【静音・高機能NAS】QNAP part18【自宅サーバー】

1 : 不明なデバイスさん : 2012/03/04(日) 23:00:28.41 ID:4yeHSvo4

静音・高速・高性能なNASサーバーのQNAP Turbo Stationシリーズについてのスレです。
NASを使用する際に気になる、速度・機能・静音を高いレベルで満たす数少ない製品です。
NASが初めてという初心者の方から、標準搭載の各種機能(下記に誰かがカキコするでしょ
う)が目的の方、データ保全とセキュリティが重要な業務目的、Linuxベースの自宅サー
バーが欲しい方まで幅広いユーザーをカバーする製品です。

□QNAPオフィシャルサイト
http://www.qnap.com/jp/

QNAPは台湾のメーカーですが、マニュアルからユーティリティまで完全日本語対応です。
詳細については、更新されないまとめサイトが参考になるかもしれません。
どちらもTS-109II上で稼動中です。

□更新されないまとめサイト
http://ts109.ath.cx/ (旧サイト 403)
http://q-rocks.ath.cx/ (現サイト)


2 : 不明なデバイスさん : 2012/03/04(日) 23:01:35.98 ID:4yeHSvo4

□旧スレ
【静音・高機能NAS】QNAP総合2【自宅サーバー】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1220803620/
【ファンレスNAS】QNAP TS-109【自宅サーバー】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1202735786/
【静音・高機能NAS】QNAP総合【自宅サーバー】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1211702933/
【静音・高機能NAS】QNAP総合3【自宅サーバー】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1233502575/
【静音・高機能NAS】QNAP part4【静音・高機能NAS】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1244043356/
【静音・高機能NAS】QNAP part5【静音・高機能NAS】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1254111268/
【静音・高機能NAS】QNAP part6【静音・高機能NAS】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1262921835/
【静音・高機能NAS】QNAP part7【自宅サーバー】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1266417420/
【静音・高機能NAS】QNAP part8【自宅サーバー】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1272435747/
【静音・高機能NAS】QNAP part9【自宅サーバー】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1278860357/
【静音・高機能NAS】QNAP part10【自宅サーバー】http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1286188101/
【静音・高機能NAS】QNAP part11【自宅サーバー】http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1291403374/
【静音・高機能NAS】QNAP part12【自宅サーバー】http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1298547864/
【静音・高機能NAS】QNAP part13【自宅サーバー】http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1303613485/
【静音・高機能NAS】QNAP part14【自宅サーバー】http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1308587135/
【静音・高機能NAS】QNAP part15【自宅サーバー】http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1313295672/
【静音・高機能NAS】QNAP part16【自宅サーバー】http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1317986648/
【静音・高機能NAS】QNAP part17自宅サーバー】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1323265876/


3 : 不明なデバイスさん : 2012/03/04(日) 23:21:07.45 ID:9yKnl31N

>>1乙!


4 : 不明なデバイスさん : 2012/03/05(月) 03:05:01.49 ID:/lKbHEvC

>>1

ところで前スレを>>1に入れて欲しいと毎回思ってるのは俺だけかな?


5 : [―{}@{}@{}-] 不明なデバイスさん : 2012/03/05(月) 19:46:59.12 ID:Yz6jQ8pY

RAIDはエロビをいつでも観るため
バックアップは安心して観るため
QNAPはエロビのためにある!
ほかに用途ないだろお前ら


6 : 不明なデバイスさん : 2012/03/05(月) 23:01:10.18 ID:H7BVjp6b

>>5
いつ覗いた?
ストーカーは犯罪だぞ!


7 : [―{}@{}@{}-] 不明なデバイスさん : 2012/03/05(月) 23:06:04.43 ID:Yz6jQ8pY

>>6
もうお忘れですか?あの時の家政婦ですけど。


8 : 不明なデバイスさん : 2012/03/05(月) 23:38:10.30 ID:VHK5t9K3

いいえ、あの時の鶴です


9 : 不明なデバイスさん : 2012/03/05(月) 23:45:37.26 ID:NtZXz50X

あれ、ファームアップしたら/etc/config配下のapache.confとか上書きされるんだっけ…


10 : 不明なデバイスさん : 2012/03/06(火) 06:45:54.20 ID:lWs6X5Y/

>>5
過去に500GBのHDDに満タンのエロ動画を
HDDクラッシュで飛ばした経験がある俺からすれば
QNAPにエロ動画保存以外の用途はない(・ωく)てへぺろ


11 : 不明なデバイスさん : 2012/03/06(火) 06:47:41.11 ID:lWs6X5Y/

2.5インチHDDx2のコンパクトQNAP出ないかなぁ、
発熱多いは、煩いわ、かさばるはで、もう3.5インチのHDDはいやぽ(ヽ'ω`)


12 : 不明なデバイスさん : 2012/03/06(火) 07:38:16.97 ID:AWQWfi/m

>>11
気持ちは解るけど、市販の奴は速度的にどうなんかね。
最近の外部ストレージって2.5インチ多いけど、あれSASだっけ?
あれならイケそうなんだけどなぁ。


13 : 不明なデバイスさん : 2012/03/06(火) 10:57:41.21 ID:uYb93sNh

下記のサイトを参考に ssh の入れ替えしてるんだけど、
ssh 経由で admin でログインし、 naslogin username としても
STOP と出てどうしてもうまくいかない。
どうすればいいんでしょ。
http://slashdot.jp/journal/491976/QNAP-TS-409-Pro-Turbo-NAS-%E3%81%AE-sshd-%E3%82%92%E5%85%A5%E3%82%8C%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%82%8B


14 : 不明なデバイスさん : 2012/03/06(火) 15:17:32.65 ID:sg+f4Kaz

コンパクトじゃなくていいのなら、今でも2.5inch積めるけどな


15 : 不明なデバイスさん : 2012/03/06(火) 16:01:50.78 ID:Md/8cp/v

今のままで2.5inch積めばいいやん。
辺に窮屈なシャシーで放熱悪いより良いと思うけど。


16 : 不明なデバイスさん : 2012/03/06(火) 16:41:39.18 ID:lWs6X5Y/

>>15
うさぎ小屋ワンルームでメインPCがMacBookAirなのに
3.5インチ2連装の箱とか邪魔すぎるお(ヽ'ω`)

ってか、ここ数年で確実に2.5インチに流れていくと思ふ


17 : 不明なデバイスさん : 2012/03/06(火) 16:48:17.04 ID:y3t6ebOa

さあどうかな


18 : 不明なデバイスさん : 2012/03/06(火) 16:53:08.44 ID:UTDLrFGA

>>16
3.5”にてさらなる大容量化に一票。


19 : 不明なデバイスさん : 2012/03/06(火) 18:18:16.77 ID:Md/8cp/v

>>16
俺も2.5inchの取り回しのよさは認めるが、容量で3.5inchは必須と思う。
てか2.5inchはSSDの標準プラットフォームではと思う。
3.5inchで大容量化が進んでくれないと色々と困る。


20 : 不明なデバイスさん : 2012/03/06(火) 18:55:03.62 ID:GuOKO07E

動画ため込まなきゃ2.5inchでほとんどいいんでないの


21 : 不明なデバイスさん : 2012/03/06(火) 21:01:49.55 ID:sg+f4Kaz

>>16
ワンルームでTS-459Pro運用してる俺に謝れw

QNAPの製品ラインナップ的に2.5inchでコンパクトに運用する需要の方がニッチだよ
他のスレ住人も言っている様に3.5inchで更なる大容量化の方が確実な路線だな
SSDも含め、2.5inchは単体での取り回しはよくていいのだが、データストレージ的な観点
から鑑みると、費用対効果が悪過ぎる。

2.5inchで数テラあるHDDが安価で登場すれば話は別だがね…
実際にSSDでサーバ組んだ例とか聞いた事あるけど、正直費用対効果悪過ぎとしか思えなかった


22 : 不明なデバイスさん : 2012/03/06(火) 22:12:21.19 ID:rzNRqTpk

SSDの読出し/書込速度を生かすために必要なLANの速度は
いかほど?


23 : 不明なデバイスさん : 2012/03/06(火) 22:55:50.76 ID:FQSlf+C1

誰か教えておくれ

TS-410で、3本の2TBのHDDを使ってRAID5で構成してた。
んで、ディスクボリュームが3664GBだった。

で、容量を拡張しようと思って同じ2TBのHDDをNASに挿入して、フォーマットした後に
RAID管理ツールの「ハードドライブの追加」で新しいディスク4をディスク123で構成されている
ところに追加した。

そしたらディスクボリューム設定は
RAID 5ディスクボリューム: ドライブ 1 2 3 4  てなってるんだが容量は以前のままだった。

「容量の拡張」ってのをしないといけないのかと思い何度かやったんだが
容量はそのままなんだ。
今の状態から2TB4本のRAID 5 の構成で容量マックスまで使うにはどうしたらいいんかな?


24 : 不明なデバイスさん : 2012/03/07(水) 00:18:07.69 ID:HVljo+b8

おねがいします。は?


25 : 不明なデバイスさん : 2012/03/07(水) 00:19:33.28 ID:7kjvGXFG

RAIDボリューム(仮想的なディスクの大きさ)は拡張できるけど
パーティション自体は拡張してくれないのでは?

やったことないけど。


26 : 不明なデバイスさん : 2012/03/07(水) 00:19:35.31 ID:XiUEIP2m

各ディスクの容量とチェック。そのパターンだと容量の拡大はできないはずだが選択肢が出るの?
同じ2Tのディスクと言っても新しいものだと微妙に容量やフォーマット4Kセクターとかで違うんじゃないの?
あと、システムステータスのリソースのほうはどうなってるの?


27 : 不明なデバイスさん : 2012/03/07(水) 00:33:02.82 ID:XiUEIP2m

>>25
パーテーションの拡大できるよ。ただ全部のディスクを3Tとかに差し替える場合ね。


28 : 不明なデバイスさん : 2012/03/07(水) 00:42:38.35 ID:U6wpZK5d

最近TS-209II(3.2.0)からTS-219II(3.6.1)に乗り換えたんだけど
Apacheの設定confファイルって別の場所に変更になったの?
以前は
/usr/local/apache/conf/apache.conf
だったんだけど、開いたら内容が別のファイルになってて驚いた。


29 : 不明なデバイスさん : 2012/03/07(水) 00:56:52.24 ID:7kjvGXFG

>>23
なあ、思ったんだけど
ディスクを追加する前の状態で容量の拡張ボタンを押して
順にやってかないといけないんじゃないのか?


30 : 不明なデバイスさん : 2012/03/07(水) 00:58:18.17 ID:kWRIyK3P

>>23

ステップ 2
RAID コンフィギュレーションに追加するハード ドライブを選択します。
ドライブ追加後の合計ドライブ容量が表示されます。
[ハードドライブの追加] をクリックして続行します。

このステップ2の時点で追加後の容量表示されるってあるけど、どうなの?
俺もTS-410 で 2T 2本から3本にしたんだけど、昔過ぎて忘れた。オンライン移行に数日かかった。
で、偶然にも今3本から4本にすべくHDDを購入して宅配待ち。なので >>23 が先に問題解決してくれることを望むw


31 : 不明なデバイスさん : 2012/03/07(水) 01:03:57.26 ID:7DvKxIEc

>>28
以前のバージョンの記憶ないけど、違ってるとしたら実体とリンクが入れ替わった
んじゃないかな。元々自分は /etc/config/apache で見てた(と思う)し・・・


32 : 不明なデバイスさん : 2012/03/07(水) 01:27:26.57 ID:U6wpZK5d

>>31
ありがとう
/etc/config/apache/apache.conf
でも上記も見てみたけどこちらも違うようだね。
で、全てのファイルにロックがかかって変更出来なくなってる臭い。
Debian入れて全部そっちでやろうかな…


33 : 不明なデバイスさん : 2012/03/07(水) 02:53:14.57 ID:9A49LyO5

遅レスで申し訳ないんだけど、
前スレの >919 の人
電源の不良かもしれないね。

自分のTS-219Pも、
電源がいつのまにか落ちている
→ 再起動しても10分程度でまた勝手にシャットダウン。
という状況に陥った。

何度やっても改善しないので、
SeasonicのACアダプタを買ってきて、付属のDELTAと
繋ぎ変えてみたら、その後は安定稼動したよ。


34 : 不明なデバイスさん : 2012/03/07(水) 07:15:02.94 ID:DGNQ1bCH

>>24
お願い致します。

>>26
ディスク容量は追加したものも以前からあるものも1863.02GBで表示されております。
リソースモニターのディスク使用状況の円グラフも変わってないです。
選択肢は「容量の拡張」が青くなり選べる状況です。
「実行可能な操作 容量の拡張」ともでています。

>>30
自分もその順でするべきだったのではないかと思います。
「容量の拡張」を選択してクリックすると
「追加するドライブの選択」と出て
ディスク1 「モデル名」 1863.02 GB 準備ができている 「置き換え」このドライブを交換できます。
             ・
             ・
ディスク4 「モデル名」 1863.02 GB 準備ができている 「置き換え」このドライブを交換できます。

対象: RAID 5ディスクボリューム: ドライブ 1 2 3 4 おおよそのドライブ容量を次のように拡張できます 5589 GB

と出て「容量の拡張」ボタンを押すと一晩くらいかかって進むのですが、
終わっても容量が変わっていない状況です。

ディスクモデルは123は同じものなんですが、追加するにあたって全く同じものが入手できなかったので、
ディスク123は「Hitachi HDS722020ALA330 JKAO」
ディスク4は「Hitachi HDS723020BLA642 MN6O」です。容量、回転数は同じです。
自分としましては、ディスク4を一度RAIDから切り離して、「ハードディスクの追加」
をせずに容量の追加から始めたらできるのかなと推測しているのですが。
そんなことできるのでしょうか。


 


35 : 不明なデバイスさん : 2012/03/07(水) 07:37:16.26 ID:fBCfvES9

>>21
そんなにエロ動画収集してどうするんだよwww


36 : 不明なデバイスさん : 2012/03/07(水) 09:13:39.71 ID:Ahc/Jj2h

>>35
おまいはエロ動画がメインなんだろうが、世の中には他用途で使ってる人間も
沢山いる事を忘れんなw


37 : 不明なデバイスさん : 2012/03/07(水) 09:25:24.53 ID:4vsOEFU8

>>22
SSDの性能を生かせるってことは、それよりも速いネットワークが必要ってことになる。
いまは、500MB/sとか出るのがあるから、単純に言えば、4Gbps以上必要。(単発の場合)
となると、RAID0とか5とかで高速化が期待できるのなら、10Gbpsは欲しいだろうね。

>>21
そういえば、何スレか前にファンレスの119に、SSDを入れている人がいたはず。
そりゃ、費用対容量で見れば、無駄に高い物に思えるが、
費用対効果で見れば、静音性を重視するのなら有りだと思う。
必要な容量は、人それぞれな訳だし。


38 : 不明なデバイスさん : 2012/03/07(水) 09:43:07.43 ID:cAk9LO95

>>34
システムログは?


39 : 不明なデバイスさん : 2012/03/07(水) 11:21:15.53 ID:QFZAjzUQ

はよ10GbitLAN環境安くなってくれんかな…
現状に不満って訳じゃないけど家の中のPC全部仮想ドライブに突っ込んでみたい


40 : 不明なデバイスさん : 2012/03/07(水) 11:28:59.05 ID:QFZAjzUQ

>>34
俺も似たようなのあったなぁ
初期設定の時だからちょっと違うかもだけど
一度追加ドライブを他のPCで覗いてみたほうがいいかも
なんかしらんが俺の奴は8つくらいパーティション作られてて全部消したらちゃんと認識したよ


41 : 不明なデバイスさん : 2012/03/07(水) 12:10:33.46 ID:/yzvLvwd

>>39
何台仮想化して、同時に何台動かすのかは知らないけれど
帯域を常時使い切るような状況や使い方をしなければ
1GbpsのiSCSIで十分じゃないかな?

NAS上でのファイルコピーや移動は帯域はほとんど使われない
エンコードのようにファイルを読み込み、CPUで処理して書き込む
といった用途が主だと簡単に使い切るとは思うけど


42 : 不明なデバイスさん : 2012/03/07(水) 15:49:39.38 ID:R8p3tYFt

>>36
エロマンガも忘れてもらっちゃ困るよな!!


43 : 不明なデバイスさん : 2012/03/07(水) 16:20:06.94 ID:Lpli97g0

オフィシャルサイト死んでるの?

↓になる
Fatal error: Call to a member function RecordCount() on a non-object in /share/MD0_DATA/Web/sp/class.sp.db_conn.php on line 711


44 : 不明なデバイスさん : 2012/03/07(水) 16:22:03.07 ID:wela6Dan

昨日気づいたらそうだったな。でも日本語サイトだけでしょ?


45 : 不明なデバイスさん : 2012/03/07(水) 16:30:18.58 ID:Lpli97g0

USサイトも変なエラーになる

http://www.qnap.com/us
An error occurred while processing your request.
Reference #97.4fe69b76.1331105381.14df3df2


46 : 不明なデバイスさん : 2012/03/07(水) 16:41:45.53 ID:/yzvLvwd

http://www.qnap.com/
http://www.qnap.com/jp/index.php?sn=311&lang=jp

一応見れるが日本語サイトになる
ダウンロードセンターが変わったようだし
サイト更新中なんだと思う


47 : 不明なデバイスさん : 2012/03/07(水) 17:00:27.30 ID:kcDWk5DS

ツイッターでは、数日後新サイトオープンだと。

というか、Cebitで新しいAtom搭載した新製品が正式発表されるんじゃないかと期待してるんだけど


48 : 不明なデバイスさん : 2012/03/07(水) 17:59:05.49 ID:Lpli97g0

情報どうもです。

トップページは表示できたけど、それ以外はダメなページがおおいな〜。
明日また確認してみようと思います。


49 : 不明なデバイスさん : 2012/03/07(水) 18:14:01.65 ID:2xQm+4eC

いくら更新中とはいえ
曲がりなりにもサーバ売ってる会社が
こんなことやってるようじゃ何だかなって感じだな…


50 : 不明なデバイスさん : 2012/03/07(水) 18:24:58.10 ID:YLXm3RIm

>>34
容量の拡大を勘違いしてると思う。容量の拡大はディスクを大きいものに交換する時に使います。
だから2.5Tとか3Tのドライブといま動いている2Tのドライブを交換する場合に使う。
追加したディスクが合わないんじゃないかな。
うちの2Tも、4Kセクターのものと512のセクターのものでは認識しなかった。509だけどね。
windowsXPで使用OKとなっている2Tのドライブにしないとだめなんじゃないかな。


51 : 不明なデバイスさん : 2012/03/07(水) 20:30:04.34 ID:7kjvGXFG

うちの情報システム部門は前線で壊れた人の
廃棄場所になってる。

きっとそんなもんだろ。


52 : 不明なデバイスさん : 2012/03/07(水) 21:11:56.33 ID:DGNQ1bCH

>>38
[RAID5 Disk Volume: Drive 1 2 3 4] Raid Size Expansion failed.
となります

>>40
一度pcにHDDをつないでパーティションを全部削除してから同じことを試してみています。

>>41
ということは、普通であれば「ハードドライブの追加」のみで4本を使ったRAID構成になるのでしょうか。
ボリューム管理の画面では、新規に追加したディスクも表示され、
設定したディスクボリュームも
RAID 5ディスクボリューム: ドライブ 1 2 3 4  となっています。


53 : 52 : 2012/03/07(水) 21:13:07.07 ID:DGNQ1bCH

アンカー間違えました。
41でなはく、>>50でした。


54 : 不明なデバイスさん : 2012/03/07(水) 21:25:48.60 ID:+VPDZ6EQ

QNAP Finder は、Windows版・Mac版ともに3月6日付け新バージョンが登場。
とは言え、QNAP社のWebサイトは更新作業が現在進行中のためか、ダウンロードをまだできないようですけど。


55 : 不明なデバイスさん : 2012/03/07(水) 22:07:20.37 ID:UGLFPKwR

rmですっとばしちまった\(^o^)/
再起動したらクイックコンフィギュレーションで初期化させようとするんだけど
必要なデータバックアップして再初期化するしか無いのか…。


56 : 不明なデバイスさん : 2012/03/07(水) 22:29:27.79 ID:/zuLt3QH

>>51
そういう情シスに派遣されてるよ
人数は増える一方だけど、突然来なくなったりして安定感無いせいか今のところ切られていない

>>55
rmは人生一度はやらかすミス。
ガンガレ


57 : 不明なデバイスさん : 2012/03/07(水) 22:36:18.53 ID:/6IxXG+/

>>51
うちも最近一人来た。
この部署って仕事しなくてもなんとかなるんだと初めて分かった。。。虚しい。


58 : 不明なデバイスさん : 2012/03/07(水) 23:17:57.55 ID:5Fkg9SmZ

>>51
なんだ
うちだけじゃ無いのかwwww


59 : 不明なデバイスさん : 2012/03/07(水) 23:32:50.21 ID:XiUEIP2m

>>52
データをバックアップしてはじめからセットアップして4本RAID5に組みなおしたほうが良いな。
最初からでも新しいディスクが認識できない可能性があるが。

>>57
そんなわけない。まともなシステム作って改善していかないと、いつまでも紙伝票の世界だぞ。


60 : 不明なデバイスさん : 2012/03/08(木) 00:55:42.10 ID:uEWCo/Xj

現在TS-459Proで2Tera×4のRaid6で運用してるんだが、HDD全部
他社の同じ2TeraHDDに差し替えたいんだけど、そういう事って可能?
どうやればいいんだ?


61 : 不明なデバイスさん : 2012/03/08(木) 01:04:53.45 ID:B4UFm5yP

1本抜いて、新しいの挿して、復旧の繰り返しを4回やれば良いね


62 : 不明なデバイスさん : 2012/03/08(木) 01:12:35.33 ID:BMYMDhfX

6なら2つずつできるよな


63 : 不明なデバイスさん : 2012/03/08(木) 01:25:51.89 ID:KekKoNPc

>>57
システム障害出しても社内事故ということで大抵収まるしねぇ
そんなところは大抵誰か一人能力がある人が切り盛りしてたりなんかするので
そういう人を目標に頑張ればいいのさ。


64 : 不明なデバイスさん : 2012/03/08(木) 01:49:25.96 ID:Yce1Ncww

>>59
うちは業態的に紙文化なので、@10年は大した仕事しなくても座っていられそう。

>>63
まさにうちもその典型なのですが、さすがにその能力があって頑張ってる一人も、
故障者の働かないっぷりを見て、壊れそうなんです。。。
その人がQNAP6台入れてRTRRで完全二重化して、社内の脆弱な共有フォルダ群を一掃してくれたんですよ。


65 : 不明なデバイスさん : 2012/03/08(木) 03:46:44.06 ID:uEWCo/Xj

>>61-62
おk。2本同時は怖いから、1本づつ差し替えてみるわ
ありがとう


66 : 不明なデバイスさん : 2012/03/08(木) 11:14:18.39 ID:ofTDoU1o

>>62
2本同時に入れ替えても1本ずつ2回同期するだけでメリット無いよ


67 : 不明なデバイスさん : 2012/03/08(木) 13:18:41.87 ID:BdxwjbCc

このスレの住人には、あまり関係ないかも知れないけど、
3.6.0のマニュアルが来てるね。


68 : 不明なデバイスさん : 2012/03/08(木) 18:47:58.02 ID:NysD/Luy

情報システム部門がオジ捨て山なのはうちだけじゃなかったのかwww

>>64
QNAPでちゃんと構築できる人がやってくれるのはいいけど
その後の運用やフォローが大変そうだね

昔うちなんか、安いからって理由でTerastation買ってこられたわ
保守も入って無く、アレイが壊れてさぁ大変
純正交換用HDD1本4万円には笑った。保守無し運用の方が無茶苦茶高く付く

>>65
write holeとかあるかもしれないから、1本ずつリビルドしていった方がデータは安全だと思う


69 : 30 : 2012/03/08(木) 19:37:38.45 ID:q7GFlCwv

>>34
今日HDD届いたから、さっき追加したんだが さっくりと追加できたっぽいよ。
HDDをセットして挿入、ビープ音2回、そのままフォーマットとか何もせずに
既存のRAID5 に「ハードドライブ追加」を選択。注意事項等を確認して、
ここで「Total○○MBになりますよ」と赤字で表示が出た。もちろん追加ドライブ分が
増えてて問題ないから実行。ここでまたビープ音2回。そして今、実行中
いまのステータスは拡張中1%。ここでの合計サイズは追加前のサイズが表示されてる。
多分、拡張が終わったら増えた分が表示されると思う。こんな感じだったよ?

途中のメッセージで「論理ドライブ16TBサポートしてる・・・」とか出た気がしたんだけど
TS-410って8T over 出来たんだっけ?最近のことは知らなかったので誰か教えて。


70 : 不明なデバイスさん : 2012/03/08(木) 19:48:56.88 ID:klvidVKv

>>69
ttp://www.qnap.com/jp/PressRelease_detail.asp?pr_id=229


71 : 不明なデバイスさん : 2012/03/08(木) 22:50:13.08 ID:fW4OU013

TS-110
管理画面へのアクセスが、IE以外(Firefox/Chrome)だと非常に不安定。
何度もリロードしないと、ログイン/ログアウトすらまともにできない。
こんな症状の人いますか?


72 : 不明なデバイスさん : 2012/03/08(木) 23:37:00.45 ID:yPYHzuzI

ファームを3.6.1にしたらMyCloudnas のWebAdministrationとWebFileManagerが404NotFound File not foundってなって見れないんだけど、ファームアップでデータが消えてしまったんでしょうか?


73 : 不明なデバイスさん : 2012/03/08(木) 23:38:14.78 ID:yPYHzuzI

機種書き忘れてました。
439pro2です。


74 : 不明なデバイスさん : 2012/03/08(木) 23:51:26.07 ID:Wxudr904

>>71
ウチのTS-110はchromeでず〜っと極めて安定
参考にならないでしょうが、一応報告


75 : 不明なデバイスさん : 2012/03/09(金) 01:16:27.24 ID:LtP0jNqQ

QNAPはCeBIT 2012でIntel Atomプロセッサで稼働する新しいビジネスクラスTS-x69 Pro Turbo NASシリーズを発表し、最新のVioStor NVRビデオ監視システムを展示
http://www.qnap.com/jp/PressRelease_detail.asp?pr_id=307

新しいモデルの主な仕様:
TS-869 Pro - 8ドライブタワーユニット、デュアルコアIntel AtomプロセッサD2700 (2.13 GHz)、1GBのDDR3 RAM、2XギガビットLANポート、ハードドライブのホットスワップ可能。
TS-669 Pro - 6ドライブタワーユニット、デュアルコアIntel AtomプロセッサD2700 (2.13 GHz)、1GBのDDR3 RAM、2XギガビットLANポート、ハードドライブのホットスワップ可能。
TS-569 Pro - 5ドライブタワーユニット、デュアルコアIntel AtomプロセッサD2700 (2.13 GHz)、1GBのDDR3 RAM、2XギガビットLANポート、ハードドライブのホットスワップ可能。
TS-469 Pro - 4ドライブタワーユニット、デュアルコアIntel AtomプロセッサD2700 (2.13 GHz)、1GBのDDR3 RAM、2XギガビットLANポート、ハードドライブのホットスワップ可能。
TS-269 Pro - 2ドライブタワーユニット、デュアルコアIntel AtomプロセッサD2700 (2.13 GHz)、1GBのDDR3 RAM、2XギガビットLANポート、ハードドライブのホットスワップ可能。


76 : 不明なデバイスさん : 2012/03/09(金) 01:31:15.38 ID:GkBXs3fk

>>75
お遊び用に269欲しいな、、、メインのqnapだと冒険できん、、、


77 : 不明なデバイスさん : 2012/03/09(金) 01:35:42.21 ID:GkBXs3fk

ここに書かれている220MB/sってどうやったらだせるんだろうか?

ギガビットx2 トランキングなんかね??


78 : 不明なデバイスさん : 2012/03/09(金) 01:37:52.94 ID:K9X/o1o2

トランキングじゃないと無理じゃない?


79 : 不明なデバイスさん : 2012/03/09(金) 01:44:24.98 ID:rPIx68Y6

>>70
あ、ありがとう・・・・やばっ、追加の一本は将来を見据えて3Tを購入すべきだったか。
いや、どうせなら3Tx4を新しく新調すりゃいいのか。ま、まだ先だけど


80 : 不明なデバイスさん : 2012/03/09(金) 08:18:59.00 ID:fxfxeqd8

便利すぎて設定出来過ぎて・・・死ぬ


81 : 不明なデバイスさん : 2012/03/09(金) 11:48:30.24 ID:LtP0jNqQ

TS-269 Proが見つからねー

QNAP Systems, Inc. ( TS-469 Pro ) - Quality Network Appliance Provider
http://www.qnap.com/pro_detail_feature.asp?p_id=225

QNAP Systems, Inc. ( TS-569 Pro ) - Quality Network Appliance Provider
http://www.qnap.com/pro_detail_feature.asp?p_id=226

QNAP Systems, Inc. ( TS-669 Pro ) - Quality Network Appliance Provider
http://www.qnap.com/pro_detail_feature.asp?p_id=227

QNAP Systems, Inc. ( TS-869 Pro ) - Quality Network Appliance Provider
http://www.qnap.com/pro_detail_feature.asp?p_id=228


82 : 不明なデバイスさん : 2012/03/09(金) 11:54:23.87 ID:LtP0jNqQ

>>77-78
220MB/sはポートトランキングだね
TS-469 Proが少し遅いけど、ポートトランキングだとSamba読み書きともに200MB/s超えみたい

http://www.qnap.com/images/products/nas/vsseries/TS469PRO_12.jpg
http://www.qnap.com/images/products/nas/vsseries/TS569PRO_12.jpg
http://www.qnap.com/images/products/nas/vsseries/TS669PRO_12.jpg
http://www.qnap.com/images/products/nas/vsseries/TS869PRO_12.jpg


83 : 不明なデバイスさん : 2012/03/09(金) 12:52:03.81 ID:wdgBmrLB

>>82
200MB/sは魅力的だけど、対費用効果がなかなか、、、
10Gb待ちか、無線がはやくなんの待ちか、、



84 : 不明なデバイスさん : 2012/03/09(金) 18:47:52.12 ID:DIXA6Io1

rmでふっとばしたバカだけど、Windows機にUSBで繋いで
ext2fsdで生き残ったファイルバックアップしてたら、
見えてるのに「指定されたファイルが見つかりません」
で読めないファイルがいっぱいある\(^o^)/オワタ


85 : 不明なデバイスさん : 2012/03/09(金) 19:02:02.63 ID:K9X/o1o2

rmでどこ吹っ飛ばしたの?
RAIDならinode部分が見えてるだけじゃないの?


86 : 不明なデバイスさん : 2012/03/09(金) 19:41:16.84 ID:SII+g/yE

qnapでsleepに対応したモデルはあるんでしょうか


87 : 不明なデバイスさん : 2012/03/09(金) 19:44:23.57 ID:E5BYSIVJ

>>86
ttp://www.qnap.com/images/products/comparison/Comparison_NAS.html


88 : 不明なデバイスさん : 2012/03/09(金) 22:42:42.20 ID:RKXkJeqE


エロ動画を俺の死後隠蔽するためにボリューム暗号化を使える459proIIを買いました。

これで安心して死ねる

>>83
暗号化が追っつかなくて、20MB/sしか出ねーお


89 : 不明なデバイスさん : 2012/03/09(金) 23:07:02.77 ID:K9X/o1o2

VIAなら早くなるのかねぇwww


90 : 不明なデバイスさん : 2012/03/09(金) 23:38:20.13 ID:DIXA6Io1

>>85
TS-110なんだ。飛ばしたのは/share/HDA-DATA/以外ほとんど。
VirtualboxのUbuntuでsmbマウントしてみたら読めたんでrsyncしたけど
2.3MB/sしかでねえ…。nfs試してみるっ。


91 : 不明なデバイスさん : 2012/03/10(土) 00:52:40.17 ID:IAttEKyT

みんな、暗号化ボリュームって使ってるの?

見られたくない物だけTrueCryptにぶちこめばいいじゃん


92 : 不明なデバイスさん : 2012/03/10(土) 09:59:53.90 ID:uXZzpmPP

truecryptはドライブ暗号化なら扱いが便利だけど
元ドライブを間違ってクリックするとWindowsに
「フォーマットしますか」とか毎回聞かれるしうっかり押しそうで怖い。

かといって巨大な暗号化ファイルを作るのも
間違って捨てたり壊したりしそうで怖いんだよね。


93 : 不明なデバイスさん : 2012/03/10(土) 10:18:50.50 ID:SkxMpQn2

イヤッッホォォォオオォオウ!ついに!TS-219PII購入!IYH!
半年前にバッファローのNASを買って使ってたんだけど、あっという間に逝っちゃって、
それだけで、バッファロー製品はダメだ!って決めつけるつもりもないんだけど、
命の次に大事なエロ動画を保存するんだから、もうちょっと信頼性の高いものが欲しいな、と。
それに、エロ動画ってのは加速度的に増えるもので、特に最近はHD動画がほとんどで、サイズでかい。
1TBで足りるかと思っていた容量があっという間に埋まって、容量を増やしたい、ってのもあった。

んで、IYHしたわけだけど、TS-219PIIはドスパラの通販で37,800円、
HDDはamazonでSeagateの3TB、ST3000DM001を14,362円で2台。
出費は痛いが、エロ動画を守るためには仕方がない。

以下、導入メモ
1. ルーターでDHCPサーバーが動いているので、TS-219PIIにハードディスク入れて
  LANケーブルつないで電源ON。
2. 取説ではQNAP Finder云云って書いてあるけど、そういうのをインストールするのがイヤなので
  ルーターで割り当てたIPアドレス調べて、ブラウザーで管理画面を直接開いた。
  ちなみにブラウザーはFirefox10で何も問題ないです。
3. パスワード決めて、構成をRAID1にして、IPアドレス固定にして、とかいろいろ。
  この時点でもう全く問題なく動いてる。
4. とは言うものの、実際にはRAID構築中(同期中)なので、本格的にデータ移したりはしてないです。
  いま、7時間45分経過で95%。

てなわけで、あと5%で俺のバラ色のエロ動画人生が始まります!
ではー!


94 : 不明なデバイスさん : 2012/03/10(土) 11:20:49.89 ID:590KlZDV

>>93
そんなコンテンツを置く程度ならなにもRAID1にしなくてもいいんじゃねぇの?
シングルx2でいいと思うんだがw


95 : 不明なデバイスさん : 2012/03/10(土) 11:39:50.94 ID:uOhWAlG+

raid6で守るんだ


96 : 不明なデバイスさん : 2012/03/10(土) 11:41:28.66 ID:pL45+kPt

俺の休日メモ
1. 起きる

2. 飯食う

3. 糞する

4. 寝る


97 : [―{}@{}@{}-] 不明なデバイスさん : 2012/03/10(土) 13:26:23.68 ID:XySCWwwG

5セックルも入れようぜ


98 : 不明なデバイスさん : 2012/03/10(土) 14:54:35.02 ID:OlWwyA3L

飯は3回食おうぜ。


99 : 不明なデバイスさん : 2012/03/10(土) 15:02:52.75 ID:UOT1GYE8

俺はNAS上のファイルのリネームで一日が終わりそうだ…
なんかエラー吐くけどネットワーク上のリネームも出来て便利だねFlexible Renamer


100 : 不明なデバイスさん : 2012/03/10(土) 18:56:38.07 ID:I2NXsGgb

>>96
風邪ひいて今まさにその生活


101 : 不明なデバイスさん : 2012/03/10(土) 21:03:31.98 ID:E4eXemRH

Comicglassのサーバーとして使ってる人いる?


102 : 不明なデバイスさん : 2012/03/10(土) 21:07:46.27 ID:UOT1GYE8

なんか今更気づいたんだけどマルチメディアステーションの動画
妙にサクッと再生されるのとされないのとがあるから何でだろうと不思議に思ってた
TMPGencでエンコしてるんだけどMPEG設定の詳細のとこにストリーミング向け設定ボタンなんてあったんだな…
これチェック付けてエンコしたら1080Pでも余裕で再生してくれた…
また数百本エンコし直しだよ…orz
なんかスレ違いっぽいけど似たようなことでお悩みの方はお試しあれ…


103 : 不明なデバイスさん : 2012/03/10(土) 21:08:31.31 ID:UOT1GYE8

>>101
直接参照する方法ってあるんかな?


104 : 不明なデバイスさん : 2012/03/10(土) 21:10:17.39 ID:Zz/ff6DD

っ QTIndexSwapper


105 : 不明なデバイスさん : 2012/03/10(土) 21:15:07.22 ID:UOT1GYE8

>>104
むむ?直接再生してくれる何かなのかな?
酔っ払ってるので何が書いてあるか良く理解出来なかった
出来ればどういうものでどんな利点があるかご教示くださいorz


106 : 不明なデバイスさん : 2012/03/10(土) 21:17:10.94 ID:Zz/ff6DD

悪い、>>102に対してだったんだ
動画のメタデータを書き換えてストリーミング対応にしてくれるから
再縁故必要無いぞ


107 : 不明なデバイスさん : 2012/03/10(土) 21:19:53.54 ID:E4eXemRH

>>103
まさにそれをやりたいんですよっと
みんなどうやってるのかなー
情報がなさすぎて困った
Comicglassの「本の転送」から「MediaServerからダウンロード」でQNAPのIPアドレスを入れても
デフォのWebページが出るだけでどうともならなくって
ComicGlassLibraryのやつのようにするにはどうしたものなんだろうか・・・


108 : 不明なデバイスさん : 2012/03/10(土) 21:20:12.18 ID:UOT1GYE8

>>106
おお、どうやらちょろっとファイルに変更加えるだけでストリーミングいけるようになるんだね
今とっても欲しかった情報でした凄く助かります。明日早速試してみよう


109 : 不明なデバイスさん : 2012/03/10(土) 21:22:58.92 ID:UOT1GYE8

>>107
WinだとGoodreaderをうまく使えばいけるんだけどね
QNAPの鯖だとファイルシステムの関係?で駄目らしいので
どこかにミラーフォルダ作ってそこからやりとりかなぁ
i-FunBoxから直接突っ込む形で自分はやってるけど不便だよねこれ
っとまたスレ違いな方向にorz


110 : 不明なデバイスさん : 2012/03/10(土) 21:27:50.44 ID:E4eXemRH

>>109
Goodreaderを経由してComicGlassに持っていけるんだっけ
俺はiTunesから転送してるけど、どうせNAS上にあるんだからそれを見る方がいいなあと
思ったんだけど、とにかく情報がなさすぎてねえ
直接NASのzipを読むのは無理としても、WiFiからNASにアクセスしてダウンロードして読む
ぐらいのことが出来ればなあと
Linuxの知識のある人ならちょいちょいとやれちゃうんだろうか


111 : 不明なデバイスさん : 2012/03/10(土) 21:31:01.55 ID:UOT1GYE8

俺の知識じゃ微妙すぎるのでプロな方々の光臨を期待しつつ俺は倒れてきます
出来たら便利だよね…Airvideoの鯖も兼任してくれると最高なんだけどさすがにスペック的に無理だろうなぁ…


112 : 不明なデバイスさん : 2012/03/10(土) 22:15:25.10 ID:1dppcYRQ

>>109
files connectつかえばいいよ


113 : 不明なデバイスさん : 2012/03/10(土) 23:10:51.30 ID:Oi9oUGvv

>>81
新プロセスになったのに消費電力増えとるがな


114 : 不明なデバイスさん : 2012/03/10(土) 23:37:53.50 ID:ba64uUHO

ZFSまだかよ


115 : 不明なデバイスさん : 2012/03/10(土) 23:38:23.53 ID:m14GTezi

静かになったりしてるのかな


116 : 不明なデバイスさん : 2012/03/11(日) 00:52:10.37 ID:9XEPdfDH

>>94
3T raid1で足りるなら、俺なら2TRaid0とバックアップ用に外付けで3TB(使う時だけつなぐ

かな


117 : 不明なデバイスさん : 2012/03/11(日) 00:53:15.34 ID:Dz20vb04

スペック表から冷静に考えてみれば
新型で消費電力増えてる様に見えるのは
ポートトランキング時の電力だからっぽいな。

LAN一本接続だとちょっと減ってるか同じくらいだと思う。


118 : 不明なデバイスさん : 2012/03/11(日) 01:00:39.58 ID:9XEPdfDH

しかし220Mの速度にはヨダレがでるなー
安価にポートトランキングで速度を出すためにはどんな構成があんだろか?


119 : 不明なデバイスさん : 2012/03/11(日) 01:02:18.51 ID:XiSQheu2

アライドテレシスあたりのスイッチかな?


120 : 不明なデバイスさん : 2012/03/11(日) 01:02:20.07 ID:e2Ljex0a

NIC二ポート分とEtherケーブル2本あればいいんじゃね?
他のPCもNASに繋ぐんじゃなければ


121 : 不明なデバイスさん : 2012/03/11(日) 01:04:20.39 ID:XiSQheu2

それならSATAで内部でHostRAID組めばいいだけでは?


122 : 不明なデバイスさん : 2012/03/11(日) 01:58:52.04 ID:chcIo9dd

二口を使ってIPアドレス1本にするってことですか?
てことは冗長性無しとかになるのですか?
10Gイーサが出回ればなぁ


123 : 不明なデバイスさん : 2012/03/11(日) 02:02:47.83 ID:e2Ljex0a

10GbEはまだ高いわ。。スイッチ1ポート当たり10万位するしな。


124 : 不明なデバイスさん : 2012/03/11(日) 02:14:28.11 ID:9XEPdfDH

>>123
10Gbはそもそもハードのあらゆる部分がボトルネックになるだろうからね、、

単純にハードディスクでは速度も追っつかないし


125 : 不明なデバイスさん : 2012/03/11(日) 03:23:06.37 ID:e2Ljex0a

>>124
12台くらいSAS HDDが入るエンタープライズ用ならHDDでも8GB/sくらい
出るみたいだから10GbEの価値があるんだろうが
4台用のNASくらいじゃちょっとな〜


126 : 不明なデバイスさん : 2012/03/11(日) 06:48:59.14 ID:GA5cUecG

HDD8台のRAID 0で10GBASE-T接続したTS-879ProだとCIFS経由のCDMによるベンチマークで
リード300MB/s、ライトが500〜600MB/sくらいの結果だったと思うけど、これはNASのCPU辺りが
ボトルネックになってるのかな
いくらHDDでも8台もストライピングすりゃ10GBASE-Tの帯域くらい使い切れそうだし


127 : 不明なデバイスさん : 2012/03/11(日) 07:46:54.12 ID:+6zASsMp

QNAPのページにはTS-879Proの10GbE(x2?)のスループットはRead 1,709MB/sec、Write 1,345MB/s
ってことになってるから、話半分にしても>>126の数字だとクライアントまたはスイッチ側の問題じゃなかろうか


128 : 不明なデバイスさん : 2012/03/11(日) 08:55:55.19 ID:osPypxdZ

教えてください。
QNAP NAS TS212 Ver3.61 Build0302Tです。

Finder ver 3.5.0.209を起動すると、QNAP TS212を検知して表示しますが、
ファームウェアステータスの表示が“x チェックができません・・・”と表示されます。

このファームウェアステータスには本来どんな情報が表示されるのでしょうか。
この表示は、不具合ではなく正常な状態なのでしょうか。
本体せっていで治るものでしょうか。

宜しくお願いします。



129 : 不明なデバイスさん : 2012/03/11(日) 11:52:14.92 ID:D+wIQeP8

>>128
気のせいかも知れませんが、
その欄には、Finderでファームウェアをアップデートするときに進行状況が表示されてたような。
「アップデート中 50%」とか「再起動中」とか。


130 : 不明なデバイスさん : 2012/03/11(日) 12:21:31.74 ID:UCjvUzBn

>>128
QNAP NAS日本語取説(ver. 3.6.0)の83頁に掲載の画像等を参照ください。


131 : 不明なデバイスさん : 2012/03/11(日) 15:38:52.08 ID:YEH4yNJT

Finderの表示もそこまで信用できたもんじゃない気がする
経験上だけど


132 : 不明なデバイスさん : 2012/03/11(日) 16:59:24.98 ID:4bn/IR2X

外部ディスクから外部ディスクへのコピー(バックアップ)をパソコンを介さずにTS112の管理下だけで行うことはできますか?
ローカルディスク←→外部ディスクの操作は出来るのですが。外部同士だとどうもWindowsを介さないとできないみたいで。


133 : 不明なデバイスさん : 2012/03/11(日) 17:25:34.38 ID:RM5/5jgl

QNAPのSS-839Proで始めてスマートエラー出た。予備のHDD買わにゃいかないけどトレイ変えて3.5インチ使えればなぁ…
2.5インチのが振動とかには強いけど。

DroboとかのesataのRaidケース買って使うか悩む。


134 : 不明なデバイスさん : 2012/03/11(日) 17:28:31.03 ID:RM5/5jgl

>>132
sshとかTeratermでアクセスしてコピーすればいいと思う。
直接コピーできるしGUIより設定とかなくて楽。


135 : 不明なデバイスさん : 2012/03/11(日) 17:54:43.12 ID:2u2ZoX0W

>>33
ありがとうございます。
アク禁で書込みが遅くなりました。
サポセンに電話したら、やはり電源を疑っていました。指示通り本体とACアダプタを送ったところ、再現できたということで、新品が送られてきました。


136 : 不明なデバイスさん : 2012/03/11(日) 18:10:03.83 ID:fKaRnG5y

pptp設定したけど、自宅のインターネットがADSLだからか分からないけど、
自宅経由でインターネット見ようとすると遅くて使い物にならん。112使ってます。
VPNセッションはきちんと張れてる。


137 : 不明なデバイスさん : 2012/03/11(日) 18:12:00.74 ID:tOgHiOe7

>>136
ADSLだからだよ
ADSLの上りはISDNに毛が生えた程度なのは当たり前のことでしょ


138 : 不明なデバイスさん : 2012/03/11(日) 18:35:17.69 ID:YEH4yNJT

上りなんてよほど条件がよくないとMbpsレベルでスピードでないから
あくまで自宅内のそれもウェブベースとかテキストやり取りがメインの内容に限って使うか
光ファイバーにするかだね


139 : 不明なデバイスさん : 2012/03/11(日) 19:08:17.01 ID:LiR6v0pv

圧縮Ploxyとかどうよ。


140 : 不明なデバイスさん : 2012/03/11(日) 20:24:52.05 ID:mzx71OAi

俺はcomicglassの鯖としてQNAPを使ってるが、難しいことなんてあるか?QwebにZIPファイルを放り込んで、そのファイル名を吐くインデックスを置いとけばいいのでは?


141 : 不明なデバイスさん : 2012/03/11(日) 20:46:10.15 ID:nNdecDj/

その「ファイル名を吐くインデックス」というのが・・・


142 : 不明なデバイスさん : 2012/03/11(日) 20:57:52.06 ID:e2Ljex0a

っ PHP


143 : 不明なデバイスさん : 2012/03/11(日) 21:10:09.86 ID:mzx71OAi

>>141
comicglassのサイトに、ファイル名を吐くperlのサンプルがあるから、それを参考にphpで作ってみればいいじゃん。


144 : 不明なデバイスさん : 2012/03/11(日) 21:11:06.91 ID:nNdecDj/

無謀なことを求められてる気がするが・・・
とりあえずやってみるわ!


145 : 不明なデバイスさん : 2012/03/11(日) 21:27:58.87 ID:nNdecDj/

だ、だめだ、全然わからん
php.iniの編集でやってみようと思ったが、わからなさすぎる
ネットで拾ったindex.php入れちゃえばできそうだからこれにしちゃおうかな


146 : 不明なデバイスさん : 2012/03/11(日) 21:36:23.68 ID:nNdecDj/

出来ちゃった
出来ちゃったけど、元々あったindex.phpはとっといた方がいいのかな
ありがとう


147 : 不明なデバイスさん : 2012/03/11(日) 22:23:22.30 ID:QK7hGsV7

予算は5万ですが、入門用におすすめお願いいたします
HDDは2台で


148 : 不明なデバイスさん : 2012/03/11(日) 22:42:20.66 ID:9XEPdfDH

Qnap本気でやんなら本体10万弱、ハードディスク8万ぐらい用意した方が良いぜよ。


149 : 不明なデバイスさん : 2012/03/11(日) 22:49:06.93 ID:e2Ljex0a

ReadyNAS Ultra4買ってとりあえずHDD 2台とか?
両方触ってるけど、QNAPの方がUIが重いくらいしか違いがわからん。


150 : 不明なデバイスさん : 2012/03/11(日) 23:18:28.90 ID:cx/NJmDD

ちょい質問です。

[ADSLモデム]---[WR8700親]---[無線]---[WR8700子]---[TS-112]
                                  ---[PC1]

[設定]
上の構成でMyCloudNASでMyCloudNAS名(WANIP)を構成済。
外部から確認したいのが、WebファイルマネージャなんでTS-112側で
公開設定ON。
8700側のポートマッピングでTS-112のIPアドレス‐TCP‐ポート8080と443で
マッピング済。
WAN IPと8080(443も)も外部サイトでポートが開いているのは確認済です。


[疑問点]
mycloudnas.comからドメイン入れてログインする事は出来ました。
PC1から、mycloudnas.com→ドメイン入力→Webファイルマネージャのアイコン
が表示されている所まではいいんですけど、アイコンをクリックすると、
IEにて、「表示できません」と出てきてしまいます。

まだ何か設定が足りないんですかね?
PC1のWiresharkだとWAN IPからのSYN ACKが返ってこないので、何かが足りないと
思うんですけど・・・。



151 : 不明なデバイスさん : 2012/03/11(日) 23:58:35.79 ID:AYVc36oJ

>>150
WR8700NのNAPT機能はヘアピン動作をしないよ。
https://121ware.com/aterm/regist/qa/qa/00006.asp
http://wiki.nothing.sh/301.html#ze3c5f07
WR8700Nの詳細設定−その他の設定にあるNAPT機能のチェックを外すなり、
IPv6 over IPv4トンネル接続するなりしてTS-112にグローバルアドレスを割り当てれば
PC1からTS-112のグローバルアドレスに対してアクセスできるようになる。

WR8700子はWR9500Nの間違いでは?WR8700Nにコンバーターモードは無いはず。


152 : 不明なデバイスさん : 2012/03/12(月) 00:00:34.76 ID:oEYFxf6E

>>147
こちら↓のQNAPを購入し、余った予算でHDDを調達してはいかが。
http://www.coneco.net/PriceList/1110928057/order/MONEY/


153 : 不明なデバイスさん : 2012/03/12(月) 00:34:06.65 ID:pPXzrPRH

容量と冗長性どうかんがえてるかによるねぇ。上の219がいいとして。


154 : 不明なデバイスさん : 2012/03/12(月) 00:48:50.86 ID:gKXPinj1

>>151
さっそくどうもです。

PC1から試したのはとりあえず自局で確認したかっただけで、
メインは外部PCやモバイルからWebファイルマネージャ経由でファイルを
覗くことです。後出しで申し訳ないです。

WR8700子はWR8700の子機セットの事です。

質問させてもらったあとで、WR8700のパケットフィルタにて、

WAN側:[通過]-[in]-[TCP]-[送信元/ポート=any,any]---[宛先/ポート=ts-112のIPアドレス/8080&443&80]
LAN側:[通過]-[in]-[TCP]-[送信元/ポート=ts-112のIPアドレス/8080&443&80]---[[宛先/ポート=any,any]

で試したんですけど、MyCloudNASのWAN IPからRST,ACKが返ってくる・・・。
ん〜根本的に何かちがってますかね?


155 : 不明なデバイスさん : 2012/03/12(月) 01:07:46.49 ID:HtxPi39e

>>154
>>151で書かれてるままだろ


156 : 不明なデバイスさん : 2012/03/12(月) 01:27:35.29 ID:gKXPinj1

>>155
ごめん、ちとわからんです。
>>154ってWR8700では、ホスト側(PC1)からグローバルIPを使用している
公開鯖は見れんって話だと思うんだけど、
外部PCからCloudNASのIPへアクセスし公開鯖を見ることはできないってこと?


157 : 不明なデバイスさん : 2012/03/12(月) 04:23:03.27 ID:lx834ayE

>>156
ヘアピン動作しないって言われてるし、
> WR8700では、ホスト側(PC1)からグローバルIPを使用している
> 公開鯖は見れんって話だと思うんだけど、
と理解してるんだから、
> メインは外部PCやモバイルからWebファイルマネージャ経由でファイルを
> 覗くことです。
を試せば良いだろ。


158 : 不明なデバイスさん : 2012/03/12(月) 07:10:31.98 ID:rljeW/eI

http://www.obenri.com/_dnsserver/index.html
勉強だ。


159 : 不明なデバイスさん : 2012/03/12(月) 11:42:15.59 ID:71j1/FI3

>>156
PC1から試したのはとりあえず自局で確認したかっただけで、
→これはヘアピンしないからできない

メインは外部PCやモバイルからWebファイルマネージャ経由でファイルを覗く
→これはできるだろうから、この環境を用意してテストしろ

ってことでしょ。


160 : 不明なデバイスさん : 2012/03/12(月) 16:00:50.07 ID:fQMZpzKt

今更だが新製品TS-x69について上で話題に上がらなかった情報がsmallnetbuilderにあった。
http://www.smallnetbuilder.com/nas/nas-news/31704-qnap-announces-cedar-trail-nas-lineup
TS-x69にはhdmiポートが搭載されているけど、将来ファームウェアでHDビデオの再生サポートだって。

後価格情報を抜粋すると
Shipments will start in "early April" with the following MSRPs:
TS-869 Pro 8-bay: $1199
TS-669 Pro 6-bay: $1099
TS-569 Pro 5-bay: $999
TS-469 Pro 4-bay: $849
QNAP did not provide pricing or availability for the two-bay TS-269 Pro.
2ベイはおくれるのかな


161 : 不明なデバイスさん : 2012/03/12(月) 20:46:55.45 ID:A0JDOXjA

調べたのですが詳細が分からなかったのでこちらで質問させてください。

監視カメラ用のサーバーとしてQNAPのNASを検討しているのですが、動体検知した数秒前から動体が無くなるまで、もしくは検知数秒前から20秒間といった運用は可能でしょうか。

また、対応カメラ表に載っている物であれば、どれでも動画での録画は可能でしょうか。
持っているカメラはパナソニックのHCM371です。

どなたか似たような使い方をしている人はいらっしゃいませんか?


162 : 不明なデバイスさん : 2012/03/12(月) 22:02:38.22 ID:I3M+4m7o

>>146
どうか俺にもそのindexのありかを…
一つ拾ったのだけどファイルを一覧は出るが
実際クリックすると文字化けと共にそんなファイルねーよ言われる…


163 : 不明なデバイスさん : 2012/03/12(月) 22:11:16.34 ID:jWqtoNnu

普通に.htaccessで+Indexesしてはダメなんだろうか、と思ってしまった。
標準のapache.confでは.htaccess使えないんだっけ?


164 : 不明なデバイスさん : 2012/03/12(月) 22:23:51.18 ID:ma8PM8mi

>>162
comicglass index.php でぐぐって最初に出てくるサイトにあるよ
Linkstation用だけど問題ないよ


165 : 不明なデバイスさん : 2012/03/12(月) 22:25:13.42 ID:/fVSPrSm

>>163
以前はviで変更する必要があったけど
最近は標準で
AllowOverride All
になってるからそのまま使えるね。
ただ逆に最近のは、apache.confそのものが変更出来ない仕様になってる。


166 : 不明なデバイスさん : 2012/03/12(月) 22:28:28.71 ID:JgH7fi8T

質問失礼します。
バックアップとリモートアクセスを考えてNASの導入を考えています。

やりたいことは
・自宅にNAS設置して、仕事場など別の場所にあるPCでファイルにアクセス。WebDAVなどでネットワークドライブとしてマウントしてダウンロードなどせず、そのままファイルをいじって作業をする。
・複数の仕事仲間とファイルを共有できる環境が欲しい。そしてやはりファイル操作するのにDLしたりせずにそのままアクセスして作業したい。
・WordPressのテスト環境を構築して、どこにいても同じテスト環境にアクセスして仕事をしたい。

これがメインです。

廉価版のTS-212でもこれは可能でしょうか。
根本的に無理か、他のを選ぶべきか。

ネットワークは全くの初心者です。

WebDAVというもの調べて知りました。
自宅内でつなぐ感じの記事は見つけたのですが、外部からアクセスできるか、そしてローカルのドライブのような感覚で扱えるのかがいまいち分かりません。

Dropboxは使っているのですが、自分の環境にバックアップ作りったりしていきたいと思いNASに行き着きました。

質問ばかりで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。


167 : 不明なデバイスさん : 2012/03/12(月) 23:13:15.76 ID:HILdBgxn

>>166
VPNが構築できればうまくいくけど
前もあった通り自宅がADSLとか>>166がVPN組めなかったりすると
完全に単なる箱になる。


168 : 不明なデバイスさん : 2012/03/12(月) 23:31:04.21 ID:JgH7fi8T

>>167
回答ありがとうございます。
VPNですか、調べてなんとなく仕組みは分かったんですが構築できるのかは微妙です。
ADSLではなくフレッツ光のマンションタイプです。

VPNとは関係ないですが、VNCを使うのにポート開放は出来るようなりました。
語感がにてたので・・・。

Pogoplugでも使うほうが無難なんですかね、素人には。信用なら無いんですが。。。


169 : 不明なデバイスさん : 2012/03/12(月) 23:46:07.33 ID:HILdBgxn

>>168
Pogoplugだってエクスプローラから直接アクセスできないでしょ
VNCは暗号化しないから使うのはやめたほうがいい。
入力した文字列とか傍受し放題。VPNは暗号化するからいいけど。
まあポート解放できればおおむね問題ないと思うがね。
とりあえず手元のWindowsPCでPPTPサーバ立てて考えてみるのも手かな。


170 : 不明なデバイスさん : 2012/03/12(月) 23:50:05.79 ID:W88GHpPI

>>169
VNCは暗号化しないけど、他のリモート環境と違って
画像データを細切れに送るだけだから実は暗号化してるようなもんだけどな
まあ、認証コードは平文で飛ぶからダメだがな


171 : 不明なデバイスさん : 2012/03/13(火) 00:12:42.79 ID:6+sWFjmN

>>169
PPTPサーバー

ttp://kayanomori.net/memo/index.php?Windows%20XP%A4%C7PPTP%A5%B5%A1%BC%A5%D0%B9%BD%C3%DB
ここみて設定してさらに
ttp://pnpk.net/cms/archives/2875/all/1
これみてAndroidからつないでみたけど出来なかったです。

くそ、また明日以降に挑戦してみます。

丁寧にありがとうございます。


172 : 不明なデバイスさん : 2012/03/13(火) 00:13:09.22 ID:HlENtl0q

入力したテキストとかは危なそうな予感


173 : 不明なデバイスさん : 2012/03/13(火) 00:16:51.02 ID:Lb3sDIbb

>>169
Pogoplugは一応エクスプローラで動く。
ハードウェアPogoでもWANアクセス10Mbps程度しか出ないけどね。


174 : 不明なデバイスさん : 2012/03/13(火) 00:18:18.89 ID:E0MRXLGo

>>161
1年ぐらいカメラのサーバー使ってないから、今の現状はわからないけど
動体検知ってのは無理だと思ったよ。常時動くか、スケジュールを決めて動かすか
そういった使い方しか出来なかったと思う。


175 : 不明なデバイスさん : 2012/03/13(火) 00:26:21.74 ID:lQyYhaYd

>>171
ドコモのspモードとかはPPTPは遮断するから注意な。
moperaなら行けるが。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20100909_392226.html
そういう意味でも試しといたほうがいい。


176 : 不明なデバイスさん : 2012/03/13(火) 00:27:26.97 ID:lQyYhaYd

>>173
知らんかったわ。もっともARMなTS-212でスピード出るかも
皆目疑問だけどね


177 : 不明なデバイスさん : 2012/03/13(火) 00:35:58.77 ID:6+sWFjmN

>>173
Pogoは簡単そうでいいかなと思ったんですが、スレ見てたら微妙なのかなと。ファイル消えたとか遅いとか

>>175
auです。EVO3D。Wimaxも3Gもダメだったんで自分の設定がいけないと思います

>>176
うまく使えそうならTS219PUとかにしてしまうかなとも考え中です。だいぶ性能違いますよね?きっと


178 : 不明なデバイスさん : 2012/03/13(火) 01:01:22.39 ID:L7HXIggh

219PII買ったんだが、縦長で安定感無いな
通気孔を上にしておけば横置きにしても大丈夫だよね?


179 : 不明なデバイスさん : 2012/03/13(火) 01:57:17.20 ID:IPAf8xzB

>>174
レスありがとう御座います。
http://www.qnap.com/jp/pro_application.asp?ap_id=204
こちらのステップ4にスケジュール設定で動作検出(MotionDetection)の記載があるのですが、最近追加された機能なのかもしれないですね。

監視ステーションに関する記事自体が少ないのもその為なのかな…


180 : 不明なデバイスさん : 2012/03/13(火) 07:12:14.09 ID:bm5e6N4L

わからないから適当にやったととれるけど、
もし今後暗号化を意識してVNCを使いたいなら、VPNをつなげた上でVNCをつなげるとよいよ。(あなたがたぶん外に穴をあけたVNCは塞いでおこう)


181 : 不明なデバイスさん : 2012/03/13(火) 07:13:18.59 ID:xtihreE1

教えてください。
私のはTS112なんでしょうか?
NASとかって初めてなんでよくわからなくて。。。


182 : 可愛い奥様 : 2012/03/13(火) 07:15:19.45 ID:bm5e6N4L

アンカーミスった
>>160
>>180


183 : 可愛い奥様 : 2012/03/13(火) 07:31:04.11 ID:bm5e6N4L

せっかく性能の話が出たので

219P+使っていて一人二人がNASとして使うには安定していて、十分な感じだった。
比較して予算内で選んだから、納得はしててあくまで付属機能はオマケとしてのだけど、さすがに廉価版はアプリケーションを動かすにはちょっともっさり感じがする。
管理ページがいつも重かったり(https)、eSATA外付けディスクのアンチウイルスのスケジュールが一日で終わらなかったり、気を抜くとfindプロセスが4つくらいCPUを全部占有していたり、こんなものなのかな…
こんな状態でもNASの機能は安定して動いてる


184 : 不明なデバイスさん : 2012/03/13(火) 08:14:11.21 ID:0GON5fH3

>>179
ずいぶん前から動作検出の機能あるよ。
ネットワークカメラ持ってる人が少ないだけだと思う。

USBカメラも使えるQPKGあるの、多分知らないんだろうな。


185 : 不明なデバイスさん : 2012/03/13(火) 08:53:08.73 ID:vOVcZozy

>>164
ありがとう、おかげ様で何とかいけました


186 : 不明なデバイスさん : 2012/03/13(火) 11:06:36.20 ID:1sKrpmdu

このスレは鬼女に監視されてるのかよ・・・


187 : 不明なデバイスさん : 2012/03/13(火) 13:44:30.05 ID:lQyYhaYd

鬼女が組むVPN


188 : 不明なデバイスさん : 2012/03/13(火) 19:30:15.81 ID:Vr7KKmP0

痴女が組むVPNか…


189 : 不明なデバイスさん : 2012/03/13(火) 19:32:29.48 ID:eX6YQYIv

>>187-188

なんか想像するとちょっと萌える展開www


190 : 不明なデバイスさん : 2012/03/14(水) 01:14:04.04 ID:S3BiVqXY

>>164
QNAPはまだ持って無いんだけれど、ComicGlass連携はLinkStation用の手順とほとんど同じですか?
Webサーバー有効→qwebのindex.php差し替えだけで動くのかな?

QNAPでもそのまま動くならその旨をサイトに追記しておきたいと思います。


191 : 不明なデバイスさん : 2012/03/14(水) 02:33:15.34 ID:Ni5lVwan

TS-859が久々にフリーズした
うちの場合どうもiSCSIターゲットにLUNを追加する操作が鬼門臭いな


192 : 不明なデバイスさん : 2012/03/14(水) 02:46:44.99 ID:sxKqpP+O

   〜 とある一室 〜

ネットワーク亀ら1「ここがええんやろ?ええんやろ???」
QNAP「やめて!そこだけは!あぁん!」
ネットワーク亀ら2「口は嫌がっているがしたのお口は喜んでいるぜ!」
ネットワーク亀ら1「クックッ!ほれほれ!」
QNAP「やめて!お願いだからやめて!」
ネットワーク亀ら2「お!ヨダレが出てきたぜ!そろそろか!」
QNAP「あぁん!!!どうしてこんな事に…あん…」
ネットワーク亀ら2「VPNの奴に感謝しないとな!」
ネットワーク亀ら1「無駄口たたいてんじゃねぇ!ガシッ」
QNAP「?!VPN君が?!」
ネットワーク亀ら2「おっといけねスマン兄貴」
QNAP「どうしてVPN君の名前が出てくるの?!!!」
ネットワーク亀ら1「へっ!やつはお前を売ったんだよ!」
QNAP「?!そ、そんな!!そんな事、VPN君がするわけないじゃない!!!」


ナレーション : はてさて…QNAPの運命は如何に?!そしてVPNとネットワーク亀らとの繋がりとは?!
             次回、>>200氏にそうご期待!


193 : 不明なデバイスさん : 2012/03/14(水) 02:59:53.14 ID:TJA6ONV6

ネットワーク亀ら1「ここがええんやろ?ええんやろ???」
QNAP「やめて!そこだけは!あぁん!」
ネットワーク亀ら2「eth0は嫌がっているがeth1は喜んでいるぜ!」
ネットワーク亀ら1「クックッ!ほれほれ!」
QNAP「やめて!お願いだからやめて!アレイ壊れちゃう」
ネットワーク亀ら2「お!ビープ音が出てきたぜ!そろそろか!」
QNAP「あぁん!!!どうしてこんな事に…あん…」
ネットワーク亀ら2「VPNの奴に感謝しないとな!」
ネットワーク亀ら1「無駄口たたいてんじゃねぇ!ガシッ」
QNAP「?!VPN君が?!」
ネットワーク亀ら2「おっといけねスマン兄貴」
QNAP「どうしてVPN君の名前が出てくるの?!!!」
ネットワーク亀ら1「へっ!やつはお前を売ったんだよ!」
QNAP「?!そ、そんな!!そんな事、VPN君がするわけないじゃない!!!」


ナレーション : はてさて…QNAPの運命は如何に?!そしてVPNとネットワーク亀らとの繋がりとは?!
             次回、>>200氏にそうご期待!


194 : 不明なデバイスさん : 2012/03/14(水) 03:18:11.84 ID:sgyt60lk

大事な事なのか?


195 : 不明なデバイスさん : 2012/03/14(水) 03:28:14.85 ID:gBU8jtt8

トランキングに失敗か


196 : 不明なデバイスさん : 2012/03/14(水) 06:55:26.63 ID:2lnCltwl

>>190

>>164じゃないけどWebフォルダのindex.php差し替え+同じ階層にComicGlassフォルダ作って
その中に突っ込むだけでいけたよってどこのサイト?


197 : 不明なデバイスさん : 2012/03/14(水) 07:09:07.23 ID:mQ75uDdO

デフォルト以外に新しく作った共有フォルダへのアクセス権限を設定しようとしても設定できません。
アクセス権管理>共有フォルダ>アクションのフォルダ許可で、追加を押してユーザーの読み取り/書き込みにチェックを入れて適用を押したのに、設定が反映されません。
システムイベントログにも [share folders]Access rights for share folder [新規作成フォルダ名]changed.となっているのに。
何が間違っているのでしょうか?


198 : 不明なデバイスさん : 2012/03/14(水) 07:13:46.53 ID:S3BiVqXY

>>196
ありがとう。
QNAPも対応って文章も足しときます。

そのindex.phpを置いてるサイト。
今朝ComicGlassフォルダを作らずにindexと同じ場所にzipが置けるよう修正しましたので、そちらもどうぞ。


199 : 不明なデバイスさん : 2012/03/14(水) 07:22:13.62 ID:2lnCltwl

>>198
早速の対応ありがたやー


200 : 不明なデバイスさん : 2012/03/14(水) 09:07:30.28 ID:oyD73d/y

x69 Pro の登場を間近に控え、x59 Pro II が値下がりしていますね。
4Bayの 459 Pro II などは、ネット通販の安い店だと7万円台の前半に。
買い時の判断に悩みます。


201 : 不明なデバイスさん : 2012/03/14(水) 09:13:14.47 ID:2lnCltwl

マジですか
先月10万近く出して買った俺涙目…
そろそろ新型出るのは知ってたけどさ…けどさ…


202 : 不明なデバイスさん : 2012/03/14(水) 10:32:55.42 ID:oyD73d/y

>>201
こちら↓などを参照されると良いかと。
http://www.bestgate.net/nas_qnap_ts459proiiturbonas.html?ss=price


203 : 不明なデバイスさん : 2012/03/14(水) 10:37:33.13 ID:ztDjzA0b

>>202
あんまり、いじめてやるなよ。


204 : 不明なデバイスさん : 2012/03/14(水) 10:46:20.56 ID:oyD73d/y

>>203
いやぁ〜、他のお店も値下げ競争に加わって欲しいものですから・・・


205 : 不明なデバイスさん : 2012/03/14(水) 10:50:47.65 ID:pePnWmIO

1万円でQNAP買えないですか?


206 : 不明なデバイスさん : 2012/03/14(水) 10:56:05.67 ID:ztDjzA0b

>>205
新品は無理。
ヤフオクでTS-109シリーズなら、相場は1万円以下だよ。
110も狙えると思う。


207 : 不明なデバイスさん : 2012/03/14(水) 14:09:48.16 ID:2lnCltwl

>>202
ま、まぁ待ちきれなかったからいいんだもんね…
と言いたいけど価格履歴見ると半月でそれはないぜorz


208 : 不明なデバイスさん : 2012/03/14(水) 15:53:27.24 ID:pePnWmIO

>>206
ありがとうございます。
HDDさえ新品ならそんなに故障する要素無いと思うし
ヤフオクでもいいのかな。


209 : 不明なデバイスさん : 2012/03/14(水) 16:56:00.41 ID:u+1eE8Wc

どうも>>177です。

本日TS-219PU注文しちゃいました。
これから頑張ってネットワークの勉強もしてみます。
ものがあれば嫌でも頑張るしかないかとか思ってます。
いきなりの質問にも皆さん応えてくださいありがとうございました。
俺も人に教えられるくらいになりたい。

>>180
自分宛ですよね?たぶん。
とりあえずVNC用に開放したポートは閉じておけばいいですかね。
VPNはこれからもう少し調べて構築できるようにやってみます。

>>183
219PUかったので219P+よりは多少いいかんじでしょうか?CPUだけみただけど。
でもそこまで期待しないでまずは勉強用だと思って使ってみます。


210 : 不明なデバイスさん : 2012/03/14(水) 17:33:41.39 ID:PEQBDtNv

linkstationからQNAPに乗り換えました。
そこで、以前つかっていた、Llinkstationをバックアップ用に使用したいのですが、QNAP内の特定のフォルダを同期するにはどうすればよいでしょうか?


211 : 不明なデバイスさん : 2012/03/14(水) 17:48:53.01 ID:G0WzpovZ

>>208
QNAP自体マイナーだから、待たないと中古はなかなか出てこないよ。


212 : 不明なデバイスさん : 2012/03/14(水) 19:40:55.84 ID:QREGQpLG

>>210
リモートレプリケーションでLinkstationのIPとかhost名指定してジョブ作ればできる

いろいろ方法あるから考えてやればいい


213 : 不明なデバイスさん : 2012/03/14(水) 21:03:20.97 ID:i7zTCFe8

>>190
>164だけど、Webサーバー有効 Qweb/ComicGlassにファイル配置 index.php置き換えだけで動作しましたよ
VPN貼ってWIFIから自宅の漫画zipにアクセスとか超いい感じです
全所有漫画を自炊zip化したくなりました


214 : 不明なデバイスさん : 2012/03/14(水) 22:12:51.78 ID:2lnCltwl

丁度レプリケーションジョブ走らせたところにこの地震…
茨城は本当に地獄だぜーひゃっはー
結構な縦揺れだったのに普通にジョブ進んでて助かった…


215 : 不明なデバイスさん : 2012/03/15(木) 00:06:35.30 ID:/lB9Ol8w

iSCSIターゲットとしてESXi5のストレージ用に使ってる
今までローカル起動してソフトウェアイニシエータでvmfsだけ置いてたんだけど
QLE4060Cが手に入ったんでSANBOOTしようと思い、LUN作ってESXiをインストールしたら
インストール中にデバイスをスキャンしたタイミングでiscsi_trxプロセスのCPU使用率が
99.9%になってフリーズしたようになってしまいました
誰が悪さしてるんだろ?


216 : 不明なデバイスさん : 2012/03/15(木) 00:39:48.24 ID:F20/LHew

>>213
ありがとう。
それは便利そうだね、いつか真似したいですわ。


217 : 150 : 2012/03/15(木) 10:07:57.60 ID:zqjDsTGg

DNSの仕組みはまだ解りきってないですけど、無事に外部PCから
HTTPとHTTPSでTS-112を覗く事が出来ました。
色々有難うございました。

で、DDNSとQNAPのMyCloudNASでちと解らない事があります。

リモート先(この場合自宅)のグローバルIPが変わった場合、
MyCloudNASのWAN IPアドレスも追従して更新されると思うんですけど、
どのタイミングで更新される仕様なんですかね?

自宅のグローバルIPが変わっても、TS-112側のWAN IPが中々変わらない(数十分)
で悩んでます。


218 : 不明なデバイスさん : 2012/03/15(木) 10:36:45.63 ID:skA45nVe

>>217
ググるとかした方がいいんじゃないかな


219 : 不明なデバイスさん : 2012/03/15(木) 10:39:01.78 ID:VlNV3sbO

DDNSのこと勉強したほうがいいと思う。


220 : 不明なデバイスさん : 2012/03/15(木) 11:21:54.19 ID:8J/XBnUH

パソコン(windows7)で使っていたHDDをNASに繋いで、そのHDDの中のフォルダにアクセスしようとしたら、adminではアクセスできるのですが、
新規に作ったユーザーでは「ネットワークエラー \\NAS名\USBDisk1\フォルダ名 に対するアクセス許可がありません。ネットワーク管理者にアクセス許可を要求してください。」とエラーが出てアクセス拒否されます。

でもWebファイルマネージャからは新規作成ユーザでアクセスできます。
そしてWebファイルマネージャの「権限」項目を見ると、アクセス出来るフォルダには「000(--------)」、アクセス出来ないフォルダには「777(rwxrwxrwx)」となっています。
所有者、グループはすべて それぞれ admin, administrators です。

アクセス権に関する知識は皆無ですが、ちょっとネットを見た限りでは、権限000とはすべてのユーザのアクセス権を剥奪するという設定らしいので、これを権限777にすれば良いのでしょうが、これはどうやったら出来るのでしょうか?
Web管理ページの、アクセス権管理>ユーザ、ユーザグループ、共有フォルダ、の全ての項目で新規作成したユーザに読み書き許可にチェックを入れてもダメでした。

どうか解決方法を教えてください。
よろしくおねがいします。


221 : 220 : 2012/03/15(木) 11:26:01.76 ID:8J/XBnUH

>220です。
間違いがありました訂正させてください。

誤 : アクセス出来るフォルダには「000(--------)」、アクセス出来ないフォルダには「777(rwxrwxrwx)」となっています。
正 : アクセス出来るフォルダには「777(rwxrwxrwx)」、アクセス出来ないフォルダには「000(--------)」となっています。

よろしくおねがいします。


222 : 不明なデバイスさん : 2012/03/15(木) 11:32:18.75 ID:zWFLvK8t

>>220-221
chmod


223 : 不明なデバイスさん : 2012/03/15(木) 11:47:34.17 ID:6Q0QmqN4

>>220
フォルダに直接アクセスしないで//nas名/にアクセスしてログインしてからにしてごらん。


224 : 不明なデバイスさん : 2012/03/15(木) 12:33:28.41 ID:8J/XBnUH

>>222
chmodというコマンドはアクセス権限を変えるのですね。
ただ、NASに対してどこで入力すればよいのかよくわかりませんので調べてみます。
SSHでログインしてコマンドを打つ?のでしょうか。
ヒントありがとうございました。

>>223
ご回答ありがとうございました。
NASのルートからアクセスしてみましたが出来ませんでした。

作成元のWindows7で、セキュリティタブからアクセス権限をEveryoneにフルコントロールを与えてみましたが、NASのWebファイルマネージャではやはり権限000のままでした。
全然見当違いのことやってるのかもしれませんが。

何でも結構です何かヒントがありましたら教えてください。


225 : 不明なデバイスさん : 2012/03/15(木) 13:09:40.46 ID:6Q0QmqN4

中途半端な知識を持ってる人は面倒だな。

まったく検討ちがいない方向にいってるよ。
とりあえず別のユーザーを作って1からやりなおしてごらん。
web 管理からアクセス権は設定できるので見直してみて。


226 : 不明なデバイスさん : 2012/03/15(木) 13:54:20.10 ID:BPnn/VSE

MyCloudNAS Connect for Windowsってアプリを使ったことあるかたいますでしょうか。
説明みるとブラウザベースじゃなくてエクスプローラーで外出先からファイルいじれるようになるっぽいんですが、どうなんでしょう。

TS-219PUを昨日買って届いてないので、自分で試せないので。
もし分かるかたいたら教えてください。


227 : 不明なデバイスさん : 2012/03/15(木) 14:15:24.81 ID:8J/XBnUH

>>225
重ねてご回答ありがとうございます。
新しくtestという名前のユーザーを作ってAdministratorsグループに入れて、
ユーザー設定でもグループ設定でも読み書き許可にしてみましたが、やはりアクセス拒否されました。
Windows7からNASへアクセスするとき、ユーザーの変更ウインドウが出るときと出ないときとありますが、
いまtestユーザーアカウントでアクセスしているかどうかわかりません。
どうやったらわかるのでしょうか?あるいはどうやったら意図的に変更出来るのでしょうか?

>>222さんのヒントを元に
TeraTermをダウンロードしてSSH接続し、
[/share/USBDisk1] # chmod 0777 "フォルダ名"としたところ、
Webファイルマネージャでの権限が777(rwxrwxrwx)になり、
Windows7からも新規作成ユーザーでアクセスできるようになりました。

問題なのはどうやったら指定フォルダ以下全てのサブフォルダとファイルの全てに一括して777権限を与えられるのかがわかりません。
Linuxコマンド一覧ページを探したりしているのですが。


228 : 220 : 2012/03/15(木) 14:35:48.96 ID:8J/XBnUH

長々と済みません。
一応解決したのでこれで質問は終わりにします。
chmod -R 0777 "フォルダ名"でフォルダ以下のアクセス権限を全て変更することが出来ました。
フォルダ名のところにHDDのルートを入れるとそんなフォルダは無いと言われるので、
ルートに配置してあるフォルダはひとつひとつchmodを打ち込んでやりました。
手間がかかりましたが、一応はアクセスできるようになりました。
ありがとうございました。


229 : 不明なデバイスさん : 2012/03/15(木) 14:54:29.79 ID:hDbel8rG

TS-239 Pro II+がアウトレット(未使用品)で4万切ってるんだが買いかな?
保証のことも考えて新品にすべきかな?


230 : 不明なデバイスさん : 2012/03/15(木) 15:05:16.20 ID:cvlCvv0V

>>229
アウトレットなら、某か理由があるから安くなっているだけで、
新品扱い(通常保証)じゃないの?
店によるのかも知れないけど。


231 : 229 : 2012/03/15(木) 15:23:30.82 ID:hDbel8rG

店で店員に確認したら、外箱破損で通常販売ができなくなったらしい。
保証に関しては、販売店で3年保証が2,000円で付けられるらしい。
状態が心配だったら、箱開けて中確認する?とも言われた。


232 : 不明なデバイスさん : 2012/03/15(木) 16:11:11.24 ID:Jlk6ftMw

>>229
止めるんだ!買ってはいけない。
その店を教えるんだ!!
私が文句を言ってやる!!!


233 : 不明なデバイスさん : 2012/03/15(木) 16:30:52.12 ID:0yjpy9HM

外箱破損で通常保証がなくなった扱いなら販売店保証次第じゃない?
QNAPの通常保証か同等以上ならむしろお得レベルだと思うけど。

あとは初期不良時の対応とか、送付対応は可能かとか細かいところかな。

そして買ったらお店教えてちょうだいね。


234 : 229 : 2012/03/15(木) 17:00:59.03 ID:hDbel8rG

レスありがとう。
店員に販売店保証の内容をよく確認してから買うか買わないか決定します。
アウトレットだと中古扱いでQNAPの保証が受けられなさそうだからすごく悩んでました。
でも、中身確認して保証書とかあったらQNAPの修理保証とか受けられるのかな??


235 : 不明なデバイスさん : 2012/03/15(木) 18:21:34.11 ID:xrlqr+Hq

TS-112の電源を切るたびに外部USBディスクの認識番号が変わるんだけど、この認識番号を固定することはできますか?
ネットワークドライブの割り当てとかランチャーのショートカットを割り当ててると、電源を切るたびにこの前までUSBDisk1だったものが今度はUSBDisk2になったりすると困るんです。


236 : 不明なデバイスさん : 2012/03/15(木) 18:32:55.40 ID:BPnn/VSE

>>234
購入1ヶ月はメーカー保証、それ以降は有償って今電話で聞いたら言っていたよ。まぁ買いにいけないし219PU買ったばっかなんだけど。欲しいなぁ。同じ程度の値段だもんなぁ


237 : 229 : 2012/03/15(木) 20:11:37.84 ID:W92tUHp+

家に帰ってきたからID変わっちゃったけど、229です。

>>236
レスありです。
ショップで確認して延長保障が1年100%保障、2年50%、3年40%で確認とれた。

アウトレット扱いのTS-239 Pro II+が3台在庫あって、内1台は箱、CD、LANケーブル欠品の本体、ACアダプタのみで3万切りだったけど、除外
箱、付属品欠品無しで未使用の4万切りのTS-239 Pro II+を買ってきました。
レスくれた皆さんありがとうございました。

買ってきた店だけど、秋葉のツクモのDOS/V館です。
ツクモのホームページのニュースの端っこにQNAPのアウトレット入荷って書いてあったからいってみましたw


238 : 220 : 2012/03/15(木) 21:09:23.38 ID:8J/XBnUH

せっかくパーミッションを変更できたと思ったら暫くしたらまた元に戻った。
さらにユーザーの権限を管理するチェックボックスも適用を押しても変更が反映されず元に戻るし。
公式フォーラムもアクセス拒否されたとか未解決のスレッドが山のようにあるし。
どうなってんの?
Windwosで使っていたHDDをNTFSが読めるからってそのままNASに接続してもダメだこりゃ。
宝くじ当たりますように!!!!!!!!!!!!!!!


239 : 不明なデバイスさん : 2012/03/15(木) 21:48:06.58 ID:4PtYawkQ

これが…わかった君か。
勉強してきた方がいいと思うぞ。


240 : 不明なデバイスさん : 2012/03/15(木) 23:12:02.79 ID:AGsPTWVY

>>236
239ProII+だったら219PIIのが良くないか?
消費電力約半分の上パフォーマンスだってほとんど変わらない。
AtomでもDual-coreの方だったら意見分かれそうだけど。


241 : 不明なデバイスさん : 2012/03/15(木) 23:23:50.43 ID:jLxWtGIu

>>240
利用目的によるでしょうね。
Marvell CPUでは動作せず、Intel CPUならばOKなQPKGもありますから。


242 : 不明なデバイスさん : 2012/03/15(木) 23:30:57.37 ID:AGsPTWVY

>>241
なるほどそれは盲点でした。


243 : 不明なデバイスさん : 2012/03/16(金) 00:19:46.86 ID:pYLeussg

上に書いてあったcomicgrassみたいなことAndroidでやる方法はないんかな?


244 : 不明なデバイスさん : 2012/03/16(金) 02:07:06.63 ID:O0S03w83

ファーム更新来てるね


245 : 不明なデバイスさん : 2012/03/16(金) 02:37:03.44 ID:MNRlk1ph

USB WifiだけどWLI-UC-GNの他に
国内で簡単かつ安価で買えるので動くの無いかな…
販売終了品ばっかりで困っちまう


246 : 不明なデバイスさん : 2012/03/16(金) 08:22:20.61 ID:Cy03wVFI

RAIDの最高容量はLinuxのファイルシステムの限界で16TBで合ってますか?

だとすると、3TBのディスク6本だと組め無いのかな?


247 : 不明なデバイスさん : 2012/03/16(金) 10:20:23.92 ID:PoURymWy

3TB×6本でRAID6してるよ


248 : 不明なデバイスさん : 2012/03/16(金) 10:38:16.26 ID:CSrbsZkG

>>240
>>241
そうなんです、ARMだと動かないのもあるとどこかでみたので良いなと思ったのです。
とはいえ素人だからそんな使いこなせないから、またそのうちステップアップします。

あとはRAMが1Gで倍だから快適さが上がるのかなと思ったのと、HDDのロックがついていてカッコいいなとw


249 : 不明なデバイスさん : 2012/03/16(金) 11:47:00.81 ID:U77mjLzd

>>247
それ12TBじゃん。
過去すれに24TBいたと思う。
ボリューム増加はできないみたいだが。


250 : 不明なデバイスさん : 2012/03/16(金) 11:59:28.51 ID:XUybtPiF

使用感想、書き込みます。
NASの機能よりその他、機能を使っているような。
ハイスペックに買い換えたいと。

TS-210を複数ドライブ設定で使用。FW 3.6.1 購入して2年くらい。
NASにプリンタ,OPTO PLAY(新しいRev?),USBカメラ(ジャンク)接続。

主な用途
・主にホームビデオ、写真の保存とパソコン及びBUFFRO LH-91DTVで閲覧。
・地デジの録画ファイルの保存。
・DVD(ISO)の保存と再生。ISOのマウント機能、使用しづくらくやめました。
・DDNS&VPNを設定して使用。
 問題なし
・監視ステーション
USBカメラ動くけど時々、接続中のままに。プラグインの無効/有効をやり直すと動く。
 中華パッド、VmobileでUSBカメラ映像表示できる。
 IP camera CS-W04G(EDIMAXのFW)を設定するも動作検知録画できず、監視ステーション
 の使用、あきらめ,CS-W04Gの機能でNASのFTPにUPLOADするようにしています。
・music ステーション
 中華パッド、QMobileのリモートプレー使用していますが、遅い、リストや再生&
 停止が10秒以上かかる。
 MP3のタグ情報、日本が化けてちゃんと表示できない。
 音は、ときれずに再生できる。
 互換リストに載ってなかったが凄く古いOPTO PLAYが使用できた。
・DNLAの機能は、遅くてあまり使えないような気がする。


251 : 不明なデバイスさん : 2012/03/16(金) 13:28:02.95 ID:qSVrVixu

>>243
androidはrootとってマウントすればいい


252 : 220 : 2012/03/16(金) 17:32:16.95 ID:gu/hattj

アクセス権限が変更できなくて昨日暴れた者ですが、今日も一日格闘しましたがやはり変更した権限を維持することが出来ません。
Linuxの使い方やらQNAPフォーラムを読んでも解決を見つけられず、サポートにメールを送っても外部ディスクに対する権限の変更はサポートしてないと言われてしまい、本当にどうしたらいいかわかりません。

どうしたら外部接続のUSBとeSATAの中の全てのファイルに対して権限777(rwxrwxrwx)を設定し維持することが出来るのでしょうか?
本当にスレ汚しで申し訳ないです。
どうか何でも結構ですので教えてください。


253 : 不明なデバイスさん : 2012/03/16(金) 18:01:34.85 ID:dUNrxKGo

>>252
アクセス権管理をグループでなく、アカウント単体(ユーザ)でやってみそ。


254 : 不明なデバイスさん : 2012/03/16(金) 18:11:00.05 ID:eQKZfUk+

Everyoneに権限与えてはまずいのかね。
とりあえず使う分にはそれで不便ないと思うけど。


255 : 不明なデバイスさん : 2012/03/16(金) 18:26:43.11 ID:AHUJvc3u

HDDをWindows7に返して、中身をNASにコピー。
外部接続なんてものは見なかった、存在もしていない。


256 : 不明なデバイスさん : 2012/03/16(金) 19:10:26.75 ID:gu/hattj

>>253>254>255
レス本当にありがとございます。

やりたいことを確認しますと、
Windows7のパソコンから、
ローカルネットワーク内に置いたTS-112に対して、
Windowsのネットワーク(フォルダを開くと左端のエクスプローラの一番下に出てくる「ネットワーク」というやつ)を使ってアクセスし、
TS-112に外部接続したUSB-HDDとeSATA-HDDの中のファイルに対して、読み書き削除ができるようにしたい、
ということです。

アクセス権管理>ユーザ、グループ、共有フォルダ、の全てで、「読み取り/書き込み」チェックボックスにチェックを入れています。

ネットワークごみ箱はOFF、拡張フォルダ許可もOFFです。
Webファイルマネージャからのアクセスは、アクセス権管理の設定どおりに動作しています。
ダメなのはWindowsのネットワークからアクセスした場合です。

あと、Webファイルマネージャからアクセス権限の設定のチェックボックスで変更すると一時的にアクセス可能になります。
でも、その変更はしばらく経つと勝手にもとの設定に戻ってアクセス拒否になってしまいます。
この変更が永久に維持できると良いのですが。


257 : 不明なデバイスさん : 2012/03/16(金) 19:10:44.64 ID:gu/hattj

>>253
新しくNASUSERというユーザ作って、アクセス権管理>ユーザで、「読み取り/書き込み」にチェックを入れました。
でも、フォルダなら「アクセスできません」、ファイルなら「ファイルが見つかりません」になってしまいます。

>>254
Everyoneに権限を与えるのでぜんぜん問題ないです。guestにすら権限を与えても構わないです。
それで、アクセス権管理>ユーザ、グループ、共有フォルダ、の「読み取り/書き込み」の項目には全てチェックを入れたのにアクセスできないです。

>>255
確かにHDDをWin7に繋いで、Win7→TS112とコピーをやると、コピーされたフォルダは777、ファイルは666になって、この問題は解決しますね。
たぶん、この方法が急がば回れってことになるんだと思います。

しかし、どうして設定したPermissionがいったんは777に変更されて、確かにアクセスできるようになるのに、
しばらくしたら元の000に戻ってしまうのか、不思議で仕方が無いです。

みなさま本当にありがとうございます。


258 : 不明なデバイスさん : 2012/03/16(金) 19:26:21.54 ID:qya6QDM8

>>250
Music Stationの文字化けを追試してみた。
手持ちのMP3(タグ = ID3v2.3、文字コード=UTF-16) を入れたら、文字化けしなかったよ。
なので、そちらのMP3のタグのバージョンと文字コードを修正すれば、文字化けが直るかも。



259 : 不明なデバイスさん : 2012/03/16(金) 19:30:00.53 ID:/QbEqT2L

自分はXPなんで同じになるかわからんけど
Windowsにつないだ状態でファイルの制限がかかってないか調べる。
>NASでサブフォルダ許可を設定するには、「詳細フォルダ許可を有効にする」を選択し、「共有フォルダ」 > 「フォルダ許可」の順にポイントして許可を指定します。
てなってるんだけど、外部接続デバイスはこれにチェックを入れることができない。
つまりサブフォルダはアクセス出来ないのでNASで使うのは諦めてノートで使うことにした。


260 : 不明なデバイスさん : 2012/03/16(金) 20:10:01.50 ID:dhqzRpBa

>>257
http://forum.qnap.com/viewtopic.php?p=186472
これの不具合だな。まだ治ってない。オイラは諦めて
別ディスクを用意してネットワーク越しにコピーした。


261 : 不明なデバイスさん : 2012/03/16(金) 20:27:42.77 ID:UOVwRXYs

>220
今まで静観してたけど、
一言、
今ログインしているWindowsのユーザ名とパスワードでQNAPにユーザ作成し、権限与えてる?
WebファイルマネージャからOK(BASIC認証ではアクセスOK)ってことだとWINDOWS側からの
認証プロセスで単純に弾かれてるだけだと思うけど?
WindowsのユーザをNASに作って権限振っとけばNASUSERやTESTUSERやEveryoneなんて
関係ないですよ

お試しあれ


262 : 不明なデバイスさん : 2012/03/16(金) 20:54:52.76 ID:UOVwRXYs

ごめん、訂正
Webファイルマネージャでいじれるのは、QNAPのadmin権限を持ってるからで、
WINDOWS側からの認証プロセスは関係無いですね

WindowsのユーザをNASに作って権限振っとけばNASUSERやEveryoneを気にしなくて良いのは
間違いないのでお試しあれ

外付けをNTFSやめてEXTでフォーマットして使うのはだめなの?


263 : 不明なデバイスさん : 2012/03/16(金) 21:00:09.08 ID:053GMRGP

Windowsからマウントが面倒だからext3ダメなんじゃ無いかな?


264 : 不明なデバイスさん : 2012/03/16(金) 21:13:53.77 ID:U77mjLzd

Webファイルマネージャでアクセスできてるから、ログイン失敗しすぎてDenayに入ったってこたなさそうだけど。
グループのアクセス権ってEveryone以外入ってる?


265 : 259 : 2012/03/16(金) 21:49:33.28 ID:/QbEqT2L

TS219P FW3.5.2 eSATA接続(KD25/35PRO) HDD:NTFS
これで試してみた。
ユーザ権限あたえてもadmin以外ではアクセス出来ないね。
adminで入ればWebファイルマネージャで000になっていてもXP上でフル操作できた。
で色々HDDを繋ぎ変えてやってるうちに外部デバイスの認識がおかしくなって
なにも繋がってないのにフォーマット中ですって表示が・・・
再起動するはめに陥ったので外部接続はデータの受け渡しのみにしようと決意を新たにした。


266 : 不明なデバイスさん : 2012/03/16(金) 21:59:52.70 ID:XUybtPiF

>>258
ありがとう
時間あるときやってみます


267 : 不明なデバイスさん : 2012/03/16(金) 22:53:56.61 ID:gu/hattj

>>260
一年前の不具合がまだ直ってないんですね。
レポートしてる人も$UGMというファイルが時間の経過により勝手に作成されて権限000に強制変更されてしまうといっていますね。
QNAPの人が遠隔操作で触ってるのに。
いろいろな機能をつける前に基本的な機能をちゃんとしてほしいですね。

>>262
Windowsと同じユーザー名パスワードでNASにアカウントを作っています。
そうすると確かにネットワークでアクセスするときにWindowsから認証画面を出されないです。
ただ、やはり権限**0のファイルにはアクセス出来ないです。
EXTにしないのは、>>263さんのご指摘のとおりで、Buffaloの無線LANのオマケNASのXFSファイルシステムはかなり苦労したという話がありましたのでNTFSが安心かなと思いまして。

>>264
Everyone以外にはAdministrators(ビルトイングループ)を入れてあります。
グループはこれらビルトインの2個だけで、新規に自分でグループは作っていません。

>>265
たしかに、adminならWebファイルマネージャではなくWindowsネットワークから入っても、権限000のファイルを開けますね。
逆にWeb管理の共有ファイル設定で、adminに対してアクセス拒否のチェックを入れると、ちゃんとadminでアクセスすると拒否されます。
一方、新規作成ユーザーがアクセス出来るファイルは、権限が******r**というPublic(other)のところに読み込み権限をつけたファイルです。
Web管理でadministratorsのグループに入れて、権限を***r******というようにグループに読み込み権限を与えてもダメです。

それで結局WindowsからNASにコピーすることにしました。
Linuxも触ったことの無かった私には到底解決できそうには無い問題だと言うことはよくわかりました。
ありがとうございました。


268 : 不明なデバイスさん : 2012/03/16(金) 22:57:39.46 ID:tQerUpJN

バッファローのNASを捨ててQNAPのNASを買ったのをきっかけに、
ルーターもバッファローからNECに買い換えて、ダイナミックDNSも
バッファローをやめてBIGLOBEのダイナミックDDS(月に210円)を申し込んだんだけど、
上から順番に設定していって気がついたけど、
MyCloudNASサービスを使えばダイナミックDDSいらないのね。
というか、ダイナミックDDSそのものなのね。
先走りすぎて210円無駄に使ってしまった。


269 : 不明なデバイスさん : 2012/03/16(金) 23:39:08.97 ID:pYLeussg

>>251
でもコミックビューワーでエラーはかない?


270 : 不明なデバイスさん : 2012/03/16(金) 23:49:38.74 ID:fKAJHz31

>>268
フリーのDDNSサービス使えばよかったのに
俺も昔はNECのルータだったがルータは使わずにNASにDDNSアクセスさせてたぞ


271 : 不明なデバイスさん : 2012/03/16(金) 23:55:18.89 ID:053GMRGP

xfsやext4はもうお手上げに近いけど
ext2や3ならエクスプローラ風のファイラーや
デバイスドライバ型でエクスプローラのドライブにマウントできるのもあるけどね


272 : 不明なデバイスさん : 2012/03/17(土) 00:16:07.56 ID:rV7WtZD1

>>268
MyCloudNAS使わなくても前々からDynDNSとかの無料DDNSに対応してたでしょう


273 : 不明なデバイスさん : 2012/03/17(土) 00:43:16.87 ID:5/bMMwM5

俺はdyndns使って一年になるけど何の問題もないなぁ
フリーで十分だ


274 : 不明なデバイスさん : 2012/03/17(土) 01:47:57.38 ID:5XZWSe3W

試しにWordPress日本入れて見たけど
細かい部分まで融通効かそうと思ったら結構面倒そうだね
5分で捨てた


275 : 不明なデバイスさん : 2012/03/17(土) 01:52:45.44 ID:mBAZm18W

>>272-273
Dyn はオワコンだろ・・


276 : 不明なデバイスさん : 2012/03/17(土) 09:21:09.30 ID:SZxWVsOw

>>274
109PIIで動かしたらもっさりで…
そろそろ替え時かなあ


277 : 不明なデバイスさん : 2012/03/17(土) 12:07:31.64 ID:jYk5FDYk

TS-409を手放そうかと思うんだけど、どれ位で売れるかね?
数が少な過ぎるのか相場がよくわからん…


278 : 不明なデバイスさん : 2012/03/17(土) 14:02:14.47 ID:O2wPYSsf

>>275
dyn使うかと思ってたけど、どこがいいか?


279 : 不明なデバイスさん : 2012/03/17(土) 14:04:09.38 ID:OkJzBZrH

>>278
DDNSにオワコンもクソも無いと思うんだが・・・
今時クラウドにデータ置くのが普通だからNASなんてオワコンとか言うならまだしも・・・
まあ、個人的にはクラウドじゃ金がかかる割に自由度無くて容量も少ないから全然オワコンじゃあないけど


280 : 不明なデバイスさん : 2012/03/17(土) 14:32:24.76 ID:BtM+dsky

理由も書かずにオワコンとだけ書き捨てていくやつはどこにでも湧く


281 : 不明なデバイスさん : 2012/03/17(土) 14:43:49.83 ID:yarVZLSg

Twonkymediaにmp4突っ込んでもDLNA経由で家庭用テレビで見れないのは何でなんだろうか
mpeg2は見れるし、mp4もUSBメモリ経由なら見れるやつなんだけど
Twonkyのせいかな?


282 : 不明なデバイスさん : 2012/03/17(土) 15:08:48.44 ID:mBAZm18W

>>278-280
Dynって、この状況からなんか変わったん? 面倒だから調べてないけど。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1265985397/477-487


283 : 不明なデバイスさん : 2012/03/17(土) 15:22:52.60 ID:8dli4Qow

>>281
うちの環境でもそう。テレビのDLNAはなんか特殊らしく
PMSの場合でもダメだった。なので、PMS for VIERA を入れて使っている。
QPKGじゃないので、手作業導入が必要だからファームアップとかは気をつけて使ってる。
いつかどこかでパッケージングしてみたい。


284 : 不明なデバイスさん : 2012/03/17(土) 16:15:22.85 ID:dzNPJ0b0

>277
ちょっと前に419P+を手放したんだけど、オクで4マソだった


285 : 不明なデバイスさん : 2012/03/17(土) 17:07:31.67 ID:KB54rIym

>>237の通りツクモのDOS/V館でアウトレット品の239P II+が3品あった。
会社の帰りに再度寄ったら、欠品無しの39800円は売れてしまっていたので、ユーティリティディスク無しの34800円のやつを買ってきた。
2GBメモリとHDDを購入したら構築してみる。


286 : 不明なデバイスさん : 2012/03/17(土) 17:10:44.09 ID:KB54rIym

○ 239 Pro II+
× 239P II+


287 : 不明なデバイスさん : 2012/03/17(土) 17:37:05.81 ID:yarVZLSg

>>283
げー、みんなそうなのか
BRAVIAのスレなんかだとmp4も見られるとか言い切るのがいたんだけど、あれ嘘だったんだなあ
ありがとう
諦めるよw


288 : 不明なデバイスさん : 2012/03/17(土) 17:37:47.37 ID:3o6HzmVZ

>>215
誰も興味無いようですが続きです
別のiSCSIターゲット用意してテストしてみたら問題なかったのでQNAP公式に問い合わせてみた
> Qlogic QLE4060Cは弊社のNASと使用すると問題が発生することがあります。
> 現在この問題は調査中で、将来のファームウェアアップデートに修正されると期待しています。
> ご了承お願いします。
だそうです


289 : 不明なデバイスさん : 2012/03/17(土) 18:15:40.28 ID:dpBLhhYD

TS-412使ってるんですが、管理Webへのアクセスができなくなってます
firefoxだと”ページの読み込み中にサーバーへの接続がリセットされました”って言われ
IE9だとそもそもつながらない。。
一応フォーマット、初期化ともにやってみたけど最初の1回だけ入れます。
何かわかる方います?


290 : 不明なデバイスさん : 2012/03/17(土) 19:18:19.46 ID:NO9Kv59b

>>285-286
中古扱いで有償の99保証でも代理店保証に比べて劣るのが残念。


291 : 不明なデバイスさん : 2012/03/17(土) 19:40:27.73 ID:0N51967f

代理店直販も結構安いな
http://store.shopping.yahoo.co.jp/fm-direct/qnapturbon.html


292 : 不明なデバイスさん : 2012/03/17(土) 20:07:20.63 ID:uOxFHYjk

>>291
安っ!と思ったら中古品じゃまいか!


293 : 不明なデバイスさん : 2012/03/17(土) 20:31:15.57 ID:dpBLhhYD

>>289
自己レスですが、解決しました
どうやらノートンからESETに変えたことで弾かれてたみたいですorz


294 : 不明なデバイスさん : 2012/03/17(土) 22:03:28.02 ID:rP5B0ZrZ

>>293
どこを設定して解決しましたか?
同じ事で困っていました。


295 : 不明なデバイスさん : 2012/03/17(土) 22:16:25.94 ID:tkhKYVM5

>>293
ウチもESETだけど、管理WEBに繋がらなくなったことないんだけど
TS-112だから?


296 : 不明なデバイスさん : 2012/03/17(土) 22:31:16.25 ID:kNTtIXzs

ipadからwebファイルマネージャにアクセスすると
ファイル名のカラム幅が狭くて不便なんだけど
これって広げる方法ある?


297 : 不明なデバイスさん : 2012/03/17(土) 23:02:47.30 ID:O2wPYSsf

219PU今日届きました。何にもしてなくてもネットワークとHDDランプが点滅ずっとしてるけどそんなもん?


298 : 不明なデバイスさん : 2012/03/17(土) 23:16:15.10 ID:ALg3xV8c

>>297
それ、不正侵入されてるよ。RouterにはまともなFirewallはついてる?


299 : 不明なデバイスさん : 2012/03/17(土) 23:17:43.22 ID:gKUaElrw

>>297
外から侵入されてんじゃね?


300 : 不明なデバイスさん : 2012/03/17(土) 23:19:42.66 ID:gKUaElrw

Nasのサスペンド機能有効にしてて、いつ見てもHDDスピンオフしないでいるとかいう状況だとほぼ間違いなさそうな。


301 : 不明なデバイスさん : 2012/03/17(土) 23:33:52.96 ID:dpBLhhYD

>>294
いろいろ弄ったので間違ってるかもしれないけど、
詳細設定>Webとメール>プロトコルフィルタリング>対象外のIPアドレスの設定で
NASのIPを追加で治ったのかなと思っとります


302 : 不明なデバイスさん : 2012/03/17(土) 23:55:17.93 ID:O2wPYSsf

>>298-300
フレッツ光のルーター、RV-S340NEにつないでるけどだめんかな?
なんか初期設定終わってからずっとだったけど、いまはネットワークのLEDだけ点滅して、HDDは点灯したままになってる


303 : 不明なデバイスさん : 2012/03/18(日) 00:10:10.69 ID:6RomSRkg

>>302
RV-S340NEの裏の初期化スイッチで設定を出荷状態にしてみては。


304 : 不明なデバイスさん : 2012/03/18(日) 00:57:52.23 ID:utL4H82+

>>301
なんというタイムリーな助言 ありがとう
昨日TS-212買ってきて今全く同じ症状出て今涙目になってたところで助かった
本当にありがとう

ESETは頼りになるんだけどちょっと大げさに対応してくれることあるな


305 : 不明なデバイスさん : 2012/03/18(日) 08:00:32.96 ID:j+Rp2jlt

>>301
これで治りました
ありがとう


306 : 不明なデバイスさん : 2012/03/18(日) 11:16:58.74 ID:f5rL8SwG

237でTS-239 Pro II+買った者だけど、連休に入ったんで弄り始めた。
初回のフォーマットと同期がめっちゃ時間かかるのだな・・

使用目的としては家庭内と外出先のファイルサーバーが初期目標。
慣れてきたら色々試してみたい。


307 : 不明なデバイスさん : 2012/03/18(日) 15:13:44.05 ID:3Baawtl/

>>265
フォーマットそんなかかる?
同期はしょうがないg
うえnHDDのLEDのそれじゃないかt


308 : 不明なデバイスさん : 2012/03/18(日) 20:14:20.24 ID:XAAYwqD0

HDDサスペンドしたことないんだけど、侵入されてる?


309 : 不明なデバイスさん : 2012/03/18(日) 20:27:39.23 ID:Qbk6E9nd

>>308
エロ動画ありがとうー(`・ω・´)

マジレスするとログ見れば分かるんじゃないかな


310 : 不明なデバイスさん : 2012/03/18(日) 20:31:36.96 ID:XAAYwqD0

[Security] Access Violation from ***.***.***.* with TCP (port=21)
ってのがあった(´・ω・`)


311 : 不明なデバイスさん : 2012/03/18(日) 20:40:33.21 ID:f5rL8SwG

構築も一段落してNASにファイル移し始めたけど、LAN経由で書き込み11.3MB/秒って遅くない?
それともこんな物なんだろうか、、
1TB移すだけど、丸一日がかりになっちまう。。


312 : 不明なデバイスさん : 2012/03/18(日) 20:46:40.37 ID:+V/qRGHM

>>311
確かにその速度では、遅いと言って良いでしょうね。
けれどもその原因が、必ずしもNAS(QNAP)にあるとは言い切れないです。
LAN回線に原因があるのかもしれませんし、あるいはファイル移動元の機器にあるのかも。


313 : 不明なデバイスさん : 2012/03/18(日) 20:48:10.53 ID:iLH+SsAX

1000BASE-T対応ケーブルとハブ使ってるん?


314 : 不明なデバイスさん : 2012/03/18(日) 21:03:42.53 ID:XAAYwqD0

ところでみんなは内臓アンチウイルス機能使ってる?


315 : 不明なデバイスさん : 2012/03/18(日) 21:03:44.11 ID:akAH3f0b

俺も100Mbpsになってる気がする


316 : 不明なデバイスさん : 2012/03/18(日) 21:10:08.24 ID:i/ElgoC4

>>311
暗号化有効にしてたり100Mbpsの経路が途中にあるんじゃない?


317 : 不明なデバイスさん : 2012/03/18(日) 21:21:09.10 ID:BXnJ5TAY

宅内がギガビットLANじゃないから最大でもそんな速度だわウチ
全部入れ替えたらナンボかかるかなあ・・


318 : 不明なデバイスさん : 2012/03/18(日) 21:37:58.39 ID:oQl1H3nY

88Mbpsだから100Base-TXならそんなもんってとこだよな


319 : 311 : 2012/03/18(日) 22:07:41.71 ID:f5rL8SwG

NAS導入するのにルーター、ハブ、ケーブル類は全部1000BASE-TX対応にしたつもりだけど、どっかで見落としあったかな、、
確かに管理画面のシステムのネットワークみたら100Mbpsになってる、、
再度全部の機器の仕様の見直しをして見ます。
レスありがとうございました。


320 : 不明なデバイスさん : 2012/03/18(日) 23:17:35.13 ID:Uju8nurP

1000BASE-TXいれたとか凄いな


321 : 311 : 2012/03/18(日) 23:34:38.84 ID:f5rL8SwG

改めて全部の機器の仕様チェックしたら、ルーターの有線部が100Mbpsだった、、、
てか、事前にチェックしたルーターと違う型番のルーター買ってた、、

買ってきて2日で買いなおしかよ・・・


322 : 不明なデバイスさん : 2012/03/18(日) 23:39:15.12 ID:iLH+SsAX

(´・ω・`)m9


323 : 不明なデバイスさん : 2012/03/18(日) 23:49:50.67 ID:NbybTGr8

m9( ・`ω・´)9m


324 : 不明なデバイスさん : 2012/03/19(月) 00:17:11.40 ID:K+vGRFju

>>310
ポート21ってあらやだ、テルネットちゃん、侵入者あり?!


325 : 不明なデバイスさん : 2012/03/19(月) 00:18:11.31 ID:xVckFCPB

>>321
必ずしもルータは買い換えずとも、良いかと。
すなわち、ギガビット対応のスイッチング・ハブを、ルータの直下に配置するLAN構成にしてはいかがでしょう。


326 : 不明なデバイスさん : 2012/03/19(月) 00:19:37.10 ID:4fVH+ket

100Mbpsのルーターにぶら下げないようにすれば問題ないんでは。


327 : 不明なデバイスさん : 2012/03/19(月) 00:22:50.97 ID:K+vGRFju

>>321
IOのデュアルコアルータが値段と機能的、LAN速度900Mbpsで買おうか思ってるから買って見ないか?

ポートトランキングまでやりたいってならアライドの売れ残りや中古品でも1600Mbpsまで出るそうな


328 : 不明なデバイスさん : 2012/03/19(月) 00:26:09.77 ID:GUVZ4W9T

219PU買ったものですが、これって付属のLANケーブル遅い?
HDDの頻繁なアクセスはなくなりました。ネットワークのアクセスはほぼ点灯しっぱなしなままだけど。

出先でブラウザのMycloudNASはつながるのに、Connectインストしてためすとダメ。
FTPはつながった。
Qmobileは家の中でも外からでもダメ。
でもVPNサーバーONにして接続はAndroidでは確立できてる。

なんとも課題は沢山です。
やれること多すぎて目移りするけど、一個ずつ地道にやってきます。

しかし楽しい


329 : 不明なデバイスさん : 2012/03/19(月) 01:15:44.57 ID:4fVH+ket

crontabの30 4 * * * /etc/init.d/Qthttpd.sh restartがいつの間にか無くなって
apacheのディレクトリ消されなくなってるね。


330 : 不明なデバイスさん : 2012/03/19(月) 01:25:48.49 ID:AG/9yadw

ルーターは故障等の買い替え等考えたら、アライド買った方が確実だよ
どんなハードな環境で使っても壊れる事がまず無い品物だし

>>284
報告ありがとう。
って事はそれより型が落ちるけど、それなりの値段で売れるのかな?
そのうちオクに出してみるか〜


331 : 不明なデバイスさん : 2012/03/19(月) 02:36:25.92 ID:SVUA9qsx

ルーターっていったらヤマハでしょう


332 : 不明なデバイスさん : 2012/03/19(月) 03:00:48.64 ID:6etFjuYr

は?
Ciscoに決まってるだろw


333 : 不明なデバイスさん : 2012/03/19(月) 03:02:34.89 ID:0kXSz+Rf

>>330-332
寿命ならIIJのSEIL/X1も負けてないぜ
http://www.seil.jp/product/lineup/seil-x/
> MTBF 159.68年 (本体)
玄孫の代まで使えそう

てか完全スレチだな
有線ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 42
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1316575829/


334 : 不明なデバイスさん : 2012/03/19(月) 03:02:40.16 ID:6etFjuYr

WS-C2960CG-8TC-Lオススメ


335 : 不明なデバイスさん : 2012/03/19(月) 12:19:25.34 ID:k/BpAMfV

RTX1200位までが予算の限界


336 : 不明なデバイスさん : 2012/03/19(月) 13:30:29.79 ID:whpqoOge

WEBから管理画面で アクセス権管理の画面が開けなくなった。
開くとすぐログイン画面に戻される。
RAID6でHDD追加したらなった。
だれか助けて。


337 : 不明なデバイスさん : 2012/03/19(月) 15:05:09.52 ID:TaK3sq7p

VPNサーバー機能をONにしてVPN接続。

Android(EVO3D)から
DDNSで設定しているホスト名でアクセス、接続OK
MyCloudNASの名称でも接続OK

WinXPから新しい接続つくってもどちらもダメ
MyCloudNAS Connect使ってもだめ。

どうしてでしょう?だれかわかりますか。いつもすみません


338 : 不明なデバイスさん : 2012/03/19(月) 15:07:14.39 ID:TKLVEaS2

>>337
ルータの内側で直結する経路になってるとかそういう話?


339 : 不明なデバイスさん : 2012/03/19(月) 15:25:37.05 ID:TaK3sq7p

>>338
AndroidもWinXPも外部からです。
条件一緒なので良く分からなくて。
同じ外部のネットワークからです。
Androidに関してはWimaxでもうまくいきました。


340 : 不明なデバイスさん : 2012/03/19(月) 16:01:59.72 ID:6etFjuYr

>>339
WindowsXPが利用している回線がプライベートIP振られてる


341 : 不明なデバイスさん : 2012/03/19(月) 16:29:06.11 ID:TaK3sq7p

>>340
ありがとうございます。それでした。
プライベートIPだとダメなんですね。勉強になりました。
つなぐ方法はあるんでしょうか。

そしてMyCloudNAS Connectはドライブをマウントできるのかと思っていたら違って残念。
なんとかマウントする手段をさがさねば


342 : 不明なデバイスさん : 2012/03/19(月) 17:37:22.49 ID:6etFjuYr

必ずだめとは限らないけどPPTPをサポートしてないところだとだめだろうね


343 : 不明なデバイスさん : 2012/03/19(月) 18:01:13.90 ID:GUVZ4W9T

>>342
外部のルータの説明書見ながらパススルーを設定してみたら、プライベートIPでもVPN接続できました。

この状態でFTPソフトでNASにアクセスしたり、Gladinet Cloud DesktopってアプリでFTPマウントしたらこれはVPNの中で動いてるからセキュリティ的に良い、という理解でいいんですよね・・・?
VPNの認識が間違ってる?


344 : 不明なデバイスさん : 2012/03/19(月) 18:43:58.03 ID:82q/saPJ

>>324
TCP21はFTP

telnetは23


345 : 不明なデバイスさん : 2012/03/19(月) 19:35:26.72 ID:6etFjuYr

>>343
あってると思う
XPからNASあてにtracertして経路に途中のインターネットが見えなければ確実


346 : 不明なデバイスさん : 2012/03/19(月) 20:18:25.10 ID:trtlWay2

TS-459 Pro IIをポチった後に気づいた
あとHDD1個しか買う余裕なかった


347 : 不明なデバイスさん : 2012/03/19(月) 20:46:43.08 ID:tmCuGdQa

>>346
洪水前に比べれば、まだ高いし、
だんだん増やしていけばいいさ。
1個じゃあ容量が足りないって言うのなら切実だが。


348 : 不明なデバイスさん : 2012/03/19(月) 21:42:32.28 ID:7qU1gnN8

MS-2000がなかったこと状態になってる


349 : 不明なデバイスさん : 2012/03/19(月) 21:44:49.94 ID:pKBS7BiT

>324
貞子、それ侵入ちゃう
すぐ後に、banされてるやろ

ウチは5回でip永久追放
ゴキブリホイホイ状態


350 : 不明なデバイスさん : 2012/03/19(月) 21:55:05.21 ID:X9C6s2In

侵入者はないが侵入しようとした痕跡はあるってだけですな。
ログインどころか管理画面からも弾かれてた原因が、家の中からログイン失敗しすぎてたとかマジ原因特定こまったy


351 : 不明なデバイスさん : 2012/03/19(月) 21:58:56.92 ID:zYm1tOwG

そろそろ新型が発表される時期じゃないんですかね?


352 : 不明なデバイスさん : 2012/03/19(月) 22:04:44.26 ID:X9C6s2In

すでに上に書かれてると思うけど。新型。


353 : 不明なデバイスさん : 2012/03/19(月) 22:25:59.29 ID:8MZhtrtK

>>348

>>160


354 : 不明なデバイスさん : 2012/03/19(月) 22:37:47.20 ID:J8K1I9yb

今回はHome/SOHOクラスの新型は見送りかな?
まあ個人的には219買ったばかりだからいいけど。


355 : 不明なデバイスさん : 2012/03/20(火) 02:23:53.13 ID:4YMYPNbh

>>311で速度が出なかった者だけど、ハブ直下で繋ぎなおしてポートトランキングとジャンボパケットの設定して速度測りなおしたら約640mbpsでました。
さすがに理論値の1000Mbpsはでないけど、かなり改善されました。
まだまだ弄る項目がいっぱいあって調べながら弄ってたらついつい夜更かししてしまうw


356 : 不明なデバイスさん : 2012/03/20(火) 10:17:20.77 ID:cZ25NQKD

>311
ウチなんか12年前にLAN配線工事全部やってあるから1000BASE-Tは
遠い夢です。だから、TS-110が可愛い子、グスッ


357 : 不明なデバイスさん : 2012/03/20(火) 10:32:13.91 ID:+l6+cbp+

ぶちゃけ壁の中でもケーブルの入れ替えは家単位ならできると思う。
スイッチいれてるとことかに用意にアクセス可能なら…ね。


358 : 不明なデバイスさん : 2012/03/20(火) 10:42:58.29 ID:1A2tn2AY

質問失礼します。
ユーザーアカウントごとにumaskを設定したいのですが、やり方はあるのでしょうか?


359 : 不明なデバイスさん : 2012/03/20(火) 11:03:15.53 ID:fFvbVIcO

>>356
壁内のLAN配線は交換が難しいかもしれませんが、
ダメ元で、つなげる機器をGb対応の物で揃えてみてはいかが。意外と速度が出るかも。

ウチなんかは、ちょうど10年前に建てられた賃貸集合住宅で、壁内LAN配線は当初から敷設済み。
そのLAN配線は100BASE-Tくらいの物だろうと思っていましたが、
最近になって、つなげる機器をGb対応の物で揃えてみたところ、転送速度は数百Mbpsかせげています。


360 : 不明なデバイスさん : 2012/03/20(火) 11:08:38.20 ID:3ILrGa3z

昔の設備でも、結線のパターンが問題無ければ大丈夫な訳じゃないの?


361 : 不明なデバイスさん : 2012/03/20(火) 13:22:13.37 ID:PTDEPlaM

100BASE準拠の物理的に2ペアなアレなケーブル除けば、10BASE線でもGbE確立するよ。
高速化でのノイズ対策がメインだから、エラー率によって使い物になるかならないか。だよね。


362 : 不明なデバイスさん : 2012/03/20(火) 13:32:09.61 ID:tsPac3DD

敷設済みのCAT5ケーブルでギガビットイーサネットの通信は可能ですか?
http://www.tsuko.co.jp/lan_sekkei04.html

スレ違い誘導
LANケーブルについて語るスレ 5m
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1308369380/
有線LANの匠5 〜配線方法の工夫〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1299223291/


363 : 不明なデバイスさん : 2012/03/20(火) 13:33:00.95 ID:TuVEjEKD

>>345 ありがとう。明日試してみます。

速度の話題が出てるので

[フレッツレンタルルーター100BASE]─[NAS]

└[PC]

なんだけど

[フレッツレンタルルーター100BASE]


[1000BASE対応ルーター]─[NAS]

└[PC]

にしたら自宅内での速度だけでもあがるもんですか?

フレッツに聞いたら1000BASEのルーターのレンタルはないそうだし、光電話仕事で使ってるから一般販売のもので代替品も無いだろうって言われたんで。


364 : 不明なデバイスさん : 2012/03/20(火) 13:35:24.83 ID:iQV2SQpn

>>360
なんでカテゴリいくつってのがあるか、ってことだよ。
CAT5e以上なら、直流的にはどれも全部同じ。
(余談だがインチキCAT5には、1,2,3,6しかつながってないケーブルもあった)

だが、実際は高速にON,OFFを繰り返しているから、交流と同じ。
それで、デジタル信号の理想は矩形波(くけいは)と言って、
時間ゼロで立ち上がり、時間ゼロで立ち下がる。
しかしそれは、ものすごい高周波を含むのと同じ。
実際は帯域が無限ではないので、波形の角が丸くなる。
で、それが復調できなくなるぐらい歪むと、通信不可能になる。

これは、ケーブルが長くなればなるほど、
元のケーブルの帯域が狭ければ狭いほど顕著になる。

だから、逆に考えると、低い規格のケーブルでも、短ければ問題なく
通信できることもあるが、長くなるとNGになってくる。


365 : 不明なデバイスさん : 2012/03/20(火) 14:38:39.29 ID:SsUkb2Fc

>>363
上がるよと思うよ。ウチはギガビットハブに代えて30MB/s出るようになった。
CTUにぶら下げてた時12MB/s?くらいだったと思う。
ちなみにケーブルは100BASE-TXのもの。


366 : 不明なデバイスさん : 2012/03/20(火) 15:28:33.16 ID:RDwacxvK

ケーブルが100BASE-TXとか聞くと、生暖かい目で見守りたくなるよな


367 : 不明なデバイスさん : 2012/03/20(火) 16:15:15.56 ID:Jr9BuyKD

test


368 : 不明なデバイスさん : 2012/03/20(火) 16:38:35.97 ID:SsUkb2Fc

生暖かい目で見守ってくれてありがとな。
CAT5って書けばよかったかい?


369 : 不明なデバイスさん : 2012/03/20(火) 18:33:53.79 ID:6BBLTOwD

>>366
いちいち細かいこと気にしてるとハゲるぞ


370 : 不明なデバイスさん : 2012/03/20(火) 18:40:02.49 ID:+l6+cbp+

もうねぇよ。


371 : 不明なデバイスさん : 2012/03/20(火) 18:43:52.90 ID:dTLmlkTt

>>370
上手い返しだ。


372 : 不明なデバイスさん : 2012/03/20(火) 20:09:33.35 ID:Ytgi941j

配管通さずに直でケーブル施設する先見性のなさを自慢するやつが多いな


373 : 不明なデバイスさん : 2012/03/20(火) 20:29:38.64 ID:6BBLTOwD

>>372
いちいち細かいこと気にしてるとハゲるぞ


374 : 不明なデバイスさん : 2012/03/20(火) 20:49:34.42 ID:nAfehwkr

>>372
敷設な


375 : 不明なデバイスさん : 2012/03/20(火) 20:54:11.30 ID:B+JSOF4s

施設ワロタw


376 : 不明なデバイスさん : 2012/03/20(火) 21:18:20.77 ID:+l6+cbp+

>>374
いちいち細かいこと気にしてるとハゲるぞ


377 : 不明なデバイスさん : 2012/03/20(火) 21:45:46.77 ID:6BBLTOwD

>>376
フォローサンクス


378 : 不明なデバイスさん : 2012/03/20(火) 22:35:08.46 ID:FWEy0LNM

>>363
わざわざルータかまさなくても安いスイッチでも十分だよ
VPN鯖機能付きルータとか使いたいなら別だけど

[フレッツレンタルルーター100BASE]


[Gbitスイッチングハブ]─[NAS]

└[PC]

どの道インターネット側には100Mbps以上で出れないんだしこれでおk
特定の機種出すのもアレだけど俺はこれで100MB/s↑出てる
http://buffalo.jp/products/catalog/network/lsw3-gt-5ep/
後はHDDやらNAS側の構成次第


379 : 不明なデバイスさん : 2012/03/20(火) 22:44:45.23 ID:7WDj7EL1

TS-110でFWが3.6.0に更新中に失敗してしまいました。
データは何とか取り出せたのですが、更新を行うと
途中で止まってしまいます。当然管理画面にもいけません。
もうこれは無理でしょうか?


380 : 不明なデバイスさん : 2012/03/20(火) 22:45:24.51 ID:8eQvwBKl

>>363
つうかなんてもったいないつかいかたしてるんだw
PCとNAS間は全部1000にしたまへ


381 : 不明なデバイスさん : 2012/03/20(火) 22:45:27.51 ID:JJbKcaaM

フレッツ光でもプランによっては速度出るでしょ
Win8βのダウンロードで200Mbpsとか出たこともあるし


382 : 不明なデバイスさん : 2012/03/20(火) 22:47:37.61 ID:8eQvwBKl

>>379
もしかすると閲覧側の問題かもしれない
ブラウザのキャッシュをクリアして念のためPCを再起動してみるんだ


383 : 不明なデバイスさん : 2012/03/20(火) 22:52:46.11 ID:FWEy0LNM

>>381
そりゃプランとルータが対応してれば出るわな


384 : 不明なデバイスさん : 2012/03/20(火) 23:06:23.82 ID:JOETHxUK

>>379
FWのリカバリー方法ある。
本当に駄目なときに最後の手段として考えてください。
↓ここの人のところが参考になるかな。
  注意)リカバーの際に使うPCが新しいとツールが起動しないので注意。
ttp://coaster-serv.com/2011/12/10/qnap-ts-219p-ii-fw%E6%9B%B4%E6%96%B0%E5%A4%B1%E6%95%97/


385 : 不明なデバイスさん : 2012/03/21(水) 00:56:26.47 ID:6Tzp/WEZ

>>361
流石にカテ5の古いケーブルだとハーフGbじゃないか


386 : 不明なデバイスさん : 2012/03/21(水) 01:02:23.60 ID:qun1Jdb2

>>385
>>362


387 : 不明なデバイスさん : 2012/03/21(水) 01:24:31.19 ID:6Tzp/WEZ

>>378
フレッツはいまは200Mでauは1Gだぜ

うちは160Mいいときはでるで。


388 : 不明なデバイスさん : 2012/03/21(水) 01:57:31.65 ID:C74DGjNT

>>385
GbEはハーフにはならない
その代わりCat5を使うとFCSエラーだのが出る恐れがある

短距離なら使えなくもないけど規格上はNG。
無用なトラブルを招かないためにもCat5eが望ましいと思われ


389 : 不明なデバイスさん : 2012/03/21(水) 07:51:19.78 ID:qun1Jdb2

>>388
>>362


390 : 不明なデバイスさん : 2012/03/21(水) 08:53:40.78 ID:306897gx

Home/SOHOクラスの新型がもうすぐ発表されるんじゃないかと思って
TS-112がポチれない・・・せめて3.5/2.5両対応の新型はやく発表してくれ!


391 : 不明なデバイスさん : 2012/03/21(水) 09:51:22.09 ID:XiQ1RWi1

>>387
レス先の環境を前提に話してるんだ…
それはもちろん知ってるよ…


392 : 不明なデバイスさん : 2012/03/21(水) 09:51:58.44 ID:GCg6Nok2

>>390
腹筋スレに誘導してやりたい


393 : 不明なデバイスさん : 2012/03/21(水) 10:43:30.47 ID:HfSfv5JL

>>384
ありがとうございます。
これを試したのですが、8番までうまく
いくのですが、9番の緑点滅がしなくて
赤点滅のままで、進みません。

PCは2年前ぐらいの自作機で行ったのですが、これが問題なのでしょうか?


394 : 不明なデバイスさん : 2012/03/21(水) 10:45:50.31 ID:HfSfv5JL

>>382
ありがとうございます。
再起動しても同じでした。
ファインダーでは、FWが6.3.0と表示されてたり、サポートされてないとか表示されてたり、
まちまちの状態です。


395 : 不明なデバイスさん : 2012/03/21(水) 12:44:48.26 ID:srWTmqyt

そいえば仕事で素人10で足りないイーサケーブル自作したとき、8人はチェッカーで正常、一人はクロス、一人はチェッカーがぴこぴこ混乱してイミフなケーブルが出来上がったな、、、

そして一ヶ月後圧着したにも関わらず三本が断線


396 : 不明なデバイスさん : 2012/03/21(水) 13:19:11.72 ID:CbG9n19C

FTPサーバーを使いたいんだけど、外部からの侵入が怖いんだが皆さんはどのようにセキュリティ対策してます?
ルーターのファイアーウォールだけではさすがに無用心だと思うんだけど、これはやっとけってのがあったら教えて下さい。


397 : 不明なデバイスさん : 2012/03/21(水) 14:52:13.75 ID:NmQRU5XT

419PUでファームウェアを3.6.1にアップデートしたところ、webサーバーが動作しなくなりました。
有効、無効の切り替えや、ファームウェアを戻したりしましたが、回復しません。どうしたらいいものか分からないので、諦めて工場出荷時の状態に復元しようかと思っていますが、他に何らかの取れる方策はありますでしょうか?


398 : 不明なデバイスさん : 2012/03/21(水) 16:05:31.78 ID:3+LjUzDl

>>365
>>378
>>380
ありがとうございます。ギガビット対応のHUBを仕事帰りに買ってかえるとします。
ついでにCAT5以下の古いケーブルはCAT7に全部とりかようかな。

>>396
VPNでつなげばいいんだと思います。って、自分もここに人たちに教わったんですが。

しかし、自分は相変わらず仕事場のWinXPからVPNがうまくいかない。
月曜はうまくいったと思ったのに。
NASとVPN接続できても、実際にネットつなぐとつながらないというか経路のどこかでタイムアウト、そしてtracertみると経路は確立できてないとか・・・。
そうじゃなければはなから接続確立できないか。
プライベートIPはずしてもだめだし・・・。

VPNはなかなか難しいです。

同じネットワーク上のAndroidは完全にできてるのにな。TracertするアプリもいれてみたけどOKだった。
経路が完全に仕事場から自宅NASに直結になってるの見たときは感動した。


399 : 不明なデバイスさん : 2012/03/21(水) 16:25:21.78 ID:U6cVrJkl

>>398
どうせ買うならCAT6Aにしとけ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1330627204/520
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1308369380/666


400 : 不明なデバイスさん : 2012/03/21(水) 16:30:35.66 ID:GCg6Nok2

どうせならMMFにしたいわ…
なんだよBel Stewart Connectorって


401 : 不明なデバイスさん : 2012/03/21(水) 16:45:37.83 ID:3+LjUzDl

>>399
そうします。
これまた不勉強でした。上のなら何でもいいかと思ってた


402 : 不明なデバイスさん : 2012/03/21(水) 16:59:11.32 ID:SOXhTsdL

>>398
リモートのデフォルトゲートウェイを使うになっているか?
VPNに接続したら、自分自身のプライベートIPアドレスがゲートウェイなっていないか?
サブネットマスクが合っているか?


403 : 不明なデバイスさん : 2012/03/21(水) 20:12:31.35 ID:PZcoUfDd

>>396
ぶっちゃけログイン失敗したIP永久に蹴るようにすりゃいいと思う。LAN内でDHCP環境だとどうなっても知らんが…

IP変えてまでID/Passを通過してくるとかいないと思う&逆にアクセス可能なIPだけ通すよう設定するとかもいんじゃない?


404 : 不明なデバイスさん : 2012/03/21(水) 20:57:19.73 ID:w7CIeQMv

>>396
暗号化してないFTPな時点でFirewallとか以前なんだからそんなもんキニスルナとだけ言っておく
漏れてもいいようなデータだけのやりとりに留めることと
それ以外の被害が及ばないように間違ってもFTPの常用アカウントと管理者のパスワードは一緒にするなとだけ


405 : 不明なデバイスさん : 2012/03/21(水) 22:55:59.71 ID:xfn5HGB4

>>396
侵入者がアクセスしやすそうな場所にグロ画像でも仕込んでおけばいい


406 : 不明なデバイスさん : 2012/03/21(水) 23:06:58.23 ID:6A6yjqee

>>393
パソコン側できちんとリカバリープログラムが立ち上がっているか、ディスプレーを見て確認してください。
エラーはいてないですか。依然同じこと聞かれて答えたことあるがその人は予想通りリカバーツールが起動してなかった。


407 : 396 : 2012/03/21(水) 23:08:48.93 ID:C9t+6Q0y

レス有難うございます。
頂いたレスから調べてみてVPN環境を導入するのが一番自分の希望に近そうです。
軽くググって見ても導入するのが大変そうだけどISPとの契約が固定IPなのでDDNS無しでVPN環境を導入できそうだし急いでる訳でもないからゆっくり頑張ります。


408 : 不明なデバイスさん : 2012/03/22(木) 00:31:28.45 ID:ZbhrHXLI

>>398
もう一般企業でVPNなんかで勝手に繋いだら首スレスレもんだぜ?


409 : 不明なデバイスさん : 2012/03/22(木) 00:33:52.01 ID:ZbhrHXLI

>>396
とりあえFTPやめて、SSHやらSFTPでその次がルーターとかのはなしでないかね?


410 : 不明なデバイスさん : 2012/03/22(木) 05:01:46.01 ID:HIW8K0SW

頭おかしい


411 : 不明なデバイスさん : 2012/03/22(木) 05:02:00.74 ID:HIW8K0SW

誤爆


412 : 不明なデバイスさん : 2012/03/22(木) 08:56:42.48 ID:yVgpqBaC

かまわん続けてくれたまえ


413 : 不明なデバイスさん : 2012/03/22(木) 09:46:58.80 ID:8Ndf2jj3

pptpは古いと言われるけど、暗号破られるほどやばいの?


414 : 不明なデバイスさん : 2012/03/22(木) 14:39:31.73 ID:jmx8oJBE

>>413
「QNAP内部にあるエロ画像を外から見たいからPPTPでVPN張る」程度なら
まぁいいんだろうけど、SOHO/個人事業主みたいに、第3者データがある場合
はまずいと思う。

PPTPとL2TP/IPsecの比較はこのサイトが解り易かった。
ttp://blog.kirie.net/network/vpn/140.html

まぁHTTPS+QNAP側のユーザー認証で個人的にはいいかなと
思ってる。


415 : 不明なデバイスさん : 2012/03/22(木) 14:43:48.04 ID:OfKl5Hai

>>406
度々ありがとうございます。
確かに buffer I/O errorと出ます。

最終的には、
Qnap-system .technology login:
となるのですが、これはツールが起動して
いませんよね?

うちにある4台すべてのPCで同じ結果でした。
最近のパソコンに対応したツールなどあるのでしょうか?


416 : 不明なデバイスさん : 2012/03/22(木) 21:01:31.65 ID:BELAELBF

FTPは危険ということでSFTPに変更しようとしていますが
うまくいかないのでお知恵を貸してください。

QNAPの設定は
・FTPサービスはチェックしない
・Telnet/SSHのSSH接続を許可とSFTPを有効にするにチェック(ポート22)
・自動ルータ構成のSSH/SFTP サーバを有効
であってますか?

AndroidのESファイルマネージャからSFTPアクセスができない状態です。


417 : 不明なデバイスさん : 2012/03/22(木) 21:13:15.99 ID:BELAELBF

416ですが補足で
ユーザをadminではアクセスできますが
管理者権限をもたせた任意ユーザアカウントでアクセス出来ない状態です。


418 : 不明なデバイスさん : 2012/03/22(木) 23:25:58.58 ID:vGnWa8K3

デフォルトのsshdはadminしかログインできないからipkgでopensshをインストールして
デフォルトのものと入れ替える。詳細は過去ログ&ググる。
sftpのバイナリは入れ替えなくても問題なかった。


419 : 不明なデバイスさん : 2012/03/22(木) 23:31:14.58 ID:31zVXaL8

sftpはOpenSSHのバイナリ流用してるからかも


420 : 不明なデバイスさん : 2012/03/23(金) 00:25:33.91 ID:1syFAcV9

私はftpsが繋がりません。FilezilaNextFTPつかってるからできるはず、というかレンタルサーバーではできてるからNASの問題でしょうか


421 : 不明なデバイスさん : 2012/03/23(金) 01:20:22.84 ID:EXMkY+zK

基本的な質問ですまんが
ファンがついてるようなやつってスリープ時にはファンとまるの?
それともずっとまわりっぱ?
あとまわってるときの音って結構気になる?


422 : 不明なデバイスさん : 2012/03/23(金) 08:47:27.53 ID:xPyAdP2s

自分で温度を指定して、その温度以下ならファンを止められるようにする設定がある。
おれは寝るとき、NASと耳の距離は2mちょっとくらいだけど、ディスクのカリカリとアクセスする音のほうが大きい。
いずれの音にしても気になったことはない。
内臓HDDはSeagateの3TBだけど、8時間のバックアップ中に温度を確認しても43度以上を見たことはない。


423 : 不明なデバイスさん : 2012/03/23(金) 09:37:37.92 ID:PEzXJVED

QNAPのファンは煩くないから気にしなくて大丈夫だよ


424 : 不明なデバイスさん : 2012/03/23(金) 13:40:32.03 ID:4i/KN56T

Webフォルダの中にシンボリックリンク張ることはできますか?
これができればコンテンツの従来の保存場所を変えることなくComicGlassサーバーを動かせるのですが。


425 : 不明なデバイスさん : 2012/03/23(金) 15:44:21.43 ID:UloUziBi

sshで入って張ればいいじゃん、できないの?


426 : 不明なデバイスさん : 2012/03/23(金) 16:17:37.52 ID:4i/KN56T

adminのWEB管理に入るのとおなじパスフレーズ使ってるのに入れない・・・
SSHに入るためのパスフレーズって別途設定できましたっけ?


427 : 不明なデバイスさん : 2012/03/23(金) 17:32:35.76 ID:4i/KN56T

原因わかった。
adminのパスワードを新しいのに変えたから入れなくなった。
Web管理でadminのパスワードを以前使っていたものに変えたらSSHに入れた。
新しいパスワードに変えてもSSHに入れるようにするにはどうしたらいいの?


428 : 不明なデバイスさん : 2012/03/23(金) 17:39:33.62 ID:AxNxtqt3

>>415
それリカバリー用のツールじゃなくてQNAPのイメージをCDに焼いてないですか?
Loginとかは出なかったような気がする。
リカバーディスク作るの面倒なのでこの前実験したものが見つかればもう少し
詳しくわかるけど、いま別のものをリカバー中だから時間が無い。


429 : 不明なデバイスさん : 2012/03/23(金) 20:08:55.28 ID:DtQqHvpd

>>428
http://wiki.qnap.com/wiki/Firmware_Recovery

このサイトのTS-110のものを焼いて使用してます。
これはリカバリーツールではないのですか?
手順にログインしないとあるので、ログインはしませんが。


430 : 428 : 2012/03/24(土) 00:14:31.50 ID:WNzY76hC

>>429
失礼しました。ログインは出ます。ログイン表示後60秒ごとにログインタイムアウトを吐きます。
しかしうちのでは途中でエラーは吐きません。
次のような表示がスクロールしながらいろいろと30個くらい出ます。
*Mounting local file system.... [ OK ]
これが出ない場合はまともに起動していないことになります。
うちのはPentiam4クラスのHPの7100くらいだったと思うが、これ以降の新しいやつだと起動しなかった。
上の表示を見て ??? だったらちゃんとツールが起動できていない。


431 : 不明なデバイスさん : 2012/03/24(土) 00:37:34.54 ID:NA+WaQjg

うーん、phpは5.3にアップデートしてくれんのかなー。


432 : 不明なデバイスさん : 2012/03/24(土) 16:43:13.95 ID:+TMKYnh9

>>430
ありがとうございます。
項目ごとのOKというのは出てます。
しかし、始めにエラーも表示されてます。
ログインのタイムアウトも出ますね。

うーん、手詰まりです。



433 : 不明なデバイスさん : 2012/03/25(日) 10:51:36.04 ID:aDrlJtcN

TS-112 Firmware3.5.2を使っているんだけど、Firmware3.6.1にアップデートした人いる?
不具合報告見ないってことは、安定しているのかな?


434 : 不明なデバイスさん : 2012/03/25(日) 12:13:38.20 ID:7sxwSDdh

>>424
> Webフォルダの中にシンボリックリンク張ることはできますか?
> これができればコンテンツの従来の保存場所を変えることなくComicGlassサーバーを動かせるのですが。

うちは public -> /share/HDA_DATA/Public/ みたいにシンボリックリンク張って運用してます。
上のディレクトリに以下のような .htaccess を作って置いとけば、
特に他はいじらなくても ComicGlass から http://IPアドレス/public/ でアクセスできます。

Options +FollowSymLinks
Options +Indexes
AddDefaultCharset utf-8


435 : 不明なデバイスさん : 2012/03/25(日) 14:07:06.96 ID:LJV/7NN3

>>433
TS-112を3.6.1で使ってる。
まったく問題ない。


436 : sage : 2012/03/26(月) 00:42:54.39 ID:Hcbcjbg0

TS-x69はいつ発売なのさ?


437 : 不明なデバイスさん : 2012/03/26(月) 01:21:57.18 ID:WkARPGQD

>>436
恒例ならQ2だな


438 : 不明なデバイスさん : 2012/03/26(月) 17:40:16.77 ID:6mMZfKJx

すみません。TS-219PIIを使用しているんですが、停電→UPS給電→シャットダウンという
流れでシャットダウン後、電源スイッチで起動したら、重くてつながらない状況になって
しまいました。
再起動してみたのですが、直後は早かったりするんですが、すぐに重くてつながらなく
なってしまいます。。。
何が原因かわかりますでしょうか?


439 : 不明なデバイスさん : 2012/03/26(月) 18:11:33.69 ID:OqMis4M1

リビルドかかってるんじゃないの?


440 : 不明なデバイスさん : 2012/03/26(月) 18:16:25.31 ID:6mMZfKJx

>>439
ありがとうございます。


441 : 不明なデバイスさん : 2012/03/26(月) 20:14:04.86 ID:6mMZfKJx

うーん、リビルド中ってあんまりHDDランプ明滅しないだろうか…。
ボリューム管理を選んでもHDD出てこないし…。


442 : 不明なデバイスさん : 2012/03/26(月) 20:17:39.83 ID:6mMZfKJx

規則的な「カチカチ」という音も気になる。ごく小さな音だけど。


443 : 不明なデバイスさん : 2012/03/26(月) 21:36:18.43 ID:viPAepd6

デフォルトのsshd置き換えについて詳しく書いてある
HPなりを教えていただけませんか?


444 : 444 : 2012/03/26(月) 22:11:54.77 ID:P5HGBEtO

>>443
ggrks


445 : 不明なデバイスさん : 2012/03/26(月) 22:47:35.53 ID:auFgHpl8

>>435
報告ありがとう。
俺もバージョンアップして動作例増やすか。


446 : 不明なデバイスさん : 2012/03/27(火) 09:39:35.12 ID:kVlPS++L

>>443
/sbin/


447 : 不明なデバイスさん : 2012/03/28(水) 20:34:45.04 ID:lF0KPHvE

近所の店で659が72800円なんだけどこれはお買い得な方かな?


448 : 不明なデバイスさん : 2012/03/28(水) 20:39:34.03 ID:Wr6ZK+DN

IIなのか+なのか不明だが、まあ安いな。


449 : 不明なデバイスさん : 2012/03/28(水) 23:08:22.30 ID:TxNNfFfQ

近所ってどこだよwww


450 : 不明なデバイスさん : 2012/03/28(水) 23:32:27.28 ID:Ts8kF7NY

近所って近所だよ!


451 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 : 2012/03/28(水) 23:53:09.98 ID:Q8Kfvcf0

近所ですね。


452 : 不明なデバイスさん : 2012/03/29(木) 00:52:55.80 ID:ao6hXxW5

Qnapで200MB/s超ウヒョーしたいんですが、一番手っ取り早くコストをかけないHubってどんなのがあんだろか?
Q=Hub=PC、そもそもHubかまさないでPC直結でソフトウェアでポートトランキングとかできるもんなのかしら?


453 : 不明なデバイスさん : 2012/03/29(木) 00:53:13.49 ID:hoqUFTb9

ですよね


454 : 不明なデバイスさん : 2012/03/29(木) 02:20:51.00 ID:yex/GuWf

おれぐらいのスーパーハッカーになると、PCとNASをつなぐなんて野暮なことはしない
量子通信でデータをやり取りしているので記憶媒体も持たない
これなら通信速度は1/∞で済む
やさしい世界はここに実現している


455 : 不明なデバイスさん : 2012/03/29(木) 06:10:54.77 ID:07etEP9d

スパーハカーが現れるとは春だなぁ…

>>452
ハブなんていい物でも値段しないんだし、素直にアライド買っとけ
少なくてもどんな環境でも故障皆無だから、トラブルリカバリの切り分けもしやすくなるし


456 : 不明なデバイスさん : 2012/03/29(木) 07:56:32.25 ID:ao6hXxW5

>>455
アライドは仕事で世話になってるからどんなもんかはわかるんだけど、どっちかと言うとノンスイッチHUBでよく使ってたので、
きゃくにインテリジェンス機能的にみて良いのはどこかなと

流石にHubに数万以上かけたくはないので、ヒャツホイを簡単に体験してみたいだけなんだ


457 : 不明なデバイスさん : 2012/03/29(木) 09:00:36.04 ID:rjtThsez

>>456
2960cgを買え


458 : 不明なデバイスさん : 2012/03/29(木) 10:17:41.04 ID:KfdAGmNG

コレガwww


459 : 不明なデバイスさん : 2012/03/29(木) 10:54:51.43 ID:yXf7nJzH

FXCおすすめするよ


460 : 不明なデバイスさん : 2012/03/29(木) 11:02:55.31 ID:quS8swjO

>>452
Macはリングアグリゲートの設定があるけど
1:1の転送が速くなるなんて期待してないよね?


461 : 不明なデバイスさん : 2012/03/29(木) 11:12:42.15 ID:quS8swjO

てゆーか、hubとPCはどうつなぐつもりなのか


462 : 不明なデバイスさん : 2012/03/29(木) 13:13:49.35 ID:En54xLLZ

TS-212が2万円切ってたので思わず買ったが、安いよねこれ


463 : 不明なデバイスさん : 2012/03/29(木) 14:01:42.13 ID:KfdAGmNG

だからどこでだよw


464 : 不明なデバイスさん : 2012/03/29(木) 14:42:37.01 ID:WQ7k8Kyr

>462
耳寄りな情報をありがとう
早速一台注文した


465 : 不明なデバイスさん : 2012/03/29(木) 17:41:34.41 ID:2TU2VKsH

Amazonじゃね
俺はいらんけど


466 : 不明なデバイスさん : 2012/03/29(木) 18:20:08.57 ID:IPf5BxuZ

MyCloudNAS Connectの使い方がわかりません。
NASへの接続ができないのですが、どこかに設定手順の載っているサイトは
ないでしょうか?


467 : 不明なデバイスさん : 2012/03/29(木) 18:38:37.76 ID:KL34IWww

>>462
TS-219P II を3万円台前半で購入できる現在、
「2万円切ってた」としても TS-212 ならば、私は買いません。


468 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 : 2012/03/29(木) 18:40:31.97 ID:y6p7P4p0

>>462
あまりいらない


469 : 不明なデバイスさん : 2012/03/29(木) 18:47:13.61 ID:yzAWi/T7

>>452
1:1で出したいならiSCSIでMPな
CIFSやNFSで出したいなら10GbE


470 : 不明なデバイスさん : 2012/03/29(木) 23:02:47.82 ID:KfdAGmNG

212はいらないという意見が多いみたいですが
659はどうなんですかっ!


471 : 不明なデバイスさん : 2012/03/29(木) 23:02:50.07 ID:8JCSLfQP

239Pro+がその値段ならいいな。


472 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 : 2012/03/29(木) 23:05:04.97 ID:y6p7P4p0

>>470
659のどれ?


473 : 不明なデバイスさん : 2012/03/29(木) 23:12:35.54 ID:KfdAGmNG

>>472
おりおすぺっくで


474 : 不明なデバイスさん : 2012/03/30(金) 10:32:27.38 ID:Q5SP6Hdo

>>466
VPNを使えるようにしないとです。というかただのVPN接続がネットワーク接続とかを開かないでもできる感じです。
もっとクラウドストレージ的なことできるかと期待してたからちょっと残念。
ネットワーク素人だけど自分で調べつつもこのスレでかなり教わりながらやったから上のほう見たらなんか参考になるかもです。


475 : 不明なデバイスさん : 2012/03/30(金) 22:38:27.03 ID:Mk/EpIDs

659Pro II が届いた。

459Proからの移行だと、

1.ファームウェアを同一か移行先を高めに。
459は3.6
2.設定ファイルのバックアップ
3.HDDを入れ替える。両機電源oFFのまま
4.659の電源を入れる

で合っているかなあ。


476 : 不明なデバイスさん : 2012/03/30(金) 23:30:16.22 ID:KDxij30P

いくらなんでも…
なんでそうなってん…


477 : 不明なデバイスさん : 2012/03/31(土) 00:17:36.93 ID:FBZ0LorA

無茶をしおる


478 : 不明なデバイスさん : 2012/03/31(土) 01:01:34.73 ID:gicxYmLr

HDD入れ替えて移行って・・・


479 : 不明なデバイスさん : 2012/03/31(土) 02:50:34.44 ID:BOQmN4aI

>>475
先日459から659+に移行した時の状況を参考に書いておく。
459のFWは最新3.6.1、新規の659+は3.3.3でした。DISK構成はWD20EARSでRAID5。

459からトレーごとDISK外して659+に突っ込んで立ち上げたら3.6.1で立ち上がって来た。
DISK挿す順序だけは間違わなければ問題ないと思われる。
その後、20EARX1本追加して移行完了。


480 : 不明なデバイスさん : 2012/03/31(土) 02:55:34.77 ID:Hu3hmqfd

うわぁ…


481 : 不明なデバイスさん : 2012/03/31(土) 07:38:24.91 ID:bIogmkQN

>>475-480
別に問題無いぞ?公式でもサポートしてる機能だし。
注意点はHDDの順番を変えないこと。
あと念のためにデータのバックアップを取るかどうかは自己責任で。
ttp://www.qnap.com/features/Expandability/System_migration.aspx?index=2&ap_id=20&lang=jpn
ttp://docs.qnap.com/nas/jp/index.html?system_migration.htm


482 : 不明なデバイスさん : 2012/03/31(土) 11:15:56.03 ID:BZYMdbFA

>>481
だな。公式でサポートしてる時点で問題あるめぇ


483 : [―{}@{}@{}-] 不明なデバイスさん : 2012/03/31(土) 11:52:50.23 ID:b/OBpxTq

愛人の入れ替えと同じ要領だ。
順番待ちがえだけはするなよ。
慰謝料高くつくぞ。


484 : 不明なデバイスさん : 2012/03/31(土) 13:11:50.26 ID:FBZ0LorA

LVMのボリュームの仕組みを知ってればできるのはわかるけど
本来は、本体が故障してしまって、
同じ機種がディスコンやデッドストックでやむを得ない時にやるもだと思う
今も昔も普通はHDDも用意して、新しくNAS構築してrsyncが基本だと思うけどね

まぁ、個人用途ならどうぞご自由に


485 : 不明なデバイスさん : 2012/03/31(土) 13:24:36.57 ID:LgHk6vaO

>>484
メーカが出来るって言ってるのに、
rsyncが基本キリッ


486 : 不明なデバイスさん : 2012/03/31(土) 13:30:02.40 ID:IryjsrfG

安全っちゃ、安全か
出来るのとやれるのは違うからな

俺はやれないわ


487 : 不明なデバイスさん : 2012/03/31(土) 13:35:17.42 ID:FBZ0LorA

>>485
出来る出来ないの問題じゃ無い
メーカーはデータの保全までは保証するものではない

>>475は元のボリュームがRAID5だから
write holeが発生してる可能性がある
パリティを再構築を促してやるために、できる限り新たに作る方が望ましい

459Proから659Pro2への移行のみで
ディスクの増加は今回考えてないのなら尚更


488 : 不明なデバイスさん : 2012/03/31(土) 13:36:11.00 ID:FBZ0LorA

あ、元のボリュームがRAID5なのは>>479の方か


489 : 不明なデバイスさん : 2012/03/31(土) 19:08:35.51 ID:SBtoGWei

>>479
>>481
>>482

有り難うございます。
RAIDの先頭パーティションに格納為れたファームウェアが上がるわけですね。

有り難うございます。

現行はRAID6で、リビルドは1月だけど。。。たぶん大丈夫でしょう。


490 : 不明なデバイスさん : 2012/04/01(日) 15:13:39.25 ID:zUXNHwFM

なんか659+ 3.6.2 にファームアップできないんだけど?
libcがどうとか出てるんだけど?


491 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 : 2012/04/01(日) 15:16:06.35 ID:xCdph9Uj

3.6.2?でたの?


492 : 不明なデバイスさん : 2012/04/01(日) 15:39:22.92 ID:zUXNHwFM

3.3.6 → 3.5.2 もだめぽでしたが、
3.3.6 → 3.4.4 は出来たので
3.4.4 → 3.5.2 やってみう!


493 : 不明なデバイスさん : 2012/04/01(日) 15:41:14.12 ID:zUXNHwFM

3.4.4 → 3.5.2 おk!
まってろよ 3.6.2!


494 : 不明なデバイスさん : 2012/04/01(日) 15:46:05.93 ID:zUXNHwFM

3.6.1だった件


495 : 不明なデバイスさん : 2012/04/01(日) 16:26:19.10 ID:zUXNHwFM

結論からいうと
3.3.x → 3.6x にいきなりファームアップすると危険そうです!
順番にうpしていく必要があるみたい


496 : 不明なデバイスさん : 2012/04/01(日) 16:50:13.86 ID:h2zwBWg0

TS-110に3.6.2入れたらブートしなくなった\(^o^)/
電源入れてもステータスランプ赤点滅のままで左記に進まない…

トラブルシューティングガイドのリカバリCDもやってみたんだが戻らず。
修理行きですかね。


497 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 : 2012/04/01(日) 16:51:36.01 ID:xCdph9Uj

>>496
3.6.2って何処にあるんですか?


498 : 不明なデバイスさん : 2012/04/01(日) 16:53:55.56 ID:h2zwBWg0

>>497
スマン。3.6.1でした。
許してください。


499 : 不明なデバイスさん : 2012/04/01(日) 17:06:59.05 ID:lVCjhojY

>順番にうpしていく必要があるみたい
そんな注意書きあるか?


500 : 不明なデバイスさん : 2012/04/01(日) 17:14:32.65 ID:lcbQ7d+e

>>499
注意書きがあっても無くても、段階的にした方がリスクが小さいのは当然のこと
Windowsだって無印からSP2へいきなりアップデートすると不具合が出る事例はある
例えば、XP辺りにはWindows Updateがぶっ壊れる不具合あったし


501 : 不明なデバイスさん : 2012/04/01(日) 17:20:32.98 ID:FAim38Lu

>>495
うちは3.3.x→3.6.xで問題なかったよ
459 Pro+だけど


502 : 不明なデバイスさん : 2012/04/01(日) 17:23:56.83 ID:lVCjhojY

>>500
そのXPでの理屈はわかるけど
QNapはダウンロードセンターに普通に行くと最新しかファームウェア置いてないじゃん
最新ファームウェア当てろって言ってるようなものでしょ


503 : 不明なデバイスさん : 2012/04/01(日) 17:35:05.53 ID:bdDarO6w

Windowsでは確かにそういう事もあった

>注意書きがあっても無くても、段階的にした方がリスクが小さいのは当然のこと
これは理解できないし、正しいと思えない
なんども作業をすることが悪影響を及ぼす事だってある


504 : 不明なデバイスさん : 2012/04/01(日) 17:58:02.43 ID:HjpZzlDJ

ファームを 3.3.6 Build1110 から 3.6.1 Build 0302T にUPしたら
iSCSIのデータが消えた。。。。


505 : 不明なデバイスさん : 2012/04/01(日) 18:50:09.51 ID:tN3dkDr0

>>496
ウチのTS-110(WD2.5TB)は3.6.1で順調です

一度、3.4あたりにバージョン戻してから3.6.0に上げ、ついで3.6.1ってのは
どうでしょうか?

本体とHDDのバージョンズレがあるとマズイッす


506 : [―{}@{}@{}-] 不明なデバイスさん : 2012/04/01(日) 20:48:08.61 ID:BcFch9Nj

>>504
続報希望


507 : 496 : 2012/04/01(日) 20:54:55.20 ID:h2zwBWg0

>>505
残念ながら ping が通る状態にもならないので、現状何もできないのです。


508 : 不明なデバイスさん : 2012/04/01(日) 21:20:46.91 ID:HjpZzlDJ

>>506

相手してくれてどうもです。

続報も何も、ターゲットに接続はできるのですが、
中身はからっぽ。
どこかのディレクトリに置いてあるのかなと思い、Telnetして
探してみるも見つけられず・・・。

私のスキルではこの程度です。
どなたか詳しい方、切り分けの方法ご教授頂けると
ありがたいです。


509 : 不明なデバイスさん : 2012/04/01(日) 22:19:17.78 ID:zUXNHwFM

>>501
うちのは659+だけど出来なかったのよ
中身一緒層だし不思議ですね!

>>502
ダウンロードセンターに歴代のファーム置いてあるだろ…
本当に持ってるのか疑わしいな…

ステマするならせめてダウンロードセンターくらい見ておけよと言いたいwww


510 : 不明なデバイスさん : 2012/04/01(日) 23:23:16.28 ID:IIXDNXza

TS-110ならデータ引っこ抜いてリカバリした方が早いんじゃ?


511 : 不明なデバイスさん : 2012/04/01(日) 23:50:15.22 ID:sulE2TC0

そして、アップルユーザーに朗報になるかどうかはわからないが、アップルが今年スポンサーになるのであれば
もれなく発見された脆弱性はアップルに提供されるようだ。
~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Pwn2Own に多くの研究者が参加するかどうかは、賞金の多寡によるところも大きい。
HP は今年、10万5,000ドルを拠出する。最高得点をあげた研究者には6万ドル。2位の研究者には3万ドル。
3位に1万5千ドルの賞金が授与される。
さらに、Google は、Chrome の脆弱性を見つけた研究者に20万ドルを授与するとしている。
これは、2011年と同じルールだ。だが、昨年は Chrome をハッキングできる研究者は現れなかった。

「Pwn2Own 2012 に参加したベンダーは、製品の脆弱性についての報告を受けることができる。
それは無料だ。昨年までと違うのは、今年はさらに多くの報告を受けることになるかもしれないという点だ」


512 : 不明なデバイスさん : 2012/04/02(月) 06:38:07.36 ID:Dcfzvsky

現在の4万以下でおすすめお願いします
HDD2機タイプで


513 : 不明なデバイスさん : 2012/04/02(月) 07:38:19.41 ID:/1zj95wY

>>512
TS-219P II ↓
http://www.bestgate.net/nas_qnap_ts219piiturbonas.html?ss=price


514 : 不明なデバイスさん : 2012/04/02(月) 13:02:06.28 ID:bov/oeAB

>>502
ダウンロードセンターから右上のLatestをAllに変えれば良い

でも、パッチを小出しに当てていくのは本当に10数年培われたWindowsの悪い慣習だね
Linuxの世界なら普通up2dateやyum、aptで一括で当てて問題ない場合がほとんど

>>492は何かファイルのロックか何かでひっかかったんだと思う
一度、QNAPを再起動してから最新版当てれば平気だったかもしれない


515 : 不明なデバイスさん : 2012/04/02(月) 15:24:40.54 ID:8UfvobLe

>順番にうpしていく必要があるみたい

qnap のファームウェアアップデートは (SSD上の) ファイルシステム丸ごと差し替えだから
差分アップデートで起きるような問題は考える必要ないよ。

過去に、アップデートの結果、既存の設定を引き継げなくて問題が起きた。ということはあるが、
それは差分アップデートが問題なのではなく、そのバージョンがバグっていただけ。


516 : 不明なデバイスさん : 2012/04/02(月) 16:12:11.15 ID:prUa5zMV

>>512
4万以下でできるだけいいものが欲しいなら>>513でいいと思うけど
高スペックやホットスワップが必要ないならTS-212で十分だと思うぞ
用途にあうかどうかは機能比較で見てみればいい


517 : 不明なデバイスさん : 2012/04/02(月) 23:00:13.26 ID:b0eEj+Bh

>>515
SSD内のファイルシステムは総書き換えで問題はないけど
HDDに保持される設定ファイルと整合性が取れなくなって初期化するしかなくなった
なんてことはありえない話じゃないと思うんだが


518 : 不明なデバイスさん : 2012/04/02(月) 23:23:59.91 ID:FIXiM/cv

特におかしな事してないと思うんだけど
EuPモードのコンフィギュレーションを無効にしてると
シャットダウン時に強制的に再起動がかかるようになった。

なんか変な事したかなあ。


519 : 不明なデバイスさん : 2012/04/03(火) 09:30:57.73 ID:STb43DRk

無事に659に移行出来ました。

有り難う御座います。



520 : 不明なデバイスさん : 2012/04/03(火) 16:27:42.36 ID:ku+PF7el

>>516
見たら212って1万8千円台なんだな
俺は3ヶ月程前に209II>219IIへと買い換えたが
当時この価格だったならゆらいでいたかもしれん


521 : 不明なデバイスさん : 2012/04/03(火) 17:24:02.00 ID:ShRrO6CR

659+から412のファイルをrsyncしてんだけど6MB/sくらいしかでないんでしょんぼりしてたけど
412のCPUが100%でワロタw


522 : 不明なデバイスさん : 2012/04/03(火) 21:45:34.43 ID:n5LLCqBV

転送速度欲しい人やQPKG動かす予定なら最新ARMモデル買うより
旧型でもIntelモデル買った方が確実に幸せになれる。


523 : 不明なデバイスさん : 2012/04/03(火) 23:05:02.73 ID:O+aNfwfZ

>>522
年始に219PII買った俺も、そう思うw


524 : 不明なデバイスさん : 2012/04/04(水) 20:24:30.06 ID:V1XK9GS2

IntelモデルとARMとで転送速度そんなに違うもん?
俺的には2〜3割程度の違いなら安くて省電力のARMかな。
倍くらい違うなら考えちゃうけど…
QPKGに関しては、もうこれだけあれば十分なんでどうでもいいや。


525 : 不明なデバイスさん : 2012/04/04(水) 20:28:12.60 ID:7i3bOXm9

ところでよ?859が10万の店見つけたんだが。
17万くらいしたのが10マンだぜ?


526 : 不明なデバイスさん : 2012/04/04(水) 21:23:25.34 ID:Pp6PgNAJ

>>525
ツクモのアウトレットなら10万以下で売ってたの先月みた。9のつく日に買えば9万ちょいで買えたね。


527 : 不明なデバイスさん : 2012/04/05(木) 00:09:46.74 ID:sg7UOSxy

QNAPとSynologyでしたら、どっちが高性能ですか?
DS212jかTS-212で悩み中なんですが、DS212jやったら9cmファン取付に魅力を感じてます。静音の意味で

それ以外でTS-212の方が優れている部分が有ったら教えて頂けますか?


528 : 不明なデバイスさん : 2012/04/05(木) 00:35:00.17 ID:QODWXdg9

両方持ってる奴居るのかどうかしらんが
そういう比較ものはNAS総合スレで聞いた方がいいんじゃない?


529 : 不明なデバイスさん : 2012/04/05(木) 03:09:40.29 ID:Abgp5BUV

確かに大きなファンは俺も買うとき惹きつけられたけど
TS-212も相当な静音だから結局これにして良かったとは思ってるよ


530 : 不明なデバイスさん : 2012/04/05(木) 05:45:55.50 ID:eVM69sjx

まぁ459クラスでも5400rpmのHDDのがよっぽど五月蠅かったりするしな
TS110も持ってるがこのタイプのモデルは耳を近づけないと聞こえないレベル
ただファンが劣化すると夏場結構な音を出す事もある
一度ファンを高速回転させたらその後出なくなったからスルーしてるけど


531 : 不明なデバイスさん : 2012/04/05(木) 09:20:13.08 ID:dqXhbhyi

Synology初めて知ったw
Surveillance StationがIE以外に正式対応してるのはいいな。
NVRとしてカメラ2台目以降はライセンス必要なので自分の選択肢にはならんが...


532 : 不明なデバイスさん : 2012/04/05(木) 09:49:25.09 ID:bVHkq1vr

synolgyのほうが高性能だな


533 : 不明なデバイスさん : 2012/04/05(木) 10:03:37.93 ID:6iB6gLcU

Synology初めて知ったが、使い勝手気になるな
コストパフォーマンスも悪くないし、性能も悪くないしね


534 : 不明なデバイスさん : 2012/04/05(木) 15:10:53.27 ID:DgZWAM0E

オリオでは、ReadyNAS、QNAP、Thecus、Synologyを高スペックNASと謳っているけど
Synologyは後発という事もあり、国内の一般人レビューが中々無いね。
良くも悪くも代理店次第って処ですかねぇ・・・。

機能的には、QNAPとSynology両社とも似てるとは思うんだけど。


535 : 不明なデバイスさん : 2012/04/05(木) 17:10:51.02 ID:iJwbTKwb

販売点数が少ないみたいですねぇ


536 : 不明なデバイスさん : 2012/04/05(木) 17:14:03.08 ID:iJwbTKwb

(修正)点数でなく店数です

人柱さん、あるいは強力なサポーター次第。実際私がQNAPを知ったのも
この板ですから


537 : 不明なデバイスさん : 2012/04/05(木) 17:16:33.68 ID:Z5KycCSB

(ステマ?)


538 : 不明なデバイスさん : 2012/04/05(木) 18:29:00.95 ID:LNJgaaUR

Synology良さそうだけど これ標準でApache入って無くね?
いやちょっと見ただけだから そうで無かったならすまん。


539 : 不明なデバイスさん : 2012/04/05(木) 19:02:34.97 ID:V+r4xLek

出張乙


540 : 不明なデバイスさん : 2012/04/05(木) 19:16:13.02 ID:rut4zKsS

俺らもQNAPの宣伝に出かけるか


541 : 不明なデバイスさん : 2012/04/05(木) 20:15:44.82 ID:A/2yV3aj

>>539
えっ 俺?


542 : 不明なデバイスさん : 2012/04/05(木) 22:23:39.91 ID:Gb6cX3OC

オレだよ俺


543 : 不明なデバイスさん : 2012/04/05(木) 22:24:36.51 ID:8I8iN4aa

宣伝してみるか。
【高機能】 Synology 総合 part1 【NAS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1329754418/l50


544 : 不明なデバイスさん : 2012/04/05(木) 22:28:43.72 ID:Gb6cX3OC

安いなら乗り換えるZE!もっととまだQNAPもレジナスもなんも持ってないけどwwww


545 : 不明なデバイスさん : 2012/04/05(木) 22:29:44.39 ID:mskAfmux

個人的にはQNAPでもSynologyでもどっちでもいいんだよね。
ただ正直現時点では怖くて買えないけど。


546 : 不明なデバイスさん : 2012/04/05(木) 22:31:24.60 ID:Gb6cX3OC

なんだよダメじゃん村上ショージ。ベイ少なすぎワロタww
オレは4TBで8台でRAID組めないと満足できないんDA!


547 : 不明なデバイスさん : 2012/04/05(木) 23:01:53.29 ID:6iB6gLcU

製品が良ければどのメーカでもいいってのは同じく
ただ、現段階では人柱が少ないのかデータが少なくて乗り換えるには至らない感じだな

代理店が無い頃に初期QNAP製品の人柱やったけど、現状のQNAP製品に不満無いから
人柱までして買おうとも思わないしな〜


548 : 不明なデバイスさん : 2012/04/05(木) 23:26:28.75 ID:oBmy1+vi

Synologyは、いきなり初期不良対応の話がでてるから、買えないわー
アマゾンは初期不良だけで、UPSで送ってくれとかいわれても敷居高すぎる
国際郵便だと着払いなんてもってのほかだし


549 : 不明なデバイスさん : 2012/04/06(金) 10:37:26.63 ID:hvgjc3yu

初期不良が無い機種なんて無ぇよw


550 : 不明なデバイスさん : 2012/04/06(金) 10:49:08.50 ID:P4V5Rrat

まあだからこそ、国内代理店のある商品を選んだほうが安心ってことだな
まあ管理人さんが個人代理店みたいなことやっててくれた時期が最強ってことさ




551 : 不明なデバイスさん : 2012/04/06(金) 11:45:39.25 ID:H/hatnKv

>>549
>>548が言いたいのはそこじゃなくて、対応の手間の事だろ?


552 : 不明なデバイスさん : 2012/04/06(金) 12:30:18.86 ID:hvgjc3yu

あれか、呼吸するのもめんどくさいタイプか


553 : 不明なデバイスさん : 2012/04/06(金) 12:36:40.80 ID:/TCs9oi4

>>552


554 : 不明なデバイスさん : 2012/04/06(金) 16:39:51.90 ID:P4V5Rrat

息するように海外へ初期不良交換できる552がうらやましい


555 : 不明なデバイスさん : 2012/04/06(金) 17:19:26.89 ID:hvgjc3yu

必ず初期不良が出る>>554に幸あれ


556 : 不明なデバイスさん : 2012/04/06(金) 17:24:20.60 ID:juW9+m4t

極論合戦終了しろ


557 : 不明なデバイスさん : 2012/04/06(金) 18:09:29.55 ID:2Nhw96Vg

合戦というか発言の意図を読み取れなかったID:hvgjc3yuが粘着してるだけだろ


558 : 不明なデバイスさん : 2012/04/06(金) 18:54:14.39 ID:Jltgr5XI

きっとイヤなことがあったんだよ、海外からの購入で


559 : 不明なデバイスさん : 2012/04/06(金) 20:27:59.51 ID:uppAWe2c

つかもうSynologyの話はスレ違いな。
比較とかならともかく、どうでもいい話でスレの空気悪くするな。


560 : 不明なデバイスさん : 2012/04/06(金) 20:45:04.98 ID:HJs7VQrM

現在RAID1で運用しているHDDを1台取り出して
SATAでWindowsに接続した場合、
アクセスすることは可能なのでしょうか?

NAS本体が壊れた場合にデータを取り出せるのか心配しています。


561 : 不明なデバイスさん : 2012/04/06(金) 20:50:42.99 ID:636WNPt9

>>559
必死すぎw


562 : 不明なデバイスさん : 2012/04/06(金) 20:51:07.87 ID:636WNPt9

>>560
可能です


563 : 不明なデバイスさん : 2012/04/06(金) 20:51:56.64 ID:636WNPt9

>>560
lvmとmdでぐぐってみてください


564 : 不明なデバイスさん : 2012/04/06(金) 22:12:47.41 ID:uppAWe2c

>>561
意味不明
何に対して必死なんだよ?


565 : 不明なデバイスさん : 2012/04/06(金) 22:20:15.83 ID:R9m0zkc/

>>564
そういうところ


566 : 不明なデバイスさん : 2012/04/06(金) 22:46:31.39 ID:uppAWe2c

図星つかれて悔しかったのは解ったから
腹いせに捨て台詞とか止めろ


567 : 不明なデバイスさん : 2012/04/06(金) 23:11:36.27 ID:quITpOtG

>>566
お前もしつこい


568 : 不明なデバイスさん : 2012/04/06(金) 23:16:18.27 ID:bG6LBOuY

qnapじゃないが昔、自分で作ったLVM+XFSのNAS
lvmから取り出すの面倒だったぞ

Windowsからのマウントが無理そうだったから
UbuntuのライブCD使ったかな?


569 : 不明なデバイスさん : 2012/04/06(金) 23:18:27.56 ID:uqWYivJF

Synologyの話題振ったアホは切腹しろ


570 : 不明なデバイスさん : 2012/04/06(金) 23:26:59.04 ID:Ergik49k

>>567
何度もムシ返すなカス


571 : 不明なデバイスさん : 2012/04/06(金) 23:29:34.29 ID:bG6LBOuY

単発ばかりなんだけど、ID変えて荒らしてるんじゃ無いのか・・・?


572 : 不明なデバイスさん : 2012/04/07(土) 00:15:54.87 ID:il7RL0zv

>>568
knoppixとかubuntu等からデータ引っこ抜くのが一般的だよね


573 : 不明なデバイスさん : 2012/04/07(土) 02:02:18.40 ID:Yuw6oPr+

>>560
そのまま、別のQNAPに挿して救出したほうが早い。ARMからATOMでも大丈夫だったよ。


574 : 不明なデバイスさん : 2012/04/07(土) 13:40:17.76 ID:tWqxy1pB

>>560
Ext2FsdでマウントすればWindowsからも読み出せる
最近のLinuxはExt3だか4だかが当たり前になっててファイルシステムのバージョンが新しいけど
読み込みのみはExt2相当のソフトでもできるみたい
書き込みは不可だから必要なファイルを救出したあとに初期化して作りなおすことになりそうだけど


575 : 不明なデバイスさん : 2012/04/07(土) 14:48:35.37 ID:R7xYeF1v

>>574
ext2fsdいつの間にかlvmサポートしてたんだね


576 : 560 : 2012/04/07(土) 18:40:45.04 ID:OdBk3VvC

みなさんありがとうございました。


577 : 不明なデバイスさん : 2012/04/07(土) 19:15:24.02 ID:MGPsLQ/M

レグザTS再生のために219PII買いました
立ち上がりの一瞬以外は、かなり静かですね
これなら別の部屋に置かなくても大丈夫だ


578 : 不明なデバイスさん : 2012/04/09(月) 00:28:56.48 ID:uejDx/Oi

>>577自己レス
ファンは静かだが、HDDx2フル稼働時のゴリゴリは響くね
結局、うるさいから居間におくのはやめた


579 : 不明なデバイスさん : 2012/04/09(月) 00:53:50.38 ID:O7j8kW35

そうなんだよね。
以前と比べてケースの質は落ちてるから、
ファンが静かでもHDDの音が結構響くんだよな。


580 : 不明なデバイスさん : 2012/04/09(月) 08:05:48.71 ID:PdaM9r+E

初期のQNAPはやたらケースが分厚くて良く出来てたよね
最近はケースが薄くなった…コスト削減か?


581 : 不明なデバイスさん : 2012/04/09(月) 18:39:59.49 ID:g7yNntPu

これLANのDNSとかできないんだな
所詮はNASってことか…


582 : 不明なデバイスさん : 2012/04/09(月) 19:01:28.69 ID:Pe53H+GK

dnsmasqでもbindでもお好きにどうぞ
バカには組めないようになってるがw


583 : 不明なデバイスさん : 2012/04/09(月) 21:40:34.69 ID:vbWLjQph

前者はDNSじゃねーし、後者はごみなんですがwww


584 : 不明なデバイスさん : 2012/04/09(月) 21:52:27.95 ID:yAwU4zak

ゴミならゴミで、事前にその理由と自分が望むものを書かないと。
子供じゃないんだから草なんか生やさないで、ちゃんとしなさい。


585 : 不明なデバイスさん : 2012/04/09(月) 22:32:14.93 ID:kNIqv5YZ

NASにDNSやらせる感覚が理解できん
せめてルータでやれよ


586 : 不明なデバイスさん : 2012/04/09(月) 22:59:20.55 ID:XUQFjThr

459PROU買おうと思ったんだが、469PRO待ったほうがいいんかな?
てかいつ出るん?


587 : 不明なデバイスさん : 2012/04/09(月) 23:12:31.29 ID:8A3ydKgs

DNSキャッシュサーバの話じゃね?
だからdnsmasqとかの話になるんではないかと推測。


588 : 不明なデバイスさん : 2012/04/09(月) 23:13:45.32 ID:+LUVZFpk

>>586
4月初旬とかいう話があったな


589 : 586 : 2012/04/09(月) 23:21:36.65 ID:XUQFjThr

初旬、初旬・・・
もうそろそろ中旬に入りますがね・・・(´д`)
てか、はええな、もう新年度始まって1週間たってるんか


590 : 不明なデバイスさん : 2012/04/10(火) 00:31:12.39 ID:VNfNdbRg

DDNSのクライアントなら前はNASにやらせてたわ
理由はNECのルータがDDNSに非対応or有料のDDNSサービスしか使えなかったからだが
今はルータが対応してるからサービス止めてる


591 : 不明なデバイスさん : 2012/04/10(火) 01:54:49.81 ID:iAP44Afw

玄箱にDNSさせてた俺に謝ってくれ。頼むから。


592 : 不明なデバイスさん : 2012/04/10(火) 02:14:05.20 ID:O/euVyT+

>>581さんが立てようとしている超絶DNSサーバの話是非聞きたい
その上でNASにどうして超絶DNSサーバが立っちゃうと考えたかも聞きたい


593 : 不明なデバイスさん : 2012/04/10(火) 07:34:52.45 ID:Jzk3iedb

今まで外付けHDDにデータ保存してたけど壊れちまって
信頼性が欲しくてRAIDのNASを買おうと思うんだが
TS-41○、43○、45○の違いがわからない俺には
一番安い41シリーズで十分だよな?


594 : 不明なデバイスさん : 2012/04/10(火) 09:24:51.87 ID:dkn1CrnQ

>>593
・ファイルサーバーとしてしか使わない。
・複数PCから同時アクセスすることはほとんどない。
この2点を満たすのなら、419P2で良いと思う。
大きく格差があるわけでもないのに、速度がだいぶ違うので412は勧めない。


595 : 不明なデバイスさん : 2012/04/10(火) 10:21:27.15 ID:hjpNuWSY

・ネットワーク内に常時起動しているものがNASしかない
・ルータがヘボい
・でもドメインの解決は低レイテンシでやりたい
ケースぐらいしか思い付かないな。
その場合でもクライアントにDNSキャッシュサーバ仕込めば済む話に思えるし。


596 : 不明なデバイスさん : 2012/04/10(火) 17:17:15.96 ID:agKW4dd7

WebファイルマネージャーのアカウントをLDAPサーバーで管理しようと思ったけど
もしかして対応してない?


597 : 不明なデバイスさん : 2012/04/10(火) 22:50:38.74 ID:JsLOrtLH

bindがゴミってのなら、pdnsやNSDを使いたいのかな


598 : 不明なデバイスさん : 2012/04/11(水) 00:03:35.02 ID:zdwOwkzZ

いちいち煽りレスに反応すんなや


599 : 不明なデバイスさん : 2012/04/11(水) 10:12:07.49 ID:dESnUz4C

djb以外認めないよ?


600 : 不明なデバイスさん : 2012/04/11(水) 10:12:39.18 ID:dESnUz4C

>>598
玄箱でもできてるのにねw


601 : 不明なデバイスさん : 2012/04/11(水) 10:22:19.46 ID:qTBKtsVL

DNSキャッシュサーバならIPKGにdnsmasqが入ってるからそれ使えばいいし、
ほんの少しだけ権威サーバっぽいこともしたいんなら
unboundが一番楽じゃないかな。

用途的にガチの権威サーバを立てることは普通ないと思うし。


602 : 不明なデバイスさん : 2012/04/11(水) 11:33:34.33 ID:f5gO26D4

>>594
レスありがとう。
ファイルサーバーとしてしか使わないが
複数のPCから結構アクセスがあるから…439のほうがよさそうだな。
でかいときは100MB程度のデータをそれなりに頻繁に保存する。
とりあえず412は候補から外しておくぜ。


603 : 不明なデバイスさん : 2012/04/11(水) 15:34:02.63 ID:bOBRTz0D

459PROUと469PROって普通のGbE環境で使う分にはそんなに違わないのかね?


604 : 不明なデバイスさん : 2012/04/11(水) 18:03:31.65 ID:htS+Er+H

>>603

cpu能力はクロック分しか上がって無いが、
cpuの消費電力は激減して居る。


605 : 不明なデバイスさん : 2012/04/11(水) 19:27:21.55 ID:+7JjZbHu

QNAP 買おうと思いますが、
フラッシュメモリ
Atom機 512MB なのに
ARM機 16MB で 不自由しませんか?
QPKG はフラッシュメモリに格納されるのですか?


606 : 不明なデバイスさん : 2012/04/11(水) 20:41:30.94 ID:dESnUz4C

>>601
だなw


607 : 不明なデバイスさん : 2012/04/11(水) 21:04:52.03 ID:XPotwUbD

やっと的もな意見が出てきたなw
ルーターにDNSやらせるとかどういうことなのか意味不明だったしwww
ルーターはサーバーじゃねーしwwww


608 : 不明なデバイスさん : 2012/04/11(水) 21:05:42.24 ID:vzGZxpF0

心配ならatomを買っておけ。
5年使うとおもえばたいした差額じゃない

atomでもフラッシュに格納されてるのは初期インストール用のイメージだけ。
セットアップ時にRAIDパーティションに展開されて、以後そこからブートする。
フラッシュはlinuxでいうところのCDメディアと同じ扱い。


609 : 不明なデバイスさん : 2012/04/11(水) 21:13:04.85 ID:XPotwUbD

これってARMからATOMに変えた場合でも動くのってすごくないすか?
ユニバーサルバイナリなのかな?


610 : 不明なデバイスさん : 2012/04/11(水) 21:20:19.71 ID:NN6/r60U

>>588
ソースあるの?


611 : 不明なデバイスさん : 2012/04/11(水) 22:46:23.34 ID:WFfjla3g

>>609
Qnapファーム自体がAnyCPU対応のインストーラとなってる。


612 : 不明なデバイスさん : 2012/04/12(木) 02:06:08.10 ID:SEOdfsFj

>>609
そのままでは動かないよ。差し替えたときに自動的に変更作業が始まる。


613 : 不明なデバイスさん : 2012/04/12(木) 03:22:26.94 ID:zXmu7M5J

単に各CPU向けのバイナリがセットになってるだけでしょ
種類があるってたってARMとAtom
CPUによって見込み先を変えるだけでそれは実現できる
或いはスクリプト言語だとか


614 : 不明なデバイスさん : 2012/04/12(木) 07:35:48.14 ID:WXGMVe0K

>>607
NASにDNS載せる意味がわからん
貧乏なの?


615 : 不明なデバイスさん : 2012/04/12(木) 08:02:40.58 ID:oQr31TAr

>>607
正引きだけで済むときはハードウェアルーターの簡易DNS機能で済ませてるけど何か問題でもある?
ソフトウェアルーターにいろいろ乗せちゃ駄目って主張?


616 : 不明なデバイスさん : 2012/04/12(木) 08:35:44.74 ID:HHrfkaZE

これがNASだと思ってるやつは牛でも使ってればいいのにねw


617 : 不明なデバイスさん : 2012/04/12(木) 09:04:26.11 ID:H0nDwOQ0

俺知ってるぜ、秋茄子だろ
俺ってスゲー


618 : 不明なデバイスさん : 2012/04/12(木) 12:55:11.63 ID:xYDjY+AR

>>615
横からだけど、単純な正引き逆引き以外のことがしたいんじゃない?

そもそもその要件なら手元にDNSキャッシュサーバすら不要
(プロパイダやその他組織の公開するDNSで十分)
なわけで。

ありがちな用途だと、DNSSECが使いたいとか、
低レイテンシかつキャッシュエントリ数多めの
DNSキャッシュサーバで体感性能を向上させたいとか、
微妙に権威サーバの仕事もさせたい(LAN内の名前解決を手元のDNSサーバでやりたい)とか。

そういう要件のもとで、
・クライアントが複数あって個別にDNSキャッシュサーバを入れたくない
・常時起動しているサーバ的存在がNASぐらいしかない
なら、NASでやろうとするのは別段おかしくはないでしょ。

俺の環境はクライアントの数が少ないから
各クライアントにUnbound入れてるけどね。


619 : 不明なデバイスさん : 2012/04/12(木) 14:23:45.11 ID:RNn9b6NI

dnsmasqでもbuildしたら?


620 : 不明なデバイスさん : 2012/04/12(木) 15:20:59.23 ID:xYDjY+AR

>>619
dnsmasqでいいなら、601にもあるようにIPKGがあるから
それ使うのが一番楽じゃないかな


621 : 不明なデバイスさん : 2012/04/12(木) 17:36:41.01 ID:RNn9b6NI

おっと、細かく見てなかったけどIPKGにあったのか

DNSSEC必要ならそれこそbind入れるしね


622 : 不明なデバイスさん : 2012/04/12(木) 19:20:28.83 ID:HHrfkaZE

dnsmasqじゃ逆引きできないじゃんw
そもそもbindってこれで動くの?


623 : 不明なデバイスさん : 2012/04/12(木) 19:34:12.65 ID:RNn9b6NI

だから、LAN内でNASなんかに逆引きさせる意味はなんなの?って話

お前んとこのネットワークはARMとかATOMなんて貧弱なCPUで、
sambaからネームサーバーまで全部賄えるんだろ


624 : 不明なデバイスさん : 2012/04/12(木) 19:40:13.14 ID:RNn9b6NI

途中送信

素直にbind立てれば良いじゃん


625 : 不明なデバイスさん : 2012/04/12(木) 20:14:53.41 ID:j063E4SG

むしろどうして動かないとおもうの?
動かすだけなら苦労と思考のゴミ箱でも動くってんのに。


626 : 不明なデバイスさん : 2012/04/12(木) 20:51:54.05 ID:3gb4l+Hq

TS-239 Pro II+ 最安値54,680 2010/11/25
TS-259 Pro+ 最安値54,500 2010/09/16
TS-239 Pro II+よりTS-259 Pro+ が安いですが、
新しいのがそろそろ出るのですか?


627 : 不明なデバイスさん : 2012/04/12(木) 22:58:24.07 ID:WXGMVe0K

>>616
NASじゃなかったら何?


628 : 不明なデバイスさん : 2012/04/12(木) 23:48:57.36 ID:7GjEts+8

>>627
人生…かな?

俺はNASには萌えなんて感情は抱かないけどQNAPに魅入られた


629 : 不明なデバイスさん : 2012/04/12(木) 23:51:09.94 ID:vXAIZl7v

>>628
うわぁ・・・


630 : 不明なデバイスさん : 2012/04/13(金) 00:41:15.36 ID:tIz0oS1V

アホ過ぎる流れwwwww


631 : 不明なデバイスさん : 2012/04/13(金) 01:10:08.19 ID:iIUP/Rhr

>>628
当然QNAPで働いてるんだよな


632 : 不明なデバイスさん : 2012/04/13(金) 01:11:44.82 ID:CYHRoElS

なんでこのスレでCLANNAD厨コピペなんだよwww


633 : 不明なデバイスさん : 2012/04/13(金) 01:15:48.55 ID:/ecX12vH

おまえら楽しそうだな


634 : 不明なデバイスさん : 2012/04/13(金) 08:53:46.10 ID:oevEyR+Y

何に名前解決させてもいいけど玄箱バカにすんなw


635 : 不明なデバイスさん : 2012/04/13(金) 09:04:02.78 ID:tIz0oS1V

昔玄箱使ってたけど、今更な感は否めんな


636 : 不明なデバイスさん : 2012/04/13(金) 09:04:33.16 ID:ItH4EWP7

だなw
玄箱はユーザーのレベルが高いからDNDノウハウが蓄積されてるけど
これだとググってもなにも出てこないしね


637 : 不明なデバイスさん : 2012/04/13(金) 09:39:52.50 ID:pWMsjL/+

TS-219PIIを買おうと思うんだけど、
RAIDじゃなくて、HDD1の内容を週一でHDD2にコピーする、
みたいな機能ってついてる?

1ドライブのを買って外付けにコピーするより場所とらないし、
RAID1でさらに外付けは金かかるから
こんな使い方普通しないかな?


638 : 不明なデバイスさん : 2012/04/13(金) 10:08:10.33 ID:ZXmw45Po

>>626
TS-x69シリーズがそろそろだからでは?


639 : 不明なデバイスさん : 2012/04/13(金) 10:09:12.81 ID:3UV9b52R

ファイルサーバ兼用ではなく、単機能のDNS鯖としてならありのような気がしてきた


640 : 不明なデバイスさん : 2012/04/13(金) 10:36:37.23 ID:8JrfaPYw

>>637
コピーするときだけぶっさして冗長構成の同期が終わったら引っこ抜く。
入れっぱなしだと電源がオンラインだから物理的に何かあったら一緒に逝っちゃう。


641 : 不明なデバイスさん : 2012/04/13(金) 10:44:12.50 ID:dGzIxb+z

>640
SATA のコネクタは、繰り返し抜き差しは前提にされていないので週一で抜き差しなら1〜2年で
(交換不可能な)本体側のコネクタの接触不良が起き始める覚悟くらいはしておいたほうが良いな



642 : 不明なデバイスさん : 2012/04/13(金) 11:41:41.79 ID:tIz0oS1V

>>641
USB経由で抜き差しすればいいんじゃない?
転送速度遅いけどさ


643 : 不明なデバイスさん : 2012/04/13(金) 11:52:58.36 ID:Qx93SqKW

延長ケーブルつかって、頻繁に抜き差しするのは延長ケーブル同士にすればいい


644 : 637 : 2012/04/13(金) 13:28:36.07 ID:pWMsjL/+

色々ありがとう
更新しない過去データの置き場になるので、保管はそれこそ月一でもいい
確かにバックアップ分は普段は電源落ちてた方がいいよね

そうなると1ドライブモデルにUSB外付が結局簡単でいいかな
もうちょっと考えてみる


645 : 不明なデバイスさん : 2012/04/13(金) 14:25:05.53 ID:msP20tWx

459proUでポート一つ余らせてるのも勿体ないし束ねて2Gbps行けるんじゃね?→
ふむふむIEEE 802.3adってのに対応してるスイッチ使わないと生かし切れないのか↓
お、丁度よさげなCiscoの安スイッチあるじゃん、クライアント側用にintel NICと一緒にポチっとな↓
よし、設定終わったしウハウハの2Gbpsだー…あれ?殆ど変わらなくね?↓
あくまで複数台間の通信の帯域を増やすもので1対1の帯域を増やす物では無いと知り泣く←今ここ


646 : 不明なデバイスさん : 2012/04/13(金) 14:58:56.62 ID:4ewtCn9D


とち狂って879購入

って展開を希望する。


647 : 不明なデバイスさん : 2012/04/13(金) 15:02:43.64 ID:cG3+Tw7A

>>644
年始に219PII買って、似たような感じで運用してるよ。
今はNAS内は2.5TB一発入れてる。
始め同じように1ドライブも考えたけど、物理的な問題が出た時に困るので保険で2ドライブ選択。
色々試して、結局USB外付けで落ち着いた。
外付けならNTFSフォーマットで運用できて、直ぐにWin機で覗けるのが便利なのが理由。


648 : 不明なデバイスさん : 2012/04/13(金) 15:25:12.32 ID:Ob70obY0

>>646
ちょっと調べてみたけどさすがにスイッチやらNICやら揃えて40万近くとか無理すぎた
10GbEは魅力的だけど一体いつ普及価格まで下がってくれるんだろう…


649 : 不明なデバイスさん : 2012/04/13(金) 15:41:55.20 ID:tIz0oS1V

GbEも当初は結構値段高くなかったっけ?


650 : 不明なデバイスさん : 2012/04/13(金) 19:23:01.14 ID:UZf3yoQG

貧乏人はInfiniBandでもつかってろよw


651 : 不明なデバイスさん : 2012/04/13(金) 19:28:15.54 ID:Cg4l8aYI

フルバイセクションでIPoIBとかレイテンシ小さくて最高じゃ無いですか!


652 : 不明なデバイスさん : 2012/04/13(金) 20:34:45.88 ID:UZf3yoQG

だなw


653 : 不明なデバイスさん : 2012/04/13(金) 21:46:15.00 ID:+JNgxD7J

>>645
折角だし、iSCSIでMPIOとかどう?


654 : 不明なデバイスさん : 2012/04/13(金) 23:27:59.51 ID:KLKd9zNs

>>645
帯域を一対一でもふやせるよ!
ハブスレでも覗いてみな。


655 : 不明なデバイスさん : 2012/04/13(金) 23:36:11.15 ID:7Rc8BPcR

慣れないCisco設定で四苦八苦するより
アライド辺りのスイッチの方が楽だったりする


656 : 不明なデバイスさん : 2012/04/14(土) 00:13:02.79 ID:xwrw3ZIT

SYSLOGにSFTPのアクセスログって残んないんだっけ?


657 : 不明なデバイスさん : 2012/04/14(土) 01:12:14.02 ID:pSM1XspC

>>654
802.3adでは不可能
iSCSIでマルチパスしかない


658 : 不明なデバイスさん : 2012/04/14(土) 07:26:39.53 ID:oWBsTjwH

>>655
アライドラクチンだよね
しかも故障知らずだし鉄板だわ


659 : 不明なデバイスさん : 2012/04/14(土) 08:46:17.19 ID:vzOoKJ9L

アライドはポート単位で壊れて行くことがあるからな…
それでも、安物ハブよりは断然良いが。


660 : 不明なデバイスさん : 2012/04/14(土) 16:58:27.52 ID:1pB+u1cY

アライドは詳しいマニュアルや事例集が公開されているから
一から学んでもなんとかなるのが大きいな


661 : 不明なデバイスさん : 2012/04/14(土) 17:56:36.51 ID:kEd5Ql2K

QNAPのsambaって最新ファームでも3.5.2かよ
CVE-2012-1182 の脆弱性にはいつ対応されるんだ?


662 : 不明なデバイスさん : 2012/04/14(土) 18:16:23.03 ID:j4j4aEmN

Ciscoはノウハウそのものが仕事になるからなかなかね


663 : 不明なデバイスさん : 2012/04/15(日) 00:36:35.85 ID:Yfexfw4Y

このスレには一般人から必殺仕事人まで色んな人がいるんだねぇ


664 : 不明なデバイスさん : 2012/04/15(日) 17:40:51.18 ID:u6YuqqSs

Network Recycle Bin 1 フォルダから、特定日時以降に削除されたファイルを
絞り込むことはできませんか?

誤ってファイル削除した可能性があるのですが、どこを消したかわからない状態。


665 : 不明なデバイスさん : 2012/04/15(日) 17:43:07.78 ID:iv4d2Qce

findすればええやん…


666 : 不明なデバイスさん : 2012/04/15(日) 20:41:19.15 ID:nUDtZbSL

VPN使ってみたんだけど全ての共有フォルダが表示されてしまう
Webファイルマネージャーみたいに、アクセス許可されたフォルダのみ表示させる事ってできないのかな?
普通のローカル接続と同じ扱いになるからそういう事はできない?


667 : 不明なデバイスさん : 2012/04/15(日) 20:43:51.75 ID:sp4sRXXW

アホの子がおるw


668 : 不明なデバイスさん : 2012/04/15(日) 20:48:42.27 ID:TXD+7ZzF

VPNでどうやってファイルを共有したんだろうなあ


669 : 不明なデバイスさん : 2012/04/15(日) 21:23:56.97 ID:nUDtZbSL

>>668

普通にVPNサービス有効にして、VPN使えるアカウントを追加しただけ
アカウントの設定で特定のフォルダ以外全てアクセス拒否にしてる
んでアクセス拒否したフォルダも表示上では見えているので、これを見えなくする事はできないのかなと


670 : 不明なデバイスさん : 2012/04/15(日) 21:28:11.98 ID:/cH5tFhF

エロフォルダがあるんですね。
わかります。


671 : 不明なデバイスさん : 2012/04/15(日) 21:39:33.78 ID:nUDtZbSL

>>670
まぁそんな感じ
ローカルではいろんなPCからアクセスするのでゲストアクセス可能にしてるんだけど
そのフォルダのアクセスを拒否しているアカウントでVPN接続すると、ゲストアクセスが優先されるのか
普通にフォルダの中に入れてしまうんだよね…


672 : 不明なデバイスさん : 2012/04/15(日) 22:06:25.21 ID:O7gLRm3l

TS-269 Proっていつ出るの?


673 : 不明なデバイスさん : 2012/04/15(日) 22:07:00.49 ID:nUDtZbSL

ネットワークフォルダの非表示機能の事を忘れていた…
それとアクセスコントロールでローカルのIPアドレスだけ許可しておけばフォルダを非表示にした上でVPNからは接続できないって事ができるね
あまり調べずに質問してしまった、スマソ


674 : 不明なデバイスさん : 2012/04/15(日) 22:15:45.91 ID:43LnpC/n

>>672
Q2って話だから夏だね


675 : 不明なデバイスさん : 2012/04/15(日) 22:57:28.34 ID:O7gLRm3l

>>674
ありがと。
まだまだだね
TS-259 Pro+でも買おうかな


676 : 不明なデバイスさん : 2012/04/16(月) 15:17:56.20 ID:UQRRQw06

>>673
フォルダの構成を考えたほうがいいね。非表示はユーザーごとにはできなかったと思うので。


677 : 不明なデバイスさん : 2012/04/16(月) 17:04:24.34 ID:dN5xet2R

regzaで録画しながら、qnapのweb serverにアクセスすると
あとで録画したものを再生すると音とびがするので

regza録画中は, web serverの方を 403 forbiddern にする
softwareを無料で下さい。


終売の659Pro, ドライブは,single と raid1です。


678 : 不明なデバイスさん : 2012/04/16(月) 18:05:49.25 ID:EogpSDif

レグザの録画先をQNAPにするメリットって何かあるの?
TS抜いたのをQNAPで共有ならわかるけど


679 : 不明なデバイスさん : 2012/04/16(月) 19:41:47.22 ID:b77jrnR/

あまでTS-859Pro+の新品が105900円で売られている
USB3.0やHDMIが不要ならお買い得かもね


680 : 不明なデバイスさん : 2012/04/16(月) 20:05:43.81 ID:+fYefRGe

>>679
一瞬ポチりかけたけど幅が30センチあるのに気がついて置き場所がないことに気がついた
めっちゃ格安なんだけどなぁ


681 : 不明なデバイスさん : 2012/04/16(月) 23:48:47.07 ID:CL6lnUDj

>>678
別にその辺のNASと変わらないだろう
というかどうせその手の家電はDTCP-IP対応じゃないと
録画先に設定できないんじゃないの?


682 : 不明なデバイスさん : 2012/04/17(火) 00:28:21.11 ID:lXSyvdjX

>>681
regzaはDTCP-IP対応じゃなくてもsmbで録画できる
ただし、暗号化されて録画したregzaでしか見れないから
>>678>>677にメリットあるのか聞いてるんじゃないか?


683 : 不明なデバイスさん : 2012/04/17(火) 00:37:13.53 ID:RtOnALaA

>>677
トランクするとかネットを分けるとかしてないの?


684 : 不明なデバイスさん : 2012/04/17(火) 00:37:43.17 ID:KMQREroQ

すまん書き込んだあと>>677読んだが
フォローしても仕方ないと思って放った。


685 : 677 : 2012/04/17(火) 01:51:49.67 ID:9ZUHPxia

USB録画できない機種で録画しながら
2ch phpブラウザ rep2を併用するのに
>>677の要望を満たすsoftはないみたいですね。サンクス。


686 : 不明なデバイスさん : 2012/04/17(火) 07:49:47.38 ID:zZA2lcdG

最後まで残念なやつだ


687 : 不明なデバイスさん : 2012/04/17(火) 10:03:45.84 ID:KMQREroQ

変に英語を挟むやつだからたぶん頭普通じゃない


688 : 不明なデバイスさん : 2012/04/17(火) 10:07:40.54 ID:vKyhEKAF

くそ性能だからドロップしてるんじゃないの?
バッファローなら大丈夫なんですよね?


689 : 不明なデバイスさん : 2012/04/17(火) 10:28:45.56 ID:fDYvjzZK

何も知らずにNAS欲しいと思ってQNAPのエントリー機買って
届くまでの暇つぶしにこのスレ覗いたら90%意味不明の内容でワロタ

このままではただの箱になります
勉強用におすすめの本あったら教えてください

ちなみにネットワークの知識は皆無
ネット不通になったらひたすらコンセント抜き刺しするレベル


690 : 不明なデバイスさん : 2012/04/17(火) 10:30:20.81 ID:XABslB6e

HDDからファームアップデートしてください

それだけで、幸せになれると思います


691 : 不明なデバイスさん : 2012/04/17(火) 10:39:02.45 ID:JkFFYfCm

何も勉強しなくても使えるから大丈夫だよ
応用する時に調べればよろし


692 : 不明なデバイスさん : 2012/04/17(火) 11:07:34.05 ID:aBH+ONaq

>>689
メーカーサイトにあるPDFマニュアルで良いのでは?


693 : 不明なデバイスさん : 2012/04/17(火) 11:22:11.44 ID:KMQREroQ

普通に使う分にはバッファローと大して変わらないだろ
ただ、これは普通プラスいろいろできるからな
ここではだいたいその「いろいろ」で盛り上がってる


694 : 不明なデバイスさん : 2012/04/17(火) 11:33:23.70 ID:JkFFYfCm

バッキャローよりNAS自体の作りが手堅いだろw
安心感を求めてQNAP買ってる層もいると思うぞ?

それに加え、色々やる時の自由度が高い感じ


695 : 689 : 2012/04/17(火) 11:40:53.85 ID:fDYvjzZK

皆さんサンクスです
取りあえず俺にも使えそうで安心した…

でもそれだけだと勿体なさそうなので
この機会に勉強してみますー


696 : 不明なデバイスさん : 2012/04/17(火) 11:41:13.16 ID:n/TQyhTA

いろいろってなんだよ?
エロ動画溜め込む以外の使い道なんてないだろ


697 : 不明なデバイスさん : 2012/04/17(火) 11:48:06.35 ID:m6RnyyXZ

「これは永久版やでー」って保存したエロ動画ってその後何回見直した?
そのNASの容量、本当に必要?


698 : 不明なデバイスさん : 2012/04/17(火) 12:40:59.25 ID:mtGpxhGa

賢者タイムにファイル整理すると後悔する


699 : 不明なデバイスさん : 2012/04/17(火) 12:55:19.53 ID:QszT4YbZ

>>689
> 何も知らずにNAS欲しいと思ってQNAP

仲間きた!
前面ワンタッチコピーボタンが便利そうだと思ってQNAP買ったが、
コピーは一回も使ってない。
だが目覚まし時計機能が意外にいいぞ!


700 : 不明なデバイスさん : 2012/04/17(火) 12:55:20.93 ID:S1PgE2OR

写真が趣味の知人が撮り貯めた愛娘の成長記録とかが
HDDクラッシュ一発で壊滅した現場に居合わせたことがあるが、
大容量NASを複数、できれば別々の場所に置いておきたいもんだな


701 : 不明なデバイスさん : 2012/04/17(火) 12:56:07.23 ID:CUYsR++l

だが賢者タイムを迎える前にファイル整理するのもそれはそれでしんどい


702 : 不明なデバイスさん : 2012/04/17(火) 13:09:24.61 ID:C2hH5VCA

初NASで212とHGSTの4T×2注文しました
RAID1にすれば今までJBODで使ってきた古いHDD6台とこれでサヨナラできる…


703 : 不明なデバイスさん : 2012/04/17(火) 15:04:53.71 ID:t+wEtFZr

ファーム3.6.1のOpenVPNサーバーってserver.confファイルの編集出来ない様になってる?
/etc/openvpnの中のserver.confファイルいじってもTS-459本体を再起動すると編集前の状態に戻っちゃうんだよね。


704 : 不明なデバイスさん : 2012/04/17(火) 17:16:38.59 ID:FftX5TQY

>>693
普通に使う分でも、1年ちょっとでぶっ壊れるバッキャローとは比較してはいけないレベル


705 : 不明なデバイスさん : 2012/04/17(火) 21:15:40.08 ID:LeHkUiuj

>>689
ファイル共有以外のことも深く知りたいならこれがオススメ

Linux標準教科書
http://www.lpi.or.jp/linuxtext/text.shtml


706 : 不明なデバイスさん : 2012/04/17(火) 23:00:16.30 ID:Xdsn5sDl

>>689
10%わかれば十分。
20%、30%にしていけばいい


707 : 不明なデバイスさん : 2012/04/17(火) 23:34:25.28 ID:6KiWNbRa

>>693
大してどころか別物と言って良い位何もかも違うぞ。
まあ言葉のアヤなんだろうが。


708 : 689 : 2012/04/18(水) 00:11:44.42 ID:wKPDRLZ7

>>705-706
さんくすこ。Linuxかぁ…
ヨチヨチ歩いていきます。


709 : 不明なデバイスさん : 2012/04/18(水) 00:11:50.70 ID:dc6sXl7i

>>706
おまい、なかなかいい事言うな。
勉強ってそういうもんだ。


710 : 不明なデバイスさん : 2012/04/18(水) 00:56:29.34 ID:t/OBbvbD

>>689
「マスタリングTCP/IP 入門編」は読んで損は無いと思うよ


711 : 689 : 2012/04/18(水) 10:01:20.85 ID:wKPDRLZ7

>>710
尼でポチってみたYO

つかこのスレ親切だなオイ
スレチにつきここまでにします。おまいらサンクス!


712 : 不明なデバイスさん : 2012/04/18(水) 10:18:16.33 ID:aC5P0aIA

>>710
>>711
それ俺も持ってる。
すごく勉強になるよね。

今はTS-112を使ってるんだけど、遅いし容量が少ないからTS-459 Pro+ポチった。
届くのが楽しみ。


713 : 不明なデバイスさん : 2012/04/18(水) 18:58:13.51 ID:D70R34ps

3T*2のRAID1で運用してる状態で工場出荷時設定に戻すとどのくらい時間かかりますか?


714 : 不明なデバイスさん : 2012/04/18(水) 19:04:44.45 ID:NKrFsvPP

え?中身消えていいの?


715 : 不明なデバイスさん : 2012/04/18(水) 19:19:35.80 ID:D70R34ps

>>713
機種書き忘れました、TS-212です
環境構築中の段階で設定&RAID構成含めて見直したいと思いまして、HDDの中身はまだ空です


716 : 不明なデバイスさん : 2012/04/18(水) 19:25:27.23 ID:J+3AIjcW

TS-859pro+を手に入れたのは良いのだけれど、RAIDの構成に悩む
TS-439ProII+、RAID10(2TBx4)からの乗り換え
ストレージは最初4台、後に安くなってから増設、増量していく予定

候補:a. RAID10、b. RAID6+ホットスペア、c. RAID10+ホットスペア、d. RAID6

質問
1. RAIDの構成はどれが良いだろう? aかbが無難かなあ…悩む
(用途は自宅用、処理能力はTS-439ProII+、RAID10で不満無し)
2. RAID10からRAID6へ移行するには、事前に移行先でRAID6の構築が必要?
3. 24TBで利用したい場合、RAID6(4TBx8)、RAID0(3TBx8)など、最初から24TBじゃないとだめ?

http://docs.qnap.com/nas/jp/index.html?raid_management.htm
取扱説明書のRAID管理を参照すると、RAID10からRAID6にはできないように見える
http://www.qnap.com/jp/PressRelease_detail.asp?pr_id=229
24TBのボリュームは扱えるようだけれど、互換性リストには以下のような記述があった
> オンラインRAID拡張機能やHDD追加機能によるディスクボリュームの拡張は、最大で16TBまでです。
> オンラインRAID拡張機能とHDD追加は16TBを超えるディスクボリュームをサポートしていません。


717 : 不明なデバイスさん : 2012/04/18(水) 20:07:28.50 ID:Ov+z0l8T

>>716

1.aだと、4基+4基で16TBのボリュームが1つ。bだと6台でRAID6(16TB)で
2台をホットスペアかな?速度的にはaの方が早いだろうね。

2.意味がわからん。容量の拡張なら出来るがRAIDのタイプの変更は
再構築になるのでは?移行先って何?

3.自分で書いてるじゃん。16TBの壁があるから何しても24TBのボリューム
は作れないと思うんだが。

何にせよすげぇなぁ。何に使うかわからんが。
俺は439ProIIの4TBでも持て余してる。夏の節電には協力汁!!


718 : 不明なデバイスさん : 2012/04/18(水) 21:46:04.91 ID:xPzbxjbl

Blu-rayエロを高画質で保存したいから数テラ程度じゃ心許ないのよ…


719 : 不明なデバイスさん : 2012/04/18(水) 21:50:51.32 ID:/GcNRydu

16TB超えしたいなら、最初から設定しないとダメ


720 : 不明なデバイスさん : 2012/04/18(水) 22:00:42.14 ID:J+3AIjcW

>>717
>1.aだと、4基+4基で16TBのボリュームが1つ。bだと6台でRAID6(16TB)で
>2台をホットスペアかな?速度的にはaの方が早いだろうね。

4〜8基でボリュームは1つを想定、aは4か6か8基、bは5〜8基で1基以上のスペア
aは速度もだけど、復旧するときの負荷が低くサルベージが容易なのが良い
対となっているストレージが同時に壊れると面倒なことになるのがデメリット
bは容量がa以上使え、同時に2台まで壊れても良いが、負荷と復旧中に壊れることもあるのが難点
悩む、RAIDレベルが10から6へ、またはその逆の変更ができないならさらに悩む


>2.意味がわからん。容量の拡張なら出来るがRAIDのタイプの変更は
>再構築になるのでは?移行先って何?

TS-439ProII+からTS-859Pro+への移行
今まで使っていたストレージを新しいNASへ移して
オンラインRAIDレベル移行でRAID10をRAID6にできるかなー?と
RAID1からなら、5、6、10へ、RAID5なら6にはできるようだ
できなければ、新しいNASに新しいストレージでRAIDを構築してデータを移すしかないかなと思った


>3.自分で書いてるじゃん。16TBの壁があるから何しても24TBのボリュームは作れないと思うんだが。

プレリリースに「24TBという〜」という一文があり、>>249で24TBで使えていたような記述がある

>何にせよすげぇなぁ。何に使うかわからんが。
>俺は439ProIIの4TBでも持て余してる。夏の節電には協力汁!!

現状はNMP-1000Pで扱える動画、音声、画像データが主かな
あとは昔からのデータをまとめて突っ込んで、スナップ写真を撮ったり、自炊なんかでも結構使う
節電はしているけれど、北海道電力なので夏のピーク自体がとても低かったり…


721 : 不明なデバイスさん : 2012/04/18(水) 22:10:32.22 ID:Wi9AIZID

俺なら迷わず10だけど
6は遅い

速度必要ないなら6もいいだろうけど


722 : 不明なデバイスさん : 2012/04/18(水) 22:25:25.04 ID:VF/y7zqf

めっちゃへんなこと言っているかもしれないけど859でアレイ二つにして439のiSCSIイニシエーターで一つに統合運用ってできない?


723 : 不明なデバイスさん : 2012/04/18(水) 22:33:16.23 ID:J+3AIjcW

>>719
そうなのかー
16TB超が必要になる時期は分からないけれど
必要になったときは、もう1台購入した時にでも最初に設定しようと思う
制限が単一のボリューム制限であるだけなら、複数に分けて利用しようかな


>>721
6は遅いのか
ルーターの仕様で80MB/sくらいが限界なので
このくらいの速度で書き込めれば良いかなと思ったけれど
NAS内でのコピー、移動、削除、展開などを考えると10のほうが良いのかな

元がRAID10なので、差し替えるだけで楽だから10に傾いたけど
もう少し悩んでみることにするよ


724 : 不明なデバイスさん : 2012/04/18(水) 22:48:30.51 ID:J+3AIjcW

>>722
詳しいことは分からないけれど、iSNSが使えるからできるんじゃないかな?
iSCSIのSANみたいだから


725 : 不明なデバイスさん : 2012/04/19(木) 15:20:28.75 ID:VFzkYHEU

NASデビューでTS-112を購入し、なんとか基本的な設定は終わったのですが
動画など大量にアップロードしたいのですが
Web File Managerで一つずつチマチマ選んでアップしかないんでしょうか?
普通の外付けHDDみたいにドラッグ&ドロップとかでまとめて放り込むみたいな事はできませんか?
バカな質問かもしれませんがお願いします
macでOS10.6.8です


726 : 不明なデバイスさん : 2012/04/19(木) 15:22:50.11 ID:hCo2EjcN

>>725
1つずつ追加してまとめてアップロードするしかない


727 : 不明なデバイスさん : 2012/04/19(木) 15:28:22.78 ID:VFzkYHEU

>>726
そうですかぁ・・・がんばります

ありがとうございました


728 : 不明なデバイスさん : 2012/04/19(木) 15:56:35.69 ID:np+sCdvi

>>726
ぉぃぉぃ


729 : 不明なデバイスさん : 2012/04/19(木) 15:57:09.43 ID:9+Fbqkrd

Macでも普通にsmbで接続すればよかろう
外付けドライブと同じ感覚だよ


730 : 不明なデバイスさん : 2012/04/19(木) 15:57:49.98 ID:9+Fbqkrd

smbが嫌ならAFPでもおk


731 : 不明なデバイスさん : 2012/04/19(木) 16:43:35.34 ID:hCo2EjcN

>>728
初心者ならWeb File Manager使った方がいいと思うんだ


732 : 不明なデバイスさん : 2012/04/19(木) 17:00:42.89 ID:mLzmpGAV

>>732
あんま煽るなよ

>>727
これのQFinderのあたりからが参考になるかな
http://www.linn.jp/pdf/ds/qnap_mac.pdf


733 : 不明なデバイスさん : 2012/04/19(木) 17:12:04.85 ID:9+Fbqkrd

何気にこういう質問って今まで無かったから、改めて見ると衝撃受けるな…


734 : 不明なデバイスさん : 2012/04/19(木) 17:22:47.90 ID:VFzkYHEU

smbが何か解らずググるほど無知ですんませんw
>>732
pdfまで貼ってもらって、参考にさせていただきます
帰宅後試してみます、皆さんありがとうございます


735 : 不明なデバイスさん : 2012/04/19(木) 19:01:56.98 ID:3pEdX9cV

糞ワロタ


736 : 不明なデバイスさん : 2012/04/19(木) 19:18:48.35 ID:RXL9DFQL

>>734
>>732 の文書と併せて、QNAP Turbo NAS 取扱説明書 の以下の部分も読んでおくと良いよ。

Appleネットワーク
http://docs.qnap.com/nas/jp/index.html?apple_networking.htm

Microsoftネットワーク
http://docs.qnap.com/nas/jp/index.html?apple_networking.htm

NAS ネットワーク共有に接続
http://docs.qnap.com/nas/jp/index.html?use_the_network_share.htm


737 : 不明なデバイスさん : 2012/04/19(木) 19:24:10.98 ID:RXL9DFQL

>>734 追加。以下の文書も読んでおくと良いと思う。

Mac OS: ファイル共有または Apple ファイルサービス (AFP) に接続する方法
http://support.apple.com/kb/HT2366?viewlocale=ja_JP

Mac OS X:Windows ファイル共有 (SMB) に接続する方法
http://support.apple.com/kb/HT1568?viewlocale=ja_JP


738 : 不明なデバイスさん : 2012/04/19(木) 20:21:05.92 ID:lHqtnUw9

ネットワークドライブ設定してもPC再起動のたびにパスワード入力を要求されるんですが、そういうものですか?rootではなく自分で作ったアカウントで繋いでます


739 : 不明なデバイスさん : 2012/04/19(木) 20:35:17.52 ID:76RrakEQ

懐かしいw

知識もないままTS-110を購入して>>725とまったく同じことやったわw
「遅いしすぐフリーズするし、こんなファイルコピーのやりかた絶対におかしいw」
って思ってメーカーに聞いたら即答で「間違ってます」って言われたっけなあ


740 : 不明なデバイスさん : 2012/04/19(木) 20:45:59.28 ID:np+sCdvi

>>734
最初はみんな初心者なのさ。
頑張って活用してくれ。


741 : 不明なデバイスさん : 2012/04/19(木) 20:51:44.24 ID:F83XF6WM

>>738
OS側の問題でQNAP関係なし。
解決方法も色々あるけど、俺はVBSで毎回ドライブ設定するようにして対処した。


742 : 不明なデバイスさん : 2012/04/19(木) 20:56:24.97 ID:9+Fbqkrd

俺も初NASは確か10年位前のエロNASだったな
高い割に機能が少なくて、今から比べると使いづらかった
使い方は人それぞれだと思うが、快適運用してくれ


743 : 不明なデバイスさん : 2012/04/19(木) 21:01:11.01 ID:RXL9DFQL

>>738
Windowsの場合なら、OSのアカウントにパスワードを設定して、NASにも同じアカウントとパスワードを設定すればよい。
で、OSにログインするときにパスワードを入力するしたくないだろうからOSに「自動ログイン」の設定を行うと良いよ。


744 : 不明なデバイスさん : 2012/04/19(木) 21:15:16.47 ID:5pkb3nSM

>>743
ホームエディションとかだと確かそれでも
ネットワークのアクセスパスは起動毎に聞かれるんじゃなかったっけ?


745 : 不明なデバイスさん : 2012/04/19(木) 22:09:54.21 ID:3pEdX9cV

7なら資格情報マネージャーを使え


746 : 743 : 2012/04/19(木) 22:10:32.28 ID:RXL9DFQL

>>744
ああ、そうだったような気がする。(ProとBusinessしか使ってないのでうろ覚えだ)
指摘ありがとう。


747 : 不明なデバイスさん : 2012/04/19(木) 22:17:45.91 ID:2hbcFMAm

459ProIIにst3000dm001を1個だけ突っ込んだ状態で使ってたときは、
なんかケースが共振してて結構耳障りだった

でも、同じHDDでもう3個埋めたら共振がなくなったわ
HDD音はでかくなったけど耳障りじゃなくなった


748 : 不明なデバイスさん : 2012/04/19(木) 22:22:06.15 ID:3CcmVvy7

>>746
Windows7のHomePremiumだが同じアカウント名とPASSにしてると聞かれないぞ
強いて言うとホームグループも同じにしてる


749 : 不明なデバイスさん : 2012/04/19(木) 22:54:40.93 ID:TFilUPL+

>>640
>>>637
>コピーするときだけぶっさして冗長構成の同期が終わったら引っこ抜く。
>入れっぱなしだと電源がオンラインだから物理的に何かあったら一緒に逝っちゃう。

その使い方いいよねぇ
GLAN Tankからの買い換えで
TS-212とTS-219PIIって倍ぐらい値段が違うから
とりあえずTS-212でいいか〜ぐらいに思ってたんだけど
悩むなあ…


750 : 不明なデバイスさん : 2012/04/20(金) 00:46:42.35 ID:USUNi0NB

>>725

FTP有効にして、FFFTPでうp
という手もあるんじゃ。


751 : 不明なデバイスさん : 2012/04/20(金) 06:16:17.45 ID:abhRnRz2

>>750
macにffftpなんてあるのかよ


752 : 不明なデバイスさん : 2012/04/20(金) 11:31:12.84 ID:HyOADfYN

FTPならFileZillaで良いじゃない


753 : 不明なデバイスさん : 2012/04/20(金) 11:45:59.91 ID:zAggDnn8

MacならCyberDuckだな


754 : 不明なデバイスさん : 2012/04/20(金) 11:55:59.05 ID:p4VW+p/J

Transmitを忘れないでください


755 : 不明なデバイスさん : 2012/04/20(金) 12:22:38.29 ID:f8MENDTf

BootCampでWindowsだ!


756 : 不明なデバイスさん : 2012/04/20(金) 12:24:52.54 ID:/4lr4Smi

そんなあなたにVMware Fusion


757 : 不明なデバイスさん : 2012/04/20(金) 12:33:12.79 ID:KYHPqD8N

9erはおらんのか!
Fetch以外の選択肢など無い!
http://www.hart.co.jp/wankophoto/


758 : 不明なデバイスさん : 2012/04/20(金) 13:29:51.56 ID:zAggDnn8

hart.co.jpって見て、昔エロゲやってた俺はハート電子産業思い出したよw


759 : 不明なデバイスさん : 2012/04/20(金) 23:23:38.01 ID:Fj7R7Bbu

外付けディスクにコピーしてEsataでつなぎ、ファイルマネージャーでコピーするのが早いでしょ


760 : 不明なデバイスさん : 2012/04/20(金) 23:26:56.90 ID:GsJ9Da79

>>758
今はやってないのか?


761 : 不明なデバイスさん : 2012/04/20(金) 23:48:48.14 ID:GEh5w102

以外とマカー多いのなw


762 : 不明なデバイスさん : 2012/04/20(金) 23:56:15.94 ID:SU9CRa7r

ファイルマネージャーwwwwwwwwwwwww


763 : 不明なデバイスさん : 2012/04/21(土) 00:36:32.22 ID:bjOoo43X

16TBからのオンライン拡張は無理として
単一ボリュームで20TBとかはいけるのかね?
まだ無いとしても、近い将来の大きな壁は16TBなのかな??


764 : 不明なデバイスさん : 2012/04/21(土) 00:46:29.65 ID:VtYXAKJK

32bitCPUがext3を16TiBまでしか確保できないとかだっけ?


765 : 不明なデバイスさん : 2012/04/21(土) 01:08:10.17 ID:swONgl1d

糞仕様w
WHS以下だなwww


766 : 不明なデバイスさん : 2012/04/21(土) 01:41:03.78 ID:VtYXAKJK

だって、10年前のext2との互換性持たせた拡張ですもの
FAT32と比較してやらないと


767 : 不明なデバイスさん : 2012/04/21(土) 01:49:58.51 ID:gUXt/+5p

なんだかQNAPのサイトが、大幅に変更されてる。
ファームウェアも古いのが出てきたり、表示されなかったりするし。
今、更新の最中なんだろか?


768 : 不明なデバイスさん : 2012/04/21(土) 04:52:03.49 ID:uzxseytA

>>758
今はやってないんだ…
PC98以降やるのフェードアウトした


769 : 不明なデバイスさん : 2012/04/21(土) 10:29:40.09 ID:TNMuRc8x

TS-459Pro + 2TB HDD×4 アウトレット2年保証を74,800円で買ってきました。
古い機種の様だけど、お買い得だったんだろうか?


770 : 不明なデバイスさん : 2012/04/21(土) 11:13:31.55 ID:uzxseytA

HDDがうるさくなければ悪くないかと


771 : 不明なデバイスさん : 2012/04/21(土) 11:41:59.34 ID:gUXt/+5p

>>769
お買い得だから、買うものでもないだろ?
自分が払った金額と、満足感や利便性を比べて
見合っているかどうかだ。


772 : 不明なデバイスさん : 2012/04/21(土) 13:06:15.72 ID:L6Qihvq2

>>769
HDDの騒音含めどのような使い方でどの程度満足したか
レポートお願いします。


773 : 不明なデバイスさん : 2012/04/21(土) 13:41:22.64 ID:swONgl1d

どうか>>769のHDDがsamusunでありますようにー人ー


774 : 不明なデバイスさん : 2012/04/21(土) 13:46:22.66 ID:OGK8Ewcm

今、公式サイトが閲覧できない場所が多いので質問させてほしい

NASのファームウェア更新はストレージを1本以上入れた状態でないとできないの?
3.5.1から3.6.1に更新したいんだ

古いNAS(3.6.1)から新しいNASへHDDを移す時は
事前にファームウェアの更新が必要だったような記憶がある
現在、ストレージを入れない状態で、とりあえずセットアップ中
クイックコンフィギュレーションの最後、「ディスクコンフィギュレーションの選択」
ここで「ハードドライブを検出できません。ハードドライブを取り付けてください。」
と出て先へ進めない

どうしたら良いだろう?


775 : 不明なデバイスさん : 2012/04/21(土) 14:00:07.78 ID:gUXt/+5p

>>774
移行は、そのまま差し替えで行くはずだけど。
ただし、DISKの順番は重要。


776 : 不明なデバイスさん : 2012/04/21(土) 14:17:15.95 ID:Q73o2Crz

>>774
TS110ではクイックコンフィギュレーションでもHDD必須。
多分TSx1x系では同様ではないかと...

TSx2x系のことは分かりません


777 : 不明なデバイスさん : 2012/04/21(土) 14:34:47.17 ID:OGK8Ewcm

>>775
ドライブ数が増えるし、初期化されたら泣きそうでためらう

> 注: ハードドライブの初期化を選択している限り、ドライブのデータがすべてクリアされます。
> 初期化用のディスクコンフィギュレーションを選択してください。
> ディスクコンフィギュレーション: ディスクコンフィギュレーションを設定しない
初期化の選択は見当たらない


>>776
TS-x39からTS-x59
必須なら追加で買うかな
早めに公式サイトが正常にみられるようになれば良いのだけど


778 : 不明なデバイスさん : 2012/04/21(土) 14:43:25.59 ID:OGK8Ewcm

>>775-776
しばらく様子見しようと思う
どうもありがとうでした


779 : 不明なデバイスさん : 2012/04/21(土) 15:13:50.86 ID:j7z2BlEX

本当に消えて困るなら
そんなでかい作業する前にバックアップとれよ


780 : 不明なデバイスさん : 2012/04/21(土) 16:09:34.20 ID:2Rh1ce7N

>>774
419PIIと459ProIIでもディスク1本は入れないと進めなかった


781 : 不明なデバイスさん : 2012/04/21(土) 16:31:33.24 ID:M8rmGOXM

>>771
> 自分が払った金額と、満足感や利便性を比べて
> 見合っているかどうかだ。
それをお買い得と言う


782 : 不明なデバイスさん : 2012/04/21(土) 18:06:47.36 ID:FGIVq9gu

>>774
TS219P 3.6.1_Build0302 WD15EADS 単独X2で使用
TS219PII 3.5.2_Build1126
TS239ProII 3.5.2_Build1126
この構成で試した結果
1) TS219P(3.6.1)→TS219PII(3.5.2)システムログにバージョンが違うよと注意が出るが通常起動する。
その後3.6.1へ手動更新し通常起動を確認。
2) TS219PII(3.6.1)→TS239ProII(3.5.2) 1)と同じ結果。
自分は構成が壊れる事もなくあっさりと成功した。
だがあとで泣くことになっても俺は知らない。
>>779が正論


783 : 不明なデバイスさん : 2012/04/21(土) 19:34:56.67 ID:ahR8kpQt

>>761
ライオン鯖がぼったくり価格なのでこっち使ってます


784 : 不明なデバイスさん : 2012/04/21(土) 20:33:54.39 ID:nAyTG21r

QNAPのサーバってファイルの日付けが変わったりしない?
写真撮った日ではなく、サーバに上げた日に変わったりしたら困るんだけど


785 : 不明なデバイスさん : 2012/04/21(土) 22:44:51.90 ID:irh5jIfI

        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   なに言ってんだろ こいつ
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |  ___
| | /   /         r.  ( こ) | |             | | |茄 |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________| | |子 |
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_     |_|__|


786 : 不明なデバイスさん : 2012/04/21(土) 23:01:02.32 ID:OGK8Ewcm

>>779
古いほうをバックアップ用に使おうかと

>>780,782
どうもありがとう!


787 : 不明なデバイスさん : 2012/04/21(土) 23:02:53.18 ID:OGK8Ewcm

>>784
NASへコピーすると作成日時が変わる
写真のファイルをZIPにでもまとめておくと中身は変わらない

>>785
NAS上にファイルがコピーされる時にファイルの作成日時が書きかえられるのはある
作成日時で時系列に写真を管理しているなら困ることもあるかもしれない
更新日時で管理されているなら何の問題もない


788 : 不明なデバイスさん : 2012/04/21(土) 23:15:00.77 ID:PbkKeVba

新型早く出ろ


789 : 不明なデバイスさん : 2012/04/21(土) 23:21:39.12 ID:xot6f0xC

>>788
いつ発売なんだろうね。その後何も話出ないけど。

そもそも、個人ユースでSMBクラスを購入する人って多いんですかね?
iSCSI構成だから早い方がいいというのなら判るんですけど。


790 : 不明なデバイスさん : 2012/04/22(日) 00:02:37.18 ID:ophHI2W5

>>787
レスサンクス

んで、TS219PIIとかはファイルの作成日時を書き換えないの?
それともバッファロー買った方が幸せになれる?


791 : 不明なデバイスさん : 2012/04/22(日) 00:26:31.41 ID:3WNBm4YL

タイムスタンプもコピーすりゃいいだろ
わからねぇならコピーじゃなくてムーブ(移動)すりゃいいんじゃねーの


792 : 不明なデバイスさん : 2012/04/22(日) 00:29:03.59 ID:TWf35GYT

>>790
ファイル作成日は、そのファイルがそのファイルシステム上に作成された時点のモノ
記録メディアからコピーor移動した時点で作成日はその時のものに変わる
WindowsでもUNIXでもMacOSでもローカルHDDでもNASでも同じ
変わらないのはファイル更新日


793 : 不明なデバイスさん : 2012/04/22(日) 00:30:34.23 ID:TWf35GYT

>>791
同じボリューム内での移動なら作成日は変わらないが、違うボリュームへの移動だと変わる


794 : 不明なデバイスさん : 2012/04/22(日) 00:39:00.63 ID:x633Thoh

タイムスタンプなんて不動のものじゃないから
撮影日時が必要ならファイルなりフォルダなりにつけるものじゃないの?


795 : 不明なデバイスさん : 2012/04/22(日) 00:50:35.02 ID:q80y17Y2

写真のEXIFは変わらんだろ


796 : 不明なデバイスさん : 2012/04/22(日) 01:58:45.74 ID:iGvFplV2

改装中?の公式Webページにx69が載ってるな

439からの買い替えで669Proを狙ってるが、659ProIIとのスペックを比べると
CPUがクロックアップで、フロントUSBが2.0に戻ったくらいか

しかし消費電力がSleep時22W→31.5W、実行時43W→63.6Wと
5割り増しになってる
CPUの1割クロックアップにしては増えすぎてないか?

うーん、安くなりそうな659ProIIの方にすべきか悩むな・・・


797 : 不明なデバイスさん : 2012/04/22(日) 11:08:16.76 ID:WLgk/hdb

麻呂は「そろそろZFS対応版が欲しいなあ」と思いました。
思っているだけで、要求はしている訳ではありません。
しかし、麻呂は「ZFS対応版が欲しいなあ」と思っていたのでした。


798 : 不明なデバイスさん : 2012/04/22(日) 11:59:28.21 ID:EzYavmgq

>>796
HDMIからの再生用にNMP-1000Pと同じSMP8643を積んだからその分消費電力が増えたとかはありそう


799 : 不明なデバイスさん : 2012/04/22(日) 17:31:51.21 ID:kSbiIGcD

>>797
本気でほしいなら値段にゼロが追加されるような代物になるよ?
CPUとメモリをがっつりつけないと性能出ないからね。
あとディスク構成で性能出すんじゃなくて複数のアレイで性能上げるから
最低限のスロット数が二桁とかそんなものじゃないと楽しめないよ。


800 : 不明なデバイスさん : 2012/04/22(日) 18:42:22.48 ID:qzAaQ0MS

USBHUBのRaidZ2思い出した。
機能としては欲しいけど、いまのスペックで使ってもがっかりして戻すだけか。


801 : 不明なデバイスさん : 2012/04/22(日) 19:12:10.69 ID:NnUMUhfL

仕事で各個人用のローカルアーカイブとして 4T の ZFS ストレージを使っているが
CPU 64bit が必須だし ディスク容量 1T に対して 1G くらいの RAM がないとね。

けど、すべてのファイルとメタデータにサムチェックがつく。とか ZRAID レベルとは別に
データ/メタデータをディスクの異なる位置に多重に自動的に書き込むとか。
性能より、こういった「書き込めれば安全」といった点も大事。

まぁディスク一台しかなかったら壊れたらおしまいなのには変わりないので、最低でも3台は欲しいな。

QNAP だとx64 サポートと、最大搭載メモリ、および ECC がサポートできるか。の3点がネック


802 : 不明なデバイスさん : 2012/04/22(日) 19:14:01.41 ID:WLgk/hdb

>>799
確かにZFSでひっかかるのはCPU性能とメモリ容量だけど
今時のCPUとメモリでいきなり10倍にはならんだろ

必要なのは速度じゃない
標準で16TiB越えのパスと
書き込みホール問題の解消


803 : 不明なデバイスさん : 2012/04/22(日) 20:08:43.74 ID:21q24PBq

新ファームのリリースノート読もうとしたら真っ白で焦ったが改装中なのか
ちゃんと出来上がってから差し替えればいいのに
遣っ付けだなぁ


804 : 不明なデバイスさん : 2012/04/22(日) 21:22:07.95 ID:kSbiIGcD

>>801
きついよね。ZFSのCPU負荷とメモリ食い。
CPUが廉価なのだと天井行ってディスクが遊ぶしメモリが少ないと書き込みが詰まる。


805 : 不明なデバイスさん : 2012/04/22(日) 21:22:27.76 ID:V+TaTdd1

DE最強すぎるw


806 : 不明なデバイスさん : 2012/04/22(日) 21:28:03.59 ID:fza0yqKR

TS-112使ってるんですが、PCのフォルダとNASのフォルダで双方向の同期を取る
方法として何かいいものないでしょうか?

今現在はNASのほうだけいじって、たまにPCのほうにwindowsエクスプローラで
手動コピーという感じなので


807 : 不明なデバイスさん : 2012/04/22(日) 21:29:44.04 ID:atByToJG

USBHDD繋いで週一バックアップしてる


808 : 不明なデバイスさん : 2012/04/22(日) 21:36:17.03 ID:fza0yqKR

>>807
同じネットワークにつながってるパソコンと同期したいんです
その辺のフリーソフトでやったほうがいいのかな


809 : 不明なデバイスさん : 2012/04/22(日) 21:42:01.17 ID:q80y17Y2

Windowsのブリーフケース使うか
NetBak Replicatorとかいう付属ソフトとかRealSyncみたいなフリーソフト使うとか
ぱっと考えて思いつくのはこれぐらいだなぁ


810 : 不明なデバイスさん : 2012/04/22(日) 21:52:02.10 ID:i/ccswuV

>>807と同じく週一でやってる
バックアップにはフリーソフトでやってるなあ
Backupって名前そんまんまのフリーソフトで
タイムスタンプとファイルサイズだけ見て変わってたらコピーするっつーなんともシンプルなソフトだけど
シンプルなだけにバックアップ用のキャッシュなんかもないし途中で中断されて再度作業しても問題無くやり直せる
NASに置けない個人情報満載のデータもノートPCから吸い出してバックアップしてるから普段は電源OFFする感じでね


811 : 不明なデバイスさん : 2012/04/22(日) 22:16:44.08 ID:T+NI2SQv

>>810
おまおれ


812 : 不明なデバイスさん : 2012/04/22(日) 22:56:28.27 ID:fza0yqKR

みなさん、ありがとうございます
NetBak Replicator使ってみようと思ったんですが今ダウンロードできないみたいなんですね


813 : 不明なデバイスさん : 2012/04/22(日) 23:53:15.33 ID:V+TaTdd1

>>808
dropboxでぐぐれw


814 : 不明なデバイスさん : 2012/04/23(月) 00:03:20.25 ID:U7nuvrCD

Win環境なら標準でrobocopyがあるじゃないかと(XPだと別途ダウンロードだけど)
PC->NAS と NAS->PC の同期バッチ書いといて、それ叩けばOKやん


815 : 不明なデバイスさん : 2012/04/23(月) 00:09:19.13 ID:Zue74xNB

fastcopyで同期


816 : 不明なデバイスさん : 2012/04/23(月) 03:56:44.31 ID:1YnBuJGA

TS212 を買って明日届くんですが、RAIDO0と1とではどれぐらいスピードが違うものなのでしょうか?


817 : 不明なデバイスさん : 2012/04/23(月) 07:23:49.50 ID:6mNTqxC6

全く性質が違う二者を比べてどうする


818 : 不明なデバイスさん : 2012/04/23(月) 08:48:18.95 ID:QesVI5wa

TS-669Proの発売を心待ちにしてるんだけど
GWまでに手に入れるのは絶望的かな?


819 : 不明なデバイスさん : 2012/04/23(月) 10:53:14.12 ID:jTP4hO+n

>>816
HDDよりも212の処理性能がボトルネックになるから0も1もスピードほぼ一緒だろ


820 : 不明なデバイスさん : 2012/04/23(月) 10:59:44.49 ID:lP7BcA4H

>>816
歩きか3輪車くらい


821 : 不明なデバイスさん : 2012/04/23(月) 11:25:49.25 ID:fgRm29z5

>>813
ローカルのPCとNASで同期取りたいって言ってるのに、
わざわざ、インターネットのDropBox経由するとかアホすぎw


822 : 不明なデバイスさん : 2012/04/23(月) 12:25:26.63 ID:psiYYFIr

lan sync じゃない?使った事ないけど。


823 : 不明なデバイスさん : 2012/04/23(月) 14:38:27.49 ID:7b6QfOnv

ゲイツ製のtoysync使ってる
他のだとなぜかファイル名にマイナー外国語が入ってると認識してくんなくて


824 : 不明なデバイスさん : 2012/04/23(月) 15:28:51.58 ID:Ye58Y3FQ

WebFileManegerのダウンロードで、ファイル名に日本語が含まれると文字化けする問題
単体ファイルなら問題なく、複数ファイルをダウンロードする場合にZIPでまとめられると中身が文字化け

いつごろ改善されるのかなーと思いつつ、もう1年以上たったなあ…


825 : 不明なデバイスさん : 2012/04/23(月) 18:56:19.47 ID:keCz7iVQ

DiskMirroringTool使ってる


826 : 不明なデバイスさん : 2012/04/23(月) 19:06:23.75 ID:ianBdAB1

>>824
それってQNAP側の問題なの?
圧縮解凍ソフト側が低機能で、Unicode文字列に対応してないんじゃないの?

他のソフト(LHazなど)は試してみた?


827 : 不明なデバイスさん : 2012/04/23(月) 21:09:15.09 ID:Ye58Y3FQ

>>826
あぁ、NASに保存されているファイル名がUnicodeで保存されているから
WebFileManagerはNASから直接ダウンロードするので
ZIPの中身はUnicodeファイル名のままということか
普段は共有フォルダでのコピーが主だったので盲点だった

ZIP自体のファイル名が文字化けしないのは
ブラウザによって保存時に文字コードが変換されるからなのかな

Windows7だけど、Windows側で使われているものの問題なのね
Windowsだと標準でZIPファイルが解凍を気にせずサクサク中身を見れて
操作することもできるから便利なんだけど、残念だ

WebFileManagerでのダウンロードは数回しか利用してなかったけど
大量のファイルをWindowsにダウンロードする場合はUnicode対応のアーカイバを使うことにするよ
ありがとう


828 : 不明なデバイスさん : 2012/04/23(月) 22:05:11.90 ID:kzIlRRFr

>Windowsだと標準でZIPファイルが
Explore の .ZIP ハンドラはクソ。
覚えておいたほうが良いぞ

WinRAR などの Shell 統合機能を提供しているツールを買って入れ替えたほうがよい


829 : 不明なデバイスさん : 2012/04/23(月) 22:09:16.66 ID:C5BWxrh1

マックより10億倍はマシだけどなw


830 : 不明なデバイスさん : 2012/04/23(月) 22:18:24.04 ID:sZxaSoz+

MacでThe Unarchiver使ってるけど全然問題無いぞ
たまに長ったらしい日本語ファイルの解凍で引っかかるから
その時だけWinrar使ってるが…


831 : 不明なデバイスさん : 2012/04/24(火) 01:01:02.22 ID:LrU5aygf

煽りたいだけの子供は放置しる


832 : 不明なデバイスさん : 2012/04/24(火) 02:03:28.38 ID:vt8p2XKo

QNAP TS-659proを使用しています。
重要なファイルがアンチウィルスによって隔離されてしまったのですが、
アンチウイルスが隔離したファイルがある場所って分かりますか?
ブラウザからログインしてアンチウィルス>隔離の項目を見ても、合計: 27と表示されているのですが、
肝心のファイル自体が表示されず、”選択したファイルを復元”を実行できない状態になってしまいました。
ファイルの削除自体はしていないので、NASのどこかにまだ存在していると信じたいのですが・・・


833 : 不明なデバイスさん : 2012/04/24(火) 08:04:46.22 ID:3nw9L7kn

夏の停電に備えてUPSつなげようと思ってるんですが、
オムロンのは自動シャットダウンに対応してないんでしょうか?
どうせなら日本メーカの買いたいというだけの理由なんですが。


834 : 不明なデバイスさん : 2012/04/24(火) 08:51:56.20 ID:U1a2ZjeS

APCのプロトコルに対応しているかをググれ


835 : 不明なデバイスさん : 2012/04/24(火) 09:07:28.84 ID:C1ZE/ewy

>>833
どうせなら日本メーカのNASを買ってからにしてください


836 : 不明なデバイスさん : 2012/04/24(火) 09:40:27.40 ID:PClYahTe

TS-459P+をセットアップしているのですが、「ユーザーの作成」がどうもうまくいきません
アクセス権管理→ユーザー→ユーザーの作成
とやるとウィザードが開くのですが、これの2ステップ目で、ユーザー名、パスワード、パスワードの再入力
とフォームを入力して[次へ]ボタンをクリックしても何の反応もありませんしエラーも出ません
ユーザ名やパスはどんなに長くしてもダメです

因みに複数ユーザーの作成ウィザードからは普通に作れます
一体何が悪いんですかね?


837 : 不明なデバイスさん : 2012/04/24(火) 11:15:46.57 ID:dR2oGrzI

ブラウザ


838 : 不明なデバイスさん : 2012/04/24(火) 12:53:58.15 ID:LNqXF46L

TS-419P+で、WD20EARS1本で運用してました。
WD20EARXを買ってドライブ2に差し込んで、RAID管理からスペアドライブの設定をして、
ドライブ1のミラーリングディスクボリュームにする予定でした。
操作中にQNAPの応答がなくなった(1日待ちました)のでやむなく再起動したところ
システムランプが赤点滅しており、NASの設定がうまくいっていないと思われるのですが
(http://docs.qnap.com/nas/jp/index.html?check_system_status.htm)
ドライブ1のHDDを外して挿し直しても既にミラーリングディスクボリューム:ドライブとなっており
ボリューム管理の方から「フォーマット」や「削除」も試してみましたが改善しません。

どのように操作すればRAIDのエラーがなくなるのでしょうか。ご教示お願い致します。


839 : 不明なデバイスさん : 2012/04/24(火) 13:41:27.90 ID:PFUhuZaX

もうゴールデンウィーク始まったか


840 : 不明なデバイスさん : 2012/04/24(火) 14:37:07.39 ID:6ooCkZbb

>>833
前にも誰かが書いたようにOmronの場合はSC20Gを積んでいるネットワーク対応の
ものはLANからスクリプトでシャットダウンできる。USBではだめ。


841 : 不明なデバイスさん : 2012/04/24(火) 18:21:13.94 ID:th2bAYdM

>>835
例えば?
日本メーカーが出してるNASって基本的に海外のOEMでしょ
自前で作ってる所あるの?


842 : 不明なデバイスさん : 2012/04/24(火) 18:31:21.24 ID:dR2oGrzI

まんま出してるわけじゃなくてそれこそ日本のUPS対応とかどくじ様を付加してるんじゃないの?


843 : 不明なデバイスさん : 2012/04/24(火) 18:34:39.58 ID:wROfGz2U


いくらでもあるだろ。ふざけすぎ

http://www.e-hanpu.com/index.php
http://www.jakyoto.com/modules/zukan5/index.php?id=29


844 : 不明なデバイスさん : 2012/04/24(火) 19:07:28.75 ID:LrU5aygf

であえであえ!夕飯の仕度じゃ!


845 : 不明なデバイスさん : 2012/04/24(火) 22:09:36.69 ID:RDQK87ad

>>833
オムロン使ってるけど対応してないはず
UPSにネットワークボード入れるかPCをマスタにすればシャットダウン時に
リモートログイン


846 : 不明なデバイスさん : 2012/04/24(火) 22:12:10.82 ID:RDQK87ad

すまん続き
NASにリモートログインしてシャットダウンコマンドを叩く設定をマスタ側に
仕込めるようだけどためしてない


847 : 不明なデバイスさん : 2012/04/24(火) 22:32:05.24 ID:PFUhuZaX

オムロンはサーバー単体用のシャットダウンツールは配布してた気がするから
ダメ元で自分でビルドしたら?


848 : 不明なデバイスさん : 2012/04/24(火) 22:35:17.22 ID:ENftuE9c

>>833
QNAP の公開している互換性リストには YEC UPS510SS という機種が掲載されてるけど
YEC って YUTAKA ELECTRIC MFG. CO.,LTD. = ユタカ電気製作所 の事じゃないの?


849 : 836 : 2012/04/25(水) 08:03:05.02 ID:9xODv9eG

>>837
すんませんFirefox使ってました
真っ先に疑うべきだけど、他の機能はほぼ全てFirefoxで問題なさそうだし
UIが殆ど変わらない複数ユーザ作成は出来るので見落としてました。


850 : 不明なデバイスさん : 2012/04/25(水) 11:03:17.61 ID:6XXHeewT

x69はまだですか・・・
early Aprilってあったのに


851 : 不明なデバイスさん : 2012/04/25(水) 22:19:13.44 ID:2K3yCj1Z

qpkgのサイト つながんねぇ


852 : 769 : 2012/04/25(水) 22:49:38.37 ID:WMyYaVTd

769ですが TS-459 Pro 今日家に届きました。

>770 今Disk4つでRAID10構築中。
ハードディスク4つが動くとそこそこうるさい。
隣に置いて寝るのは人によってはきついかも。
ファンの音はHDD動作音よりも静か。

>771 たしかにそうかも。
>772 今までの外付けHDDの代替。+無線LANで家中で音楽・動画
あと、外でスマフォからアクセスできる領域を作ろうかと。

>773 残念。日立製 HDS722020ALA330でした。
評判は悪くはない程度?
サムスンってそんなに悪いんですか?

しかし、フォースメディアさん荷物の伝票の名前にメールアドレス(の一部)
を書くのはやめて欲しい。
仕事中に日本郵便から不在の連絡があって、
「もしもし えーと え? "ほめぱげに"さんでいらっしゃいますか?」ってw


853 : 不明なデバイスさん : 2012/04/25(水) 22:56:18.29 ID:Yrb/ixE/

>>852
>「もしもし えーと え? "ほめぱげに"さんでいらっしゃいますか?」ってw

それ聞く方も相当勇気がいったと思うぞw
たぶん日本人じゃないと思われてたりしてね


854 : 不明なデバイスさん : 2012/04/25(水) 22:57:23.34 ID:wsA4Lca0

>>852
その組み合わせだと共振して工事現場みたいな音しない?w
金があるのなら、低速の倉庫用HDDに変えたら静かになるよ


855 : 不明なデバイスさん : 2012/04/25(水) 23:02:17.28 ID:cQ/87vIy

>>852
HGSTは騒音爆熱で評判悪いよ


856 : 不明なデバイスさん : 2012/04/25(水) 23:11:58.84 ID:p6jgnWME

>>855
ここでの評判は別に悪くないぞ
他のスレでは知らんがね


857 : 不明なデバイスさん : 2012/04/25(水) 23:15:31.71 ID:cQ/87vIy

>>856
そりゃあ、最近はHDDメーカーの話題すらまともに上がってなかったじゃない
WD認識しない類で問題になるち〜っと前がよく話題になってたぞ
壊れる海門、爆熱HGST、認識しないWD


858 : 不明なデバイスさん : 2012/04/25(水) 23:18:11.70 ID:GBTgf4pq

>>855
0S03224使ってるけど静かで良い感じだよ
9000時間近く動かしているけど、今のところ異常もない


859 : 不明なデバイスさん : 2012/04/25(水) 23:19:06.43 ID:+IUvoRsZ

>>857
ねえ、サムスンは?サムスンはどうなの?


860 : 不明なデバイスさん : 2012/04/25(水) 23:20:19.07 ID:SjfeeUAL

>>857
HDS723030ALA640 4本だけど、室温20℃でHDD40℃
静かだし壊れないし問題無い


861 : 不明なデバイスさん : 2012/04/25(水) 23:25:02.63 ID:p6jgnWME

>>857
つかそれ毎回その話題になる度に
結局「バカには使えないだけ」とかいう結論になってなかったかw


862 : 769 : 2012/04/25(水) 23:27:40.78 ID:WMyYaVTd

>853 最初一瞬イタ電かと思った。誰だよそれ?wって。

>854 確かに手持ちのcaviar greenよりは明らかにうるさい。
でも、さすがに趣味で使うものに7.5万払って、追加投資はきつい。
ていうかやったら明日から給料日まで、1日2食卵かけごはんになる。むりです。
ケースの剛性が高く外装の金属板も厚いので、そこまでうるさくはない感じ。

>853 EXT4でフォーマット中1:30経過。 室温23℃ HDD41℃
室温+18℃なら夏でも許容範囲かと。


863 : 不明なデバイスさん : 2012/04/25(水) 23:29:10.44 ID:GBTgf4pq

そういえば、何か月も放置で使っていたら背面のファンが埃まみれで驚いた
ケースには開封確認のテープのようなものが付いているが、保証期間内なので開けていない

システムファン速度 1363 RPM
室温30度、HDD、0S03224、37度
放置で大丈夫かな?
開けて掃除したほうが良いかな?


864 : 不明なデバイスさん : 2012/04/25(水) 23:34:54.27 ID:cQ/87vIy

>>861
WDに関してはそうだったね
俺もWDだけど事前に別のHDDでファームアップしてたから全く問題にはならなかったし


865 : 不明なデバイスさん : 2012/04/25(水) 23:41:48.14 ID:wsA4Lca0

>>862
確かに最近HDDも高いからな〜
騒音に堪えられなくて結果的にHGSTからcaviar greenに移行したよ…

実は俺もフォースメディアで昔買ったんだが、相変わらずHGSTの爆熱
騒音HDDセットで送ってくるのなw


866 : 不明なデバイスさん : 2012/04/25(水) 23:43:45.91 ID:hilBczYw

爆音といっても置き場所工夫するだけだからなぁ
なら禿にする


867 : 不明なデバイスさん : 2012/04/25(水) 23:44:14.43 ID:wsA4Lca0

>>863
気になるのなら、開けないで掃除機かエアダスターで掃除した方がいい
扇風機最強w

QNAPは作りしっかりしてるから、保証無くしてまでメンテする必要無いよ
保証切れてたら開けて掃除した方が早いけど


868 : 不明なデバイスさん : 2012/04/25(水) 23:51:55.36 ID:p6jgnWME

>>864
そう、そんでバカはガチの日立使えって話だったような…


869 : 不明なデバイスさん : 2012/04/25(水) 23:53:49.43 ID:g31woaa5

ひと月ほど前にメモリ増設OKモデルで、増設ついでに内部までホコリ掃除したら
その後ファンの回転数が2割ぐらい下がってワラタ


870 : 不明なデバイスさん : 2012/04/26(木) 00:44:48.81 ID:XPbSPjzp

>>867
ファン全体が埃で覆い尽くされた感じなので
エアダスターで吹き飛ぶかどうか怪しい感じだけど今度試してみるよ
保証が切れたら開けて掃除してみる

>>869
2割も下がったのか、ほこりの保温効果は侮れないんだな


871 : 不明なデバイスさん : 2012/04/26(木) 07:36:22.96 ID:d+pfJa8F

ext4でフォーマットしとけばとりあえず16TBは大丈夫なのかな、、?
1ファイル16TBの壁はあるんだろうけど(*´Д`*)


872 : 不明なデバイスさん : 2012/04/26(木) 08:48:51.10 ID:wd0muist

すいません。
TS-219P って不具合か何かあったんですか?
QNAPのウェブサイトの商品群にもないし、ファームウェアも提供されてないので。

一応過去ログはあさってみたんですが、特記事項はないですし。
どなたかご教示いただけると助かります。


873 : 不明なデバイスさん : 2012/04/26(木) 10:27:17.09 ID:JD/e9BnT

TS-459を使ってるんだけど
eSata接続の外付けHDDに差分バックアップするのってどうすればいいんだろうか?
バックアップのジョブを設定してみたんだけどリアルタイムだと
元のファイルを削除するとバックアップ先からも削除されてしまうんだよね


874 : 不明なデバイスさん : 2012/04/26(木) 10:47:13.88 ID:Qqo8xrX6

電源引っこ抜け


875 : 不明なデバイスさん : 2012/04/26(木) 11:45:59.93 ID:Rhfcz68s

>>872
廃番になっただけだろ
TS-219P+、TS-219PIIと2つも後継機種があるしな
ファームウェアは最新の3.61が提供されてぞ


876 : 不明なデバイスさん : 2012/04/26(木) 19:22:03.63 ID:rHpgcOJS

TS-459P+でファイルサーバーを立てたのですが、これにWindows98で接続すると
パスワード聞かれてきて接続出来ません。

サーバー側に「abc」というユーザーを作りパスワードは無しで設定
abcにフォルダ共有フォルダ読み書きを許可

Windows98側でabcというユーザー名を作りabcでログオン
更にコンピュータ名にもabcを設定

とここまでやっているのですがダメです
前に使っていたReadyNASだと、共有フォルダにパスワードを設定しないだけで
どのPCからも(Windows98からも)普通に接続出来ていたのですがそう言うわけには
いかないんですかね?

因みにTS-459の共有フォルダはwveryoneにも許可しています


877 : 不明なデバイスさん : 2012/04/26(木) 19:47:50.41 ID:91DsZ58e

>>876
http://web2.qnap.com/jp/?lang=jp&sn=734&c=1455&sc=2255&n=9256


878 : 不明なデバイスさん : 2012/04/26(木) 20:24:48.70 ID:ReIPaT95

>877 このスレ回答速くてワロタ。
NAS側の設定ファイル少し書き換えればできるんだ。
便利だなQNAP

昨日TS-459Proセットアップして、今日いままでのHDDのなかのファイルを転送中。
700GB越えのを転送してるけど、実効速度で75MB/s出てる。(1GbLAN)
RAID10で中でストライピングしてるから、ポートトランキング有効にしてLACPモードにすれば
さらに速度が上がるんだろうか?


879 : 不明なデバイスさん : 2012/04/26(木) 20:31:47.24 ID:JpU7vpz6

理論的には2倍になる


880 : 878 : 2012/04/26(木) 20:49:48.70 ID:ReIPaT95

>879 ホントに?
TS-459Proの紹介ページには、RAID5でRead・Write約100MB/sみたいな説明があった気がするから、
それが上限で、 200MB/sとかは上位機種しか無理と思ってた。
ちょっと古い機種だったんで、いろいろ制約あると思ってたけど、自分としては不満な点はRAID Z使えない
ことくらいだ。
さすがにRAID Zは最新の上位機種でないと無理なことはわかってたけど。

しかしQNAPのホームページよく落ちるな。TS-459Proのページ読めないし。サーバ屋のホームページなのにw


881 : 不明なデバイスさん : 2012/04/26(木) 21:42:12.88 ID:rHpgcOJS

>>877
おおっ!ありがとうございます
Windowsしか使ったことがなくSSHとかVIとかチンプンカンプンでしたが、ググってSSHクライアントをインストールして
試行錯誤しながら何とか出来ました!

因みに
QNAPのsmb.confを書き換えて、Windows98のユーザー名を作るだけではダメで
必ずなんらかのパスワードを設定しないとダメだったようです。(パス無しは不可)
これでちょっと嵌りました。参考までに


882 : 不明なデバイスさん : 2012/04/26(木) 21:49:04.78 ID:wQ1cRqH6

素晴らしいスレだ。


883 : 不明なデバイスさん : 2012/04/26(木) 22:11:37.39 ID:vMCyN0VE

空パスがダメなのはよくあること。


884 : 不明なデバイスさん : 2012/04/26(木) 22:15:46.85 ID:EWVgxSLu

>>872
Archive→Storage→2-Bay


885 : 不明なデバイスさん : 2012/04/26(木) 22:23:08.44 ID:vjH1TY1D

>>850
新機種待ってます。
Aprilって公式に書いてあったっけ?


886 : 不明なデバイスさん : 2012/04/26(木) 23:45:30.25 ID:d+pfJa8F

>>885
Q2だから早くても6月末〜秋


887 : 不明なデバイスさん : 2012/04/26(木) 23:47:30.77 ID:4yd4E7mo

>>886


888 : 不明なデバイスさん : 2012/04/27(金) 09:14:40.75 ID:6ZHEarkT

時空の歪みが


889 : 不明なデバイスさん : 2012/04/27(金) 12:22:37.34 ID:KaAgqZV5

>>879
理論的にもならねーよw


890 : 不明なデバイスさん : 2012/04/27(金) 12:35:03.54 ID:HUP3hNC2

219PU買ってきましたー
初NASです
各種setupでつまずくだろう予感満載


891 : 不明なデバイスさん : 2012/04/27(金) 12:49:31.09 ID:SQFisGPL

買ってきたばっかり奈良、すぐにデータを入れないで、
思った通りの挙動になるか、色々試してからにした方がイイよ!


892 : 不明なデバイスさん : 2012/04/27(金) 12:59:59.86 ID:XbuEC8wa

初NASにTS-112を買おうと思います。3TBのHDDでも認識できますか?


893 : 不明なデバイスさん : 2012/04/27(金) 13:02:25.00 ID:SgHd02Ni

ありがとう

ネットワークまったくの初心者ですが、
GWに色々弄ってみます。
楽しみながら悩んでみます。


894 : 不明なデバイスさん : 2012/04/27(金) 13:21:37.59 ID:kGFC9SnE

>>892
http://fwd4.me/0zLR


895 : 不明なデバイスさん : 2012/04/27(金) 13:51:51.25 ID:0Agb5moW

>>892
どうせならTS-212にしたら?
4000円ぐらいしか変わらないでしょ
RAIDで遊べて楽しいよ


896 : 不明なデバイスさん : 2012/04/27(金) 14:51:24.71 ID:KaAgqZV5

TS-1679Uとか言うモデルのファームウェア出てるね


897 : 不明なデバイスさん : 2012/04/27(金) 16:31:42.65 ID:8Fk6cwuQ

>>892
1ドライブでもeSATA外付けでQ-RAIDやバックアップが可能
TS-212の外付けはUSB2.0しかない(と長い間気づかなかったTS-110ユーザっす)


898 : 不明なデバイスさん : 2012/04/27(金) 20:19:42.15 ID:p1h6GC2S

>>889
知ったか乙w


899 : 不明なデバイスさん : 2012/04/27(金) 20:32:07.80 ID:cySSYS62

よく分からんから、どういう論理で2倍になるのか教えてほしいところだ


900 : 不明なデバイスさん : 2012/04/27(金) 21:02:44.47 ID:SQFisGPL

にば〜い にば〜い


901 : 不明なデバイスさん : 2012/04/27(金) 21:16:06.16 ID:guUpgiWW

>>899
ゆで理論


902 : 不明なデバイスさん : 2012/04/27(金) 21:28:33.19 ID:JSpTAL3/

>>879
LACP/EtherChannelはIP/MACベースハッシュだから
複数のPCからの同時アクセス速度は上がるかもしれないが
1:1で2Gbps出るようになるわけじゃない。
それやりたければiSCSIのMPやるしかない。

つうかFAQすぎる


903 : 不明なデバイスさん : 2012/04/27(金) 21:29:58.36 ID:JSpTAL3/

言い忘れた。

EtherChannelは1:1の場合はリンク速度が上限。
つまり1Gbps以上にはならない。



904 : 不明なデバイスさん : 2012/04/27(金) 21:33:47.56 ID:kFwRcNYY

>それやりたければiSCSIのMPやるしかない
できるじゃねーかwww


905 : 不明なデバイスさん : 2012/04/27(金) 21:42:47.46 ID:KaAgqZV5

>>904
>>878がその回答を求めていると思うの?


906 : 不明なデバイスさん : 2012/04/27(金) 22:06:31.36 ID:D8ZCacPR

説明が難しい上にめんどくさいからみんな放置してたのに。


907 : 不明なデバイスさん : 2012/04/27(金) 22:44:18.19 ID:Lt8YdZxS

バカに馬鹿である事を理解させるのは最大の無駄。


908 : 不明なデバイスさん : 2012/04/28(土) 00:10:57.60 ID:qM0Ly6ew

馬鹿としか言えない可哀そうな人


909 : 不明なデバイスさん : 2012/04/28(土) 00:18:33.20 ID:lWAOk/bc

QPKG配布ページもフォーラムもずっとつながらないんだけどどうなってんだこの糞


910 : 不明なデバイスさん : 2012/04/28(土) 00:45:00.85 ID:IhtO2NDJ

そういう偉そうな態度は感心せんな


911 : 不明なデバイスさん : 2012/04/28(土) 01:11:27.50 ID:ZI1xnHz2

しかしQNAPのオフィシャルサイトよりも
うちのレガシーがかったTS-209のがトラブル無しで余程安定してるじゃないか
って良く思う


912 : 不明なデバイスさん : 2012/04/28(土) 01:48:07.07 ID:IhtO2NDJ

うちのTS-110ちゃんも超快調だよ


913 : 不明なデバイスさん : 2012/04/28(土) 01:55:03.72 ID:xpjwJwSJ

>>904
少なくとも>>878のやり方ではできない


914 : 878 : 2012/04/28(土) 08:29:24.82 ID:jhnmsqcT

>906
>913
できないんですか。(´・ω・`)
いえ、100MB/sが上限のつもりで買ったんですけど。
なんか難しい話みたいなので初心者なりにぐぐってみたら
"iscsi mp"
1.iSCSIを用いて複数経路で共有されたストレージを
2.Device-Mapper Multipath (DM-MP)で束ね???

"EtherChannel"
イーサチャネルを利用すると、広い帯域幅の確保、ロードバランシング、耐障害性の向上などといった効果を見込めます。

取説では「ダイナミックリンクアグリゲーションモードはロードバランスおよびフォールトトレランスを提供します」
TS-459Proでは、片方のポートが壊れたらもう一つのポートで通信継続、複数台のクライアントからのアクセス時に負荷のバランスを調節できる…ということでいいんでしょうか?

>902
FAQにポートトランキングの項目ありましたか?一応すべての項目の名前を読み関係ありそうなのは中も読みましたが、なかったような気が。
13ページ目が読めなかったのでそこにあるとかですか?



915 : 878 : 2012/04/28(土) 08:34:22.21 ID:jhnmsqcT

質問ばかりでスレ汚しかも…すみません。


916 : 不明なデバイスさん : 2012/04/28(土) 10:48:23.53 ID:pRVJTE9j

普通にファイルサーバとして1台のPCから使う方法では効果ないよ

多数のクライアントから高トラフィックでアクセスされるようなケースで全体の帯域が増える技術

iscsiの話は同列で語るようなものではない


917 : 不明なデバイスさん : 2012/04/28(土) 14:35:03.71 ID:Rft/Mu++

>>911
F1マシンよりうちのカローラの方がトラブル無しで安定しています


918 : 不明なデバイスさん : 2012/04/28(土) 15:12:34.72 ID:hHGLlwfV

>>914
FAQの意味から勉強だね


919 : 不明なデバイスさん : 2012/04/28(土) 15:24:47.47 ID:LVItkrTw

GbE超える速度が必要なら10Gにするのが手っ取り早いわ
金はかかるけどな


920 : 不明なデバイスさん : 2012/04/28(土) 15:29:15.16 ID:Ury7OOLc

で、10Gはいつ安くなるん?


921 : 不明なデバイスさん : 2012/04/28(土) 15:51:41.07 ID:pNHyDmYm

(´・ω・) < 1Gbps x 2 でもっと速くなるかな?

(´・ω・) < あーだこーだ > (・ω・`)

(`・ω・´) < iscsiで出来るけど、ちょっと違うよ

10Gマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン



このループ見たの2度目


922 : 不明なデバイスさん : 2012/04/28(土) 15:59:38.93 ID:w/4E1ywC

仮想ホストでストレージの帯域が足りなくてその手の話はもりだくさん。


923 : 不明なデバイスさん : 2012/04/28(土) 16:21:35.25 ID:Cb8k7kR7

そこでついにRAID0が・・・・


924 : 不明なデバイスさん : 2012/04/28(土) 16:51:57.36 ID:9BLFNmws

次のMac Proにでも10GbE標準搭載してくれないと普及はきびしいな


925 : 不明なデバイスさん : 2012/04/28(土) 17:56:45.35 ID:pNHyDmYm

MacProあぼーんの噂が絶えないのに…
まかーにとっては10GbEより、サンダァァァッ!ヴォルトッッ!の方が重要でしょ。


926 : 不明なデバイスさん : 2012/04/28(土) 17:57:06.37 ID:MlEN87KT

Thunderbolt→10GbE変換来てくれー


927 : 不明なデバイスさん : 2012/04/28(土) 18:06:30.32 ID:Cb8k7kR7

MACてブルーレイに対応したのいつ?


928 : 不明なデバイスさん : 2012/04/28(土) 18:06:44.66 ID:LVItkrTw

>>926
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=2&br=35&sbr=142&ic=320158&ft=ATTO+Thunderbolt&lf=0


929 : 不明なデバイスさん : 2012/04/28(土) 18:14:21.17 ID:LVItkrTw

>>927
AppleにとってBlu-rayはFlashと同じく排除の方向だから標準対応はないだろ
外付けBDドライブとサードパーティのアプリで対応はできるが


930 : 914 : 2012/04/28(土) 20:42:09.17 ID:jhnmsqcT

>918
>921
(゜Д゜)そういう意味かー了解です。


931 : 不明なデバイスさん : 2012/04/28(土) 20:48:58.43 ID:/xJGCfzU

もしわかる人がいたら助けてほしいのですが、引越しで一度電源を落として
立ち上げたらTwonkyが使えなくなってしまいました。ルーターを変えたので
IP(DHCP)は変わってますが、それ以外は何も変えてません。Windows Explorer
でアクセスすると普通にファイルは開きますし、QNAPの管理画面も開きますが、
PS3/Linn DS/PC上のKinskyからはDLNAサーバが見えず、Twonkyの管理画面
(http://IPアドレス:9000)も開きません。

TS-112(ファーム最新)/Twonky Media6.0.38(QPMG)を使ってます。

一応過去ログとかネットで色々調べて試してみたのは以下。
・/etc/config/twonkyvision-mediaserver6.iniの削除
事前に念のためpsコマンドで読み込んでいるiniはチェック済。
新たに生成されたファイルがiniファイルの中を確認してenableweb=2になって
いることを確認。

・Twonky起動時に生成されているっぽいファイルの削除後再起動
/share/HDA_DATA/.@twonkymedia.db/twonkymedia以下の
db.info clients.data twonkymedia-config1.html twonkymedia-config.html

・TwonkyのQPMGからの削除、再インストール

・6.0.39へのアップグレード

どれをやってもだめです。QNAPの管理画面のQPMGセンターからTwonkyを起動すると
8072 admin 400 S /mnt/HDA_ROOT/twonkymedia/twonkymedia -inifile /etc/config/twonkyvis
8073 admin 3064 S /mnt/HDA_ROOT/twonkymedia/twonkymediaserver -inifile /etc/config/two
という二つのプロセスがあがっていますが、これが正常かどうかわかりません。

よろしくお願いします


932 : 不明なデバイスさん : 2012/04/28(土) 20:51:06.29 ID:/C4z0tXL

10GbEA<やつらまだ2GbEでさわいでるぞ、、
10GbEB<我々は合体することで40GbEまでいけるのにな、、
10GbEC<・・・
10GbED<あの方がもうすぐ復活するというのに、、





933 : 不明なデバイスさん : 2012/04/28(土) 21:58:53.10 ID:ysX4mrfa

新商品いつ頃でるんだろーね?


934 : 不明なデバイスさん : 2012/04/28(土) 23:26:54.45 ID:Cb8k7kR7

引越し前と変わっていることをすべて再チェックしないとダメだ。
サブネットからIP設定から


935 : 不明なデバイスさん : 2012/04/29(日) 00:46:12.27 ID:7Uh/G5Yk

>>931
>・/etc/config/twonkyvision-mediaserver6.iniの削除
なんとなくパスが違う気がする。うちのTS-459Proだと、↓にある。
[~] # find / -name twonky*.ini
/mnt/ext/opt/twonkymedia/twonkymedia6-default.ini
/mnt/ext/opt/twonkymedia/twonkymedia-server-default.ini
/mnt/HDA_ROOT/.config/twonkyvision-mediaserver.ini*HPで消せと言われる奴その1
/mnt/HDA_ROOT/.config/twonkyvision-mediaserver6.ini*HPで消せと言われる奴その2
/share/MD0_DATA/.qpkg/TwonkyMedia/twonkymedia-server-default.ini
/share/MD0_DATA/.qpkg/TwonkyMedia/twonkymedia6-default.ini

UTF-16編集できるソフトで中身見てみたら?↓みたいに書いてたし。

# IP address to listen to (default: all networks)
ip=
# Port of the http server
httpport=9000


936 : 不明なデバイスさん : 2012/04/29(日) 05:56:00.89 ID:Z8MboDUb

レスありがとう。

早速SSHで見てみましたが、
[/] # ll /etc | grep config
lrwxrwxrwx 1 admin administ 21 Apr 29 2012 config -> /mnt/HDA_ROOT/.config/
ということなので、
/etc/config/twonkyvision-mediaserver6.ini

/mnt/HDA_ROOT/.config/twonkyvision-mediaserver6.ini
は実態は一緒のもののようです(シンボリックリンクっていうんでしたっけ)

twonkyvision-mediaserver6.iniの中をterapadで見ると
enableweb=2
ip= (空欄)
httpport=9000
で設定は正しそうな気がするです。
起動時に書き換わるtwonkymedia6-default.iniのほうも
httpport=9000
enableweb=2
なので問題なさそう。うーん、さっぱりわからん。

GWはたっぷり音楽聴いてダラダラすごそうと思っていたのに毎日
teratermに向かっているのはつらいw


937 : 不明なデバイスさん : 2012/04/29(日) 10:19:38.81 ID:d9OABPzy

>>750
関係ないけど、QNAPのFTPって
サーバー間転送はokやね。

ftp rush(win32)にて二重ログインして、
win7SP1のローカルエリア接続の状態のプロパティーで
LANの送信受信バイトが少ないのに
それより大きいバイト数のファイルが
QNAPでの異なる物理ドライブへ
コピーが出来ている。


938 : 不明なデバイスさん : 2012/04/29(日) 13:54:29.71 ID:DJsYFr7s

おまえは何を言っているんだ


939 : 不明なデバイスさん : 2012/04/29(日) 14:42:05.88 ID:jb8EbFnd

RAIDのハードドライブ追加について質問

ハードドライブ追加中にNASのデータが読み取りのみで書き込めない
半日以上経過しても(拡張中)10%から変わらない
プロセス等を見ると、HDDの1と3か2と4から5か6へデータコピー中なのだろう
これは2〜3日くらい放置しないと使えるようにならないのかな?
NASから利用していたメールクライアントや2ch専ブラが使えなくなって少し不便

ファームウェア3.6.1、元のRAID10:1-2、2-4、各2TBのHDD
まず、5、6に3TBのHDD(ST3000DM001)を追加
次に不良ブロックスキャン
最後にハードドライブの追加実行、1-2、2-4から-2、-4になった

リソースモニタ:ディスク使用率、ドライブ2 4 0 0
プロセス
cp 30〜60%前後 14M
flush-9:7 20%前後 0k
md7_raid10 10%前後 0k


940 : 不明なデバイスさん : 2012/04/29(日) 15:08:09.00 ID:jb8EbFnd

1-2、2-4のところ、1-2、3-4のミス

ハードドライブ追加すると
1-2-5、3-4-6のようになるのか、1-2-3、4-5-6になるのか
後者になるとしたら、とても時間がかかりそうだなと思った


941 : 不明なデバイスさん : 2012/04/29(日) 17:46:56.10 ID:Ejc6GL74

TS559で2TB1個あたり7時間ぐらいかかった。
ちんたら待つしかなかろ


942 : 不明なデバイスさん : 2012/04/29(日) 18:31:29.49 ID:V1YSVYqE

> [RAID10 Disk Volume: Drive 1 2 3 4] Start to expand Raid Device.
> [RAID10 Disk Volume: Drive 1 2 3 4 5 6] Start resyncing.
この間、約18時間
ハードドライブの追加で、1-2、3-4、5-6となった
リソースモニタ上では、1 3 5 6 2 4となっている
拡張中(10%)から50%へ移行し書き込めるようになった

事前にHDDをフォーマットせず追加したから、書き込みできなかったのは
フォーマット中に全体の書き込みがロックされていたのかも?
今度追加するときは事前にフォーマットしてから実行してみようと思う


943 : 不明なデバイスさん : 2012/04/29(日) 19:02:46.49 ID:Ejc6GL74

オンラインマイグレーション中はデグレードモードになるんじゃない?


944 : 不明なデバイスさん : 2012/04/29(日) 19:35:21.97 ID:4G0ebqJz

あいかわらずレベル低いな


945 : 不明なデバイスさん : 2012/04/29(日) 19:37:09.34 ID:bWd6seek

いゃあぁ。それほどでも。


946 : 不明なデバイスさん : 2012/04/29(日) 20:58:40.56 ID:pUN5gnrB

659PROII導入してるんだけど、いつの間にSeagate Barracuda Green ST2000DL003
って非推奨になったの?去年の7月ごろは推奨リストにあったよな…たぶん…イヤ確実に。
今まったく問題ないんだけど、今後とんでもないことになるとかあるのでしょうか?
6台入れ変える予算はないとは言わないけど、厳しいなぁ…


947 : 不明なデバイスさん : 2012/04/29(日) 21:07:05.88 ID:bWd6seek

あの夏の思い出


948 : 不明なデバイスさん : 2012/04/29(日) 21:31:46.53 ID:jofMRUpw

>>946
st2000dl003 ロックで検索してみるとわかると思う。
ファームウェアのバージョンが該当しなかれば大丈夫だと思うけど
メーカーとしては念のため外したんじゃないかな?


949 : 不明なデバイスさん : 2012/04/29(日) 21:52:39.10 ID:pUN5gnrB

>948
QNAPでは大丈夫なはずのCC32を外しているみたい・・・?


950 : 不明なデバイスさん : 2012/04/30(月) 01:55:07.09 ID:Wzd+nN0t

TS-212届きました。でもこの製品のCPUではQPKGのAirVideoServerは導入できないんですね…。


951 : 不明なデバイスさん : 2012/04/30(月) 02:46:05.32 ID:xJr3Ou5Z

212の非力なCPUでトランスコードするつもりだったのか…?


952 : 不明なデバイスさん : 2012/04/30(月) 07:34:04.12 ID:zZC8r7kn

>>936
じゃあむしろ逆に、ConfigでIP指定してポートも変えて、試してみるとか
# Watch changes in machine's network conf (1: yes, 0: no)も0にしてさ。
あと昔のバグだとscantime=-1にするとエラーになるって話があったけど
まぁ念のために変えてみるとか。


953 : 不明なデバイスさん : 2012/04/30(月) 14:40:24.39 ID:niaZidbN

ダウンロードステーションでダウンロードしたファイルが
アクセス許可が必要です。となって
消えなくなっちゃったんですけど、どうすれば消せますか?
他のファイルはフルアクセスです。


954 : 不明なデバイスさん : 2012/04/30(月) 14:59:06.44 ID:v7ap9+ug

chmod


955 : 不明なデバイスさん : 2012/04/30(月) 15:54:19.46 ID:a2rD7msq

>>953
トレントなんて未だやってんのかよ
ダウンロードしただけで逮捕されるって法改正されたんだから
いい加減にやめとけよ


956 : 不明なデバイスさん : 2012/04/30(月) 17:16:02.32 ID:v7ap9+ug

>>955
おまえもそういう定番レベルの野暮な突込み
いい加減にやめとけよ


957 : 不明なデバイスさん : 2012/04/30(月) 17:18:15.20 ID:qs95kBZl

えっ?QNAPのNASってnyaa.euからコミックや動画、音楽を落とすためにみんな使ってるんじゃないの?


958 : 不明なデバイスさん : 2012/04/30(月) 17:20:33.56 ID:KV6wZV+l

さすがにマッチポンプ多すぎて飽きる


959 : 不明なデバイスさん : 2012/05/01(火) 00:25:45.29 ID:NsaOkAC+

割れ機能www


960 : 不明なデバイスさん : 2012/05/01(火) 00:32:02.75 ID:B45P8iXD

一気に過疎ったなw
まあ怪しい台湾製ってことだな


961 : 不明なデバイスさん : 2012/05/01(火) 00:33:22.55 ID:tGKrGVDO

ということにしたいのですね


962 : 不明なデバイスさん : 2012/05/01(火) 00:45:36.56 ID:LzTNM9QZ

一気に過疎ったというか前からこんなもんだよなあ
もともとNASっていうものの需要考えたら人が多すぎるくらいだわ


963 : 不明なデバイスさん : 2012/05/01(火) 09:50:48.70 ID:NZ8LRbuk

ottoの処分品(PNS40TS)がオクに安価に出てたから需要増えたりは・・・しないか。


964 : 不明なデバイスさん : 2012/05/01(火) 11:36:37.23 ID:MfZ615cJ

今は無料でそこそこ容量があるストレージサービスが出てきてるから、据え置きは一台で持ち歩きが複数ならNASじゃなくてもいい。
ライト層が購入する意味は薄れてきてるよね。


965 : 不明なデバイスさん : 2012/05/01(火) 12:14:55.49 ID:LzTNM9QZ

>>964
そもそもが最近はノートPCクラスでも性能がかなり上になってきてるので
据え置きPCなんてもんがいらん
ただ、最近のノートはSSDなんだが、容量が微妙なもんでNASは要る
まあ、特殊な需要かなあ
というかそもそもがライトユーザはNASなんてもの無くても前から問題無かったと思うの


966 : 不明なデバイスさん : 2012/05/01(火) 13:13:23.49 ID:nxIYqsuu

>>965
そういう層はまずUSBの外付けハードディスクを買う
やっぱ家にパソコンが複数台ないと買わないでしょ


967 : 不明なデバイスさん : 2012/05/01(火) 13:44:42.98 ID:GeMh4Nth

>>964
無料のストレージサービスは、他人に公開しても良いデータにしか使えない
個人情報の流出はもとより、例えば子供の成長記録の写真が児童ポルノと認定され
逮捕なんてことになったら笑えない

ライト層なら、ルーター付属の簡易NAS機能で良いんじゃないか?
バックアップは外付けHDDでもPCに付けてやれば良い

>>965
別に特殊な需要でもないんじゃないか?
外付けHDDを利用するのが最も手軽だとは思うが
同期やバックアップをまじめにやろうとすると複数台のHDDが必要となる

自分は複数台の管理が面倒だからNAS導入
適当にデータを入れられて、ほかのPCや携帯電話からでも簡単に利用できて便利

>>966
前半は同意だけど、PC1台でも便利だよ
例えるなら、FDやCD-RWにデータを置いていたのを外付けHDDにまとめたような感じ


968 : 不明なデバイスさん : 2012/05/01(火) 15:46:00.49 ID:Wkn8rcvt

ホームユースではPC同士のデータ共有よりテレビやオーディオ、スマフォのソースとしての利用が多くないか?


969 : 不明なデバイスさん : 2012/05/01(火) 15:59:58.22 ID:NsaOkAC+

WHSのほうが使い勝手いいしな


970 : 不明なデバイスさん : 2012/05/01(火) 16:15:28.54 ID:1mucuxuG

そもそもサーバがあればNASは不要だろ


971 : 不明なデバイスさん : 2012/05/01(火) 16:16:45.02 ID:Yv7Ypt01

超初心者な質問だと思うんだけど、自分はMacでのデータサーバーとして使いたいんだがMacで作成したMacソフト専用のファイルを保存した場合もちゃんとファイルとして保存されますか?
Windowsでやっているとフォルダとして中身が展開されてしまっていてどうなるのか気になってます。


972 : 不明なデバイスさん : 2012/05/01(火) 16:25:15.46 ID:LzTNM9QZ

WHSを動かす消費電力考えたら選択肢から外れるわなあ
そこまで器用なことをNASに求めてる訳じゃないし


973 : 不明なデバイスさん : 2012/05/01(火) 16:29:31.83 ID:OxqVdMDZ

>>971
自分はMacの作業用(スタッフとの共用)として使ってるけど
AFPサポートしてるし、ラベルも変更日も作成日もMacで作ったまんまで保存されてるよ
どこぞのWebDAVのみのNASなんかより数倍まとも


974 : 不明なデバイスさん : 2012/05/01(火) 16:34:43.01 ID:Yv7Ypt01

>>973
アドレスブックの書き出しで「アドレスブックのアーカイブ」をして作成したMacでしか正しく読み込めないファイルも大丈夫ですか?


975 : 不明なデバイスさん : 2012/05/01(火) 16:45:40.14 ID:GeMh4Nth

>>974
アドレスブックのファイルを「.vcf」で書き出せば良いんじゃないか?
Windowsのでもそのまま利用できるソフトが多い形式だよ

問題があるとすれば、MACでファイルをまとめて圧縮した場合かな
MACで使われているファイル名はUTF-8、WindowsはShift_JISのようだ
文字コードの変換に対応したソフトを使わないと
展開した場合にファイル名が文字化けする

圧縮せず、個別にNASに保存した場合には特に問題ないはず


976 : 不明なデバイスさん : 2012/05/01(火) 16:54:08.10 ID:5Xmj2+dK

「アドレスブックのアーカイブ」を使った事なかったから、一旦デスクトップに書き出してみた。
右クリックすると「パッケージの内容を表示」って出たから、中を開いてみると、
$HOME/Library/Application Support/AddressBook の中身とおんなじ。
大丈夫そう。


977 : 不明なデバイスさん : 2012/05/01(火) 17:44:19.58 ID:w16QBRwz

>>972
そこでQNAPと同じガワを使ったWHS-NASですよ!



IOかどっかからそんな製品出てたよね?(´・ω・`)


978 : 不明なデバイスさん : 2012/05/01(火) 17:47:49.11 ID:w16QBRwz

って調べてみたらやっぱりIOのHDL-Zシリーズだった。
http://www.ioplaza.jp/shop/c/c1ST0HD23/


979 : 不明なデバイスさん : 2012/05/01(火) 17:53:35.19 ID:LzTNM9QZ

>>978
QNAPの小型モデルはARMだよ?
最初からAtomクラスの大柄モデル選ぶ人ならWHSを選ぶメリットもあるだろうけど


980 : 不明なデバイスさん : 2012/05/01(火) 17:56:08.41 ID:Yv7Ypt01

>>975
アドレスブックのファイル以外でも同じようなことが起こってたから困ってるんだよね
Microsoft Office for Macで作成されたユーザーデータがWindowsだとフォルダとされておかしくなったことがあった

>>976
ありがとう。とても参考になったよ。
問題ないなら近いうちに買ってみる。


981 : 不明なデバイスさん : 2012/05/01(火) 18:05:02.99 ID:w16QBRwz

>>979
まあHDL-Zシリーズは企業向けモデルだしね


982 : 不明なデバイスさん : 2012/05/01(火) 18:28:20.82 ID:v1hqRCH6

MAC使いだけど、今までQNAPの鯖でファイル壊れた事なんか無いけどなー


983 : 不明なデバイスさん : 2012/05/01(火) 18:39:45.23 ID:7gZAZA2+

Mac用QGetが最高すぎるだろ
毎日BitTorrent落とし放題


984 : 不明なデバイスさん : 2012/05/01(火) 19:00:45.10 ID:N+9ysjG6

>>967
>成長記録が児童ポルノ
パスワードかけてても公開してると判断した判決があったよねw


985 : 不明なデバイスさん : 2012/05/01(火) 19:08:31.48 ID:N+9ysjG6

>>982
974がいってるのはbundleをウィンドウズで開いたってことだろ
NASは全然関係ない


986 : 不明なデバイスさん : 2012/05/01(火) 22:00:56.48 ID:C0jyxu7L

ipadでqnap mobile使ってんだけど、ipアドレス指定でlan内から接続しようとして、上手くつかながったり、つながらなかったり。3G経由だと問題無くつながる。アドレスの問題っぽいけど、なんだろう??


987 : 不明なデバイスさん : 2012/05/01(火) 22:41:03.67 ID:eqp1fX9j

>>986
3G経由だと繋がるって、それグローバルIP?
だとしたらルーターによるけど、LAN内部からグローバルIPを叩くと×じゃなかったっけ。
このスレだか前スレだかに情報あった気がする。
LAN内から普通にプライベートIPで試してみたら?


988 : 不明なデバイスさん : 2012/05/01(火) 22:44:50.72 ID:LzTNM9QZ

>>987
NEC辺りはLAN内からグローバルIP叩くと問答無用で弾いてたな
バッキャローだと大丈夫なんだけど


989 : 不明なデバイスさん : 2012/05/01(火) 22:49:10.25 ID:GSLQiYm4

HDL-Zがどれだけ使えないかわからないみたいだね。
HWのRAIDじゃないから、0と1のドライブでRAID1でシステム領域にして残りでRAID5だ。
当然容量アップはできないしHDDはIO純正以外は交換不能。あとhttpサーバーとか立ち上げるのはライセンス違反。
簡易サーバーの癖にタイマー起動はできないわちょっと前までRAID管理ツールがエラーはきまくっていた、
正真正銘中身はIOクオリティ。


990 : 不明なデバイスさん : 2012/05/02(水) 00:01:05.30 ID:9AfFW+Vo

lan 内でプライベートアドレスでやってる。つながったり、つながらなかったりだから分からない。


991 : 不明なデバイスさん : 2012/05/02(水) 00:23:08.08 ID:zDqtMkTR

qmobile自体出来があんまよくないからな
最も泥版しか使ったことないから林檎はどうかしらんが


992 : 不明なデバイスさん : 2012/05/02(水) 00:28:01.18 ID:swnqC2MH

>>991
QmobileはiPhone版も似たり寄ったりだったよ
もっとも俺が使ったのは半年ほど前のバージョンだけどね
(今は当時使ってたiPod Touchも売っぱらったし)
個人的にはQmobileのメンテなんかより管理サイトにスマホ特化サイト作って欲しいかなあ


993 : 不明なデバイスさん : 2012/05/02(水) 00:40:12.26 ID:zDqtMkTR

qmobileなんてメンテ完全放置だよ…


994 : 不明なデバイスさん : 2012/05/02(水) 01:53:38.34 ID:n4GwPkIT

QMobileのリスト読み込みが激重じゃなかったら
俺の中で評価が変わってた


995 : 不明なデバイスさん : 2012/05/02(水) 02:24:40.22 ID:NeGMxfv7

【静音・高機能NAS】QNAP part19【自宅サーバー】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1335893036/


996 : 不明なデバイスさん : 2012/05/02(水) 10:55:33.89 ID:7TFoGnTu

今使ってるTS-110からなら何に変えても幸せになれそうだ・・・
現状特に不満もないしね、台数が1台って事以外は
値段につられて412にしようかな


997 : 不明なデバイスさん : 2012/05/02(水) 14:51:18.08 ID:/88WDOCd

110ですら満足すぎて買い換える気にならない


998 : 不明なデバイスさん : 2012/05/02(水) 15:49:55.61 ID:58pWbSVX

職場の419PIIがいい感じなので219PIIが欲しいな☆





一覧に戻る

inserted by FC2 system