switchという構成がいいのでしょうか?
それともUSB接続の有線LANアダプター買って凌いだ方がいいのでしょうか?

最近のBuffaloやPLANEXの無線LANルータについてるNAS(USB)機能やBitTorrent機能ってどうですか?

アドバイスいただければ幸いです。


242 : 不明なデバイスさん : 2009/07/25(土) 21:43:10 ID:/ISSuYH2

>>241
WR8150N - ルーター置き換え・マルチSSID
ギガハブ

この2台買えばいいよ

面倒ならWR8500N1台


243 : 不明なデバイスさん : 2009/07/25(土) 21:53:19 ID:WV0h0Pp1

>>242
ありがとうございます。
検討します。
NECのルータ、評判いいですね。
価格対効果が優れてるみたいですね。


244 : 不明なデバイスさん : 2009/07/25(土) 22:25:40 ID:+lq4UnoF

現状、負荷掛けても落ちないルータがNECしか無いしな・・・
他のメーカーももっとがんばれよ


245 : 不明なデバイスさん : 2009/07/25(土) 22:29:25 ID:Wb6XURgj

>>243
WR8500 は問題無いです。
良いと思います。


246 : 不明なデバイスさん : 2009/07/25(土) 22:30:54 ID:pAlpgOS5

多少腐っても通信に強いNEC、てわけでもないだろうに牛と比べるならNECを選んでしまう。


247 : 不明なデバイスさん : 2009/07/25(土) 22:51:23 ID:1oi2pJ0o

結局WR8500N買っておけば問題ないし長く使えるよな。
他を選ぶのは、スキルがあって、将来も含めた自分の使用目的を分かっているやつだけ。
そんな人はここで質問するはずないわな。


248 : 不明なデバイスさん : 2009/07/25(土) 22:55:34 ID:CfnWJFBs

8500Nに どのイーサネットコンバーターがいいんだろ。


249 : 不明なデバイスさん : 2009/07/25(土) 23:23:38 ID:Wb6XURgj

>>247
正論だ。WR8500Nなら問題は起こり難い。
ちなみにCorega のCG-LUSB300NでソフトウェアAPを
試してみたが、一応ちゃんと動いた。PSPで50MBのソフトをダウンロードしてみたが、
一応大丈夫だった。



250 : 不明なデバイスさん : 2009/07/26(日) 13:44:15 ID:ApoyOMOT

>>239-240 基本的なルーターの性能差は WR8500Nのほうがかなり上 
 WR8150Nはそれなり。価格に対しては充分かやや上。100Mbps以下回線なら充分
>241 有線LAN側をGbitにする価値のない構成なので8150Nだけで試してから考えよう。
 "NAS(USB)機能やBitTorrent機能"をと欲を出すより安定を考えた方が幸せです。
 "8月に無線LAN接続のPC"が高性能で他のPCがGbEでファイル共有するならWR8500Nがよい。
>>248 AtermWL300NE  アンテナ 送信3×受信3(内蔵アンテナ)
http://www.auone-net.jp/support/modem/wlan/wl300ne.html
 2ストリーム デュアルチャネル 3アンテナ 無線区間スループット推定180Mbps
 KDDI auone 加入のお友達におねだり(交渉)しましょう。(笑)


251 : 不明なデバイスさん : 2009/07/26(日) 14:15:33 ID:589bgtRx

W52/53/56対応、GbE、3X3、HT40(特に但し書きがないからW52/53/56全て可?)って
普通に販売できるスペックじゃないか。

敢えて出さないのは、親機の後継機種とタイミングを合わせてる…と思いたい。


252 : 不明なデバイスさん : 2009/07/26(日) 16:30:32 ID:DnijXwSA

へぇ、WL300NEってのが出るのか。
クソつかえねぇBuffaloのメディアコンバーター買うか悩んでたところだから、助かったわ。


253 : 不明なデバイスさん : 2009/07/26(日) 16:41:59 ID:WcwEvtwY

Gigaハブ内蔵だけども、相変わらずWPA2未対応なのな


254 : 不明なデバイスさん : 2009/07/26(日) 16:49:20 ID:DaKhF/J+

>>252
出ないと思われる
型番最後のNEってのはレンタル物だし


255 : 不明なデバイスさん : 2009/07/26(日) 17:01:54 ID:WcwEvtwY

http://www.aterm.jp/kddi/300ne/index.html


256 : 不明なデバイスさん : 2009/07/26(日) 17:07:38 ID:DaKhF/J+

一般向けには売らないってことだよ


257 : 不明なデバイスさん : 2009/07/26(日) 21:10:25 ID:DnijXwSA

>>254
ああ、なんかそうらしいねー。
けど、『9月のIEEE802.11n正式策定後に、ファームと型番変えて出てくるんだろう』という目処が立っただけでも助かるよ。
ルーターで痛い目見てから、Buffaloはあんまり買いたくなかったんだわ。


258 : 不明なデバイスさん : 2009/07/26(日) 21:44:03 ID:IMfOZocQ

>>256
マジでか?


259 : 不明なデバイスさん : 2009/07/26(日) 22:13:35 ID:frwGEZXY

NEC製品もずいぶん評価上がったな
前はNAT関連でクソ扱いされてたのに


260 : 不明なデバイスさん : 2009/07/26(日) 22:36:00 ID:bTE7nXtM

NECが上がったと言うより、最近ダメルコ状態が続いたので相対的に上になっただけかと。


261 : 不明なデバイスさん : 2009/07/27(月) 09:31:22 ID:uXyutkmu

週末、家電屋で「なにこれ安い」とWHR-G300N買ってしまった。8150が欲しかったはずなのに…。
木造一軒家でAPからPCまで壁2枚、やや不安定な時もしばしば


262 : 不明なデバイスさん : 2009/07/27(月) 10:06:08 ID:Wmn/jgKY

今のメルコはコレガやらプラネックスやらの地雷メーカーと大差ねー


263 : 不明なデバイスさん : 2009/07/27(月) 10:31:47 ID:+pL+SIpL

>>262
昔からそうだよ。


264 : 不明なデバイスさん : 2009/07/27(月) 10:55:29 ID:jc3biAvN

WR8500Nに最適な無線LANクライアントを探してます。
PS3とXBOX360をクライアントに有線LANで接続させたいのですが、
安定して接続出来るオススメはありますか?
予算は無視してOKです。


265 : 不明なデバイスさん : 2009/07/27(月) 11:46:36 ID:+pL+SIpL

>>264
結局、有線?無線?
メーカーはなんでもいいと思うけど、俺なら11n/11a/11gが使えるやつを選ぶな。
でも、バフは個人的には嫌い。


266 : 不明なデバイスさん : 2009/07/27(月) 12:14:56 ID:qJtss6GU

時代はサムスン


267 : 不明なデバイスさん : 2009/07/27(月) 14:47:46 ID:cDJ/obqJ

無線LANブリッジとして使うためにG300NH買ってみたけど
ノート内蔵の11nで拍子抜けするほどアッサリ繋がったわ、評価分かれてるから警戒してたのにw
ただ同じ機種でもG300NHをルータとして使うと速度が安定しないとか
無線LANカードのドライバが古いと通信が途切れるとか聞くし、やっぱ相性なんだな。

しかし電波弱い場所でAPに背を向けて繋ぐとガクンと落ちるね、やっぱ間に人間がいると邪魔なのかw


268 : 不明なデバイスさん : 2009/07/27(月) 15:37:50 ID:cI+RnBQ7

>>267
普通、人間が間にいてもリンク速度はあまり落ちないよ>11n
例外はG300NHで、ここまで電波が飛ばない設計はある意味、奇跡的な設計センスと
だけ言っておこう。

PLANEXでさえ、30mは余裕でつながるというのに、部屋をまたぐと切れるなんて無線
機器と呼んでいいのかとさえ思う。


269 : 不明なデバイスさん : 2009/07/27(月) 17:21:26 ID:K5ouYT6o

>>268
おめでとう
それは近隣への電波漏洩を防いで高いセキュリティを担保する機能なんだ
親機が外部からのアタックを検知して自動で高セキュリティ運用に切替えてる
普段は起動されないデーモンが動いちゃったみたいだ


なワケないナイ


270 : 不明なデバイスさん : 2009/07/27(月) 17:24:34 ID:qJtss6GU

Bluetoothでも使ってるんじゃないの


271 : 不明なデバイスさん : 2009/07/27(月) 18:35:21 ID:cDJ/obqJ

>>268
隣の部屋くらいなら高速で繋がるぞ。光だけど有線とほぼ同じくらいはいく。
木造2階建ての対角線の部屋で一番離れた状態で↑の1/3くらいに落ちる。
人が間に入ると速度が落ちると書いたのはノーパソ上から覆いかぶさるようにして
使った時だな、電波の方向が下から上じゃなくて上から下だし。


272 : 不明なデバイスさん : 2009/07/27(月) 23:15:47 ID:qJtss6GU

ノーパソに覆い被さってエロ動画に顔射!とかやってるからだよ
アホス


273 : 不明なデバイスさん : 2009/07/29(水) 09:44:57 ID:TiWm8qtO

現在,WLA-G54Cを使っているのですが,さすがにWEPだけでは不安なので
買い換えを検討しています。
同時にPC−NAS間をGbE化しようと考えたとき,お勧めはどちらでしょうか?

1. WR8500N
2. GbEスイッチ + WR4100N

今のところ,e-AccessのADSLでWD701CVを使っており,ルータは不要なのですが
1年以内に転居&光回線化の予定です。


274 : 不明なデバイスさん : 2009/07/29(水) 10:12:26 ID:VkUzAYL+

>>273
俺の好みは、ルータの型番は別として、
スイッチは別にしたほうが好きだな。
って言うか、部屋ごとにGbEHUBあるし。
ルータにGbEあったってあまり意味ないっしょ。


275 : 不明なデバイスさん : 2009/07/29(水) 13:06:34 ID:wro/3NPO

電磁波に悩むクラブDJ、原因不明の過敏症に改善策なく「街を歩けない」。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1246897872/70

英国でクラブDJのほか、音楽活動を行っているスティーブ・ミラーさんが
異変に気付いたのは2年前のこと。スタジオで無線LANを導入して使い始めた
ところ、ミラーさんと友人の双方に頭痛やめまいの症状が現れ、作業に
集中するのが難しくなった。しかし、機器の電源を落とすと体調が良く
なったことから、症状の原因が無線LANにあると気付いたそうだ


276 : 不明なデバイスさん : 2009/07/29(水) 14:24:53 ID:mS5UbvqD

とにかく安いのはどれですか?


277 : 不明なデバイスさん : 2009/07/29(水) 14:26:25 ID:VkUzAYL+

>>275
携帯のアンテナとか電線とかで電磁波被害を訴えるばあさんが
電車には平気で乗っている、っていうのテレビで見たことがあるな。
誰も突っ込まないで電磁波被害を特集していた。


278 : 不明なデバイスさん : 2009/07/29(水) 14:29:22 ID:VkUzAYL+

>>276
kakaku,comの一番安いのでも買えば?


279 : 不明なデバイスさん : 2009/07/29(水) 14:30:07 ID:mS5UbvqD

>>278
3000円はしますね


280 : 不明なデバイスさん : 2009/07/29(水) 14:35:42 ID:wbWvKSJ6

NetGearってどうなの?
価格コムのレビュー1件しかない(´・ω・`)


281 : 273 : 2009/07/29(水) 15:41:20 ID:fPLsUXiX

>>274
ありがとう
WR8500Nを買っても,いずれGbEの機器が増えたら
結局HUBを買わなきゃいけないですもんね

光を引いて,もしルータが必要になったときにまた考えます


282 : 不明なデバイスさん : 2009/07/29(水) 18:13:10 ID:2H54DYJu

各社新商品はまだですの?
早く買い替えたくてうずうずしてます
WR8500N買っちゃいそう


283 : 不明なデバイスさん : 2009/07/30(木) 02:55:36 ID:M4qrt8MV

受信はカードじゃないと安心しない
前面USB使いたくないし


284 : 不明なデバイスさん : 2009/07/30(木) 14:52:15 ID:DCCzeD4x

「XGP」と「WiMAX」と「HSPA+」、結局どれが一番良いのか通信速度比較まとめ
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090729_speed_xgp_wimax_emobile_matome/


285 : 不明なデバイスさん : 2009/07/30(木) 15:08:48 ID:FHF98fX4

みなさんこんにちは、質問させてください。

NTTのBフレッツで、RT-200KIを使用しています。
中古ですがノートPCを買ったので無線LANを使いたいです。
が、NTT純正のレンタルカードは高いので回避したいです。

聞くところによると、無線アクセスポイントか無線ルーターを
RT-200KIにぶら下げてしまえばいいとのこと。
店頭価格の安いものを見繕っていたのですが
アイ・オー・データ機器 WN-G54/R4(無線LANルーター)
FON FON2201E(無線ルーター)
コレガ CG-WLAPGMN(無線アクセスポイント)
などが見つかりました。どれを買っても大丈夫でしょうか?

ノートPCの方はIEEE 802.11a/b/gに対応とのことです。
あまり予算が無いので、出来るだけ安くと思っています。
無線のこと、全然わかって無いのですが、アドバイスお願いします。


286 : 不明なデバイスさん : 2009/07/30(木) 15:36:42 ID:EsHIJqWR

>>275
ただのプラセボだな
中身抜いた無線LAN機器近づけるだけで頭痛いとか言うだろなコイツw
電磁波なんて無線LANだけじゃない
そこらじゅうにありふれてるのに


287 : 不明なデバイスさん : 2009/07/30(木) 15:40:41 ID:C9PmEmCo

そう、幸せもそこらじゅうにありふれているのに


288 : 不明なデバイスさん : 2009/07/30(木) 15:44:32 ID:CbA9h8ZB

>>285
こんにちわ


289 : 不明なデバイスさん : 2009/07/30(木) 15:45:32 ID:xVHro7AT

>>285
ちーっす


290 : 不明なデバイスさん : 2009/07/30(木) 15:54:20 ID:Zr7kuxIA

>>285
good-Afternoon :)


291 : 不明なデバイスさん : 2009/07/30(木) 17:50:08 ID:0vsIPpXo

>>286
つか、勝手に女に変わっていくおっさんのニュースの改変。


292 : 不明なデバイスさん : 2009/07/30(木) 17:53:27 ID:0vsIPpXo

>>285
WN-WAG/Aをお薦めします。


293 : 不明なデバイスさん : 2009/07/30(木) 18:40:33 ID:flNcPbX5

>>285
NECの8150Nを買え


294 : 不明なデバイスさん : 2009/07/30(木) 18:48:11 ID:sPQvNHBx

今更だがAOSSが便利すぎる件
WCA-Gの設定が楽すぎるw
買ってきて電源つないで接続ソフトインストールしてAOSSのスイッチ押したらおしまいw


295 : 不明なデバイスさん : 2009/07/30(木) 21:21:18 ID:+PXCYmav

>>277,286
糖質の初期症状に、
電波が体を突き抜けているのを感じる、
電波があたると痛いというのがある。


296 : 不明なデバイスさん : 2009/07/30(木) 22:52:40 ID:DoXYdLI0

出来るだけ安いもの→無線LANを何台か使った解っている人向き
無線LANを全然わかって無い人→値段に目を瞑ってNECか牛を買うのが無難


297 : 不明なデバイスさん : 2009/07/30(木) 23:04:07 ID:qdICkTPT

迷ったり分からないならWR8500Nを
買えばよろし
後悔はせんじゃろて
    ∧__∧
    (`・ω・´)
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"


298 : 不明なデバイスさん : 2009/07/30(木) 23:06:59 ID:qdICkTPT

初めての無線APをPCに刺すUSB
スティックにすると結局買い直しじゃ
へたの考え休むに似たりじゃな
    ∧__∧
    (`・ω・´)
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"


299 : 不明なデバイスさん : 2009/07/30(木) 23:09:26 ID:mOMjLMWb

子機にUSBは・・・・うんこ!


300 : 不明なデバイスさん : 2009/07/30(木) 23:38:53 ID:yhyKXDZh

WR8500NとWR8150Nしか鉄板が無いこの惨状はどうにかならんのか
NECすらNAT溢れで地雷だった頃よりはマシだけどさ


301 : 不明なデバイスさん : 2009/07/31(金) 00:04:25 ID:nY522Rb7

有線のほうが優秀ってことでしょ。


302 : 不明なデバイスさん : 2009/07/31(金) 00:10:34 ID:9des8ff0

COREGAのアウトレット安いですねぇ。

ATHEROSのチップを使った11b/gの無線RTが1,480円
APモードで使うから、多分問題ないだろうかと。


303 : 不明なデバイスさん : 2009/07/31(金) 10:02:23 ID:pmZ2P91o

Gバイト無線LANルーター(有線ポートもあり)で無線機能のみ手動でON/OFFできる機種ってないのかな?

有線機能より無線機能の方が早く寿命がくるようなので、無線は必要な時以外使いたくないです。
現在、100MBWAN−有線ルーター−無線ブリッジ(元はルーター)で接続してるんだけど、
WAN側が200MBになるので、買い替えを考えています。
質問の機種があれば、ひとつの機器で済ませたいと思ってます。


304 : 不明なデバイスさん : 2009/07/31(金) 10:31:41 ID:mev57T+D

>>285
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0000ADYII
純正品と互換があるこれつけやがれ (\5,576)
11b/11gで5GHzも使える

中古のノートPCじゃ速度も出ないだろ
54Mbpsでじゅうぶんじゃ。

11n(300Mbps)使いたいなら5Ghz帯も使えるWR8500Nを買え
2.4GHz帯は地雷


305 : 不明なデバイスさん : 2009/07/31(金) 12:02:53 ID:szyO991s

>>304
互換カード対策アップデートの問題ってのがあったと思ったけど、
もうクリアされたの?


306 : 不明なデバイスさん : 2009/07/31(金) 19:05:35 ID:LxQdAl9M

>>304
WL54AG余ってる。
買うと結構値段するんだよね。1年ぐらい前に同じぐらいの値段で買って
ADSLレンタルモデムに差して使ってたけど光に換えたら余ってしまった。
カードタイプから変換買うにも変換が結構な値段してる。


307 : 285 : 2009/07/31(金) 19:39:54 ID:gryl1yKA

何か、このスレのルールとか破ってたんですかね。
ここまで相手にされないとは全く思ってなかったです。
もう面倒なので安物買いの銭失いを承知で
適当に買ってみて色々試してみます。
速度は求めないし、無線でネットに繋がればそれでいいんで。

>>305
かなり強引な手段を使えば(ルーターのLinuxにtelnetで入って
色々やりつつftpでファイル送って設定書き換えるような感じ)、
今でも互換カードは使えるようですが、それで必ず動くという
保証があるわけではないようです。
なので、私は出来れば避けたいと思って、ルーターや
アクセスポイントを物色していました。


308 : 不明なデバイスさん : 2009/07/31(金) 20:03:46 ID:8+suLIlw

NTT純正のレンタルカードは高いので回避したいです。
アイ・オー・データ機器 WN-G54/R4(無線LANルーター)
FON FON2201E(無線ルーター)
コレガ CG-WLAPGMN(無線アクセスポイント)
などが見つかりました。どれを買っても大丈夫でしょうか?

これが住人の燗に触った


309 : 不明なデバイスさん : 2009/07/31(金) 20:29:19 ID:wX9RUNvU

>>285
選択肢にも入っているようなので、書いていいのかな(スレ的には禁忌の部類かも)

俺的意見(日記モード):うちのやりかた
LaFonera (FON2200)にDD-WRTファームを入れて、アクセスポイント化して使ってる。
設定次第ではクライアントブリッジにもなる。
昨年、99が期間限定で\1000で販売してたのを改造したのでウハウハ

簡単に書いてるが、人によっては困難を極める
地雷原突進だったと後悔するかも。
by Fon沼一丁目住人の会


310 : 不明なデバイスさん : 2009/07/31(金) 21:00:09 ID:otl8aR9x

>>300
WZR-AGL300NH


311 : 不明なデバイスさん : 2009/07/31(金) 21:01:15 ID:oI6mMP0n

>>303
無線部分が壊れやすいって誰が言ったの?

そんな事より壊れにくいメーカー(製品)選んだ方が無難ですよ。


312 : 不明なデバイスさん : 2009/07/31(金) 21:40:17 ID:zLp9WfHs

初心者で何を買うか迷ってたけど、このスレ見てなかったら
コレガのCG-WLR300NNHを買ってたわw

とりあえずAtermWR8500N買って様子をみることにした


313 : 不明なデバイスさん : 2009/07/31(金) 22:05:03 ID:lLoc79Mi

>>285
特に言うことはないから反応がなかったのでは?
過去ログ読めばわかると思うけど、
無線の知識がないならNEC製にしておくのが無難。
というか、無線の知識があっても(ry

NECにはいい加減WR8550Nを出してもらいたいね。


314 : 不明なデバイスさん : 2009/07/31(金) 22:18:00 ID:s16ZGK4r

WR8500N買って来たんだが
すでにFA11-W3という富士通のルータタイプのモデムが付いてて
WR855N裏側のWANは必然的に接続できないので
FA11-W3のアクセスポイントとしてWR8500を使いたく
WANとFA11-W3のLANポートを接続、
アクセスポイントとして設置は準備完了?っぽいのだが
らくらくボタンを押すと赤色ランプがつき設定できない。
また192.168.0.1をブラウザで開くとFA11-W3の方の設定画面が
でてきてしまうのでhttp://web.setup/を開こうとすると
ページが見つからないと言われる。
ちょっと困って、FA11-W3の方にWR8500Nに対するポート開放を
行わなければいけないのかよく分からない。
同梱の説明書とかが不親切すぎて泣けてくる。


315 : 不明なデバイスさん : 2009/07/31(金) 22:19:47 ID:FnaJyO+G

>>311
まさにww


316 : 不明なデバイスさん : 2009/07/31(金) 22:29:12 ID:j+wLo4k8

スレをちょっと読めばいいのに地雷原踏み込むような選択肢をあげてるから
ほっとかれてるんでしょうがw


317 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 02:48:53 ID:kr2qRCpQ

>>314
WR8500Nをアクセスポイントとして使うときは
本体に付いてるスイッチをAP側にカチッと移動させてから、
192.168.0.211と叩けば設定画面が開くよ


318 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 06:28:52 ID:WD5CXbFx

知り合いがルーターくれるっていうからこの機会に家が無線LAN導入しようかって事になったんですが、
俺んち田舎でかなりでかい家で、しかも家族全員デスクトップなんですが、無線つかえますか?
速度はともかく、つながればいいです。(速度求めるときはリビングのPCつかえばいいので)。
って条件で、とりあえず子機さえ手に入れればいいので、パソコン専門店とか行ったら店員から、

「ノートならカードとかあるけど、デスクトップだとUSBタイプがいいですねぇ」
って言われたんだけど、このスレではUSBタイプはやめたがいいってのが主流なんですが、この環境では実際どうなんでしょうか?
家がでかいから受信できないかもってその店員にいったら、

「USBは延長コードとかあるから、それつないでつながる場所まで子機を持っていったらいいですよ」
って言われたんだけど、果たしてそうなんだろうか・・・って思って即答しなかった

・カード型だと安定感があるが遠くまで動かせない・・・って事は受信できなかったらお手上げ
・USB型だと不安定だけどUSBの延長コード使えば、受信できるところまでもっていける・・・

って解釈でいいですか?
ちなみにその店では今は圧倒的にUSBタイプが売れてるらしい。やっぱお手軽ってのが大きいのかな


319 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 06:52:19 ID:/W0frHLK

>>318
 他にLAN接続型というのがある。ただし別途電源がいるかも。
例えばバッファローなら下記URLで探してみてくれ。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_client.html

 あと、どれぐらい家がでかいのかがわからん。


320 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 09:47:54 ID:62S4a6MT

>>318
既にルーターがあるなら、USBアダプタを一つだけ買って、
色々実験してみればいいんじゃないかな。
USBアダプタはそれほど高くないし、
いざというとき一個あると便利だよ。


321 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 10:16:05 ID:34d9lx2E

>>320に同意だな
とりあえず繋がれば良いのなら、
USBタイプを一つ買ってみて、どのパソコンならOKで、どれはNGなのか確認
ダメなPCは諦めるか、外部アンテナの出ているイーサネットコンバータを
導入するか検討


322 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 10:36:10 ID:Kf8bPlvR

>>314
1 FA11-W3にPCを直接接続してルーティング設定を行う
http://www.eaccess.net/acca/support/adsl/modem/fujitsu/fa11-w3_a/pdf/FA11-W3_usermanual-4.0.pdf#page=114
・IPアドレス:192.168.1.0 ←正常に動作しなかったら 192.168.1.1
・サブネットマスク:255.255.255.0 (/24)
・ゲートウェイ:192.168.0.2

2 FA11-W3のLANポートとWR8500NのWANポートを接続し、WR8500NのLANポートにPCを接続する
3 PCを再起動する
4 WR8500Nのその他の設定を行う
http://www.aterm.jp/function/guide4/web-data/type2_s/main/8w_m7.html
・NAPT機能:使用しない

5 WR8500Nのローカルルータモードの接続先設定を行う
http://www.aterm.jp/function/guide4/web-data/type2_s/main/8w_m3.html#multi
・DHCPクライアント機能:使用しない
・IPアドレス/ネットマスク:192.168.0.2/24
・ゲートウェイ
 サーバから割り当てられたアドレス:使用しない
 固定アドレス:192.168.0.1
・ネームサーバ
 サーバから割り当てられたアドレス:使用しない
 プライマリDNS:192.168.0.1

6 WR8500NのLAN側設定を行う
http://www.aterm.jp/function/guide4/web-data/type2_s/main/8w_m4.html
・LAN側のIPアドレス/ネットマスク 192.168.1.1/24

7 PCを再起動する
以上
FA11-W3へのアクセス http://192.168.0.1/
WR8500Nへのアクセス http://192.168.1.1/ または http://web.setup/


323 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 11:11:49 ID:QcWL5Dz1

>>311
ありがと
ずっと前にWLAR-L11を使ってたんだけど
電源入れっぱなしだと2〜3年で電波が微弱になったんです
中もけっこう熱くなってて、熱でいかれちゃうものだと思ってた
最近のはもっともつんでしょうね

鉄板らしいWR8500Nあたりで検討してみます


324 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 13:14:31 ID:w9ryjAgG

無線LANの、AP を新しい物に買い替えを検討してます。

現在の構成
【回線】 NTT フレッツ光
【プロバイダ】 ぷらら
【有線ルータ】 バッファロー、BHR-4RV
http://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bhr-4rv/

【有線】 PC1台、メディアプレイヤー2台(I・Oデータ)、NAS1台、VoIPアダプター1台(NTT)
      プリンター(HP製品)、HDD&DVDレコーダー2台(東芝)
【無線】 ノートPC、T-01A(ドコモ携帯)
【ハブ】 全部、ギガビット(ジャンボフレーム対応、PCのPCIカードも)
【宅内有線の規格】 カテゴリー5e(全部統一) 
【現在使っている AP】 I・Oデータ、WN-WAPG/R-S
http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2005/wn-wapgr/index.htm

購入候補として
バッファローの、WZR-AMPG300NH/P
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-ampg300nh_p/ か

コレガの、CG-WLR300NNH
http://corega.jp/prod/wlr300nnh/ を考えていましたが

ここの意見を見ると、コレガは止めといた方が良さそうですが
「AP」 として利用する場合でも、安心・安定を優先させると、非推奨ですかね?
11n(5GHz帯)と11n(2.4GHz帯)の、【同時利用】 が欲しくて候補の製品が限られるもので。

両者を性能で比べた場合、アンテナが、3×2(バッファロー)と2×2(コレガ)では
電波の到達距離と安定性は、やはり違いますかね?(どの程度か、「だいたい」で知りたくて)
あと、コレガの謳い文句で、【CPUもメモリもパワーアップ!複数同時接続・大容量通信に強い!!】
これも、どの程度か興味は在りますが。


325 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 13:23:39 ID:9bsHTUNX

CG-WLR300NNH買ったが
店の人も呆れるほどの不良だらけで勝手に返品扱いになってた


326 : 324 : 2009/08/01(土) 13:24:00 ID:w9ryjAgG

新製品なので、情報は少ないと思いますが。(コレガ)
DLAN対応で、USB接続で簡易NAS になるのも速度的に
気になります。 おまけ程度と書込みもあるので、重要視はして無いですが
あれば便利で助かるなと。

謳い文句の、【省エネ実現!!パワーコントロール機能】 も気になってますが…。(コレガ)

子機の方ですが当初は、バッファローのCardBus用 無線子機
WLI-CB-AMG300N(3×2)
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-cb-amg300n/ を考えてましたが
皆さん推奨の、NEC に WL-300NC(3×3) の存在を知って検討してます。

例えば、
WZR-AMPG300NHとWL-300NCの組み合わせや
CG-WLR300NNHとWL-300NCの組み合わせで、問題は無いですよね?
(相性や、安定性など)

長文で、色々と質問房で恐縮ですが、お教え頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。


327 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 13:27:05 ID:w9ryjAgG

>>325
早々に、ありがとうございます。
なるほど。 やはり、地雷ですかねぇ〜。(汗)


328 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 13:34:24 ID:lhd5zKIK

少しでも不具合を気にするならcoregaは
やめておいた方が無難ですよ?
何か不具合とかがあってからじゃ遅いですし
信頼性のNECか機能性を求めてBUFFALOか・・・
情報が多い方が解決もし易いだろうし


329 : 324 : 2009/08/01(土) 13:37:19 ID:w9ryjAgG

書き忘れ。

ダイナミックDNSサービスも、コレガは無料
バッファローは、有料。
滅多に使わないけど、無料で使えれば設定しとけば
便利かな?と思った次第で・・・。

http://corega.jp/product/news/060615.htm (コレガ)
http://buffalo.jp/products/catalog/network/remoteaccess/bddns-info.html
(バッファロー)

謳い文句は、コレガが魅力的ですが、求めているのは
安心と安定で、n での同時利用です。

度々で、すいません。


330 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 13:44:12 ID:w9ryjAgG

>>328
やはりそうですか。
なるほど。


自己レス。
URLの間違い。

>>329
誤) http://corega.jp/product/news/060615.htm
正) http://corega.jp/product/navi/corede-net/index.htm


331 : 314 : 2009/08/01(土) 13:57:59 ID:c8MqiiD9

>>322
ありがとうございます、手順どおりにやったのですが

・IPアドレス/ネットマスク:192.168.0.2/24

・LAN側のIPアドレス/ネットマスク 192.168.1.1/24
のどちらも

他インタフェースのネットワークと重複しています。

とメッセージが出て受け付けてくれません


332 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 14:14:40 ID:NHKleFm8

現在WZR-AMPG144NH/Pを使用していますが、家の構造のせいか離れた部屋だとレスポンスが実用に耐えないレベルに低下します
そこでAP導入しようと思うのですが、何か注意点はあるでしょうか?
設置イメージとしては現在、壁ぶち抜いて今あるルータを自室のPCと有線接続
それにノートPCとプリンタ、DS2台を無線接続しています
ノートPCが使用場所変えると実用に耐えないので有線接続してるPCの線にAP導入という予定です
元々有線接続のPCは引き続き有線で使いたいので無線「のみ」のタイプ以外で


333 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 15:23:15 ID:P3umBUj6

>>331
FA11-W3とWR8500Nを接続するのは最後にしたほうがいいかもしれない。
WR8500Nが自身のLANとWAN側(FA11-W3のLAN側)のネットワークアドレスの重複を検出して、
WAN側のアドレスを192.168.1.xに自動設定してしまっている可能性がある。

一旦、WR8500NのLAN側のIPアドレス/ネットマスクを192.168.3.1/24に変更してみては?
その後PCを再起動してhttp://192.168.3.1/でWR8500Nの設定に入り
>>322の5を設定した後で>>322の6(192.168.1.1/24)に設定しなおす。
再度PCを再起動してhttp://192.168.1.1/でWR8500Nの設定に入る。


334 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 15:27:36 ID:JnFbLLQZ

8150とBTってやっぱり干渉しますか?
実際使っている方どうでしょうか?


335 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 15:38:24 ID:q14E0Gnl

>>313
何だっていいから適当なの買えばいいのに。
聞いてどうするって思った。


336 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 15:55:47 ID:2mBVvLah

来週辺りケーブルから光に変わるのを機にネットワークを見直したい
【接続したいモノ】
Linux鯖(Web,FTP,DB,VPN,JAVA etc...)*1
Win鯖(Web,DB)*1
デスクトップPC*2
ノートPC*3
DS*4
PSP*2

欲しい機能は有線接続可能なこととマルチSSIDとあればVPNぐらい。
鯖自体はLANでの通信が殆どで外部からのアクセスは精々Web鯖に200アクセス/day程度なので速度はそれほど重要ではないです。
現在BA5000Proユーザーなのでとにかくルータとして安定している奴を教えてください><


337 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 16:15:10 ID:BbmxQBH3

>>336
ルーターとして安定している、ONU一体型ひかり電話対応ルータ
PR-S300NEと、マルチセキュリティ対応の適当な無線LAN親機を
ブリッジ(アクセスポイント)モードで繋ぐ。
VPNサーバーは、PCに任せる。


338 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 17:41:29 ID:J87sFesD

>>333
無事設定できました

現在Aterm サテライトマネージャを開くと
WARPSTARのSSIDの状態は
接続状態普通でIP/MACアドレスのフィードバックもある状態です。
192.168.1.1での設定は現在ローカルルータモードになっていますよね?
ここから更にアクセスポイントとしての設定をしなきゃならないわけですよね?
当然のことながらインターネットには接続できないので…


339 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 19:55:24 ID:D2wl8rsK

>>333
>322の方法ってさNECのルーターで可能なのか?

PCのデフォルトゲートウェイをFA11-W3にするなら
WR8500NのDHCP鯖は使用不可能なはず (WR8500NはDHCP鯖の設定でデフォルトゲートウェイ指定不可能)

牛のルーターとかPCで手動設定するなら問題無いけど


340 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 20:11:17 ID:36lmxo6t

>・IPアドレス:192.168.1.0 ←正常に動作しなかったら 192.168.1.1
>・サブネットマスク:255.255.255.0 (/24)
サブネットを/24で切ったとするなら、NWアドレスが192.168.1.0になるんだから
繋がるわけ無いだろうと今更ツッコミ。


341 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 21:45:06 ID:N8u1G4c6

>>339
PCのデフォルトゲートウェイはWR8500N(192.168.1.1)
単なる2セグメント間のルーティングだよ
WR8500NのLAN側のDHCPサーバは使用可能

[インターネット]
 │
 │WAN:グローバルIP
[FA11-W3] NAPT有効、LAN側静的ルーティング
 │LAN:192.168.0.1
 │
────────── 192.168.0.0/24
 │
 │WAN:192.168.0.2/24
[WR8500N] NAPT無効、WAN-LAN間ルーティング
 │LAN:192.168.1.1/24
 │
────────── 192.168.1.0/24
 │
[PC] LAN:192.168.1.2〜


342 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 21:58:21 ID:D2wl8rsK

>>341
NAP使ってるのと同じなんじゃないか


343 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 21:59:08 ID:D2wl8rsK

うぎゃ
×NAP
○NAPT


344 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 23:28:10 ID:N8u1G4c6

>>342-343
違うよ、>>322の4でWR8500NのNAPTは外されている
>>322の1は、192.168.1.0/24セグメントへの経路(ゲートウェイ)が
192.168.0.2(WR8500N)である事をFA11-W3に教え込む設定
これが無い場合、[PC]からのパケットは[FA11-W3]に届くけど
その応答パケットは[PC]に届かない(=通信が成立しない)

192.168.0.0/24と192.168.1.0/24の間がルーティングされているため、
仮に、192.168.0.0/24セグメントに[PC2](192.168.0.3)を接続した場合、
WR8500Nのパケットフィルタで遮断されていなければ
[PC2]と[PC](192.168.1.2)との間の通信は、互いのIPアドレスを
指定して直接行える

WR8500NでNAPTが有効になっていたらそうはいかない
[PC2]から[PC]に対して通信を行ないたい場合、[PC2]では[PC]の
IPアドレスを指定できず、予めWR8500Nの静的NAPT(ポートマッピング)
をしなければならなくなり、[PC2]ではWR8500NのWAN側のIPアドレス
(と、変換されたポート番号)を通信先として指定しなければならなくなる


345 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 23:38:35 ID:LTr6EShR

>>342
http://www.aconus.com/~oyaji/router/router2.htm
↑のケース4


346 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 23:42:18 ID:HTsllcW/

すみません、グローバルIPで無線LANに繋ぐ方法を教えてください


347 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 23:50:28 ID:GqTeZLY1

>>346
ネットワークに関する疑問・質問 Part.10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hack/1246887622/


348 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 23:52:04 ID:76r8BeAb

>>344
中段のやつ
PC->PC2はWR8500Nだけの経由だけど
PC2->PCはFA11-W3とWR8500Nの2つを経由してるじゃないか

>>340
それルーティング設定だから 192.168.1.0 で指定
192.168.1.2なんて値で設定できるルーターがあればそれは糞ルーター


349 : 不明なデバイスさん : 2009/08/01(土) 23:56:32 ID:HTsllcW/

>>347
d


350 : 不明なデバイスさん : 2009/08/02(日) 00:30:25 ID:bWOXoGYy

>>348
> PC2->PCはFA11-W3とWR8500Nの2つを経由してるじゃないか
FA11-W3は経由しないよ、↓の図と同じ

[PC2] LAN:192.168.0.3
 │
────────── 192.168.0.0/24
 │
 │WAN:192.168.0.2/24
[WR8500N] NAPT無効、WAN-LAN間ルーティング
 │LAN:192.168.1.1/24
 │
────────── 192.168.1.0/24
 │
[PC] LAN:192.168.1.2

>>344の中段では、
PC2にとっては道が2つあるから、PC2にはゲートウェイを2つ設定する
デフォルトのゲートウェイは192.168.0.1(FA11-W3)として
192.168.1.0/24へのゲートウェイは192.168.0.2(WR8500N)とする

もしFA11-W3にICMPリダイレクト機能があるなら
PC2はデフォルトのゲートウェイ192.168.0.1(FA11-W3)だけの指定でもOK
ICMPリダイレクトによって、PC2には192.168.1.0/24へのゲートウェイ
として192.168.0.2(WR8500N)が一時的に自動設定される

> 192.168.1.2なんて値で設定できるルーターがあればそれは糞ルーター
ところが>>322のPDFでは…
http://www.eaccess.net/acca/support/adsl/modem/fujitsu/fa11-w3_a/pdf/FA11-W3_usermanual-4.0.pdf#page=120
/24なら192.168.1.0で正解だと思うけどね


351 : 不明なデバイスさん : 2009/08/02(日) 08:58:23 ID:EO01ivpX

こんなスレあるんですね
プラネックスダメなんだぁ
初無線でよく分からんから昨日買っちゃったよ。
なんとか接続成功しました。
問題なく稼働してます


352 : 不明なデバイスさん : 2009/08/02(日) 09:33:24 ID:Ek+QPnID

>>351
最低でもマニュアルやパッケージに書いてる事は出来るでしょう。

問題は書いていない事なんだよ、安定とか、故障率とかetc


353 : 351 : 2009/08/02(日) 10:15:15 ID:EO01ivpX

恐るべし2chですね

先月エアコン買ったときには電気店で2チャンの存在を思いだし、
慌てて携帯でスレを探した次第です。

やっぱり家電はスレが有益ですね〜

因みにノートパソコンや携帯も2チャンで評判がいいやつ買いました。

ありがとうございました。


354 : 351 : 2009/08/02(日) 10:16:31 ID:EO01ivpX

恐るべし2chですね

先月エアコン買ったときには電気店で2チャンの存在を思いだし、
慌てて携帯でスレを探した次第です。

やっぱり家電はスレが有益ですね〜

因みにノートパソコンや携帯も2チャンで評判がいいやつ買いました。

ありがとうございました。


355 : 不明なデバイスさん : 2009/08/02(日) 10:35:29 ID:iIWX/S/0

>>348>>350
>>344中段はこう書いた方が分かりやすいかもな。

[PC] 192.168.1.2   [インターネット]
 │            ..│
 │192.168.1.1      │グローバルIP
[WR8500N]      [FA11-W3]
 │192.168.0.2      │192.168.0.1
 │            │
───────────── 192.168.0.0/24
 │
[PC2] 192.168.0.3

PC2->PCの通信はFA11-W3を経由しない。


356 : 314 : 2009/08/02(日) 11:12:38 ID:yAiEycW3

なんだか難しい話になってますね
とりあえず今のままじゃ意味ないってことぐらいは分かりましたけど…


357 : 不明なデバイスさん : 2009/08/02(日) 11:33:33 ID:5UdPTuOC

>>314>>338>>356
>>339-355は気にするな
>>333ができたのなら>>322の残りの設定をやれば
有線LAN接続のPCはインターネットと通信できるようになる
あとは無線LANの設定をガンガレ


358 : 不明なデバイスさん : 2009/08/02(日) 13:44:06 ID:PktIymtE

iphone3GSで無線を使って、PS3で有線って感じにしたいんですが
どれがお薦めですか?


359 : 不明なデバイスさん : 2009/08/02(日) 17:39:20 ID:RMxWx/Oj

そろそろ新製品が出てきそうだね。


360 : 不明なデバイスさん : 2009/08/02(日) 18:04:58 ID:3p+DWsoH

>>358
NECの4100買ったけど問題なし


361 : 不明なデバイスさん : 2009/08/02(日) 19:03:46 ID:3p+DWsoH

北別府さんいいこと言う


362 : 不明なデバイスさん : 2009/08/03(月) 05:54:53 ID:5P17e+9C

AirMac Extreme(802.11n Wi-Fi)とDynabook satelliteを
無線LANでつなげるにはどのカードがお勧めでしょうか?
バッファローのWLA-CB-G300HPあたりを考えているのですが


363 : 不明なデバイスさん : 2009/08/04(火) 02:33:17 ID:xRn0cthk

CG-WLR300NNH開けて10分で再起不能になったが
初期不良扱いで交換品が届いた
前回LAN側IPアドレスを変更して再起動したら死んだんだが
今回は再起動後に別の設定をしたら元に戻ってた
この辺にバグがあるっぽい
ただその後は再現することなく今のところ動いてる
5GHz、2.4GHzのnでそれぞれ300Mbpsリンク確認した
とりあえず無線部が同スペックの他社製品がでるまでは動いていてほしい


364 : 不明なデバイスさん : 2009/08/04(火) 03:25:27 ID:bDHrn019

>>363
やっぱり最新機種でもウンコレガのままか…


365 : 不明なデバイスさん : 2009/08/04(火) 05:41:53 ID:tfDCDx/J

Coregaは枯れた11b/g機しか買う気が起きないねぇ。
Atheros搭載機であれば、普通のAPなんだけどね。


366 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 10:37:20 ID:00sY7NxY

お伺いします。
今現在YBBのリーチDSLにて、有線でモデムとPCをLAN接続しています。
配線がわずらわしく,無線LANにしたいのですが可能でしょうか?
またオススメの機種はありますか?
宜しくお願いします。


367 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 10:45:17 ID:bACd+6VC

>>366
安いのがよければNECの4100。
高くてもいいなら8150/8500。
8150 or 8500は有線がギガビット対応かどうかだね。
最近は8150+Giga対応有線ハブでもいいけど。



368 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 10:54:46 ID:00sY7NxY

早速の対応ありがとうございます。
無線LANかできるのですね、ちょっとどんな物だか見て来ます。


369 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 11:23:11 ID:00sY7NxY

>>367
これですか。
この親機と子機のセットを買えば良いのですね?
今はPCが1台ですが、ルーター機能もあって、子機のUSBスティックだけを買い足せば良いのですね。

http://121ware.com/aterm/


370 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 11:32:32 ID:00sY7NxY

>>367
度々すみません。
今速度が500Kbps位で遅いのですが、やはり速度は落ちますか?


371 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 11:41:11 ID:bACd+6VC

500kbpsなら全然問題ないです。
NEC、BUFFALOの製品なら、NintendoDSやPSP等のゲーム機、その他無線対応の家電との
接続が簡単にできるので将来、PC、ゲーム機等が増えても接続しやすいかと。


372 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 14:27:34 ID:00sY7NxY

>>371
色々とありがとうございました。


373 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 15:35:42 ID:Cp9b0dlA

ちょっとお尋ねします
ルーターのことをネットで調べていたら下記サイトが見つかりましてそこで勧めてるルーター
を購入しようかと思っているのですが、このスレではあまり名前があがっていないようですが
いかがなものでしょうか?
ルーターを買うのは初めてです

BUFFALOの無線LANブロードバンドルータ
WZR-AGL300NH
http://allabout.co.jp/internet/lan/closeup/CU20090109A/

現在の環境
ひかりone Tタイプ ホームプラン
http://dream.jp/ftth/tepco_m/
レンタルルーター使用:WR7610HV(PT)
http://www.aterm.jp/bb-support/7610hv/index.html
現在PC2台を有線で
これからノートを買って無線で使う予定
ちなみこれ
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=1001&map=8

3台ともXPで当分このままの予定です
よろしくおねがいします


374 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 17:18:48 ID:Hql5Mw3d

>>373
ブリッジモードで使えば、それでOK


375 : 314 : 2009/08/05(水) 17:51:01 ID:dR/XQSYn

うーむ…散々あれやこれややってはいるのだが結果として出てこない
根本的に何か間違ってるのかなぁ
上のほうの議論を見ているとPC2って書いてあるけど
PCは1台しかないしなぁ

電話回線-FA11-W3 ~~~ PC

と言う感じになっててこれにアクセスポイント追加して
補強してやろうと思ったのだが中々上手く行きませんね
モデムとの相性が悪いのかなぁ…


376 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 17:57:49 ID:R9Dwgc0L

>>373
今のバッファロー製品の中でもWZR-AGL300NHはお勧め


377 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 19:43:17 ID:aAYzjHZ3

>>375
>>357


378 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 19:59:02 ID:t1BEtU2+

どうもおはこんばんちは
エイズ板広報です

2チャンネルHIVサロンも4年目に突ぬ夫し
議論も意見も息詰まりのう様相に

ひまなあたなのどうでもいい意見を募集中〜

(中にはまじめに布教活動してる人や患者様もおらるるので嵐は病めてね)


HIVサロン(仮)@2ch掲示板
http://love6.2ch.net/hiv/index.html


379 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 20:39:53 ID:3nFbdHWb

無線LANのWPAをわずか数秒から数十秒で突破する新しい攻撃方法が登場、早期にWPA2に移行する必要あり
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090805_attack_on_wpa/


380 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 20:50:36 ID:R9Dwgc0L

>>379
よく読めTKIPの話だ


381 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 20:52:36 ID:R9Dwgc0L

すまん書き込んじまった
AESは問題ない


382 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 22:58:58 ID:Cp9b0dlA

>374
ブリッジモード勉強してみます
>376
ご意見ありがとうです

週末に買いに行ってみます。どうもでした


383 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 23:22:36 ID:w3C3mFdS

本来のWPAはAES未対応で、AES対応はドラフト(?)。AESの正式対応はWPA2だから
まあいだろ


384 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 23:56:03 ID:R9Dwgc0L

WPA2
WPA2-AES
WPA-AES
WPA-TKIP
WPA-PSK
TKIP
WEP
ややこしいな


385 : 不明なデバイスさん : 2009/08/05(水) 23:59:49 ID:PngEG4JA

>384
WEP
WPA/WPA2-PSK(TKIP)
WPA/WPA2-PSK(AES)
WPA2-PSK(TKIP)
WPA2-PSK(AES)
WPA-PSK(TKIP)
WPA-PSK(AES)

from WR8150N


386 : 不明なデバイスさん : 2009/08/06(木) 01:25:14 ID:I8i7letA

世の中には、さらに各暗号化形式ごとにEnterpriseモード(IEEE802.1X)も存在する。


387 : 不明なデバイスさん : 2009/08/06(木) 01:29:38 ID:lqEBytGB

>>386
民生品にEnterpriseモードまで搭載する必要は無いだろw


388 : 不明なデバイスさん : 2009/08/06(木) 06:37:17 ID:jaOYfX/k

>>387
今は Wi-Fi アライアンスの認証に Enterprise モードのサポート必須だから、
しょぼいメーカーの AP でも搭載してるよ
使い物になるかどうかは別次元なんだけどね


389 : 不明なデバイスさん : 2009/08/06(木) 11:08:22 ID:6Smg07uU

>386
それ、認証鯖が必要なやつじゃないか?

クライアント側だと普通にある

>388
そうだとしたら家庭向けルーター(AP)は認証取れないな


390 : 不明なデバイスさん : 2009/08/06(木) 12:22:21 ID:caO/pMC8

最低でも必要なのはIEEEとWPA/WPA2の何れかで、PersonalかEnterprise
かは関係ない。I-OのWN-LA/CのWiFii認証とかがその実例。


391 : 不明なデバイスさん : 2009/08/06(木) 22:10:53 ID:oqQlbMvI

うわあ遂にうちのWBR-B11も退役か…11nが正式になるまで待とうと思ってたのに


392 : 不明なデバイスさん : 2009/08/06(木) 22:44:49 ID:jz1/U+x3

このスレで需要は無さそうだがロジテックから新製品

ロジテック、最薄部7mmで鏡面仕上げの11n対応無線LANルータ
http://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20090806_307460.html

製品情報
http://www.logitec.co.jp/products/wlan/lanw300nr/index.html


393 : 不明なデバイスさん : 2009/08/06(木) 23:06:01 ID:inLWSOpG

ロジだったらどこかのOEMかな…。


394 : 不明なデバイスさん : 2009/08/07(金) 21:17:44 ID:ZAvSwObR

NECの全部入りが出るまでのつなぎにiPhone用としてこれを買った。
LAN-WN11/U2IPH
http://www.logitec.co.jp/products/wlan/lanwn11u2iph.html

安いから仕方ないけどセキュリティがしょぼい。
早く新製品出して欲しい。


395 : 不明なデバイスさん : 2009/08/07(金) 23:15:43 ID:NTkfV4pv

2009-08-07 23:09:48 wless - 9.ntc: channel:1 rssi:71 normalized rssi:71
2009-08-07 23:09:48 wless - 9.ntc: channel:2 rssi:0 normalized rssi:35
2009-08-07 23:09:48 wless - 9.ntc: channel:3 rssi:0 normalized rssi:18
2009-08-07 23:09:48 wless - 9.ntc: channel:4 rssi:0 normalized rssi:11
2009-08-07 23:09:48 wless - 9.ntc: channel:5 rssi:0 normalized rssi:9
2009-08-07 23:09:48 wless - 9.ntc: channel:6 rssi:0 normalized rssi:9
2009-08-07 23:09:48 wless - 9.ntc: channel:7 rssi:19 normalized rssi:24
2009-08-07 23:09:48 wless - 9.ntc: channel:8 rssi:0 normalized rssi:19
2009-08-07 23:09:48 wless - 9.ntc: channel:9 rssi:0 normalized rssi:25
2009-08-07 23:09:48 wless - 9.ntc: channel:10 rssi:0 normalized rssi:43
2009-08-07 23:09:48 wless - 9.ntc: channel:11 rssi:82 normalized rssi:83
2009-08-07 23:09:48 wless - 9.ntc: channel:12 rssi:0 normalized rssi:41
2009-08-07 23:09:48 wless - 9.ntc: channel:13 rssi:0 normalized rssi:20
2009-08-07 23:09:48 wless - 9.ntc: channel:36 rssi:0 normalized rssi:0
2009-08-07 23:09:48 wless -10.ntc: auto selected channel:36
2.4GHz帯満席
5GHz帯に対応してないやつは糞。


396 : 不明なデバイスさん : 2009/08/07(金) 23:36:18 ID:wV+aYlVo

5GHzは空いてても飛ばないからなぁ・・・


397 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 00:25:17 ID:LaMhSgb3

飛ばないねぇ
そもそもアンテナが5GHz帯に最適化されてないだろ
とすら思えてくる


398 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 00:42:33 ID:54cjdK4p

WR8500Nの場合
0.01W/MHz 2.4GHz(HT20)
0.005W/MHz 2.4GHz(HT40)
0.0064W/MHz W52/53(HT20)
0.003W/MHz W52/53(HT40)
0.008W/MHz W56(HT20)

WAPM-APG300Nの場合
0.0068W/MHz 2.4GHz(HT20)
0.0032W/MHz 2.4GHz(HT40)
0.0056W/MHz W52/53(HT20)
0.0023W/MHz W52/53(HT40)
0.0027W/MHz W56(HT20)
0.0011W/MHz W56(HT40)


399 : 314 : 2009/08/08(土) 01:06:23 ID:5iELuLit

orz 興味本位でデュアルチャネルをONにしたらエラいことになりかけた…
WR8500NとFA11-W3が合わさって300Mbps出てるんだけど
WR8500Nの方にまとめられるのでインターネット接続は_
だからweb.setupで元に設定しなおしてPCとWR8500N自体も電源入れなおしても
戻らない、一体何が起こってるのかと思ったらよく考えたら
FA11-W3の方が「俺まとめられてるしー」って感じでそのままのIPに
自動的にされちゃってたんだね、FA11-W3再起動したら直ったけど
それにしても未だに設定できん


400 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 01:08:00 ID:VpgsXf3X

それどうやって調べるんすか?


401 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 04:37:23 ID:OCvgSYch

今住んでるのがマンションで無線LAN置きたいんですが、モデムあるのが向かいの部屋でPCとwiiを使うつもりです。
バッファローのWHR-HP-Gを買おうと思うんですが電波は十分届くでしょうか?
あと、あまり高くない物でオススメがあったら教えてください


402 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 11:32:17 ID:me5ShZ0y

そんなに心配ならLANケーブル引けばいいのに。


403 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 12:59:13 ID:SapAcu7c

>>401
マンションの向かいの部屋?モデムがあるのはお隣さん?


404 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 14:07:03 ID:Jk4W1WRH

【キャリア/ISP】 イーアクセス/hi-hoまとめてADSL-eコース12M(実測5M)
【モデム型番】  WD-606CV(C)S IP電話無し 
【APに接続しているPCの全台数】 有線:2台 無線:現在0台、PC1台とDSライト1台の予定
【設置予定場所】 AP:1階 PC:2階 距離:10m 建物の構造:  木造2階建
【購入検討中の機種名(任意)】 AtermWR8150N、WHR-G300N
【目的、対象物品名、重要視するポイント、実測通信速度(任意)】
現在デスクトップ1台、ノートPC1台をスイッチングハブ(ギガビット非対応)使用で
有線でADSLモデムに繋げていますが、ゲーム機を繋げる為に無線LANを導入しようと考えてます。
無線化するPCはノート1台(今年6月製造の4965AGNMJPWB内蔵)のみ、ゲーム機は現在はDSライトのみ

ADSLモデムが無線カード刺すだけで無線ルータ内蔵モデムになるのも知っていますが
セキュリティの規格が古く、速度的にも新しい無線LANを買う方がいいと考えこのようになりました。
無線LAN導入の際は、ADSLモデムをPPPoEブリッジモードに変更して全ての操作を
新しい無線LANに任せる予定です。
上記の2機種(またはそれ以外)ならどちらがいいかよろしくお願いします。


405 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 14:38:26 ID:pzA/Bb8H

>無線化するPCはノート1台(今年6月製造の4965AGNMJPWB内蔵)

ノートPCで自宅周りのAPを確認
2,4GHz帯に空きがあればどちらでのいいと思う
混んでるなら5GHz帯も可能なものも検討しては?


406 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 14:41:42 ID:pzA/Bb8H

2.4GHz帯で干渉なく使えるのは実質3ch


407 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 14:56:39 ID:nyiiK5vN

無線ルータを買おうと思うのですが、種類が多すぎて何買えばいいのかわからないんですが、
比較する場合何処を注意してみて買えばいいのでしょうか?

あとおすすめとかあったら教えてくれるとありがたいです。
用途はwii.DS.PSPです。


408 : 404 : 2009/08/08(土) 14:57:31 ID:Jk4W1WRH

>>405
確認してみました
intel wifi接続ユーティリティで調べたところ、1階でgが4つ
2階でgが7つとg、n混在が4つありました。周波数帯までは判らなかったのですが
2.4GHzなのかな?ちなみに住宅密集地です。
どちらにしろ、これは混んでるという事のようですね…
5GHz対応の製品も検討してみます、ありがとうございました。

補足ですが現在のルーター内蔵ADSLモデムもNEC製なので
設定画面の写真を見るとAtermの方が慣れている分判り易いような気もしてきました。


409 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 15:03:57 ID:pzA/Bb8H

>>408
>補足ですが現在のルーター内蔵ADSLモデムもNEC製なので
 設定画面の写真を見るとAtermの方が慣れている分判り易いような気もしてきました。

一点問題があるのはNEC製品で2.4GHz・5GHz帯同時接続出来るものが無いということ
DSは11b互換なので一々切り替えで対応するしか方法がないのがネック


410 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 15:39:04 ID:jBQ+QrbJ

2.4GHz./5GHz同時利用ならCG-WLR300NNH人柱しようぜ
うちではいきなり不良交換だったがそれ以降は順調


411 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 19:18:46 ID:NvvMLJ+I

相談。

今自作機で牛の有線LANルータを使って接続しています。
1階で接続していて、2階にも引きたいので無線の導入を検討していますが

親機はこのスレ鉄板のWR8500Nで
子機は牛のWLI-UC-G300HP (ハイパワータイプ USB子機)を祖父で買おうかと思ってます。

PCはAcerのM7720で、ケースだけ変えるか変えないかってとこです。
USBは不安定みたいなので、PCIの内蔵型でもいいです。

とにかく、そこそこの速度で2階まで飛んできてくれればいいんですが……。


412 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 19:45:38 ID:A3I7j3dP

>411
っWLI-TX4-AG300N(子機)

11g(54Mbps)ならいろいろと…


413 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 21:21:24 ID:NvvMLJ+I

>>411
その子機とWR8500Nですか?

よろしければ組み合わせ等教えて下さい。
あと、今使ってる牛の有線ルータも使い道があれば。


414 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 23:34:46 ID:pzA/Bb8H

>>411
>今自作機で牛の有線LANルータを使って接続しています。

具体的に何を使っているの?
無線規格は?
自宅以外の無線APの状況は?


415 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 23:44:09 ID:pzA/Bb8H

ごめん、有線ルータなのね

11nならコンバータ製品がいいと思う
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-tx4-ag300n/
11gならPCIよりUSBの方がいいように思う
WLI-U2-G54HPとか
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-u2-g54hp/



416 : 不明なデバイスさん : 2009/08/08(土) 23:57:30 ID:pzA/Bb8H

あとNEC製の無線コンバータ製品が出るみたい


417 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 00:19:10 ID:FI8fAHOW

>>415
nとかgとかは調べてみます。
ルータは
BUFFALO BBR-4MG 有線BroadBandルータ BroadStation エントリーモデル

多分エントリーモデルだと思います。


418 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 00:49:17 ID:6YhqGkLT

>>415
USBはお勧めできない

11gならNECのコンバータがいい
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wl54se2/index.html

>>417
4HG化(ボソ
バッファロー【BBR-4HG/4MG 統合スレッド】 その20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1239523566/l50

11g - 54Mbps
11n - 130(HT20)/300(HT40)Mbps 規格上300Mbps出せるけど2.4GHz帯じゃ・・・


419 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 00:55:29 ID:iLtPBwtY

>>417

親機は5GHz帯対応のWR8500Nが無難な選択だと思う。
問題は子機で出来れば5GHz帯対応の方がいいと思う
バッファロー
WLI-UC-AG300N
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-uc-ag300n/


420 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 00:56:22 ID:EpjNl2LQ

そんな高いコンバータ買わなくても11gならWLI-TX4-Gでいいだろ


421 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 01:01:10 ID:iLtPBwtY

干渉無ければね


422 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 01:12:29 ID:CMFb2cql

回線速度がわからんけど
8MのADSLとかなら、どれでも大丈夫


423 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 02:02:04 ID:Egqlnm2n

>>422
電波状態が悪化したときに速度を維持できるから速いに越したことはない。
とりあえず11n Draft2.0対応モデルを買っておけば、しばらくはいけると思う。


424 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 02:20:01 ID:SgXHx0WZ

>>423
デュアルチャンネル=出力半分
を理解した意見か?


425 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 02:22:48 ID:6YhqGkLT

>>424
11nはHT40(300Mbps)だけじゃないぞHT20(130Mbps)もある


426 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 02:56:22 ID:Egqlnm2n

>>424
電波の出力と帯域の関係について学んでから出直したほうがいい。
生半可な知識、いや知識以下の知ったかぶりでは恥の上塗りだぞw


427 : 417 : 2009/08/09(日) 08:56:00 ID:FI8fAHOW

ありがとうございます。
でも規格が11とかではなくて
IEEE802.3u/IEEE802.3準拠(100BASE-TX/10BASE-T)

3uとかその辺らしいです、このモデルは。

回線はCATVで30mbpsプランです。


428 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 08:58:11 ID:XBV4+Twd

>>424
釣れますか?


429 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 12:55:09 ID:5pyhDDWy

>>427
いや、それ有線LANの規格ですから・・・
ここは無線LAN機器について語るスレなのでよろしく。


430 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 14:13:10 ID:x7cON8UZ

>>429
元は>>411でしょ。
今は有線だけどこれから無線を使いたいって話じゃなかった?


431 : 411 : 2009/08/09(日) 15:52:22 ID:FI8fAHOW

すいません411です。

えーっと親機は必要で、子機はコンバータかUSBということですかね?
有線の規格云々については知りませんでした。単純に安いからかと


432 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 16:22:19 ID:YhkWZ6oV

無線LAN導入計画中です。
木造2階建てで直線距離で20メートル先辺りまで飛ばしたいと考えています。
今売ってる中の機器でしたら大体どの機種でも大丈夫でしょうか?


433 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 16:31:03 ID:0iFomNyn

あー失敗したと一寸後悔してる。
BUFFALOの
WLI−CB−AMG300Nをさっき買ってきたんだけど、
ここで先に質問してから買いに行くべきだった。とほほ><



で、子機だけでもインターネットはできますよね?


434 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 17:09:47 ID:KiCB1i/H

>>432 8000円以上の 11n対応ならしあわせになれる
 メーカ的には NEC>バファロ>>>>corega・プラネ
 の順に機器としてのハズレの確立が少ない
 NECならWR8500N>>8150N>8100N>4500N>>4100N
 バファロなら・・・HP のが無難


435 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 17:14:10 ID:YhkWZ6oV

>>434
レスありがとうございます。
現在のルーターがNECなのでそのままNECの例に挙げてもらったものを参考に考えます


436 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 18:37:31 ID:x7cON8UZ

>>433
>で、子機だけでもインターネットはできますよね?

?????


437 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 21:39:26 ID:LeJ/Yv7S

質問能力の無いヤツが質問してもムダだな


438 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 22:50:18 ID:IEP1Asbr

今俺の職場でリアルに起こってることを書くぜ

業務のシステム更新があって、それを機会に(新システムで必要なので)
ノートパソコン追加して、必要に応じて現場に移動しながら使うことになった
新しいノートパソコンは無線LANで接続。

で、無線LAN整備するというので、週明けにどんな状況かwktkしながら出勤したら

電波が弱くて繋がらない場所がある
一度接続が切れちゃうと、再起動しないと繋がらないことが多い
…coregaの仕様ですか?

で、最後にワロタのが、無線LANのAP設置するためらしいけど、
元々有線LANで繋がっていたデスクトップPCの一部からLANケーブルが抜かれて、
USBタイプの無線LAN子機がぶら下がっていること

遅いわ切れるわで使い物にならないんですけど…
もちろんブーイングの嵐で、とりあえずこの週末に有線LAN復活するらしいが、
こんな提案したベンダーと、承認したシステムは腹を切れってマジに思う


439 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 22:54:14 ID:q9LSXseK

今度光回線にしまして
有線ですと35Mbpsで無線ですと5.5Mbpsになってしまいます。
今の無線lan:54Mbpsから300Mbpsの無線lanに変えれば
もっと早くなるでしょうか?


440 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 22:56:32 ID:r1Imzcul

なるだろうね。
光で5はきついね


441 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 22:57:54 ID:GGl1FDOp

>>438
あ〜でもありがちな話。

有線でOKのところはそのまんま有線LANがいいんだけど、クライアントの管理のために
無線にしちゃうとか。

....ってCoregaのAP入れてんの??

そんなベンダーさっさと切ってしまえw


442 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 23:00:20 ID:GGl1FDOp

>>439
APと子機の距離による。
11n/300mbpsに換えても実効速度は最大で80ー90mbps程度。
それなりに速くなるだろうけど、有線の35Mbpsを越えるのは無理かもね。

何を無線にしたいのか書いてくれないとアドバイスしようがありません。


443 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 23:01:38 ID:ukj09yGh

>438
ご愁傷様。

有線で繋がってるやつをわざわざ無線にする馬鹿がいたのか

10Mの有線を無線にするならあれだけど
100M/1Gの有線をわざわざ速度が遅くなる無線にする必要性が感じられない


444 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 23:30:26 ID:IEP1Asbr

>>441
APは天井近くにあるのでメーカー名とか型番とか分からないけど、
coregaのロゴはないように思う。
PoEで給電してるみたいだし、とりあえず業務用には違いないかと

クライアント側は、ノートPCは内蔵の奴。

デスクトップは抜いて型番まで確認してないけど、
どっかで見たようなcoregaのUSBタイプ
(アンテナ外付けとかじゃなくてスティックタイプの)
…438でcoregaと書いたのはコレです

早く改善してくれないと、限られた『まともに使える』端末に
人が集中しちゃって仕事が進まない

ある部屋では、情報コンセントを撤去した後で、
ネットワークプリンタがあることが判明。
当然イーサネットコンバータなど用意しておらず、
有線LAN復旧するまで印刷が出来ないという事態

スレ違いのグチを聞いて貰ってスンマセン
明日出勤したらまともになってるはずなんだけどなぁ…


445 : 不明なデバイスさん : 2009/08/09(日) 23:43:40 ID:HkKWnR3n

>>438
デスクトップまで無線LANにする意味が不明だよなw


446 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 00:03:08 ID:be2u37T6

>>444
プリンタってふつうネットワーク接続じゃないのか?
その会社の情管部署って大丈夫か?


447 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 00:09:52 ID:TFCGtbU5

>>439
まず速度が出ない原因を理解しないと11n対応機器にしても解決しない

>>440
無責任なやつだな


448 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 00:21:23 ID:a8kI8LF2

キャノンの複合機だと無線も内蔵してたりするんだが、
そこまで調べてないだろうな、その会社


449 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 00:40:12 ID:OgsFUuCW

オフィスでの無線LANの設計はかなり難しいから、真っ当なベンダなら
試験期間を重ねてシミュレーションと実測を比較して詰めていく。

それをいきなり本番投入とか、何故か有線LAN廃止(普通、併用じゃないの?)
とか明らかに提案した社内連中かベンダがおかしいよそれ


450 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 00:45:35 ID:trID1fF6

>>447
あの程度のレスから判断できる程度で書いたんだが。
それにどのような原因であれ、少しは速くなるだろ


451 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 00:46:25 ID:a8kI8LF2

>>444
>>13
>主な業務用無線LANベンダ
>Aruba ttp://www.arubanetworks.co.jp/
>Cisco ttp://www.cisco.com/web/JP/product/hs/wireless/index.html
>Extricom ttp://www.extricom.com/content/japanese/
>Extreme ttp://www.extremenetworks.co.jp/products/UnifiedWireless/index.htm
>HP ttp://h50146.www5.hp.com/products/networks/procurve/products/wireless.html
>Meru ttp://www.merunetworks.co.jp/
>Motorola ttp://www.symbol.co.jp/products/wireless/wireless.html

これらの中のどれか一つだと思うから、調べて報告きぼん


452 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 01:19:53 ID:pRHWTM5D

おまえら木造戸建の1階から2階まで電波がきっちり届いて、
尚且つ値段が1万2000円以内で買えるルータ教えてくれ。
デスクトップだから子機はカードでもOK。
今はヤフーのTRIOうんちゃらってルータをレンタルして、子機はUSBタイプ。


453 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 02:35:06 ID:w93IUFbi

>>438
つーか仕事現場で無線LANを導入する企業ってどうなのかな?
某有名企業は有線LANをわざと10にダウングレードしたらしいよ・・・セキュリティ効果あるのかしらんが・・・。


454 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 02:41:27 ID:a8kI8LF2

フリーデスクだっけ?
そういうとこだと無線のほうが都合がいいらしい

うちも一回検討したけど、電子化できない資料が多すぎて諦めた


455 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 03:06:12 ID:9Q3r3KjU

しっかりやればセキュリティ面では上なんだけどな>無線


456 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 06:16:25 ID:e4zy8zDU

今、WZR2-G300Nというルーターを使ってマンション住まい(2部屋先で使っています)なのですが
ブツブツ接続が切れてインターネットさえ上手く見れない時があり、どうしても安定しません
ルーターのchを変えてみたり色々いじってみたものの、変わらないため、ルーターの買い替えを考えているのですが

FPSやRTSといったネットゲームをプレイできるくらいの
一番安定性のある無線は何でしょうか?


457 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 06:22:15 ID:ZCVUXKb1

>>456
>>13


458 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 07:50:33 ID:YO1sw569

>>456
>>FPSやRTSといったネットゲームをプレイできるくらいの一番安定性のある
(ギャグじゃなくてマジで)有線しかない

少なくてもぶつぶつ切れる原因が
機器の調子なのかまん中に電波障害を起こしそうなもの
(電子レンジや無線のキーボード・マウス等)があるのかの
切り分けができてないと改善のしようがない


459 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 09:43:48 ID:be2u37T6

>>456
「子機はUSBです」とかだったりして。


460 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 13:31:43 ID:nrJBSOcW

>>458
借家だから壁に穴あけて有線引けないんだろ

>456
あきらめてネットカフェでネットゲーやれ。


461 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 14:23:44 ID:ig/m658u

名前忘れたけどコンセント供給のやつにしたらいいんじゃないか?


462 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 14:44:58 ID:0bmPJcJB

PLCか


463 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 14:48:39 ID:cF0ixrC4

PLCは不安定だからなぁ...


464 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 16:11:57 ID:rXUYkU9y

PLCはなぁ…


465 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 16:18:06 ID:IGlQdN5B

PLCは漢のアイテム
>>456の症状の原因が電磁ノイズだとしたらPLCでも解決しない

WR8500N買って5GHz帯に賭けてみるしかないんじゃない?
子機も買い替えなきゃいけない事態になりそうだけど


466 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 16:22:30 ID:jH4oXMlG

なにをやってもダメなら、これ。
http://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20090810_308264.html


467 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 21:25:15 ID:ZRRbubLf

>>451
> これらの中のどれか一つだと思うから、調べて報告きぼん

仕事の合間に自主的に調査してきたわw

アクセスポイントは
http://www.extricom.com/content/products/access-points
ここの上の方の奴に色と形が酷似。
デスクトップPCに付いてるUSBアダプタは
http://corega.jp/prod/wlusb300agn/
間違いなくコレでした

週末にLANの改修するはずだったのでは?と聞くと、
お盆休みを使うことになったらしいです

>>446
文書作成用のプリンタも問題なんだが、
新システムで必要なラベルプリンタがLAN対応。
それなのに、ラベルプリンタのある部屋の情報コンセント撤去なんて
どう考えたらそういう仕様になるのかワケワカランです
ホントにうちの会社大丈夫かなって思うわ。
(情報コンセントへ来ていたLAN配線を、そのまま天井付近でぶった切って
無線APへ繋いだとしか思えない工事をしてあります)


468 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 21:56:17 ID:e4zy8zDU

>>458
マンションだから電子レンジとか左右上下にある+
AP検索すると5つくらいあるという電波としては最悪の状況下だと思います・・・
pingが跳ね上がるとか回線が切れて大きなラグが出るのが無くなればいいのですが、やっぱり有線でしかないですよね
>>459
USBです><
>>460
ネカフェ浸りもありましたねw
流石にできませんけど
>>465
それしかなさそうですかね、最後の賭けで5GHz帯とUSBを変えて見ることにします!

皆さんレス有難うございました!


469 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 22:37:50 ID:dN+L+OsV

>マンション
・・・。


470 : 不明なデバイスさん : 2009/08/10(月) 22:38:33 ID:a8kI8LF2

>>467
スネーク乙

エクストリコムはPoEスイッチが専用品だから、
元の有線ネットワークに戻すの大変だろうなw


471 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 11:22:53 ID:p9fjcLqY

 最近のバッファローは不安定(つながらないとかそういう話)なんでしょうか。

 AOSSが良さそうなのでバッファローにしたいのですが、現行機種の中で安定なのってどれか分かりますでしょうか?
11n搭載機種希望です。
多少高くても構いません。

 あるいはドラフトの表記がなくなる頃に出るかもしれないので待ち、とかそういうのもありです。
10月でしたっけ?


472 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 11:28:55 ID:4U9rbe+M

>>471 WZR-HP-G300NH 買っておけばOK

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-g300nh/

WEPは破られたのでWEP2以上(AESの方が良いかな)のセキュア設定にすること
11nDraftは気にしなくて良い

待ってもいいけど何が変わるわけでもないよ、600Mbps機が登場するとは思うけど
300Mbps機はなにもかわらないよ


473 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 11:33:08 ID:eQSSEqj+

安定性を最重視するならNECのWR8500N一択じゃね?


474 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 11:57:31 ID:4U9rbe+M

>>473 えっ? 11nで? 嘘でしょ 2.4は使えないし感度低いし・・・
agn混在 a/b/wifiメインで障害物なければOK ってならまぁ候補に上がるけど 

たぶん感度はNHのさらに下位機種のNよりも悪いよ
当然AMPGが民生機最強の感度なのは今さらだけど

NECは見た目ばかりで肝心の感度と11nが弱いのでNECなら有線勧めますよ
無線で感度悪いのに安定性がどうのなんてバカらしいでしょ

11nを使いたいなら現状BUFFALOの一択、11n要らないならNEC
でも11n要らないならGbEなんて無駄なんで、a/g対応機を持ってるならそっちは
そのままにして11n専用機としてBUFFALO買うのが良いかもしれない


475 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 13:38:44 ID:iAJVNJpd

バフ厨ウザい。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1088298502/


476 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 13:50:23 ID:aAWDEeJg

WZR-HP-G300NHとWZR-AGL300NH

ネットワークTVをWLI-TX4-AG300Nを使って無線で見ようと思ったらPC側は遅くなるが11a/11gが別個に使える後者のほうがいいんだろうか
前者の11nでネットワークTVもPCもまとめて繋いでTVに影響がなければそっちでもと思ったんだけど


477 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 13:54:40 ID:lloG1fLg

AirMac買えば、電波は良く飛ぶし、a/b/g/nすべて同時利用可能。
ハードディスクつなげばNASになるし、プリンタサーバにもなるのに
なんでNECやBUFFALOの話だけになってんの!???


478 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 13:57:11 ID:tcuDVUn8

5GHz帯がまともに使えそうな環境?


479 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 13:58:03 ID:xb9/DTF8

AirMacって、火が出そう。


480 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 13:59:30 ID:eQSSEqj+

>>477
P2P全力で回しても落ちないのそれ?


481 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 13:59:54 ID:tcuDVUn8

どうしてもAirMacじゃないと条件を満たせない
という時にだけ検討する最終手段


482 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 15:09:24 ID:P7aYR8Wj

規格上、bとnは同時使用できないし、最高のパフォーマンスを出したいなら
下位互換を気にしなくてすむようにn対応のみで組むのが正解


483 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 15:45:52 ID:vsc9quqT

>>477
Macだから。


484 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 15:50:56 ID:7aQ0gRHe

USBしか無い端末用に、nのUSBアダプタが欲しいんだけど
やっぱりどれ買っても微妙な感じなのは一緒なのかな?


485 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 16:45:21 ID:eQSSEqj+

>>484
USB子機搭載チップ一覧
Ralink: バッファロー、コレガ(nabg)、プラネックス、エレコム、Logitec
Realtek: コレガ(nbg)
Atheros: NEC、IODATA

親機:WR8500N、子機:WLI-UC-AG300N(Ralink)の構成で使ってるけど
子機側の高速化設定(Frame Aggregation、RDG、TX Burst)を全部切らないと
接続がちょくちょく切れて安定しねぇ('A`)

本当はAtheros品にしたかったけど、5GHz帯に対応していないので論外
唯一、icomのUSB子機はAtherosかつ5GHz帯に対応してるけど価格がパネェ


486 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 17:59:13 ID:YKLtaATn

>>477
無線機器としてのみ使うのみなら、AirMacは電気食い過ぎでアホくさい(40W位だっけ?)
うちの場合だとNASも他社のを使ってるから、他の機能は全く必要無いし…


487 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 18:27:56 ID:O4Dh251p

ルータのプリントサーバ機能ってどれくらい使われてるんだろう


488 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 18:31:02 ID:RU5EoZf/

Apple製APの特徴

共通
・Apple製品である(とにかくApple製で揃えたい人に)
・設定ツールがMacに標準搭載されている
・アンテナが内蔵
・無線部分は多分Broadcom

AirMac Extreme
・2.4GHzと5GHzを同時利用可能
・USBポートが用意されていて、HDを繋いで共有できる

TimeCapsule
・基本的にAirMac Extremeと一緒
・最大2TBのHDD搭載 NASとして使える
・Macに用意されてるお手軽差分バックアップ&復元機能「TimeMachine」の保存先として利用出来る

AirMacExpress
・ACアダプタ程度の小型サイズでコンセントに直接差せる 小さいので旅行などに持っていきやすい
・iTunesの音楽を中継してオーディオ機器に入力できる

デメリット
・Apple製品である
・同価格帯の他商品と比較するとスループット低め
・熱い


489 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 18:37:45 ID:eQSSEqj+

>>488
これもデメリットだと思う
・ブラウザからの設定不可、設定ツールのインストール必須


490 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 18:59:18 ID:O4Dh251p

>>488
802.11nのextremeはatherosじゃない?


491 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 19:10:10 ID:7aQ0gRHe

>>485
チップだけ見るとやっぱりどのメーカーも変わらなそうなのか
とりあえず代替手段が無いので安いの一個買ってみるよ、ありがと!


492 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 19:16:16 ID:lloG1fLg

Appleの無線LANルーター。
PC向けとして売られている他社製品と比較すると
・n/a/b/gの全方式に対応(接続相手と最適な方式に自動切換)
・2.4GHz帯と5.0GHz帯の同時使用が可能
・有線LANのポートが全てギガビット
・HDD等接続可能なUSBポート付き(ハブを使えば複数接続可)
の物としては安価な部類に入る。
他社品の同等機能の物は2万円程度する事を考えると意外と安い。
(1万程度の物だと2.4GHzと5.0GHzは選択式で同時使用は出来ない)

意外とルーターにUSBポートが付いていて、HDDをつないでNASとして利用できる物は無いのではないかと。
(コンバータやNASの増設用にUSBポートが付いているのはよくあるが)

2.4GHz帯は電子レンジ使用時に妨害が発生する事があり、設置環境によっては影響がかなり出る事もあるため、切換作業なしで同時使用(自動切換)できるとかなり便利です。

惜しいのは電源がACアダプタな所と値引きや安売りが無い事くらい。
※初期セットアップや設定変更はMacでもWinでもOSに関係なく可能。
 WIndowsしか使わないとしても問題なく使用できます。


493 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 20:35:52 ID:WT2iFEwH

>>489
今時そんなマヌケな仕様なの?


494 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 21:18:37 ID:Vm1uuOUx

必死過ぎるだろ・・・


495 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 22:31:45 ID:45IbC809

やべ、なんか洗脳されてきた

>>492
性能低めってどのぐらい?
有線PPPoEで70-80Mもでればいいと思うけど

それはそうとLAN側有線3portってあまり見かけないな


496 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 22:50:09 ID:lloG1fLg

500GHDD内蔵無線11nルーター

Time Capsule - 500GB [整備済製品] ¥19,800
http://store.apple.com/jp/product/FB277J/A?afid=p215|2151415#overview




497 : 不明なデバイスさん : 2009/08/11(火) 23:32:42 ID:119+8AIh

>>492 基本的にサービスシェアされるUSBで代表されるのは
・HDD、メモリ(NAS)
・プリンター(スキャナ、FAX等の複合機)
・WEBカメラ
・外付けCD/DVD/BDドライブ (1スピンドルノートとかには便利)
といった感じだろう

でも現状HDDでNASになる程度で騒いでいる君みたいのが多い
牛やコレガもそのぐらい付いてるしPCIだとBTクライアントになったり
してその一点機能で買う人も居る

昔から林檎ユーザーは不勉強で他社性能を全て改竄と決めつけ
て酷評したりするが、君も同じだな・・・

見ていて痛くて哀れでしょうがない


498 : 不明なデバイスさん : 2009/08/12(水) 02:00:55 ID:qfVUHpYA

それで2万ならダメルコの9000円くらいの奴買うな。


499 : 不明なデバイスさん : 2009/08/12(水) 02:14:41 ID:AI2mi19e

結局バッファローかNECってことか。


500 : 不明なデバイスさん : 2009/08/12(水) 10:40:10 ID:HQqjLNDP

バッファローのお勧め
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1088298502/


501 : 不明なデバイスさん : 2009/08/12(水) 11:09:41 ID:wFTbcyzD

802.11gではお世話になったがnはまだいいかな>牛


502 : 不明なデバイスさん : 2009/08/12(水) 23:56:47 ID:/YW0HaTl

素人や初心者は黙ってNEC


503 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 01:52:36 ID:gshmGr12

>素人や初心者

にはわかりにくい説明書やツールだと思いけどなあ


504 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 02:15:09 ID:UGRsbKr6

>>503
8500Nマニュアルの不親切さは異常だよなw
でも今んとこ酷使しても落ちない無線ルータはNECしか無いから我慢するしかない


505 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 12:52:55 ID:XmH4xcJm

8500Nはいい子だと思うけど、静的IPマスカレード時に送信元IPが指定できない理解に苦しむ仕様だけどうにかなんないかなぁ・・・
7600では出来たんだしファーム書き換えで出来そうなもんなのに


506 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 13:14:30 ID:ekjmQgN1

>>505
貴方の意見の方が理解に苦しむけどな
WANのIPを複数設定する方法あるの?とか
まあ複数設定できる7600Hとは違うって事じゃね

IP unnumberedに対応して無いって事を言いたかったんだと推測してみる


507 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 15:00:03 ID:RJXygywc

現在鉄筋1Fの事務所で有線ルータを使用中。
2F自宅のリビング、続きの和室で無線LANを使用の予定で、
エアコンの穴から有線で2Fに引き込んだ場合、APはコレガなんかでも大丈夫ですか?


508 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 15:06:23 ID:Anj0dOf9

>>507
結局、買い直すことになったとしても
一度くらいは此餓地雷踏んでみるのも悪くないと思うよ。
二度手間と購入費用はお勉強代ってところかね。
後で誰かのせいにしたくなっても、今のあなた自身を恨むんだよ。


509 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 15:26:44 ID:hoO/OsLC

コレガの問題点は電波の飛びとかそんな事ではない


510 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 15:40:48 ID:9qMnsSo4

Coregaは別に無線LANのコントローラーを作っているわけではない。
それなりのコントローラー(AtherosとかRalinkとか)チップを購入して基板に
設計、配置して箱詰めしてるだけ。(実際は台湾、中国でコンテナ買いをしてる)

そんな単純(でもないか)な製品でさえ、不具合を起こすのはある意味芸術的才能が
あると認めざるを得ない。


511 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 15:44:11 ID:UGRsbKr6

Coregaの致命的欠点はファームウェアの品質が終わってる点


512 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 17:38:40 ID:9pYF7sC4

>>505
8500Nの静的IPマスカレード設定
http://www.aterm.jp/function/guide4/web-data/type2_s/main/8w_m6.html
7600の静的IPマスカレード設定
http://www.aterm.jp/function/guide3/web-data/j-all/wr7600/common/8w_m6.html

7600にも送信元IPを指定する項目なんか無いぞ?


513 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 18:48:23 ID:Sr/jnMYO

>>511
昔のコレガの無線ルーターでファームウエァ更新したらそのままお亡くなりになった
悪夢がプレイバックされた・・。


514 : 不明なデバイスさん : 2009/08/13(木) 19:46:05 ID:k1YvpcbH

【静的ルーティングエントリ編集】
エントリ番号
指定方法 宛先ドメイン名指定宛先IPアドレス指定送信元アドレス指定
宛先ドメイン名
宛先IPアドレス
ネットマスク
送信元アドレス <- これ
インタフェース WAN側 or LAN側 or 仮想DMZ側
ゲートウェイ
接続先

WR1200Hにはあるな


515 : 不明なデバイスさん : 2009/08/14(金) 02:58:44 ID:GBa+t5hg

まあ、これ我は製品が地雷だけど、場腐は会社が地雷だからなぁ。


516 : 不明なデバイスさん : 2009/08/14(金) 03:03:26 ID:fOfpneJ7

ということは、NECか場腐かってことか


517 : 不明なデバイスさん : 2009/08/14(金) 15:11:57 ID:OxVLgPpB

WR8500N未だにアクセスポイント設定できない
最終手段としてNECに聞いて見るか…


518 : 不明なデバイスさん : 2009/08/14(金) 16:17:06 ID:la3rQSxU

>>517
>>314か?
ルーティング設定はFA11-W3で全部設定する。ルーティング設定でWR8500Nを意識する必要は無い
無線接続端末だろうと有線接続端末だろうとIPを直接指定すればいい
それとWR8500N向けにポートを開ける必要なんてない
WR8500Nの方は電源OFFの状態でLANポート近くにある強制APスイッチをAP側にしてから電源ON
ブラウザ上からhttp://192.168.0.211と叩けばWR8500Nの設定画面に入れる
後はらくらく無線で子機と同期を取れば終わり
らくらく無線が上手く機能しないのなら、手動でセキュリティ設定をすればいい

何をそんなに苦しむのかが分からん


519 : 不明なデバイスさん : 2009/08/14(金) 17:10:26 ID:oY6uXBtK

最終手段っつか最初から聞けよw
そのためのサポートだろうが


520 : 不明なデバイスさん : 2009/08/14(金) 18:58:52 ID:1V/ndno9

WR8500N濡れもマイッテル。まあ初めての無線LANなんだけど・・
今まで有線環境でガチガチに固めていたので
まずサービスの変更から始まって、試行錯誤の連続・・
CTUなのかファイアーウォールなのかwindowsなのか
最小設定として有線で孤立させてつないで見たら、設定ページが見れないことが判明・・
ファイアーウォール見たらsvchost.exeのルールで引っかかってる事判明。
やれやれ・・先は長いな


521 : 不明なデバイスさん : 2009/08/14(金) 19:28:08 ID:rVYuNjoV

価格.comにはcoregaの工作員が
2ちゃんにはNECの工作員がいるように思える


522 : 314 : 2009/08/14(金) 19:32:21 ID:YHElwuY3

>>518
そもそもルータモードであれば>>333あたりの設定が終われば
PCに差し込んであるWL300NCとWR8500Nは接続が可能だが
スイッチをAPにした時点でWR8500NとWL300NCの接続はできなくなるから
192.168.0.211の設定画面を開く事は不可能でweb.setupも無理。
WR8500Nの設定を残したままAPにするにはスイッチで切り替えるしかなくて
web.setup上で手動でアクセスポイントにすると色々やり直すハメになる。
だから切り替えた後、WR8500Nと繋ぐ方法を探さなきゃいけない


523 : 不明なデバイスさん : 2009/08/14(金) 19:39:56 ID:VZ/txUTE

>>518
> ルーティング設定でWR8500Nを意識する必要は無い
>>341の図のとおりWR8500Nがゲートウェイなんだから意識する必要はあるだろ。

> 強制APスイッチをAP側にしてから電源ON
前半はWR8500Nをルータとして使う話、後半はAPモードの話だな。
これでは>>517が混乱するぞ。
WR8500NをAPモードで使うのならFA11-W3でのルーティング設定は要らない。
単一のネットワークなのに、どこへルーティングするんだよって話だ。

もしかしてあんた、「ルーティング(経路制御)」と「NAT(アドレス変換)」の違いを
理解していないんじゃないか?
WR8500Nの動作モードが3つ(AP、ルータ、NAPT)ある事を理解してる?


524 : 不明なデバイスさん : 2009/08/14(金) 19:49:25 ID:la3rQSxU

>>523
>>322でルーティング云々が有ったからP2Pやらネトゲやらでポート開けたいのかな?
と勘違いしてたわ。すまん。
FA11-W3とWR8500N、どっちもルーティング設定不要だな。

>>522
> スイッチをAPにした時点でWR8500NとWL300NCの接続はできなくなるから
why??


525 : 不明なデバイスさん : 2009/08/14(金) 19:55:47 ID:Lw00DfsL

>>524

>>322あたりの設定でようやくPC上から
WR8500Nの設定画面を開くことができる。
これはローカルルータモードで設定したものであるから
アクセスポイントモードに切り替えたら
接続できなくなるのは当たり前じゃないのか?


526 : 不明なデバイスさん : 2009/08/14(金) 19:56:52 ID:2TwYzAAU

そういう設定は有線でやるに越したことはない


527 : 不明なデバイスさん : 2009/08/14(金) 20:03:38 ID:la3rQSxU

>>525
あー>>322の設定ありきじゃそうなるわな

>>526の言うように設定が完了するまでは有線でやるべきだな


528 : 不明なデバイスさん : 2009/08/14(金) 20:05:23 ID:la3rQSxU

ていうかこれNECのサポートに聞いたとこで
「FA11-W3の設定なんて知らんがな(´・ω・`)」って言われるだけじゃね?


529 : 不明なデバイスさん : 2009/08/14(金) 20:53:31 ID:2TwYzAAU

WRをAPモードで使用するなら(勿体無いが)
とりあえずWRのWAN側には何も接続しないでおく
1,設定をリセットする(再設定を煩雑と思わないこと)
2,WRのLAN側に有線で繋ぐ
3,背面のスイッチはRTのままで192.168.0.1でWRの設定画面を開く
4,WRの初期設定画面からアクセスポイントモードを選択、その後は説明書どおり
5,NAPT箱(ルータ)とAP(WR)を接続
6,設定したAP用のIPを使ってWRの設定画面にアクセス(ローカルならどこからでもOK)
7,無線のセキュリティ設定をして無線利用開始
これで確実に繋がる筈なんだけども



530 : 不明なデバイスさん : 2009/08/14(金) 21:08:11 ID:ch0S830p

WEPはソフトウェア、AESはハードウェア処理と聞いたのですが
その通りなのでしょうか?


531 : 不明なデバイスさん : 2009/08/14(金) 21:20:08 ID:EuvKGTlN

>>529
WR8500NのWANポートなら
APモードでLANポートとして使えてるが

この話題いいかげんスレチだし
元々の質問者にはエスパースレに誘導したいところ


532 : 不明なデバイスさん : 2009/08/14(金) 21:31:59 ID:9ioi5oRM

>>530
全部が全部ソフトでやっているとかハードでやっているという話じゃなくて、
それぞれのハードが対応できるところをやってる。

AES(CCMP)は処理そのものの負荷が重い反面、アルゴリズムとしてはかなり
シンプルにできているのでハードウェアをで賄える部分が大きい。
WEPはソフトウェア的な処理を重ねる必要があるのでFWで拡張が可能な反面、
専用ハードが寄与できる部分が少ない。

最近のだと殆どがAESに最適化しているから、WEPやTKIPにするとパフォーマンスが落ちると
但し書きしてることもある。


533 : 不明なデバイスさん : 2009/08/14(金) 21:33:01 ID:0yHjtcFx

>>530
WEP でも RC4 をハードウェア処理してる。
(Linux を使ったソフトウェアAPなどを除く)

 暗号化プロトコル(暗号化方式)
 WEP (RC4)
 WPA-TKIP (RC4)
 WPA2-CCMP (AES)

WEP 時代の機械がファームウェアのアップデートだけで
WPA-TKIP に対応できたのは RC4 を共通して使用するから。
WPA2 対応機器は RC4 に加えて AES もハードウェアに搭載してる。


534 : 不明なデバイスさん : 2009/08/14(金) 22:01:21 ID:1V/ndno9

ついにWR8500Nで無線つなげられるようになった
濡れの場合、DNSのファイアーウォール設定だった

>>528
サポートでは初めはPCメーカーに聞いてくれ、次にNTTに聞いてくれと言われた


535 : 不明なデバイスさん : 2009/08/14(金) 22:04:08 ID:la3rQSxU

>>534
ワラタ 所詮サポートなんて派遣だしな


536 : 不明なデバイスさん : 2009/08/14(金) 22:27:09 ID:Cz+sC2lK

>>535
仙台なめるなよw


537 : 不明なデバイスさん : 2009/08/14(金) 22:44:07 ID:ch0S830p

そうなんだ。ありがと。PSPで重いゲームがあるから
AESにすればCPUが楽になるのかと思ったのだけれど。
PSPスレに行ってきます。


538 : 不明なデバイスさん : 2009/08/14(金) 23:12:54 ID:My/CMp2O

PSPは最初WEPしか対応してなかったから
どうやってWPA-AES実装してるのかわかんね


539 : 不明なデバイスさん : 2009/08/14(金) 23:42:49 ID:VZ/txUTE

>>524
> >>322でルーティング云々が有ったからP2Pやらネトゲやらでポート開けたいのかな?
やっぱり理解してないな。
あなたが「ルーティング」と呼んでいるものは、実はルーティングではなくて
「静的NAPT(静的IPマスカレード)」だよ。
>>322の「ルーティング」は静的NAPTではなくて本当の「ルーティング」。

「ルーティング」とは:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/word/page/10032638/
「静的IPマスカレード」とは:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/word/page/10008001/


540 : 539 : 2009/08/14(金) 23:47:07 ID:VZ/txUTE

>>524
>>322は静的(スタティック)に経路を設定するから静的ルーティングね。

「スタティック・ルーティング」とは:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/word/page/10007994/


541 : 不明なデバイスさん : 2009/08/15(土) 00:19:59 ID:PdG0MJJq

で、結局>>314はどうなったんだ?


542 : 不明なデバイスさん : 2009/08/15(土) 00:21:37 ID:gxE+Vj7M

>539-540
あんたのやり方は普通じゃない (ISPとかでは普通にやってるだろうけど)

それと>322の方法は一部のルーターじゃ不具合が出る


543 : 不明なデバイスさん : 2009/08/15(土) 00:23:27 ID:O6xAxQlH

スペース上の関係で
NTTにADSLモデム+11n対応無線LANルーターのやつを
出してもらいたいのですが、何時出るのでしょうか?(´・ω・`)

出る可能性はあるのでしょうか?
諦めた方が良いのでしょうか?


544 : 不明なデバイスさん : 2009/08/15(土) 00:27:52 ID:PdG0MJJq

>>539-540 >>542
ルーティング議論してないで>>314に何かアドバイスしてやれよw


545 : 不明なデバイスさん : 2009/08/15(土) 00:30:09 ID:J1hvZzju

諦めた方が良いです


546 : 不明なデバイスさん : 2009/08/15(土) 00:42:22 ID:Hte50SBY

>>542
どの機種でどんな不具合が出るのかkwsk


547 : 不明なデバイスさん : 2009/08/15(土) 00:52:59 ID:gCsHPM0d

>>542
>>345


548 : 不明なデバイスさん : 2009/08/15(土) 00:54:11 ID:gxE+Vj7M

>>546
>どんな不具合が出る
IPアドレスの重複

>322のやつだとDHCP鯖からの割り当て範囲内のIPを端末側で設定して使用
もし、FA11-W3の再起動してFA11-W3のLANポートに繋げた端末が他にあるならFA11-W3は〜.2を割り当てる

192.168.0.111とかDHCP割り当て範囲外であれば問題無いけど
192.168.0.2を使うならFA11-W3のDHCP割り当てから除外とかFA11-W3のDHCP機能を無効化しないとならない


それと、いちいち書くの面倒だからこれだけは書いておこう
全てのルーターが同じ仕様にしたがって作られてると思うな
DHCPから割り当てるIPが使われてるかのチェックしない機種だってあるはず


549 : 不明なデバイスさん : 2009/08/15(土) 00:55:27 ID:gxE+Vj7M

>>547
>542
普通じゃない。ってのが見えないのか


550 : 不明なデバイスさん : 2009/08/15(土) 01:04:19 ID:gxE+Vj7M

>547
面倒だな

金を稼ぐ方法
・就職
・強盗
で、強盗をやれと言ってるのと>345は同じなんだぞ

・方法がある
  と
・一般的
 は別だ


551 : 不明なデバイスさん : 2009/08/15(土) 01:17:03 ID:8dnou8N+

これはひどい


552 : 不明なデバイスさん : 2009/08/15(土) 01:23:08 ID:OtiZI1yM

>>544
>314の結論は>317で出てる

ttp://web.setup/を開くには DNS鯖がWR8500Nである必要がある
>314のやつはDNS鯖がFA11-W3 or ISPになって名前解決できないから開けない


553 : 不明なデバイスさん : 2009/08/15(土) 01:25:41 ID:OtiZI1yM

これは酷い

初心者にむつかしい設定やらせるわけですかw
次はポート開放するには・・・なんて質問が飛び出すわけですねw


554 : 不明なデバイスさん : 2009/08/15(土) 01:28:58 ID:gCsHPM0d

>>542>>550
一般的かどうかは別としてテンプレには載ってるぜ?

NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1246673710/5
>   二重ルータで使う場合上流のネットワークアドレスと違う設定に。


555 : 不明なデバイスさん : 2009/08/15(土) 01:32:14 ID:PdG0MJJq

>>554
載ってるけど>>314がアクセスポイントモードだと上手くいかないって
>>522で思考停止してるし


556 : 不明なデバイスさん : 2009/08/15(土) 01:32:44 ID:OtiZI1yM

>>554
そこにはNAPTの事は書いてないようだが
初心者なら2重NAPTの状態で使うであろう


557 : 不明なデバイスさん : 2009/08/15(土) 01:54:17 ID:Hte50SBY

>>553
>ポート開放するには
FA11-W3のスタティックIPマスカレード設定で
ローカルIPアドレスの項目にPCのIPアドレスを入力する
http://www.eaccess.net/acca/support/adsl/modem/fujitsu/fa11-w3_a/pdf/FA11-W3_usermanual-4.0.pdf#page=101

WR8500N側の設定は要らん
WR8500Nのパケットフィルタが初期状態なら一部の危険なポート以外は開放されてるからな
http://www.aterm.jp/function/guide4/web-data/type2_s/main/image/s-3l.gif
自分で閉じたのなら開ける必要があるのはもちろんな


558 : 不明なデバイスさん : 2009/08/15(土) 02:24:12 ID:ozeCqCq7

>>556>>553
>>344の3段目
2重NAPTのほうが初心者にはむつかしい設定じゃん。
RIPに対応してたら設定はもっと楽になるんだけどね。

ちなみにIPv6家庭用ルータにおけるRIPngの必要度はオプション(MAY)だそうだ。
https://v6pc.jp/jp/upload/pdf/v6hgw_Guideline_1.0.pdf#page=37


559 : 不明なデバイスさん : 2009/08/15(土) 10:03:00 ID:TPB/PBBW

どうやらようやく11nも標準規格化するらしいね
11n Draft2.0 がそのまま横滑りで 11n標準規格になるそうだ


560 : 不明なデバイスさん : 2009/08/15(土) 10:09:41 ID:0dgwcRbk

>>559
>>201


561 : 不明なデバイスさん : 2009/08/15(土) 10:25:51 ID:z+hFi7Ar

>>550
全然たとえが関係ない


562 : 不明なデバイスさん : 2009/08/15(土) 11:00:35 ID:OtiZI1yM

>>558
初心者が >>344の3段目 をやるわけがない

二重NAPTと>345の違いは
上位ルーターの経路追加・下位ルーターのNAPT無効化とWAN側IP固定化
これだけなんだよ

>>344の3段目 をやりたいと質問があればやればいいだけのこと


563 : 不明なデバイスさん : 2009/08/15(土) 11:09:34 ID:DCNDgQ1F

>>554
バッファローのQ&Aにも載ってるな

NAT、IP マスカレード機能を無効にする方法(無線親機ルーターモデル)
http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF437


564 : 314 : 2009/08/15(土) 11:17:23 ID:0Jzk290V

>>529
その方法では>>314で実証済みでPC上からWR8500Nに接続できないのでは?
FA11-W3とPCが離れて置かれている以上、
FA11-W3とWR8500Nを接続するためにはもちろん離さなきゃいけないから
WR8500NにPCからはアクセスできない。
PCとWR8500Nが離れていても設定画面を開けるようにするには
有線か>>322あたりをするしかない
であるから、アクセスポイントモードの設定の時に
WR8500NとPCとが離れていても通信できる方法を探さなきゃいけない


565 : 不明なデバイスさん : 2009/08/15(土) 11:23:07 ID:OtiZI1yM

>>564

>また192.168.0.1をブラウザで開くとFA11-W3の方の設定画面が
>でてきてしまうのでhttp://web.setup/を開こうとすると
>ページが見つからないと言われる。
>552

http://web.setupなんて忘れてしまえ


566 : 314 : 2009/08/15(土) 11:38:04 ID:0Jzk290V

>>565
web.setupなんて入れていない
192.168.0.211と入れている


567 : 不明なデバイスさん : 2009/08/15(土) 11:41:03 ID:zP4GubFx

web.setupが使えない時のアドレスの説明は説明書に書いてあるだろ


568 : 529 : 2009/08/15(土) 11:52:14 ID:9WIgHD7N

>>564
暇だったからうちのWRで実験したけど出来るよ
6,7,5の順番でも大丈夫だからWR付属の短いLANケーブルさえあればPCのそばに置いて設定作業できる
一度設定をすれば無線だろうとローカルの有線だろうと関係なくアクセスできるから大丈夫なはずだよ


569 : 不明なデバイスさん : 2009/08/15(土) 14:49:16 ID:zHbNgVNx

>>542
静的ルーティングはなんら特別な事じゃなくて
フレッツ・スクウェアとかで普通に使うよ
http://flets.com/square/routing.html
ルート(経路)を制御する(ルーティング)装置=ルータ
ルーティングはルータの最も基本的な仕事


570 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 05:42:17 ID:X24dOFdW

>・WPA2……WPAの新バージョン。より強力な暗号化方式である「AES」を採用した点を除けば、WPAと大きな違いは無い。
とありますが、
NECのやつは、WPA-PSK(TKIP/AES)とあります。

WPA1なのに、AESに対応してるということですか?


571 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 06:25:45 ID:vlJSqECW

そろそろテンプレ修正って話が何度か出たけど没ってるな。

WPAでは単にAESがオプション扱いなだけ。


572 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 06:33:03 ID:j7m9Z9Gb

つか、お勧めありますか?って質問されても
どうせWR8500Nにしろって答えるんだろ?
だらだらと長いテンプレなんかいらねえよw

ここは無線LAN何でもスレじゃなく、お勧めスレだろ。
たまに質問あっても、気に入らないからってスルーしたり
決まりきった回答で終わらせたりしてる奴もいるんだし
テンプレ変えるなら思いっきり変えろよ。現実に合ったものに。


573 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 06:48:29 ID:I2VzdFix

>>572
そんな事言ったって現状負荷掛けても落ちないルータがNECの現行機種しか無いんだからしょうがない


574 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 07:18:24 ID:j7m9Z9Gb

>>573
WR8500Nにしろって答えることに文句言ってるわけじゃねえよ、ちゃんと読め。
ここはお勧めスレなんだから、お勧め品はWR8500Nです、理由はこれこれ
こういうわけですって、そういうテンプレで十分だろって話。


575 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 08:21:11 ID:2Pr/iDd1

WR8500Nはセカンダリが…
WR8150Nはお勧めできるけど5GHz帯未対応・ギガ未対応

両方とも中途半端


576 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 12:29:38 ID:uQBY3J36

そこでWZR-HP-G300NHの登場。


577 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 13:06:26 ID:Lh9LxTpD

>576
5GHz帯未対応

ダメじゃん。


578 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 13:53:38 ID:KSTc/2xj

そこでWZR-AGL300NHの(ry


579 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 14:24:43 ID:Lh9LxTpD

>578
(略)が違う
型番    ローカルルーター/PPPoE
WZR-AGL300NH 127/ 92
PA-WR8500N   806/767


580 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 15:05:47 ID:KSTc/2xj

・スループット -> PA-WR8500N
・セットで安い -> WZR-AGL300NH/Uあたり?
・負荷に強い -> PA-WR8500N
・アンテナ内蔵 -> PA-WR8500N / WZR-HP-G300NH
・コンバータも同じメーカーで揃えたい ->WZR-HP-G300NH / WZR-AGL300NH
・5Ghz帯 -> WZR-AMPG300NH / PA-WR8500N / WZR-AGL300NH
・USB -> WZR-HP-G300NH
・ヘアピンNAT ->


581 : 314 : 2009/08/16(日) 16:13:38 ID:UKX4NOhi

>>568
4においてADSLモデム(FA11-W3)のIPアドレスは192.168.0.1
(PCのIPはコマンドプロンプトで調べたら192.168.0.2)なので
IPアドレス/ネットマスク(ビット指定)を192.168.0.211/24と入力する。
その後設定を登録すると設定が完了し、ブラウザを再起動する。
アドレスバーに192.168.0.211と入力する→応答なし

スタート→接続→すべての接続を表示すると
ワイヤレスネットワーク接続と1394接続と
ローカルエリア接続が有効になっていたので
接続が混雑するのかもと思って
ワイヤレスネットワーク接続を無効にする。

ブラウザ再起動→192.168.0.211→応答なし

WR8500Nを再起動、PCを再起動する
→ブラウザ起動→192.168.0.211→応答なし

ローカルエリア接続で使われているドライバ
(Realtek RTL8139/810x Family Fast Ethernet NIC)
が古いのではないかと模索し始める ←今ここ


582 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 16:49:52 ID:7BsPsUJI

314よ
孤立した環境で有線で繋いでみて、192.168.0.1でwebが立ち上がるか調べてみ
DNSも疑え


583 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 17:03:33 ID:ltwitgHF

おそらくxpだろうから、dnsリゾルバキャッシュの破棄は
ipconfig /flushdns


584 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 22:19:54 ID:U5MjNtgO

PA-WR8500Nが取り分け負荷に強いようにこのスレで言われていますが、
逆にWZR-HP-G300NHなどはどれほど負荷に弱いのでしょうか?
通常のWebや動画などの閲覧やネットゲームにも耐えれないのでしょうか?


585 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 22:59:17 ID:Zm/CXeIx

>>584
タブブラウザで10枚くらいサイトを開くとフリーズするレベル。



586 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 23:45:26 ID:fCbk/iE7

>>585
ウソつくなよ


587 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 23:47:49 ID:oGwnCCtr

無線LAN売り場の商品が整理されてきたね。


588 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 23:51:52 ID:EMr40wCT

無線LANを導入したいと思っています。現在はマンションのコンセント横にLANケーブルの口があり、そこにLANケーブル挿して使ってます。
無線LAN導入のために下記の商品を候補としています。
http://corega.jp/prod/wlr300gnh/
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-g300nh/
ちょっと不安だったのでプロバイダーに確認したところ下記のような答えでした。
「無線LANによる運用を検討される場合、ルータータイプを購入されることをお勧めいたします。
無線LANによる接続はサポート出来かねますので予めご了承ください。無線LAN環境のご利用は可能となっております。
また無線のブロードバンドルーターをご利用の際には下記の機能を有するものをお選び下さい。
・NAT機能(IPマスカレード機能)を有すること
・DHCPクライアント機能を有すること
・WAN側インタフェースとしてイーサポート(LANポート)を有すること

私の候補商品は上記の条件を満たしているのでしょうか?
教えてください。よろしくおねがいします。長文失礼しました


589 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 23:57:23 ID:Lh9LxTpD

>>588
CATVモードで設定すればいい


590 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 23:57:42 ID:xG0G7TFh

>>588
大丈夫、満たしてる

このスレで紹介されてて満たさないのなんて
ないんじゃないか?


591 : 不明なデバイスさん : 2009/08/16(日) 23:58:38 ID:bIn1xt77

無線LANルータと名前が付く商品で
その条件を満たさない物を探す方が難しいと思うが、
とりあえずコレガはやめとけ

人柱になるというのなら歓迎するが

あと、有線WAN/LANがギガ対応のを選んでるようだけど、
本当に必要なのか?


592 : 不明なデバイスさん : 2009/08/17(月) 00:16:41 ID:EhT9uVSL

>>588
>508


593 : 588 : 2009/08/17(月) 00:21:18 ID:rFolLFa+

みなさん、ありがとうございます。

>>591
無知なもので、恥ずかしながら知ってるメーカーを候補にしただけです。
マンションは100Mなのでギガは必要無さそうですね。
コレガはやっぱり避けた方が良いんですね。ほかにお勧めがあれば教えてください。
はじめてノートを買う予定なので無線して見たいと思っています。


594 : 不明なデバイスさん : 2009/08/17(月) 00:25:51 ID:IUekJxIe

>>593
NECの8150/4100のどちらかでOK.


595 : 不明なデバイスさん : 2009/08/17(月) 00:31:49 ID:D5zZZzUG

コレガって無駄に知名度あるよな
恥名度?いや致命度か?


596 : 不明なデバイスさん : 2009/08/17(月) 00:34:51 ID:ZSvewj+M

家電量販店での推しは BUFFALO>コレガ>>I-O=プラネックス>>NEC な感じ


597 : 不明なデバイスさん : 2009/08/17(月) 00:41:28 ID:motO2dQc

NECなんか売った日には壊れでもしない限り買い換えてもらえなくなるからね。


598 : 不明なデバイスさん : 2009/08/17(月) 00:42:50 ID:EhT9uVSL

>>596
利益率とか、リベートとかインセンティブとかバックマージンとか仕切値とかの順なのか


599 : 不明なデバイスさん : 2009/08/17(月) 00:48:41 ID:IUekJxIe

なんだかんだ言っても大手周辺機器メーカー扱いなんでしょう>Corega
通信機器の歴史としてはNECは最古参なんだけどねぇ。

NEC:人生苦労は全くしたくない人向け
BUFFALO:人と同じであれば不安はない
IO:おじさんがIOに勤めてるから....仕方なく
PLANEX:安いの手にとったらPLANEXって書いてあった。
COREGA:人生万事がチャレンジ、いつもワクワクドキドキしていた人向け。


600 : 不明なデバイスさん : 2009/08/17(月) 01:05:33 ID:tmt+Onu5

概ね同意だけど
>NEC:人生苦労は全くしたくない人向け

マニュアルとツールは分かり難いと思う


601 : 不明なデバイスさん : 2009/08/17(月) 01:13:54 ID:aG/H/6om

それはISDN TA時代からの伝統


602 : 不明なデバイスさん : 2009/08/17(月) 01:15:49 ID:z+8NLTs9

>>599
http://www.nec.co.jp/octpower/products_eol/wireless_lan/img/radio8300.jpg
このNECの無線AP知ってる?


603 : 不明なデバイスさん : 2009/08/17(月) 01:18:25 ID:oV9zhqBo

・Radio 8300 (1999/1/-) 128000円(AP) 34800円(I/Fカード)


604 : 不明なデバイスさん : 2009/08/17(月) 07:42:30 ID:2e198i8Q

>>599
> IO:おじさんがIOに勤めてるから....仕方なく

98時代に買った周辺機器がIOだったので
未だにメジャーメーカーに見える

ってのもありそう


605 : 不明なデバイスさん : 2009/08/17(月) 12:42:05 ID:lVqGWCjd

やべー
コレガの300とか対応で4000で安いの勝っちまった

このスレ見てりゃよかった_| ̄|○

繋がる事は繋がるがP2Pを長時間やると落ちるよぉ

繋がらない保証とかで釣られたよ


606 : 不明なデバイスさん : 2009/08/17(月) 13:37:28 ID:QvIDFa/l

繋がらない保証なら合ってるじゃん


607 : 不明なデバイスさん : 2009/08/17(月) 13:44:20 ID:IUekJxIe

>>605
ルーター機能を使わなければOK.


608 : 不明なデバイスさん : 2009/08/17(月) 14:31:11 ID:9I4hfCAp

だからNEC買っとけって、、、


609 : 不明なデバイスさん : 2009/08/17(月) 14:56:31 ID:lVqGWCjd

>606
>607

どうもです。
一昨日買ったばかりなので返品します。
今まで使ってたバッキャローに戻します。
バッキャローは54Mだから速く無いけど落ちるよりましですので


610 : 不明なデバイスさん : 2009/08/17(月) 20:10:15 ID:lj6gh/j1

>>600
かたくなにHDDを「固定ディスク」と書き続けてきた会社だからなあ。

>>597
此がや牛を何台も買い換えていたけど、4年前にNEC製買ってから
そのまま使ってる。最近此ガを1個買ったが30分で見切りをつけたw
牛も昔は散々だったけど、今は良いみたいだね。
あの4MG,4HG(ファームで入れ替えてたなあ)が、今では鉄板とわ。


611 : 不明なデバイスさん : 2009/08/17(月) 21:05:33 ID:m1ki/zEm

4年前の親機でもWPA-PSK(AES)がちゃんと使えるんだ


612 : 不明なデバイスさん : 2009/08/18(火) 04:34:05 ID:sw08NNSH

牛は駄メルコ時代に苦しめられたから関わりたくないけど、ましになってるの?


613 : 不明なデバイスさん : 2009/08/18(火) 08:22:52 ID:bfZgOkfn

積極的に関わる価値がある程でもない

でもnのイーサネットコンバータだと選択肢が他に無いような


614 : 不明なデバイスさん : 2009/08/18(火) 16:23:37 ID:cHi+YgXI

このスレだとほぼWR8500N一択で、価格comだとコレガが評価高くて、
店で聞くとBUFFALOを推してくるからワケ分からん
結局WR8150Nが6780円だったから買ってしまった
もう良かった事にしてしまおう


615 : 不明なデバイスさん : 2009/08/18(火) 16:42:20 ID:1881JHNM

リンゴが美味しいと言う人もいれば
ナシが美味しいと言う人もいて
うちのモモはオススメだよという店員さんもいます


616 : 不明なデバイスさん : 2009/08/18(火) 16:42:57 ID:h3e6Ck7C

>>614
>コレガが評価高くて
悪くないものもあるけど評価する人数がなあ


617 : 不明なデバイスさん : 2009/08/18(火) 16:54:32 ID:l4KWy5TA

CoregaでもATHEROS搭載ならOK


618 : 不明なデバイスさん : 2009/08/18(火) 17:16:52 ID:vHSXuK3t

>>617
子機はともかく親機はそれでもダメだろ…
ファームウェアがunkすぐる
それにCoregaは11n世代になってからAtheros捨てちゃったじゃん


619 : 不明なデバイスさん : 2009/08/18(火) 18:38:49 ID:3UrOlhqh

2004年発売のWBR2-G54だってWPA-AES使えるぞ


620 : 不明なデバイスさん : 2009/08/18(火) 19:33:36 ID:I1dANNwQ

>>614
8150は当たりですよ。NECはいい。


621 : 不明なデバイスさん : 2009/08/18(火) 21:39:09 ID:2W8xKOaT

2.4GHz帯だけなのとLANが100Mなんで
推す人が少ないだけ


622 : 不明なデバイスさん : 2009/08/18(火) 21:57:23 ID:jzjib/Bf

ぶっちゃけADSLとかで使うなら、8150のが消費電力低いからベストかもな
有線LANの速度を重視するなら、別にHubを組み合わせた方が良い気ガス


623 : 不明なデバイスさん : 2009/08/18(火) 22:03:54 ID:EUhnK8PI

WR8500NがWPA2対応だったら買って他のに。


624 : 不明なデバイスさん : 2009/08/18(火) 22:27:48 ID:vHSXuK3t

>>622
ADSLなら4100Nか1200Hでも十分じゃね?


625 : 不明なデバイスさん : 2009/08/18(火) 22:33:58 ID:jzjib/Bf

いや、そこらへんまでくると大して価格が変わらないんだよ
機能や性能考えると、価格的に一番8150がコストバランスが良いんじゃないかと


626 : 不明なデバイスさん : 2009/08/18(火) 23:14:24 ID:P1IDoSht

光の速度を生かすには300Mbpsのが良いのでしょうか?


627 : 不明なデバイスさん : 2009/08/18(火) 23:19:17 ID:xOLaxMqR

100MならHT20で十分だよ


628 : 不明なデバイスさん : 2009/08/18(火) 23:24:05 ID:P1IDoSht

すいません。
HT20って何でしょうか?



629 : 不明なデバイスさん : 2009/08/18(火) 23:42:19 ID:l4KWy5TA

>>628
150Mbps機ってこと。
4100とか。


630 : 不明なデバイスさん : 2009/08/18(火) 23:56:27 ID:q4CKBnMt

そろそろ牛さんかNECに新型出してもらいたいところだ
11n正式って9月だっけ?出るとしたらその後になるのかねえ


631 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 01:07:12 ID:/6jzmWW+

>629
それ間違ってるぞ

WR8500N
HT20 - 130Mbps / HT40 - 300Mbps
WR4100N
HT20 - 65Mbps / HT40 - 150Mbps


632 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 02:28:45 ID:CKl7Bs1q

>>628
HT20→a/gと同じチャンネル(20MHz幅)を使って通信。ただし、MIMO等を併用することでa/gより早く通信できる
HT40→a./gの倍のチャンネル(40MHz幅)を使ってHT20の倍速で通信。
その分干渉起きやすくなるし日本だとHT20の半分の出力にしなきゃいけない


633 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 02:30:27 ID:9M/oBaoA

帯域束ねられるほど周りが空いてればいいんだけどね


634 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 03:19:14 ID:VLFROV6n

倍のch幅というより、離れた2chをもろにそのまま使ってるけど


635 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 04:03:07 ID:/6jzmWW+

>634
その書き方だと1chと13chを使えるような印象だ


636 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 15:39:55 ID:czofUQya

レビューは良さそう
CG-WLR300NNH
http://bb.watch.impress.co.jp/docs/series/shimizu/20090818_308923.html

新機種
WHR-HP-G300N
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g300n/

WHR-HP-GN
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-gn/


637 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 15:58:37 ID:SV44rU75

本当に基本機能のだけに絞ったレビューだよなw


638 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 16:20:45 ID:Cy4Ez2HF

機能はどうでもいいから何日か使って生存してるかどうかが問題だ>コレガ


639 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 17:20:09 ID:bPBokZJn

ttp://corega.jp/prod/wlbargnl-u/
これをつかってて親機は特に問題がないのだが、
子機は同じ部屋にネットブックを持っていっても問題ないのに、
子機が接続されてるパソコンではプチプチ切断される。

子機が接続されてるパソコンとはファイル共有等はしなくて、
ネット回線はケーブルの5M程度。

正直速度はあまりいらない環境なので安定性重視でいきたいのだが、
子機のお勧めをいくつかあげてもらえないだろうか?

pcカードスロットがないのでUSBのものをお願いしたい。
階が違うので有線でいけは無しで。


640 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 17:26:08 ID:CKl7Bs1q

ここで安定性重視でUSBの物っていってもまともな回答は得られないと思う


641 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 17:31:16 ID:bPBokZJn

じゃあ”比較的”安定な程度でいいです。
今は運が悪いと10分に一度切れて、そのたびにUSB指しぬきという
ひどいレベルだそうなので。


642 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 17:31:28 ID:Cy4Ez2HF

動かす必要が無いなら有線LAN<->無線LANのコンバータ使え、
とりあえずコレガ以外で


643 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 17:40:32 ID:VLFROV6n

>>641
何度も事例が挙がってるが
USB子機のみ電波が不安定なら、延長ケーブルでマシンから10cm以上離せ。
裏技とかその場しのぎじゃなく、マシンによっては離さないと実用にならない。
製品によっては、端から延長ケーブルが付属してる。

USBポートが不安定なんじゃなく、電波が不安定な場合ね


644 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 18:21:12 ID:bPBokZJn

レスどうも

>642
コンバーターというものをいまいち知らなかったんでいくつか見てみましたが、
今ネットにつなげてない液晶TVとかこれから買うだろう安くなったps3とか
いっせいにつなげるにもよさそうですね。
USB周りをいじってだめだったらこれを検討してみます。

>643
延長ケーブルは不属品を使ってますがだめですね。
30cm程度のUSBハブを使ってそれから今まで子機がつながってた方向と
パソコンの反対側に子機をつなげてみたんで、しばらくそれで様子見してみます。


645 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 19:06:44 ID:XD8Je9LY

>>644
ほれ。

無線LANカード・アダプタ 写真一覧
http://www.coneco.net/specList.asp?FREE_WORD=&DISPLAY=100&SPEC_ORDER=PRICE&LOWPRICE=&HIPRICE=&MAKER_NAME=&OP1=LAN&OP3=&SPEC=1&ORDER=&CATEGORY1=0130&CATEGORY2=40&CATEGORY3=20&SID=CO&SHOP_ID=&LIST_KIND=1

WLI-TX4-G バッファロー/BUFFALO(メルコ) \4,202
WN-GDN/C アイ・オー・データ/I-O DATA \5,880
WLI-TX4-G54HP バッファロー/BUFFALO(メルコ)\6,820
WLI3-TX1-AMG54バッファロー/BUFFALO(メルコ)\7,500
WLI-TX4-AG300Nバッファロー/BUFFALO(メルコ)\7,980

コレガとプラネックスは買ってはいけない商品ということで
価格面も考慮すると、この5商品くらいしか選べない。

製品の選択肢はかなり狭いけど、有線LANを何でも無線化してしまうので
一台あれば、何かと便利。



646 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 21:05:54 ID:pIVblf0E

自動で電源のon/offできるデジタルプログラムタイマー PT60D
を単なる趣味で目的なく買ってみた。
ttp://www.revex.jp/pt60d.html

曜日ごとに設定できるなど優れものだが自宅で用途がないのでw
無線Lanで使っている。夜中と平日の昼間に電源offしている。
省エネによる償却に何年必要かは不明。


647 : 不明なデバイスさん : 2009/08/19(水) 21:50:27 ID:faberJPf

>>639
USB子機はファームウェアという概念が無いので搭載チップが全て
だけど搭載チップ>>485にもあるようにほとんどがRalink製
で、このチップはぶっちゃけそんなに安定性は良くない。うちでもバッファローの使ってるけどたまに切れる
貴方の使ってるのもRalink製だから、これよりマシとなるとAtheros製しかない

よってNECかIODATAの子機(金に糸目を付けなければicom)
これでもだめならそれがUSB子機の限界と思ってあきらめれ


648 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 05:09:33 ID:e2zkQrVd

>>639
ネットブックに接続すると問題ないみたいだから子機や親機が悪いんじゃなくて
電波がうまく届かない位置に子機と親機があるだけじゃないの?
2.4Gとか5Gって凄い高い周波数だからちょっとした事で接続が不安定になったりする。
たとえば子機や親機の位置や向きアンテナや電波を遮る物、ノイズやチャンネルの
混み具合、混信などでも変わるのでないだろうか。
対策として電波の届きが悪いのなら、子機や親機位置や向き、アンテナ向きを変える
ちょっと移動したぐらいでダメならUSBの延長ケーブル(10メートルぐらいのもある)を
使って子機の位置をいろいろ変えてみるのもいいと思う。


649 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 12:14:55 ID:vxu/n0fL

10メートルの延長ケーブルを使うなら、いっそ有線でつなげ!と言いたいな。


650 : 不明なデバイスさん : 2009/08/20(木) 12:47:24 ID:+IkQxcAX

確かにw

LANケーブル延長してアクセスポイントの位置を工夫すると
いうのなら十分アリだけどな


651 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 08:29:10 ID:E/DN9kBN

現状
XP SP3の自作デスクトップのみネット接続中。 ADSLルータから有線接続

やりたいこと
PSPとネットブックからもネットにつなぎたい
有線LANの端子無いので無線LANかな?と考えてる
でもデスクトップに無線LAN子機つける穴はUSBしか無い
値段相応に安定してればいいかなと思う

予算:15,000円

何買えばいいんでしょうか


652 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 08:36:28 ID:zUWMzfAc

>651
WR8150N/NU 約1万円。


653 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 12:40:20 ID:AvLTVyjf

>>652
ありがとうございました。
早速amazonでポチりました。10600円くらいでした。


654 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 12:44:04 ID:VPvkYBC0

無線と有線が両方使える機種を探しています。

ノートPC、PSP、wiiは無線
PC(デスクトップ)、PS3、xbox360は有線
希望はこんな感じです。

上記が可能な機種を教えてください。


655 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 12:50:06 ID:B75FbLIC

>>654
有線LANポートが3つ以上(4つ付いてる機種が多い)ある
無線ルータならおk


656 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 12:51:21 ID:zUWMzfAc

>>654
WAPM-APG300N


657 : 不明なデバイスさん : 2009/08/21(金) 12:52:50 ID:zUWMzfAc

しまった有線が無いから >656 取り消し

>654
WR8150N or WR4100N


658 : 639 : 2009/08/21(金) 23:32:40 ID:uHUGNV3C

案外レスがついてたようでありがたいことです。

>645
これは助かります。子機の位置をずらしてましになったといわれましたけど、
コンバーターなんてのもあるよと話したらやや乗り気だったので
参考にさせていただきます。子機二個分くらいの値段なら十分安いですね。

>647
チップのメーカーは上のほうにも出てましたね。
子機の買い替えになったら参考にします。

>648
ネットブックを子機から15cm程度のところにおいてネットしても何の問題もないんですよ。
まあ上でかいたようにUSBハブで向き変えて伸ばしたらましになったそうですので、
ノイズ対策のされた長めのUSBケーブル引っこ抜いてそれで試してみます。


659 : 不明なデバイスさん : 2009/08/22(土) 22:31:45 ID:pqu9CPjF

>>614 :価格comだとコレガが評価高くて、店で聞くとBUFFALOを推してくるからワケ分からん
  http://kakaku.com/pc/wireless-router/
価格.comの満足度は評価者のレビュー履歴を全部読み出せばわかるよ。(バレバレ;)
 コレガの評価者は単発、コメント無しの書き捨て率が高い。それが一律高評価5という。
 評価するスキルのないレビューを信じる? 1発書き捨て評価を削った平均は低い。
 レビュー件数の多い人の平均ではNEC>BUFFALO>コレガ・・・
 特にNEC AtermWR8500Nの評価者はレビュー件数が多い。スキルが高いレビューですね。
店はバックマージン・リベートで売る戦略を立ててる。


660 : 不明なデバイスさん : 2009/08/22(土) 22:36:25 ID:bTebdfYk

技術力が無ければ営業力でカバーするしか無いだろjk
こうして情弱がクソメーカーの肥やしになってゆく


661 : 不明なデバイスさん : 2009/08/22(土) 23:07:08 ID:+2p0F1No

レビューの点にあんま意味は無い
文章はたまに参考になる事が書いてある

書いてあるけど無線の場合環境依存も大きいので、
どっちにしろ話半分ぐらいで


662 : 不明なデバイスさん : 2009/08/22(土) 23:19:37 ID:bOaUKABE

レビューね。買い物以外にも
宿泊するとき『お客様の声』見ることなんかもあるけど…

抑えめな表現で、良い点と悪い点を両方指摘してる文章を
ピックアップしていくようにしてます

一方しか書いてないのは、感情的な内容のことが多いので
役に立たない率が高い


663 : 不明なデバイスさん : 2009/08/22(土) 23:53:08 ID:rJExOXi7

正直人の話は半分程度に聞いておくべきだと思う
まったく信用するなとは言わないけど(このスレの意味がなくなるし)完全に鵜呑みにもするなと
結局最後は自分で使ってナンボだし


664 : 不明なデバイスさん : 2009/08/23(日) 04:35:09 ID:8a0rR7mT

WR8500Nが尼で売ってないなぁ
すぐ欲しいからWR8150Nに走ってしまいそうだ


665 : 不明なデバイスさん : 2009/08/23(日) 05:11:54 ID:UnFRXA3g

Atherosかつ11nagb全対応のUSB子機が有ったので念の為かきこ

NETGEAR WNDA3100
ttp://www.netgear.jp/products/details/WNDA3100.html
仕様に一言もAtherosと書かれてなかったのでドライバダウンロードするまで気付かんかった
もっとアピールすればいいのに

ちなみに11nbgなUSB子機の方もAtherosでした
だけどPCカード型子機の方は何故か地雷で定評のあるMarvell。。。


666 : 不明なデバイスさん : 2009/08/23(日) 11:32:14 ID:jKncH51F

まだ馬鹿しかお手盛りコメント書かないから、じっくり読めば分かる罠。


667 : 不明なデバイスさん : 2009/08/23(日) 20:00:48 ID:cLnI5uz3

初めて無線LANルータを購入しようと思うのですが、
どれがいいでしょうか?

【回線】ADSL(もしかしたら光だったかもしれません)
【距離】親機から壁2枚、直線距離2m弱
【予算】子機含め7000円程度
【用途】PCを新規で追加購入するに当たり、従来のPCは有線接続、新しく買うPCは無線LANで接続したいです。
    どちらのPCもブラウジング、ストリーミング再生くらいでP2P・ゲームはしない。
    PS3等のゲーム機や、DS等と接続する予定はないです。

予算からWHR-HP-G/U(buffalo)を第一候補に考えています。
スレ読んだ限り予算を増やして、PA-WR4100N/NU(NEC)かPA-WR8150N/NU(NEC)したほうがいいでしょうか?

用途上、特に大きな問題がないのであればWHR-HP-G/U(buffalo)にしたいと考えています。


668 : 不明なデバイスさん : 2009/08/23(日) 20:32:17 ID:JHkp0EOA

>>667
AmazonでWR8150N単体が7102円だぞ。
USB子機はどこの会社もゴミみたいなもんだから無しを選べ。


669 : 不明なデバイスさん : 2009/08/23(日) 20:55:13 ID:D53adfNS

NECならAtherosだからまぁ無駄でもない気がするけど>USB

てか単体で買うと高いんだなぁw


670 : 不明なデバイスさん : 2009/08/23(日) 22:32:07 ID:RV9E5p/J

WZR-8150Nの購入を検討しているのですが、ネットゲームの安定性(特に長期使用の際)などは大丈夫なのでしょうか?
以前はバッファローのWZR2-G300Nを使っていたのですが、有線接続ですらネットゲーム時以外でも切れるようになってしまいました。
プロバイダはJCOMの150Mコース、使用用途は上記のネットゲーム以外には無線でノートPCを1台接続、PSP・Wiiでの無線接続です。


671 : 667 : 2009/08/23(日) 23:34:31 ID:cLnI5uz3

>>668
単体だとその値段になるのですが、別途子機も購入しなければならず、
子機にWL300NC-Gで合計14000円になるので、ちょっと厳しいです。
USB子機のPA-WR8150N/NU(NEC)でも11000なので、

出来ればそれ以外の2つのうちどちらかか、
他に同価格帯でお勧めのものがあればと思い聞いてみました。


672 : 不明なデバイスさん : 2009/08/24(月) 01:38:59 ID:ix8MrIiS

USB子機止めといたら?

無線内蔵じゃないって事はノートじゃないんだよね。


673 : 不明なデバイスさん : 2009/08/24(月) 01:43:15 ID:LJFOyRRJ

NECの子機(USB/PCカード)ってなんであんなに高いんだろうな
ファームウェアが有る親機と違ってチップがほぼ全てなのに
WL300NU/Gも上位に当たるWNDA3100よりも高いし


674 : 不明なデバイスさん : 2009/08/24(月) 01:46:51 ID:aY4Ns/VO

>673
っドライバ+サポート料金+日本の(年功序列型)賃金体系


675 : 不明なデバイスさん : 2009/08/24(月) 02:00:27 ID:ix8MrIiS

んー高いけど不可解な程ではない気が

Ralinkだらけで比べる相手がほとんど居ないし・・・w


676 : 不明なデバイスさん : 2009/08/24(月) 15:42:26 ID:cfhMuTNP

【回線】ADSL
【 PC 】1階に内蔵型ノート、2階にカードスロット有のノート。
【用途】ノート2台、DSを無線で使いたいと思っています。
今古い無線ルータを使っているんですが、建物が入り組んでいるのか2階のノートが安定しません。
3台を同時に使えて、安定した機種のお勧めはなんですか?


677 : 不明なデバイスさん : 2009/08/24(月) 15:42:46 ID:tDYNH8fD

11n対応のコンバーター付きのルーターを買おうとしているのですが、

候補としてはWN-GDN/R3-Cになっているのですが(バッファローはコンバーターが糞らしいので)、90Mbps位は出るのでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000020933/

ルーターとコンバーターの距離は、同じ階で直線距離は10Mで木の扉を2枚挟んでいます。


678 : 不明なデバイスさん : 2009/08/24(月) 16:02:18 ID:zi8f/AbA

>>677 実効スループットで? 出るわけないじゃん・・・
70Mbpsも出ないでしょうね


679 : 不明なデバイスさん : 2009/08/24(月) 16:09:19 ID:TCTu2p2c

WLI-TX4-AG300Nは比較的マシなんじゃないの?

IOはルータもコンバータも未知数
買うのならその後の報告をお待ちしております
って感じではなかろうか


680 : 不明なデバイスさん : 2009/08/24(月) 16:10:28 ID:LJFOyRRJ

>>678
ちょっと構成が違うけど、うちは
親機:WR8500N、子機:WLI-UC-AG300N、5GHz帯11nデュアルチャネル
木造、両機とも同じ階、距離は2部屋先(直線距離約10m)
で下り100Mbps/上り85Mbps出てるぞ

ただし子機接続PCのMTU、RWIN、AFDの最適化が必須条件
これをやらないと半分程度の速度しか出ない


681 : 不明なデバイスさん : 2009/08/24(月) 16:16:54 ID:TCTu2p2c

木造なら5GHzまともに飛ぶんだろうか


682 : 不明なデバイスさん : 2009/08/24(月) 16:22:19 ID:LJFOyRRJ

>>681
5GHzにしている理由は2.4GHzでスキャン掛けたら周囲の家々にほぼ全部のチャンネルを占領されてたから('A`)
5GHzは運良く使用者が居なくてどのチャンネルもガラ空き
親機置いてるの2階だけど、1階に置いてる子機(WL54AG、直線距離約10m)にも余裕で届いてるよ


683 : 不明なデバイスさん : 2009/08/24(月) 16:38:17 ID:TCTu2p2c

5GHzに逃げられるならそうしたいんだけど、
干渉してる2.4GHzよりもほとんど使われてない5GHzが
子機は同じ場所で既に虫の息という


684 : 不明なデバイスさん : 2009/08/24(月) 16:39:13 ID:zi8f/AbA

>>680 ・・・だってI/Oのは100base仕様機だもん
ちょっとどころの差じゃないだろ WR8500@GbE とじゃ・・・

牛11n@GbEだって条件次第で実効スループットは100Mbps超えるけど、
IOじゃMTUだろうがRWINをいじっても絶対に90Mbpsなんて数値は出ない
見通しの良い同じ部屋で3mぐらいで理想値の70Mbpsが出る程度で
部屋をまたいだら50Mbpsもでないんじゃね?


685 : 不明なデバイスさん : 2009/08/24(月) 16:42:38 ID:nWw0IRWg

隣の部屋からだが、24mbps程度は出た。
距離にして5メートルくらい離れてる。


686 : 不明なデバイスさん : 2009/08/24(月) 20:57:33 ID:AOM2BtOk

【回線】フレッツ光
【モデム】PR-200NE
【PC】Mac (OS X 10.4.)
【用途】無線LANをやりたいのですが、モデムに挿すカードはNTTでレンタルとの事。
買ってしまった方が安く済むので、APが欲しいのですがなにがいいでしょうか?
ブリッジにして繋ぐ予定で、木造一戸建てでモデムは一階にあり、二階で使おうと思います。


687 : 不明なデバイスさん : 2009/08/24(月) 21:58:36 ID:gm5IBn3U

>>686
MacユーザーならAirMacExtremeがいいと思う。
Time Capsule代わりにもなるし
2.4/5GHz同時使用出来る割には値段も安いし。
難点はwebベースでの設定が出来ない事かな。

安物11nを数台渡り歩いて、AirmacExtremeに行き着いたドザの意見です。


688 : 不明なデバイスさん : 2009/08/24(月) 22:58:24 ID:cfhMuTNP

>>676をお願いします。


689 : 不明なデバイスさん : 2009/08/24(月) 23:42:54 ID:TCTu2p2c

木造とか鉄筋とか
今使ってるルータ、ノート側のカードの型番とか書くべき


690 : 不明なデバイスさん : 2009/08/25(火) 01:02:08 ID:7Syh/Jme

すみません 今日無線RANを買ってきてさっそく接続しようとして
設定ナビゲータCDをPCに挿入した所「サイドバイサイド構成が〜」のエラー
が出てCDの読み込みができなくなりました
OSはvistaです
機種はバファローAirStation WZR−HP−G300NHです
PC側の問題なんでしょうか?


691 : 不明なデバイスさん : 2009/08/25(火) 02:03:05 ID:EGefcGx3

CDは置いといてBUFFALOのページから新たにエアナビゲータを取ってきて試す
とりあえずサポートにメールで問い合わせを送りつけておく
説明書を読んで、手動で接続できないか試す


692 : 不明なデバイスさん : 2009/08/25(火) 02:38:33 ID:fFy+YPaR

>>690
十中八九PC側の問題
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=a5c84275-3b97-4ab7-a40d-3802b2af5fc2


693 : 不明なデバイスさん : 2009/08/25(火) 03:19:12 ID:KSDsKe+9

GigaHUB買おうと思ったんだが結構高いんだな
モデムに無線LAN機能付いてるから今は改めて無線LAN機器買う必要はないんだが
倍近くにはなるがそれでも1万以内でGiga対応の無線LAN買えると思うとどっちにしようか迷うな


694 : 不明なデバイスさん : 2009/08/25(火) 03:43:17 ID:/vGX7kEr

ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20388468,00.htm
これはイーサネットコンバータってことでいいんでしょうか?
近所の電気店にあったので、買おうと思うんですが。


695 : 不明なデバイスさん : 2009/08/25(火) 03:48:26 ID:TTK0TAZ1

NEC DirectでWR8150Nを買いたいのに・・・
いつ品切れじゃなくなるんだよ


696 : 不明なデバイスさん : 2009/08/25(火) 04:57:46 ID:gZk5/BZ4

>>694
WN-GDN/R3-Cはイーサネットコンバータだよ
メーカーによっては無線LAN子機とも呼ぶから覚えとくといい
ttp://www.iodata.jp/product/network/adp/wn-gdnc/feature.htm

>>688
ここは質問スレじゃないぞ
答えるのもスルーのも気分次第
どうしても答えて欲しいのなら質問スレ逝け

無線LANの質問スレ 20問目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1245774214/


697 : 不明なデバイスさん : 2009/08/25(火) 05:13:00 ID:40ZEyHpY

>>695
なんでわざわざ高い所で買うんだ?他のとこだと2000円くらい安いだろ


698 : 不明なデバイスさん : 2009/08/25(火) 09:56:27 ID:476+nIQE

>>697 きっと個人blogにアフィリエイトでも貼り付けてて、会社で買う備品で小遣い稼ぎでもする気なんだろw


699 : 不明なデバイスさん : 2009/08/25(火) 13:53:08 ID:ME/ikFv5

新しくデスクトップを導入するのですが、モデムと少々距離があるので、無線にしたいと思っています。
【回線】フレッツ光。
【距離】同じ階で扉2枚と廊下を挟みます。直線だと6m程度。
【予算】25000円。
【用途】今のところはストリーミングの動画鑑賞とインターネット程度です。
この条件でとにかく速くてなるべく安定してるものをお願いします。


700 : 不明なデバイスさん : 2009/08/25(火) 14:10:01 ID:/vGX7kEr

>>696
ありがとうございます。


701 : 314 : 2009/08/25(火) 17:38:26 ID:o7pByU1r

ご協力してくださった皆さんありがとうございました
1ヶ月悩んだ末に1つの結論としてある問題が発覚しまして
その問題と言うのが「WANランプがどういう状況でも点灯しない」ということで
WANポートの初期不良で全くネットに接続すらできないことが判明。
多少前から「おかしいな?」とは思っていたのですが
まさか故障しているとは思っていませんでした。
今日、店頭で新品に交換してもらいました。
家に帰って設置したら30分もしないうちに設定完了できました
つたない僕に教えてくださった皆様ありがとうございました。


702 : 不明なデバイスさん : 2009/08/25(火) 17:57:32 ID:gZk5/BZ4

>>701
('A`)・・・


703 : 不明なデバイスさん : 2009/08/25(火) 18:00:45 ID:1Y2eTjag

>>701
なぜそれで故障ではないと思ったかkwsk


704 : 314 : 2009/08/25(火) 18:43:46 ID:o7pByU1r

>>703
WR8500NのWANランプが付かないのは
FA11-W3の設定が接続を拒否していて
WR8500Nの方も設定が足らないから接続できないのだと思っていた
からだというのが根本。
最初の頃にWR8500N 故障 でググったら
故障なんて聞いたことないみたいな書き込み見つけたのでそうなんだなと思って


705 : 不明なデバイスさん : 2009/08/25(火) 19:03:13 ID:TE8NG8hN

要するに勝手に判断して思い込みを住人に押し付けてたバカだったと


706 : 不明なデバイスさん : 2009/08/25(火) 19:09:48 ID:YP8ahc3J

まあいいじゃないの


707 : 不明なデバイスさん : 2009/08/25(火) 20:20:18 ID:mMv8RYNa

にんげんだもの


708 : 不明なデバイスさん : 2009/08/25(火) 20:32:19 ID:1Y2eTjag

みつを


709 : 不明なデバイスさん : 2009/08/25(火) 20:36:05 ID:eGsd/CzB

でも時々涙が出ちゃう


710 : 不明なデバイスさん : 2009/08/25(火) 21:09:29 ID:oaymqvlx

>>699 親機 NEC AtermWR8500N \10880
 子機 パソコンが不明  内蔵無線? PCカード(Cardbus)? USB2.0?
  内蔵11n なら不要  PCカード(Cardbus)スロットなら セット物 WL300NC \15210
  http://kakaku.com/pc/wireless-router/ma_57/
> 同じ階で扉2枚と廊下を挟みます。直線だと6m程度
  運がよければ無線11nで有線と同程度  ストリーミング数Mbpsは充分
 壁が厚い場合 親機を廊下に出して解決。


711 : 不明なデバイスさん : 2009/08/26(水) 00:58:02 ID:wdGbCaR4

NETGEAR WNDA3100を買ったので軽くレポを
ドライバ(arusb_xp.sys)のメーカーと本体の放熱口の隙間から見えるチップのロゴからAtherosで確定

□環境
 >>680参照のこと

□購入理由
 WLI-UC-AG300Nの電波強度が「強い」〜「弱い」をふらつき、
 運悪く電波強度が「弱い」の時に負荷を掛ける(巨大なファイルをDL、LAN内でファイルコピーしつつ2ch、etc)と
 子機が通信不能になったまま死んでしまう時が有り、遂に我慢できなくなった為
 ※ちなみに死んだ場合は子機-PCの接続を一旦無効にして再度有効にすれば復旧する
 ※余談だが、電波強度が「弱い」でも上100Mbps/下85Mbpsは出る

□使用感(良い点)
 電波強度が常時「強い」で安定するようになった、流石Atheros
 また、負荷を掛ける通信をしても死ななくなった

□使用感(悪い点)
 速度が上70Mbps/下70Mbpsにダウン('A`)
 仕様を調べてみると通信ストリーム数が、WLI-UC-AG300Nが受2送2なのに対し
 WNDA3100(AR9001U)は受2送1…これが原因か?

□まとめ
 親機と子機の近く十分な電波強度が確保できる環境ならばRalink子機の方がいい
 11n5GHzを使っていて電波強度が不安定な環境ならWNDA3100おすすめ


712 : 不明なデバイスさん : 2009/08/26(水) 00:59:08 ID:wdGbCaR4

×上100Mbps/下85Mbps
○下100Mbps/上85Mbps

サーセン…orz


713 : 不明なデバイスさん : 2009/08/26(水) 01:06:52 ID:wdGbCaR4

さらに訂正、連レスすんません
WNDA3100が使ってるであろうAR9001U-2NXの通信ストリーム数も受2送2ですたorz
速度が下がった原因は別か…


714 : 699 : 2009/08/26(水) 04:08:16 ID:qcj2ZxYx

>>710
やっぱりAtermWR8500Nが鉄板なんですね。調べた感じでも一番安定してるようなので、親機はAtermWR8500Nにしようと思います。

あと情報不足ですいませんでした。
無線にしたいパソコンは普通のデスクトップで、内臓無線もカードスロットもないです。
なので調べた感じだと子機はUSBかイーサネット?になると思うのですが、やはりイーサネットのほうが安定しますか?
また、AtermWR8500Nと組み合わせると考えて子機は何がおすすめでしょうか?
予算的にはイーサネットコンバータでも大丈夫です。


715 : 不明なデバイスさん : 2009/08/26(水) 09:51:39 ID:tH6YOlsx

>>714 USBタイプで良いよ、PCの裏の余ってるところに指しとけ


716 : 不明なデバイスさん : 2009/08/26(水) 10:02:36 ID:xPPpT/60

デスクトップで動かす必要が無いならコンバータの方がいい


717 : 不明なデバイスさん : 2009/08/26(水) 15:39:56 ID:wdGbCaR4

>>714
電波強度はイーサネットコンバータが一番安定する
ただ、イーサネットコンバータはNECが未だに11n対応機を出していない為
選ぶとすれば比較的評判の良いBuffalo WLI-TX4-AG300Nになる
ただ、イーサネットコンバータスレで不具合報告も出てるので鉄板というわけじゃなさげ

USB子機を選ぶのなら、
2.4GHz帯を使うのならWL300NU/G、5GHz帯を使うのならWNDA3100にして
Atherosで固めた方がトラブルに遭いにくくなる
USB子機は設置場所によって電波強度が結構変わるから試行錯誤を繰り返して最適な場所を見つける事
また、USB子機はPCのCPUを結構喰うので注意
参考:速度測定時、C2D P8400でCPU使用率40〜50%

結論としては、NECははよWL300NEを一般販売しろってこった


718 : 699 : 2009/08/26(水) 16:41:57 ID:qcj2ZxYx

>>716
パソコンは寝室に置くので模様替えもあまりないと思いますし、
ベッド脇におくことにしてるので用途的にも動かすことはなさそうです。
なので、イーサネットコンバータタイプにしたいと思います。
>>717
詳細な情報まですみません。
WLI-TX4-AG300Nですね。
たしか過去レスあたりにファームウェアについての注意を見掛けたような気がしたので調べてみます。
あとCPUの負荷は全く考えていませんでした。
パソコンは貰い物で少し型が古いので、フル稼働による熱による故障とかはありえすぎて怖いです。
やっぱりUSBタイプはやめたほうがよさそうです。




レスしてくれた方ありがとうこざいました。
ある程度方向性が見えたので、もう少し調べてみようと思います。導入したら、報告にきます。


719 : 不明なデバイスさん : 2009/08/26(水) 17:02:13 ID:xPPpT/60

うげ、WL300NEってひかりone用にはもう出てるのかw


720 : 不明なデバイスさん : 2009/08/26(水) 20:47:52 ID:aQg65XGT

ひかりone向け「高速無線LAN機器」レンタルサービス
 無線LAN親機 AtermWR8500N 月額 525円
  子機追加 AtermWL300NE 月額 472円
http://www.hikari-one.com/news/090722.html
http://www.hikari-one.com/support/isp/modem/wlan/wl300ne.html
http://www.aterm.jp/kddi/300ne/index.html
ひかりoneホーム ギガ得プラン (ギガホームゲートウェイ BL190HW)
環境でレンタルして欲しい


721 : 不明なデバイスさん : 2009/08/27(木) 05:02:44 ID:bfXdndHQ

>>720
月々で料金取るとかぼったくり


722 : 不明なデバイスさん : 2009/08/27(木) 06:57:27 ID:+7t74AEw

そりゃレンタルだし


723 : 不明なデバイスさん : 2009/08/27(木) 07:24:28 ID:I3BY0kxr

以前はレンタルだと契約途中解約すれば回収しなかったからなあ


724 : 不明なデバイスさん : 2009/08/27(木) 23:07:25 ID:6Z7dQ3XP

しかしレンタル料がめちゃ高だな w
たぶん素人向けの電話サポートでとんでもなくコスト掛かってんだろな。
そんな奴らのコストを払わないように自分で買った方がいいな。
でもこのスレで教えてくんする人はレンタルして電話サポートで
聞きなさい。


725 : 不明なデバイスさん : 2009/08/28(金) 00:11:35 ID:0XIWfGIg

APにWN-G54/Aを使ってるんですが
週に2回はリンクが切れて再起動が必要になります。

家族で使っており私がメンテナンスをしているのですが
転勤でしばらく家を離れることになるためメンテナンスができず
1度リンクが切れたらそれ以降無線が使えなくなることが予想されます。

なので安定してる機器を買いたいのでアドバイスいただけませんか。
できれば将来性がある物が希望ですが、最低bgが使えれば十分です。
ciscoも良いんですが電気代がかかりそうなんで一般家庭用のでお願いします。
ルータはBBR4HGを使っています。


726 : 不明なデバイスさん : 2009/08/28(金) 00:21:24 ID:mQYJfQjq

>>725
コンセントに繋ぐタイマーで一日一回、自動的に電源off>onになるように
すればいい。夜中にそうなるように設定しておけばいいだろう。


727 : 不明なデバイスさん : 2009/08/28(金) 00:27:12 ID:Wzd5QLMb

プログラムタイマーで週3回未明15分間だけ電源落としてまたつけるとか

WR4100NかWR8150NかWR8500Nで


728 : 725 : 2009/08/28(金) 00:34:48 ID:0XIWfGIg

>>726-727
ありがとうございます。
タイマーとは思ってもみませんでした。
ただ不安定な機器を使い続けるのが心配なので
>>727さんの候補を参考に考えて見ます。


729 : 不明なデバイスさん : 2009/08/28(金) 01:37:37 ID:DJf8K8MO

>>725
似たような状況のときは、子供にでも教えておけばACアダプタの電源の抜き差しくらいできるよ。
小学2年生の子供でも十分できた。


730 : 不明なデバイスさん : 2009/08/28(金) 02:04:23 ID:3uUc+gGI

>>697
ポイントが貯まってるから消費したかったんだ

今チェックしたら復活してたから買っちゃったぜ


731 : 不明なデバイスさん : 2009/08/28(金) 02:05:43 ID:3cHNecdK

>>725
リンク切れってWAN側?、LAN側?
WAN側なら無線APじゃないから根本的に原因がわからないと


732 : 725 : 2009/08/28(金) 07:29:24 ID:0XIWfGIg

>>729
ちょっとコツが必要なのと両親が欲しいと言っているので
買い換えちゃいますw

>>731
LAN側です。有線では繋がりますので。
無線を使用してる全てのPCとプリンタが繋がらなくなるのでAPが原因だと考えています。


733 : 不明なデバイスさん : 2009/08/28(金) 07:38:37 ID:vWBgdMT1

落ちるルータなんて論外だしな


734 : 不明なデバイスさん : 2009/08/28(金) 07:50:38 ID:HAGuLfpa

>>725
リモートアクセスが使えるルーター買えばいいよ。
RT58iとか


735 : 725 : 2009/08/28(金) 11:10:44 ID:0XIWfGIg

>>734
RT58i高いけどいいなぁ。帯域制御もできるし。
電気代もあまりかからないのかー


736 : 不明なデバイスさん : 2009/08/28(金) 11:23:05 ID:05ZUCSU6

>>735
ACタイマー(正式名称忘れた)

コンセントの所に繋ぐやつで
(物理的に)設定した時間にon/offできるやつ使えば再起動(もどき)可能

深夜の2時にoff・4時にonすればいい


737 : 725 : 2009/08/28(金) 12:24:18 ID:0XIWfGIg

>>736
親切に教えてもらって申し訳ないんだけど
タイマーはなしという方向でお願いします。

NECでGigabit Ether対応してるやつはabgの同時使用できないのか。
CG-WLR300NNHを人柱としていってみるかな。ただコレガだしなぁ。
NECの安いやつ買っておいて新機種待ったほうが無難かな。


738 : 不明なデバイスさん : 2009/08/28(金) 12:47:26 ID:hvU/iOoW

>最低bgが使えれば十分
WR1200Hはどうだろ?

telnetでログインして遊べるw


739 : 不明なデバイスさん : 2009/08/28(金) 13:58:40 ID:mQYJfQjq

>>737
ファームウェアでDD-WRTを入れて、定時で自動再起動させるのはどうよ
ここまですると何のための更新かサッパリわからんがw


740 : 不明なデバイスさん : 2009/08/28(金) 14:31:00 ID:+qnSc02s

その目的と用途でcoregaとか本末転倒過ぎるw

自分で機器触れる人が居ないならn要らないんじゃないの
テレビでストリーミングを見るとかならともかく


741 : 725 : 2009/08/28(金) 22:36:17 ID:0XIWfGIg

>>738
調べてたらLAN用にGigabitEtherが欲しくなってきてしまいましたw

>>739
DD-WRT調べてみたけど面白そうですねこれw

>>740
やっぱコレガは品質が心配ですよね。
最初におすすめしてもらったWR8500Nを購入しました。届くのが楽しみw


742 : 不明なデバイスさん : 2009/08/28(金) 23:11:42 ID:7Vjl9ZJj

>>741
dd-wrtは便利だけどオススメはできないよ。
ファームウェアのインストールが鬼門だけど、いい経験とも言えるか。
そういう俺は今LaFonera+にdd-wrt(v24sp2 svn12533)入れてる


743 : 不明なデバイスさん : 2009/08/28(金) 23:31:10 ID:hvU/iOoW

>741
>GigabitEther
ギガハブ買えばいいよ
それかWR8500N

後継機はbuffalo並にスペック下がる


744 : 不明なデバイスさん : 2009/08/28(金) 23:47:41 ID:i+skgGBC

Supported Hardwareの欄にWAPM-HP-AM54G54が出てきて噴いた
無駄遣い過ぎるw


745 : 不明なデバイスさん : 2009/08/29(土) 00:14:23 ID:RSESJUOK

>>744
法人向け機種ってたまに中古品として出てくるから、それを狙えばいいと思う。
APが欲しいわけじゃなかったから見かけてもスルーしちゃったけど、
ひとつくらい持ってたら所持欲満たされるかなぁ。


746 : 不明なデバイスさん : 2009/08/30(日) 22:20:29 ID:zwSZXxfI

>>743
>後継機はbuffalo並にスペック下がる
のWR8500Nの後継はスペック下がるってことか?


747 : 不明なデバイスさん : 2009/08/30(日) 22:24:16 ID:V8F16DHY

>>746
WR8500N - 無線・ルーターチップ+ギガハブチップ (ハブが独立)
後継機 - 無線・ルーター・ギガハブチップ (ハブも統合)


748 : 不明なデバイスさん : 2009/08/30(日) 23:00:35 ID:o23pMTJT

もう後継機出てるのか


749 : 不明なデバイスさん : 2009/08/31(月) 14:57:06 ID:Y/aB1G6X

出ますね。
先週投売りされてましたから。


750 : 不明なデバイスさん : 2009/08/31(月) 22:36:53 ID:YD7gh1IX

安く作らないと売れないってことか・・・


751 : 不明なデバイスさん : 2009/08/31(月) 23:20:57 ID:a+ca/Oyy

性能が同じで安いならいいが、安かろう悪かろうではなあ。
消費者もゆとり著しくしゃあないか。


752 : 不明なデバイスさん : 2009/08/31(月) 23:21:47 ID:fKWsyZs5

ハイエンドものって売れにくいんだよね、高くなるし
ハイエンド好む人自体少ないしさ


753 : 不明なデバイスさん : 2009/08/31(月) 23:46:28 ID:YD7gh1IX

高くてもせいぜい1万円くらいまでってことで、作ってるんだろうか・・・。


754 : 不明なデバイスさん : 2009/09/01(火) 00:16:31 ID:SmUZs7UX

ギガHUBも3,000円前後だからバッファローみたいに統合チップなら低価格の製品が多くなるかもね


755 : 不明なデバイスさん : 2009/09/01(火) 20:34:15 ID:xS4URYKv

WZR-HP-G300NHの購入検討中なのですが、
gとnの同時使用でも、nの速度出ますか?

nとg同時使用の場合は、AP分けたほうが良いでしょうか?


756 : 不明なデバイスさん : 2009/09/01(火) 20:53:42 ID:HY+5a5FI

普通に使う分には気にならないかもしれないが、性能低下があるかないかでいえば有る。

11n端末のみで構成された場合はグリーンフィールドフレームを使うことで最大のパフォーマンスを出せるが、
近隣に11a/g端末が存在した場合は(互いの通信を認識できないので)干渉の原因となる。
これは11a/g端末と共存するミックスモードで回避できるが、6Mbpsで変調されたプリアンブルが挿入される
ので11nのパフォーマンスはグリーンフィールドモードに比べて若干低下する。


757 : 不明なデバイスさん : 2009/09/01(火) 22:27:22 ID:ZBG76OlL

>>755  同時でも短い時間で交互に時分割で通信していると思えばイメージできるだろう。
悩んで11g AP用をつけたいならこれ抑えとけ   11g/11a 切り替え
(爆安)AtermWR6670S   \2,980+送料\525〜 ケーズデンキWEB  同じ部屋なら実効20Mbps
http://kakaku.com/item/00775010925/       壁一枚なら 10Mbps
  ローカルルーターモードにしてフィルターかければ隔離になる。


758 : 不明なデバイスさん : 2009/09/01(火) 22:47:11 ID:xS4URYKv

>>756
気にならないレベルの性能低下であれば、問題ないですね。
2台に分けた場合の干渉の方が厄介っぽいですね。

>>757
>時でも短い時間で交互に時分割で通信していると思えばイメージできるだろう。
分かりやすい説明ありがとうございます。

特に問題無さそうなので、購入してみます。
レスありがとうございました。


759 : 不明なデバイスさん : 2009/09/02(水) 23:33:22 ID:3q5nMuec

>>753
ttp://www.cisco.com/web/JP/product/hs/wireless/airo1140/prodlit/datasheet_c78-502793.html
こんなのと勝負する気がないところで作ってるんだよ。


760 : 不明なデバイスさん : 2009/09/03(木) 00:19:26 ID:/g/o87im

個人の室内LANのAPに10万は高いなあ


761 : 不明なデバイスさん : 2009/09/03(木) 21:35:05 ID:ZotHwix1

でも、シスコ使うと手放せなくなるよ。


762 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 07:29:17 ID:w5pIZOIU

ビジネス用デスクトップ型PCのFMV-C601を譲り受けるのですが
それに当たって無線LAN子機の購入を検討しています。
【回線】ADSL
【親機】バッファロー WZR2-G300N
【親機の設置場所】1F リビング
【子機の設置場所】2F リビングの真上の寝室
【予算】5000円程度

こんな感じです。
イーサネットはちょっと高すぎて買えません。
PCカードスロットは無いようです。

どんな子機を買ったらいいか、ぜひアドバイスをお願いします。


763 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 14:45:48 ID:jDgEZRDm

>イーサネットはちょっと高すぎて買えません。
PCカードスロットは無いようです。

バッファローのUSB接続子機


764 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 15:03:30 ID:x70850Pj

>>762
>イーサネットはちょっと高すぎて買えません。

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-tx4-g/
↑イーサネット用だけど、これなら予算内で買えるような?
n対応してないけど、PCのスペック考えると十分かと

それより、FMV-C601って XP/2000/Me あるけど
譲り受けるのがMeだったらUSB子機なんて考えんほうが良かろうし



765 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 15:05:10 ID:Ag58qsEn

>>762
WLI-U2-G54HP
ttp://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-u2-g54hp/

とか、>>763の言うとおり、バッファローのUSB子機で気に入ったのを買えばいい。


766 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 17:59:16 ID:bzOUsFIK

USB1.1だったりしたら、負荷で死ぬぞ


767 : 不明なデバイスさん : 2009/09/04(金) 18:16:38 ID:jDgEZRDm

ttp://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/vdt0304/spec_c.html

USB2.0


768 : 不明なデバイスさん : 2009/09/05(土) 14:44:50 ID:K7eaCIlT

ADSLから光に変更することになったので、ついでに無線LAN環境を導入しようと思っています
メインに使っているデスクトップPC用子機は決まったのですが、
親機で迷っています。アドバイスよろしくお願いします

【回線】 フレッツ光
【親機】 PA-WR8500N (安定するがWPA2なし?)か WZR-HP-G300NH(不安定?) が候補
      2Fリビング設置予定
【子機】 WLI-TX4-AG300N 
      2Fリビングより、壁2枚程度5mの距離で設置予定
【備考】 将来的に、 下記2点についても考えています
      PSP,DSなどのゲーム機の接続
      無線LAN内臓ノートパソコンの接続(最低限2Fフロアでの使用可能、鉄筋構造だが1Fでの使用も出来れば)
     


769 : 不明なデバイスさん : 2009/09/05(土) 22:03:21 ID:UBq8VsKM

>>768 通信機器は 日陰で何もないが如き 安定が一番
 余計な機能(USBドライブ)で足を引っ張られるなどもってのほか
 「DSなどのゲーム機の接続」WEP隔離考慮優先なら候補はWR8150N
  WR8500N > WR8150N > ・・運の良い人もいるのでダメルコ。


770 : 不明なデバイスさん : 2009/09/06(日) 00:50:36 ID:GOrwFJaW

消費電力やWPA2を重視するなら
WR8150N > WR8500N > 


771 : 不明なデバイスさん : 2009/09/06(日) 01:10:32 ID:tlw6T3HX

8500でもWPA+AESでWPA2と実質暗号強度同じでしょ


772 : 不明なデバイスさん : 2009/09/06(日) 02:06:13 ID:h2X5H6OX

暗号強度同じでも、まれに対応してないクライアントあったりするから、
できるだけWPA-AESでなくWPA2-AESを選んだ方がいい。


773 : 不明なデバイスさん : 2009/09/06(日) 02:13:47 ID:cTncaT+R

「暗号強度同じ」って、長いことWPA2対応の機器を出せなかったNECの言い訳にすぎんからな
他のメーカーはWiFiアライアンスで決まり次第、さっさとWPA2対応してたし


774 : 不明なデバイスさん : 2009/09/06(日) 02:22:57 ID:h2X5H6OX

>>773
でもさすがに次はWPA2&11n正式対応のためWiFi認証とるでしょ。
いつまでも"11nテクノロジー"とかいう島国根性的な売り方してたらNECはもうダメポ。


775 : 762 : 2009/09/06(日) 04:43:14 ID:T+XvJeta

亀レスですが>>762です。
昨日PCのUSBポートが2つしかなかったため>>764の言う通り
思い切ってWLI-U2-G54HP にしようと思いました。
そこでWLI-U2-G54HPのamazonレビューを見に行ったところ、
まことに勝手ながらMZK-MF150に惹かれてしまったのですがどうでしょうか?
必要あらば光に変えようか、ということも思い始めてきたんで。


776 : 不明なデバイスさん : 2009/09/06(日) 05:00:37 ID://hVhxPD

>>761
シスコの業務用はいいみたいなんだが
一般向けの小さなものはすぐ壊れていまいちだったなぁ

やっぱり一般向けは1万円くらいに収めて作っているからだろうけど
頑丈でよく飛ぶように作るとやっぱり高いだろうし


777 : 不明なデバイスさん : 2009/09/06(日) 09:18:26 ID:JQUaox3N

>>775
ここを見てくるがいい

【PLANEX】プラネックス製品総合スレ 2台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1233771500/l50


778 : 不明なデバイスさん : 2009/09/06(日) 12:17:06 ID:bBqYJE17

>>773
WAP2対応製品を出さなかったのはNECの怠慢だけど
暗号強度同じがNECの言い訳って言うのは聞き捨てならんな
WPA2のサブセットを持ってくるわけだから実際に強度は同じだし


779 : 不明なデバイスさん : 2009/09/06(日) 12:22:17 ID:h2X5H6OX

>>778
いや結局、NECは暗号強度同じという宣伝文句付けないとと売れないわけでしょ。
黙ってWPA2対応しとけばそんなこと言わずに済むし、非対応クライアントのことなど考慮する必要もない。


780 : 不明なデバイスさん : 2009/09/06(日) 12:24:51 ID:mWl8YIYA

本来WPAがサポートするのはWPA-TKIPまでだから
WPAの暗号強度とWPA2の暗号強度は異なるが
WPA-AESなら、WPA2-AESと同じ暗号強度だろ


781 : 不明なデバイスさん : 2009/09/06(日) 12:27:44 ID:h2X5H6OX

補足すると、実際に無線プリントサーバとかハンドヘルド機器とかでWPA-AES未対応の機器あるし、
暗号強度が同じという免罪符の下に非標準規格を広めたって何もいいことはない。


782 : 不明なデバイスさん : 2009/09/06(日) 12:28:04 ID:CyO3UMD+

>>772


783 : 不明なデバイスさん : 2009/09/06(日) 12:28:51 ID:CyO3UMD+

すまん誤爆だ


784 : 不明なデバイスさん : 2009/09/06(日) 13:23:45 ID:Zc9s9AH4

WPA(AES) と WPA2(AES)は暗号化強度が同じでも別物

PSPはWPA(AES)に対応してるけどWPA2(AES)には未対応 (手動設定すれば使えるかも知れんけど試してない)


785 : 不明なデバイスさん : 2009/09/06(日) 14:04:23 ID:YCeUbdiu

ヘッダが違うんだからそりゃ非対応なら通信できるわきゃ無い。逆に言うとヘッダを除けば実質同一。


786 : 不明なデバイスさん : 2009/09/06(日) 14:34:59 ID:tlw6T3HX

WPA2には対応していてWPA+AESに対応していない機器が
稀にあるって、その稀に該当するものって例えば何?
wiiもiPhoneもPC内蔵wifiも自分の周りではWPA2に対応していて
WPA+AESに対応していないってのが経験ないけど。
さっさとWPA2に対応しろってのはその通り。
そしてそのために売り上げに影響してるだろうし。
でも暗号強度上の差異はないのは事実。


787 : 不明なデバイスさん : 2009/09/06(日) 15:44:13 ID:A5mJlcxe

親機ならあるけど、子機はほとんどないんじゃないかな


788 : 768 : 2009/09/06(日) 17:41:50 ID:fqCakK25

さまざまな意見、アドバイスありがとうございます
WR8150N が良さそうですが、5GHz , 1000BASE-T の機能を使用してみたいため
WR8500N にしようとおもうます
そして、NECの新型が出た場合に、WPA2対応などの有無により
買い替えを検討したいと思います


789 : 不明なデバイスさん : 2009/09/06(日) 17:45:52 ID:dBNKR/1g

もうちっと待ったほうが・・


790 : 不明なデバイスさん : 2009/09/06(日) 21:14:51 ID:tlw6T3HX

買いかえる気があるなら待った方がいいよ
あるいは新型がでてスペックを見たうえで現行型の投げ売りを
拾う手もあるけどね。


791 : 不明なデバイスさん : 2009/09/07(月) 23:28:13 ID:bQHjGjXw

初めてノートPCを買ったんで無線LANを導入しようと思ってます。
バッファローのWZR-HP-G300NHがNAS機能も付いてて良さげなんですが、
評判調べたら安定しないとかファームウェアにバグがあるだとか散々な評価なんでビビってます。
重視したいのは11n対応である事と、安定性なんで、
最悪別の機種でもいいんですが、何かオススメありますでしょうか?
ざっと過去レス読んだ限りではNECが結構話に上がるようですが…

予定している環境は、親機は2階に置いて1階のリビングでノートを使用する。
今のところ繋ぐのはノート1台のみで、DSやPSPは繋がない。
といったところです。
よろしくお願いします。


792 : 不明なデバイスさん : 2009/09/07(月) 23:39:17 ID:8VTLGN+w

>>791
Aterm WR8500Nを買っておけば間違いはないだろ
トラブルを自分で解決できるだけの知識があるならなんでもいいけど。


793 : 不明なデバイスさん : 2009/09/08(火) 00:04:19 ID:VyPf/y1Z

>>792
コレガのトラブルは、知識だけじゃどうにもならないぞ

違うメーカーのを買ってくる金が要る。


794 : 不明なデバイスさん : 2009/09/08(火) 00:30:53 ID:kp25074/

firmを自分で書ける程度の知識があればなんとか


795 : 不明なデバイスさん : 2009/09/08(火) 01:06:51 ID:AKEliXHf

それとハードウェアの冷却改善改造できる程度の知識で十分


796 : 不明なデバイスさん : 2009/09/08(火) 03:16:52 ID:S1XysXYj

あと、女を一瞬で落とせるような技術も必要だよな。


797 : 不明なデバイスさん : 2009/09/08(火) 08:16:58 ID:c48hRgR4

>>777
MZK-MF150の評価がいいのでこれにします。
ありがとうございました。


798 : 不明なデバイスさん : 2009/09/08(火) 13:36:44 ID:m/lzoyYy

マジレスするとWZR-HP-G300NHで十分


799 : 不明なデバイスさん : 2009/09/08(火) 14:56:41 ID:17GIZy9K


ゴミ機乙


800 : 不明なデバイスさん : 2009/09/08(火) 17:47:43 ID:pdZS01F5

マジレスするとWZR-AMPG300NHで十分


801 : 不明なデバイスさん : 2009/09/08(火) 19:52:25 ID:5qCSFIOe

あんしん無線LAN | BUFFALO バッファロー
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_secure/code.html


>WEPの弱点とされる暗号化処理を抜本的に見直した高度な暗号化を採用している上、
>通信中でも暗号鍵を変更し続けることでさらに解読を困難にしています。


AESというのは、通信中でも暗号鍵を変更し続けることができるのでしょうか?
それともこのバッファローの製品だけAESにさらにオプションで強力な暗号化されるのでしょうか?


802 : 不明なデバイスさん : 2009/09/08(火) 20:43:41 ID:sgXXNmZT

AESで十分だし、牛にそんな技術力もない。
当然普通のAES登載してるだけ。


803 : 不明なデバイスさん : 2009/09/08(火) 21:08:19 ID:ELGWlx2r

NTTや三菱電機なら暗号の技術力があるかもしれないが
まずは国際標準を取らないとな
他と違うことをやったらガラパゴス


804 : 不明なデバイスさん : 2009/09/08(火) 21:13:00 ID:r0jXCVzt

そもそもそのページの説明自体が、何処かから転載したかのようないい加減な記載だからなあ。
TKIPの説明にしても適当すぎる。

>TKIPは、暗号鍵を作るしくみはWEPと同じですが、
WEPシードの作成方法が全く違う。

>自動的に一定時間ごとに暗号鍵を変更することでさらに強力なセキュリティを実現します。
んな仕組みはTKIPにはないし、多くの人が誤解&多くの書籍で引用されているが、APの設定
にもある鍵更新の時間間隔はブロードキャストに使うGMK、GTK、グループMIC鍵の更新を指すもの。
通常の通信で使うTKを一定時間毎に更新するなんて面倒臭い&無意味な実装あるのか?


で、AESの
>通信中でも暗号鍵を変更し続けることでさらに解読を困難にしています
これは一体何を指してるのかかなり謎。CCMPに必要なのはペイロードとなるフレーム、TK、
鍵ID、パケットナンバーだけど、まさかパケットナンバーの増加を変更とか言ってるのか?

TK(一時的鍵)の導出には4wayハンドシェイクからやり直す必要があるからそれを常に変更
し続けるなんて阿呆な仕様はないし、実装する奇特な人もいないからこれも違う。


結論:広報担当が適当に言葉を並べて書いたページだから気にする必要はない。


805 : 不明なデバイスさん : 2009/09/08(火) 21:32:23 ID:5qCSFIOe

>>802
>>803
>>804
ありがとうございます。
バッファロー製が特別な暗号技術を持っていることでないということで、
aterm WR4100を買うことにしました。
理由はコンパクトなのとecoモードで無線LANのON/OFFができることです。


806 : 不明なデバイスさん : 2009/09/09(水) 00:07:30 ID:XAijGr41

中華製 800mW USB WiFi アダプタと外付け 9dB アンテナ
買おうかなぁと迷ってるんだけどどうかな?

電波法違反って突っ込みはなしで。


807 : 不明なデバイスさん : 2009/09/09(水) 00:15:10 ID:MIm0GWz3

通販しました


808 : 不明なデバイスさん : 2009/09/09(水) 00:21:13 ID:Vt5iw1wn

数日後にipod touchを買って
無線LANを導入する予定なのですが、

無線LANの強度をAESにして、
MACアドレスフィルタ、ESS-IDステルスにするつもりですが、
端末同士で接続し合える機能というのが無線LANにはあるそうなのですが、
それを使いたくない場合はどういう設定をすればよいでしょうか?


809 : 不明なデバイスさん : 2009/09/09(水) 00:41:38 ID:6xo5vyf6

スレチ
親機に子機同士のアドホック通信を制限する機能はない


810 : 不明なデバイスさん : 2009/09/09(水) 09:21:04 ID:HgB1R3lG

悪評上等でプ○ネックスに挑むが…自分の非力さを実感した…ムリポ敗北感


811 : 不明なデバイスさん : 2009/09/09(水) 10:30:53 ID:ol3aw/Ph

AtermシリーズのPDF見たのですが、
ANY接続禁止の設定項目がないみたいですが、
どこで設定するのでしょうか?


812 : 不明なデバイスさん : 2009/09/09(水) 14:29:43 ID:cXaTz5wT

このスレでは、あまり購入報告みかけない気がする
NetGearのマルチバンドの子機だけど買ったよ
(親機が Atherosだからという理由で。親機は 11n じゃないんだけど)
いままで不安定で、つながらなかったところで、つながるようになった。

RangeMax WNDA3100

ひとつ気になったのは、ドライバ CDに INFファイルが見える形式でおいてない。
setup実行すると、ユーティリティを使うか、ネットからダウンロードするか聞いてくるけど
INFファイルは入れておいてほしかった。。。
このユーティリティが曲者で、SSIDブロードキャストしてないやつが見えない
(プロファイルからやれば見えるみたいなんだけど、その画面は一瞬表示されるだけで
ブロードキャストされてるやつを選択する画面に飛んでしまう)
説明書読んでないから、たどり着く方法もあるのかもしれないけどw
結局、Windowsの標準の設定から普通につなげられた。
(ちなみに、付属の CDのドライバで、7 RTMでも問題なく動く)

デュアルバンドの親機も買おうかと思ったんだけど IPv6対応してないからやめた。
(下のグレードのモデルは対応してるのに。。。)

NECか NetGearあたりから WPA2-AES, IPv6, デュアルバンド, Atherosの組み合わせ
が出たら買おうかと思ってる。(なかなかでなさそうw)


813 : 811 : 2009/09/09(水) 14:35:45 ID:ol3aw/Ph

すいません、メーカーのスレで聞きなおします。


814 : 不明なデバイスさん : 2009/09/09(水) 14:46:54 ID:cXaTz5wT

Wizardの画面w

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org121980.png

付属の CDのユーティリティだと
アクセスポイントがひとつも見えなかったんだけど
ネットから落としたやつにしてみたら見えた。
で、今度はユーティリティ経由でプロファイル
使って設定してみようかと思ったら
暗号化が WEPか、WPA-PSKしか選べないw
うちは、WPA2-AES使ってるんだけど
案の定、そのまま先へ進めてもつながらず。
結局、Windows 標準の設定機能使わないと設定できなかった。

使えねー


815 : 不明なデバイスさん : 2009/09/09(水) 14:48:31 ID:cXaTz5wT

リロードしてなかった。
>>814は、>>812の続きです
失礼。


816 : 不明なデバイスさん : 2009/09/09(水) 15:05:19 ID:5eKNa5Qy

>>711だけど基本的にメーカーの無線ユーティリティは使いもんにならない
ドライバ+XP標準のワイヤレス ネットワークが鉄板
俺も付属CDのユーティリティは始めからインスコしてない


817 : 不明なデバイスさん : 2009/09/09(水) 15:14:30 ID:L3mOtqeW

13chが使えないのが泣き所


818 : 不明なデバイスさん : 2009/09/09(水) 21:14:10 ID:t9YmHPsW

>>808
取り扱い説明書を読んで下さい。


819 : 不明なデバイスさん : 2009/09/10(木) 21:38:32 ID:RvRQn4mz

別宅にケーブルテレビでネット繋いで無線LANのアクセスポイントを買おうかと思ってるんですが
ここざっと見る限りとりあえずNECのWR8500Nって奴が鉄板で良い感じですかね
まだケーブルテレビが繋がってなくてルーターの方がよくわからないんですが繋ぐ対象はノート一台とPS3くらいです

現在自宅では、PC不慣れな私がバッファローの奴をAOSSでひぃひぃ言いながら繋げたんですが、らくらく無線スタートでも同じ要領で簡単に繋げますかね?
一応説明書を熟読しようとは思っているのですが、何分不慣れでして


820 : 不明なデバイスさん : 2009/09/10(木) 21:44:42 ID:aLw4cSaP

>>819
WR8500N自体は鉄板だが、マニュアルは殺意が湧くぐらい不親切
それでもサポセンのねーちゃんと電話しつつやれば何とかなると思う


821 : 不明なデバイスさん : 2009/09/10(木) 21:46:30 ID:oKCNqFUV

>820
紙のやつはダメダメだったな
HP上のやつしかまともに使えない


822 : 不明なデバイスさん : 2009/09/10(木) 22:40:49 ID:7X7koMUF

まあ、最近のはデフォで暗号化しているから、
親機(無線LAN/無線アクセスポイント)に初めから設定してある
SSIDと暗号化キーの二つを説明書で調べてから、それを
無線LAN内臓PCやPSP、wiiなんかに入力すればいいだけ。
あと暗号化にもいろいろ種類があって、それも親機と同じ
ものに合わせる必要がある場合もあれば、自動認識する
ものもある。
この三つをやればまずは繋がる。
腐るほど沢山の設定項目があるけど初めは無視していいよ。


823 : 不明なデバイスさん : 2009/09/10(木) 22:43:56 ID:RvRQn4mz

説明書は不親切ですか…
でも中身の評価は確かなのですね
実は何故良いかまではよくわからないのですが…とにかくサンクスです

繋ぎ方も参考にしてみます、サンクスです
ありがとうございました


824 : 不明なデバイスさん : 2009/09/10(木) 22:47:53 ID:UtEKizze

>>819 ケーブルテレビ につなぐなら まず 電源を切って放置しておくのが基本。
 WR8500Nを買ってきたら 「つなぎ方ガイド」と言うのを見る
 つないでからCATVモデムの電源を入れて「らくらくネットスタート」
 と言う操作をする。 これで親機の設定は完了。
無線LAN側はsetの子機なら「らくらく無線スタート」のボタン操作でOK
内蔵か対応していない子機ではSSIDと暗号化を本体に書いてあるのでそれを入れる。
コツがわかっていれば簡単。5分でできる。
マニュアルは見る必要のあることが書いてない。判る判らないではない。


825 : 不明なデバイスさん : 2009/09/10(木) 23:05:47 ID:5ci8pknv

無線LANを検討している初心者です。
OS:VISTA64bit → Win7に乗り換え予定
回線:NTT西 フレッツ光プレミアムマンションタイプ
NTTからレンタルのVDSLとCTUというものに接続してます。
接続予定(有線):PC 1台
接続予定(無線):iphone PS3
距離:ワンルームなので2,3mくらい

できれば接続方法が簡単なものが嬉しいです。


826 : 不明なデバイスさん : 2009/09/10(木) 23:20:27 ID:C06/vwr/

>>823
WR8150Nの話だが自分は初無線で少々ビビってたけど
付属のつなぎかたガイドだけで問題なく接続できた
後の詳しい設定などはAtermサイトのサポートデスク見たほうが楽だと思う


827 : 不明なデバイスさん : 2009/09/11(金) 11:23:45 ID:dkWv5Ebg

WR8150N買いたいんだけど子機は何を買えばいいんだろうか?


828 : 不明なデバイスさん : 2009/09/11(金) 12:45:50 ID:wQ72jiIa

>>827
PCに内蔵してるというオチじゃないよね?

もしそうでなければ、>>1-10くらいまでのテンプレを熟読して、
一番良いと思うセット品を選べ

わからなければPC等のスペック晒して質問し直し


829 : 不明なデバイスさん : 2009/09/11(金) 13:21:18 ID:hT32ur4I

DSを家庭内LANに繋げるため、全体をWEPにするのは頼りないので
複数のセキュリティを独立して使用できる(マルチセキュリティ? マルチSSID?)
無線ルータを探しています

無線側は11g/bが最低条件ですが、将来のことも考えるとnもあると嬉しいです
無線で繋ぐ機器は プリンタ、ノートPC、iPod touch、スマートフォン、PS3、Wii、DSL、PSP です

有線はhubで分配するのでポート数は気にしません
有線で繋ぐ機器は PC、HDDレコ、NAS です

また、今はバッファローのWHR-AM54G54を使っているのですが
・有線側で長時間ダウンロードをしているとWEBが見れなくなることがある
・無線側でノートPCを繋げると、iPod touchが繋がらなくなる(?)
といった問題が出ています

こういった問題が出ない、または出にくい無線LANルーターのおすすめってありますか


830 : 不明なデバイスさん : 2009/09/11(金) 14:21:54 ID:TcKCK8s4

TKIPはRC4みたいですが、
TKIPでAES暗号を用いた企画はありますか?


831 : 不明なデバイスさん : 2009/09/11(金) 15:34:20 ID:fuLHu9HL

PLC買ったのですが20年前の家のせいなのか
直前のとこまでは繋がるんですが、1mくらい離れた
別コンセントではリンクしてくれません。

一番無線が飛ぶ機器はどれがいいのでしょうか?
2階にAP置いてクライアントは1階の反対角まで飛ばすつもりです。

今使ってるプラネックスはそこまで飛ばないのと
一度切れると電源入れなおさない限り全く繋がらなくて参ってます。
あと、クライアント側で分岐(ハブ?)になってる製品ってありますでしょうか?

宜しくお願い致します。


832 : 不明なデバイスさん : 2009/09/11(金) 15:43:38 ID:b74mcSel

>>829
ダウソしまくりでも落ちない、マルチSSIDとなると
WR8500N or WR8150N しかない

つーかNEC一択の状況はいつまで続くんだ
しっかりしろよ他メーカー


833 : 不明なデバイスさん : 2009/09/11(金) 16:11:34 ID:IPs1hfki

木造二階建てで、ネットワークの構築を検討してます。

回線・ADSL(8M)
1F ノートPC(WinXP)、Wii(ADSLモデムはこっち)
2F デスクトップ3台(WinXP、Mac)設置予定

で、一階に親機+二階にイーサネットコンバータを検討してるんですが、

NEC WR8150N + IO WN-GDN/C

のセットは幸せそうですか?
ダメルコのコンバータセット品がイマイチ地雷っぽいので
機種選定に困ってます。


834 : 不明なデバイスさん : 2009/09/11(金) 16:13:47 ID:UNXQTNtQ

>>831
環境がわからんけど直前までPLCOKならでそこからそのまま有線LANでだめなの?
もし複数台ならHUBで分岐すればいいんじゃない?


835 : 不明なデバイスさん : 2009/09/11(金) 16:14:56 ID:UNXQTNtQ

あとどうしても無線LANならPLCが接続出来る位置に無線APとして設置するとか


836 : 不明なデバイスさん : 2009/09/11(金) 16:15:10 ID:FDHtbQcm

>>831
シャープ。


837 : 不明なデバイスさん : 2009/09/11(金) 16:38:10 ID:8ZVHYIVS

NTTからのモデムレンタルをやめたくてWR8150Nの購入を
考えていたのですが、モデム機能は付いていないと書いてあるのを
発見しました。ってことはWR8150Nではなくてモデム内蔵と書いてある
ルーターを買わなきゃいけないってことですよね?


838 : 不明なデバイスさん : 2009/09/11(金) 16:42:17 ID:0zaTGmmU

>>837
まずは、今のモデムの型番を書かないとなんとも言えない。
あとモデムのレンタルなら故障時、無料で交換になる。買取りもしくは自分で
用意であれば、故障時の対応もめんどくさいからレンタルの方がお勧め。

回線>>モデム>>WR8150N の構成になるはずだけど、ルーター機能は8150に内蔵
されている。



839 : 不明なデバイスさん : 2009/09/11(金) 16:52:11 ID:auuHqQ6R

>>833
有線LANが可能なら、有線も併用したほうが幸せだとは思う
簡単なDIYが出来るなら、2FにLAN(utp)ケーブルを一本引っ張って
HUBに繋いでデスクトップと接続
1Fに無線APを置くのが適当だと思う


840 : 不明なデバイスさん : 2009/09/11(金) 16:58:23 ID:fuLHu9HL

>>834
すみません。環境は
回線CATV(30M)

現在2Fに回線来てて2Fでノート(XP)1台・デスク(XP)1台を
無線LAN(MZK-W300NH)にて使用中

それに1Fにデスク(VIST)1台及びTVにLANを繋げ様と考えてます。

1m離れたところは丁度ダイニングのテーブルのわきのコンセントの為
そこからだと配線と機器がもろに出てしまうため付けられません。
上記のAPは僅かに1Fに届くのですがしょっちゅう切れて繋がらなくなるので
他社製品にしたいと考えてます。

>HUBで分岐
複数台の場合はクライアント側でHUBで分けていけるってことですか!?

>>835
>どうしても無線LAN
2Fから1Fの届く場所にPLCで繋げてそこから無線で飛ばす
ダブルでやるってことでしょうか?


841 : 不明なデバイスさん : 2009/09/11(金) 17:16:11 ID:LdlK1jfa

>>831
>2階にAP置いてクライアントは1階の反対角まで飛ばすつもりです。
木造でもきついから有線引いた方が楽


842 : 不明なデバイスさん : 2009/09/11(金) 17:21:39 ID:fuLHu9HL

>>836
見過ごしてました。
シャープって無線だしてたんですか?知らなかった、、、
後で調べてみます。

>>841
鉄骨木造ハイブリッドだから更にきついのかなぁ
有線は親に却下されててできないので何とかできないかなと。
エレコムの3階建てモデルとかだめなのかなぁ


843 : 不明なデバイスさん : 2009/09/11(金) 17:21:55 ID:UNXQTNtQ

>>840
>上記のAPは僅かに1Fに届くのですがしょっちゅう切れて繋がらなくなるので
 他社製品にしたいと考えてます。

まず単に電波強度だけの問題か他の要因(電波干渉?)か原因を調べた方がいいと思う

>それに1Fにデスク(VIST)1台及びTVにLANを繋げ様と考えてます。

PCとTVが近ければコンバータ製品がいいかも

>ダブルでやるってことでしょうか?

そう
別にチャンネルが重ならなければ無線APが複数でもかまわない
2・4GHzなら5ch以上離してね


844 : 不明なデバイスさん : 2009/09/11(金) 17:26:37 ID:UNXQTNtQ

>鉄骨木造ハイブリッド

距離と間に入る壁やドアの構造にもよるけどしんどい気がする


845 : 不明なデバイスさん : 2009/09/11(金) 17:27:58 ID:wQ72jiIa

>>837
基本的には市販品には期待しない方がイイよ>モデム内蔵

何のモデムか分からないけどw
つか、そのくらい回線の種類がありすぎて、
内蔵する意味が少ないんだろうと思う

フレッツADSLなら、オクでモデム手に入るよ


846 : 不明なデバイスさん : 2009/09/11(金) 17:32:57 ID:fuLHu9HL

>>843
今使ってるプラネックスのは目の前で使ってても途切れます。
途切れるというか一度繋がらなくなると完全遮断されて
電源入れなおさないとダメなので(前使ってたプラネックスのも同じ)
いいかげんここの製品はやめようと思いました。

ちゃんと繋がってる時に1Fの設置したい場所までノート持って行くと
電波が途切れたりまた繋がったりなのでこのAPでは電波強度が足りないと思いました。
(iPhoneでも大体同じ状態になりました)

>コンバータ製品
とはどんなものでしょうか?
TVをPCのモニターにするので直ぐ側に置く予定です。

リレーしてくれる中継器みたいなのあれば良いのですが、、、


847 : 不明なデバイスさん : 2009/09/11(金) 17:38:28 ID:0zaTGmmU

>>846
熱暴走っぽい話だねぇ。
プラネックスに限らず、BUFFALOでもそんな機種はあるから、高性能なAPには
気をつけた方がいい(11n対応以降の機種ね)。

リレーする中継器ならAPPLEのAirMac Expressくらいしかないけど、これはこれで
設定が面倒、あと時限爆弾の如く、熱によるコンデンサ故障で1年くらいで壊れるのが
欠点かな。


848 : 不明なデバイスさん : 2009/09/11(金) 17:41:58 ID:fuLHu9HL

>>844
そうですね、、、ドア開いた状態で届くけど
閉めたら届かないんじゃこれからの季節つらいですしね。

最悪、私の部屋に置いてあるAPを2Fのホールに出せば
1Fの使おうと思ってる場所まではドア1枚だけなのでそれでどうにか飛ぶかも、、、
まぁそれでもこの会社の製品前のもダメだったので買い換えますけど。

シャープの無線LANってTVに内臓されてる?製品の事かな?
LANを引きたい1Fの設置の仕方は
TVをPCとHDMIで繋いでモニターにして
TVとPCに別々にLANを引いてTVのアクトビラを使いたかったからです。


849 : 不明なデバイスさん : 2009/09/11(金) 17:46:08 ID:UNXQTNtQ

>コンバータ製品
とはどんなものでしょうか?
TVをPCのモニターにするので直ぐ側に置く予定です。

こんな感じのまとめて接続出来る子機
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-tx4-ag300n/

出来れば親機と子機はセットの方がお勧めだけと
文面からだと無線LANにはあんまり適しない環境のような気がする


850 : 不明なデバイスさん : 2009/09/11(金) 17:47:19 ID:fuLHu9HL

>>847
うわ やっぱりどこでも色々問題あるんですね、、、
>AirMac Express
あれってそういうことできる製品だったんだぁ
普通の無線LANでさえ四苦八苦してるのでやめておきます
コンデンサ故障も怖いし(^^;


851 : 不明なデバイスさん : 2009/09/11(金) 17:54:42 ID:fuLHu9HL

>>849
重ね重ね手取り足取り誠にありがとうございますm(__)m
かなり魅力的な製品ですね!
でも飛ばないんじゃ意味ないし、、、

昔の家なので今みたいに配線通すパイプが通っておらず
壁の中断熱材ビッちりで後で施工できない状態&汚く配線出てるのは
親が却下してるし、、、でも、1FでPC使うの親なんだけど(^^;

他スレでもバッファローが良さそうな感じで書かれてたので
カタログちょっと見てきます。


852 : 不明なデバイスさん : 2009/09/11(金) 18:48:43 ID:FGEh3Zty

>>812だけど
ハードオフで新品(?)の 8500Nが 7350Yenと
WL300NC-Gが 5250Yenで転がってたので衝動買いしたw
これからセットアップwktk
ルーター買う値段でカードバスのカードまで買えた感じ。


853 : 不明なデバイスさん : 2009/09/11(金) 18:53:35 ID:8ZVHYIVS

>>838
>>845
モデムとルーターは別と考えた方が良かったんですね。
モデムってあんまり売ってないみたいだし内蔵のルーター探せばいいのかな…
と思っていたんですけど、ようやく納得出来ました!
ADSLモデムをオクでチェックしてみます。ありがとうございました。


854 : 不明なデバイスさん : 2009/09/11(金) 18:53:36 ID:jnNqIDf2

PLANEX MZK-W300NHが処分価格で2980円だったので衝動買いしたんだが
このスレや価格.comを見て絶望した orz


855 : 不明なデバイスさん : 2009/09/11(金) 18:56:17 ID:0zaTGmmU

>>854
11gの無線アクセスポイントとして活用すればOK。
(11n off/DHCPサーバー off)


856 : 不明なデバイスさん : 2009/09/11(金) 19:25:12 ID:7YhXo2aX

>>832
つ WZR-AGL300NH


857 : 不明なデバイスさん : 2009/09/11(金) 19:36:28 ID:Y5a0BqwP

安物買いってのは何かしらの理由があるものだしね
作りすぎたとかクソだとか


858 : 829 : 2009/09/11(金) 21:15:27 ID:6n+6ATYp

>>832
ありがとうございます。2機種検討してみます

>>856もおすすめ?


859 : 不明なデバイスさん : 2009/09/11(金) 21:21:56 ID:FDHtbQcm

>>842
すまん。シャープは、PLCだ。


860 : 不明なデバイスさん : 2009/09/11(金) 22:03:55 ID:7YhXo2aX

>>858
バッファロー最近の鉄板機種
売りは11a/nと11gが同時に使えること


861 : 不明なデバイスさん : 2009/09/11(金) 22:16:42 ID:xDxcmold

>>852だけど、11gの 4Mでしかつながらなかった NetGearのが
108Mbps出た。やっと性能を発揮してる感じ。(フルではないにせよ)
Macbookで 300M近く出るかと思いきや、古いからハードウェア的に
150Mbpsまでしか対応してないっぽい。orz(130しか出ないわ)

SSIDをステルスにしてると、遠い部屋の方はつながってくれないわ...
ステルス解除すると、つながるんだけど。
WPA-AESかけてあるから、ま、いっかということで、ステルスなしにした
気分的には微妙なんだけど


862 : 829 : 2009/09/11(金) 22:31:52 ID:6n+6ATYp

>>860
大量のリクエストにも耐えうるルータでしょうか?

今使っているバッファローのルーターで不満なのはそこと、無線の不安定さ?なので・・・
ただバッファローの子機も幾つか持っているので、それを生かしたい気持ちも少しでてきました


863 : 不明なデバイスさん : 2009/09/11(金) 22:50:55 ID:VuEcJun/

大量の基準がわからんから誰もなんとも言えんだろ


864 : 不明なデバイスさん : 2009/09/11(金) 23:36:31 ID:LdlK1jfa

>861
150MbpsのやつはWR4100Nと同じ方式か

130Mbps止まりであればドライバ等を変えれば300Mbpsでリンクする


865 : 不明なデバイスさん : 2009/09/11(金) 23:39:54 ID:UNXQTNtQ

>>861
リンク速度と実測値は違うからあまり参考にならない気がする
出来れば実測値をいいなあ


866 : 不明なデバイスさん : 2009/09/11(金) 23:43:24 ID:UNXQTNtQ

ごめん
リンク速度と実測値に関係は製品によっても違うと言う意味ね


867 : 不明なデバイスさん : 2009/09/12(土) 01:02:48 ID:sDj1WDfj

>>829
普通にやるなら一箇所弱ければ同じだと思うよ。


868 : 不明なデバイスさん : 2009/09/12(土) 02:21:09 ID:PMI7tX3j

>>864
Atermの過去ログから有用な書き込みを見つけた
レジストリいじらないと、300Mbpsではリンクしてくれないみたい
2000か XPなら、Atheros Client Utilityとやらで設定できるみたいなんだけど。

--------------
55 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 21:38:46 ID:TyR87gCb
メモ(謎
;AR5008 300M 有効
HKR,Ndi\params\NetBand,ParamDesc,0,%wModeSelect%
HKR,Ndi\params\NetBand,Base,0,"10"
HKR,Ndi\params\NetBand,default,0,"49165"
HKR,Ndi\params\NetBand,type,0,"enum"
HKR,Ndi\params\NetBand\enum,"49165",0,%wModeSelect11abgn_20MHz%
HKR,Ndi\params\NetBand\enum,"61453",0,%wModeSelect11abgn_40MHz%

wModeSelect="WirelessMode"
wModeSelect11abgn_20MHz="20MHz"
wModeSelect11abgn_40MHz="20/40MHz"

56 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 21:50:56 ID:TyR87gCb
メモその2
NetBand
;牛どら
1100000000001101 (49165) 20MHz (130Mbps)
1111000000001101 (61453) 40MHz (300Mbps)
;りふぁどら
1111000000001111 (61455) auto
0101000000000001 (20481) 5GHzOnly
1010000000001100 (40972) 2GHzOnly
どうすればいいんだ
-----------------------


869 : 不明なデバイスさん : 2009/09/12(土) 08:47:35 ID:aArFmO6d

PCI接続の子機の一覧が載ったサイトってないですかね?


870 : 不明なデバイスさん : 2009/09/12(土) 09:39:12 ID:j1NAEisw

PCIのなんて、数えるほどしかないだろう


871 : 不明なデバイスさん : 2009/09/12(土) 13:05:38 ID:aArFmO6d

>>870
そうですか・・・

WHR-300Nは11nとgまたはbを併用できますか?


872 : 不明なデバイスさん : 2009/09/12(土) 15:45:32 ID:0yAlW0Ak

>>871 基本だポイ 24GHz帯は基本OK 
 製品名は略さずきちんと書くことw
 ちなみに G300Nは  WHR-HP-GN(ハイパワー 150M機)以下だからね。
WZR-HP-G300NH 190mで40Mbps http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-g300nh/images/high_speed_img10.gif
WHR-HP-GN 320mで20Mbps http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-gn/images/high_power_img00.jpg
WHR-HP-G300N 170mで50Mbps http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g300n/images/high_power_img00.jpg
WHR-G300N ・・青い線 85mで50Mbps 100mで40Mbps 150mで20Mbps 200mで届きません!
  WHR-G300Nは同じ部屋か壁一枚で使うこと。(安定性は不知)


873 : 不明なデバイスさん : 2009/09/12(土) 17:10:49 ID:aArFmO6d

>>872
ありがとうございます


874 : 不明なデバイスさん : 2009/09/12(土) 20:19:17 ID:M2pV639B

WR8150Nの前の機種、WR8100Nの評判はどうですか?
モデルチェンジのためかWR4100Nより安く売ってるので。

というか勢いポチってしまった。

公式見る限り8150が
・消費電力
・WEP2-AES
・接続ウィザードのWPS
の点で勝ってるだけかなと思うのですが。


875 : 不明なデバイスさん : 2009/09/12(土) 20:46:25 ID:fwlVlV6y

ipod touchを購入しようと考えていてそれを機に無線LAN環境を作ろうと計画中。
初めて無線LANに挑戦する素人にお勧めの無線LANルータをお願いします。


876 : 875 : 2009/09/12(土) 20:52:57 ID:fwlVlV6y

ネット環境は光ファイバーで予算は1万円以下のやつをお願いします。


877 : 不明なデバイスさん : 2009/09/12(土) 20:56:34 ID:jHIKYeys

>>875
ipod とかPSPだけなら PA-WR1200H

新規に無線LANカード等を購入してPCも繋ぐなら
PA-WR8150N


878 : 不明なデバイスさん : 2009/09/12(土) 21:00:27 ID:7ijUCA2I

>>876
CG-WLR300GNH-Uが親機とUSB子機セットで
使いやすいと思う。


879 : 不明なデバイスさん : 2009/09/12(土) 21:03:54 ID:jHIKYeys

【危険】コレガのルーター友の会Part8【アライドテレシス】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1250669622/l50

46 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2009/08/21(金) 12:38:35 ID:ndYil0Y/
WLR300GNHを使って1ヶ月、最近DHCPが見当違いな指定外のアドレス振ってくるようになった。
何だこれww

127 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2009/09/06(日) 15:34:29 ID:xBQxs9+y
WLR300GNHを使ってるんだけど、ある程度時間が経つとDHCPがIP振ってくれなくなる
最初リース期間をデフォルトの状態で使っていたら一週間(?)くらいで
リース期間を1時間とかに短くしたら2日経たずに同じ症状。何だこれ
再起動すれば直るから、一日一回再起動しながら使うか...


880 : 不明なデバイスさん : 2009/09/12(土) 21:10:18 ID:fwlVlV6y

>>877>>878
レスありがとうございます。
家にはPC1台しかないのでPCは有線で、ipodとかでwifiをやりたいと考えています。
ということはつまりPA-WR1200Hで充分ってことですかね?


881 : 不明なデバイスさん : 2009/09/12(土) 21:20:13 ID:jHIKYeys

>>880
APモードで使った方がいいかも

それと暗号化がデフォルトでWEPになってるのでWPA(AES)に変更した方がいい


882 : 不明なデバイスさん : 2009/09/12(土) 21:44:59 ID:fwlVlV6y

>>881
ありがとうございます。


883 : 823 : 2009/09/12(土) 23:11:04 ID:8ZJdsJt3

>>863
WZR-AGL300NHとWR8500N / WR8150N はルーターとしての処理性能的には
同程度でしょうか?
というのが知りたかったのです

>>867
マルチセキュリティは意味が無いということですか?
2系統が完全に分離しているので安全というのがウリだと思ってるのですが・・・


884 : 不明なデバイスさん : 2009/09/12(土) 23:43:36 ID:VSOhrQUw

なぜ823…


885 : 883 : 2009/09/12(土) 23:46:38 ID:8ZJdsJt3

>>883>>823ではなく>>829でした・・・


886 : 不明なデバイスさん : 2009/09/13(日) 00:24:43 ID:zuPGx03L

1万円台前半出せるなら
やはりWR8500Nが一押しかな


887 : 不明なデバイスさん : 2009/09/13(日) 19:07:08 ID:cpBEuBpn

今まで古有線ルーターで家族3人何の不満もなかったのに
東京から婚活のために帰ってくるバカ姉(36)のために無線の環境が必要になりました
リアルで本当にorz←こんな気分です。無線ルーターに詳しくなく困ってます
3年後笑ってpgrの予定
マジでお勧め教えてください


【回線】 CATV 20Mbps(来年160Mbpsに変更の予定)
【接続予定(有線)】 PC 3台 (XP HOME2台 2000→7乗換え予定1台)
【接続(無線)】 PC 1台(Vista) Wii
【距離】 ルーター設置場所2階 PCは1階真下の部屋
【予算】 2〜3万


888 : 不明なデバイスさん : 2009/09/13(日) 19:26:36 ID:QHEtZ5ZH

2万出せるなら、WR8500Nで大安泰
子機セットでも余裕でお釣りくるよ


889 : 不明なデバイスさん : 2009/09/13(日) 20:35:40 ID:MJlfYEPX

WR8500Nが最近のお勧め機種なのかな?

WR8500Nでぐぐると一番上に「不安定?」的な記事がhitするけど大丈夫?


890 : 不明なデバイスさん : 2009/09/13(日) 20:43:54 ID:SrU0uhe7

>>887  100M越え回線では NEC AtermWR8500Nしか選択肢がないよ。
 他のギガ機のルーター機能はスループットが低い。
 通信機器は安定が一番だからUSBのおまけ機能に誘惑されてはだめ。

>>883
 WR8500N  >>>  WZR-AGL300NH ? WR8150N WR8150N 同じ位?
  ただしWR8500NはWEP隔離がない。
今まで使っていた無線LAN併用でルーターでパケットフィルタでもかけて隔離用に使う。


891 : 不明なデバイスさん : 2009/09/13(日) 23:20:00 ID:SrU0uhe7

WR8500Nでぐぐると http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=WR8500N


892 : 不明なデバイスさん : 2009/09/14(月) 00:44:41 ID:10fLrpO9

> ただしWR8500NはWEP隔離がない。
隔離できないのにマルチSSDって意味あるの?


893 : 不明なデバイスさん : 2009/09/14(月) 00:48:21 ID:AUNaLLdF

メインと別個にON/OFFする


894 : 不明なデバイスさん : 2009/09/14(月) 01:15:57 ID:10fLrpO9

>>893
なるほど
でもそれじゃ意味無いな・・・買う前にこのスレ覗いて良かった

完全に隔離できるお勧め機種ってWZR-AGL300NHとWR8150Nあたり?


895 : 不明なデバイスさん : 2009/09/14(月) 01:47:35 ID:yV27i1Wd

隔離もなあ
結局ネットには接続できてしまうからあんまり意味無いと思うけどなあ


896 : 不明なデバイスさん : 2009/09/14(月) 02:04:28 ID:EfigtgpM

ネットに繋がれないための暗号化だと思ってるのか?


897 : 不明なデバイスさん : 2009/09/14(月) 02:23:37 ID:SZgDXF0F

>>890
160Mbpsくらいならほとんどのギガ機のルーターでもいいだろ
200M越えたらNECかコレガあたりだろうけど


898 : 不明なデバイスさん : 2009/09/14(月) 12:29:44 ID:HXxU0be6

不正侵入は困る
ただ乗りは困るが止むを得ない
WEP隔離できるルーターのおすすめは何?


899 : 不明なデバイスさん : 2009/09/14(月) 12:32:05 ID:BrUYy6ES

コレガはねーよ


900 : 不明なデバイスさん : 2009/09/14(月) 13:07:23 ID:ylDD8XCP

正式決定したようだが、新製品ラッシュとはいかないようだな。
来月中旬以降になるのだろうか。
http://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20090914_315492.html


901 : 不明なデバイスさん : 2009/09/14(月) 13:17:24 ID:cTLF5yFa

ルータ壊れたんでこのスレ覗く前にNTTでしょっぱいルータ買っちゃったんで
いきなり買い替えようと思ってるんだけど、何とも妙なタイミングになっちゃったな
このスレで人気のWR8500Nにしようかと思ったが、NECからWEP隔離もできそうな新製品出るかな…?
でも確かWR8150Nの方が後継機なのにスループットとかはWR8500Nのが上みたいだし
新製品出てもWR8500Nに劣る部分も出そう…今買うか悩むな


902 : 不明なデバイスさん : 2009/09/14(月) 13:45:57 ID:RdhUO3YO

NTTならWAN側がGbである必要はないだろ


903 : 不明なデバイスさん : 2009/09/14(月) 14:05:44 ID:cTLF5yFa

>>902
そうなんだけど今のが酷過ぎて
フレームバースト使用してもaやgで5Mbpsくらい
前のはSuperA/G使えてたんだが10Mbpsくらい出てたから遅くなった感じが酷い
Rwin上げたら速度は上がるけどPCがしょっぱいから動きがおかしい
てわけでn使ったら少しは速度上がるかなという安易な考え


904 : 不明なデバイスさん : 2009/09/14(月) 14:10:22 ID:dcaQGOL/

WAN側は100Mbpsだけど、LANでGbEを使うからWR8500Nの購入を検討していたのだけど
SSIDの1つをDSなどの重要ではない通信で使い、もう1つを複数のノートPCで使う場合は
通信速度を犠牲にしてWR8150Nの方が良いのかな?

それとも、VLANルーターとWR8500NとWEP専用にLaFoneraでも用意して
VLANでそれぞれ隔離したほうが良いのだろうか


905 : 不明なデバイスさん : 2009/09/14(月) 17:20:51 ID:BrUYy6ES

WHR-HP-G300N/E買ってきたよ
1階まで飛んでくれー


906 : 不明なデバイスさん : 2009/09/14(月) 18:39:12 ID:siIGzA2m

>>904
ギガハブでWEP隔離のあるバッファロー機買えばいいじゃん


907 : 不明なデバイスさん : 2009/09/14(月) 18:40:01 ID:Yi28voNm


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |  | |
     |        | ∧_∧ |   | ⊥⊥ 1階まで飛んでくれー
     |        |( ´∀`)つ ミ | |:: | |
     |        |/ ⊃  ノ |   | | | |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  ̄ ̄


908 : 905 : 2009/09/14(月) 18:40:53 ID:jHgO0BB3

>>907
ちゃんと2本アンテナついてるww


909 : 不明なデバイスさん : 2009/09/14(月) 19:46:48 ID:WnUyNEw5

現在有線で3台接続してるのですが、おとんがPC買って無線環境を
と思ってWR8500Nを買ってきたのですが、ここを見てるとセキュリティ
が弱いんでしょうか・・・?

3台はルーターと同じ部屋なのでおとんのPCだけ無線にできれば
いいのですが、>>143の方法ってこんな接続で合ってますか?

モデム―[WR8500無線無効]
      │  │   │ │
      [PC] [PC] [PC][WR8150]― 無線 ―[おとんPC]


910 : 不明なデバイスさん : 2009/09/14(月) 19:55:30 ID:xxtNSOua

これでいいよ。

モデム―[WR8500無線有効]― 無線 ―[おとんPC]
      │  │   │
      [PC] [PC] [PC]


911 : 874 : 2009/09/14(月) 20:07:41 ID:hoazCLY6

WR8150NはWEP隔離ありで、WR8100Nは無しなのか。。。
まぁDSの接続するときぐらいだがそもそもあんまりなさそうだ。


912 : 不明なデバイスさん : 2009/09/14(月) 20:18:50 ID:G9FAIWXd

>>909
おとんの部屋が遠かったらその方法が良いが
一般には>>910だろうよ


913 : 887 : 2009/09/14(月) 23:59:25 ID:mArFXFIo

みなさんありがとうございました
NECのWR8500Nですね。明後日休みが取れそうなので
電気屋街に行ってみます

あとよろしければ、20Mbpsの契約のままでいくとして
(100Mbps以上対応ではない)お勧めのルーターはありますか?
WEP隔離ってのがちょっと気になってしまって・・・・ついでに電気屋で
見ようと思います
お願いします


914 : 不明なデバイスさん : 2009/09/14(月) 23:59:52 ID:AUNaLLdF

>>894,898
WEP隔離にしばられない方がいい

WEP専用の安い親機と2台構成で
使うときだけ電源を入れるのがお勧め


915 : 不明なデバイスさん : 2009/09/15(火) 02:19:27 ID:tQSHxVa6

WPA-TKIPってのは現状でもまだ使える暗号ですか?
カードバスのクライアントが古くてAESに対応していないのですが。


916 : 不明なデバイスさん : 2009/09/15(火) 02:22:35 ID:D7LIbf31

>>915
AtherosチップならAES対応できるぞ


917 : 不明なデバイスさん : 2009/09/15(火) 03:42:11 ID:nWG2Og2e

>>915
説得力のある説明をいろいろ考えたんだけど面倒くさいので、
とりあえず新しいカードに買い換えたら

あんま引っ張ってるとCardBUSのモノ自体が無くなりそうな


918 : 不明なデバイスさん : 2009/09/15(火) 14:40:20 ID:fT/x/ZTj

>>906
バッファローには抵抗があるけど検討して見るよ
ありがとう


919 : 不明なデバイスさん : 2009/09/15(火) 16:11:55 ID:ECjcjSmF

>>914
今持ってるWEP機器がDSだけで、DSのためにニンテンドーのwi-fi USBコネクタってのを使ってるんだけど、
PCの電源入れてないと使えないのと、やっぱ抜き差しが面倒なんだよね

>>914の構成だと、PC電源の縛りからは解放されるけど、抜き差しの面倒がWEP用ルータ電源ON/OFFの面倒に変わるだけ
ついでにPCの電源消し忘れは滅多にないし、USBコネクタならDSしか繋がらない(違ったっけ?)けど
うっかりWEP用ルーターの電源消し忘れた日には目も当てられないじゃない

やっぱ>>914の構成よりはWEP隔離の方が確実だと思うんだよなぁ・・・
WR8500Nの後継(隔離付き、11n正式対応)が出るのを待つか


920 : 不明なデバイスさん : 2009/09/15(火) 16:53:03 ID:NHCZM4o8

>うっかりWEP用ルーターの電源消し忘れた日には目も当てられないじゃない

LANには繋げない設定で使うんだぞ?


921 : 不明なデバイスさん : 2009/09/15(火) 20:46:48 ID:I6oqP0+I

横から失礼。ちょっとわかんない&ずれてたらごめん

WAN --- ルータ --- WEP用ルータ ))) DS
       ├--- LAN[有線]
       └))) LAN[AES無線]

>>914はこういうこと?


922 : 不明なデバイスさん : 2009/09/15(火) 21:02:35 ID:Y2+PX6Pk

WEP用ルータ つかWEP用AP(ブリッジモード設定)
でいいんじゃない


923 : 不明なデバイスさん : 2009/09/15(火) 21:41:14 ID:KxRXpsAv

馬鹿発見


924 : 不明なデバイスさん : 2009/09/16(水) 12:27:58 ID:Wuky/DZ3

>>914も結局はWEP隔離ルータが無い場合の代替案でしょ?
「WEP隔離にしばられない方がいい」って言ってる理由がわからん


925 : 不明なデバイスさん : 2009/09/16(水) 13:23:27 ID:RJYJUFcb

WR8150NでWEP隔離が出来るならWR8150Nでいいのでは?


926 : 不明なデバイスさん : 2009/09/16(水) 22:42:46 ID:ENe7TL1i

WEP使わないからWEP隔離いらね
その分安くするか性能を良くしろよ


927 : 不明なデバイスさん : 2009/09/16(水) 23:13:57 ID:2zwnT+xE

8150Nの2nd側に無線ルータを接続してWEP隔離してるんだけれど
隔離しても結局は自分のネット環境を使われるんでしょ? 
いまいち隔離の意味を把握しかねているのですが。
  有線    1nd無線     2nd無線
 │ ││    ││ │    │ │ │
ハブ pc pc pc pc pc psp psp  無線AP→DSlite×3(WEP)
 ↓
pc (ノート)       

こんな感じの接続なんですが何か無駄な所がありますかね?


928 : 不明なデバイスさん : 2009/09/16(水) 23:21:24 ID:2zwnT+xE

↑失礼、線がずれていました。

8150Nの2nd側に無線ルータを接続してWEP隔離してるんだけれど
隔離しても結局は自分のネット環境を使われるんでしょ? 
いまいち隔離の意味を把握しかねているのですが。
  有線    1nd無線     2nd無線 -----
 │ ││    ││ │    │  │    │
ハブ pc pc    pc pc pc     psp psp  無線AP→DSlite×3(WEP)
 ↓          
pc (ノート)       

こんな感じの接続なんですが何か無駄な所がありますかね?


929 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 00:04:21 ID:/6MsoInd

>>928
>>896


930 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 00:13:37 ID:SAJTQfmE

>>928
何が無駄かは判断しかねるけど、2ndが隔離されていなければ
2ndから有線や1nd(?)の共有ファイル等にアクセスされかねないでしょ

共有も何もしてなかったり、ウチの共有のアクセス管理は世界一ィィィィなら関係ないけど
懐に入られるのは嫌なもんだよ

もちろんただ乗りには効果ないけど、ただ乗りの実害と共有ファイルを見られるリスクを
比較したら、正直ただ乗りなんかどうでもいいと思う

というのが自分のWEP隔離に対する認識なんだけど、どうかな


931 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 00:19:27 ID:JHE9GCXc

>>930
Windows Update して
アカウントにパスワードを設定しとけよ


932 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 00:33:38 ID:SAJTQfmE

>>931
それはもちろんやってるけど、ログオンパスワードを変に凝ったものにも出来ないし
せいぜい10文字、多くて20文字くらいじゃないかな
あとうちはNAS置いてるんだけど、NASのセキュリティ管理もどの程度まで信用できる
ものかわからないし・・・これは不勉強ゆえなんだけど

それにやっぱ上がりこまれるのは不愉快だもの
勝手に家に入られてうろうろされるのと、勝手に庭の蛇口使われるのと
仮に大事なものは金庫にしまってあったとしても、前者の方が嫌だなぁ


933 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 02:28:32 ID:c/B7MycA

>>928
普通はLAN⇔WANだけじゃなく、LAN⇔LANでの通信も出来る。
それが前者だけに絞られる。
つまり同じルーター以下にぶら下がった他端末にアクセスできない。
これを隔離と呼んでる。それだけ。

上部にまた別のルータがあって、そっちにぶら下がってる端末があればアクセスできちゃう。


934 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 10:30:21 ID:0SdTYfM8

>>928です、共有はしていないです。
うーむ、WR8150Nはかなり気にいってるんだが、仕事上PCの数が必要ですから
>>928上の様な構成ですが(遊びのPCとゲーム機もあります。)
あとプリントサーバもあるから(まだつないでない。)混乱してきました。
何か他にお勧めのルーター機はないですかね、PCにアクセスされるのは困ります。


935 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 12:27:15 ID:c/B7MycA

ローカルネットワークの大本に、隔離機能がついた無線機をルータとして導入するしか無いでしょうね。
ゲーム機自体はどんなネットワークアドレスを取得しようが関係が無いわけですから。
ONU---無線ルーター(192.168.0.1)---有線ルーター(192.168.1.1)---以下
      └ )) 隔離済みSSIDにてDSなど
これならまあ他の端末にアクセスされる恐れは少ないよ。
まあネットワークを分ける必要も無いから、ルーターは大本1台、
それ以下はすべて同一ネットワークにIP固定(末尾8bit:211や199などetc)しとけば混乱もおきにくいでしょ。
後から設定も楽だし。


936 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 12:28:41 ID:c/B7MycA

それ以下はAPないしHUB利用ってことね。
ただしぶら下がる台数が増える=トラフィック処理の増大だから、
やっすいルーターだと数日おきにリブートしないといけなくなるかもね。


937 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 13:38:54 ID:0SdTYfM8

>>935,>>936親切にありがと、以前に見よう見まねでよく似た事をやってみた
のですが大本の後の有線ルーターの所でフリーズしてました、牛の安い4HG。
今のところWR8150Nがノートラブルで調子が良いですからこのまま使いますが
本業が暇なうちにLAN関係を固めておきたいなと、以前は全てWEPで接続していた
程度の知識しかありません。


938 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 18:24:45 ID:mvFMiGsa

>>930
1st=first
2nd=second


939 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 19:00:45 ID:cDlEeV6V

今から買うならWR8500NとWR8150Nだとどっちがいい?

回線 CATV 20mbps
有線 PC2台
無線 PC1台
他   DS Wii


940 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 19:01:16 ID:xOIyJpVY

>>939
WR8150N


941 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 19:08:12 ID:cDlEeV6V

>>940
ショボ回線だし安い方でいいかな?


942 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 19:13:46 ID:xOIyJpVY

>>941
100レスくらい遡ってレスを読んで判断すれば良いんじゃね
金が余っているとか、PC間で100Mbps以上の通信をしたいとか
WEP問題も関係ないならWR8500Nでも良い


943 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 19:38:16 ID:cDlEeV6V

>>942
WEPってよくわかんないんだよね〜
隔離するとどうなるのかとか
ググってもこのスレばかり出てきて意味わかんないしw
ホントどっちにしようか


944 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 19:54:53 ID:B8TwnCB9

調べてもどっちがいいか区別がつかないような人はどっち買っても一緒だって聞いたことがある


945 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 20:06:52 ID:msQuaOXv

>>936
なるほど。うちのルータのDHCPが調子悪くなるのも台数の問題かなぁ?
IPを必要とする機器を数えたら、ざっと20台くらいあった


946 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 20:07:08 ID:bFchopCD

>>943
例:PCに進入されてデータぶっこ抜かれる可能性が低くなる。


947 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 20:21:15 ID:xOIyJpVY

>>943
WEPについては>>5を参照
ついでにWPAも簡単に破られる
今の所WPA2は大丈夫だけど、DS(DSi除く)はWEPのみ対応


WEP隔離について簡単に説明すると
WEPやWPAはセキュリティ的に無意味になったから
他人がノートPCでWEP接続してきたら、他に繋いでいるPCへ接続されてしまうんだ

で、それを防ぐためにWEPからインターネットへ接続はできるけど
WEP接続からPCへアクセスできないようにしているの状態を隔離というんだ


948 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 20:35:18 ID:afDCm2/m

リビング 有線ルーター→ デスクトップPC 
別の部屋 HUB→デスクトップPC

こんな感じでGYAO光繋いでるけど、
これから買う場合おすすめは何?
目的は別の部屋のHUBを無線にして、
ドラクエ等ゲームを繋ぐこと。
WHR-HP-G 買えば問題ない?


949 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 20:37:35 ID:Mvr8oPcr

>ついでにWPAも簡単に破られる
○ WPA-PSK (TKIP)
× WPA-PSK (AES)


950 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 20:48:50 ID:KQEli8lg

WHR-G300N/UとPA-AtermWR4100Nはどちらが良いでしょうか
Windows XP SP3です


951 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 20:57:04 ID:SKdfo10m

WPA-PSK(AES)=WPA2
と考えていい。
WPAの規格ではAESはオプション扱い。
WPA2でAESが必須となった。
WPA2ができる前からWPA+AESを使える機器があったので、
事実上の規格に近い状況。
WPA-AESとWPA2の違いは通信のヘッダが違うだけで、暗号強度
すなわち安全性は全く変わらない。


952 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 21:14:26 ID:E9tcSIgZ

WPA-TKIPが破られた云々は殆どデマだけどなー。
元ネタにはそんなことは何処にも書いてないのに何故かWEP同様に破られた
ということにされてしまってる。

とはいえ積極的に選ぶメリットもないから、理由がないならAES使えばおk。


953 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 21:15:14 ID:0SdTYfM8

>>950Aterm.


954 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 21:30:43 ID:Quu3Aha0

>>952
http://dl.aircrack-ng.org/breakingwepandwpa.pdf


955 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 21:37:58 ID:E9tcSIgZ

>>954
それBeck&Tewsの手法でしょ? ちゃんと読んでる?

Michaelの動作を利用してMIC鍵を突破、arpとかの極小サイズのパケット
を流すことでポイゾニング攻撃や片方向FWの突破を可能とするセキュリティ
リスクの可能性を指摘するもので、肝心の通信内容の暗号解読には全く触れて
いないもの。

だというのに何故かそれが、WEP同様に通信内容が解読されるのと同様に
「破られた」と報道される不思議。


956 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 21:39:57 ID:JHE9GCXc

ttp://jwis2009.nsysu.edu.tw/location/paper/A%20Practical%20Message%20Falsification%20Attack%20on%20WPA.pdf


957 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 21:49:59 ID:E9tcSIgZ

>>956
でもってこの夏に発表されたその森井氏たちの論文も、Beck&Tewsに
中間者攻撃を組み合わせた場合にはよりリスクが高まるというもの。

Beck&Tewsの方法ではリプレイ攻撃のためにAPに802.11eの実装が必須
だったが中間者が通信を介在している状況ならそれも不要、さらに攻撃時の
通信断絶が10分から最大数秒にまで短縮可能、とブラッシュアップしたもの
で、生じるセキュリティリスクはBeck&Tewsと同様だし、MIC鍵の解読時間
そのものも10分近く掛かるままで変わりはない。

なので当然、通信内容の直接解読は未だに不可能というのが結論。


958 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 22:20:24 ID:k2/5xiIL

>>947
WPA(AES)とWPA2(AES)とで、
前者は簡単に破られて後者はまったく破られないとか言っちゃう人?^^;


959 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 22:21:57 ID:xOIyJpVY

WPA も60秒で破られる――日本人研究者などが発表
http://japan.internet.com/linuxtutorial/20090911/1.html


960 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 22:23:17 ID:k2/5xiIL

>>959
それTKIPのことだよw


961 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 22:25:40 ID:xOIyJpVY

そうだよ?


962 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 22:28:21 ID:Wxpv4WYa

この頃はもうセキュリティ心配するのが面倒になってきた。
使う時しかルーターの電源入れないし
侵入されてもエロ動画や画像しかないし



963 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 22:28:49 ID:SAJTQfmE

>>938
俺に言わないでよw 初出は>>928

>>947
> DS(DSi除く)はWEPのみ対応

正確には、本体がDSiでもソフトが過去のDSソフトだとWEP
DSi専用ソフト(DSiウェア以外にもあるのかな?)の場合のみAES
だったと思うんだけど、違ってたっけ?この差は大きいと思う


964 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 22:29:07 ID:k2/5xiIL

わかっててやってるとしたら相当間抜けだな。


965 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 22:30:32 ID:KQEli8lg

>>953
ありがとうございます


966 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 22:30:40 ID:k2/5xiIL

>>963
DSはそれで合ってると思う。
ソフトウェアレベルで対応非対応が分かれてるはず。

ちなみに963はWPAはすぐ破られる人へのコメント。


967 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 22:36:47 ID:+/Tmpaqn

DSはゲーム会社が勝手に作れる
PSPはSCEの認証みたいな物が必要 (通信関係はPSPに保存された内容に従う)


968 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 22:50:34 ID:0SdTYfM8

結局の所 DSliteなどのWEPしか対応していない機器とPSP(TKIP-AES)を同じ無線の
chに繋ぐとしたならば別にAPを追加して隔離と言う事なんですね?
PCだけなら問題はないんだけれど。


969 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 23:04:35 ID:CXaXflsP

>>963
正解。
DS(i)はレイヤ2の設定をアプリケーションレイヤに乗せちゃったため、
古いソフトは対応できない。
誤解を恐れずにいえば任天堂の設計ミス。

>>968
WEP用のAP追加だけじゃなくて、それぞれのセグメントを分けて、
互いのセグメント間の通信をしないよう設定をする必要がある。
これは普通の安ルータだと難しい。
マルチSSIDとネットワーク隔離ができるルータを買う方が手っ取り早い。


970 : 不明なデバイスさん : 2009/09/17(木) 23:11:40 ID:E9tcSIgZ

>>959>>956の論文を全く読みもせずに書かれた早とちり報道の典型例、
ってことだよねw

「破る」という言葉の定義が不明だけど、既に暗号プロトコルとしての機能を
全て突破されたWEPの話を冒頭に持ってくるあたりが悪質。さらに、60sec
というのは短縮された遮断時間(パケット偽装に要する時間)でしかなく、
数学的な新たな解読法を発見したという話でもない。

嘘を嘘と見抜くにはやっぱりソースを読まないとねw


971 : 不明なデバイスさん : 2009/09/18(金) 15:57:56 ID:+7elz7iB

11nの実効スループットが150くらい出る、最安モデルって知りませんか?


972 : 不明なデバイスさん : 2009/09/18(金) 16:08:49 ID:OaLA4eTj

>>971
WR4100N w


973 : 不明なデバイスさん : 2009/09/18(金) 16:12:03 ID:+7elz7iB

ありがとう。メーカーサイトには90台と書いて歩けど・・・・


974 : 不明なデバイスさん : 2009/09/18(金) 16:22:01 ID:Z3x2HYBP

>>973
そりゃLANが100Mだからな、それ以上出るわけないだろ

ウンコレガのCG-WLR300GNHでも買っとけ


975 : 不明なデバイスさん : 2009/09/18(金) 16:25:06 ID:+7elz7iB

そっかぁー。無線同士の速度もそこまで制限されるのか。ありがとう。
ギガビにする。


976 : 不明なデバイスさん : 2009/09/18(金) 17:40:19 ID:+jZeWWix

そもそも無線で150mbpsなんて、端末間1-2m、遮蔽物なしの場合だろ。
ほとんどカタログスペックの1/4-1/3くらいが妥当だろうね。


977 : 不明なデバイスさん : 2009/09/18(金) 17:52:42 ID:c0+qjNhg

>>974 ウンコレガのCG-WLR300GNHでも買っとけ

あ〜、それはやめておいた方が...と、使ってる身として言っておきたい


978 : 不明なデバイスさん : 2009/09/18(金) 17:59:43 ID:2a2QalWY

> マルチSSIDとネットワーク隔離ができるルータを買う方が手っ取り早い。

できるルータのおすすめってWR8150Nあたり?

8500も後日ファームで対応、みたいなのって出来ないのかな
その前に新製品か


979 : 不明なデバイスさん : 2009/09/18(金) 19:10:00 ID:PydAeafH

GbEが要るほど速度出ないって
WAN側ならともかく


980 : 不明なデバイスさん : 2009/09/18(金) 20:59:22 ID:fhjWxIs1

>>978
NECは8500のネットワーク分離対応ファーム出すといっているので
安心して購入してください


981 : 不明なデバイスさん : 2009/09/18(金) 21:03:32 ID:1zYp1m9q

一度でも無線通信を行うと、暗号化されたデータを取得される可能性があるんだよな
遅かれ早かれ暗号化しても復号できる手段があるわけだから
無線LANはあまり重要ではないデータを扱うものと割り切った方が良いのかもね

WEPはゲーム、WEP2はDNLA家電などで音楽や動画を見る程度なら
WR8150Nで十分なのかなーと思った…と書いていたら
>>980見て、本当ならWR8500Nが良いなと思ったぜ


982 : 不明なデバイスさん : 2009/09/18(金) 21:46:26 ID:UmCSKIz6

>>980
マジか!
今すぐWR8500N買うわ


983 : 不明なデバイスさん : 2009/09/18(金) 22:01:09 ID:RZdZyeEE

>>981
とりあえず、色々と間違えてるとだけ言っておく


984 : 不明なデバイスさん : 2009/09/18(金) 22:07:38 ID:w6htBVhI

出すって誰かの脳内ソースじゃなかったっけ?


985 : 不明なデバイスさん : 2009/09/18(金) 22:40:40 ID:1zYp1m9q

>>980
探してみたけど見つけられなかった

>>983
そうか、間違ってるかw

snifferでごっそりデータを取れるし、可逆式の暗号データだからさ
暗号は解読される時間を延ばすことによって安全性を上げているわけで
他人に利用され難くはなるけど、完全に防ぐことは不可能だと思う

つまり、データの流出が起こる
なので、無線LANは読み取られても実害が無いようなもので
割り切って使った方が良いかなと思ったんだ

当然、接続についてはWEP接続でLAN内の
PCへ入られるのは良くないので隔離されている方が良い
だから、WR8510Nが良いかなとね

一般家庭レベルで、そんな労力を使う人は少ないだろうから
そんなに心配する必要はないと思うけどさ


986 : 不明なデバイスさん : 2009/09/18(金) 22:55:13 ID:s2/qoriX

>>980
ナイ


987 : 不明なデバイスさん : 2009/09/18(金) 23:01:20 ID:u+Sdreii

WEPでネットに侵入されても
PCには侵入されない方法がある
>>931


988 : 不明なデバイスさん : 2009/09/18(金) 23:33:40 ID:eiMJ3TXj

>>931も総当りだといつかは進入されるんじゃないの?
あとPC以外の場合はどうなの?DLNAサーバとか、NASとか

WEPからLANに入られたらアウトだと思ってたけど、考えすぎなのかなぁ


989 : 不明なデバイスさん : 2009/09/19(土) 00:53:34 ID:Np0eSHtT

>>985
TSLも場合によっては暗号無しで通信するんだぜ
有線でもスニッファは可能だしな

まあAESの256bitを現実的な時間内に解読できる手法が見つからない限りは安全だよ


990 : 不明なデバイスさん : 2009/09/19(土) 00:54:55 ID:bzp4L0T8

>>987
931の方法だけでは、PCを複数接続して利用している人には
あまり意味のない場合があるよ

例えば、Windowsでホームネットワークを構成していると
デフォルトでSharedDocsにフルアクセスできるし
プリンターなどが共有されていたらそれらも自由に扱える
家庭内のプライベートデータを共有フォルダで共有している場合もあるかもしれない

PFWで指定したIP以外をブロックしていても、常に起動してIPを確保していないと
DHCPが有効であれば自動的に、そうでない場合も手動設定でアクセスできる


991 : 不明なデバイスさん : 2009/09/19(土) 01:14:37 ID:XlhZLNaq

>>990
デフォルトだとパスワード無しの「簡易共有」機能が生きてるからな
それを無効にできない人にはWEP隔離お勧め


992 : 不明なデバイスさん : 2009/09/19(土) 14:36:51 ID:5+7huq8m

誰か次スレお願いします

できれば>>9-12を参照して、改良テンプレで


993 : 不明なデバイスさん : 2009/09/19(土) 14:40:15 ID:bzp4L0T8

>>992
無線LAN機器のお勧めは? Channel 32
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1253338769/

とりあえず立てたが、2以降はまかせた


994 : 不明なデバイスさん : 2009/09/19(土) 15:51:51 ID:5cj34HRl

本屋で立ち読みしてきました、ダミーの無線LANの電源を入れて本物より
出力を大きくしておく〜という件があったのですがトラップとして意味の
ある事なのかな、うろ覚えなのでまちがってたら総理。


995 : 不明なデバイスさん : 2009/09/19(土) 16:22:54 ID:sOe0OeP5

干渉して自分にも周りにも迷惑を掛けるという自爆落ちか。


996 : 不明なデバイスさん : 2009/09/19(土) 19:05:01 ID:CFbVbgqE

そんな無駄な事に使える帯域は無いなぁ




一覧に戻る

inserted by FC2 system